@ヒューマンアカデミー@ソファー2個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
立てました
2名無し専門学校:03/05/07 11:05
ヲタクチックに2ゲットハァハァ
3名無し専門学校:03/05/07 11:21
ソファー・・・。
学長のでつか?
4名無し専門学校:03/05/07 18:27
しね
5名無し専門学校:03/05/07 23:57
スレタイ寒い。

意味分からん。

シネ
6名無し専門学校:03/05/08 00:39
東京校ゲーム科専用ってことだろ。↑
7名無し専門学校:03/05/08 00:46
@ヒューマンアカデミー@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1035443943/l50
maesure
8930:03/05/08 10:48
9名無し専門学校:03/05/08 18:52
そろそろ新入生が絶望する頃ですね
10名無し専門学校:03/05/08 22:07
既に絶望してます
11名無し専門学校:03/05/09 11:57
>>8
東京校ゲームプログラムコース専用スレか
12名無し専門学校:03/05/10 18:57
あーヒューマン・アドベンチャー面白かったっ
13名無し専門学校:03/05/10 19:01
↑なんだそれ?
14名無し専門学校:03/05/10 21:00
先日、アートカレッジの説明受けたんだが
前スレ見て行く気失せたよ…

HAに良いところないの?
15名無し専門学校:03/05/10 21:24
>>14
やめとけ
16名無し専門学校:03/05/10 21:28
>>15
そうしとく。
17名無し専門学校:03/05/11 02:06
T野先生が作ったDOSゲーム>アドベンチャー
18名無し専門学校:03/05/11 16:11
あ〜、オナニー気持ちよかった。
19名無し専門学校:03/05/11 20:46
7月ぐらいから、新宿校のCADコースに
通うかどうか悩んでるんだけど、どうですか?
情報キボンヌ。
20名無し専門学校:03/05/12 00:58
「やめとけ」系統のレスが付くんだろうけど、俺は意外と良いかもと思うよ、少なくともCADコースについては。
21名無し専門学校:03/05/12 11:29
>>20
CADとかDTPエキスパートとか
資格検定系の講座でヒューマン内受験が出来るものは
実績も十分にあって普通にまともだよ。

他の学校と料金、通いやすさ等でヒカクすべし!
22名無し専門学校:03/05/12 11:34
>>14
アートカレッジの何コースの話?
まえスレはほとんどゲームの香具師しか居なかったと思うのだが。
23名無し専門学校:03/05/12 11:39
┌───┐
│ネス湖│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
24名無し専門学校:03/05/13 09:08
ぬるぽ
25名無し専門学校:03/05/13 18:09
M先生とT先生ってどっちがプログラミングできるん?
26名無し専門学校:03/05/13 19:14
T
27名無し専門学校:03/05/13 19:38
G先生>T先生>>M先生 A先生はジャンル違い
28名無し専門学校:03/05/13 22:54
ゲームCG科の1年、こ〜ゆう学校の授業中にエミュについて講師に
質問してんじゃねえよ。講師半分切れてたぞ?態度悪いやつもいるし
私は、P2P技術とエミュを使ってゲームをしていますなんて自慢にならない
んだから絵の勉強汁











フィッシングカレッジマンセー
29名無し専門学校:03/05/13 23:13
おまえらGとかTとかMとか、講師を比較してんじゃねぇよ。
実力がつかなかったら自分のせい。
やる気があるなら自力で何とでもなる。むしろ、個人で勉強するのは基本。
それができない奴は業界への就職は諦めろ。
就職したところで役に立たん。
妄想だけが先走っているのなら、そいつは世の中を甘く見すぎだ。
幸い、まだ5月。1年も2年も手遅れじゃねぇから、ガンガレ!
30名無し専門学校:03/05/14 00:33
とりあえず、誰だか知らんがスレたてるなよ・・・(呆
  by 十得
31名無し専門学校:03/05/14 01:12
確かに結局は本人の努力次第だが、良い先生に付いていって損はないだろ……
俺は東京校じゃないが、M先生に授業以外でも色々見てもらって、感覚的なスキルも身に付いたぞ
32名無し専門学校:03/05/14 03:18
ソファーの中の人必死だなw
33名無し専門学校:03/05/14 16:19
>>31
激しく同意
>>29
吊りだとは思うが、野球で言うとイチローにならうか他のプロ野球選手に
バッティングを習うならよっぽど好きな選手がいないかぎり
みんなイチローにならうのと一緒で少しでもレベルが高い人に教わる
そうすれば、より高いところを目指せるわけだ
最後は本人の努力だがな
34名無し専門学校:03/05/15 12:40
しかし一年間勉強して
皆何故あの程度の絵なのか?
35名無し専門学校:03/05/15 17:02
あの程度ってどの程度?
おいらWebクリエイター本科逝ってみたいんだけど、通ってる方いらっしゃいますか?
36名無し専門学校:03/05/15 18:05
>>35
いいとこそこいらのサイトでイラスト公開してる連中程度。
それ以下の奴も結構居る。上手い奴は上手いけど。
37名無し専門学校:03/05/15 19:35
関連スレ

バスで喰いて〜〜!!
やっぱ一生バス釣りしていたいよな。
生態系が崩れようが在来種が絶滅しようがバスさえ釣れたら俺達幸せ。

ヒューマンフッシングカレッジ 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049530238/l50
38名無し専門学校:03/05/15 20:49
>バスで喰いて〜〜!!

バスプロかよw
39名無し専門学校:03/05/15 22:13
>>36
 サイトで公開してる奴程度といっても、プロが開いてる個人サイトやら同人で活躍している人のサイトなんかは実質プロ級じゃん。
 たかだか1年程度の勉強で緒方剛史や浦沢直樹クラスの絵が描けたら苦労しないだろ。

 まあ、正直上手いと思った作品は片手で数えるぐらいしかなかったわけだが・・・。
40名無し専門学校:03/05/15 22:24
企画の頭でっかちどもに何がわかるんだか‥。
41名無し専門学校:03/05/15 22:36
>39
そこでプロクラスを持って来る辺り捻くれてるな、お前。
42名無し専門学校:03/05/15 22:38
>41
同感
43名無し専門学校:03/05/15 23:56
漏前ら釣りが下手ですね
44名無し専門学校:03/05/16 00:21
>43
魚臭ぇーぞ
45名無し専門学校:03/05/16 00:52
お前ら併習やってる?
46名無し専門学校:03/05/16 00:59
釣りはフィッシングに任せとけば良い。
47名無し専門学校:03/05/16 02:09
おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!
48名無し専門学校:03/05/16 02:39
グラフィッカー顔でえらんじゃでめでつか?
萌えな女の子とゲーム作りたいでつ。
49名無し専門学校:03/05/16 09:38
同人で売るならトレースできれば売れるぞ。323絵のトレースでもしてなさいってことだ
50名無し専門学校:03/05/16 14:56
CG科とて、卒業したらただの人か・・・。

つまり、プロアシになるために勉強してるのですな。
51名無し専門学校:03/05/16 16:30
>48
残念
萌えな女の子は CG科にいません
52名無し専門学校:03/05/16 20:01
キショイ
53P:03/05/16 21:00
今回のCG科のOZ課題発表会どうだった?
54名無し専門学校:03/05/16 22:48
ゲームCG科で真面目に「ゲームCG」に取り組んでる香具師どんくらい居るんだ?
授業中に自サイトのキリ番絵みたいのとか描いてる香具師は同人活動の一環でHA来てんのかね?
55名無し専門学校:03/05/16 23:31
CADの資格なんか取ってどうすんだ(w
56名無し専門学校:03/05/17 00:10
>>54
同人活動の一環なら漫画だと思うんだがな。CGだけだと同人じゃよっぽど
上にならないとだめだろ
57名無し専門学校:03/05/17 00:16
棚からぼた餅のくせして調子に乗ってんじゃねーぞ、掛G! おめぇーに仕切るのは無理だっつーの。とりあえず、人に指図するのは止めといた方がいいぞゴラァ
58名無し専門学校:03/05/17 00:20
>>57
詳細キボンヌ
59名無し専門学校:03/05/17 00:47
棚ぼた掛Gって言えば分かるだろーよ
60名無し専門学校:03/05/17 16:31
>>54
>同人活動の一環でHA来てんのかね?

はぁ?
61名無し専門学校:03/05/17 21:45
「はぁ?」とか「プ」とか言ってると、周りからは頭悪そうに思われてるぞ。
62名無し専門学校:03/05/17 21:58
まぁ業界に就職する気はさらさら無く、グラフィック関係の仕事出来たらいいね。
とりあえずCGとかの勉強したいからHA通ってる、って香具師は確実に居る。
つーかウチのクラスに居るし。ちなみに同人屋。
63名無し専門学校:03/05/19 12:54
保守定期age
64名無し専門学校:03/05/19 15:26
ゲーム科CGの授業少なすぎ
入って分かったことだが、
ゲーム科はゲーム好きな香具師等が集まってゲームを作る同人スクール。

これから入ろうと思う香具師に忠告だが、
ゲーム業界で
グラフィックデザイナーになりたければ
グラフィックデザインコース
CGクリエーターになりたければ
CGデザインコース
イケ
65名無し専門学校:03/05/19 16:40
ゲーム科CGに限らずヒューマンって授業少ないのかな?
あれだけ金とってこれしか授業ないのは正直詐欺だろ
家で必死こいて勉強しとるよ
66名無し専門学校:03/05/19 18:19
オプションとりまくれば週三十時間以上だからそれほど少ないとは思わんが、
3DCGが週一時間半と六時間みたいに
コースによって内容がかなり違うので入る前によく確認したほうがいいね
夏休みとか長いらしけど
67名無し専門学校:03/05/19 18:47
無いですね
今年は、かなり改善されているようだが、
まだまだ少ないだろう
ゲームCGは、回避すべき。
68名無し専門学校:03/05/19 18:48
張り出してある時間割りを見ると

ゲームCG
ゲームスクール

映像、CGデザイン
映像学校とデジハリなんかのCGスクールを合わせたもの

グラフィックデザイン
Web、DTPスクールと美術専門学校を合わせたもの

みたいなかんじ?
入るときよく選べばよし
69名無し専門学校:03/05/19 21:48
>>68
まあ、レベルは低いだろうがな。
授業時間少ない上に、色々授業内容の手を広げりゃ個々の内容は薄まる。
あと、ここは学校自体はカリキュラム作らないから、講師の質で全てが決まる。
いい講師に当たればそれなりだが、しょうもないのに当たると悲惨。
70名無し専門学校:03/05/19 21:49
昨日アダルトDVDを注文してみたよコメント欄に2ちゃんからきました
と書いたら2ちゃん割引します!ってメールが後から届いてびっくりしてたら
商品も今日届いてたし本当にびっくりしました。

http://www.net-de-dvd.com/
71名無し専門学校:03/05/19 21:57
>>69
他校の営業、必死だなw
72名無し専門学校:03/05/19 22:00
>>69も必死だが>>71オマエも必死だな
「w」とか使ってんじゃねえよ
73名無し専門学校:03/05/19 22:03
で、結局プログラムの講師は誰が当りなんでつか?
74名無し専門学校:03/05/19 22:12
ここは営業が強いからスレ暖まってくると
必ず他校営業部隊のお決まりな煽りが入るのな。

>>69
カリキュラムと講師の話はそのとおりかもしれんが
授業時間数の件に関してはもう少しリサーチしてから煽った方がいいぞ。

66が週30時間くらいだと書いているが、
具体的に-普通-の学校は週何時間授業なんよ?
75名無し専門学校:03/05/19 22:13
wで必ず釣れる香具師が一匹おるな
76名無し専門学校:03/05/19 22:38
>>68
どのコースもゲーム業界への就職人数は同じ様なもんなんじゃない?
ゲーム科じゃ授業でゲーム作るが、他では作らないってことが大きな違い。
77名無し専門学校:03/05/19 23:21
ゲーム学科2年トーセ受けるヤツ挙手しる。
7869:03/05/20 10:12
>>74
単に時間数だけ比べても仕方あるまい。
この場合、本筋とは関係ないような座学が結構入ってたりして、
専門分野の実質の勉強時間が限られると言う意味だ。
おまけに、休講が結構あるし。
ちなみに、俺は東京は知らん。別の場所だ。現役でもない。
もしかしたら各地方で多少方針が違うのかもしれんな。最近方針変わったとか。
ちょっと前だと、4月までに専門分野の講師が見つからなかったからお茶を濁してんだろ?
って、あからさまにわかるような授業が入ってたりして笑えたのだ。
79名無し専門学校:03/05/20 19:27
M逝ってよし!!!!
80名無し専門学校:03/05/20 19:33
>>74
俺は複数校で仕事しているが、平均45時間くらいだよ。
81名無し専門学校:03/05/21 07:58
>>80
ゲームスクールで
一日9時間?(昼休みもあるでしょ??夜j何時までやってるのかな??))
月曜から金曜まで授業がびっしり??(土日も授業あるのかな???)

ゼミや製作時間はもちろんカウント無しだよね?
先生?
82名無し専門学校:03/05/21 08:01
8380:03/05/21 08:33
>>81
すまん、計算を間違えた。1コマを1.5倍して時間数に換算する作業を
2回してしまった。平均30時間くらい。1日4コマで月〜金ということ
です。

仕事は講師。ゲーム系専攻ではないけど、他の専攻の時間割見ても
時間数はそれくらい。もちろん、授業以外にレポートなどの提出物も
あるけど。

結論:ヒューマンにおける週間あたりの授業時間はかなり少ない。


84名無し専門学校:03/05/21 21:04
一言言わせてくれ
ゲームプログラミング科のT先生の助手でしゃばりすぎでうざい
助手は、先生にふられたときか生徒に聞かれたときだけアクションしとけ
85名無し専門学校:03/05/21 21:27
助手?
去年の卒業生だと言う人か?
俺は直接関わった事無いんだがどんな感じなん?
86名無し専門学校:03/05/21 21:30
>>85
そう、卒業して就職してVBが使えなくてやめたらしい(本当かはわからんが1ヶ月もってない)
何かにつけて自分のコメントをだしたがるかな
詳細まで言うとクラスばれるんで言わないがな
87名無し専門学校:03/05/21 21:48
オレ的うざさランキングBest3
1位 Tの助手
2位 うちのクラスの知的障害者
3位 H先生
88名無し専門学校:03/05/21 23:43
>>87は知的障害者
89名無し専門学校:03/05/22 00:18
漏れにも一言言わせてくれ
ジサクジエンカコワルイ
90名無し専門学校:03/05/22 00:26
助手なんか居るんだ。
やっぱその人は出来る生徒だったのかね。
91名無し専門学校:03/05/22 00:30
出来たらこんな学校にいません
92名無し専門学校:03/05/22 00:49
平均以上は出来たかもね。
けど仕事1ヶ月程度で辞めたんでしょ、ダメじゃん。
93名無し専門学校:03/05/22 01:51
84と86は俺だがあとは俺じゃないからな。この板IDないからそうおもわれてもしかたないがな
94名無し専門学校:03/05/22 02:32
ID表示されるようになったらこのスレもいきなりIDでるのか?
95山崎渉:03/05/22 02:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
96名無し専門学校:03/05/22 03:16
>>93
きみ、あたまわるいね。
だからこんながっこうにきたんだろうけどさ(わら
97名無し専門学校:03/05/22 09:25
age
98ぬきぬき部屋:03/05/22 09:26
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
99名無し専門学校:03/05/22 10:08
>>83
66が週30時間くらいだと書いているのだが...同じジャン。
(学科によってばらつきは有るようだが)
課題や制作時間なんかを考えると、
これ以上授業有ってもな...

今年から他の授業に学校認定でもぐれるようになったし、
それこそ、やる気が有ってとろうと思えば、
週45時間だって授業受けられるしね。

朝八時半から夜10時過ぎまで
開いてる時間はマシン使いたい放題だし、
土曜も開いてる。

で、時に貴方は時間数が少ないということに対して
講師として学生の立場になってなにか出来ることをしましたか??
100名無し専門学校:03/05/22 11:10
ヒューマンって専門学校なんですか?
10193:03/05/22 11:35
>>96
燃料乙
あなたの一言が勉強する気力になるよ
102名無し専門学校:03/05/22 18:33
からあげ
103名無し専門学校:03/05/22 20:36
>99
おまえは>>66の「オプションとりまくれば」という語句が見えない環境なのか?
そもそもオプションとして取りたくなる授業があるのかよ。

>それこそ、やる気が有ってとろうと思えば、週45時間だって授業受けられるしね。

おまえ、どこの専攻の話をしてんだ?週に45時間は取れねぇよ。自分の専攻の
時間割を実際に見てからは計算してねぇだろ。
104名無し専門学校:03/05/22 21:31
hage
105名無し専門学校:03/05/22 22:23
T先生の助手逝って良しだな、ほんと
106名無し専門学校:03/05/22 23:30
>>101
ガッコで直接言えよ。
んな事をココに書いて何になる?
ガキじゃあるまいし、もう少しその辺の事を弁えたらどうだ?
レスしてる漏れも同類なんだがナー。ただ、ウゼェって書いてストレス発散したいだけならカエレ。
107名無し専門学校:03/05/22 23:38
>>103
オプションってのが非常に疑問なんだよな・・・。
普通の専門学校にはこーゆーシステムはない。
話の流れ的に判断して、オプションってのは専門学科に近い事柄なんだろ?
それは変だよな・・。
オプションで儲けようとしてるとしか思えないのだが・・・・。
その辺どうよ?現役生は疑問に思ってないのか?
108名無し専門学校:03/05/23 00:22
>>99は学校側の人間の弁明ということでスルーしてやってくれたまえ
109106:03/05/23 01:10
あの助手やくざっぽくて声かけれないんだよ
事務局や講師も読んでるからちっとは自粛してくれると思ってかいたんだけどな
110名無し専門学校:03/05/23 02:23
つーか本人も読んでそうだけどな。
111名無し専門学校:03/05/23 18:19
>>106
本人ですか?
まず、その髪型どうにか汁
授業中でしゃばるな給料泥棒が
112名無し専門学校:03/05/23 18:27
どんな外見と言動してんだ?
東京校じゃない俺にもわかるように説明しる
113名無し専門学校:03/05/23 19:14
見た目はチンピラ風(グラサンしたら確実にヤ○ザ)
何に対しても自分の意見を言わないとだめな人間
講師が何か言うと自分の意見を発表の繰り返し
114名無し専門学校:03/05/23 19:39
名前は?
115名無し専門学校:03/05/23 19:41
スマン、誤爆
116名無し専門学校:03/05/23 20:34
その例の助手ってカツオ君の友達のこと?
117名無し専門学校:03/05/23 20:45
オプションなんだかクロスオーバーなんだか知らないけど、自分の専攻と関連が無い教科取る香具師はいないよな
自分の専攻と関連がある教科を取ろうとしたら、去年1年生のときに取った教科を復習のために受けるぐらいしかできないじゃん

週30時間とかいうのは、まんがとかフィッシングとかメイクの教科を取るって話かな
118名無し専門学校:03/05/23 21:47
N島
119名無し専門学校:03/05/23 22:06
あの助手の名前わかんねぇ
結局何て言うんだ?
120名無し専門学校:03/05/23 22:53
>119
カツオの友達のメガネ
121名無し専門学校:03/05/23 23:44
>>120
ありがd
12280:03/05/24 01:42
>>99
>で、時に貴方は時間数が少ないということに対して
>講師として学生の立場になってなにか出来ることをしましたか??

時間数が少ないヒューマンの生徒にも「普通の授業数」の学校の生徒にも同じ
ようにエネルギーを注いでいるよ。ヒューマンだけを特別扱いする理由は無い
から。

論点をそらそうとするのに必死な姿勢が著明ですね。とりあえずは、授業数が
少ないことを棚に上げておこうとするのはよしなさい。みっともないです。
123名無し専門学校:03/05/24 02:17
>>111
名無しがいくらでしゃばったトコロで意味ねぇよ。
表じゃ何も言えないから、こんなトコでコソコソを陰口を叩いてんだろ?
いい加減見苦しいから個人叩きはヤメレ。

東京校ってこんな奴ばっかりなのか?
12480:03/05/24 08:11
>>123
大阪校もこんな奴ばっかりだよw
125名無し専門学校:03/05/24 11:30
>>122
お金もらってるのだから講師の貴方も学校と同罪

一学年に決められた規定の時間数が少ないのは周知だとして、
講師の貴方がなにもしないで
「2chを御読みの皆さん、ヒューマンって授業時間数が少ないんですよ!」
と、学生と一緒に騒いでいるのはどうかと思うよ。

改善の提案や要求なら学校にするべきだし、
「授業時間数が少ない、こんな学校には来ない方がよいですよ!」
と、ここでプロパガンダしたいなら貴方は講師を辞めるべき。

講師の貴方がやれること?
何処の校舎の何のコースか知らないけれど、
自分の講座に他の生徒を入れる努力をするとか、
教室を確保してフリータイムをうまく使わせるように授業課題を工夫するとか
規定時間数に入らない選択科目の設置を常勤と一緒に考えるとか
いくらでもあるでしょ?
貴方は何かしましたか?
ここで愚痴をいうだけですか??
126セミナー主催者:03/05/24 11:35
【ITスクール】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
127名無し専門学校:03/05/24 12:30
>>123
煽るから叩かれるんだろ
128名無し専門学校:03/05/24 13:24
助手の力量に嫉妬してる奴等が居るのはこのスレですヵ?
129名無し専門学校:03/05/24 14:08
>>125
>お金もらってるのだから講師の貴方も学校と同罪

誰に対して罪を犯したって言うのかい?契約内容の仕事はこなしているよ。
何はともあれ、学校が罪を犯しているということなんだね。

>一学年に決められた規定の時間数が少ないのは周知だとして、講師の貴方がなにもしないで

規定の時間数が少ないのは講師のせいではなくて、学校側の都合でしょ。
だからなにかしなくちゃいけないのは学校側。学校側はなにもしないくせに
講師にどうにかして欲しいなんて虫のいい話だね。

>「2chを御読みの皆さん、ヒューマンって授業時間数が少ないんですよ!」と、学生と一緒に騒いでいるのはどうかと思うよ。

情報を提示しているだけなんだけどね。なにしろ、授業時間数が少なくても俺はいっこうに困ってないし。

>「授業時間数が少ない、こんな学校には来ない方がよいですよ!」と、ここでプロパガンダしたいなら貴方は講師を辞めるべき。

なるほど、授業時間数が少ないのは学校側にとって不都合な事実なのね。
130名無し専門学校:03/05/24 14:15
>自分の講座に他の生徒を入れる努力をするとか、

意味が分からない。自分の講座を必要としている生徒はそもそも受講しているし、他の専攻の生徒が受けたいなら受講できるんでしょ。他の生徒って何のことよ? 授業数の少なさをカバーすることと関係ない話。

>教室を確保して授業課題を工夫するとか

空き教室を確保するのは講師の仕事じゃなくて学校側の仕事だろ。本当に仕事したがらない連中だな。そもそも空き教室あるのか?

>フリータイムをうまく使わせるように授業課題を工夫するとか

過去ログ読め。だいたい課題を出せば何とかなるのなら最初から通信教育でいいだろ。

>規定時間数に入らない選択科目の設置を常勤と一緒に考えるとか

学校側自身は考えていないというか。そもそもその考える作業は学校側の仕事だろ。つくづく他人任せだね。

>貴方は何かしましたか?ここで愚痴をいうだけですか?

他人任せだね。よっぽど授業時間数を増やしたくないらしい。まぁ、お金がもったいないんだよね。なにしろ、俺は情報を提示しているだけ。学校側が勝手に墓穴を掘っているだけ。
131名無し専門学校:03/05/24 16:26
>>128
本人キターーーーーーーとか言ってみる。
あんなヴァカな助手の力量に嫉妬するかよ。VBつかえなくて会社をすぐやめるようなチンカスだぜ?
いいわけとしてVBが嫌いだとかなんとか言ってるけどね・・・。
アフォな学生の相手してれば給料がもらえる最高の仕事を見つけて本人は喜んでるんだろうけど。

まぁそのアフォな学生に質問されまくって、半ギレ気味でc言語のことを教えてる姿は最高でした。
ちょっとカルシウムがたらないんじゃないの?

カツオ君と野球する前にほかにやることがあるんじゃない?
132非常勤講師:03/05/24 17:08
学校の肩持つ気は無いけれど
俺も講師やりはじめた頃は130みたいだった。
他の先生達、事務局と何度も話し合い工夫して
現在は学生から週の授業時間やカリキュラムで
不満が出ることは無くなったな。

別に契約書がどうのじゃなくて
他の先生達も自分達がしたいからしただけだけどね。

俺も他校掛け持ちしているけれど
この学校が一番アバウトで、ある意味いい加減な分
非常勤講師レベルでも現状を改善できる余地があるし
理想をもってやりたい教育が実践できる余地もあるね。

今担当しているコースは自信を持って良いと、胸張って言えるよ。
133名無し専門学校:03/05/24 17:37
講師やアシスタントの当たり外れが大きい学校だということは
このスレを読んででよくわかったでつ。
134名無し専門学校:03/05/24 20:10
ヒューマンの説明会ってなんであんなにマルチっぽいんだろう。
あの説明会に不信感を持ったからヒューマン逝くのやめたよ。

1に金
2に金
3に金


クーリングオフして良かったなぁ。と思う今日この頃。
135名無し専門学校:03/05/24 20:16
136名無し専門学校:03/05/24 20:54
 年間の授業時間は規則に定められているので、今までに変更したことも今後も変更することはありません。
学務は講師と連携して、決められた予算内で最大の利益を上げることを遂行しなさい。
137名無し専門学校:03/05/24 21:38
>>128
嫉妬かどうかは知らんが、明らかに私怨で叩いている奴が1人いるな。
そこまで必死になる理由があるのかは判らんが。
138名無し専門学校:03/05/24 22:43
そうか!クロスオーバー制度は授業数が少ないことへの隠れ蓑だったのか!
139名無し専門学校:03/05/24 22:45
>>137
残念2人だ
140名無し専門学校:03/05/24 22:46
141名無し専門学校:03/05/24 23:27
なかじまage
142学校工作員が、暗躍活動中。:03/05/24 23:29
学生勧誘、他校つぶし、風説の流布、
TV雑誌広告、ホームページ、進学相談会、進学情報誌、
DM、メール、電話勧誘、街頭アンケートにご注意ください。

あらゆる個人情報が、営利目的で利用され、
虚偽、誇大、あいまいな情報提供や、巧妙な勧誘が
拡大しています。

入学や卒業後、こんなはずではなかった、という事に。
子供の人生を人質に、親の財布が狙われます。

その学校、授業内容、就職実績、大丈夫ですか?
講師や職員が、よく辞めたり、変わってませんか?
定員割れのクラス、中退率、ちゃんと聞いてますか?
学校のシステム、教えてもらえますか?
被害者の会、そんな騒ぎ、ありませんでしたか?

お子さんも、保護者の方も、高校の先生も、
学校選びは、慎重に、気を付けて行なって下さい。 
143名無し専門学校:03/05/24 23:38
個人叩きはやめれ。
叩くなら無能な企画連中でも叩こうぜ。マジファッキン。
144名無し専門学校:03/05/25 00:08
>>143
本人が他の話題にしようとしてるのか
真面目な香具師が言ってるのか判断できん



70%30%ってとこか
145名無し専門学校:03/05/25 00:36
助手とやらを擁護する香具師が居ないのがウケる。
そんなにクソな野郎なのか?
146名無し専門学校:03/05/25 01:29
>>145
この学校自体がクソかと。
147名無し専門学校:03/05/25 04:02
あぁ・・・・・・佐藤さん・・・・・・
148名無し専門学校:03/05/25 05:31
>>143

自分が矛盾した事を言っていると気づけないお馬鹿さん。
149名無し専門学校:03/05/25 07:35
>>132

俺も講師やりはじめた頃は132みたいだった。他の先生達、事務局と何度も話し合い工夫したが現在でも週の授業時間やカリキュラムで
改善されたことはないな。

>この学校が一番アバウトで、ある意味いい加減な分
>非常勤講師レベルでも現状を改善できる余地があるし
>理想をもってやりたい教育が実践できる余地もあるね。

同じ情熱を注ぐならきっちりした学校で情熱を注いだ方がエネルギー効率が良いね。授業数の少なさをカバーできる技量があるならば、その技量を授業数が多い学校で
生かせばそちらの学校の生徒はもっと優秀になる。

>今担当しているコースは自信を持って良いと、胸張って言えるよ。

自分が担当しているコースに関しては自信があるのは当たり前。自分の知人が専門学校に入ろうとした際に、他の学校ではなくてヒューマンを薦められるかどうかだ。自分の担当コースだけじゃないんだし。ちなみに自分自身が授業に自信を持っていることと、生徒がその授業に満足
しているかは別問題。
150名無し専門学校:03/05/25 09:16
>>149
他校の営業、必死だな藁
ヒューマンの営業も必死のようだが
151名無し専門学校:03/05/25 10:13
>>149
>俺も講師やりはじめた頃は132みたいだった。他の先生達、事務局と何度も話し合い工夫したが
>現在でも週の授業時間やカリキュラムで 改善されたことはないな。
一生懸命やってうまくいっているコースも有れば
そうでないコースも有るみたいですね。
一括りにヒューマンは...って言うのもね...
情報提供するというのなら、先生が御担当の校舎とコースが知りたいな。
そこには絶対に行かないでしょうから。

>同じ情熱を注ぐならきっちりした学校で情熱を注いだ方がエネルギー効率が良いね。
>自分が担当しているコースに関しては自信があるのは当たり前。自分の知人が専門学校に入ろうとした際に、
>他の学校ではなくてヒューマンを薦められるかどうかだ。
ん〜、で、先生は文章からするとヒューマンはオススメではないと?
(そんなことは何処にも自分は書いていないとおっしゃるのかもしれませんが)
んでも、依然ヒューマンの講師を続けているわけなんですよね。
やっぱりお金のため?
152セミナー主催者:03/05/25 10:20
【ITスクール】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
153非常勤講師:03/05/25 10:47
>>149
>>俺も講師やりはじめた頃は132みたいだった。他の先生達、事務局と何度も話し合い工夫したが
現在でも週の授業時間やカリキュラムで 改善されたことはないな。

「あなたの担当講座」ではそうなのでしょう。
すべてのコースを知っているわけではないけれど、
俺の校舎では他のコースでも上手くいっているんだけどな。
俺の校舎が普通じゃないのかな?
154非常勤講師:03/05/25 10:47
>>自分の知人が専門学校に入ろうとした際に、 他の学校ではなくてヒューマンを薦められるかどうかだ。

自分の担当しているコース、自分の良く知っているコースで良いコースだったら
知人だろうが息子だろうが、自信をもってヒューマンを薦めるよ。
もちろんどんなに自信があって良い物でも、
自分の眼で他の学校と比較もさせて、
最終的には自分で自分に合った学校を選ばせるだろうけどね。

知らない校舎やコースのことなんて、分からないのが当たり前じゃない?
なぜそんなに、「ヒューマン」という単位で話をしたいのかな?

>>同じ情熱を注ぐならきっちりした学校で情熱を注いだ方がエネルギー効率が良いね。
授業数の少なさをカバーできる技量があるならば、その技量を授業数が多い学校で
生かせばそちらの学校の生徒はもっと優秀になる。

そうおっしゃるあなた自身ヒューマンで講師をやってらっしゃるのですよね?
155@_@:03/05/25 10:56

他校の営業につられてマジレス、先生カッコ悪ぅ

ってこいつもヒューマンの営業か。
156名無し専門学校:03/05/25 11:10
講師だか営業だかしらんが
煽り愛はリーマン板ででもやってクレ

そんな暇あったら
Tアシをなんとか汁
157名無し専門学校:03/05/25 11:14
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
158名無し専門学校:03/05/25 11:19
そんなにアシがウザイならK林さんにでも言えば?
159名無し専門学校:03/05/25 12:11
そろそろ話題を変えようぜ。
夏ゼミって金いくらぐらいかかるんですか?
それと何日ぐらい行って、何時間ぐらい講習うけるんですか?
てゆーか行く価値はあるんですか?
むしろこの学校自体行く価値はあるんですか?
160名無し専門学校:03/05/25 12:33
夏ゼミは2マソぐらいで一週間くらいで45時間ほど勉強するはず。
自分に自信が無い人は夏ゼミは受けてもいいかも。
集中力があって、終わったあとにも個人的に勉強できればの話だけど。
161名無し専門学校:03/05/25 12:55
>>155は、なんとかしてこの話題を終わらせようと必死な人達
162名無し専門学校:03/05/25 13:42
>>159
GFならデッサンとか3D、PGならPG系(何種類かある)がお勧めだな。
PGや3Dはたぶん、これで取り返しのつかないくらい差がつく。まじで。
そりゃ、そうだ。もともとやる気のある香具師は取るし
集中して30〜45時間>一学期の授業時間数と同じ程度やるわけだからな。

まぁなんだ
同じ時間、外で講座を受けるのと比べたら超劇安なんだけど、
なぜ、あれだけ学費はらってなお別料金なのかと子一時間....
(こう書くと又変な香具師、誘導しそうでなんだが)
163名無し専門学校:03/05/25 13:46
講師によっては後期の授業は夏ゼミ受講済みを前提に進める場合もある。
だから前期の授業が超余裕って香具師以外は受けといた方がいいぽ。
まぁ申し込み初日の朝から行かんと受けたくても定員オーバーで受けられない場合も多いが。
164名無し専門学校:03/05/25 20:57
ヒューマンの校舎があくのって何時なん?
165名無し専門学校:03/05/25 22:16
空くの意味がわからんが。
ライブラリを利用出来る時間て事?
166名無し専門学校:03/05/25 23:48
校舎のドアが開く時間
167名無し専門学校:03/05/26 00:07
8時には開いてるよ。
168名無し専門学校:03/05/26 00:14
>>167
サンクス
169名無し専門学校:03/05/26 00:45
>>162
規則で定められた授業以外を更に受講しようする場合には別途料金が加算するのは当たり前です。
同じ時間 外で講座を受けるのと比べたら超激安なのですから、ありがたく感謝しなさい。
170名無し専門学校:03/05/26 00:50
漏れのところは8時にはまだあいてないよ
171名無し専門学校:03/05/26 10:07
>>169
お決まりの変な香具師が釣れたな
次は「ヒューマンは学費の割に授業時間が少ない」厨か
172名無し専門学校:03/05/26 20:27
福岡校のやつおらんか?
訊きたいことがあったんだが・・・。
173名無し専門学校:03/05/26 20:50
ヒューマンは学費の割に授業時間が少ない
ヒューマンは学費の割に授業時間が少ない
175名無し専門学校:03/05/26 20:58
夏ゼミの申し込みっていつごろ開始?
176名無し専門学校:03/05/26 20:59
177名無し専門学校:03/05/26 21:28
>171はフィッシングカレッジ
178東京校ゲームPG2年:03/05/26 21:47
ヒューマンは学費の割に授業時間が少ない
179名無し専門学校:03/05/26 22:01
>>171
良い疑似餌師だな。
掛かるのは雑魚ばかりだが
180名無し専門学校:03/05/26 23:25
授業時間が少ないって事は家で勉強出来る時間があるって事だぞ漏前ら…
181名無し専門学校:03/05/26 23:35
福岡幸いるぞ
182名無し専門学校:03/05/26 23:53
>180
引き篭もっている連中は、そうとう勉強しちゃいそうだな
183名無し専門学校:03/05/26 23:56
>>179は魚臭い
184172:03/05/27 00:15
>181
あ、マジッ!?何年生?いろいろおせーてください、先輩様!!
進学迷っててさぁー・・・

漏れが学校に求めてるものは、
@利用できるパソ(ソフト)・・・自分ちじゃ買えなさそうやつとか、とにかくいろいろ。
A刺激し合える仲間・・・馴れ合いも結構だが、高めあえる存在が欲しい。
B業界のつながり・・・あったらいいけど、程度。期待しても、な。
C授業・・・どうせならイパーイがいい(んが、少ないようだなぁ・・・)

おねがいします!
185名無し専門学校:03/05/27 00:35
>>184
まずはおまいさんは何科だ?
186名無し専門学校:03/05/27 02:27
>>180
授業時間以外は空き教室or潜りでWOGですが何か?
187名無し専門学校:03/05/27 07:14
>185
まんが専攻
188172:03/05/27 19:21
いや・・・ゲームに逝きたいんだけど・・・。
漫画なんて習うもんじゃないだろうしなぁ・・・
漫画も好きだが、学校逝こうとは思わんなぁ・・・。
189sage:03/05/27 20:48
ヒューマンの広島校はウィンドウズしか置いてないんだけど他の県の学校も
そうなの・・・?
190189:03/05/27 20:49
あ、、名前の欄にsage入れちゃったよ・・逝ってきます。
191名無し専門学校:03/05/27 22:07
時間少ない 時間少ない て
授業内容自体には納得してるの?
192名無し専門学校:03/05/27 22:31
>>186
ゲンルマンハケーン
193181:03/05/27 23:30
>>188
漏れは二年。ゲーム系とだけ言っておく。
ソフトは、フォト、イラストレータにワード、エクセルは当然……フラッシュと、なんだ? ライトウェーブってやつ? スマソ、もっとあると思う
十分の一くらいで、火の玉のような香具師がいる。結構熱意がある奴いるよ。
ただ、これはどこでも言えるだろうが、駄目な香具師とのギャップが激しいな……
繋がりはレベル5、サイバーコネクトツー、ガンバリオン……インターンに強く、そこから入社の可能性も高い
会社は言えんが、正直漏れも今のインターン先にそのままバイトとして入れそう
授業は週に十時間程度? でもまぁ、なんか今年から選択授業増えたし、聴講も増えたし……やる気次第では好きなだけ勉強できる

マンガは……もし気が変わったら、絶対に入る事をお勧めする
マンガの先生は本当に良い人だよ。どんなことでも必ず相談に乗ってくれるし
ただ、自分の出身だからあえてそうなんだろうが、マンガの生徒に対する姿勢(勉強に限る)は他の科の生徒よりも厳しい
PG除くゲーム系とマンガ教えているみたいだな
だけれども……この先生についていって、尚且つ二年間努力を続ければ、好きな業界に進めると言っても良い
194名無し専門学校:03/05/27 23:56
東京校1年だが
Macromedia Studio MX Visual C Adobe Photoshop Illustrator
とMicrosoft Office XPのProfessional 
ちらほらと他のソフトも入ってるがな
Mac室には何が入ってるのかわからん
Mayaとかソフトはおいてあるのわかるんだが
どこの部屋に入ってんだあれ?
Maya LightWave Shadeとかって全部Mac室なの?
先輩方教えてくだせぇ
195名無し専門学校:03/05/27 23:57
後SOFTIMAGEも入ってるの?
196名無し専門学校:03/05/28 00:59
んなもん、ガッコで聞いた方が早いと思うんだが。
197名無し専門学校:03/05/28 01:22
>>194
ゲームCGやCG映像系では
MAYA Softimage3D SoftimageXsi
AdobePremiere AdobeAffterEffect
MacromediaDirector
とかかな?
3Dソフトは4階と6階にあると思うよ。
MAXとLightWaveは2セットくらいしかないから授業はできないらしい。
あとはCADとかサウンドソフトかな??

Macの部屋は別世界なので知らない。
カラーレーザープリンターのプリントアウト取りに行くくらいで、
液晶モニターいいなぁ〜<外から観てるだけ
Shadeとか入ってんのかな?

そういえば、あとRPGツクールとか。
198名無し専門学校:03/05/28 01:34
投降京wにおける意味無しワースト3
フィッシング・まんが・スノーボード
199山崎渉:03/05/28 11:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
200名無し専門学校:03/05/28 13:03
>>197
サンクス
201本男:03/05/28 16:39
ここの学校って、先生平気で休むし俺から言わせれば金の割にはって思うけどね。第一就職率・・・
202名無し専門学校:03/05/28 18:33
某講師なんか寝坊が理由で何度か休講があった訳だが。
203名無し専門学校:03/05/28 20:18
>202
そんな講師は珍しくないな。しかし、もっと頭にくるのはその補講が行なわれないことだな。
204去年の2年:03/05/28 21:03
>201
就職率なんて、就職する気が無い奴が多いから低い
去年の今ごろに就職活動してる人なんて数えられるくらいしか居なかった。
学校がクソでは無く、生徒がクソ
205名無し専門学校:03/05/28 23:53
デブのPG講師どうにかしろよ。
ヲタ話に花咲かせてる暇あったら少しでも授業進めろよ。
206名無し専門学校:03/05/29 03:04
>>204
生徒がクソになる原因は学校がクソだからだよ。
207名無し専門学校:03/05/29 15:43
ヒューマン仙台ボッタクリ
208名無し専門学校:03/05/29 16:02
ヒューマン仙台3〜4年前、簿記教えてた女講師テメー余り人見下してると
209名無し専門学校:03/05/29 16:24
頭悪い香具師は何をやってもダメと言うことだよ♪
210172:03/05/29 19:19
>188
さんくす先輩ッ!
いろいろ教えていただけてためになりますた!!
211名無し専門学校:03/05/29 21:11
まぁ、あれだ俺必死だな
212名無し専門学校:03/05/29 23:18
俺も必死だな
213名無し専門学校:03/05/29 23:56
俺なんか必死すぎて異臭放ってるしな
214名無し専門学校:03/05/30 09:51
講師必死だな
215名無し専門学校:03/05/30 10:57
ミュージックカレッジてどうすか?
216P:03/05/30 17:40
ファ○通に○ューマンが・・・
217名無し専門学校:03/05/30 18:37
誰かいい燃料ないのか?
218名無し専門学校:03/05/31 01:31
あれだ、T先生の助手少しは大人しくなったな
それともコミケに向けてゲームでも製作してるのかあれは
どっちにしても静かになってマターリ勉強ができるよ
219名無し専門学校:03/05/31 13:32
PGって何ですか?
220名無し専門学校:03/05/31 13:50
プログラマーじゃねぇの?
221名無し専門学校:03/05/31 15:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[
http://act21.free-city.net/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[
大学別掲示板循環.....
色々な大学の掲示板を見るならこちら。
バイトとかの情報もいぱーい。
222名無し専門学校:03/05/31 15:05
助手(゚听)イラネ
223名無し専門学校:03/05/31 17:44
まあ、まんがはともかく、フィッシングとスノボは「お稽古ごと」だろ
224名無し専門学校:03/05/31 22:23
.|ミ. ・ ・|・・・
(6〈 / J/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   / |   山下       \
   /                ヽ
    l:::::::::              | 
    |::::::::::   (●)    (●)  |
   |:::::::::::::::::   \___/   |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ
225名無し専門学校:03/05/31 23:15
               ∩
       /~ ̄ ̄ヽ   ( ⌒) ̄ ̄~ヽ  ∩_ _
     _i_T___l  ./,. ノ__T_l_i .,,E) ̄~ヽ
       |●-● モミ. ./ /ミ/ ●-●|  / / _T_l_ .
   _n  〈 / し ヽ 〉9)./ /(6 ヽ ゝ |./ ノシ. ●-●|  
  ( l   | Д メ .|./ / | メ −./ /(6ヽメ ゝ|  
   \ \(_   /(         /  \ -ш-/     n
     ヽ___    ノ ヽ  Tigers  |   ̄     \    ( E)
       /   8 /   \   6  ヽ   24 / ヽ ヽ_/ /
      /     /      \     ヽ    /   ヽ _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無し専門学校:03/06/01 01:14
ゲルマンファンタスティック
227名無し専門学校:03/06/01 04:53
この学校は一言で言うとどうなの?
228名無し専門学校:03/06/01 10:41
自分に勉強の環境を与えてくれるだけ〜
229名無し専門学校:03/06/01 11:44
ソフトの使い方を教えてくれるだけ〜
230直リン:03/06/01 11:56
231名無し専門学校:03/06/01 12:20
オナーニの仕方を判り易く説明してくれるだけ〜
232名無し専門学校:03/06/01 12:36
マインドコントロールされるだけ〜
233名無し専門学校:03/06/01 19:24
俺も就職失敗したら助手にしてもらおうかな。
講師と親しくなって成績優秀なら助手になれんのかな?
234名無し専門学校:03/06/01 22:16
ヒューマンのHP年間一千万かけてるってアドバイザーが自慢してるけど本当なの?
235名無し専門学校:03/06/01 23:32
ちゃんと就職活動すれば、ゲームじゃなlくても就職できると。
2年の11月から始めた奴とかいるからね。
236名無し専門学校:03/06/01 23:37
>>235
2年間で300万円近く払って
みんなでゲーム作った楽しい想い出を胸に
営業職に就職ですか?
めでたい。
237c:03/06/01 23:38
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
238名無し専門学校:03/06/02 00:19
2年間で300万近くもかかるのか・・・
高いな・・・
詳細プリーズ
239名無し専門学校:03/06/03 10:56
禿
240名無し専門学校:03/06/03 23:16
職活ってどれぐらいからやるのがベストなん?
241名無し専門学校:03/06/03 23:31
2年入ったら遅くとも梅雨明け前には就職用制作+エントリー開始。
後期開始ごろ〜年明けぐらいまでが勝負らしい。
俺はまだ何もしてませんが。
242名無し専門学校:03/06/04 00:04
ヤバイ。ヒューマンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。ヒューマンヤバイ。
まず授業料高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高いとかっても「奨学金20年ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ生徒キモイ。スゲェ!なんかヲタとかじゃ無いの。スネカジリとか妄想とかを超越してる。超キモイ。
しかも今からいっぱん就職活動してるらしい。ヤバイよ、今からだよ。
だって普通は夏から就職活動とかしないじゃん。だって大学生が春には殆ど就職決めたら困るじゃん。就職とかできないと困るっしょ。
採用数が減って、一年のときは100人だったのに、三年のときは10人とか泣くっしょ。だから大学生は春から就職活動する。話のわかるヤツだ。
けどヒューマンはヤバイ。そんなの気にしない。サボリまくり。当然就職用作品も今から作る。ヤバすぎ。
就職用作品ていたけど、もしかしたらゴミかもしんない。夕食用作品って事にすると「じゃあ、このオナニーの残骸みたいな作品ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超勧誘。一日電話一本。三年間言うと365回。ヤバイ。寒すぎ。他校に入学する前に連れ込まれる。怖い。
それに超ソフト何も無い。HDD超ガラガラ。それに授業超のんびり。一時間遅刻とか平気で出てくる。一時間て。小学生でもそんなに遅刻しねぇよ、最近。
なんつってもヒューマンはサボリが凄い。授業中読書とかメールとか平気だし。
うちらなんて就職する為一年のうちから活動したり、一般就職のエントリーしたり、ゲーム会社のアルバイトするのに、
ヒューマンは全然平気。本当に何もしない。凄い。ヤバイ。とにかく貴様ら、ヒューマンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヒューマンに在学する俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
243あわび:03/06/04 00:04
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
244名無し専門学校:03/06/04 01:30
>>241
就職活動は1年後期から作品制作、年明けたら情報収集とエントリー開始。
大手受けまくって、やっぱ駄目かな〜ってのが5、6月。
(大手受かる香具師は年に2、3人)
あとは必死でとにかく通年募集に応募しつつ
インターンとかでこね作るとか。

作品制作は2年になってからなんて考えてる香具師は既に終わってるって。
今の次期は就職課いって求人奪い合うくらいじゃないとな...

必笑パターンは
2年になってからゆるゆる就職活動でも...っと思ってみるだけ。
ゆるゆる作品制作みたいな...でもやんない。
そんなんしているうちに大手は皆募集締め切り
てなところでチーム製作が忙しくなり始め...
そのまま楽しく卒業>無職
暇なので現在も学校に来て溜まる。
245名無し専門学校:03/06/04 01:31
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!

http://angelers.free-city.net/page002.html

http://angelers.free-city.net/page003.html
246名無し専門学校:03/06/04 02:42
この学校のゲーム専攻に入ろうと思ってるんだけど
どうだろう
247名無し専門学校:03/06/04 09:31
>>242
氏ね!うんこ野郎
248名無し専門学校:03/06/04 09:38
249名無し専門学校:03/06/04 10:34
君たちヒューマン選んで幸せかい?
250名無し専門学校:03/06/04 22:53
>>249
最高です
251名無し専門学校:03/06/05 01:01
>246
他の専門をお勧めするよ。
252名無し専門学校:03/06/05 22:58
どこの専門もたいして変わらないと思う。
ヒューマンに限ったことではなく。
253名無し専門学校:03/06/05 23:34
ヒューマンはとにかく授業料が高い、それなのにPCに入ってるアプリが少なすぎる
254名無し専門学校:03/06/05 23:44
アプリなんざ、最低限のものがありゃいいじゃねぇか。
オフィスとアドビ系&マクロメディア系とかさ。
アプリなくて作業できないとかいう香具師は、何使ったって何もできねぇよ。
>>253
藻前が必要なアプリってなんだよ?
256名無し専門学校:03/06/06 00:12
とにかくアレだな。君達ドブに金捨てtようnもんd
257名無し専門学校:03/06/06 00:38
ヒューマンのアプリは全部クラック版です。
258名無し専門学校:03/06/06 00:53
>>254
adobeのソフトは全PCに入ってないぞ
Macromediaも同じだ。
>>255
せめて全台にAdobeの写真屋やイラストレータ
MacromediaのMacromedia Studio MXが全PCに入ってれば文句は言わん

259名無し専門学校:03/06/06 01:15
オフィスとアドビが一つのマシンに入ってないのは困る。
260名無し専門学校:03/06/06 02:47
>239
それナーニ?
261名無し専門学校:03/06/06 08:12
ゲーム科なんてマシらしいマジでやばそうなのがIT科
友達が行ってるけど1年でやったのがWordとExcelとACCESSくらいで
後は秘書検定とかそんなんばっかりらしい
ITって何?少なくてもインフォメーションテクノロジーじゃないな
262名無し専門学校:03/06/06 08:30
263名無し専門学校:03/06/06 11:53
>>258
全台って学校中の教室全部??アホかこいつ。
入ってる教室で作業汁!
すべての教室はゲーム製作のためにあると思ってるだろ?
>>257
ライセンスはちゃんと必要数購入してるらしいよ
ただ、258のようなアホがだだこねるからか
本来無い筈の教室にもアプリ入ってることはあるみたい。
264名無し専門学校:03/06/06 18:26
違法コピーはいかん!
265名無し専門学校:03/06/06 23:55
>>263
アフォはお前だろ
写真屋やMacromedia Studio MXはゲーム製作以外でも使うだろうが
何もVCや3Dソフトを全台に入れろっていってんじゃないんだからさ
HP製作にしても写真の加工にしても写真屋が必要だろ
高い金払ってんだから写真屋ぐらいいれろボケ
266名無し専門学校:03/06/07 00:12
今年度のゲーム製作も早速暗礁、企画倒れでてんてこまいしとる香具師どものあわてぶりがサクリファイス!!
267名無し専門学校:03/06/07 00:14
サクリファイス?
268名無し専門学校:03/06/07 00:49
>>267
266じゃないが
http://sacrifice.zoo.co.jp/
「神への生け贄」や「犠牲」って意味らしいなこの映画でわ
エクスチェンジ・サクリファイスとは、ルックとマイナーピースを交換することです。
英語以外の言語では、よく「質の犠牲」という風に言われます。
要するに同じ一つの駒でも質(強さ)が違うので、
その二つを交換するのはサクリファイスである、というわけです。
チェスの用語かもしれんな
269名無し専門学校:03/06/07 01:28
>>267
まあ、サクリファイスだろうが何だろうが気にすんな。要はアフォってことなんじゃねーの。
270255:03/06/07 06:07
>>265
事務局に何で必要なのかを言えば入れてくれるだろ

まぁあれだ、藻前等はMP3を共有する前に、
アプリ+尻でも共有してろって事だ。
271名無し専門学校:03/06/07 12:05
助手の人と仲良くなりました。
結構いい人じゃん。
272名無し専門学校:03/06/07 14:32
>>271
どっちの助手だ?
273名無し専門学校:03/06/07 16:01
>>261
IT科のほうがゲーム科よりましだろ。
WORD,EXCLE,ACCESS?おおいに結構。この3つつかれば少なくともゲーム科よりはまともで安定した職につけます。
ゲーム科は糞。なにc言語って?まともに授業ついてこれてるやつ何人いる?まわり見てみろよ。
業界に行けるやつが何人いる?業界に行けたとして何歳まで通じる?

2年の選択でいろいろな勉強できるんだけどねぇ・・・。
実際その授業で使いこなせるやつが何人いるか知ってるか?
ソフトを”使える”と”使ったことがある”じゃ大違い。
274名無し専門学校:03/06/07 19:00
このスレで助手って言ったらチンピラの方じゃねーの?
275名無し専門学校:03/06/07 19:14
その助手
はりきりすぎていきがってるだけだと思うよ
悪い香具師じゃない
276名無し専門学校:03/06/07 20:45
仲良くなったねぇ・・・。
次の授業には忘れられとるぞおまえ。
277名無し専門学校:03/06/07 20:51
>275
チンピラ先輩こんばんは。
同人ゲーの制作は順調ですか?
278名無し専門学校:03/06/07 20:54
仲良くなった香具師は、コ○ケ・レ○ォ・サ○○リ
とかのイベントで買いぱっしりに使われるんだろ
279名無し専門学校:03/06/07 20:57
受付嬢に惚れますた
280名無し専門学校:03/06/08 04:16
>>265
んで、藻前がフォトショ入ってなくて不満な教室って具体的にどこなのよ?
Macromedia Studio MXなんてゲーム製作にすら必要ないけどな。

普通そのアプリの授業無い教室には入ってないのが当たり前っしょ?
(たまに授業科目のアプリが入ってなくて講師が切れているを見かけることもあるが...)
なんか授業に差し障りあったか?

Macromedia Studio MXの入ってる教室なんて、毎日放課後がら空きだろ?
使いたきゃいくらでも使いなって。
まさか、
藻前がお気に入りの教室の自分のだと思っているパソに使いたいアプリがないとか、
プログラムの授業中、こっそりで自分のHP作るとか同人絵描くのに無いと困るから
アプリ入れろ!って言ってんじゃないよな??
281名無し専門学校:03/06/08 04:25
>278
サ○○リの伏字が分からん....
修行がタリンな漏れ。
282名無し専門学校:03/06/08 07:22
>280
>まさか、
>藻前がお気に入りの教室の自分のだと思っているパソに使いたいアプリがないとか、
>プログラムの授業中、こっそりで自分のHP作るとか同人絵描くのに無いと困るから
>アプリ入れろ!って言ってんじゃないよな??
図星でつ
283名無し専門学校:03/06/08 11:01
>>282

頭がまだ春な人
284名無し専門学校:03/06/08 22:43
>>273
 ワラタ。
 IT科の就職できる会社なんざ、大半のプログラマは就職できる。
 IT科の参加している選択授業に限って、必ず授業の進行が遅れる。
 おまいらITって何の略だかもわかってないだろ。(藁
285名無し専門学校:03/06/09 10:38
MACルーム(グラフィックデザインスタジオ)はアプリも設備も充実していますがなにか?
ただしオタは入室禁止♪
286名無し専門学校:03/06/09 11:52
>>285

入室禁止になってムキーッな人
287直リン:03/06/09 11:56
288名無し専門学校:03/06/09 12:53
>>285
女の子も充実してるみたいだね
289名無し専門学校:03/06/09 14:17
>285
授業時間以外で空いているときは
何コースだろうと自由に使えるはずなんだけど、
なんか入りづらいよな。
290名無し専門学校:03/06/09 14:23
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
291名無し専門学校:03/06/10 01:29
休講キター!
292名無し専門学校:03/06/10 11:33
俺は自主休講ですが何か?
293名無し専門学校:03/06/11 19:27
J検の日にサ○○リあるな〜隣でラグフェスもやってるようだがな
294名無し専門学校:03/06/11 20:22
おい、東京校6階で刃物振り回すなよ。他人の迷惑を考えろ。
295名無し専門学校:03/06/11 23:33
>>294
そんな奴居たのか?
早く通報したほうがいいんじゃね?

詳細キボン
296名無し専門学校:03/06/12 01:16
>295
6月16日。ダイブするなら、下に人がいないことを確認してから飛べ!死ぬときくらいは人に迷惑かけるなよ!
297名無し専門学校:03/06/12 05:23
>>296
295じゃないが6月16日に何かあるのか?
298名無し専門学校:03/06/12 07:44
>>296
香具師は退学だろうだから、もう学校には来ないんじゃないか?
299名無し専門学校:03/06/12 14:29
>>294-298
何を言ってるのか俺にはサッパリなんだけど・・・。

詳細を教えてくれよ。
300名無し専門学校:03/06/12 20:44
>>298
ドラッガーだっていうの本当?
301名無し専門学校:03/06/12 23:21
六階で刃物?
そんな奴いねーよ
作ってんじゃねーの、あほが
だいたいお前何科なワケ?
六階にいるのって
映像とゲームの極一部と階段にいるタレント科くらいだろ??
302名無し専門学校:03/06/13 00:03
東京校危ないな・・・なんか別の系列の学校みたいだよ
303名無し専門学校:03/06/13 01:10
>>301 馬鹿ハッケーン
自分が知らないこと=存在しない って香具師か、あははははははは
頭悪ーい
304名無し専門学校:03/06/13 01:57
>>303
ん、じゃお前何科なのか答えてごらん?
で、その刃物の人物は何科の何年生なのかな?

>>301
釣りねただろ。
でなきゃ
オタの妄想か営業妨害の嫌がらせだな。
305名無し専門学校:03/06/13 02:10
>301 304
ゲーム、映像以外にも
月曜日は分けわかんない奴等の授業が6階であるからな....
なんか非常階段で大声で歌ってる奴とかもいるし
306名無し専門学校:03/06/13 02:41
救いようの無いほど頭が悪い香具師が要るスレはここですか?
307名無し専門学校:03/06/13 06:59
なぜに304はそんなに必死なんだろうな?
308名無し専門学校:03/06/13 09:04
みんな頑張ってね(プ
309名無し専門学校:03/06/13 17:13
WEB本科行きました。最悪です。
お金ムダだった。
310名無し専門学校:03/06/14 00:55
刃物持って撮影してたんでしょ。

悪いけどゲーム科みたいに基○○はいないから安心。
311名無し専門学校:03/06/14 10:50
>>310
終わりかけた話題をまた持ち出すなんて、必死さ丸出しですよ?
312名無し専門学校:03/06/14 11:09
>310
あははははははは。「撮影」ねぇ〜。随分大掛かりだとこと。通路をふさいで他の生徒に迷惑をかけてまで撮影するのねぇ〜〜
313名無し専門学校:03/06/14 11:34
>312
6階に他の生徒がいること自体が迷惑なんだけどな。
ゲームは3階か4階にお帰り。
314名無し専門学校:03/06/14 12:44
>313
5階も使いますが何か?
6階はラボだから3、4年以外は普通は用無いだろ。
315名無し専門学校:03/06/14 13:07
ぷっ
いつの話してんだ上のやつ
暇ですね、せ・ん・ぱ・い
316名無し専門学校:03/06/14 15:46
>313
漏れが312なんだが、そもそもゲーム専攻なんかじゃないよ。何を早とちりしてるんだ。こういうときには「ぷっ」と言えばよいのかい?
317名無し専門学校:03/06/14 17:20
>316
あはははははは。
演技へたくそだね君。
318名無し専門学校:03/06/14 17:21
声優科にかわいい子っている??
オタばっかりなの???
319名無し専門学校:03/06/14 17:37
学校がアレならそこの学校に逝ってるおまいらもアレだな。
320名無し専門学校:03/06/14 18:41
東京校というのは1つしかなくて校舎も1つしかないという先入観に陥っているのが原因と思われ
321名無し専門学校:03/06/14 18:51
>>320
刃物ってオタク校舎の方じゃなくてDQN校舎の話
322名無し専門学校:03/06/14 19:08
あ〜、猪木ビンタ校舎ね。
確かにあっちはやんちゃそ〜なの多いわ。
323名無し専門学校:03/06/14 19:28
別館入り口付近の連中は何科なの?
まじ邪魔くせーんだけどあの馬科
324名無し専門学校:03/06/14 22:45
東京タレント科の人いたら質問なんですが、
短い休み時間でたくさんの人数がいて、
練習着への着替えとかどうしてるんですか?
325名無し専門学校:03/06/14 22:49
あとさ、別館入り口にいつもいる変なオヤジ
あれ何処の先生よ?
早稲田予備校かなんかのじじぃか?
すげー態度悪いんだけど
326人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/14 22:49
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
327名無し専門学校:03/06/15 02:20
>>316
キミは何科なんだい?
それだけでも教えてくれ。

っていうかゲーム科ってビジュアル的に普通の奴いるか?
328名無し専門学校:03/06/15 07:50
っていうか秋葉原にビジュアル的に普通の奴いるか?
329名無し専門学校:03/06/15 07:50
っていうかコミケにビジュアル的に普通の男いるか?
330名無し専門学校:03/06/15 08:16
>>325
>すげー態度悪いんだけど

それは>>325がすげー態度悪いから。常識。
331名無し専門学校:03/06/15 08:39
332名無し専門学校:03/06/15 18:06
>>330
ハゲどー。

普通に挨拶すれば良いオジさん。
333名無し専門学校:03/06/15 18:37
>327
なんつーか...(ry 漏れはDQN校舎の方なんだがな
334名無し専門学校:03/06/16 02:51
>>333

え?えっ?

本館の事ですか?
335名無し専門学校:03/06/16 12:24
>334
DQN校舎=別館=13時ホール=駅から遠い方の校舎だろ
336名無し専門学校:03/06/16 21:28
>>334
信じられん・・・早稲田後者にはDQNいないと思ったのに・・・。
まさかUチャンネら〜がいるとは・・・。

末恐ろしいな・・・。

今度から美容とかファッションの人は全員Uチャンネら〜に見えてしまう・・・。
337名無し専門学校:03/06/17 00:49
>>335
DQN校舎=女が2次元じゃなくて3次元な校舎

>>336 は只の知障
338名無し専門学校:03/06/17 01:30
いや、ゲーム科の方がちゃんねら率高いだろ。
339名無し専門学校:03/06/17 10:56
チョンネラー
340yoyo:03/06/17 22:17
タレント科って7月に渋谷に逝っちゃうんだって
341名無し専門学校:03/06/17 23:19
>>340
渋谷だろうと新宿だろうと池袋だろうと御好きなところに行って、いや逝ってください
342名無し専門学校:03/06/18 00:44
>>339は一世一代のギャグを披露したと思っているらしい。ご苦労様。
343名無し専門学校:03/06/18 00:51
344名無し専門学校:03/06/19 01:32
GoGoGOZIRA
345名無し専門学校:03/06/20 00:27
結局刃物男をどうなったんだ?
346名無し専門学校:03/06/21 07:16
その後学校で見てないから退学だと思われ
347名無し専門学校:03/06/21 13:28
>>346
サンクスコ
348名無し専門学校:03/06/21 21:10
向精神薬常用者だそうだ。
349名無し専門学校:03/06/22 23:09
トレーニング実技があるのに、シャワー施設が無いの〜!午前に実技があって午後にも授業があると憂鬱なのー!
350名無し専門学校:03/06/23 16:05
351名無し専門学校:03/06/23 19:57
>>349
化粧する時間があるから会っても浴びられない罠
それともすっぴんでOKなタイプ?
スマソ













ネカマか
352名無し専門学校:03/06/23 20:52
化粧ぐらいならどこでもできるけど身体の汗はシャワー浴びないと落とせないでしょ
どっちを優先するかぐらいわからない?
353名無し専門学校:03/06/23 23:13
>>352
戸山公園で水浴び汁
354名無し専門学校:03/06/24 00:03
>352
んじゃ、汗かいた体でそのまんま満員電車で帰るの?

ところで、更衣室って早稲田校舎にはあるんですか??
355名無し専門学校:03/06/24 00:32
確かにこの時期、実技で汗かいてシャワーに入れないというは辛い。何とかしてくれよ。
>>354は只の変態ということでスルーせよ。
356名無し専門学校:03/06/24 00:59
>355
あらら、変態さんにされてしまいましたね。
トレーニングルームといって、ただの教室にマシーンが置いてあるだけの部屋は見ましたが、
シャワー室や、ちゃんと鍵の掛かるロッカーのある男女別の更衣室などは無い様に見えたのでお聞きしました。
説明でも、この辺うやむやだったしな...来年は他に場所を借りる予定だとかも言ってましたが。
一階にあるガラス張りのスタジオは別の学校ですよね?
357名無し専門学校:03/06/24 01:30
6F臭い。
っていうか、普通の授業やってる薄い壁一枚となりで
音楽ガンガンならしながら、ドタバタ暴れないでほしんですけど。先生も切れてます。
スポーツの授業だかなんだかしらないけど。

静かに勉強するにはメチャクチャな環境です、ほんとこの学校。
階数によってましな教室もありますが、そこで授業があるかはほとんど運。

>>356
>トレーニングルームといって、ただの教室にマシーンが置いてあるだけの部屋は見ましたが
机を置けば座学の教室、石膏像を置けばデッサン室、ベットを置けば介護教室
全部同じ構造の教室です。
しかも、1フロアで天井部分の壁が無く廊下と繋がっている教室もある
358名無し専門学校:03/06/24 01:36
>>357
DQN校舎?ちゃんと校舎名かこうな
この学校は、講師もDQNばっかだが生徒もDQNばっかだからな
もちろん俺もDQNだがな
359名無し専門学校:03/06/24 01:43
>358
スマソ、DQN校舎の方の話です。
ホントにみんな気にならないのかな...(ってシツコイか)

DQNでもカワイケレバいいの。
360名無し専門学校:03/06/24 01:46
ようするにだ>>354-356>>357-359
かわいい子をタシーロしたくて更衣室の話をしていると
写真うp汁よ
361名無し専門学校:03/06/24 01:55
オタク校舎は演劇部が臭いです。
こっちは
講師もオタクばっかだが生徒もオタクばっか
もちろん俺もオタク

夏になったら演劇部は渋谷に行き
代わりにスポーツのジムが入るらしいので
学生ホールはDQNが占領な予感(鬱

>539DQNでもカワイケレバいいの。
あっちは服飾とかヘアメークとかに可愛い女の子多いよね。
なんか凄い先生もいるけど...エレベーターで一緒だと恐い。
362名無し専門学校:03/06/24 02:01
>360
ちゃんとした更衣室など無いのでタシーロしようと思えば
と、ぶっちゃけてみる。
でも
スポーツにかわいいこなどいない
と、ぶっちゃけてみる。
363名無し専門学校:03/06/24 02:08
本部司令:シャワーとロッカールームについては、勧誘時に質問されたらうまくはぐらかすこと!
364名無し専門学校:03/06/24 02:16
なんかまたネガティブな方向にもってく奴がいるな。
シャワーが無いのは、そうと知ってて入学したのでは?
365名無し専門学校:03/06/24 04:51
ここで人気No.1のAV女優、及川奈央のオマ○コが見れました!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!素晴らしい!!!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/
366名無し専門学校:03/06/24 06:54
なんかまたポジティブな方向にもっていこうとする奴がいるな。
>>364は学校側の人間。

シャワー施設はあって当たり前。シャワーが無いなんて、事前に一度も説明されていないぞ。
367名無し専門学校:03/06/24 15:26
更衣室ってどこにあんだ?
DQN校舎にあるのか?
368七氏専門学校:03/06/24 20:14
そんなものわない!
スタジオは6階オタクが占拠しちゃル


369名無し専門学校:03/06/24 20:26
>>368
キティちゃん登場
370七氏専門学校:03/06/24 20:36
369っわ部外者とおもわれw
371名無し専門学校:03/06/24 22:00
関係者ですが何か?東京校の1年だが
wとか使ってるから真性のキティだな
372名無し専門学校:03/06/24 23:53
T先生頑張ってください
373名無し専門学校:03/06/25 01:15
wを使ってるのがキティなら、
何か?も十分キティだと思った通りすがりの暇人。


釣りの練習かい?
374名無し専門学校:03/06/25 01:16
>>373
よくわかったなフィッシングカレッジなもんでな
でも、通りすがりの香具師が埋まってるすれに書きこしないよな
375名無し専門学校:03/06/25 07:27
で、結局
ヒューマンアカデミー東京校ポーツカレッジには
運動服に着替えて汗をかく授業があるのに
「シャワールームも男女別の更衣室も鍵の掛かるロッカーも無い」
ということですね。
376名無し専門学校:03/06/25 07:34
>368
6階DQNだろ?
377名無し専門学校:03/06/25 08:54
スが抜けてるヨ
378名無し専門学校:03/06/25 10:59
スポーツカレッジの連中は結局どこで着替えてるんだ?
379名無し専門学校:03/06/25 12:42
>>375
1分でレスを返す辺り、必死さが出てると思った、地下スレも覗く通りすがりの暇人。
380名無し専門学校:03/06/25 12:43
ごめんね。>>374だった。
これじゃ漏れが必死だねΛ‖Λ
381名無し専門学校:03/06/25 12:45
>>380
吊るくらいならイ`
382名無し専門学校:03/06/25 13:22
>>375
学校に不利な「事実」をネットに晒されると新入生勧誘に支障が出るのでやめてください。
383七氏専門学校:03/06/25 15:46
でもスタジオには、更衣室があるよ〜ナkanji?
>>382手がふーるいんだわw(^^)
384名無し専門学校:03/06/25 16:12
>>スポーツカレッジの香具師all
小学校中学校の時も体育の授業あっただろ
体育の後にシャワー浴びたか?
だったら我慢汁
385名無し専門学校:03/06/25 23:56
>>383
おまいさんは何科だ?
386名無し専門学校:03/06/26 07:48
>>378は更衣室マニア
>>385は専攻質問マニア
>>383は日本語が不自由な可哀相な人
387名無し専門学校:03/06/26 11:44
>>384
事情もしらねぇ香具師が、偉そうに我慢とか言うんじゃねぇ。
388名無し専門学校:03/06/26 20:38
>>384は小学生の頃、1ヶ月のお小遣いはどれぐらいだった?
389名無し専門学校:03/06/26 21:57
>>387>>388
>>384のメール欄見ろ
390名無し専門学校:03/06/26 23:12
それがどうした?>学校関係者
391名無し専門学校:03/06/26 23:14
>>389
>>387のメール欄見ろ
>>388は知らん。
392名無し専門学校:03/06/26 23:35
>>390
誰に対してのレスだ?
393名無し専門学校:03/06/27 07:15
今日も暑くなりそうですね
394名無し専門学校:03/06/27 19:43
今日は、暑かった。
395名無し専門学校:03/06/27 20:39
退学者が出ない程度に経費節減
396名無し専門学校:03/06/28 00:59
明日も暑くなりそうですね
397名無し専門学校:03/06/28 01:10
398sage:03/06/28 11:44
OBだけどよ 卒業アルバムとゲームDVDってどうなってるん?
いまだに 何も応答無いんだけど 訴えてもいい?<詐欺罪で
399名無し専門学校:03/06/28 12:09
>398
なんか、講座の申し込みきたよな?
週一回の120分授業*30回で30万はボッタクリすぎ。
てか、就職してるやつまでに送ってくるな。
そんなことより、アルバム&ゲーム集&成績書はどうしたんだ
400名無し専門学校:03/06/28 13:11
400(σ・∀・)σゲッツ!!
401名無し専門学校:03/06/28 15:40
まぁ更衣室がいっしょでもいいじゃん。どうせ目の保養にもならないんだし。
402名無し専門学校:03/06/28 16:07
まあだから合法的に盗撮し放題なワケだが
403名無し専門学校:03/06/28 16:19
今日説明会行って来たんだが…

とりあえずその話だけを鵜呑みにして聞いてみて未来を描いて見た
1年間留学用の勉強→東大なんかよりも世界的に有名な、大学へ!
そして日本よりも専門的な勉強が出来て、資格(σ´∀`)σゲッツ!!
数学は算数みたいなもんだから余裕ー。受験勉強もトイフルだけとっときゃOK

…もの凄くばら色な人生に見えるんですが。釣り氏なんですかね?
404学校関係者:03/06/28 18:42
398&399>
秋らしいよ
405名無し専門学校:03/06/29 00:36
>>401
どんな不細工にも穴はある
顔をみなきゃいいだろ
406名無し専門学校:03/06/29 00:49
407名無し専門学校:03/06/29 14:18
といいつつ、401と405は禿げしく勃起している
408名無し専門学校:03/06/29 15:04
な、なんだってー(AA略
409名無し専門学校:03/06/29 17:27
410名無し専門学校:03/06/29 18:27
男とはち○ぽがあって玉がある
411名無し専門学校:03/06/29 18:35
412名無し専門学校:03/06/29 18:42
中島age
413名無し専門学校:03/06/30 00:21
中島ってまだUzeeeeの?
最近制作の授業以外ロクに出てないもんで、つーかPGじゃないし。
414名無し専門学校:03/06/30 00:54
>>413
サザエさんの時間だな
415名無し専門学校:03/06/30 02:40
T先生が、最近切れぎみなのはなんで?
416名無し専門学校:03/06/30 03:48
>>415
マジ?詳細キボン
417名無し専門学校:03/06/30 07:05
うちらのT先生は、あいかわらずマッタリしてるが
418名無し専門学校:03/06/30 07:18
419名無し専門学校:03/06/30 22:58
>>416
体調悪いからじゃね?まぁちょっとしたことで逆切れしてくるからね。
まぁ熱いしな。熱さに強そうな人じゃないし。むしろ弱そう。
だれにでもあるでしょ、そういう時期が。

生理じゃないよな?
420名無し専門学校:03/07/01 01:17
>>419
生理の所にハゲシクワロタ
421名無し専門学校:03/07/01 23:29
あるのにないないって言う果物なんだ?
422名無し専門学校:03/07/02 00:43
梨?
423名無し専門学校:03/07/02 01:24
>>422
答えは5年後
424名無し専門学校:03/07/02 18:24
授業、低レベルでつまらん。本を読めば自分でも分かることをワザワザ授業内でやる必要ない。
425yaya:03/07/02 19:47
6階ワールドの方見てますか?
426名無し専門学校:03/07/02 21:09
確かに1年の講義はいらんな。
テキストの内容やってるだけだし。
あの程度の内容前期だけで十分だろ。
427yaya:03/07/02 21:23
Gの授業のことと思われ
428名無し専門学校:03/07/02 22:17
GOZIRAホワイトボードに書くだけじゃなくて
説明もきちんと汁
429名無し専門学校:03/07/03 03:51
>>425
本館のことか?

どっちか書けウンコ野朗。
430名無し専門学校:03/07/03 19:54
もと本館6階住人(修理屋)です
431名無し専門学校:03/07/03 20:40
>>429は校舎質問マニアのウンコ野朗。
どっちの校舎なのかによって、お前に何か影響を与えるのか?
432名無し専門学校:03/07/03 21:56
うん校









ウン校
433yaya:03/07/04 00:56
>429は6階の人間でないことけってーい
434名無し専門学校:03/07/04 01:23
>>433
コテハンにするならトリップつけろ
後、コテハンにするんだがら
どこのだれか名乗れ
435_:03/07/04 01:26
436430:03/07/04 01:43
嬲便所?
物置の奥の階段?
ヒゲワールド

オバケ出るよね6階は(ヒゲと丸いの)
最近行ってないから、どうなってんやろ
今度、逝って見ようかな
437名無し専門学校:03/07/04 02:53
>436
最近は
うすらデカイお化けもでるよ〜
こえ〜よ〜
438名無し専門学校:03/07/04 03:05
>436
3階には
ハゲと丸いのがでるわけだが...あと骨。
439名無し専門学校:03/07/04 11:30
なまはげ出るよね5階は
440_:03/07/04 11:36
441名無し専門学校:03/07/04 11:50
>439
ワロタ

5階ワールドのおばけたち
モジャ頭
色男
やたらテンション高いの
442名無し専門学校:03/07/04 12:13
>>433
>>437
>>438
>>441
は同一人物
レス番号は>じゃなくて>>だ
1個じゃなくて二つだからな
専用ブラウザ使ってるからそれでもOKだが
443名無し専門学校:03/07/04 12:14
4階は?
444名無し専門学校:03/07/04 17:28
>442が凄い哀れに見えてしょうがない。
何でそんな下らない事を、得意げに語ってるんだろう……。
445名無し専門学校:03/07/04 18:36
>442はネット初心者か

今日も暑かったよー、シャワーなんとかしろー。先生はいいよなー、自分はやんないんだから
446名無し専門学校:03/07/04 21:37
>>444&>>445
いい加減>>に汁
2chブラウザ使ってない香具師がかわいそうだろ
お前のやりかたじゃ意味ないんだよ
447名無し専門学校:03/07/05 00:09
>442
はずれ

漏れは携帯だしな
448名無し専門学校:03/07/05 01:26
>445
同感だな。
>446
オマエ、素人。デシャバンナ!
449yaya必死だな:03/07/05 01:59
>>448
素人って2chに玄人なんてあるのか?
お笑い種だな。
450430:03/07/05 02:09
ヒューマン宣伝
その1
いつも金がまんなか、ヒューマン

その2
人がゴミのようだ、ヒューマン

その3
事務所で、ピーマン

その4
実らない種をまこう、ピーマン
451激しく香具師:03/07/05 03:27
オタ校舎のダスレどもはイッテヨシ!!
452名無し専門学校:03/07/05 04:28
刈り校舎もアボ〜ン
453名無し専門学校:03/07/05 08:06
449の方が必死に見えるのだが。
んとね、鯖への負荷って言えば分かるのかな?
454名無し専門学校:03/07/05 11:26
ヒューマンいる香具師全員逝ってよし
455不思議ちゃん:03/07/05 12:29
札幌校でさ
事務にいた人 立て続けにふたりも 辞めたみたいださ
先生に聞いたら 体調不良だとしか教えてくれないさ
だけど
そのふたり 元気に歩いていたし
何か変だよな この学校
456名無し専門学校:03/07/05 23:38
ヒューマン最高!
入ってよかった
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無し専門学校:03/07/06 00:29
福岡校の人に聞きたいのですが
みゅ〜みゅ〜ってなんですか?
459名無し専門学校:03/07/06 00:37
>453
ネット素人の449には理解出来ないよ
460_:03/07/06 00:40
461名無し専門学校:03/07/06 00:55
>>459
専門板ってそんな負担あるのか?
実況板や狼板じゃないんだから負担なんてないだろ
462名無し専門学校:03/07/06 00:56
>>459
それとパソ通時代からやってからな
463名無し専門学校:03/07/06 00:57
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }   |できるだけヒューマンです
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
464名無し専門学校:03/07/06 00:57
>>463
ずれてるぞ
465名無し専門学校:03/07/06 02:20
ココ見てる、来年卒業の香具師。


素直にハローワークいっとけ。
そっちの方が職に就ける可能性高い。
466名無し専門学校:03/07/06 04:34
漏れなんか、腐敗した指導部に行ったら
ハローワークに行ってきたら。って言われたぞ



467名無し専門学校:03/07/06 17:01
進路の人間なんて、たいしたことやっていない。
学生を呼びつけて、クダまいてるだけ。
母校の高校に来る求人票の方がまだマシだったな。。

決めたセンパイたちは、ほとんど自力で見つけたそうだが、
どうだったのか?と、いろいろ聞かれて、話しをさせられたり、
長々と、気休めの世間話や、マナー指導をするだけ。

就職活動に役立つ事とか、新聞記事やBeing以外の求人のネタなんて、
ほとんど期待できない。入学時は、就職実績やフォローをかなりアピールされたが。
468名無し専門学校:03/07/06 20:08
あー、もうすぐ夏休みだね。たいしたことを習いもせず、早くも夏休みかよ。
クラスの1/3くらいは夏休みを待ち望んでいるみたいだけど、1/3はムカツイテル。
残り1/3は最近会ってないから分からない。
469名無し専門学校:03/07/06 20:57
>>467
進路指導部は就職課ではないよ。
進学や就職の指導をするだけ。
つまり、履歴書の書き方や電話のかけ方、求人に対するアポの取り方
なんかを教えるのが仕事。それ以上を期待しちゃいけないな。
就職活動は甘えず自分でやりなさい!

って、ことらしいぞ。
470名無し専門学校:03/07/07 00:26
>>469
とにかく自分で探せと言うこと?
471名無し専門学校:03/07/07 00:34
漏れ的な就職課の実体を書くと
就職希望者には就職率を上げさせる為か
練習と称して、専攻に関係のない会社を受けまくりさせられる。
これをまともにやっていると、2年一学期の授業も課題も制作も何もできない。
そんなこんなしていると(内定とったにしろ駄目だったにしろ)
これまで一見就職課の香具師等の成績稼ぎかと思うような就職活動をしてきた見返り?か
インターンシップや、ほぼ出来レース(面接後バイト>入社)みたいな話を紹介してもらえる。

こんな感じだったよ。

なんか卑怯っぽいと思ったのが、自分達の言う通りに就職活動していない香具師には
美味しい話は行かない様なシステムかな。

まぁ、むやみに反抗しないで顔繋いどくのもいいかもね。
要領のいい香具師は、変な就職口は上手く交わして
インターンからゲーム会社に就職、みたいなのいたよ。
472名無し専門学校:03/07/07 00:43
進路の香具師等に言わせると
いい求人があったら熱心に活動している学生に真っ先に紹介するのは当然!
って事らしいが。
インターンへ誰が行くかとか、出来レースへ誰が受けるかとかは
たしか講師の推薦みたいのもあったと思うよ。
(就職課に誰かいい生徒いませんかねぇ〜みたいに聞かれるらしい。)
だから、漏れの周りでまじめに授業でて課題や制作やってた中で
出来る香具師は結構皆就職したな。
473名無し専門学校:03/07/07 01:59
っていうか説明聞いてる段階だと、
授業の一環としてほぼ全員がインターンにいけるはずなんだがな
474名無し専門学校:03/07/07 05:17
その進路指導部すら
ゲーム課には今年から存在しなくなったわけだが...
475名無し専門学校:03/07/07 06:49
>473
説明をきちんと聞いていれば「ほぼ全員がインターンにいけるはず」だなんて思わないはずなんだがな
476名無し専門学校:03/07/07 07:51
そうなのか。
477名無し専門学校:03/07/07 11:39
専攻によっては、講師と進路がうまく連携して
がんばってるところもあるが
もとから求人が多くない業界ゆえ
難しいのでは?
香具師は、もっと勉強せねばダメダメな感じ
なのに甘えてるし〜
478名無し専門学校:03/07/07 12:30
在学中に就職できずに卒業後も講師のコネ便りに学校にいつも来る奴って、???
(足やってるのも同じようなもんだけどな。)
俺も卒業したら足になります〜なんていってる馬鹿もいるし。
足何年もやって講師になった香具師もいるらしいが...
479名無し専門学校:03/07/07 21:19
学務とうまくやらなきゃ
だめなんかい講師は、当てに砂って
ことやね〜
480名無し専門学校:03/07/07 22:49
講師は教える立場であって、当てにする立場じゃないと思うけどなぁ。
講師と仲良くなってりゃ仕事もらえるって考え自体がどうかと思うが。
481名無し専門学校:03/07/08 00:08
悪いことは言わんから就職だけはしとけ。
卒業して思いました
482名無し専門学校:03/07/08 00:20
>>461>>462 詳しくないのなら、口挟まないでね。読んだ香具師達が鵜呑みしちゃうでしょ
483名無し専門学校:03/07/08 02:08
>>482

空気読めないお馬鹿さん
484名無し専門学校:03/07/08 02:18
>>482
せっかくいい感じに話が進んでたのに
回線切ってケーブルで首吊って市ね
485名無し専門学校:03/07/08 02:47
足何年もやって講師になった香具師もいるらしいが...

その香具師がadminiパスを箱の中にホゾってたな
今年は、どうだかしらんが
486名無し専門学校:03/07/08 03:17
>>475
学務の人でつか?

漏れが入学前に聞いた説明だと、
今までのOBが行っている各会社から、毎年数名のインターンの募集枠を確保していて、
2年の後期は授業ではなくインターンに行く期間になっている。と聞いた覚えがあるんだが
487名無し専門学校:03/07/08 07:18
>>484は、いわゆる必死な香具師か?

>>486
まあ、インターンの募集枠は確かに「数名」だね。インターンに行く期間は
向こうの会社の都合もあるので、後期とは限らない。しかし、専攻別でけっこう
事情が違うかもしれない。
488名無し専門学校:03/07/08 11:37
>>487
484は多分、話の流れを区切った事に対して怒ったのかと思われ
489名無し専門学校:03/07/08 13:27
>>488
その通り
また、話が戻って良かったけど
490名無し専門学校:03/07/08 14:22
今年は12月完成、スペシャルアワードなし って聞いたような気がするんだが、
後期インターンなんざいってる暇ない気がするぞ。
491名無し専門学校:03/07/08 16:16
ヒューマンアカデミ最悪
492名無し専門学校:03/07/08 18:54
>>491
せっかくいい感じに話が進んでたのに
回線切ってケーブルで首吊って市ね
493札幌校在籍1年:03/07/08 20:12
ヒューマン最高!
友達も好き クラスの雰囲気も好き
先生も好き
あとは バイトがしたい〜(^o^)
494名無し専門学校:03/07/08 21:17
>>492  おまえモナー
>>493  2年になったら何人残るかな?その友達とやらが
貴様等逝け

たからって進路課いってもね
変なのしか無いし
先輩見てるとインターン行くひまも無かったな
プログラ系は、いいらしいけど就職率
対照的に悪いのが、デジムー科だって
495名無し専門学校:03/07/08 21:59
札幌校って何コースがあるの〜
デジムー科就職率最悪でもしょうがない
もともとムービーで簡単に食えると思うほうが
間違いなのではと逝ってみるのココロ
496名無し専門学校:03/07/09 00:25
他力本願な495、デンパだせ









洗脳されるだけやで〜
497名無し専門学校:03/07/09 01:10
>>492
コピペ格好悪い
498名無し専門学校:03/07/09 02:07
>>495
札幌にもあるんだ...でじむー。
ヒゲぬきでデジム−科だけ作ってもなぁ
ヒゲワールド
499でじむ〜OB:03/07/09 03:32
ヒゲワールドに時代の波、感じませんか(去年は凄かった)
今年のでじむ〜は、何人ですか
説明もアヤフヤなヒゲに何人付いて逝きそう

抽哭
ヒゲを倒せ!道を切り開け!
500名無し専門学校:03/07/09 09:05
そういえば札幌校は狭かったな。ほとんど1フロアのみ。
みんなそんなもんなのか
501名無し専門学校:03/07/09 10:55
今年のデジムーは、すごいぜっ!
と逝ってみる
ヒゲワールド最高!
502名無し専門学校:03/07/09 10:56
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::0B  わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, ::0B ぁぁ  
.   |    ::<      .:0B あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
    
503名無し専門学校:03/07/09 11:02
神戸は、元カプコンの岡ちゃんが校長なの?
504名無し専門学校:03/07/09 13:04
ダダ校長
505名無し専門学校:03/07/09 20:48
>>502アポ決定!
506名無し専門学校:03/07/10 12:02
>>499
ヒゲの中の人は、ホントに凄く偉い人なのだろう
ワールド形成もよかろう(講師だしな)

だが、ヒゲに可愛がられている一部生徒が業界人面して調子こいてんのが超ウザイ。
よって、デジムー=ウザイの図式
507名無し専門学校:03/07/10 23:13
>>430=
>>436=
やたらテンション高いの >>441
だね
なつかしいよその文体。

ヒゲと丸いのにケンガ売るようになるなんて、偉くなりましたね!
508名無し専門学校:03/07/10 23:25
>>507

空気読めないお馬鹿さん

>>508
コピペ格好悪い
509名無し専門学校:03/07/10 23:46
>>458
中京ミャアミャアというアニメの聞き違いです
510名無し専門学校:03/07/10 23:48
>>508
自爆格好悪い
511名無し専門学校:03/07/11 00:41
制作の時間にコミケ原稿ぽいの描いてる香具師死んでしまえ。
何が「今自分の仕事無いし」だよ、手伝えよゴラァ!!
512名無し専門学校:03/07/11 00:59
>510
pupupu
513名無し専門学校:03/07/11 01:02
514名無し専門学校:03/07/11 07:31
511は、ここで書いているよりも直接本人に言った方が良いのでは?
それとも直接本人に言うのは怖いのか?
515sage:03/07/11 22:29
さわらぬ オタに祟り無し<ALL
516名無し専門学校:03/07/12 12:02
100万円下さい
517名無し専門学校:03/07/13 05:19
>>507
おばけのハンロン(丸いほうか
518名無し専門学校:03/07/13 08:37
>>517
ウケケケケ
やっぱアタリ?
必死ダナ
先輩。
デブトイッショニスルナ
519名無し専門学校:03/07/13 09:22
コ○ミインターン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
520名無し専門学校:03/07/13 09:26
521名無し専門学校:03/07/13 09:31
>>507=>>518はプーだから
○みくんが羨ましいんダロ?
522名無し専門学校:03/07/13 09:48
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ  おまいらの
    |┃|l、 _ヮ/从 不満は全部聞かせてもらった!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ   聞いただけだがな!
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
523名無し専門学校:03/07/13 15:07
>>522

キモイって言われたい人
524名無し専門学校:03/07/14 00:22
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
525名無し専門学校:03/07/14 01:52
釣れますタ>>518


ご馳走様ティッシュ残り2枚です
526激しく足:03/07/14 03:57
今年の1年レベル低すぎ
何て言うか学校来る価値あるの?
527名無し専門学校:03/07/14 09:04
ウケケケケ>>525


ご馳走様ティッシュ残り1枚です
528名無し専門学校:03/07/14 10:10
どうやら5階と6階の仲を悪くしたい奴がいるようだね
529名無し専門学校:03/07/14 17:37
http://www.accsjp.or.jp/
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)
530名無し専門学校:03/07/14 17:49
531名無し専門学校:03/07/14 19:38
>>528
どこからそんな風に考えるのか
湧けわからん。
5階か6階の関係者なのか?
と言うかワールドの人は何も考えてないと思うよ
532名無し専門学校:03/07/14 23:33
>>528
頼むからさ〜・・・本館か別館かぐらい書いてくれない?
正直、主語が抜けててわからないよ・・・。
533名無し専門学校:03/07/15 00:08
>>532
前のレスからわからない
君が困ったチャンじゃな〜いの?
534名無し専門学校:03/07/15 02:20
煽りがワンパターン過ぎ。
ちと飽きてきたナー。

まぁ、茶でも飲んで少しおちつけ( ・∀・)つ旦
535名無し専門学校:03/07/15 03:55
釣り餌古いよ
536山崎 渉:03/07/15 10:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
537名無し専門学校:03/07/15 17:18
去年の2年だが…。
アルバムと卒業制作集はまだですか?
538名無し専門学校:03/07/15 17:49
一昨年の2年だが…。
アルバムと卒業制作集はまだですか?
539名無し専門学校:03/07/15 18:32
あれは、真似事で実は、フィルムは
はいってません。
当然写真がないのでアルバムは作れませんので
悪しからずご了承ください。
あまったお金は利益になりました。
540名無し専門学校:03/07/15 23:25
制作チームの奴が連絡取れなくなったんだが。
541名無し専門学校:03/07/16 13:24
よくあることだ
542名無し専門学校:03/07/17 05:44
夏休み。じゃないの
543名無し専門学校:03/07/18 08:35
温い
544名無し専門学校:03/07/19 12:21
もう夏休みかよ。まだ3ヶ月しか授業してないじゃん。しかも夏休み無駄に長いし。
545?:03/07/19 12:30
546名無し専門学校:03/07/19 14:31
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
夏休み無駄に長いし。
547名無し専門学校:03/07/19 17:47
>>545
      _(⌒Y⌒Y⌒)
    / /\__/
 (⌒/ / ー  ー\ +
(  (6/  <・)   <・)
 (/       ●● |
   \  \____)     
    |\  \皿皿皿    
    |   \  \  \    
    |    \  \つ \
    |      \  \皿皿皿
    |     |\___/  
548名無し専門学校:03/07/19 19:28
夏休みっていつまでなの?
549名無し専門学校:03/07/19 21:06
毎日が夏休み
550名無し専門学校:03/07/19 21:13
551名無し専門学校:03/07/20 01:47
>>549がいいこと言った
552名無し専門学校:03/07/20 23:54
みんなナニしてる?
553山崎症:03/07/20 23:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
554名無し専門学校:03/07/21 00:26
この学校気象予報士のクラスがあるって本当?
555名無し専門学校:03/07/21 00:37
明日の天気は、秋葉原を中心に絶好のオタク日和となることでしょう♪
ただし、一般の方はくれぐれもお出かけの際は秋葉原に行かないように
気を付けましょう♪
以上 明日の天気予報でした。
556名無し専門学校:03/07/21 01:48
>>555

つまんない奴
557名無し専門学校:03/07/21 02:18
ヒュウマンってTV広告で有名ですけど、どこの科がお勧めですか?私は
情報系を希望してるんですが?
558名無し専門学校:03/07/21 09:46
やめとけ。
559名無し専門学校:03/07/21 12:10
専門で情報って・・・人生棒に振る気か・・・
560名無し専門学校:03/07/21 12:58
>554
本当だよ。フィッシングなんかよりも遥かに生産的だね。
>556
同意。
>557
学校を決めてから、専攻を決めるつもりなの?逆でしょ、順番。
561名無し専門学校:03/07/22 00:17
562八島祭りage:03/07/22 01:37
みんな!!八島総業=須賀興業の台東区上野の闇金が、アダルトサイトの利用料金が未納
だとかで、至急電話折り返してほしいそうです!!→184(非通知)-090-8118-3018
こいつらは名前を変えていろんなところで暗躍している!!
みんなで折り返してやろうじゃないか!!→184(非通知)-090-8118-3018
■日時---7月22日(火)、朝10時より
■TEL先---184(非通知)-090-8118-3018
■方法---携帯でも家電でもどちらでも可。番号の頭に184をつけて、非通知
でかけてあげましょう!!必ず非通知(184)で!!公衆電話でもOK!!
ワンコール鳴らして切ってやりましょう!携帯の場合、発信中画面から着信
画面に変わった時点でワンコールされてますので、この時点で即切ればOK。
奴らがすぐに出てくる場合があるので、その時はこの方法を使えば、ワンコール即切りが可能です。
電話して、すぐに「メッセージセンターに接続します」となる場合は、電源を切った
場合なので、「氏ね」等、留守電に言いたいことを言って差し上げましょう。
563名無し専門学校:03/07/22 14:41
>>561
あれてきますたw
564名無し専門学校:03/07/23 00:28
突然だけど、新校長の話のときに寝ていた香具師は痛かったな、寝てませんって言って・・・出てけって・・・
565名無し専門学校:03/07/23 00:48
>そんな連中でもお金のためということで入学させている学校側にも責任の一端はあるんだがな。
566名無し専門学校:03/07/23 07:51
そろそろ期末試験です。
567名無し専門学校:03/07/23 18:07
「寝てません、目を瞑って聞いてただけです」
568名無し専門学校:03/07/23 22:49
>>566
勉強してるか?
569名無し専門学校:03/07/26 12:44
卒業アルバム、マダー??
570名無し専門学校:03/07/26 19:08
まじで卒業アルバムまだなの
??
そんな学校聞いたことも無いな
おおかた学生から集めた金のうち印刷費や製本費用は
ほかのことにつかっちまったか
このままばっくれて
利益にするかどちらかだな
よくある詐欺の手口だが。
金集める
写真屋を雇って取材などのモーションをする
そのまま諸事情等でばっくれる
差額が利益に
ウマー

卒業生で毎日電話して返金祭りだな
571名無し専門学校:03/07/26 21:19
??
572名無し専門学校:03/07/26 21:22
??
??
573名無し専門学校:03/07/26 21:26
ここの夜間へ行ったけど、けっこう面白かったな。
先生が昼間の学生の愚痴を良く言ってた。
愚痴を言いつつも、昼間の学生とネットゲームに興じてたな。彼は。
574名無し専門学校:03/07/26 21:41
>>571 572
このサーバではできましぇんしゅ〜
575名無し専門学校:03/07/27 12:12
>>573のカキコミでどの教師かわかる自分が鬱だ…
576名無し専門学校:03/07/27 14:52
>>575
FFOワールドにいて何時も休講な偽ヤカン先生のことでつか?
577名無し専門学校:03/07/27 16:15
>>575
k先生ですか?
578名無し専門学校:03/07/27 18:45
>573
もしかして企画熟成?
579卒業生:03/07/28 00:31
アルバムなんかいらねーから卒業制作集の方を早くよこせ。
他の制作の作品が見たいんだよ。
580名無し専門学校:03/07/28 03:13
>>579
ところで、その卒業制作集とやらの代金って払ったの??
(領収書とか代金受け取りとか、捺印した書面ある??)
払ってるんなら正々堂々と電話でもなんでもして要求すれば??

お金関係がうやむやなら、
まず確実にうやむやにされちゃうんじゃない?
この学校のばやい
581名無し専門学校:03/07/28 10:02
>>577
s先生かと。
582名無し専門学校:03/07/29 13:15
そういえば、
駅前校舎の6階って、いつの間にDTM連中に占拠されたんだ??
583名無し専門学校:03/07/30 04:22
soudemonaiyo
584名無し専門学校:03/07/30 16:03
夏休みに遊んだ奴は負け組
585名無し専門学校:03/07/30 16:21
>>584
お前は遊ばなくても勝ち組にはなれない
586名無し専門学校:03/07/30 17:28
テスト、全部終わったよーん。
試験問題、気合を入れて作ってある教科とそうでない教科とが両極端だったな。
手抜きの授業をしてた先生の教科は、やっぱり試験問題も手抜きっぽい。
587名無し専門学校:03/07/31 00:25
ヒューマンアカデミー出身の人が作ったくさいゲーム


http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059577730/2-
588名無し専門学校:03/08/01 16:09
>>582
6階は映像とCGデザイン専攻しかいないはずじゃない?
589名無し専門学校:03/08/01 21:32
>>852
6階はDTMじゃなくてDM(映像&CGでデジタルムービー略してデジムー??)でつ
DTMは4階のラボでつね。
DTMもワンフロア占領するくらいがむばつてほしでつ。
5階のマカー部屋占領汁
590山崎 渉:03/08/02 01:24
(^^)
591名無し専門学校:03/08/02 02:16
毎週マカーな人たちが5階男子トイレ使用禁止にして
女子連れ込んで中で☆☆してる
592名無し専門学校:03/08/02 11:22
↑現像だろ
593名無し専門学校:03/08/02 14:00
>>591

つまらないネタを考えるのに1時間も掛かってるバカ
594名無し専門学校:03/08/02 21:38
チェッケ チェッケ チェケ チェケ
チェッケ チェッケ チェケ ガッペ
隣の母さんイボ痔だよ
595名無し専門学校:03/08/02 22:40
臭い学校だ・・・。

悪臭の原因はどいつだ?
596名無し専門学校:03/08/02 23:03
597名無し専門学校:03/08/03 02:11
>>596
意味がわからない・・・。
598名無し専門学校:03/08/03 03:28
>>596
悪臭の原因は自分ってことか ( ^∀^)
599名無し専門学校:03/08/03 03:45
ヒューマンアカデミーって高田馬場にもなかった?
あそこは正直どうなの??
600名無し専門学校:03/08/03 09:28
>>599
凄い良い学校だよ。

親切・丁寧・綺麗で設備も最先端。

専門の中では群を抜いてるよ。
601名無し専門学校:03/08/03 11:44
大阪には負けるがな
602Ckmgy4DS80.stm.mesh.ad.jp:03/08/03 18:25
今マスコミカレッジに在籍してるけど、特に不満は無いよ。
603名無し専門学校:03/08/04 00:41
>>602
マスコミカレッジ`なんて言葉使う香具師は勧誘隊員か事務局員か講師だな。
たしかに講師は在籍してるとも言えるがのう
604名無し専門学校:03/08/04 23:11
HUMAN最高最高!
605名無し専門学校:03/08/04 23:53
あの声優とか俳優とか育成するコースはどうよ?
606名無し専門学校:03/08/05 01:49
とりあえず言いたいことは、高田馬場校ということだけで一括りするなということだ。
607入学しかかった人:03/08/05 02:21
スマン
東京校入ろうとしたんだけど途中で止めたチキンなんよ
結局どんな感じなのか知りたくてな・・
608名無し専門学校:03/08/05 04:43
>>607
正解!引き強いネ!
609_:03/08/05 04:47
610名無し専門学校:03/08/05 07:54
同じ学校でも専攻が違うと、もう完全に別物っぽい
611名無し専門学校:03/08/05 15:39
名古屋校はどんな様子ですか?
612名無し専門学校:03/08/06 00:18
名古屋校では、勧誘隊員が低脳なので集客数が少なくて困っております。
613名無し専門学校:03/08/06 01:10
勧誘隊員のせいなのかな〜?
声優コースとかもやっぱりきっついの?
ぶっちゃけ入学するの止めたの無認可だったからなんだけどな・・
615名無し専門学校:03/08/06 14:17
とりあえずこの学校に入ってよかったです!
凄い丁寧な教え方で感動しました。
ここで文句いってる人って落ちこぼれの人ですね。
人生ENDですよまったく^^
616名無し専門学校:03/08/06 15:42
>615
そこまで賞賛するならば、専攻まで書いてね
617名無し専門学校:03/08/06 15:45
っていうか卒業単位っていくらいんの?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
619名無し専門学校:03/08/07 12:45
>>614
 「無認可」という言葉には、一般的には「認可されたいんだけど認可してもら
えない」というニュアンスが少なからずある。
 この学校には改善すべきところは確かにあるが、それは「無認可」校だからだ
とは俺は思わない。
 認可校とされる学校であっても、ヒューマンよりも遥かに多くの問題を抱え
持っていることは多かったよ。
 ヒューマンは最高の学校とは思わないが、最低の学校とも思わない。俺自身の
範囲で言えば平均よりは上っぽい、認可・無認可を総合して。

 しかし既出のレスにもあるように、学校・校舎で一括りにはできないでしょ
う。ところで、声優コースというものに対して「認可」校というのは存在する
のでしょうか?
620名無し専門学校:03/08/07 18:03
ふむふむ、なるほど....
621名無し専門学校:03/08/07 18:52
>>619

声優とか漫画家育成学校ってのは無認可が多いけどさがせば認可校もなくはない。
622名無し専門学校:03/08/07 22:16
でも半年インターンにいって単位がもらえるんだから、みなハッピーだよな
623名無し専門学校:03/08/09 20:05
ここ無認可だったの?
勧誘の電話ひつこいんだけど
624名無し専門学校:03/08/09 20:08
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
625名無し専門学校:03/08/09 20:25
ここの勧誘はしつこいね
626名無し専門学校:03/08/12 17:57
定期保守age
627名無し専門学校:03/08/12 19:15
ゲーム科きもい。
628名無し専門学校:03/08/12 22:16
このスレに活気を与えよう
http://img.2chan.net/b/src/1060626197048.jpg?
629名無し専門学校:03/08/13 02:04
>>627

ゲーム科の人間
630山崎 渉:03/08/15 13:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
631名無し専門学校:03/08/15 16:16
夏休みは充実してる?
632名無し専門学校:03/08/15 20:23
みんなコミケに必死だな。まぁ、頑張ってくれよ。全部雨だといいな。大切な同人誌濡らすんじゃないぞ
633名無し専門学校:03/08/16 21:18
634名無し専門学校:03/08/16 22:21
>>632

コミケ行けなくて悔しがってる香具師
635名無し専門学校:03/08/17 02:22
>>634
行けないんじゃなくて行きたくないんだ
ぶっちゃけ3日間のチケット手に入るしな
混雑対応スタッフだな
同人はもう秋田
636名無し専門学校:03/08/17 19:23
>>635
で?んなことここで書くな

>>634もいちいち釣られるな。

まぁ夏だししかたないか・・・
637名無し専門学校:03/08/17 23:39
秋厨が出現する季節になってもこの学校は夏休み
638名無し専門学校:03/08/18 20:56
>>637
専門なんて大体9月も夏休みだろ
639名無し専門学校:03/08/18 22:02
>>636

ネタをネタと見抜けない香具師
640名無し専門学校:03/08/19 14:18
>>639
粘着やめれ。また冬に行けばいいだろ?

今頃1年は夏ゼミか・・・。あれは詐欺だよな・・・
641名無し専門学校:03/08/19 20:14
>>640
釣れた(w
642名無し専門学校:03/08/19 22:57
>>641=苦し紛れ
( ´,_ゝ`)プッ・・
643名無し専門学校:03/08/19 22:58
夏ゼミ結構勉強になったよー。まぁ2万の価値があるかはその人しだいじゃない?
やっぱこの金って先生たちのボーナスかな?何割くらいボーナスに回るんだろ。
それとも事務にほとんど・・・

2chって言い返されると釣れたなどとほざくやつが多くないですか?言ったもん勝ちみたいな。
644名無し専門学校:03/08/20 00:12
>>643
常勤講師にはボーナスなんてありませんよ〜
夏あそばせとくのがもったいないから、働かされてるのよ〜

非常勤の講師給ってだいたい60分4000円〜だから
時間数掛けた金額をゼミ受けた生徒の数に料金掛けたのから引いてみ
のこりーはぜ〜んぶ売上になりますよ〜
645名無し専門学校:03/08/20 01:56
常勤講師にもボーナスあるよ。少なくとも俺は領収しているぜよ。
646名無し専門学校:03/08/20 02:10
>>640

粘着の使い方を間違ってる香具師
647名無し専門学校:03/08/20 10:55
>>644->>645
講師降臨!?
>>644はボーナスもらってなくて
>>645はボーナスもらってると・・・

>>639=>>641=>>646
ええ加減にしなさい。どうみても粘着じゃねーか
648名無し専門学校:03/08/20 12:57
>>647

スルーが出来ない厨房




ついでに、>>641は漏れじゃないよ。>>639=>>646は正解だけど。
649名無し専門学校:03/08/20 14:26
>>644
契約によるんじゃないの?
校舎によっても違うと思う。
すべて担当マネージャー力と、駆け引きというかなれないだから
上手くやった者勝ちですよ。

上手い人は常勤でありながら非常勤のように
別口で講義時間あたり幾らで講座やってたりもしてますからね

裏技も色々ある。
たとえば夏休みなんかに昼間の補講を夜やったことにして
常勤時間終了時間で個人名のタイムカード打刻で退社
すぐ会社名のタイムカード打刻で勤して、あとは出何もしないで時間をつぶして退社
これで、実質昼間の講義に非常勤の講師給がつく。

授業の無い時間にPC使って別の仕事するとか
酷いのになると、タイムカードだけ打って本業に消えるとか
(ほかの専門学校に非常勤で講義して2重獲りなんて方もいたね)
650名無し専門学校:03/08/20 15:03
>>649
う、裏技って・・・。
651名無し専門学校:03/08/20 22:30
講師が糞だから生徒も糞になるのか生徒が糞だから講師も糞になる
はたしてどっちなんだ?
652名無し専門学校:03/08/20 22:40
>>651
教師も生徒も関係なく
糞   は   糞
653名無し専門学校:03/08/21 01:32
652がイイコトイッタ!!
654名無し専門学校:03/08/21 07:50
なにより学校が糞だと
655名無し専門学校:03/08/21 16:24
その学校に入った生徒も糞か
656名無し専門学校:03/08/21 16:37
つまり>>652は糞と言う訳だ
657名無し専門学校:03/08/22 20:28
納得
658名無し専門学校:03/08/22 23:02
>>656
禿同
659名無し専門学校:03/08/22 23:39
このスレを立てた>>1が糞だろ
なにが「ソファー2個目」だ、センスねぇんだよ!
>>659が糞」という奴は>>1本人ということだからな。わかりきってんだよ
660名無し専門学校:03/08/23 00:19
ここ数日猛暑が続きますが
ソファーの中の人は暑苦しいですか?

ところでおまいら、
地下のへタレやっといなくなりましたな。
次は?マカー@5階、デジムー@6階どちらかな?
661名無し専門学校:03/08/23 00:21
ゲームカレッジ在学2年。
ここって単位足りなくても卒業できるってマジ?
もはや行く気も失せてるから出来るんならバイト必死こいて
親に金返したいんだけど_| ̄|○マジデモウシワケナイ
662名無し専門学校:03/08/23 00:40
>661
単位足りなくて友達は卒業できませんでした。
そんなことより、バイトで300万返金は無理だと思うが。
663名無し専門学校:03/08/23 00:43
>662
×バイト ○仕事だった…
即レスサンクス、さすがに無理かぁ〜
664名無し専門学校:03/08/23 01:33
>>659様は神様です(^^)
私達のような糞にも、手を差し伸べて下さる素晴らしいお方なのです(^^)
665名無し専門学校:03/08/23 14:28
単位が足りなくても進級させるが卒業はさせない。
666名無し専門学校:03/08/23 22:30
>>664
手を差し伸べてなどおらん。糞を拭っただけだ
667名無し専門学校:03/08/23 22:44
aaa
668名無し専門学校:03/08/23 23:54
>>660
おまえ嫌な奴だな・・・。
669名無し専門学校:03/08/24 14:30
>>666様の謙虚な姿!
余りにも光り輝いて見えます。本当に、貴方様は神様でございますね(^^)
670名無し専門学校:03/08/24 16:10
>>661
学校としては2年に進学して学費払った時点ですでに君の価値は無し。
どうしても卒業したいというなら、学年末に足りない分を売ってあげよう。
ありがたく思え。
671名無し専門学校:03/08/24 18:45
馬場のゲームガレッジのプログラム専攻に入ろうかと思うんですが・・・

なんかイイ評価ないし・・・
どうですかね?辞めた方がよい?
672名無し専門学校:03/08/24 19:18
暇だから専門板を覗いて回ってるんだが。

やっぱり バ カ ば っ か り w ですなぁ
673名無し専門学校:03/08/24 21:14
バカだから専門板を覗いて回ってるんだろ
674名無し専門学校:03/08/24 21:16
せんせー!バカに、バカ呼ばわりされました。
ホームルームの議題にしてください!
675名無し専門学校:03/08/24 22:02
>>669
ああ、そうだが。それがどうしたか?
676名無し専門学校:03/08/24 22:55
>>674
専門学校にも「ホームルーム」なるものがあるのか?
677名無し専門学校:03/08/24 23:05
>>671
こんなん見つけたが。

834 :名無し検定1級さん :03/08/22 17:25
高○馬場校授業やる気無し。レクリエーションかと思ったわ。
前期なんて卒業製作にカコつけて講師きてねぇし。
概卒の就職先決まらんかったコビオ君何人か捕まえて助手と称して俺様帝国
作ってるあたりもうアホかと。

これから入学しようとしてる人達、ここはやめとけ。
無駄に人生と金を浪費する。
678名無し専門学校:03/08/25 00:10
>671
一応講師は優秀な人居るから君がやる気あるなら、まぁ。
HA入って初めてPG習ったって人でもちゃんとやってる人はそれに見合った力付いてるし。

ただ濃度の高いオタクに耐性が無いなら絶対来るな。
講師も生徒もオタクだらけだから。
679名無し専門学校:03/08/25 00:14
そうか?HUMAN本体が無くなった時に、講師でやってた優秀な奴は皆、
別のところに行ったみたいだが。
680名無し専門学校:03/08/25 00:50
>679
講師が優秀かどうかを、お前が決めるわけね^^;
681名無し専門学校:03/08/25 01:01
>>679
それはHUMAN違いだってば。
結局ホンマもんのゲーム会社が経営する学校がつぶれて
(というか最後のほうは開発費の多くが学生の払った授業料でまかなわれていたらしいな)
関西商人の経営するカルチャースクールの方が生き残ったわけだな。
皮肉なものよの
682名無し専門学校:03/08/25 02:40
>>680
講師の業界での実績と教え方で優秀かどうかの判別くらいは出来るんでは?
あそこは現役業界人が講師ってのをウリにしてるけどピンキリ居るし。
683名無し専門学校:03/08/25 02:44
昼寝する講師もいるからやめとけ
684名無し専門学校:03/08/25 02:50
私は>>675様のような神様が、
こんな糞スレへ降臨して下さった事に、感激している次第であります(^^)
やはり神様は、一般人とは器が違うのですね(^^)
685名無し専門学校:03/08/25 04:22
山崎も神も飽きた。次のネタキボンヌ
686名無し専門学校:03/08/25 05:38
本業が忙しくて休校の多い講師とか
ゲーム開発が山場で疲れ果てて学校でウトウトしちゃう講師も困ったものだが
現場に連れて行ってもらったり、色々な話聞けたり、就職世話してもらったりしたからな...

むしろ、業界人ぽいくせに、いつも学生と遊んでばかりいる
暇そうな講師の方がやばいのだが
687名無し専門学校:03/08/25 10:24
>682
講師の業界での実績、ってなんだろう?
教え方、っていっても他校の講師と比較してという話かな?
688名無し専門学校:03/08/25 13:46
どの会社でどのゲームの製作に関わった、とかじゃないか?
教え方はわかり易くて役に立つ内容かどうか、とか。
689名無し専門学校:03/08/25 13:57
>>685
ネ申
690名無し専門学校:03/08/25 15:52
ツマンネェー、689
691名無し専門学校:03/08/25 19:28
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  パパこわいよ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは後ろにさがっていてください
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
692名無し専門学校:03/08/25 21:17
>>684
ああ、そうかい。おまえは同じことを繰り返して書いてばかりだが、ネタ切れか?
693名無し専門学校:03/08/26 00:19
ここに入った香具師はみんな神
以上神ネタ
糸冬
694名無し専門学校:03/08/26 01:45
>>692
ネタ切れも何も、最初っから馬鹿にしてただけだよ。
695名無し専門学校:03/08/26 01:59
>>693
レス番間違えるのダサイ
696名無し専門学校:03/08/27 02:27
>>694
己自身が糞だということを認めたわけだな。チョロイ、チョロイ
697名無し専門学校:03/08/27 02:40
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| す
  |  、__,,,: 、__,,, :::| や す 
.   |    ::<      .::|    や
   \  /( = )ヽ ::/
    `、 ‐--‐‐―<
     |\⌒⌒⌒\
     \ |⌒⌒⌒~|
698名無し専門学校:03/08/27 09:41
以上自作自演でした(・∀・)!!
699名無し専門学校:03/08/27 16:25
うんこ
700名無し専門学校:03/08/27 23:52
ぶっちゃけこのスレで下の下の論争してる奴より>>699の方がこのスレと住人の核心を突いていると思う
701名無し専門学校:03/08/27 23:53
制服、網タイツ、手袋となんともフェチ心をくすぐる
エレベーターガールの沙里奈ちゃんです。
スレンダーな身体で感じまくる姿がエロイ!
結構マジでオナニーしているところも淫乱度満点です。
今日はデパートにでも行ってみようかな?
無料で見れる動画です。
http://66.40.59.73/index.html
702名無し専門学校:03/08/28 00:04
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::0B  わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, ::0B ぁぁ  
.   |    ::<      .:0B あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
703名無し専門学校:03/08/28 16:10
>>702

下らないコピペ厨
704名無し専門学校:03/08/28 20:33
>>700は、うんこ
705名無し専門学校:03/08/29 16:26
>>691
706名無し専門学校:03/08/29 21:55
汚物処理場
707名無し専門学校:03/08/30 00:52
まぁまぁ、漏前ら少し落ちケツ。
708名無し専門学校:03/08/30 04:32
ハードディスクがdで製作のデータが消えました。
709名無し専門学校:03/08/31 00:34
>713
うるせーばか(´∀`)
710名無し専門学校:03/08/31 01:27
>>709
誤爆かこわるい
711名無し専門学校:03/08/31 09:48
>>708
そうやっておまえは毎年逃げru
712名無し専門学校:03/08/31 16:15
>>695>>710 カコワルイ。しかも695自身もレス番間違えているし


713名無し専門学校:03/09/01 01:52
>>709よ、童貞なんて気にするな。
714名無し専門学校:03/09/01 02:31
さて、今日と明日、補習の内容が発表されますよと。
課題・・・楽だといいなぁ。
715名無し専門学校:03/09/02 22:41
どうした、去年の2年みたく騒げよ。
716名無し専門学校:03/09/02 22:50
みなさん、就職決まりました?
717名無し専門学校:03/09/03 02:31
>715
まずは、知能指数が低い715からどうぞ!
718名無し専門学校:03/09/03 18:33
スポーツなんとかコースってホントにインストラクターになれるの?
719名無し専門学校:03/09/03 18:34
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
720名無し専門学校:03/09/06 19:38
>>718
PCのインストラクターには、なれないよ
721ハド:03/09/09 23:17
ベテラン社員がヤクザ口調で他の専門に電話してた。
やめてくれよ、悲しくなる・・・
722名無し専門学校:03/09/10 01:24
じゃあ、それについておまえは注意したんか?何をしたんか?
是正を試みるか辞めるか、どっちかにしろ!
ここでグチ言ってるだけかよ、この役立たずが!
723名無し専門学校:03/09/10 10:20
生徒の掲示板みたいなページなかったけ?
724名無し専門学校:03/09/10 19:11
無いよ
725名無し専門学校:03/09/11 12:31
>>722

最近、何か嫌な事があった奴
726名無し専門学校:03/09/11 20:42
727名無し専門学校:03/09/12 02:18
夏休み期間中は書き込み減ったねー。自宅にPCが無い貧乏人ばかりなのかね、この学校の生徒
728名無し専門学校:03/09/12 11:18
ゲーム科は糞ということを身をもって経験した私は
これからいったいどうしたらよいのでしょうか

だれか助けて
729名無し専門学校:03/09/12 13:02
>>728
更正したんだな、もう悪いことすんなよ。
730名無し専門学校:03/09/14 01:27
PCなくても携帯で書きこできるだろ
夏休みじゃあんまネタないだろ
それに学校のPCから2chに書きこする香具師いるのか?
731名無し専門学校:03/09/14 10:41
>>730
無料通話分がもう無い。
ネタはどっちみち既出ネタしか無い。
いるじゃん。
732名無し専門学校:03/09/14 15:38
>>730


まぁ、学校じゃこのスレは見ないけどな
733名無し専門学校:03/09/14 17:32
>730
とりあえず履歴を見てくれば? (ワ
734名無し専門学校:03/09/15 20:51
>>728
後期からはフィッシング専攻に移ってください。同好の士達がお待ちしております
735名無し専門学校:03/09/16 02:38
age
736名無し専門学校:03/09/16 06:42
糞だと思ったらまじで中退した方がいい。
親に学費と生活費幾らかけてると思うんだ?計算してみ
専門学校という名を語りながら
家でヒキって本買って勉強した方が為になるという事実

学費払う金あるなら他にいくらでも活用出来るだろう
これでいいんだろうか 中退って印象悪いし一応卒業はしとくか とか考えるてる香具師
本当にすぐ辞めたほうがいい 
737名無し専門学校:03/09/16 20:40
>>736
おまえが辞めろ。糞2年
738名無し専門学校:03/09/16 21:25
>737
図星だからといって、そんなに興奮するなよ。
そもそも、>736のことを2年だと思ったのはどんな理由から?
739名無し専門学校:03/09/16 23:58
>738
俺はやっかいなことに…匂いが見える!!
740名無し専門学校:03/09/17 03:25
>>738

マジレスしちゃうつまらない香具師
741736:03/09/17 08:19
>>737
2年でも何でも無いけど

俺は正直な気持ちを述べたまでだ。
君たちに俺のような後悔を味わってほしく無い。
そりゃ専門卒で立派にやっていけてる人達は大勢いるよ。
ただ今さら死ぬ程既出な事を言ってもしようがないが、雰囲気に流される事だけ注意してほしい。
今俺は希望の職種につけてるが、やっぱえらい苦労した。
駄目だと思ったら早く次のスタートをきれ。若さがもったいない
742名無し専門学校:03/09/18 20:55
>>738=739
アンカーつけるならちゃんとしろよ
743名無し専門学校:03/09/18 21:46
>>742
アンカーつけるならちゃんとしろよ
744名無し専門学校:03/09/18 22:33
>>743
コピペウザイ
745名無し専門学校:03/09/19 00:17
最近ココ受験しようとして行く気失せた。
746名無し専門学校:03/09/19 01:14
>>745

元々こんなトコに行く気が無かった香具師
747名無し専門学校:03/09/19 04:04
で、実際CADはどうなのよ?
マジレスギボンヌ
748名無し専門学校:03/09/20 01:38
キャドは社会人だろ?
749名無し専門学校:03/09/20 17:59
ヒューヒューうるせぇ糞専門のCM
750名無し専門学校:03/09/20 18:08
お金もヒュー。
時間もヒュー。
751名無し専門学校:03/09/20 23:28
tuburetesimahe
752名無し専門学校:03/09/21 03:13
>>749
ヒューマンのCMなんかまだやってたのか
753名無し専門学校:03/09/22 02:11
>>742
アンカーって、なぁに?
754名無し専門学校:03/09/22 06:01
>>753
リレーの最後に走る人だよ
755名無し専門学校:03/09/22 11:23
へぇ〜
756名無し専門学校:03/09/22 12:17
1へぇの>>754さんには金の脳をプレゼント!!
757名無し専門学校:03/09/22 19:42
まだまだ夏休みが続いております。
758名無し専門学校:03/09/22 22:39
おーい、後期の時間割まだ〜?
759旧魔王と勇者班:03/09/22 22:50
卒業アルバムまだー?
760名無し専門学校:03/09/22 23:15
ヒューのCM見たけど、かなり金つかってるねえ。
俺らの学費、もったいない。けど奴らはとことん利益追求なのか?
761名無し専門学校:03/09/23 00:12
今更気付いたのか?
762名無し専門学校:03/09/23 02:01
利益追求をしない学校って、どこかあったっけ?(藁
763名無し専門学校:03/09/23 16:37
社会人スクールの方はどう?生徒や受付のコはかわいい感じだったらいく価値あり?
764名無し専門学校:03/09/23 17:00

私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を
使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、
ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍))
(主にダイエット食品と健康食品)
で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に
載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、
しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
私は、1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 
約5年で9800万円の借金を、完済した人も、、、在宅でも可能です。

 http://lifework.jp/f-hiro/
765名無し専門学校:03/09/24 03:03
>763
生徒や受付のコはかわいい感じだったからいく価値あるよ
766名無し専門学校:03/09/24 04:34
アンカー知らない香具師がいるのか
しっかりとアンカーは半角で「>>」2個だからな
>>765
767名無し専門学校:03/09/24 11:40
前にも書いてあったけど、意図的な1個の「>」もあるでしょ。
そもそもアンカーつける理由を(ry
768名無し専門学校:03/09/24 12:45
>>767
IEだと青くならないんだもん
769名無し専門学校:03/09/24 13:33
どうでもいいじゃねぇかそんなことはーー!!(AA略
770名無し専門学校:03/09/24 15:34
すぐ上にあってスクロールもせずに見られる駄レスにアンカーつけられると、むしろウザい。
だいたい500レス毎に766のようなアンカー厨がポップする。
771名無し専門学校:03/09/25 00:35
横浜校に入学予定の人いますか?
ゲーム科です…
772名無し専門学校:03/09/25 01:38
横浜校は今期までで生徒募集を終了するのだが?
773名無し専門学校:03/09/25 11:05
>>772
え?どういうことですか?
新しく出来るんですよね?横浜校って。
774名無し専門学校:03/09/26 01:51
そろそろ後期が始まるよ
775名無し専門学校:03/09/27 23:52
さてどのくらい人が減ってるか見物だねぇ
776:03/09/28 02:00
お前らクソだな。死ね。むなしくならんのか?
777名無し専門学校:03/09/28 10:49
778名無し専門学校:03/09/28 23:53
ゲームショウで程度がわかったよ
779名無し専門学校:03/09/29 02:13
>>778

ようやく自分の事が判って喜んでいる香具師
780名無し専門学校:03/09/29 02:55
そして779は自分自身のことがまだ分かっていない気の毒なy
781名無し専門学校:03/09/30 00:19
ゲームショウでアンケートとってたやつらここの生徒?
まじでウザイから来年からやめろ
782名無し専門学校:03/09/30 02:11
アンケート取ってたのは、確か生徒だった筈よ。

というか、ゲームショウなんてよく行く気になったな。
時間と金の無駄としか思えん。
783名無し専門学校:03/09/30 04:31
行ってないけどもしやアンケート答えるとPS2とかが当たるやつ?
784名無し専門学校:03/09/30 04:34
【TGS】ゲームショウ2003【最終日】Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1064722910/


専門で検索するぽ
みんなウザイと言っているぽ
785名無し専門学校:03/09/30 12:14
マイクで怒鳴ってた奴は先生?
異様な朝市みたいだった
786無職でぷぅ:03/09/30 14:32
ヒューマンアカデミーの東京校で社会人向けに生徒募集業務の
仕事が出ていたのですが・・・
どなたかヒューマンで営業系の仕事に就いている人いませんか??
仕事の内容とか給料とか休みとかを教えてもらいたいのですが・・・
787名無し専門学校:03/10/01 01:44
今日T先生がやたらと機嫌が悪かったのはなぜなの?
788名無し専門学校:03/10/01 02:23
生理
789名無し専門学校:03/10/01 15:31
788は小学生高学年の男子
790名無し専門学校:03/10/02 11:29
おとこのこだいすき
791名無し専門学校:03/10/02 22:52
>>779
臨時雇いのバイト君
>>782
勧誘専門の職員
792名無し専門学校:03/10/03 00:29
今更アルバムが届いた。
でも卒業制作集は無かった。
793名無し専門学校:03/10/03 00:33
>>779 は、かなり的外れ&時期外れ
794名無し専門学校:03/10/03 00:56
さっそく休講かよ。。。
795名無し専門学校:03/10/05 22:36
さ ぁ 盛 り 上 が っ て ま い り ま す た
796名無し専門学校:03/10/06 00:18
どうした?
797名無し専門学校:03/10/06 00:30
明日、つーか今日休むんでヨロシク。
798名無し専門学校:03/10/06 11:19
田舎に帰るぽ
799名無し専門学校:03/10/06 21:55
名古屋栄校は最悪だね。
800名無し専門学校:03/10/09 01:38
ネタないんであげ
801名無し専門学校:03/10/09 23:51
>>799
不満な点を全部上げてくだされ
一応受験しようとおもってるんでよろしくおねがいしまつ
802sage:03/10/10 01:19
宿題おわんねぇ・・・
803名無し専門学校:03/10/11 14:17
>>799
激しく校舎とコースや学科がわからんと何も言えんのだが
804名無し専門学校:03/10/11 14:18
>>800
ズレタ
>>798
の間違いね
805名無し専門学校:03/10/12 15:47
休講があるのはある程度仕方がないと思うけど、それの補講が無いのが…
806名無し専門学校:03/10/12 16:00
>>803
CGやりたいんで
デザイン科かゲームCG科に行きたいと思ってます
校舎ってナディアパークの9階にある奴しか知らないんですけど
他にもあるんですか?
807名無し専門学校:03/10/13 11:56
>>803
何処の(日本のどの都市にある)校舎か書いてくれないと〜
ナディアパーク???
福岡?名古屋??仙台???高田馬場(東京)じゃないことだけは確かだが。
808801=806:03/10/13 14:06
名古屋です
一番最初に799にレス付けてるんだから
気づいてくださいよ(;´д`)ノ
809名無し専門学校:03/10/14 12:44
名古屋校は
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1061547566/
な感じなってます
810名無し専門学校:03/10/14 22:36
とても荒れてるってことですか?
体験入学行ったかぎりではそんな印象受けなかったんですけど、
名古屋栄校在校生の方のレスお願いします。
811名無し専門学校:03/10/16 16:49
>>810
何科志望ですか?
荒れてはいないです。とりあえず。
授業内容は、個人の努力しだいですね。
授業時間が少ないけど、環境はあるので。
遊んでしまう人向けではないです。
812801=806=810:03/10/16 19:57
>>811
レス有難うございます
上に書いてある通りCGデザイン科かゲームCG科に
入りたいと思ってます
813811:03/10/16 20:39
CG系は、就職関係で厳しいよ。
真面目に目指したいなら美大に行った方が良いと思う。
専門でたら、就職で競う相手が美大卒とかだし。
CGデザイン科かゲームCG科でと言うなら、間違いなくCGデザインで。
ゲームPGの私よか実力の無いのがゴロゴロ居るのがゲームCG.
814809:03/10/17 15:04
栄校は教室せまいよね
815812:03/10/17 16:15
とても参考になりました。
また質問カキコするかもしれないんで、
その時はよろしくお願いします。
816名無し専門学校:03/10/18 23:47
ハゲハゲ言うな橋口!
817よく考えろ!:03/10/19 11:11
○ヒューマンと専門学校の対比表
         通常の専門学校     ヒューマンアカデミー
年間授業時間   800時間以上     468時間
定期       通学定期        通勤定期(通学の2倍以上)
入学資格     原則高卒以上      入学時18歳誰でもOK
認可の有無    都道府県認可      無認可
入学金      10万円        30万円
人事院規則    専修学校卒       高等学校卒
国家資格     取得(受験資格)対応可 対応不可能
奨学金      利用可能        利用不可
年金据置制度   利用可能        利用不可
818よく考えろ!:03/10/19 11:12
非常勤講師の時給は通常の専門学校講師の3分の2程度である為、質は
悪くそれを管理する職員も業界のプロではない。

就職に備えてのアルバイトをインターンシップと呼んでいる。その求人
は求人雑誌から探しているので業界とつながりなどほとんどない。

入学事務局の人は、懇切丁寧だが入学した後に会うことはほとんど
ない。

      
 

819名無し専門学校:03/10/19 13:30
うーむ、高度なネタを仕込んだなぁ
820名無し専門学校:03/10/19 13:40
>>818
>非常勤講師の時給は通常の専門学校講師の3分の2程度である為

これについては誤りだよ
821名無し専門学校:03/10/19 17:07
AO入試ですでに入学金+初年度の授業料を振り込んでしまった
俺はどうすれば・・・・・・_| ̄|○モウダメポ
822822:03/10/19 18:44
ヒューマンアカデミーのファッションビジネス科と
バンタンキャリアスクールのファッションビジネス科は
どっちがいいですか?
どこがどう違いますか?
マジレスでお願いします。
823名無し専門学校:03/10/19 23:50
>>822
自分で学校にいって見比べるのが一番
824名無し専門学校:03/10/20 01:31
こんなスレたってるがいいのか??スレタイで捕まるだろ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1065278700/l50
825名無し専門学校:03/10/20 01:35
>821
ぶっちゃけ、他の専門とも大差ないよ。
本人のやる気しだいだね。
826抱く男 ◆eLz/dkBAsA :03/10/20 17:43
>>816
誰だよ?橋口って?
827名無し専門学校:03/10/20 20:48
age
828名無し専門学校:03/10/20 23:22
>>825
だって計算したら
専門1800時間
ヒューマン 864時間
なんと48%!です!バンタンはもっと少ないです。
829名無し専門学校:03/10/21 00:26
ヒューマン>万端>代々木?
830名無し専門学校:03/10/22 00:10
実力があるやつは専門でもなんとかなる。
それ以外のやつは大学に行かないと即死。
831名無し専門学校:03/10/22 00:26
( ´_ゝ`)ま、素直に大学行っとけってこったな
832名無し専門学校:03/10/22 09:40
>>828
じゃあ、ほかの専門で1800時間勉強したら、絶対自分の就きたい職に就けるんだ。へぇー。
833名無し専門学校:03/10/22 17:25
ヒューマンすくなっ。
え?1年で864?ありえねー
週3のバンタンキャリアスクールでも1000〜1200時間なのに。
834名無し専門学校:03/10/23 00:54
静岡校の機械CADってどうなの?
835名無し専門学校:03/10/23 03:18
時間数の問題ではないかと・・・
授業時間数が多かろうが少なかろうが
結局はは本人のやる気次第かと
836名無し専門学校:03/10/23 07:06
本人のやる気が同じなら、授業時間数が多い学校の方が得られるものが多いのでは。
本人のやる気次第でなんとかなるのならば、そもそも学校に入学する必要もないでは。
837名無し専門学校:03/10/23 13:03
2年の授業時間を計算したら400時間くらいしかなかった!
小学生の塾より授業少ない。1時間あたり2500円もするのか?
もうだめポ
838名無し専門学校:03/10/23 13:05
>>833
違うよ!2年間で正規授業は864時間さ!
839833:03/10/23 17:28
833です。
835サンそれは違う。それに、あまりに少なすぎだし。836の言うとおり。
840名無し専門学校:03/10/23 21:01
836・837・838 すべてその通りです。やる気のある人間は怒ってます。
841名無し専門学校:03/10/23 21:31
授業数が少ないという意見がありましたので今年度からクロスオーバー
制度を導入してたくさん授業を受けられるようにしましたが、ほとんど
誰も活用していません。やはり、現状の授業数に生徒は満足していると
いうことです。一部の意見に惑わされないように気をつけましょう。
842名無し専門学校:03/10/23 22:37
>>841
>クロスオーバー制度
詳細キボン
追加授業料払うとかないよね??
843833:03/10/24 18:04
質問です!
あたしは、バンタンキャリアスクールのファッションビジネス学科か
ヒューマンアカデミーのファッションビジネス専攻で迷ってます。
どちらかに通っている方いますか???
バンタンキャリアスクールは週3の1年制で120分×3の授業時間。
ヒューマンはほんっとに事実そんなに少ないんですか??
しかも2年で??

ファッションショーを見に行く授業がバンタンキャリアはないんですが、
ファッションショーって、一般人は見ることできないんですか?
ちょっときになりました。
844833:03/10/24 18:41
つけたし。(補い)
ヒューマンは、ファッションビジネス専攻も2年で864時間しかないんですか?
845名無し専門学校:03/10/24 21:06
846名無し専門学校:03/10/25 00:13
>>842
追加授業料というものは全く必要ないです。事前に申請書を提出すればOKです。
847名無し専門学校:03/10/25 10:01
クロスオーバーだか何だか知らないが、他の勉強したい訳じゃないので
取らないだけだよ!841の勧誘のヤツは氏ね!
848名無し専門学校:03/10/25 10:07
正規授業が5〜7月、10月〜1月しかない。4月は短縮授業で
8・9月、2・3月はお休み。専門教育とはほど遠い。
849名無し専門学校:03/10/25 10:07
>>833
ファッションビジネス???
大学で経営学勉強しろよ。
それが無理なら高卒で働けw
850名無し専門学校:03/10/25 16:50
>>847
脅迫ですか?
851名無し専門学校:03/10/27 00:28
高田馬場校のゲームカレッジはクソ
特にPGはクソ
852名無し専門学校:03/10/27 00:49
>つけたし。(補い)

ってところが萌える。
853名無し専門学校:03/10/27 12:28
>>851

私怨
854名無し専門学校:03/10/27 17:09
はじめまして。
ヒューマン・モードスタイリングカレッジの方いますか??東京校で。
あと、ファッショ系の校舎は、どんな感じですか?
クロスオーバー制度(?)も魅力的デスね☆
855名無し専門学校:03/10/28 01:08
( ´_ゝ`)居たら何かあるんですか?
856名無し専門学校:03/10/28 02:16
>>855
別に君の事は呼んでいないから、そのヒキコもってていいですよ
857名無し専門学校:03/10/28 11:24
マジレスですまんが
服装系ならSモードジャポンが良い
かなりの人数の生徒が、他の専門辞めて(卒業して)ここに編入してる。
まぁ、厳しいから授業に付いてゆければだけどな
ヒューマソなら卒業は楽勝なのだが。
(ファッションビジネス科てのがあるかどうかは知らん)
858名無し専門学校:03/10/28 16:53
857さんへ>
はじめまして。
ナニがいいたいのかよくわからないんですけど、
ヒューマンなら卒業は楽勝って、別に卒業するために学校に通うわけじゃなくて、
勉強をして知識・技術・感性などを高めるために行くのに。

できれば、そういう意味でいってほしいです。
859名無し専門学校:03/10/28 22:49
>>858
お前あほか!2年で858時間でか?
860名無し専門学校:03/10/28 23:34
>>858
>>857を要約してみると、
ヒューマソじゃ大した成果が望めないから、他に行った方がイイ
って事なんじゃない?

そもそも、ココで聞く事が間違いだとは思うけどね。
861名無し専門学校:03/10/30 12:44
>>858
>>860
つまり、

服装系の専門学校ならSモードジャポンを薦めます
一度他の専門学校や大学の服装科に通いレベルの低さに失望した学生が沢山編入している学校です。
就職先や就職率も段違いにいいです
ただし、授業はハードで課題も厳しくレベルも高いので本気で勉強する気の有る方のみですが。

ヒュー○ンはあまり授業にいなかったり課題を提出しなかったり、試験の点が悪かったりしても
簡単に進級、卒業ができてしまいます。
(講師がどんなに悪い評価をつけたとしても、学校が補講と称して単位をお金で売ったりします)
とりあえずプーはまずいしでも学生中は思いっきり遊びたい!でも、やっぱ卒業はしたい!って専門デビューな子にはお薦めかな。
ただし、
ここの服装系コースからギャルソンやイッセイミヤケ等に
就職することはまず不可能でしょう(コムサデモードbyFiveFoxなら入れるかな??)

え〜と、一応体験を元に書いてます♪
858さんのやりたいことがSモードにあるかどうかはわかりませんが。
わかった?
862858:03/10/30 17:29
Sモードにはありません。
作る側しかできないですよね。エスモードって。
ファッションビジネス系にいきたいので。
863858:03/10/30 17:38
つけたし。
丁寧に書き込みしてくださった皆さんありがとうございます!!
ほんとに親切ですね★
あたしは、絶対ここに就職したいとか、バイヤーだとか、そういうはっきり
した目標はないんです。
じゃあ、就職しろとか大学へ行けとかいうかもしれませんが、
あたしは、まず少しでも興味のある事を深めるために勉強をして
それから考えたいのです。
服以外に興味があることは、写真(カメラ)、CG。
ファッションビジネス科ならこれができます。
864名無し専門学校:03/11/01 08:35
うわ!2年間で858時間しか授業無いんですか。いくらなんでも少なすぎですよねー。今後増やすことは無いのですかね?
865名無し専門学校:03/11/03 00:39
制作のメンバーが一人音信不通になった。
まぁそれを見越した上で元々大した仕事与えられてなかった奴だからどーでもいいんだけどね。
866名無し専門学校:03/11/03 01:54
867名無し専門学校:03/11/03 03:13
>>864
ん?どっかの営業くんが紛れ込んだかな??

858時間?ってのは純粋な講義なんかの時間だな。
それ以外の時間も毎日朝八時半から夜九時まで学校あいてるから
指定の授業以外の時間は課題や製作時間として自由に使える
土曜日も学校空いてるしな。
たとえば理容系でメイクやヘアの練習したり、服装系で服作ったり
グラフィック系で作品つくったり、ゲーム作ったり
こういう時間に講師がボランティアで学生の相手することも多いしな
あとは講師の先生と事務局の人に話が通ればかなり自由に関係ないコースの授業に潜るらせてもらえる。
で、潜りを学校が組織的に推奨して単位をくれるのがクロスオーバー制度とか言う奴。

まぁ、空いた時間と設備と講師を美味く使うことがヒューマソを上手く利用するコツだな。
なんか負け犬馬鹿が色々上の方で書いているようだが
就職への対応も特に悪くは無い。良い条件のところに受かる技術が無いへタレが多いだけ。
そのへタレにも根気強く社会人にしてやろうと対応する根性にむしろ頭が下がる。

学校によっては授業時間は多く見えても、授業時間以外は教室に入れない学校なども有るからな。
専門学校はよく自分の目で確かめて比べて選びナ
868名無し専門学校:03/11/03 03:15
>>866
インターネットアカデミーはヒューマンアカデミーじゃない
869名無し専門学校:03/11/03 09:49
>>867
授業数が少ないことをごまかそうとして必死だな。以前にも書いていた香具師が
いたが「やる気さえあれば授業数が少なくても関係ない」といった論調だね。
要は、最初から授業数をまともなレベルまで増やせば「空いた時間の活用法」で
困ることもない。
授業数が少ないならその分経費が浮くのにもかかわらず、その浮いた金は何に
使っているのやら。入学金&授業料は他の2年制学校と同レベル以上なのにね。
870名無し専門学校:03/11/03 11:43
授業数の少なさが指摘されると学校側の反応は早いな〜。
871名無し専門学校:03/11/03 11:51
>>867
放課後も土曜日も社会人の授業があって使えない。聴講授業も適当な授業
ばかりで選択する気にもならない。ツカエネーヨ!単位認定もないしね。
純粋な講義だけで858時間以下の専門なんかネーヨ!ていうか無認可だから
しょうがねーな。こんなんだから、構造改革も学校は株式会社でやるとこう
なる悪い典型。

872名無し専門学校:03/11/03 11:57
実習費の教育充実費って何を充実させてるんだ?今頃になってムカツイ
てきた。せめて2年間で1000時間にしろよ!
873名無し専門学校:03/11/03 12:07
>>867
>そのへタレにも根気強く社会人にしてやろうと対応する根性にむしろ頭が下がる。

これってどこの校舎での話ですか?来年度入学しようと思いますので教えてください。
874名無し専門学校:03/11/03 12:21
皆どこに就職すんのよ?
875名無し専門学校:03/11/03 12:43
今日も祝日で授業が潰れた。特に月曜日の授業は少ないよな。今月もう一回月曜日に祝日あるし。
876名無し専門学校:03/11/03 12:45
休みの分ぐらい金返してくれてもいいじゃないかと思わない?
877名無し専門学校:03/11/03 13:06
いやさ、お金は返さなくてもいいから補講してくれれば漏れは文句は言わないなぁ。
特に、学 校 や 講 師 の 都 合 で 休 講 になったケースの補講。
878名無し専門学校:03/11/03 20:13
835 :名無し専門学校 :03/10/23 03:18
時間数の問題ではないかと・・・
授業時間数が多かろうが少なかろうが
結局はは本人のやる気次第かと


836 :名無し専門学校 :03/10/23 07:06
本人のやる気が同じなら、授業時間数が多い学校の方が得られるものが多いのでは。
本人のやる気次第でなんとかなるのならば、そもそも学校に入学する必要もないでは。
879名無し専門学校:03/11/04 01:56
この学校コンピューター系辞めとけ、就職難しいよ。なぜって?
今までオタッキーばかり学校にひきこんでたから企業の評価低すぎ。
金がほしいから、高校のときの成績なんて無視されてますよ。
入試とかやらされますけど、あそびですよ。
880名無し専門学校:03/11/04 02:09
聞いた話だと他校はラボのパソコン使うのに、いちいち使用目的やら許可証やらがいるらしいな
そういうのが必要な学校と自由に使える学校、どれくらいの割合?
881名無し専門学校:03/11/04 03:56
ただでさえ、授業少ないのに、講師の遅刻、休講がしょっちゅう。
まあ、時間どおり来たとしても、独りで勝手に自分の調子で進めてるだけだがな…

人に教えに授業に来てると言うよりは、人に向けて話す資格がないヤカラが
教壇に立って、バイトがてらに時間をやり過ごしに来てる感じの奴もいる。
クチの利き方ぐらい、なんとかしろ、というレベルの奴は、
講師、事務局の連中、ゴマンといるよ。

人格不適格者だよ。子飼のシンパを何人か手なずけてるみたいだがな…
まあ、コイツらは、何を言っても、いいことしか言わないし、
都合のいいことしか、聞こうとも取り上げようとしない。
こういうことって、どこに話しを持っていったらいいワケ?

思えば、入学前に、ここからいきなり電話がかかってきて、
電話口に呼び出されたときの話しで気づくべきだったんだよな…。
まあ、学校は入ってみないと分からないってことだよ。
在校生を片っぱしから捕まえて、話しを聞いてくれ。
でも、学生のレベル、タイプともバラバラだからな…
まともに話しが通じない、噛み合わない、ロクにコトバも知らないような
連中もいるので。
882名無し専門学校:03/11/04 07:09
勧誘を受けたら...
・時間割と学生手帳を見せてもらって、2年間の授業数を計算して
 専門学校との授業時間数の違いを聞く。(聴講・補講を必ず除く)
・現役プロの講師というが、時間割を見ながらどのような仕事で
 何の現役なのか聞く。
・学費が一括納入の理由を聞く。
・卒業クラス全員の進路を見せてもらう。
・学割がきかない差額を2年間で計算してもらう。
・学校で複数の先生に必ず相談する。
・インターンシップはどこにいつ何人行っているのか聞く。
こうすれば後悔せずに済むよ。
883名無し専門学校:03/11/04 12:37
で、おまいらのいう
他のまともな専門学校って何処なのよ?
実名で書けよ
授業時間数や講師の質や就職率、その他もろもろについて
具体的にナ

でないと無い限り単なる煽りにしか聞こえんのよ。
884名無し専門学校:03/11/04 12:44
>871
うちの校舎には社会人なんていませんよ〜
(職員も含めてry)
PCは使いたい放題ッス
885名無し専門学校:03/11/05 00:42
>>883,884
もういいよ!
886名無し専門学校:03/11/05 07:56
>>883
そんじゃ、とりあえず「年間授業時間が800時間以上」であることが「まともな学校」であることの最低条件。
887名無し専門学校:03/11/05 16:05
専門学校ってなんの為にいくところなのよ?
年間授業数が800時間あったら?頭おかしくない?


888名無し専門学校:03/11/05 18:40
>>887
まあ、落ち着いて。何を主張したいのかを読む人間に分かりやすいく明確に書くところから始めなさい。
889名無し専門学校:03/11/05 21:48
専門学校ってなんの為にいくところなのよ?
2年間での授業数が858時間しかない?頭おかしくない?(w
890名無し専門学校:03/11/06 00:06
>>889
300マンが858時間?
891名無し専門学校:03/11/06 00:06
だ か ら さ
いい学校って
何     処?
892名無し専門学校:03/11/06 00:12
だからさ
ヒューマンは
やめとけよ!絶対
893名無し専門学校:03/11/06 00:51
不満は漏れにだってあるけれど
そろそろマターリと語りたい。

のは漏れだけ?´・ω・`)
894名無し専門学校:03/11/06 01:06
漏れも語りたい
けど元々マターリスレじゃなかった気がする

のは漏れだけ? ´・ω・`)
895名無し専門学校:03/11/06 23:26
ふつうの専門では1年で800時間以上なので、2年間で1600時間に
なる。聴講なんていらないから何とかしてください。
896名無し専門学校:03/11/07 23:22
>>891
ヒューマンアカデミーは良い学校ですね
897名無し専門学校:03/11/08 00:55
どこが?
898名無し専門学校:03/11/09 08:37
「卒業後はどうするの?」「バスプロになりたいんです」「進路決定ね」
進路決定率が着々とアップ!
899名無し専門学校:03/11/09 18:54
age
900悪の枢軸、インターネットアカデミー:03/11/09 23:31
901名無し専門学校:03/11/11 12:21
ヒューマソの時間数がどのくらいかはわかったよ
でも、比較して多い、少ないを言うには
具体的な比較対象が必要だろ?
「ヒューマンは少ない」
ってだけじゃただの厨房の煽りにしか聞こえん。

>>895
しつこいようだけどさ
その、「普通の専門」ってのが
具体的に何処を言うのかがしりたいんだけどナ
902東の住民:03/11/11 12:40
最近、2学期になってから周りの香具師等を見ないと思ったら
学校や先生の紹介でゲーム会社のバイトやインターンへ行っているらしい
(そのまま内定の香具師もいるらしい)
自分が入りたかった超有名な会社とかもあって
漏れもココの香具師等みたいに何かというと学校のせいにしてたけど
何気にいい学校だったのかもと、今更気づいたり。
まじめにやっときゃよかたかなぁ

そういやぁエレベーター前とかにずいぶん求人の張り紙とかしてあったけど
シカトしてた漏れって馬鹿・・・・
903名無し専門学校:03/11/11 19:16
学校法人って知ってる? 過去ログを読む文化ある?

○ヒューマンと専門学校の対比表
         通常の専門学校     ヒューマンアカデミー
年間授業時間   800時間以上     468時間
定期       通学定期        通勤定期(通学の2倍以上)
入学資格     原則高卒以上      入学時18歳誰でもOK
認可の有無    都道府県認可      無認可
入学金      10万円        30万円
人事院規則    専修学校卒       高等学校卒
国家資格     取得(受験資格)対応可 対応不可能
奨学金      利用可能        利用不可
年金据置制度   利用可能        利用不可
904名無し専門学校:03/11/12 00:53
>>902
今気がつかず、卒業後にきがついたのなら「あぁ、在学中ならなんとかなったかも」ってきっと思うぞ。
つまり、今気がついただけでもマダマダ遅くは無いってこった。
905名無し専門学校:03/11/12 14:54
そろそろ、火消し厨が必死な形相で登場する予感がするね
906名無し専門学校:03/11/12 15:08
ヒューマンって信用できない。株式会社だから、
儲からないとわかれば直ぐ撤退するじゃん。
その分野に本腰入れて継続的にやろうという気持ち
なんてないんじゃないのかなぁ。
現に元々予備校だった(ヒューマンキャンパス)
のにすぐ手引くし、いつか「マッキ-総合学園」み
たいになりそうで怖い。
907名無し専門学校:03/11/12 15:12
ここは、常に社員(講師じゃなくて)を募集してる。
それはなぜ?
908名無し専門学校:03/11/12 17:03
すぐ辞めるから。
もともと、他業種でリストラされたような人材が職を求めてヒューマンにやってくる。
学校の仕事は全くの未経験の人材でも採用するしね。その結果、業務に適応できず
すぐ辞める者達が多い。
909名無し専門学校:03/11/13 12:32
ヒューマン元勧誘員と他校の勧誘員が語るスレはここでつか?
910名無し専門学校:03/11/13 18:32
>909
君も話の輪に入りたかったら、入ってもいいよ
911ゲーム科:03/11/15 12:42
激しく気になるのだが、ヒューマン卒業して業界入った人っているのか?
912名無し専門学校:03/11/15 16:34
フィッシング科ならば卒業後に業界に入る人間は多いんだけど。ゲーム科のことは分かんない。
913名無し専門学校:03/11/16 03:26
ズバリ卒業生の平均年収を教えてください
914名無し専門学校:03/11/16 14:51
0円
915名無し専門学校:03/11/16 16:34
はい、終了
916名無し専門学校:03/11/16 18:24
助けてください。SOS
オカルト板で、バサバサ削除する削除人が
登場しています。こわいです。おそろしいです。SOS
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1021962883/l50
917名無し専門学校:03/11/18 18:57
また来週の月曜日は休日なので、月曜日の授業がまたもや潰れる。
漏れ、月曜日は3科目授業があるんだが、その科目が一番好きなんだよな...
火曜日は授業ゼロで元々休み。漏れ、そんなに真面目な方じゃないけど、ちょっとは向上心はあるつもり。
なんとかしてくれないかな
918名無し専門学校:03/11/18 22:42
校長、や・ら・な・い・か・?
919名無し専門学校:03/11/19 20:23
ヒューマソで就職ケテーイしたヤシ報告汁!!
920名無し専門学校:03/11/20 10:04
>>919
そんな香具師はここ見てないって
921名無し専門学校:03/11/20 11:22
まあなんでもいいじゃん!!
最後に決めるのは自分。自分のせいにしないと
どこに行ってもかわらないんじゃないの??
どこの学校も同じようなことしてるんだしさ・・・
922名無し専門学校:03/11/20 18:48
>921は他人の心配する暇があったら、己の国語力の低さに気付いた方が良いよ
923名無し専門学校:03/11/21 07:58
最近、学校に来ない香具師が増えてきたね。教室ガラガラ
924名無し専門学校:03/11/22 01:11
それは仕様です。
925名無し専門学校:03/11/22 05:12
↑ワロタ
926名無し専門学校:03/11/24 22:18
連休に勧誘の人に話を聞いた人へ。
担任や進路の先生、親や親戚に充分相談して下さい。
選考料はそれまで払ってはいけません。急がなくても定員はあき
まくっているし、誰でも受かるので問題ありません。
927名無し専門学校:03/11/26 12:45
>>911
何人かは間違いなく業界入りしてます。
928名無し専門学校:03/11/26 17:46
卒業後は中古ゲームソフト店でアルバイトしてます。時給700円です。
929名無し専門学校:03/11/27 00:19
卒業後は一般プログラマーになりますた。
930名無し専門学校:03/11/27 01:22
卒業後はジャニーズに入りました。
931名無し専門学校:03/11/27 01:50
>>930
かえれ
932名無し専門学校:03/11/27 22:54
>931
あ、悪い悪い。オフレコだったのね、知らなかったよ。
933名無し専門学校:03/11/28 17:54
学生でなく、「社員」として中途採用で営業職を希望しているものです。
こちらには社員関係の方も書き込みをされているようですね。
どんな会社か詳しく教えて下さい。
(特に裏情報を希望です。)
スレと違いますが、こちらについて見当たるところがないので
書き込みしております。
934名無し専門学校:03/11/28 21:49
アーティスト科いないの?
935名無し専門学校:03/11/28 23:13
>>933
大学入試や他の専門の体験入学の時に無理やり取ったアンケートや
某リストへひたすら電話をかけて、来校させて、洗脳し、選考料をもらう
仕事です。
936名無し専門学校:03/11/28 23:42
いわゆる悪徳ですか?
937名無し専門学校:03/11/29 01:51
ヒューマンは1年中社員募集してる。それがどういう
ことか考えればわかるよね。
938名無し専門学校:03/11/29 15:15
商売繁盛しているので、1年中社員を募集してます
939名無し専門学校:03/12/01 07:00
このスレが始まって半年チョイ。ようやく終わりそうだな(w
940名無し専門学校:03/12/01 20:58
終わらせ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
941名無し専門学校:03/12/02 00:38
厨厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
942ン房タン:03/12/02 01:38
福岡校エキスポって何デスカ。
面子が
ア リ 工 ネ 。
そろそろ二年生は進路の事を考える頃か!?
高田馬場の演劇俳優科はどうだ?上手くいきそうか?
944名無し専門学校:03/12/03 00:30
>そろそろ二年生は進路の事を考える頃か!?

おいおい、いくらなんでも遅すぎだよ。
945名無し専門学校:03/12/03 02:05
>>942
何それ? 詳細キボンヌ(´・ω・`)ショボーン
946名無し専門学校:03/12/03 18:27
>>933
今、世間を騒がせている「武富士」と似たような社風か。

※盗聴などの犯罪行為はしてはいない・・・

似ているのは
会長が一代でここまで会社をのし上げて来たため
ワンマン体質が色濃いところ。

いやいや、武富士の社風をニュースで聞いてると
あそこまではいかないにしても似たようなところあるよね!?

それ以上は言えません・・・
他の方どうぞ・・・
947ン房タン:03/12/04 00:56
948名無し専門学校:03/12/04 01:29
ヒュ−マン・タッチPART4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060158039/l50

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/26 12:52 ID:nfySPNDh
派遣スタッフです。
病欠するんで朝、営業担当宛てに電話したら
電話口から社訓みたいのを唱えてるのが聞こえた。
電話に出た人の声が聞えないほどの凄まじい声ですげぇ、怖かった。
あれってどこの支社もやってるの?

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/26 13:55 ID:ZCI+aGY6
>233
あれは、洗脳の儀式です。あれを唱えないと、デブがきれます。

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/03 20:02 ID:PoD9HRca
元社員だけれども
武富士のニュースを見ていると
この会社を思い出す。
949944:03/12/04 14:36

同グループ会社関係の方もどこかで同じことを
感じてらっしゃるようですね…。
同じ社風だもん。
(笑)
こちらのも、あちらからリンクされてました。
見つけた>>948リンク貼おつかれ〜(笑…!)

950946:03/12/04 14:43
上のスレ書いた>>949だ。

名前が944だ。
>>946にするはずだったのに・・・。

書き込むときドキドキ慌てたから…!?
なぜって??
951名無し専門学校:03/12/04 23:25
>>942
東京では文化祭なんて無いよ

>>948
入学してすぐの泊りがけの研修のとき
朝外で並ばされてやらされました
宗教団体みたいで凄く嫌でした。
952名無し専門学校:03/12/05 00:53
                 ■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
953名無し専門学校:03/12/05 02:30
ヒューマン学生よ〜こ〜!
一つ、人の世の生き血を啜り…
二つ、不埒な悪行三昧…
三つ、醜い浮世の鬼を…
954名無し専門学校:03/12/05 02:41
>>953
ヒューマン学生要領
・世の為 人の為
・メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3!
・この日輪の輝きを恐れぬのならば
・かかってこいっ!

だろ?
955名無し専門学校:03/12/05 20:39
シューマイ
956名無し専門学校:03/12/06 14:33
ちんかす
957名無し専門学校:03/12/06 18:58
ヒューマンなんか行く価値ないよ・・・
あいつら、学生の就職よりもヒューマンフェスタの方が大事だもん
てか、在学生のおまえら就職先決まった?

俺は一応・・・
958名無し専門学校:03/12/06 21:06
じゃヒューマンに就職すれば?あいつらの中にもいるらしい
959名無し専門学校:03/12/07 18:15
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
960名無し専門学校:03/12/07 21:56
さあさあ、みんなでこのスレの残りをさっさと消化してくれ(゚∀゚)!!
961名無し専門学校:03/12/07 21:57
就職決まってない人多いのかな?
卒業できない人もいるのかな?
962名無し専門学校:03/12/07 22:43
決まってない人、いるよ。
卒業できない人、いるよ。
963名無し専門学校:03/12/08 00:28
俺は助手になるよ。
964名無し専門学校:03/12/08 12:16
前にこそーり先生に聞いたんだけど
助手って、今の人が就職して辞めるか首切るか、はたまた講師になるかしないと
新しくは採らないみたいだよ
去年初めて正式に助手制度ができたんで
彼らはラッキーだったらしいね
とるとしても3,4年生や研究生から採るだろうし
助手から講師になるのも、
ちょっと助手やったくらいで現場経験のない香具師が講師になるなんて
詐欺と一緒だから俺は絶対に許さん!って言ってた。
965名無し専門学校:03/12/08 12:59
昨日、近所のヒューマン行ったんです。ヒューマン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、体験入学開催厨、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、体験入学き如きで普段来てないヒューマンに来てんじゃねーよ、ボケが。体験入学だよ、体験入学。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヒューマンか。おめでてーな。よーしパパ教室見学しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、wannabeやるからその席空けろと。
ヒューマンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。向かいのPCに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、俺は助手になるよ、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、助手なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、助手、だ。
お前は助手になりいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、就職できないだけちゃうんかと。
ヒューマン通の俺から言わせてもらえば今、ヒューマン通の間での最新流行はやっぱり、研究生、これだね。
夜バイトしながら研究生でインターン。これが通の生き方。
研究生は授業が8時間入ってる。そん代わり学費が少なめ。これ。
で、それに夜バイトしながらインターン(ゲーム会社でただばたらき)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から金も就職先も無い同級生にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、文部科学省認定の学校でも行ってなさいってこった。
966名無し専門学校:03/12/08 14:39
みんなヒューマンで働きたいんですかね。
たまたま休みで書き込みするんですけど、以前転職活動
でヒューマンも回って、そしたらビデオ見せられ、内部
の営業体制すごかったですよ。なんか布団の訪問販売み
たいな雰囲気で。こりゃやばいと思ってやめましたもん。
 講師系は違うんでしょうけど、それはそれでおそらく
契約か非常勤ですよね。
967名無し専門学校:03/12/08 14:53
>>966
私も足突っ込んだことがあります。
まぁ、関西系で物うるところは何処もあんな感じではと。
学生相手で物が教育という潜在意識と、
商品が高額なだけに罪悪感があるかどうかでしょうか。
そのへん吹っ切れるひとは結構いけるんじゃないでしょうか。

たしかヒューマンは契約か非常勤の講師以外いなかったと。。。
まったく外部の人たちですから、生徒思いで熱血な人ばかりでしたよ

手段を選ばずあこぎな手段で社員が売った商品に対して
外部の人間がユーザーの身になって(時に会社と戦って)アフターケアするという
この変なバランスでなりたっている学校かと。
狙ってやってるならある意味凄いが。
968名無し専門学校:03/12/09 21:36
ドキュソだな
969名無し専門学校:03/12/11 01:17


14 水 駕籠新真太郎プロデュース
「新春うんこ祭」
2003夏にとにかく話題になった「納涼うんこ祭」の第二弾!緊急召集された排便美女軍団がうんこかくし芸!マチアキよろしくテーブル引き、うんこ玉ジャグリング、かるた、歌合戦etc…鋭意考案中の芸で新年祝います。めでたい運がつく!?
【出演】内山沙千佳、優奈、月子、栗戸理花、栗鳥巣
卯月妙子(予定)

Open/19:00 Start/20:00
男性\2000(飲食代別)
女性\1500(飲食代別)
※一部告知に当日券のみとありましたが、お客様のリクエストにお答えして前売券発売致します。12/7 17:30〜ロフトプラスワン店頭にて。
970名無し専門学校:03/12/11 21:46
4 :番組の途中ですが名無しです :03/12/11 07:51 ID:djWKDrUu
ピ?


5 :あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/11 07:51 ID:kOWeb0sv
畜生!!!!!!!!!!
俺のほうが早く立てたのに!!!!!!!


6 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
971名無し専門学校:03/12/13 02:07
言うかおのれは!で1000を目指すスレッド

1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/12 22:37 ID:1gU19PyV
↓スレスト


2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
972名無し専門学校:03/12/13 05:45
今年はエクスポなんてやるんだ〜。今日日エクスポってTMネットワークかよ。
相変わらずこの会社はアコギだね。

学園祭とかいっちゃって要はインターンシップという名の奴隷丸出し0円労働力と
投資部門から出る何億かの金をちらつかせて企業をたくさん集めることで、学生の
就職先+あわよくば安くて質のいい投資先を確保し、来場する高校生+その親には
集まった企業数を見せつけることで安心感を与えて新入生獲得。

いいビジネスモデルですな。これを確立させた方は今じゃ大出世。
973名無し専門学校:03/12/13 09:15
ブラック専門学校
974名無し専門学校:03/12/13 09:38
↑間違いだよ。専門学校(学校法人経営の認可校)じゃない、
 カルチャースクールだよ。塾屋さんがカルチャースクール
 の方が学費高くとれて儲かるからってはじめたカルチャー
 スクール。
975匿名希望:03/12/13 12:26
今度見学に行くんだけど、コンピュータカレッジのWebビジネスって
どうなんですか?誰か教えて!
976名無し専門学校:03/12/13 12:58
今更、Web系始めても、もう食えないと思います。
977名無し専門学校:03/12/13 23:01
年取ったら辛い
978名無し専門学校:03/12/14 09:12
みんな喜べ!来週我慢すれば、あとは冬休みだよ!
979名無し専門学校:03/12/15 21:30
やったー
980名無し専門学校:03/12/16 11:23
東京校の学祭いつ?
981名無し専門学校:03/12/17 01:24
981
982名無し専門学校
ひははははははははははははははははははははははは

1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/17 14:42 ID:iQwS9KT4
風呂場から変な白いウジ虫が大量大量大量大ひはははははははははははははははははははははは


2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)モキュ