千代田学園 6号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無し専門学校
11期のアニメ科に居たものです。
去年、一号館の解体作業をずっと見て来てなんか切なくなってしまいました。
現在、学生いなくなって今後学校はどうなるのだろうととても心配です。
OBとして何とか継続して欲しいんだけど、、、。
402名無し専門学校:04/03/23 20:01
OBは学園再建を願っています。
403名無し専門学校:04/03/23 20:01
OBは学園再建を願っています。
404名無し専門学校:04/03/24 11:19
>>400

ふ〜ん、じゃ区役所に逝けばいいのかなあ。
市民課じゃないだろうし、どこの担当だ?
405名無し専門学校:04/03/26 18:14
その筋のO狂練担当者だろ(藁)
406名無し専門学校:04/03/28 11:44
僕も卒業生です。自分の卒業した学校がなくなるのは,恥ずかしいので
再建をしてください。
407名無し専門学校:04/03/28 13:43
激しく同意!
再建してくれー。
408名無し専門学校:04/03/28 16:49
じゃ喪前等が、再建費用を出せや
409名無し専門学校:04/03/28 22:53
どれぐらい必要なのですか?
410名無し専門学校:04/03/28 22:55
411名無し専門学校:04/03/29 02:41
と、言うか何故に卒業生は
何もせずにただ黙ってみていたのだろう。
理事長追い出せコールが出ているときに卒業生一丸となって
在学生と行動すれば今と現状は違っていたはず。
結局自分の事しか考えないってか。
皆冷たいよな。
412名無し専門学校:04/03/29 03:41
行動というのは、よその学校へ生徒を移す勢力に同調しろとか?


413名無し専門学校:04/03/29 17:22
このすれ、ほんと胸が熱くなる。
414名無し専門学校:04/03/29 17:23
このすれ、ほんと胸が熱くなる。
415名無し専門学校:04/03/30 00:46
>>413,414

藻前、402、403と同じ奴だろ?
416名無し専門学校:04/03/31 13:41
内木元理事長は学園に1円も金を返さないらしいな。
そうすると刑務所帰りかなあ。どこかに隠してんだろ
学園から持ち出した金。とんでもねえ野郎だ。
417名無し専門学校:04/03/31 18:18
前に名簿調べて元同じ同級生たちに内木元理事長を解雇せよと言う
署名活動のお願いをしたんだけど
だれも見向きもしなかったな。
専門学校は仕事に就くための通過点でしかないから
あまり気にならないとか自分の今の生活の方が大事だと言った奴すら居たよ。
418名無し専門学校:04/04/01 10:00
山崎種三を千代田に呼び込んだヨシナガ某やその手先に内木を
使った渋谷など元理事の責任はどうなるんだ?あいつらは
知らぬ存ぜぬか?ヨシナガって何者だ?ヤクザか?責任とらせろよ
419名無し専門学校:04/04/01 20:31
ヨシナガって何者だ!


420名無し専門学校:04/04/02 11:11
ヤクザではないようだが相当の悪らしい。内木をコントロ−ル
した奴。
421名無し専門学校:04/04/02 22:11
許永忠の弁護士だったらしい。
内木はヨシナガの指導で千代田から金を抜いたようだ。
422名無しさん:04/04/03 22:52
なんか話題が暗くなってきましたね。
今年の卒業生は、就職できたかな?
423名無し専門学校:04/04/04 03:07
今年の卒業生は、読売国際漫画大賞の選考に2人も残って、テレビで学校の従業
が紹介されたり、海洋では水族館などにかなり就職できたりで、それぞれなかな
かだったらしい。
映画会社からは千代田をロケ地にしたいとの引き合いがあり、実際にスクール映
画なんかの撮影が何日間かあったみたいだ。
424名無し専門学校:04/04/04 09:59
卒業させてくれてありがとうと言ってたよ。みんな頑張ったもんな。
425名無し専門学校:04/04/05 21:14
今年の卒業生は可哀想だが、生徒の一体感が有って良かったかもね。
皮肉だな最後でこんな感じになるなんて・・・
426 :04/04/06 12:49
なんでこの学校って漫画科のやつしか
盛り上がってないの?
427名無し専門学校:04/04/07 03:24
アニメ科もここにいますよ。
OBだけど。

428名無し専門学校:04/04/07 03:47
たしかに去年の文化祭OBとして見に行ったけど
力入ってたな。
みんながんばれって気になる。
一方退職させられた先生が学校側から入るなと止められた一幕もあって
気分が悪くなったけど。
ところで、、、
もういまさらかも知れないけど
なんとかもう一度学生募集して復活させる方法は無いのかな?
学校が無くなっても心の中に残ってるからと言う考え方もあるけど
やはりこんな元馬鹿理事長のために潰されたなんて
汚点としてしか心に残らない気がするんだけど。
429名無しさん:04/04/07 18:51
そうだね。ざんねんだよね。
430名無し専門学校:04/04/07 21:59
学校がなくなるようにあおりまくった連中がいたよな
学生の味方のふりをしてよその学校に移ったほうが好いなんてな
無責任な連中だったよ
431名無し専門学校:04/04/08 22:22
昔の同級生集めて同窓会やりたいけど
音信不通が結構多いんだよなあ。
432名無し専門学校:04/04/09 07:56
学校に自分の勉強をしにきている人が結構いる。
待ち合わせ場所にも使っているみたい。
433名無し専門学校:04/04/09 20:41
ホームページにOB交流広場ができると書いてあった
434名無しさん:04/04/11 16:13
↑ そうなんだ。うれしいね。
なにしろどんな形でも学校が残るのは
うれしいです。
435名無し専門学校:04/04/14 06:20
激しく同意!


436名無し専門学校:04/04/14 10:53
千代田学園の名を残してください。
今後も時々学校に行ってもいいのですか?
437名無し専門学校:04/04/15 07:15
千代田を再建するために力を出し合おう
438名無し専門学校:04/04/18 10:28
-妨害者の一部も予定通り他校へ移ったようだしな。
439名無し専門学校:04/04/19 01:30
>438
O狂練のことか?
440名無し専門学校:04/04/19 09:14
そのようです。元々学生を他校へ移そうとたくらんでいた連中。
441名無し専門学校:04/04/24 00:57
そうかついに終了したか。
俺通勤でいつも京浜東北線使ってたから
取り壊しからマンション完成までの様子を見てたよ。
OBだからちょっと寂しかった。鶯谷駅に下りる事はもうないだろうな。
442 :04/04/24 12:52
もう卒業して五年たって鴬谷なんか
ぜんぜん利用しなくなったんだけど
なぜかたまに50円ゲーセンに行きたくなって
行ってしまう・・

443名無し専門学校:04/05/06 02:02
>>442 そうかあ。
444名無し専門学校:04/05/07 00:36
…私は絵描いてた科で結構最近のOBなんだけど、みんなドコ就職してますか?
絵系の科で絵の仕事してる人あまりしらないので。
風の噂では、千代田の絵系の人を集めてグループ展するとか…。
445名無し専門学校:04/05/08 12:50
デザイン会社でつ
446名無し専門学校:04/05/11 14:59
前お世話になった寮の前を通ったけど誰かいる模様・・・。
誰が住んでいるんだ?
447名無し専門学校:04/05/12 20:01
>>447
プライムも健在だった・・・。
448名無し専門学校:04/05/25 15:53
箱根はどうなってる?
449名無し専門学校:04/05/28 00:55
俺もOBだけど最近東京行くときは元学校のあった横のラーメン○郎へ通ってます。
ああ懐かしい味だなとしみじみしてしまう、、。
450名無し専門学校:04/05/31 09:45
>>449
通はガクヨウに行って、ガソリンチャーハンくっとけ。
451名無し専門学校:04/05/31 13:26
フト思いついて千代田のHPみにいったら学生募集してるのね・・・
つか、校舎がわけわからんところに移転したの???
あたちの愛する須貝っちは辞めちゃったのかちら?

>>431 つーか、この指とまれ とかって
同窓生が登録できるサイトに登録するようによびかければいいんじゃね?
452名無し専門学校:04/05/31 20:43
千代田のお金は何処に? ウッキーや種山の裁判はどうなった
453名無し専門学校:04/06/03 15:03
>>450
おまえもなー
454名無し専門学校:04/06/18 20:02
久しぶりに教室の皆全員集めてワイワイ騒ぎたいなあ、。
学校なくなったけど(実際はあるけど通信教育講座専門になってるけど)
昔の仲間と会うと学生気分に戻れるから不思議だよ。
455名無し専門学校:04/06/18 23:52
結構母校に行ってるの多い感じ。昨日も前を通ったら何人か見かけた。
456名無し専門学校:04/06/30 06:31
3Dの講習が始まるようです。
457名無し専門学校:04/06/30 15:22
まじレスですが恩師の内○先生、亡くなられたそうですね。
はっきり言ってショックでした。
他の先生方にもずーと会ってないし手紙書こうかな。
458名無し専門学校:04/07/07 11:45
今朝の東京新聞に学園のマイナス記事が突然出た。
休校中の学校が附帯事業を続けているから問題だと出ていた。
あれは何だ??
生涯教育センターでやっているパソコン教室。あれは収益事業だと聞いてた
が、いつのまに都は勝手に附帯事業扱いにしたんだ??
何かの間違いじゃないのか??
都がそんなことをしたら、違法行為だし、常識的に見て、都がそんな嘘の発
表を新聞記者にするはずがない。
新聞記者が勝手に法律違反の虚偽記事を書いたとしたら虚偽報道罪だ。
いずれにしても、学園は東京新聞を断固として告訴するべきだ。
問題は、なんでいまの時期にそんな虚偽記事を書いているのかだ。
それともO共・私教連のデッチアタレコミを信じて書いたとすれば、いまの
刑事裁判や損害賠償訴訟の進行からすれば、山種らが一日も早く学園がつぶ
れてほしい、と必死に期待していることへの応援団ということになる。
やはり、O共、私教連、内木、山種の精神状態はいまもって同じだな。
まだつぶれないか、これでもつぶれないか、なんでつぶれないのか、という
わけだ。東京新聞はそのお手伝いをしたわけだ。(笑)


459名無し専門学校:04/07/08 12:46
東京新聞の人たちは都から賄賂をもらっているのでは?
460名無し専門学校:04/07/08 13:54
金儲けw
461名無し専門学校:04/07/08 20:20
種O、内O、吉OらはO狂連と同様、さっそく小躍りして喜んでるぞ。
電波がさかんに飛び交ってる。ここで都合よくつぶれてくれないかと
情報収集だとよ。


462名無し専門学校 :04/07/09 01:34
卒業生なんだけど、1年前かな?1号館がバリケード状態だった。
そんでマンション業者に売却されたと聞いたが、本当だったのか。
なんか、悲しいぞ。
463名無し専門学校:04/07/09 23:22
バリケード状態のときに
一号館の写真を工事の人に頼んで撮らせてもらったが
酷い有様だった。
中は見ないほうが良かった、、、。
464名無し専門学校:04/07/10 11:16
>>463

デマ垂れ流しの○共&○教連がまたぞろでてきたよ(笑)
>>463は工事業者に頼んで写真撮ったなどと尤もな口実をつけたが、すぐバレルこ
とをごまかし、自分のことを人のせいにする彼等のいつもの手口だ。
ここは、マスコミや、都の私学や労働行政機関がそれぞれの立場で見にきたし、さ
まざまな団体や地域の人が激励や差し入れに来てくれた場所だ。
実際は、通路を含む占拠・占有スペースは彼等の家よりキレイだったかもな(笑)

ところで、一号館は○教連の一大拠点だったが、平成14年2月末の全館明け渡し
命令時に、彼等は「内木先生を支える」立場から簡単に放棄してしまった。後には、
各教室とも足の踏み場もないガラクタ、ゴミの山と落書きだけが残された。
しかも、一歩中に足を踏み入れると、学内地図にも無いような迷路の通路と彼等組
合員用の私的な小部屋がいくつも作られてあった。まさに、学園支配権の及ばない
千代田忍者屋敷というべき状態だった。○教連幹部らによる慢性的な業務私物化の
極致といわれていたが、これを見てうわさが本当だったことを実感した。
これでは○教連以外の人間を1号館(デザイン)に入れたがらなかったわけだ。
占拠・占有スペースは、それらを片づけて使用可能にしたもので、それ以外は、彼
等の「落城」状態のまま、1年間残ったわけだ。
465名無し専門学校:04/07/10 12:02
>>464続き

この占拠・占有スペースは、1階.2階の一部を当てた。それ以外の階は作業など
で必要な範囲を一部片づけたが、あとは「落城」状態のまま残すことになった。
ところが、1号館がこのようにして確保・保存されると、今度は、時々○教連の女
教員らが「授業に必要な教材を1号館に置き忘れた」とかいって様子見を兼ねて荷
物を取りに来た。
中にいれてやると、彼等が残したゴミの山をかきわけて探して、持っていった。
何とも調子よい連中だ。外に向かって言うことと、やっていることがまるでデタラ
メなのだ。
つまるところ、エコービルで使用できた教材の一部は、このように「占拠」の成果
だったというわけである。
真実はこの通りだ。
466名無し専門学校:04/07/15 13:13
消えそうなのでアゲ。
467名無し専門学校:04/07/15 13:56
>466

まったく情けない奴だ
468名無し専門学校:04/07/15 18:45
ウザインで給料もらってた理事はどうなった
469名無し専門学校:04/07/23 15:26
ウザインなどと言う標準語はないよ。京都科技のことか?
だとしたらもういないだろう。山種は逮捕組だし。
ところで都と東京新聞がつるんでいるってほんまか?
犯罪人を何で擁護するんだ。
470名無し専門学校:04/07/25 16:12
つぶれてくれれば金をはらわなくてもいいと思っている奴が
いるらしいな。どこまでも腐った奴らだ。刑務所にぶち込め!
471名無し専門学校:04/07/30 23:10
468
それって木下藤吉郎のことけYのつれの
472名無し専門学校:04/07/30 23:20
潰れようがどうしようがいいんだが像種やその家来の茶坊主輝は学校をやめるしか
ない。
473名無し専門学校:04/07/30 23:36
茶坊主ひかるどす像種はんにいわれてやったんどす
474名無し専門学校:04/08/01 15:19
ウザインはデザインのことどす
京都デザインどす
もちろん鍵線グループどす
475名無し専門学校:04/08/01 15:37
つぶれてもらいたい奴に石葉,上村弁護士がおるだろ。
2人は元学園理事で弁護士事務所ぐるみで20億の金を
持って行ったと聞いたぞ。石葉の退職金だけでも2億以上
だって。きたねえやろうだなあ。まだ弁護士やってんのか。
おれは、まともに退職金ももらってねえのに。あいつの事務所
誰か教えてくれ。
476名無し専門学校:04/08/03 09:14
昨日食堂やってた
477名無し専門学校:04/08/05 23:42
478名無し専門学校:04/08/06 00:09
>>475>>477

もう少し詳しくお願いします。
479名無し専門学校:04/08/08 09:06
石葉は自分の弁護士事務所から4人の理事と同窓生で脇を固め、
詐欺師の山崎種三が、入ってくる直前まで権力を持って好き放題
やっていた。ネッチリスケベ型のおやじだ。愛人に貢いでいたのか
月160万から200万の給料を取っていたようだ。上村も同罪。
1億2千万の退職金以外に裁判費用と称してガッポリ抜いていた。
こんな奴らを見逃していた当時の理事会のバカ面が見たいもんだ。
貧乏事務所が裕福になり今や有楽町駅前のビルでスゲエ豪華な
事務所を開いているらしい。種三や内木の逮捕組みだけでなく
エセ弁護士をなんとかしろ!金取り戻せ。
480名無し専門学校:04/08/13 14:21
石葉弁護士のの自宅はどこだ。
481名無し専門学校:04/08/17 20:32
足立区
482名無し専門学校:04/08/22 10:51
板橋区高島平だ。足立区と書いた奴は誰だ?
483名無し専門学校:04/08/24 14:38
すでに、足立区の小菅と勘違いしたのでは?
484名無し専門学校:04/08/29 11:12
きたねえ弁護士がいるもんだ.モチロンそのままという訳はないよね。
監督するべき都は何をやってたのか。問題がおきて動いてもアトノマツリ
だと思うよ。しかし、結局金儲けに学園を利用した奴ばかりということか。
悲惨だね。
485 ◆bMVoD7z6Po :04/08/30 22:24
a
486名無し専門学校:04/09/09 14:15
小菅だ小菅。
487名無し専門学校:04/09/16 23:46:46
学校再建妨害組もだ
488名無し専門学校:04/09/17 13:59:35
ブタ箱賛成。うっとうしい奴らまとめてな!
489名無し専門学校:04/09/17 14:23:55
千代田学園に関係ある人が、うちの学校に何人かいる
らしい。その人たちも何かやったの?
490名無し専門学校:04/09/22 15:07:06
どこの学校だ・
491名無し専門学校:04/09/23 08:26:50
お前らたまにはちよまんでも見とけ。
話題が暗すぎ。
492名無し専門学校:04/09/25 15:23:16
そんなのどうでもいいんとちがうんか.あほくさ。
493名無し専門学校:04/09/26 17:36:26
まんがを政治に利用ってか
494名無し専門学校:04/09/29 13:31:07
O共連と、某専門にもぐりこんだ種像配下の経理マンらAD.kyoto-groupは
またぞろ学園つぶしに動きだしたようだ。
そろそろ大将が危ないので必死の応援団というわけか。


495名無し専門学校:04/09/30 07:59:25
>>494

種像に巣くわれたAD.のボス某氏が飼っているUC?と種像側近らのグループの
ことか。
奴らに騙され、UC?に囲われ契約したアポな連中は種像最終仕掛けの母校つぶ
しに利用され、次の仕掛け仕事にも手を染めさせられるのだろう。
奴らの本当の正体を知らなくてコロッと手先に転落させられてしまったら、これ
はまさにまんがということになるんだニャン。

496名無し専門学校
やる気なしのじょー