ESP〜スタッフ4科おかしくないか?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無し専門学校:04/03/02 02:12
煽ってる人達以外のコメントを読むと、どうやら決着らしきものがついたみたいですね。
これでイベント科は落ち着くのでしょうが、その他のコース、特にマネジメント科が現状より良くならないと意味がないよな。
実際、どの先生が4月以降残るのかはそのうちにわかるんだろうけど、こんな騒動があった後じゃ、残った人達も大変なんじゃない?
なにはともあれ、良くなることに期待しましょう!
198名無し専門学校:04/03/02 02:17
>>196 ヘェ( ̄_ ̄)-┐〃
199名無し専門学校:04/03/02 03:12
卒業までに決着?がついてヨカタ!
この一件の一番の被害者はイベ科の生徒だと思っている。
去年の夏頃〜冬にかけて、学校側の都合で担任がO→H→Mと3人も変わった。
おかげでみんな迷惑したし、あげくの果ては学校が主導権を握った卒コンと踏んだり蹴ったりの上に、信頼する先生たちがいなくなるなんて、この2年間なんだったんだ?って感じで、もやもやしてたものが爆発!した。
一年生がいろいろ追い込まれてたのも耳にしてたしね。
まぁ、これで卒業しても学校に遊びにいける。
長文スマソ!
200名無し:04/03/02 04:00
冷静に振り返ると、学校側が3年ぐらいかけてやらなきゃいけないことを焦って推し進めた結果がこれか?って感じですね。
201S4科1年:04/03/02 05:11
私まだM先生から直接話しとか聞いてないけど明日授業あるし聞けんのかな!?
ってか、M先生やH先生が辞めるかもってのも知ったばっかだったから、知ってすぐ解決っぽかったよ!!
でも私もM先生マジ好きだから辞めないで良かった(^O^)確かにM先生好きな生徒ってマジメじゃなかったかもしんないけどさ、先生が辞めるかもってことでここまで考えるってスゴイよね!!!私これからはちゃんと授業受けよっかな(笑)
202名無し専門学校:04/03/02 06:19
3人の先生共ウチらが悪い時はちゃんと叱ってくれる先生なんだよ。 皆が見てる不真面目だという部分は休憩中とか放課後のときだけじゃん。それだけで勝手に判断しないでほしい。
203名無し専門学校:04/03/02 09:41
お前らロックだなW
204名無し専門学校:04/03/02 14:23
>>202
その3人に教育された学生たちは、こういうやり方をするんだな。
205名無し専門学校:04/03/02 14:31
K先生が辞めるって話ガセじゃんΣ(>д<;)
先生から辞めないって聞いた…(´д`;)
206名無し専門学校:04/03/02 18:33
3人の先生がまともなら、こんなスレできたことを悲しんでいるのでは?
207名無し専門学校:04/03/02 21:18
K先生は学校から変革の依頼を受けて働いているわけで、
言われたとおり仕事してたらこんなんなっちゃった。って感じだと思うんだけど…
てか思いたい。いきなり統括っていうポジションに置かれてK先生も周りから嫌な感じに
思われてるって気づいてたと思うし、辛かったと思う。
K先生をそこまで悪く言わないでほしいなって思う。確かにイベント科のトラブル
はどうかと思うけど…。まあこんな騒ぎになっちゃってこれからもマネジメントコース
でやっていくのは辛いと思うけど。それにこんな学校に勤めてたく無いんじゃないかな?
まあ独裁者(副校長?)の野望は失敗に終わったってことで、これからに生かしてほしいですね。
とにかく先生たちが辞めずにすんでよかった!

208名無し専門学校:04/03/02 22:37
只今より宇宙のパワーを送ります。
ウゥ〜〜〜アァ〜〜。
209名無し専門学校:04/03/03 00:52
管理の仕事が出来ない人がマネージメントを教えてるのってW
そんな人に教育された生徒達は、どんなマネージャーになるのでしょう。
ロックだなW
210名無し専門学校:04/03/03 00:53
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|_______|
 ∧∧ ||
(゚Д゚)||
/  づΦ
211名無し専門学校:04/03/03 10:29
卒業式に田村亮子がやってくるYO!
暴動起こして阻止しようYO!
212名無し専門学校:04/03/03 16:52
タワラage
213名無し専門学校:04/03/03 19:28
卒業だぁ〜「ほんじゃね」聞きたいYO!
214名無し専門学校:04/03/03 19:41
あくまでも「とりあえず」という形で、この騒動は一応の解決を得られたのではないでしょうか。
しかし、これからのことを考えるとまだまだ問題が山積みですし、これで全てが終わったなんて考えないほうがいいです。
今回の騒動の結果、学生側で一番被害を被ったのはマネジメント科であり、とりわけマネジメントコースのみなさんです。K先生が辞めるだとか辞めないだとか、またこれからマネジメントコースはどうなっていくのか。K先生自身によるオフィシャルな発表もまだなされてません。
不安定な状態のまま、これから学校は世間で言うところの春休みに突入しようとしています。騒動が鎮静化に向かっている今、誰が悪いとか、また悪者を吊るし上げて謝罪させるとかでなく、
K先生が騒動の渦中にいたのは紛れもない事実であり、関わった人間として、
また先生としてきちんと学生の皆に対し報告(騒動を起こしてしまった一人としての謝罪。
そして、これからどのようにしていくのかといった方向性などについて)をすべきです。
姿を現さずに何をしているかあやふやな状態では、教育者として示しが付かないのではないでしょうか。
本当にかわいい教え子なんだ、と思っているならなおさらです。(続く)
215名無し専門学校:04/03/03 19:42
(続き)ただ勘違いしてほしくないのは、今回の騒動の首謀者はK先生ではありません。そこは誤解してはならないところです。
K先生としては「学校側に利用された!…」という気持ちが少なからずあることでしょう。そういった意味で、被害者的な立場とも考えられます。
しかしK先生も大人です。今回の変革(→陰謀)に対するお手伝いを頼まれた時、(失敗した暁には)そこにはどういう結果が待ちわびているか察することができたはずです。
また、それはちょっと…と疑問に思うこともあったことでしょう(Noと思ってもNoといわない)。
なので、結果として自分が苦境に立たされたからといって、そこで学校側に責任を押し付けるのもいかがなものでしょうか。
誰が一番、どのくらい悪いのか、ということは今はさておき、騒動に関わっていたことは事実なんですから。
今回、なぜこのようなことに陥ってしまったのか。それは巨視的な視点で、大きな流れを捉えればそのわけが少しずつ見えてくることでしょう。
なので、ミクロな視点で物事を捉えた場合の話ではないということを念頭の置いてほしいです。
わかり易くいうと、「K先生が○○○っていってたけど、いいこと言うよね」。こういった、その都度の発言や考え方を否定するということではないということです。
今回、この騒動を真摯に受け止め、即座に考えたり行動を起こした学生の皆さん。素晴らしいと思います。
またこういった問題にはあまり目を向けず、ショックを受けた学生の方もいることでしょう。これを機に少しはアンテナを敏感にさせ、回りの空気を読み取るといったような考えに改めてみてはいかがでしょうか。これが社会ってやつなんですから…。
216名無し専門学校:04/03/03 20:27
>>215
よく言った。お前の言いたいことはよく分かった。
だからもうしゃべらなくて良いぞ。
217名無し専門学校:04/03/03 20:28
ほんじゃねナツカシo(^o^)o
218名無し専門学校:04/03/03 23:50
>>215
お前誰かわかった。
219名無し専門学校:04/03/04 11:40
☆ ← 死兆星
















このスレは既に死んでいる…
220名無し専門学校:04/03/04 14:02
生徒の心に今だ不安を残したまま…。
221名無し専門学校:04/03/05 01:37
いろいろ、あったんだね〜
もう少し早く知ってれば、参加したかった!
言いたいこと沢山あったのに。
222名無し専門学校:04/03/05 03:18
>>221
かまわん!言ってみろ!ココの火を消すな!
223名無し専門学校:04/03/05 11:43
おりゃ〜いい思い出しかねぇなぁ〜
半年いなかったし。
224名無し専門学校:04/03/05 18:01
>>20おす!!!
そっかそっか、実家なんだねぇ・・・一人じゃないから
それはそれで安心ですよ。
しかしそこまでハッキリと見えてしまうとは・・・(;´Д`)
私だったら発狂してるよ。よく普通に生きてるねぇ・・・。
急に見え出すなんて聞いた事無いけどそんな事もあるんか・・・。
めっさ恐い;
とりあえずお守り持って、お経覚えた方がいい鴨!
胡散クサイアドバイスですまん!何しろちょっと自分じゃ分からない状況なんで;
(私は金縛りにあった時はやたら心の中でお経を唱えている。)
2ちゃんで、ネタかどうか疑いだしてもキリがないので、信じてるからね。
>>45
マジでか!!実は今日の夕方にその友達と電話する約束してんねん。
ちょっと聞いてみるわ。京阪沿線の・・・どこだっけか、樟葉の近くだよ。
変な地名の所ある?
でもちょっと恐いよな、そこまで不幸な事が重なると・・・PCつけてくれる霊は一人ほしい感じするが。
役に立てないかもしれんがちょと聞いてみら。
>>205
らしいよ。私は滅多にあんな所まで行かないから分からんねんけどな。
225名無し専門学校:04/03/05 18:23
人事部曰く今は学歴社会じゃないって。一流の学歴もってる奴は頭ばっかり
使ってて応用きかない…いわばただの計算しかできないロボット。このご時
世会社が生き残るにはニーズに応えられるくらいの柔軟性がある人。ここに
いる人ってみんな心の狭い人達ばっかくさいね。いい大学、いい就職だのな
んだの言ったって結局は人の為に何かできるような人のが成功すると思う。
って説教くさいこと言ってる自分も一応Y国大出身なんですけど(^^;) 
今いる職場も去年専門出身の子入社したけど、考えさせられたね〜。ニーズ
をいち早く察知して日々努力してる。おかげで部内業績もアップしたっても
んよ。上か下かなんてただの型に過ぎない。上下気にしてるくらいの狭い奴
はいつかおれみたいに専門出身の子に抜かれるぞ〜。

226名無し専門学校:04/03/06 10:47
マルチ死ねよ
227名無し専門学校:04/03/06 20:15
春休みになるけど、なんかモヤモヤっつーか、納得いかないっつーか、おさまりが悪い。
金、払っちゃったみたいだけど、4月から行かなくなりそう。
228名無し専門学校:04/03/06 20:49
229名無し専門学校:04/03/06 22:12
>>227
はい、そういうぬるい奴はこないでください。
はっきり言って邪魔です。
230名無し専門学校:04/03/07 00:00
賢く、割り切った者勝ちですよ。
231名無し専門学校:04/03/07 14:48
>>227 やめたいなら、すぐにでもやめて一部返金してもらえば?
 ってか学校なんて先生や教育体制・学校方針がすべてではないんだから、
自分が間違ってるって思ったことは、自己をしっかり持った上で話半分に聞いておいて。
 後は自分で勉強すればいいじゃん、実務(例えばライティングとかテク関連)なので
あれば技術だけ盗めばいいしさ。
 「先生が好き・面白いから続ける(授業に出る)」とか「学校方針が気に入らないから
辞める・先生が嫌いだから授業出たくない」とか、在籍時にそういう言葉をよく耳にした
けど、はっきり言って見てて痛かったね……
 なんか小さい頃通ってた公文塾みたいなノリ(必要な能力は習得できるけど、今取り急
いで必要なものではないから、辞めてもいいや!みたいな感じ)でさ。18歳以上にもなって、
それくらいで行かなくなる理由にしてんじゃないよっての!

 自分みたいな人に限って、たまに学校来ては学校の悪口とか吐き捨てながら休み時間に
タバコ吸って座ってるんだけど、先生が来たら黙って会釈だけしてんだよな……

 授業内容についていけなくなって限界を感じたり、他にやりたいことみつけたりしたら
すぐにでも辞める辞めないを考えればいいことだし。
 本当にESPでやりたいことがあったり、とりあえず来てるだけだったりするんだったら、
黙って授業受けてさっさと帰って、自分で復習するなり、自分の時間を過ごすなりすればいい。
 それすらできないんだったら、責任を転嫁してはいかんよ!
232名無し専門学校:04/03/08 22:46
2000年度某スタッフ科卒業生です。
ESP時代はM先生にもH先生にもO先生にもお世話になりました。
たまたまこのスレ見つけて最初の方読んでてすげー驚いたけど
最終的に「勝った」ことにとても嬉しく思います。
実はつい最近ESP時代の友達と
「久々に学校行ってみようかー。知ってる先生まだいるのかなー」
なんて話をしてたところでした。
後輩の皆々様が2ちゃんで頑張ったおかげで先生達に会いに行けそうです。
ありがとうございました。

あー、いつも通ってたF号館とM号館が懐かしい。
233名無し専門学校:04/03/10 14:28
>>231
突然ですがすごい失礼な質問かも知れないですけど質問があります。
あ〜でもこんなこと聞いたらここ見てるみなさん引いちゃうかな?(本気で心配)
個人的にはそこまでの質問じゃないんですけどね。対したことじゃないんです
いや、不良のつもりじゃないんですよ。不良ってそういうこというじゃないですか。
あっ脱線しちゃいましたね。ソーリーソーリー(笑)←冷ややかな視線(汗)(さらに笑)
あの、それで話をもとに戻しますね。あのこの質問はちょっと気になってて、
いやちょっとじゃないなすごく気になってて、三日ぐらい寝てなくてご飯も食べてなくて
昨日倒れて病院で点滴打ってもらったりしててそこの看護婦さん萌え〜みたいな
話なんですけど聞いてくれましょうか?聞いてくれましょうか?
あっあっあっあっあっあっあのあのですね、あの、引かないでくださいね。
ESP入ったら幼女とおまんこ出来ますかね?
あああああああの引いてないですよね。変な質問でごめんなさい>ALL
あのでもどうしても>>231さんの意見が聞きたくてですね。
初対面でこんなこと聞くなんておかしいですよね。もし不愉快だったら削除してやってくださいね(切実)
ではいいお返事お待ちしてます。読んでくれて感謝してます。



234名無し専門学校:04/03/10 14:59
どこからコピペしてきたんだ。
235名無し専門学校:04/03/12 11:27
>>233
できません。
そもそも、幼女とはおまんこしてはいけません。
幼女が美しいのは「処女であるがゆえに」なのです。
もはや中学生で処女を捨てるような
貞操観念ハザードにおいて、処女性は幼女にしか求められなくなりました。
近年の幼女ブームは、処女性の探求という、男の永遠のロマンからすれば
当然のことかもしれません。この幼女ブームを終わらせるためには
ロリコンを弾劾するなどというのは本末転倒であり、本来ならば女性の
処女性の回復につとめるべきだと、私は思います。以上です。
それからスレ違いですよ。死んでください。
236名無し専門学校:04/03/12 11:29
でもESPは処女ばっかだからなぁ。
処女性を求めるだけならおまんこ出来る可能性はなきにしもあらず。
237名無し専門学校:04/03/14 13:10
このスレの結論↓






E    S    P    は    処    女    ば    っ    か
238名無し専門学校:04/03/20 02:43
無事卒業することが出来ました!大変お世話になりました。イベ科の先生方は今まで会った先生の中で最高の先生でした!ありがとうがざいました。
239名無し専門学校:04/03/22 21:55
age
240名無し専門学校:04/03/31 22:06
age
241名無し専門学校:04/04/02 15:02
age
242名無し専門学校:04/04/07 20:31
age
243名無し専門学校:04/04/08 03:51
E    S    P    は    処    女    ば    っ    か
a g e
244名無し専門学校:04/04/13 21:02
>>238そしておまえは今なにをしている?
就職できたんか?
245名無し専門学校:04/04/24 05:52
age
246名無し専門学校
こんなクソスレ、ageんな木瓜がぁ。