専門はあなたが思うほど悪くない〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
まったりと雑談するスレです。
2名無し専門学校:04/05/31 07:59
シェンムー 一章 横須賀
3名無し専門学校:04/05/31 12:40
4名無し専門学校:04/05/31 13:22
専門学校(知的障害者隔離施設)
5名無し専門学校:04/05/31 14:05
専門の就職率は高卒以下。新聞ぐらい読め。
2年間かけて高卒以下になりに逝くなんて馬鹿の鏡だな
6名無し専門学校:04/06/01 23:22
>5うちの専門学校はずっと就職率90%以上だけど。5〜6年ほど前100%いったこともあったみたいだよ。
7名無し専門学校:04/06/01 23:24
どこの専門も就職率100%近い数字を謳っているよ。
フリータも就職に入るしね。こんな数字を信じて馬鹿みたい
8名無し専門学校:04/06/02 00:29
(´,_ゝ`)プッ
9名無し専門学校:04/06/02 00:43
↑馬鹿
10名無し専門学校:04/06/02 01:01
専門は馬鹿と言うより知障
11名無し専門学校:04/06/02 01:32
>>9
お 一応漢字で書けるのか
よくできました
12名無し専門学校:04/06/02 01:43
仲間割れは駄目だよ、専門ちゃん
13名無し専門学校:04/06/02 23:54
大卒
船卒<なぜか一発で変換出来ない
高卒
中卒
14まさにカスだねw:04/06/03 00:48
1〜13はまとめて
「まさにカスだね」と呼ぶ
15名無し専門学校:04/06/03 00:51
>まさにカスだね

この言葉、ここでよく見るけど流行ってんの?
16まさにカスだねw:04/06/03 09:18
どっかの
バカがあっちこっちで書いてるのさ
まさにカスだねwとさ
17名無し専門学校:04/06/03 19:59
ふざけるな!
大学に行けるだけの頭が無いから専門に行ったんだよ!
18名無し専門学校:04/06/05 22:34
大学=五月病にかかりやすい人がたくさんいる。
って聞いたけど本当?
19名無し専門学校:04/06/05 22:59
猛勉強

センター試験

合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

入学

授業ツマラン

('A`)
20名無し専門学校:04/06/06 09:21
まさにガスだね
21名無し専門学校:04/06/06 11:16
どこでもくずなやつはくず
22名無し専門学校:04/06/10 22:16
それが専門ってやつですわ
23名無し専門学校:04/06/12 18:12
専門(知的障害者隔離施設)
24名無し専門学校:04/06/12 21:21
専卒でしかなれない職業って何かある?
25名無し専門学校:04/06/12 21:49
専門って大学でいうと日大ぐらいだろ?
まあ俺がいってるようなコンピュータ系は、それ以下かもしれんが
26名無し専門学校:04/06/12 21:51
マーチ>専門>日東駒専
27名無し専門学校:04/06/12 21:52
>>24
ない
28名無し専門学校:04/06/27 13:06
>>27
専卒の学んだ内容による
ので無いという答えはありません
29名無し専門学校:04/06/27 21:26
美容師は専卒でないと入れないぞ
30名無し専門学校:04/06/27 21:28
美容師は大学入れなかったバカのなる職業
31名無し専門学校:04/06/27 21:31
>>30
終わってる指数90%
32名無し専門学校:04/06/27 21:35
俺専門じゃないけど、客観視して大阪学院よりは若干マシだと思うよ
明星とは互角くらいか、わずかに明星のほうが上


33名無し専門学校:04/06/27 21:39
>31
ここにもいたのか、F大落ち専門ちゃんw
34名無し専門学校:04/06/27 21:41
うちの美容学校は結構頭のいいやつ多いよ。
どうしても美容師になりたかったのか?
エリート高校から来たやつもいるし。ビックリビックリ
それなりに良いといわれている美容学校なもんで。てへ☆
35名無し専門学校:04/06/27 21:42
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
36名無し専門学校:04/06/27 21:44

美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業

美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業

37名無し専門学校:04/06/27 21:45
>>35大学生もずいぶん馬鹿なことするんだね。。。
恥ずかしい恥ずかしい。。
38名無し専門学校:04/06/27 21:47

クズ専門
39名無し専門学校:04/06/27 21:47
>>35よりはクズではないと思うがw
40名無し専門学校:04/06/27 21:47
専門>>>>>>>>>>>>>荒らし
41名無し専門学校:04/06/27 21:48
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
>>34
>頭の良い奴多い
雑学や単なる学校の勉強じゃないよじゃないよw 大学試験の問題が出来るかどうかだよw
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
42名無し専門学校:04/06/27 21:52
キモオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>荒らしにくるF大学生
43名無し専門学校:04/06/27 21:54
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
>>34
>頭の良い奴多い
雑学や単なる学校の勉強じゃないよw 大学試験の問題が出来るかどうかだよw
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
44名無し専門学校:04/06/27 21:54
キモオタ>>>>>>>>>>>荒らしにくるF大学生>>>>>>>自己満足専門ちゃん
45まさにカスだねw:04/06/28 01:42
43を殺します!!!
よろしいですか???
46まさにカスだねw:04/06/28 01:43
バカだね
47名無し専門学校:04/06/28 01:45
>>45
殺してみろバーカ
殺せもしねえくせにテキトーなこと言ってんじゃねーぞ低脳!
48まさにカスだねw:04/06/28 01:54
じゃあしょうがねぇなぁ

釣られたてめぇをから血祭りだ

てめぇが何処の誰だか分かっているんだよ.....こっちにはな....
49名無し専門学校:04/06/28 01:58
>>48
はははははははははははははははははははは!!
じゃあ殺しに来てみろよ知障!!
50まさにカスだねw:04/06/28 02:03
はははははははははははははははははははは!!!

じゃあ覚悟しとけよ.専門すらいけない落ちこぼれめ

むきになんなょ

51名無し専門学校:04/06/28 02:05
早くこいよ
逆に俺がてめえの内臓えぐり出してやるからなぁ
52名無し専門学校:04/06/28 02:07
よ〜し〜
相手になってやる

掛かって来い専門すらいけない48.50め
53名無し専門学校:04/06/28 02:10
ああ、来てみろよ、高校すら試験落ちて行けなかった中卒フリーター52!!
54@@@:04/06/28 02:12
ムキニなってやんのこのカス!!!!


てめぇから先にこいゃ
55名無し専門学校:04/06/28 02:15
>>54
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■■■■□□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□□
□■□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□■■■■□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□■□□□□■□□■□■
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56名無し専門学校:04/06/28 02:18
残念でした

中卒フリーターは君だろ....悲しいねぇ....


社会の底辺が...読めるかこの字「底辺」...貴様に....
57名無し専門学校:04/06/28 02:18
>>56
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■■■■□□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□□
□■□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□■■■■□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□■□□□□■□□■□■
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58名無し専門学校:04/06/28 02:21
ハハハハハハハハハ!!!!!!!


必死だな!!!
59名無し専門学校:04/06/28 02:21
>>58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■■■■□□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□□
□■□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□■■■■□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□■□□□□■□□■□■
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
60名無し専門学校:04/06/28 02:45
ああ、チンコ痒い!
61名無し専門学校:04/06/28 02:52
ああ・・・ やめてくれ だから専門はって なるから・・・
62袈裟斬り:04/06/28 07:35

そんなに専門に関して無駄にオイタしてて、実際に専門生に囲まれたときはどーするのー?
結果は目に見えてるが(笑)そぅいぅのが一番自分で思い出した時情けないのよ?
影でしか言えない子はダメよー(笑)
だから本気で言いたいなら本人の前で言お?その後どうなっても良い勇気あるならねー。
それが男じゃない?
良いじゃない?


63名無し専門学校:04/06/28 12:02
↑まさにチョンだねw
64名無し専門学校:04/06/28 12:02
↑まさにチョソだねw
65名無し専門学校:04/06/28 12:03
↑まさにチョリだねw
66まさにカスだねw:04/06/28 13:11
お馬鹿さん

必死だね!!


まさに!まさにカスだねw
67名無し専門学校:04/06/28 13:49
専門を進路のひとつとして考えてたから、スレタイ見てのぞいてみれば…



なんだこの荒れようw
面白くて全部読んじゃったじゃねぇか
68名無し専門学校:04/07/19 21:41
さあ,緊急浮上だ。
メインタンクブロー!
69名無し専門学校:04/07/19 22:16
67 俺も!まぁ所詮2チャンだから気にするな
70復活....まさにカスだねw:04/07/19 23:37
よ〜し

ひさしぶりにかましたるか!

まさにカスだねw55。57.59のおまえ。。。。カスだよ

粕!←読めるかカスめ
71名無し専門学校:04/07/26 21:17

70 :復活....まさにカスだねw

こいついつもいるな。かわいそうになってきた。
72名無し専門学校:04/07/27 00:10
暇なんだよ!
73名無し専門学校:04/07/27 15:12
>>70
またお前か・・・
74名無し専門学校:04/08/11 16:42
うるさいよ
75名無し専門学校:04/08/11 17:28
>>67
学費をムダにしたくなかったら
専門に使う学費を受験勉強に当てた方がいいよ
76名無し専門学校:04/08/11 17:41
なるほど、でもそれも無駄になるかも。
77名無し専門学校:04/08/11 21:22
>>43
何こいつ。すっごい腹立つ!!!(怒)
親がそうだから親をバカにされてる気分なんだけど!!!
どーせボッサイ頭だろ。
78名無し専門学校:04/08/11 22:23
>>77
>>43みたいのは無視しておくに限るよ。かまってほしくてしかたないんだろうさ。それとも美容師になにか恨みでもあるのか?
79名無し専門学校:04/08/11 22:38
美容師>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(一流大と専門の差)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>大卒フリーター
80名無し専門学校:04/08/13 23:59
美容士看護士準看護士作業療法士理学療法士社会・介護福祉士=勝ちぐみでしゅ。ホームペルパーは論外なのよ。わからないでしょう?
81名無し専門学校:04/08/14 05:18
ザコだな
82名無し専門学校:04/08/16 14:21
専門でも大学でもてめぇが満足できたかにかかってんだろ?大学が楽しくてしょうがない奴はこんなとこに書き込みしねぇだろ、とりあえずここにいる奴全員暇人!俺も!
83名無し専門学校:04/08/17 21:30
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
>>77親も馬鹿なら子も馬鹿。脈々と馬鹿の血は受け継がれているのねw
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業美容師は大学入れなかったバカのなる職業
84名無し専門学校:04/08/18 02:00
>>83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
83は生きてる価値の無いDQN生きてる価値の無いDQN83は生きてる価値の無いDQN
85名無し専門学校:04/08/18 09:12
>>84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師84は生きる価値のない馬鹿美容師
86名無し専門学校:04/08/18 09:15
↑釣られすぎ
87名無し専門学校:04/08/18 09:32
実際、専門とかって低能どクズのあつまりだな。ザコどもが。
88名無し専門学校:04/08/19 22:33
大学も似たようなもんだよ。
昔のころの大学と今の大学はぜんぜんレベルが違うから。
最近入社してきた連中なんて敬語はつかえないわ、算数もできないわ、
文章書かせると小学校並の作文しかかけないわ。
これでいったいどうやって仕事を任せられるっての?

早稲田、慶応でたやつだってそうなんだぜ。あきれてものも言えない。
さっさと辞めていってくれ、試用期間満了と共に退職させた新入社員多かったな。
89名無し専門学校:04/08/19 22:38
>>88
早稲田慶応の中で優秀なのは東大落ちの連中だけだろ。
三教科ドキュンとか付属高校上がりとか推薦とかそういうハズレくじの方が
圧倒的に多いと思うのだが。
無能な総計を見ぬけない、あんたの会社の方がおかしいんじゃないのか?
90名無し専門学校:04/08/20 00:29
>>89
無能かどうか見抜けないようなのが人事やってる会社がほとんど。
91名無し専門学校:04/08/20 06:32
>>89
そうなんだよなぁ。うちの人事って歳食ってるから学歴至上主義から抜け出せ
ないみたいなんだよね。で、実際に現場に配属されてから(例えば、自分の所
に「今日からよろしく」ってつれてきて)1週間ほど指導してみると「なんだ
こいつ」ってのが多くって・・・。
結局最後研修期間終了時に人事に報告に行くわけなんだけど、そこで初めて「
そんなやつだったのか」って人事も納得するわけ。
もうやってられん。
92名無し専門学校:04/08/20 07:34
人事が若い頃だったら、まともに使えたかもしれないが、
現在では、その”使えたかもしれない”タイプは、DQNが多いからな。
面接は偽って当然。何も見抜けない人事いらねー。
93名無し専門学校:04/08/20 07:59
>>77
 ある意味気の毒な患者さんなんで、放置してあげて下さい。
94名無し専門学校:04/08/20 08:05
>>83
 訂正すれば、美容師志望の場合は大学に行く必要性がないんだよ。
法律系・IT系などの専門学校生に対して「大学でも学べるだろ」という奴もいるが、
この場合は妥当しない。というか、大学も大学や学部によるだろ、ものによっちゃ
新卒高卒の就職よりキツイらしいぞ。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1089187904/l50
95名無し専門学校:04/08/20 09:23
>>85放置できない時点でおまえも同類。
96名無し専門学校:04/08/20 09:26
>>91
でもだからと言って学歴至上主義を完全に取っ払って3流大生や専門に目を向けても
口が開くくらいあぽーんな連中ばっかになっちゃうよ。
一流大は当たりほとんど。はずれまれ。3流大専門は当たりごくごくまれ。大方はずれ
学歴至上主義はしゃーないて。
97名無し専門学校:04/08/20 13:15
>>96
そーかなぁ。
専門は別枠として、うちんちは3流大の方が飲み込みも早いし、センスも
あるんだけどなぁ。
うちんちの1流大って頭が固まってんのかな。
98名無し専門学校:04/08/20 14:02
何の仕事?
99名無し専門学校:04/08/20 14:24
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   専門!十分あがいたじゃないか…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
100名無し専門学校:04/08/20 14:52
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9802/
専門学生が作ったHP
101名無し専門学校:04/08/20 15:54
>>100
 読んでみたが、本出してるんだ?内容はともかく、自費出版でなく本を出せるってのは
すごいと思うけどな。まあ、内容はともかくw
102名無し専門学校:04/08/20 17:57
>>98
IT系
103名無し専門学校:04/08/20 18:14
具体的に何を?
104 :04/08/20 18:26
死にたいよ・・・
105名無し専門学校:04/08/20 19:20
>>103
企業秘密にかかるから具体的にはいえないけど、組込み制御系から業務系等
色々。
組み込み系に行っても電子系の知識がないから使えないし、業務系に行って
も経営、経理知識がないから使えない。
ちなみに自分は組み込み系。

ただ単にPCオタクとかコンピューターオタクみたいなのが多い。
コンピューターが「単なる道具」だってことに気づかないみたい。
106名無し専門学校:04/08/21 01:07
>>97
名前で取ってきた一流大のハズレくじと
三流大のあたりくじなら後者のほうが能力は上だと思いますよ。
漏れの会社も2割くらい底辺国立とか日当コマ船とか紛れ込んでるけど
仕事の能力は変わりませんよ。
同じ会社だから同じくらいの能力のひとが集まるんでしょう。

ただ、私生活とか人生観が全然違う。
底辺国立とかの連中はやっぱり刹那的な考え方をする。
なんでも借金で買ってきていつでも金がないってわめいてる。
うちの会社なんて10年先に存在してるかどうかもわからんのに何も考えていない。
107名無し専門学校:04/08/21 01:27
>>97
三流大卒が主流の会社なんだから優秀な高学歴は居る分けない。
そういうところに逝く高学歴は負け組みしか居ないから
必然的にそうなるんだよ。
108名無し専門学校:04/08/21 07:18
>107
そうなんでしょうね。
ま、頭が固かったら学歴関係なしということですね。
柔軟な発想というか創造力が求められる時代ですからね。
受験勉強だけやって頭の凝り固まった人間はどこにいっても通用しない
ということでしょう。
109名無し専門学校:04/08/21 10:31
受験勉強でも発想力を問われる問題はある、そういう発言は
自分はお勉強したことが無いですと告白してるようなものだ
110名無し専門学校:04/08/21 11:03
>>109
それは学問上の発想力ですよね。研究機関とかみたいに生産性を度外視した仕事なら
それでも通用するかもしれませんね。

私がいっているのは商品を作って販売して利益を出すため実務現場での創造力のことです。

それらを同一視して考えるべきではありません。
111名無し専門学校:04/08/31 03:30
専門に入ってフリーターになったり、
底辺企業にしか就職できない人よりも
専門というだけで見下したり、
けなしたりする人の方が
よっぽど恥ずかしいと思うけどなぁ…
112名無し専門学校:04/08/31 13:05
>>111
センモン行ってる奴だって、もし大学行けてたらセンモンを馬鹿に
していたかもしれんだろ。
113名無し専門学校:04/08/31 14:07
>センモン行ってる奴だって、もし大学行けてたら

無理
バカだもん♪
114名無し検定1級さん:04/08/31 14:09
大学って遊園地ですね
115名無し専門学校:04/08/31 14:10
専門って動物園ですね
116名無し検定1級さん:04/08/31 14:11
大学芋のほうがうまい
大学不味い
117名無し専門学校:04/08/31 14:30
まぁそういうなよ。
げんばからしたら、専門のバカも大卒のバカもかわりゃしないよ。
自分がうまれてから今までどれだけ面白いセンスを身に付けているかが
すべてだ。学歴なんて一部の官僚バカをのぞいては全く無関係だ。
心配するな。
オレの会社に面接にきたらオレがそれを身を持ってわからせてやるよ。
118名無し専門学校:04/08/31 14:42
禿同
119名無し専門学校:04/08/31 16:16
トップレベル大学以外は専門の勝ち。
Fランク大学に通って専門煽るのあきたww
120名無し専門学校:04/08/31 17:27
>>119
いやそんなことないって。
大卒、専門卒関係ないんだって。
もっと言うと、文系、理系すら関係ないんだから。
121名無し専門学校:04/08/31 18:42
結局一番大事なのは、自分のやる気と気合でしょ。
122名無し専門学校:04/09/02 15:06
>>121
自分のやる気と気合は大学入学までの段階ね、受験勉強がまさにそれに当たる
しかし、大学のランク(専門は論外)でスタートラインが違うから
それ以降にやる気と気合でその差を補うのは難しい
123名無し専門学校:04/09/02 16:19
>122
ふーん、簡単に言うと、一番大事なのは自分のやる気と気合ってことか。
124名無し専門学校:04/09/02 16:56
http://v.isp.2ch.net/up/1976fc3ee66e.bmp
正直俺でもIT会計だけは専門の中でもベツモンだと思ってる
情報関係でテク二カルエンジニアのネットワークに合格したのは大学、院もいれて、
昨年は25人だったがその中で5人もの合格者を輩出してるからだ
学生の合格率は2%、平均合格年齢30歳程度の難関資格なのに正直驚いた
125名無し専門学校:04/09/02 17:46
>>123
あなたは文章の意味が分からないんですか?
126名無し専門学校:04/09/02 17:50
IT会計行って20歳で税理士になってみんなに自慢しようぜ
>>123
君にはできる
127名無し専門学校:04/09/02 17:52
こらこら、専門に誘って大学入試の倍率を少しでも下げようとすな
128名無し専門学校:04/09/02 17:55
大学ランキングはあるけど専門ランキングがないのは何故?
129名無し専門学校:04/09/02 17:59
IT会計ってリアルにCランクの大学とためはるんじゃないの?
テクニカルエンジニア、税理士、公認会計士に至ってはAランクに近いものを感じる
130名無し専門学校:04/09/02 18:00
>>128
全てクズだから、ランキングなどない
IT会計だっていくら生徒に努力家が多いといっても
所詮はボーダーフリー。
131名無し専門学校:04/09/02 18:03
>128
ほとんど推薦で入れるからつけられないと思われ
132名無し専門学校:04/09/02 18:18
こんな人たちがテクニカルエンジニアの資格をもっているようです
133名無し専門学校:04/09/02 18:19
134名無し専門学校:04/09/02 20:59
>>129
だってそんな資格取れるのはホントに氷山の一角だよ。
135名無し専門学校:04/09/02 21:07
>134
人数の比率からみると東京IT会計の方が↑かもな

136名無し専門学校:04/09/02 21:09
IT会計工作員ウザイ
137名無し専門学校:04/09/02 23:33
>>129
でもまあ、東大京大早慶と中央法からがくっと合格者減るしね、MARCHクラスでも。
学生数1〜3万の大学で10〜30人の合格者だから、すごいかも。>司法試験、公認会計士
138名無し専門学校:04/09/02 23:36
>>129
オレはテクニカルエンジニア(エンベデッド)で苦なく仕事にありつけて
マネージメントもやってるけどね。
それ以下の資格も当然取得済み。
携帯電話や自動車の制御システムの開発って面白いよ。
139名無し専門学校:04/10/04 23:05:09
  ブーン   ´つ
       ξ&&&&ξ&&&ξ専門 〜
  ´つ  &ξ&\ξ&ξ&ξ&ξ  〜 プゥーン
      ξ&\\.──Θ-Θ)&  〜
       \(6. . .. ( 。 。) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _|. ( . ∴ノ 3\)        <  おいらは間違いなく大学に勝ってる!
    (__ノ\_____._.ノ___∩__  \______________
    ノ ( . )).  .   .)___l_El ̄´
   []__| |. . 資格命ヽ、    _
   |] |_| _.______.)   | |_    _
    \_(___)===[□] =ノ    | | |_ //
     //.___|| \:::::::::::::::||:::::/    .| ̄ ̄|| /. ̄|
    ノワープロ3級::::::::::::/::::/     | 簿記3級 |
   (______).:::::/::::/      |        |
        .(___D__D      .|        |
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無し専門学校:04/10/10 15:14:52
むかつく
141名無し専門学校:04/11/08 23:59:03
142名無し専門学校:04/12/03 15:23:42
(;´Д`)ハァハァ
143名無し専門学校:05/02/12 23:03:48
一、二流大卒=高い給料をだしてでもぜひほしい人材
三、四流大卒=高い給料をだすほどの働きをしないので不要
専門=大卒より安い給料で雇える、場所によっては下流大卒よりも専門をほしがっている企業も、、、
まぁどっちにしろ専門では就職に限界がある。
144名無し専門学校:05/02/16 23:41:10
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
145名無し専門学校:05/03/10 21:56:15
ああ
146名無し専門学校:2005/03/29(火) 12:48:41
147名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:37:03
俺は人事とは関係ないけど、
何故か仕事してたら卒業間近で切羽詰った大学4年の
の女から電話があって課長が対応しました。

課長:「いえ、まだ募集してるはずですよ。」
       ・
課長:「何か特別なスキルとか実務経験とかお持ちですか?」
       ・
課長:「そうですか・・・」
       ・
課長:「いや、学歴は関係ありませんから・・」
148名無し専門学校:2005/04/02(土) 19:05:29
専門には確かにバカは多いが、いいバカと腐ったバカがいる。
そして1割はやる気のある連中だ。
そのやる気のある連中を失望させない授業を心がける。
腐ったバカは、相手にしない。
149名無し専門学校:2005/04/03(日) 16:57:46
ではセンモンにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ ヽ i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; |専門 | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |

150名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:34:04
 . ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l ぼくはIQ137ですが
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   ぼ く とl デ ュ エ ル
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__ し ま せ ん か
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::    専      ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
151名無し専門学校:2005/04/05(火) 12:35:54
私も勉強なんかしたことないですよ。わかりにくくてごめんなさい。
高校では落ちこぼれだった私がトップになるほど、穴カレの同級生
はレベルが低かったという意味です。

穴吹カレッジっていうと聞こえはいい?かもしれないけど、徳島で
大学に行けない子の受け皿です。

だから無理してでも文理大とかに入った方がいいと思う。
専門卒ってかなり風あたりきついよ。
152名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:13:38
 . ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l    ぼ   く    と 
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l デ    ュ   エ   ル
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__ し   ま   せ   ん   か
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::     専     ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
153名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:45:14
私は進学校?から穴吹に行ったけど、思うことは進学校出身でも
穴吹に入るような子は、他の実業高校から来る子と大差ありません。
総選でも下の方はかなりアフォです。事実、私はそうです。

成績以外の理由で穴吹にしかいけない人なんてほとんどいません。
金銭的な理由というなら穴吹に2年から3年行くより地元の国立
大学に4年行くほうがむしろ安いくらいです。

学校で取れる資格なんて大学生が三日勉強したらとれるような資格
ばっかりで、履歴書の飾り程度にしか使えません。
しかも、あんなしょうもない資格ばかり書くのはかえって恥ずかしいです。

穴吹生は周りを見て安心しすぎです。周りは落ちこぼれなんだから
危機感もたないといけないと思います。

自分は必死で頑張らないと人並みの就職はできないとちゃんと知るべき
です。皆が思っている以上に世間の穴吹生への評価は低く、厳しいので
そのイメージを払拭するくらい実力を持たないと社会で役にたちません。

154名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:50:47
荒らしや煽りは放置やスルーが最も有効的です。
155名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:52:36
自分はバンタンじゃない服飾の専門学生だけど
未成年の喫煙なんか注意されないよ??専門となると先生もそんな事は干渉してこないけど。

156名無し専門学校:2005/04/05(火) 17:26:30
誰でも入れて誰でも出れる専門を出て、専門士なんてもらえるなんて
なんか納得いかんな。
本当にそんなレベルの知識もってる連中にはとても見えないんだが。

猿でもせんもんしになれるって事か。
157名無し専門学校:2005/04/05(火) 17:27:03
 . ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l    ぼ   く    と 
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l デ    ュ   エ   ル
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__ し   ま   せ   ん   か
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::     専     ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
158名無し専門学校:2005/04/05(火) 17:47:30
>>156
専門士はセンモンキー
159名無し専門学校:2005/04/05(火) 17:48:18
自分はバンタンじゃない服飾の専門学生だけど
未成年の喫煙なんか注意されないよ??専門となると先生もそんな事は干渉してこないけど。
160名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:24:05
専門生は最初から他力本願で入学するやつに教えても覚えられるわけはなく
大抵「こんなんじゃなかった」と言って授業態度が悪くなり、そのまま
退学というケースが多い。
予備知識も明確な意思もなく入ったのだから不満をもつのは当然である。
専門学校程度しか選択肢がない自分を責めるべきであろう。
 では、明確な意志と目標があれば、専門学校は素晴らしい環境であるのか。
答えはNoだ。高校や大学などは教職員の免許を持った人間が教えているのだが、
専門学校はそこまで厳しい必要ない。つまり、教えている人間も中途半端ということだ。業
務を右から左へこなすサラリーマンでしかない。その夢を託す相手が
上記のようでは、1年もしないうちに絶望し、怠惰な先輩教師と同じになるだろう。
しかも月給ときている。これではやる気がでないだろう。
学校にとって生徒はネギをしょったカモでしかない。

161名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:32:52
専門生は最初から他力本願で入学するので、教えても覚えられるわけはなく
大抵「こんなんじゃなかった」と言って授業態度が悪くなり、そのまま
退学というケースが多い。
予備知識も明確な意思もなく入ったのだから不満をもつのは当然である。
専門学校程度しか選択肢がない自分を責めるべきであろう。
 では、明確な意志と目標があれば、専門学校は素晴らしい環境であるのか。
答えはNoだ。高校や大学などは教職員の免許を持った人間が教えているのだが、
専門学校はそこまで厳しい必要ない。つまり、教えている人間も中途半端ということだ。業
務を右から左へこなすサラリーマンでしかない。その夢を託す相手が
上記のようでは、1年もしないうちに絶望し、怠惰な先輩教師と同じになるだろう。
しかも安月給ときている。これではやる気がでないだろう。
学校にとって生徒はネギをしょったカモでしかない。

162名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:37:06
荒らしや煽りには完全無視&放置が最も有効的です。
163名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:26:50
明確な意志と目標があれば、専門学校は素晴らしい環境であるのか。
答えはNoだ。高校や大学などは教職員の免許を持った人間が教えているのだが、
専門学校はそこまで厳しい必要ない。つまり、教えている人間も中途半端ということだ。
業務を右から左へこなすサラリーマン出しかない。
専門学校のウリとして現役で仕事をしている人が講師を務めてくれるという
点があるが、これも醜い。まず、彼(彼女)らは仕事のプロであって教えるプロでは
ないということだ。仕事の能力があり、教えるのが上手い人はなかなかいない。
中には、生徒に教えることで、自分の基礎の復習をする人もいる。
本業が忙しくなると休講はザラだ。
 大体パンフに就職率99%というふざけた数字があるが、専門生がそんな
数字をだせるわけがない。その実状は学科と全く関係ない職種であったり、
卒業が近くなると半強制的に加入される契約社員なども数に入っている。
 極論をいうと専門学校で身につくスキルは現場で1ヶ月で身につく。
授業以外の時間の多くを勉強に費やさない限り、スキルは身につくはずはない。

164名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:26:44
                |
        \            /     「 専門に入れば就職できるって
              _____           いうのは嘘か!!」
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  ! 「 就職させろ!!」
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ

165名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:36:14
 |            | | |
 |      __  | | |   「専門学校に行って
 |    /    `ヽ | |      勝ち組になるんだ!!」  「大学にいけないなら
 |    / /)-)ノ-)ノ m                        就職してくれ!!」
 |ヽn _j _/-|  ・|・ |ヽノ         \   | ̄| ̄ ̄| ,−、__
 |、 /ヽ(   ` - ゝ- !/ |      \      |  |   | (─── 、ヽ
 | \ \( ̄ ̄/ノ | |        __   |_|∩_|/ノ \  | |   /
 |   \ ▽▽ヽ | | |   \ ゝ/___\ヽ /\ |(ミl l.)  |__|
 |─  |      ノ | | |     / | ノ −、−、|m\ / ⊂⊃U    )    /
 |二  /___/  | | |     | __|─| ミ|≪ |__/ | <__/⌒ヽ  |ヽ
 |  /    く、  | | |___ (    U−o- l /ミ| |  \ (二) |/ )
 | (     / ̄\/)   ─  \ (⌒〜∩/)  | j__∩__──/   | )) ─
 | ノ__/  ̄ \__/ノノ       >─/\/))∈  (\/     \
 | ̄  ノ  彡/      ─   (    /∩_  ̄ / \       i
 | ̄ ̄  //          (( |   ̄ ̄|  ∋ )) ^(/U \ ___ ノ
 |   //               j   ̄ ̄| ̄    ━━━━━━ノ    \
 |  //                ( ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\/^ヽ      / ノノ
 |//             ⌒// \─ヽ ̄ ̄ヽ/  / |      \-、  
 |/             (   ) ,-、人 ノ    \ノ   \__ / | ヽ\⌒ヽ
166名無し専門学校:2005/04/06(水) 11:30:37
 . ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l ぼくと デュエル
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l しませんか
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::    専      ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i


167名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:04:46
>>160 163

あなたは一体何者? 講師の方? 教育関係の方?
ずいぶんと言い切ってますが、もちろん自分の経験から語ってるんでしょうね?
そんなの分かりきってるジャン! は無しにしてね。 本当のとこ聞いてみたいです。
168名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:40:23
専門に行ってるやつクズとかいう人いるけど、だらだら大学いって四年も無駄に過ごすんなら絶対専門。専門の方が頑張ってる人おおいと思う。大学の人は一度専門を見にきてみるといい
169名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:54:24
高校以下の就職率じゃがんばってないと思われて
無理はない。
専門はいちいち許可いるだろ。
 
170名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:59:44
かもがねぎをしょってくる〜Fランク〜専門
171名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:06:58
かもなべにネギをいれた田代90kをこえ95キロに
刑務所〜同潤会レイプ〜公団
172名無し専門学校:2005/04/27(水) 23:33:21
173名無し専門学校:2005/05/01(日) 14:20:17
ねむたぁいつも大変お世話になります
174名無し専門学校:2005/05/01(日) 15:24:31
専門の就職率は高卒以下です。
175名無し専門学校:2005/05/01(日) 23:56:39
って、>>174は馬鹿の一つ覚えであちこちに書いてるな〜

総じて専門の方がいいんじゃないの!?
ただ、自分の志望に進めるやつがどのくらいかな分からんが。
176名無し専門学校:2005/05/02(月) 00:53:22
ここで偏差値65以上とか言ってる奴は、
偏差値65以上の大学に入るのがどれほど難しいかわかってないだろ。
浪人して1年中勉強してりゃいくでしょ。
とか言うけど、その1年中勉強がどれだけ難しいかさえも理解出来ていないのか?
面接対策だけしていたお前らが受験勉強を語るなんて笑わせるよ。

大体、
「俺の高校の時偏差値60あったよ」とか言う馬鹿がいるが、
高校の偏差値−10〜15が大学受験界の常識。
高校時偏差値60だと日東駒専さえ危うい。3回受けて1回通るくらいか。

大学なんて勉強すれば入れる。というが、
俺から言わせれば、
専門なんか最低限のマナーさえ知ってれば入れる だね。
177名無し専門学校:2005/05/02(月) 00:58:31
>>174
馬鹿!厚生労働省のソース見てみろよw
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/03/index.html
高卒中卒大卒は就職内定率の数字出てるのに、
専門はソースさえ存在しないww
まさに中国共産党ww誰も関与しないからソースは自由www
178名無し専門学校:2005/05/04(水) 04:36:40
>>177
これどうかな?

大学生の就職内定率は82.6%、最終的に9割超か
(平成17年2月1日現在:厚生労働省・文部科学省調査より)

大学生:就職内定率 82.6%
専修学校:就職内定率 75.3%

ttp://www.obunsha.co.jp/information/topic/0503/05032.pdf

センモンは就職率100%じゃなかったのw
あ、センモンではバイトも就職したことになるんだったっけw
179名無し専門学校:2005/05/04(水) 05:32:25
くだねーことみんな一生懸命に調べてるんだな・・・・
180名無し専門学校:2005/05/04(水) 06:07:50
>>178
専門の就職率は120%だよw
181名無し専門学校:2005/05/18(水) 21:40:37
 
182名無し専門学校:2005/06/05(日) 14:48:07
就職は大事だよ〜♪
183名無し専門学校:2005/06/09(木) 18:36:10
月収手取り数万円でこき使われて
給料も上がらず30代にはポイ捨て。
これが専門の実態だぁ。
184名無し専門学校:2005/06/09(木) 18:38:41
>>183
今時数万円の会社に就職する奴なんていないよ。
馬鹿だな。
そんな人間を実際に見たのか?
労働基準法ってもんがあるだろう。
185名無し専門学校:2005/06/26(日) 07:38:13
>>184
>労働基準法ってもんがあるだろう。

正社員の話だろ
186名無し専門学校:2005/06/26(日) 13:43:58
>>160
コピペご苦労。大学の教職員免許はどこで取れるか教えてもらおうか。
そんなもの無いのだが。
187名無し専門学校:2005/06/26(日) 14:14:43
2年制で07年開設へ 教員力アップへ専門大学院
2005年 6月 7日 (火) 14:14
教員養成のため専門大学院設置を検討している中教審のワーキンググループは
7日までに、修業年限を原則2年とし、2007年春の開設を目指すことなどを
盛り込んだ専門職大学院の基本構想をまとめた。
高度な実践力のある教員を養成するため、現職教員の指導力向上と即戦力になる
新人教員の養成が目的で、昨年10月に中山成彬文部科学相が中教審に諮問していた。
基本構想では、専門職大学院は、従来の教員養成の大学で不十分とされてきた
「教える技術」を重視。実践的な指導力を養うため、修了に必要な45単位以上の単位数のうち、学校での実習を10単位以上とした。
修業年限は標準を2年にするが、現職教員に対しては経験を考慮して実習を
一定の範囲で免除し、短期で修了できるようにする。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050607/20050607a4720.html?C=S
188名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:19:51
専門に入ろうと思っているのですがその学校には試験が何もありません大丈夫
でしょうか?
189名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:23:09
>>188
それ以前にあなたの頭は大丈夫でしょうか?
190名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:31:43
>>189あなたの頭よりかは大丈夫なのでご心配なくw
191名無し専門学校:2005/06/26(日) 18:26:28
専門に入るとやる気をなくす。
192名無し専門学校:2005/06/26(日) 19:18:22
>>185
本当に専門は正社員になれないと思ってるの?
世間知らず。
193名無し専門学校:2005/06/26(日) 19:21:19
>>188
選抜試験がないところがほとんどだから大丈夫。
試験無し=駄目ってことは一概には言えないから。
でも新しい学校は就職時に結構面倒だったりする。
古い学校は設備が悪いところもあるけれど、推薦で結構いい会社に入れたりする。
194名無し専門学校:2005/06/27(月) 05:55:33
>>192
最下層住人の事情なんて知っても意味無いしw
そもそも、単純作業ロボットに心はいらない。
195名無し専門学校:2005/06/27(月) 09:29:45
専門はあなたが思うほど悪くない〜♪

なんて寒いスレタイだw
「〜♪」←叩かれまくりで泣きそうなくせに必死で精神の安定を保とうとしてる感がして可哀相になる
196名無し専門学校:2005/06/28(火) 00:26:31
>>194
最下層ねぇ・・・
単純作業ロボットに心はいらないなんて発言・・・
部下から嫌われそう。
197名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:36:06
今、入ってる高校がホントつまんねぇ、、、早く卒業して専門に行きたい、、
198名無し専門学校:2005/06/30(木) 23:44:53
うんこうんこうんこ。
199名無し専門学校:2005/06/30(木) 23:57:19
>>197
専門に逝ったら
もっとつまらないです。
200名無し専門学校:2005/07/15(金) 01:33:06
age
201名無し専門学校:2005/07/15(金) 08:09:35
>>194
おまい自分の立場わきまえてるじゃないかw良い部下になりそうだなwwww
202名無し専門学校:2005/07/15(金) 10:59:01
俺の部下にセンモン卒なんていないからどうでもいい。
203名無し専門学校:2005/07/15(金) 18:23:29
どうでもいいならくんなよ…そこが間抜けと言われる要因。
204名無し専門学校:2005/07/16(土) 02:19:59
あげてみっか
205名無し専門学校:2005/07/16(土) 09:20:21
携帯からスマソ
俺は4月から専門生だけどめちゃめちゃ後悔してる。実際目的なく来てるバカ大杉だし。邪魔なんだよね。
今は明治あたりに一般入試で入ろうか検討中。高校の時まったく無勉で偏差値65ぐらいあったから今から頑張ればなんとかなると思う。
じゃあなんで専門きたの?って話だけど、昔は進路なんか適当に考えてて
「本当にやりたいことを仕事にしたいなら専門だろ」
なんて今考えると死ぬほど恥ずかしいDQNなこと考えてたから。就職の水準もこんなに低いとは思わなかったし。
高校の時この事実誰か教えてくれてたらこんなに苦労しなかったのにな…。
就職で学歴フィルターかけられるのも仕方ないと思うよ。学歴のみで使える人間かどうか判断できないのは事実。
ただ高学歴に使える奴が多いのもまぎれもない事実。要は統計学。採用試験なんて大企業なら数千人の応募あるし、学歴でまず絞るのが一番確実で楽だからね。
それに今まで何も努力しなかった人間はあおられても仕方ない
206名無し専門学校:2005/07/19(火) 05:35:19
>>205
>実際目的なく来てるバカ大杉だし。

そのバカ大杉に合わせて学校側も授業を進めるんだから
専門はうんこ。
大学に行ける学力があるんだったら
大学受験したほうがいいよ。
おまえの人生が決まるから。
207名無し専門学校:2005/08/07(日) 06:10:43
『入学フリーパス専門とは』
大学へ進学できなくて仕方なく入学してきた奴らが大半。
真面目に授業を受けてる奴なんてホンの一握りしかいないし
そういう奴は大抵イジメの対象かアウトロー状態。
授業中はうるさいしとても落ち着ける環境では無い。
周りのレベルに合わせて講師は授業を進めていかないと
「あの先生の授業全然わかんない。」って
学生からブーイング食らってクビになりかねないから
まるでホストかコンパニオンのようなサービストークの上手さ。
カリキュラムの予定表なんてあって無いようなものになっていく。

・・・そんな環境で即戦力の技術が身に付くなんて皆無に近いよ。
208名無し専門学校:2005/08/08(月) 21:49:43
>>1専門はあなたが思うほど悪くな〜い♪
あなたが思う以上に悪い〜♪
209名無し専門学校:2005/08/08(月) 22:39:31
国立の大卒なんだけど、専門行って資格取ろうと思うんだけど
こういう考えは、駄目な事?
210名無し専門学校:2005/08/23(火) 00:44:50
 ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

211名無し専門学校:2005/08/23(火) 01:10:10
あっそ、だから?
212名無し専門学校:2005/08/23(火) 10:45:43
||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
213名無し専門学校:2005/08/23(火) 10:48:19
▼このスレッドを読んでいる中高生の皆さんへ(コピペ推奨)
将来大学へ進学を考えているのなら、大学ではなく専門に行くことをお勧めします!
大学へ行くよりも専門に行く方がメリットがるからです。

1.大学は遊びに行くところであり、学びたい物は専門へ行く
2.専門の方が、大学より就職率も高く、就職率は100%以上である
3.有名な企業でも大卒より、専門卒を優先的に雇っている
4.専門を卒業すれば、初任給でも大卒の1.5〜2倍の給料がもらえる可能性が高い
5.大卒よりも専門卒の方が出世できる
※会社を立ち上げたり、社長を目指すなら専門を卒業するべきである
6.専門は、教養のある人間を育てることができるが、大学にはできない
7.大学などと言う無駄金を使うならば、専門に行って親を喜ばせるべきである
8.専門卒を優先的に雇いたいと言う企業は増えており、学歴社会は終わりました
9.これからは実力の時代、勝ち組になりたいなら専門へ
10.社会で優秀と言われる人間を育てるのは専門
11.大学を卒業しても、死んだら全て無駄、だから専門へ行くべきです
12.大学を行くならば専門に行った方が将来のためになります
214名無し専門学校:2005/08/23(火) 11:00:50
||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
215名無し専門学校:2005/09/16(金) 22:01:24
age
216名無し専門学校:2005/10/16(日) 02:12:11
||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

217名無し専門学校:2005/10/16(日) 02:15:15
専門行って遊んでる奴の話なんて聞いても…
218名無し専門学校:2005/10/23(日) 07:16:11
||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'


219名無し専門学校:2005/10/30(日) 18:19:53
||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   専門なんて逝くんじゃなかった
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

220名無し専門学校:2005/10/31(月) 09:44:42
大学生、走行中の新幹線「のぞみ」から逃走。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1130683280/
221名無し専門学校
アカラ加奈マカハ等さ生NASA等名や半田名波か