◆◆◆◆◆ 東北新社映像テクノアカデミア

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無し専門学校:03/05/09 23:26
フリーのアシスタントなら学校行かなくてもなれるぜぇ
成り方教えてもらうために何十万も払うのか?
ハローワークならただだぜぇ!
44名無し専門学校:03/05/10 03:06
ハローワークなんかに、カメアシの求人ないだろ
45名無し専門学校:03/05/10 06:39
ないの?
>フリーのアシスタントになれればいいらしいぜ
いいのか?
46名無し専門学校:03/05/10 19:10
見てろ、俺が東北新社を変えてやるぜ
47名無し専門学校:03/05/11 04:29
東北新社映像テクノアカデミア卒って
履歴書に書くのかなあ
48八方美人:03/05/11 21:07
仕方が無いので関係者が来るまでAGE続けましょう。
49名無し専門学校:03/05/11 21:30
>>47
君の自由さ。
ってかこのスレは関係者待ちらしいから部外者はもう・・・書き込もう。
50名無し専門学校:03/05/11 21:37
履歴書に書いて効果あるかってこと
51名無し専門学校:03/05/11 23:20
age
52あげ:03/05/12 20:16
東北テクノの関係者に2ちゃんねら〜はいないようだな・・残念。
53名無し専門学校:03/05/12 21:52
age
54名無し専門学校:03/05/13 23:52
都内の映像専門学校でいいとこないですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010549186/l50
55名無し専門学校:03/05/15 18:49
常任講師っているらしいが
56八方美人:03/05/17 21:22
仕方が無いので関係者が来るまでAGE続けましょう。
57八方美人:03/05/21 21:31
仕方が無いので関係者が来るまでAGE続けましょう。
58山崎渉:03/05/22 03:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59山崎渉:03/05/28 12:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60名無し専門学校:03/06/01 13:24
今ごろ、みんなどんな授業やってるの
61名無し専門学校:03/06/01 13:36
>38

カメラマン養成クラスは年間160時間でした。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無し専門学校:03/06/20 04:07
ここはやめといたほうがいいぜ。じかんとかねのむだだ…。。
64名無し専門学校:03/06/20 11:23
age
65名無し専門学校:03/06/24 21:13
66名無し専門学校:03/06/27 23:19
67名無し専門学校:03/06/28 19:23
68名無し専門学校:03/06/30 19:45
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無し専門学校:03/07/01 18:48
あげ
71名無し専門学校:03/07/06 20:15
72山崎 渉:03/07/15 11:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無し専門学校:03/07/27 17:08
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。

お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!

自主映画を観なさい!!!!!

無料でで自主映画がみれるサイト 
@openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html

ABroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html

Bインターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/

CMovin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!
74名無し専門学校:03/07/30 18:30


75山崎 渉:03/08/02 01:34
(^^)
76山崎 渉:03/08/15 14:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
77名無し専門学校:03/08/17 13:03
非常に恐ろしいところです。
((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
78名無し専門学校:03/08/23 19:19
あげ
79名無し専門学校:03/11/14 00:21
age
80名無し専門学校:03/11/14 00:30
一応、今ADやってんだけどさ。
雑務から予算管理、編集とかホント何でも屋状態なんだよ。
何でも中途半端にできる感じ・・・
オレは、プロフェッショナルになりたいんだー!

で、ここに通おうかと思ってるんだけど、実際就職状況どうなのよ!
ちなみにミュージック・クリエーターコースに行こうかと思ってるんだが。
81名無し専門学校:03/11/16 22:57
age
82名無し専門学校:03/11/16 22:57
83名無し専門学校:03/11/22 00:19
age
84名無し専門学校:04/01/11 00:29
85名無し専門学校:04/01/29 19:16
四月から人柱になってきます、時間内なら死ぬほど機材使ってもいいとさ
AVID覚えるために行ってみる、週五日ぐらい篭るつもり、レポるよ
86名無し専門学校:04/02/03 00:02
>>85
じゃあ君の正体は学校側にバレバレなわけだね(w
週五日も篭るやつは普通いないだろうからな。
87名無し専門学校:04/02/21 22:11
80>
私も同じような状況!!辛いよね!!
この学校でスキルアップできるのか?!
88名無し専門学校:04/03/16 22:11
映画の翻訳はここと、翻訳学校の映像翻訳課とどっちがいいのか迷い中。
本科が終わるまでの3年は長い。。。
林完治の授業って一年何回ぐらいあるんだろ。
89名無し専門学校:04/03/16 22:14
あと、卒業生の進路が電通とか博報堂とか一流どころ満載なんだけど、
ダブルスクールしてる大学生が生徒のメインなの?
90名無し専門学校:04/03/16 23:27
無料講座に行ったけど女性が9.8割だった
91名無し専門学校:04/04/09 19:29
>>90
それ、たぶん俳優・声優科でしょ。
92名無し専門学校
学生じゃなくても入れるので、一階のアルバイト募集を見るといい、俺もそうした