京都コンピュータ学院 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無し専門学校
んなアホな
オタは少なくとも50%は超えてる。

あとシスアドとか取ってたら平均以上じゃないの
俺が入学した時の周りはほんとPC知らん初心者ばっかだったよ。
その他はスペックオタクみたいなのがほとんどだったし。
403名無し専門学校:03/08/28 01:21
まぁ駅前校だけみると50誓いかもな。鴨川を踏まえると
30%てとこじゃない。にしてもスペックお宅ってなんだ?
404名無し専門学校:03/08/28 02:19
>>402
「オタク」はそれくらいかもしれんが、
「みた瞬間でオタクってわかり、近寄りたくない奴」
みたいなのが15%くらいだとおもうんだが
405名無し専門学校:03/08/28 02:50
>>404
同意同意。そこそこのルックスでできるやつはかっこいい…
406名無し専門学校:03/08/28 09:37
>>403
鴨川は一見ヲタクが少ないように思われますが、
実際はヲタクの数は駅前と遜色ありません。
「みた瞬間でヲタクってわかり、近寄りたくない奴」が、
駅前に比べて極端に少ないというだけです。
407名無し専門学校:03/08/28 13:13
Yankeyも居るよ
408名無し専門学校:03/08/28 16:10
見た目が気持ち悪くないオタクはただのコンピュータに長けてる
若者じゃないか。それがオタクが少ないって言うんだよ。
409名無し専門学校:03/08/28 16:35
見た目 △  能力 × …… Yankey
見た目 ○  能力 △ …… 普通
見た目 ○  能力 ○ …… 才人 
見た目 ○(◎)  能力 ◎ …… 奨学生 
見た目 ×  能力 × …… 来なくていいよ
見た目 ×  能力 △ …… ヲタク
見た目 ×  能力 ○ …… 使えるヲタク


410名無し専門学校:03/08/28 16:53
おいらはこれかなぁ。
見た目 ○  能力 △ …… 普通
シスアド級だから能力×かもな
411名無し専門学校:03/08/28 17:24
見た目に比例するよな
きもいやつはきもいでおわる
412名無し専門学校:03/08/28 22:14
>>407 >>409
あんましつっこむのあれだが「yankee」な

服装とかに気を使って、ちゃんとやってたら顔が不細工でも
○でいいよな?

だめか_| ̄|○
413名無し専門学校:03/08/28 23:38
顔がぶさいくでも美形でも
挙動や言動がおかしいやつはキモイ
414名無し専門学校:03/08/29 00:11
>412
そんなに謙虚なら大丈夫大丈夫w 
>>413の通り、見た目といっても色々な要素があるから。こんな感じかな?

顔の造形+表情+服装+雰囲気+体型=見た目
(30)    (10)  (20)   (20)   (20) (100)
415名無し専門学校:03/08/29 00:13
ずれた_| ̄|○
416名無し専門学校:03/08/29 00:13
田舎の友達は近所のスーパーで買った皮ジャンやゴルフウェアを着て
ガシャポンで出た十字架付きのネックレスをしたり
100円ショップで買った紫色のサングラスをかけたりして
それで本人は服装に気を使っているつもりらしいが
俺もそう思う。
417名無し専門学校:03/08/29 00:28
>>408
や、一口にヲタっつってもイロイロ居るわけで。コンピュータだけではなくてね。
エロゲ、マンガ、アニメ、メタル、クルマ、軍事、同人、色々。
まぁ見た目に不自由してなければヲタクじゃないっつーならその通りですが。
418名無し専門学校:03/08/29 00:59
ヲタは2つに大きく分けて
インドア派ヲタ、アウトドア派ヲタ に分かれる。
そしてキモイヲタが多いのはインドア派ヲタ。

京コンに多いのはインドア派ヲタ
419名無し専門学校:03/08/29 01:02
>>417
それいいだした、日本人の9割が「何かの」オタクなんじゃないのか?
まあ、オタクはオタクなんだが。
普通に「オタク」、とだけいうと
「みた瞬間でオタクってわかり、近寄りたくない奴」
みたいなのを、指すような気がする。
420名無し専門学校:03/08/29 01:07
オタクとヲタクは違う

ような気がする
421名無し専門学校:03/08/29 03:12
>>419
まーその通りなんですケドね。とりあえずここではいわゆる、
「みた瞬間で以下略」な方々と同じ路線の、ってイミでのヲタクでゆったんで(^^;)
422名無し専門学校:03/08/29 14:06
>>419オタク
423名無し専門学校:03/08/29 14:29
ttp://www.oxiare.net/
ここを見てるオタクのみなさん、この夏に変わってみませんか?
424名無し専門学校:03/08/29 15:52
色褪せたギンガムチェックのシャツ&ストレッチジーンズとかの
典型的オタクファッションじゃなくて

アニメのプリントTシャツ着たり、変なバンダナしたり
変なアクセサリーつけてる、ディープなオタクファッション
ああいうのはキモイ半面、実は見てて面白いから
どうせオタクなら普通人に合わせようとしないで、我が道を突き進んで欲しい。