トライデントコンピュータスクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Study:03/08/30 10:40
(学)河合塾学園 トライデントコンピュータスクールについて語ろう!!

2名無し専門学校:03/08/30 11:20
何それ
3名無し専門学校:03/08/30 11:25
4名無し専門学校:03/08/30 11:27
社会人向けの講座やってるところだよね。専門学校トライデントコンピュータ専門学校内にあるよ。
5名無し専門学校:03/08/30 17:12
情報処理試験で有名な先生がいますよ。
でも、講義はしていないというおかしな学校です。
6名無し専門学校:03/08/31 06:03
....

7名無し専門学校:03/09/01 08:03
IT系はいいと聞いたけど。。。。
8名無し専門学校:03/09/03 22:32
9名無し専門学校:03/09/07 10:35
重複でないよ。
社会人教育と専門学校では違うのでは。。。。
10名無し専門学校:03/09/07 10:36
プチ受けた。あの迫力ある先生がなぜ講座をやらないんだ!
よくわからない学校だよ。
11名無し専門学校:03/09/07 20:08
>>10
出世したから。
12名無し専門学校:03/09/07 20:26
社会人向けのCGI勉強したいのですが、受けてる人いますか?
どうですか?
ttp://www.tc.kawai-juku.ac.jp/school/digcre/17.html
13名無し専門学校:03/09/07 21:48
>>11
いや、安い講師を使って儲けようとしているのでは。
トライデントコンピュータスクールには、カリスマ講師がいない。
これが、弱点かな。もっと講師で人をよべる教育をすればと思うが。
情報処理試験対策でも、大した講師でないと聞いた。
14名無し専門学校:03/09/07 22:52
専門の方もそうだが、役立つ先生はみんな出世して現場から居なくなる・・・。
15名無し専門学校:03/09/08 07:54
>>14
情報処理試験では、有名な先生がいたが、社会人担当に変わられて、そこでも
先生はしていないよ。前に、2ちゃんで話題になったことあるよ。
W先生と呼ばれていた。社会人向けは、やっぱり講師や中身でしょ。
その講師を手抜きしたら、人は集まらないよ。
講師がすばらしいというなら、せめて何かで示さないと誇大広告になるよ。
目を覚ませ、河○○。
16名無し専門学校:03/09/08 20:43
>>15同感です。やっぱ講師の力が大きいですよね。
17名無し専門学校:03/09/08 20:58
>>12
少しはいるようです。
18名無し専門学校:03/09/10 20:10
.....
19名無し専門学校:03/09/14 19:52
どんなスクールですか?
20名無し専門学校:03/09/15 14:46
結構まじめにやってるってことを聞いたことあります。
内容も基礎から応用まであるそうです。
一部、講師にいまいちって感じがするそうです。
ただ、どの講座も「良」はいても、カリスマ的な「優」の講師はいないらしい。
21名無し専門学校:03/09/20 22:32
「良」すらいないよ。
半フリーターみたいな香具師らばっか。
22名無し専門学校:03/09/21 16:53
情報処理で有名な先生がいるのにやってないぐらいだよ。いい先生でやる気があるとは思えない。なんでだろう???
23名無し専門学校:03/09/23 18:42
利益ばかり追求して、肝心の中身を考えていないのでは。
どんな形にしろ、講師が一番でしょ。
24名無し専門学校:03/09/23 19:43
>>22
その講師は出世して講師ではなくなった。
トライデント専門学校の方の過去スレに詳しく書いてある。
講師でも、社員の場合は出世すると現場を離れるようだ。
逆に言えば、講師は下っ端の仕事で、たんなる踏み台ってことか!?
こーゆー考え方っつか、仕組みの学校って・・・・。
25名無し専門学校:03/09/23 20:03
内定状況を教えれー
26名無し専門学校:03/09/23 20:49
>>24
だから、いい先生がいないのか。納得。
でも、社会人講座は、そんな下っ端の講師で人が集まるのか〜〜〜。
27名無し専門学校:03/09/26 11:23
情報システムプロで学んだ人、感想を教えてください。
28名無し専門学校:03/09/30 09:02
>>27
良かったよ。親切です。
29名無し専門学校:03/10/06 08:47
もっと教えて
30名無し専門学校:03/10/21 08:24
19日の試験の解答速報は、W先生がやってました。健在で安心。
「W先生の○○試験対策」とかないですかね。
旅行会社でも添乗員の名前のツアーをやる時代ですよ。
名前付きをトライデントもやったら。。。。
31age:03/10/22 19:07
age
32名無し専門学校:03/10/29 17:26
がんばれW先生。
33名無し専門学校:03/12/01 19:08
トライデントの学生で厨房ぼこぼこにしたやついるらしいね
34名無し専門学校:03/12/07 02:15
本家板はなくなったの?
35名無し専門学校:03/12/09 01:24
>>34
だれか立てれ!
36名無し専門学校:04/01/11 14:13
37名無し専門学校:04/02/15 09:58
専門学校とは違うのはわかるけど、社会人の講座はどうなの。
レベルは?
38名無し専門学校:04/02/15 13:35
講師がいまいちかなって講座が多いって聞いた。
特に、情報処理試験対策が。。。。
39名無し専門学校:04/02/15 18:11
いい先生は、いるけどやってない。
だから、そう言われるんですよ。
40名無し専門学校:04/02/22 18:51
講座数は多いし
分野も広いし
内容もア○○に比べて高度
学校はきれい
講師はいまいち
「講座の料金は高い」
って聞いた。
41名無し専門学校:04/05/05 00:29
他校と比べると、全体的に安いと思うよ。シスアド、基本情報以外・・・
42名無し専門学校:04/05/05 00:31
ぼくはだいがくじゅけんのとき、しけんかいじょうでおおごえあげておちました。
でも、おかあさんがせんもんがっこうにおかねをはらってくれたから、4がつから
せんもんせいです。
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
43名無し専門学校
建物が新しくてキレイなのは魅力です。
シャワートイレなのがいい
あとは自社物件なので、使いやすいし、
教室設備も防音対策がしっかりされているので、快適に授業・自習ができるよ。