大阪医専について聞きたい2

このエントリーをはてなブックマークに追加
859名無し専門学校:04/09/20 10:41:48
>>857
差別的発言は通報されます。
あなたのIPを割り出されて公表されることとなります。
860名無し専門学校:04/09/20 11:08:23
>>859
ワロタw
861名無し専門学校:04/09/20 23:25:29
野球界のために、頑張れ古田!!
862名無し専門学校:04/09/26 00:44:14
あー月曜日からまた試験かぁ
863名無し専門学校:04/09/26 12:05:34
テスト当日に質問したくても担当は無関係な先生がおるだけ。
問題を事前にチェックするシステムはないのかね?
質が低すぎて困る。
そんな経験ありません?
864名無し専門学校:04/09/26 18:11:39
お前の質が一番低いんだろ。
聞かなきゃ何にも出来なのか?
不適切問題に対する対処ができない医療従事者なんていらねーよ。
どんなにテストの点数が良くてもな。
865名無し専門学校:04/09/26 22:15:48
>>864
>聞かなきゃ何も出来なのか?
だって。
そういう不適切なミスがあるからチェックが必要なんだよ。
866名無し専門学校:04/09/27 15:44:43
参加したいが、ルールが分りません。そっちのアドバイスもよろしく。
 テストに関して、一言。
 テストでは、国家試験の問題がよく使われる。その国家試験が不適切なのがかなりある。
それと、講師自身が誤解している場合がある。臨床で長く働くと「(経験からこんな場合)これが正しい」と信念を持つが、講義する時括弧を忘れて結論だけ言ってしまう。
それを学生は「通説だ」と捉えてしまう。
 教育歴が無く、臨床経験の長い講師から教わる時は、「その先生の考えだ」と理解しましょう。
でも「その線で、解答を書かねば、落とされます」ーーー残念!!
「なぜ不適切問題かを説明できるくらい勉強しましょう」
867名無し専門学校:04/09/27 17:09:03
(医専に関係無く)作業療法の専門学校を受験する方へ。

 面接重視の意味について
 それは「成績関係無く入学できます」の意味です。しかし、その発想は全く異なるものがあります。
ひどい場合=「4年間黙って金を払えば、卒業証書を売ってやる」
良心的場合=「高校の成績は、主に記憶力。リハをするには、それ以外の能力が必要。受験勉強でヘトヘトの学生より、余裕ある人の方が良い」

 さらにひどい場合は、出席を求めるのに、ほとんど教えず、疑問を持とうものなら「成績が悪いから」と退学を強いる場合もある。

     ⇒⇒受験生の方は、面接で「見抜いてください」

 あえて言うと、国公立は「成績」で、私学は「人物」で入ります。
(言ってはいけない事ですが)面接では、「危ない人」を除外するためにします。
  作業療法では、精神療法も学びます。自己が不安定なひとは、授業か実習でパニックを起こします。
 それを避けるために行います。しかし「人権の問題がある」ので理由にはしません。

  学校では、精神疾患の治療は、不可能です。学ぶために入学してきた人に、目的外の心理療法を行うことは、人権の侵害ですし、仮に学生が希望しても「治療構造」が無いため不可能なのです。。
   「カウンセリング」制度を置いてある学校もありますが、あくまで「常識範囲内」もし「精神科専攻の教員がおこないます」なんて言うところは、「避けたほうがよい」と思います。
           ネーム=尾虎文雄
868名無し専門学校:04/09/28 00:13:02
>>866-867
なんだこいつ?一年生か?
869名無し専門学校:04/09/28 01:25:32
まあ、ここに来ること自体、大した奴ではなさそうですな。
870名無し専門学校:04/09/28 01:34:04
オマエモナー
871名無し専門学校:04/09/28 08:48:58
海外研修って、あれはなんなん?
旅行?
872名無し専門学校:04/09/28 09:38:19
>>870
オマエモナー
プッ。。
873名無し専門学校:04/09/28 22:09:30
>>871
自分の学科のところの「海外研修」は名前とはうらはらに
修学旅行(卒業旅行)ですよ。

看護かどっかは外国の病院を覗かせてもらうようですが。

実際に働くという噂もチラホラ…しかし、外国の病院でその国の資格ナシに
働く事なんて出来るのかな。特に命預かる現場での仕事だし。
まぁ、最後二行はあくまで噂ですが。
874尾虎文雄:04/09/28 23:55:19
大した奴ではない「1年生」です。
 試験できたんですか? なにが難しかったですか?
875名無し専門学校:04/09/29 00:04:03
臨床系は病院見学+観光だな。
多くの専門がそうであるように、医専の場合も卒業旅行だ。
876名無し専門学校:04/09/29 00:39:20
結局、金稼ぎか
877名無し専門学校:04/09/29 03:48:32
質問なんですが、もちろんその卒業旅行というヤツも
出席日数に入るんですよね?お金も授業料とは別に必要とか・・・
旅行に金がカナリかかるなら行くのを止めようかとも思ってるんですが
欠席扱いにされるのも困りもんです…
878名無し専門学校:04/09/29 03:56:02
>>877
食事代抜きで15万かかる。
出席は入るみたい、行かなくてもその期間学校に行けば出席したことになる らしい…
879名無し専門学校:04/09/29 11:53:07
 卒業旅行は、多くの学校では、「実習単位」になっている。海外旅行では、食事や買い物も「実習」ということで、1日8時間以上カウントしている場合あり。
欠席すると,国内では、それ以上の期間「実習」が必要になる場合もある。医専はどうか「確認してる方がいいよ」
880名無し専門学校:04/09/29 12:49:08
卒業旅行って昼間のやつらだけだろ?
881名無し専門学校:04/09/29 21:27:59
それはよく知りません。
医専にも大した人はいますよ。例えば、夜間のOT 1年生。
どう思いますか?
882名無し専門学校:04/09/29 22:55:33
>>881
お前ここの教師か?
883名無し専門学校:04/09/30 10:18:21
>>881
大した人って、例えば?
884名無し専門学校:04/09/30 13:39:15
オレだよオレ
885名無し専門学校:04/09/30 14:03:08
なーんだ、大したバカってことか。
886名無し専門学校:04/09/30 15:20:12
>>881じゃないが
聞いた話によると、OTの夜間一年生は賑やかで
明るいクラスだそうだよ。

あくまで聞いた話だから真偽は分からないけどね。

旅行に行かなくても学校にいけば出席にされるか。
自分のクラスでは経済事情の悪い家庭が何故か多いんで
結構、行かないと言う人が多い。
887名無し専門学校:04/09/30 15:24:46
連投ですいませんが。そろそろレクレーション大会(運動会)らしいです。

チームは
white:TM13 HA11WA12TO12ATO12BCM12・CC12NN11
888名無し専門学校:04/09/30 15:41:41
途中で書き込んでしいました。すいません

チームは
白:TM13 HA11 WA12  TO12A TO12B CM12・CC12 NN11
赤:TM11 CE12 TP12A TP12B TO14 CM11 TR12
黄:TM12 CE11 WA13 TP11A TP11B MC13 CM14
紫:HA13A HA13B TP13 TO11A TO11B MC12 TR11
青:HA12A HA12B WA11 TP14 MC11 CM13・CC13 TR13+夜間のどこか(CE21だったかな)

CE:救急 CM・CC:臨工・医コン HA:アスレ
MC:診療情報 NN:看護 TM:メディカル TO:作業 TP:理学
TR:視能 WA:介護

だそうです。人数の多い学科は分解されているそうです。
基本はクラス単位で対抗、人数の不足分はチーム内で補充可。

日時:2004年10月29日(金) 集合:9:00(開門30分前) 閉会予定:16:00
場所:なみはやドーム
889名無し専門学校:04/09/30 19:56:07
>>886
キモイ奴がいるけどな。
890名無し専門学校:04/09/30 20:39:39
一見明るくても裏ではって感じかな(藁
891名無し専門学校:04/09/30 23:27:35
試験終わってすぐ再試験?
成績も出てないのに。
どうなってるんだろう、この学校。
892名無し専門学校:04/09/30 23:34:37
>>888
昼間の暇人どもで楽しんで下さい^−^
893名無し専門学校:04/10/01 01:02:15


医専を受験したんだけど
ここの職員で 桃○幸男って職員 なんであんなにえらそうなんだ!?
見学会では ちょっと倍率高いPTなんかの説明になると 早口でメモしきれない!
書けないやつは もう受験するなみたいな 態度だ!
電話でもそうだ なんであんなに不親切なんだ 話し方が怠慢なんだよ
かなりむかついた!
倍率高いときだけだぞ いい気になってれる時はよぉ おっさんよ!
有名だぞ おまえ!!




894名無し専門学校:04/10/01 14:24:14
夜間のST科の平均年齢教えてぽっ。授業は受身的かな?そうだと楽なんだけど。
実習的授業はだるいし。何人かで班になってレポート出したりそーいうの時間ばっかり
かかって能率わるいし。卒業に必要な単位ギリギリの授業さえしてくれりゃ嬉しい。
なんだかんだ言っても受験資格の為にガッコいくだけだから。
895名無し専門学校:04/10/01 18:42:56
>>894
ようこそ。
自信ありげですね。
あなたの様な考え方の人もたくさんいますよ。
ただ、あなたが思う以上にこの学校は。。。。
まあ、すぐわかりますよ。
とりあえず卒業まで頑張ってくださいね。
896名無し専門学校:04/10/01 18:51:49
>>889
>>890 うわ、そうだったのか…。

他の学科の人間と酒でも飲んで交流したいんですが
良い店知らないですか?
897名無し専門学校:04/10/01 22:21:59
これから絶対流行る。

ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096131661/
898名無し専門学校:04/10/02 08:40:04
面接の質問で聞かれたこと教えてください
899名無し専門学校:04/10/02 14:23:54
家族構成
900名無し専門学校:04/10/02 15:13:33
>>898
1:受験番号、名前
2:医専を選んだ理由
3:自分の選んだ学科について
  どういう職業か?

自分の場合は、最終学歴から医専を
受験する年まで月日があったから
4:その間の期間は何をしていたのか?

頑張ってください。
901名無し専門学校:04/10/02 16:20:38
>>899 900
ありがとうございました
902名無し専門学校:04/10/02 16:26:29
900ですが
「医専を受けた理由」ともう一つ
「何故自分はその学科を選んだのか」を
考えておくといいかもしれません。

頑張ってください。
903名無し専門学校:04/10/02 16:55:21
微妙なニュアンス違いだけど、「何故自分が志望する学科の職業に就きたいのか」って聞かれ方もしたよ。
904名無し専門学校:04/10/03 10:20:56
そんなことより 試験の前に書くアンケートに注目さ!!!! あれはネックです。
905名無し専門学校:04/10/03 16:54:34
そんなアンケート見たこと無いよ?
906名無し専門学校:04/10/03 18:20:43
>>904
ネックって何?首?
907名無し専門学校:04/10/03 20:32:07
馬鹿
908名無し専門学校:04/10/03 20:59:46
10階のトイレでうんこしてやった(笑
909名無し専門学校:04/10/03 21:05:54
別にいいでしょ。ウンコしようが。
910名無し専門学校:04/10/03 23:31:05
つまらせなければどれだけしたっていいんじゃない。
911名無し専門学校:04/10/04 00:21:36
>>908
10Fいつも誰か入ってるよな笑
912名無し専門学校:04/10/04 01:31:46
流せばOK
913名無し専門学校:04/10/04 17:57:38
ところで、ここに書き込んでる生徒の人は
再試はいくつあった?

一応、自分0です。
914名無し専門学校:04/10/04 20:22:10
無いのが普通だろw
915名無し専門学校:04/10/04 22:12:23
あるヤツがいそうだから書き込んだんだろw
916名無し専門学校:04/10/04 22:35:32
>>913
5
917名無し専門学校:04/10/05 00:08:24
やるなー
918名無し専門学校:04/10/05 00:44:58
そういやうちのクラスにも5,6個再試、再再試受けるやついたな。
919名無し専門学校:04/10/05 00:51:18
勇者だなw
920名無し専門学校:04/10/05 00:52:41
てか、専門ってこんな感じなのか?<再試5,6個
921名無し専門学校:04/10/05 03:31:08
阪大の力がないと何もできんのか
922名無し専門学校:04/10/05 06:29:32
むしろ、阪大の力なんてあるのか。
923名無し専門学校:04/10/05 13:57:01
無いと思われ
924名無し専門学校:04/10/05 18:59:30
生徒数は全部で約何人?
925名無し専門学校:04/10/05 21:23:17
>>924
26人
926名無し専門学校:04/10/05 22:17:41
>>924
23人
927名無し専門学校:04/10/05 23:21:36
学年上がるごとに人数減ってくもんですな
928名無し専門学校:04/10/05 23:26:55
その人数減っていくって本当なの?
どれくらいの割合で減っていく?
929名無し専門学校:04/10/05 23:32:49
>>928
うちのクラスは1年目で15人ぐらいやめて
2年目で5人ぐらいやめた・・今は結局14人だな
930名無し専門学校:04/10/06 01:11:55
辞めていく人間って理由はなんなんだろう。
経済的な事情・勉強についていけない
目的無く入学。まぁ理由はどうあれ
事前に周りの友人に相談とかしなかったのかな。
931名無し専門学校:04/10/06 02:02:10
東大入ったやつでも中退するやついるんだしさ。
あ、ごめん。レヴェルが違ったかwww
932名無し専門学校:04/10/06 10:44:55
適当に入学→勉強しない→欠点or出席数不足→留年→退学
な感じ?金は問題ないと思われ
933名無し専門学校:04/10/06 11:08:42
やる気の無いアホは
授業料を払って、
授業は出ずに、
卒業前に辞めてくれるのがベスト!
意味わかるかな?
934名無し専門学校:04/10/06 13:48:21
やる気の無いアホでも
授業料を払って
授業は出てくる
935名無し専門学校:04/10/06 14:55:06
つーかね。別に辞められてもいいんだけどさ
辞めたやつの分だけ前に詰めたり、後ろに下がったりと
テストの座席をイチイチ変更して欲しくない。

別にヤマシイことをしてるわけじゃないが
一番前の席になったりするの嫌なんだよ・・・
936名無し専門学校:04/10/06 16:13:33
>>935
お前アホか。その逆もあるだろ。
937名無し専門学校:04/10/06 16:34:36
meganekusodebusitisanoyazi
938名無し専門学校:04/10/06 19:08:18
>>937 大丈夫か?そんな事書いて
939名無し専門学校:04/10/06 19:18:59
>>938
上の方じゃもっと酷いこと(真実かどうか分からない)が書いてある
>>937はソレに比べたらくだらないジョークだよ。

でも、書いちゃいけない事ではある。
940名無し専門学校:04/10/06 20:39:40
やっちゃったなw
941名無し専門学校:04/10/06 21:08:39
VOSの結果っていつ反映されるんだろうか?
あれって点数の低い講師は契約打ち切られるんでしょう?
942名無し専門学校:04/10/06 23:21:51
VOSするのは結構なことだけど、バカ生徒の意見聞く時点で論外。
よほどの事がない限り、生徒にとって都合のいい先生だけが残るだけ。
あのシステムでは何の改善もされません。
943名無し専門学校:04/10/06 23:55:53
マジメに答えてるヤツはいるだろうけど
テスト範囲が広い=テストの点数悪くなるだろう=先生が悪いみたいな
考えするヤツが先生の評価を下げてそうだな。
(高校みたいに中間テストないから範囲広いのは仕方ない)
944名無し専門学校:04/10/07 00:11:46
VOSなんて形だけさ
945名無し専門学校:04/10/07 00:23:24
ま、そういうことになるかな
946名無し専門学校:04/10/07 00:40:11
レベルの低い生徒が多い大阪医専でまともに機能するわけない。
授業中は内職してても怒らず、テストは勉強してなくても点数とれるように
事前リークしてくれるような先生ばっかりになるよ。
947名無し専門学校:04/10/07 00:54:41
どういう専門が理想なんだろうね?
948名無し専門学校:04/10/07 09:01:27
仕事ができるようになる教育を増やす事でしょう。
949名無し専門学校:04/10/07 18:57:33
そんなにイセンは悪い学校ちゃうで!わたし理学の学科やけど先生もわからん所教えてくれるし
友達もみんなわかるまでおしえてもらってるし!一部の怠けたうけみな学生はやる気なしだけど
でもやっぱり医療人を目指す学校だからみんな目的持ってるし頑張ってるし、先生もしっかり
応対してくれるし、悪くはないと思います!一部の悪い噂でイセンを嫌うなら入らないほうが
良いと思います!私は友達も先生も嫌いじゃないし充実してます!
950名無し専門学校:04/10/07 20:07:54
>>949
でも、お前は友達から嫌われてるよな?

#俺が思ってる人と違ったらゴメン。
951名無し専門学校:04/10/07 20:42:40
PT?
952名無し専門学校:04/10/07 20:43:12
そういや理学の上級生の女性にゃ
確か、先生に媚びてる人がいるとか聞いたことありますね。

そういや、話かわりますが、生徒が先生にタメ口きくなんて
最近の学校はどこでも当たり前なのでしょうかね?
ちょっとビックリしました。
953名無し専門学校:04/10/07 20:45:06
連投すいません。
10月10日は入試だそうで。
受験生の方、頑張ってください。
どうせ明日も明後日もここを見に来るから
今日書き込まなくてもいいのでしょうが。
954名無し専門学校:04/10/07 21:40:24
>939
たしかにみんなが居専に入った事を後悔してるとはおもわん。
ただココは人格障害を潜在的に持った人が来るトコだからそういう被害妄想的なカキコが多くなるわけ。だから此処のカキコは意見の一部と思って聞いとかないとね。
真人間はなんでも鵜呑みにするし。
955名無し専門学校:04/10/07 23:17:33
>>949
えらい!
学生の鏡ですね。
でも、一部の学科の生徒や先生がいいから
医専がいい学校とみなす論理は飛躍してますね。
956名無し専門学校:04/10/07 23:58:39
いい学校なんて一言も書いてないんちゃう?
957名無し専門学校:04/10/08 01:27:04
そうやな。
なんやかんや言うてもいい学校なんてお世辞でも言えんわな。
958名無し専門学校
あーあ、あと数時間で後期が始まる。