名古屋デザイナー学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
名古屋デザイナー学院のスレです。
東京デザイナー学院の名古屋校でしたが、
校名変更したので、別に立てました。

サイト http://www.n-designer.net/

ぼくは、卒業生でも在校生でもありません。
ここを、進学先の候補の1つに入れている高校生にすぎません。

卒業生、在校生いましたらお話聞かせてください。
21:03/04/05 00:30
東京デザイナー学院の方のスレで頼まれましたので、立てました。
3名無し専門学校:03/04/05 09:21
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4名無し専門学校:03/04/05 13:31
1おつ
5名無し専門学校:03/04/06 22:09
もうすぐはじまるな。がんばれよ。
6名無し専門学校:03/04/07 20:33
教科書が死ぬ程重かったです。
両肩はずれるんじゃないかって。。
7名無し専門学校:03/04/09 23:29
はやらんな、ここ
8名無し専門学校:03/04/10 22:34
ageておくか。
9名無し専門学校:03/04/11 17:51
女のコが多くて驚いた。
月曜から授業だー。がんばろーぜ。
10名無し専門学校:03/04/11 22:13
>9
可愛いやついた?
11nana:03/04/12 12:22
プロダクト入った方いますぅ?
12名無し専門学校:03/04/13 02:30
ちがいまーす
13名無し専門学校:03/04/13 02:51
月曜から授業か・・・鬱打氏脳
14名無し専門学校:03/04/13 10:25
>13
そんなに嫌か
15名無し専門学校:03/04/14 00:22
はーじーまーるー
16名無し専門学校:03/04/14 02:16
>14
早起きがいやぽ
17名無し専門学校:03/04/15 22:28
つうか購買部のおばさん、なんなんですか?
18名無し専門学校:03/04/15 23:01
激しく無愛想
19名無し専門学校:03/04/16 15:33
>17
まじで、あのおばさん何?!
あの態度とかまじ腹たつし。
20動画直リン:03/04/16 15:41
21山崎渉:03/04/17 13:14
(^^)
22名無し専門学校:03/04/19 14:35
保守
23山崎渉:03/04/20 02:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
24名無し専門学校:03/04/22 02:19
のびないなぁ、このスレ。
25名無し専門学校:03/04/22 21:52
平和なんだ。
26名無し専門学校:03/04/22 22:37
27名無し専門学校:03/04/26 12:39
煙草くさいよー
購買あるとこなんか煙りすごすぎるー
28名無し専門学校:03/04/26 20:59
>>27
あれはヤバイ。つうか今時あんな状態が許されているのがヤバイ。
分煙にするならもっとちゃんとしろや。とおもいマスタ。
29名無し専門学校:03/04/26 21:16
5、8階喫煙ホールっつーけどさ
6、9にも煙りあがってくるわけでどうにかしてほしい。
30名無し専門学校:03/04/27 11:20
kameちゃん可愛いYO!!
31名無し専門学校:03/04/27 14:54
>30
だれ?
32age:03/04/28 12:59
保守上げ???????
33名無し専門学校:03/04/29 17:45
kameってだれや。
34名無し専門学校:03/04/30 01:48
アニメ科の先生のことかな?
35名無し専門学校:03/05/03 23:27
購買のオバさんは、回りに男子生徒がいるととたんに態度がかわる。
なんじゃあれ。
36名無し専門学校:03/05/07 02:12
>>29
そうそう!あと廊下とかで座り込んでタバコ吸ってるヤシuzeeeeeee!
>>31
何科なのか分かんないけど、あの非常勤の先生じゃない?イルカ好きの。
37名無し専門学校:03/05/12 20:57
あたしはビジネス校の生徒だったりwww
購買の人ね〜〜目つき悪い人マジ性格わるいらしい。。
38名無し専門学校:03/05/13 21:18
グラフィック系の講師とかはどうなん?
39名無し専門学校:03/05/13 22:11
メディア系の講師とかどうなん?
40名無し専門学校:03/05/18 03:33
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
41名無し迷彩:03/05/18 20:33
いや、いちおうageとこう
42名無し専門学校:03/05/19 00:40
せや、あげとこ
しかしこうも人がいないとは
43名無し専門学校:03/05/19 00:58
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。


44【凶】:03/05/19 00:59
そーれ
45M085118.ppp.dion.ne.jp:03/05/19 20:29
>44
ワロタ

そんな自分はなんだろうか。
46名無し専門学校:03/05/19 20:29
なるほど。。
47名無し専門学校:03/05/19 22:30
やっちゃったのか・・・
48名無し専門学校:03/05/20 17:09
1へ。。
俺は本年度の卒業生で、現在は栄の某広告系プロダクションで
働いてます。
名古屋デザイナー学院の特長としては、良い意味での放任主義かな。
あと現実趣向というか実戦趣向ってゆーか。。。
先生とかを自分から捕まえて、積極的にやってきゃ、大袈裟な表現やなくて
なんてことなく、自然と普通にプロデザイナーになってしまえる。
そんな学校です。
49名無し専門学校:03/05/21 18:57
あの授業が実戦趣向ですか(w
50名無し専門学校:03/05/22 02:06
31日の体験授業に出たいんですけど
やっぱり制服じゃないとまずいっすかね
あと去年の倍率ってどれぐらいなんですか?
51名無し専門学校:03/05/22 02:08
>50
別に私服でいいとおもいます。。
体験入学で制服で行った事ないです。
倍率とか0かと思われます。。。
52山崎渉:03/05/22 03:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53名無し専門学校:03/05/22 03:41
>50
金出せば入れるよー
54名無し専門学校:03/05/22 10:47
書類送ればはいれるよ〜
5550:03/05/22 19:24
そんな簡単に入れるもんなんですか?
各学科40人って言うから狭き門なのかと思った
ありがとうございました
これからもいろいろとご相談させていただくかもしれませんが
そのときもよろしくお願いします。
56名無し専門学校:03/05/23 01:57
>50
お役にたてれば。
今年の1年は定数より100人もおおいらしい。
エレベーターもう一つ増やしてほしいもんです。
5750:03/05/23 22:44
定数以上取ってるって事もあるんですね
少し安心しました。
本日1,2年の時の評定が出ました。
4.0だったんですけど危ないですかね?
58名無し専門学校:03/05/24 14:15
成績はほとんど関係ない
59学校工作員が、暗躍活動中。 :03/05/25 03:00
学生勧誘、他校つぶし、風説の流布、
TV雑誌広告、ホームページ、進学相談会、進学情報誌、
DM、メール、電話勧誘、街頭アンケートにご注意ください。

あらゆる個人情報が、営利目的で利用され、       
虚偽、誇大、あいまいな情報提供や、巧妙な勧誘が    
拡大しています。        

入学や卒業後、こんなはずではなかった、という事に。     
子供の人生を人質に、親の財布が狙われます。       

その学校、授業内容、就職実績、大丈夫ですか?    
講師や職員が、よく辞めたり、変わってませんか?         
定員割れのクラス、中退率、ちゃんと聞いてますか?     
学校のシステム、教えてもらえますか?
被害者の会、そんな騒ぎ、ありませんでしたか?

お子さんも、保護者の方も、高校の先生も、
学校選びは、慎重に、気を付けて行なって下さい。
60名無し専門学校:03/05/28 02:25
まあ、どこの学校っつーよりも、本人次第なんだがな
61山崎渉:03/05/28 11:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62名無し専門学校:03/05/28 16:03
>>60
そだねー。
MDの授業なんてほったらかしも良いとこ。
質問しなきゃ何も教えてくれない。
センスとかの前にやる気が大事。
あと人とのコミュニケーション能力。
63名無し専門学校:03/05/28 21:20
>あの人とのコミュニケーション能力
があるやつは世の中うまくわたっていけるだろうなあ。。
64名無し専門学校:03/05/30 22:19
>あの人とのコミュニケーション能力
ホスィー。。。
65名無し専門学校:03/05/31 01:04
>あの人とのコミュニケーション能力
お嫁さんは相当な人なんだろうなあ。。
対抗できるような毒舌さんかマゾか。。。
66名無し専門学校:03/05/31 01:49
ん? 途中から文が変わってるが、一体誰のことだ?
67名無し専門学校:03/06/01 16:59
あの人、好き嫌い激しいからね。
少なくともひきこもって2chばっかりやってるような
人とのコミュニケーションがとれないようなやつは嫌い。
68_:03/06/01 17:56
↑(゚д゚)ポカーン
自分?
69動画直リン:03/06/01 17:56
70名無し専門学校:03/06/02 01:11
あの人って誰だよ!
71名無し専門学校:03/06/02 11:26
M(・д・)
72名無し専門学校:03/06/02 20:34
>70
MDのやつに「あの人とのコミュニケーション能力が欲しい」
って言えば誰かわかるんちゃいますか。
73名無し専門学校:03/06/03 23:33
てかもう6ガツかぁ。
ハヤイね。
ココ、MDの人結構いる?私もMD.
74名無し専門学校:03/06/04 00:36
MD
75名無し専門学校:03/06/05 10:25
まぁ、あの人は自分から動かない人はその時点で「向いてない」と
判断する考えですよ。
ダラダラと馴れ合いみたいな感じにしてても無意味ですからね。
実務やるようになって確かにあの人の考えは正しいなと実感してます。
罵られても自分の意見を押し通すぐらいの覚悟は必要。
76女性限定!女性の方に超お勧め☆””:03/06/05 10:27
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
77名無し専門学校:03/06/05 21:15
たけー授業料払ってんだから講師、設備、ガンガン利用してナンボ。
78名無し専門学校:03/06/05 21:17
>75
打たれ強くなるだろうね。
どこでもしっかりせんとやってけん人間が必要なんやし。
79名無し専門学校:03/06/05 23:28
あたしもMD^^
確かに放任主義かも!!!言われてみれば・・・。
80名無し専門学校:03/06/06 00:11
放任っていうか、まじ意欲ない人はおいてゆくぞって感じだよね。
81名無し専門学校:03/06/06 01:07
すでに置いてけぼり。。。
てかガンバル。
みんなで飲み会とかしたいね。
82名無し専門学校:03/06/06 04:07
みなさんへ、
MDって何ですか?
おしえてくださーーーい。
83名無し専門学校:03/06/06 08:29
メディアデザインの略
学科やコースは名称長いから基本的に略してます
84名無し専門学校:03/06/06 10:51
デザイン校禁煙だって
決定みたいよ
ウザ一年氏んでいいよ
85”管理”人:03/06/06 10:52
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
86名無し専門学校:03/06/06 11:01
ここの学校最悪だよ!!
先生がやる気なし!!
生徒もカス
87名無し専門学校:03/06/06 11:40
退学した人ですか?(プ
88名無し専門学校:03/06/06 22:16
>86
あんたがだ。
89名無し専門学校:03/06/06 22:34
>>86
学校選びをミスったあなたが一番アホ
学校やめたほうがいいよ
自分時間は大事にしろよ
90名無し専門学校:03/06/06 23:18
●●●川崎オールスター選出運動●●●

2ちゃんねらーの力で現在50万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054883397/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !
91名無し専門学校:03/06/07 01:29
全館禁煙らしいね。
92名無し専門学校:03/06/07 01:30
全館百円らしいね。
93名無し専門学校:03/06/09 10:48
一日遅れだけど
結婚記念age
94名無し専門学校:03/06/09 14:56
燕尾の裾ひきずってそうだ
おめでとうage2
95名無し専門学校:03/06/09 18:44
MDの一年の人〜(^0^)/
96名無し専門学校:03/06/09 21:44
全館禁煙ってマジ?
ヽ(゚∀゚)ノ ヤター!!
97名無し専門学校:03/06/10 19:21
え、ダレが結婚したの?
98名無し専門学校:03/06/10 22:46
アニメ科?のあの眼鏡のちっさいデブは何様なんだよ。
99sage:03/06/11 05:10
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ . f         _
  |  |       ,r'⌒ ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ.ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ < >>98俺様
  \    \.     l、 r==i  ,;|'   
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | 
100名無し専門学校:03/06/11 13:30
100ゲト ズザー

やっと三桁ですな
101名無し専門学校:03/06/11 15:53
レスのびないね。
課題で忙しいのかな。
全館禁煙&値上がり、タバコやめっかな。
102名無し専門学校:03/06/12 13:51
ウホッ イイ男
103名無し専門学校:03/06/12 13:56
>>101-102
吸 わ な い か ?
104名無し専門学校:03/06/12 21:06
外の灰皿も撤去らしいね
どうするんだろう、喫煙者。
105名無し専門学校:03/06/13 13:33
>>99
ソックリ(・∀・)イイ!!
106名無し専門学校:03/06/15 21:30
いよいよ明日から全館禁煙ですな
喫煙者のみなさん、これからどうしますか?
107名無し専門学校:03/06/15 22:06
やめてやる!プソプソ!
あ、タバコの事ね。

なんか面白いことない?
学校つまんね。
108名無し専門学校:03/06/16 11:06
二階大パニック!
つーか通れねぇよ!!
チネ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
109名無し専門学校:03/06/16 13:19
>>107
学校やめれ
110名無し専門学校:03/06/16 18:44
2階も終わりだな
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し専門学校:03/06/17 00:58
喫煙ルーム作ればいいのにね〜
113名無し専門学校:03/06/17 14:45
つーかマナー守れないない奴は煙草やめれ!もとい、学校やめろよ
114_:03/06/17 14:47
115名無し専門学校:03/06/17 15:57
中部地区のみなさん、そしてドラゴンズファンのみなさんこんにちわ。
我らがドラゴンズの期待の名投手川崎憲次郎がオールスターファン投票で
ついに1位になりました。

昨日
井川 慶  667,874
川崎 憲次郎664,015差-3,859

今日
川崎 憲次郎693,367
井川 慶  682,534差10,833
116名無し専門学校:03/06/19 09:38
人少なすぎ!
みんなロムってないでカキコしる!!
117名無し専門学校:03/06/19 18:25
あ、ばれてた?
というか他の科の方と
お友達になりたいのぉ。
ファショーン科とか。
118名無し専門学校:03/06/20 14:12
↑脳内で知り合えば?(藁
119名無し専門学校:03/06/20 23:44
なんかつまらなそうな学校だな。w
120名無し専門学校:03/06/23 07:59
なんか?
121名無し専門学校:03/06/23 08:31
男化?
122_:03/06/23 08:33
123_:03/06/23 10:11
124_:03/06/23 10:58
125_:03/06/23 13:06
126_:03/06/23 13:52
127_:03/06/23 15:13
128_:03/06/23 17:20
129_:03/06/23 18:58
130_:03/06/23 20:17
131名無し専門学校:03/06/24 14:09
なんかすごい事になってるなぁ…
しばらくsage進行で様子見しますです
132名無し専門学校:03/06/26 09:04
誰か事故現場通った?
133名無し専門学校:03/06/26 09:14
134名無し専門学校:03/06/26 10:13
建築デザインで30ぐらいのでぶの講師いる?
135名無し専門学校:03/06/26 21:39
何の事故現場?
136名無し専門学校:03/06/27 15:49
<134 知らん
137名無し専門学校:03/06/27 16:01
ファイナルファンタジーより面白いファイナルファンタジー3.5
今ならタダでダウンロードして遊べるよ。

初めにダウンロード先のサイト
http://somewhen.hp.infoseek.co.jp/o-game/ff3-5.html

攻略サイト
http://members.tripod.co.jp/by_stander/html/    

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047092070/l50
 
138名無し専門学校:03/06/27 17:01
みんなガンガレ
広告に負けんな
(´д`)
139名無し専門学校:03/06/29 23:36
ガンガノレよ
140名無し専門学校:03/07/02 11:18
ダレモイナイ…?
  Å
(´Д`)
141名無し専門学校:03/07/06 23:05
学生でここ見てるやつ少ないのかな?
ビジュのスレは「妙に」盛り上がってるが…。
142sage:03/07/07 03:20
↑確かに…以外に少ないと思う…
しかしこっちも負けずに行きたい!

と言って見るテスト
143名無し専門学校:03/07/08 00:12
藻前らクリエイターズオーディションなに出展しますか?
144名無し専門学校:03/07/09 11:19
AAで出展しますがなにか?
145名無し専門学校:03/07/09 20:55
クリエイターズオーティションなのかデザイナーズオーディションなのかはっきりしる!
先生がたまに間違えて言うから混乱してしまう
146名無し専門学校:03/07/09 22:38
そのクリエイターズオーディションなんだが、
いまいちシステムが煮え切らないというか、よくわからん。
先生たち見てると学校側も手探りっぽい感じがする。
147名無し専門学校:03/07/10 04:38
つか、なんでOBまで出展可なんだ?
148名無し専門学校:03/07/10 16:33
一般人もね
しかしこの学校がこんなイベントをやれる力がある事におどろいてるわけだが
149名無し専門学校:03/07/10 23:50
てかみんな話聞いてなさすぎ。
今年はこの学校がしきってるだけで
主催してるわけじゃない。
150名無し専門学校:03/07/14 11:06
今週で前期授業終了 ( ゚Д゚)age
151名無し専門学校:03/07/14 20:37
もう前期終了か…
時間の流れははやいねぇ
さぁ皆、今週で終わりだ!
単位やばい奴は気合でガンガッレ!!



オレモナー(´д`)
152山崎 渉:03/07/15 10:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
153名無し専門学校:03/07/15 22:18
夏休み目前age
154名無し専門学校:03/07/20 23:09
149>主催だよ・・・。
155名無し専門学校:03/07/22 10:05
>>149
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
156名無し専門学校:03/07/22 20:39
ゴメンナチャイ(;дヾ)
157名無し専門学校:03/07/24 07:40
体験入学始まったよ〜
158名無し専門学校:03/07/24 11:29
素朴な疑問だが体験入学中ってPC室使えるのかなぁ?
開いてないとだめか〜?
159名無し専門学校:03/07/25 16:42
学務で申請(しなくても)すればつかえる。。
160マターリさん:03/07/27 21:32
今日、見学に行ってきやした!う〜ん積極的にか〜!あんまり得意やないが、やっぱ、喋るの好きやで頑張って積極的な生物になりたいっすね!
161名無し専門学校:03/07/28 20:15
>160
ビジネス校で飯食うんだよな。
162マターリさん:03/07/29 22:02
お弁当おいしかったです〜★みなさん、食べるの早すぎです・・・私が遅いのかも( ;^^)ヘ..
163161:03/07/30 12:59
>162
そかそかよかたよかた。って考えたら漏れは
デザイン校でなかった(´д`)
隣だった。。
164マターリさん:03/07/30 19:40
にゃはは〜、そこの学校に入学したいんやが、今だに学びたいコースが決まっていないのだ(^^;ゞ
165名無し専門学校:03/07/31 18:26
とりあえず体験入学いってみたら?
しらずに入ると後で後悔するぞ
166マターリさん:03/07/31 19:25
ええ〜( ̄▽ ̄;)一応、2回ほど体験入学には行きましたけど・・・そんなに駄目ですか?入学する気まんまんなのに・・・
167名無し専門学校:03/07/31 23:15
いや、全て自分次第だ。
そのやる気まんまんをできるだけ維持しよう。
教えてくれな〜い、と待っているだけじゃダメだ。
自分から講師に話しかけ、いいところを自分のものにしていこう。

以上、OBより。
168マターリさん:03/08/01 12:39
それをきいて安心しました!ありがとうございます(*^_^*)
169山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
170ピカピカの1年生です:03/08/03 11:28
私は今体験入学の雑用のバイトをしています。ひょっとかしたら弁当の時か、お菓子配りに行ってる時か写真撮影の時に会っているかもしれませんね。
名デ学は毎日楽しくて私は入学してよかったと思いますよ。ってか某先生がプーさんのマネがとても上手なの!!プーさんだぁっと関心してしまうほどそっくりです。
171名無し専門学校:03/08/03 23:34
>170
その話同じく雑用をやっている先輩から聞きました。
私は某先生の男のロマンの話が聞いてみたいw
もう一つは何だっけ?白い狼だっけ
172ピカピカの1年生です:03/08/04 19:43
男のロマンはデザイン概論の時間に聞きました。なかなかおばかさんいっぱいでかなり面白かったです。白い狼はまだ聞いていなので卒業までに聞き出したいと思ってます。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174_:03/08/04 19:52
175まっち:03/08/04 20:09
こないだ行ってきました。生徒さんがいい人でした
176けじー:03/08/04 23:28
今の1年生徒は何人なんすか?
177めりx:03/08/05 12:55
ココっていい所ですか?
178ピカピカの1年生です:03/08/06 18:00
正確な人数は知らないけど、某先生の話によると今年の1年生は定員よりオーバーしてるって聞きました。だから40人ってなってるけど、たぶんは入れると思います。<けじー
179けじー:03/08/06 20:15
ピカピカの1年生ですさん>
そうなんですかぁ!
勉強できない自分でも入れますかねぇ…??
てか、学校の事色々教えてほしいです!!
普段、授業は何時頃に終わるんですか?
いじめとかあるんですか?
知り合いでデザイン系の専門行く人いないけど、
高校みたいに、友達出来て、親しくなれるもんですか?
よかったらまた教えてください!!!
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
181名無し専門学校:03/08/06 22:46
二回目の体験入学行ってきました。
MDに参加したけどやっぱり若い方のM先生はかっこいいっすね。
ところでM先生ってイベントで女装したって本当なんですか?
もし本当なら画像きぼーん

授業終了後もらえるはずだった選考料無料と入学金引きのカードが
もらえなかった罠
後から送ってくるんだろうか
182:03/08/06 23:19
181>
体験入学でオイラはカード3つとももらったよ。
てか、もらってないなら体験後に「カード貰ってないんですけど」
とか言うべきでしょ!!
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無し専門学校:03/08/07 06:02
確かそんあ話を聞いたことあるから


本当
画像は無理よ
185ピカピカの1年生です:03/08/07 18:27
けじーさんへ
学科(コース)とか曜日によって終わる時間は違うよ!私のMD学科(CGコース)は
月・火曜日 朝9時20分〜16時30分
水曜日 9時20分〜12時30
木曜日 13時20分〜16時30分
金曜日 11時〜16時30分
                   までだよ。
いじめは全然ないし、友達なんてすぐできるよ!先生も友達感覚でお話できるし、
みんな同じ気持ちだから声をかければすぐ仲良くなれる。
186ピカピカの1年生です:03/08/07 18:35
名無し専門学校さんへ
2回目以降の体験入学者は「選考料無料と入学金引きのカード」はもらえませんよ!
受付の時に何回来たか聞かれるから1回目なら受付してる人が全部セットで渡して
くれるはずだから、2回目以降の人にはアンケートの紙2枚だけ渡されます。だから
きっと1回目に青い分厚いやつをもらったはず。
187けじー:03/08/07 21:47
ピカピカの1年生ですさん!!
レスありがとうございます。体験入学は一度行ったんですが、
生徒さんが親切で面白い人でした。
クラスは何人くらいで男女はどんな比率なんですか?
あと、学校は毎日私服ですよね?
高校みたいな、校則とかあるんですか?
チャリ通できますか?
すみません。
よかったら教えてください!!
188名無し専門学校:03/08/08 21:30
実際、名古屋デザイナー学院ってどうなの?
189名無し専門学校:03/08/08 21:54
体験入学でも

 や ら な い か ?
190ピカピカの1年生です:03/08/08 22:22
けじーさんへ
男女の割合は半分半分ぐらいかな!服装は私服で何でもいいよ!
それから校則はたぶん無いと思う・・・なんでもありだからよくわからない。ごめん
昼ごはんとか時間までに戻ってこればどこ行ってもいいし、なかなか適当な学校なんで。
チャリ通はだめ!学校の前は自転車置いちゃいけないから。先生いわく、置いてたら
市の人に持っていかれちゃうらしい。
191ピカピカの1年生です:03/08/08 22:24
私的に名デ学を分析すると、なんでもありな学校です。
192通りすがり在校生:03/08/08 23:54
何でもありだろうけど、やっぱり最低限の常識をもってほしいね。
あと全館禁煙で、二階の学生ホールだけが喫煙場所です。
まずやる気がないやつこの学校に限らずとも落とされます。
193無料動画直リン:03/08/08 23:57
194けじー:03/08/09 22:13
ピカピカの1年生ですさん>
またまたありがとうございます。
チャリ通ダメなんですかぁ…
もう来月頃には学校決めなきゃヤバイんで、
ココか、もう一つの学校とで、進学先を迷ってます。
ピカピカの1年生ですさんはどうして名古屋デザイナー学院に
入学を決めたんですか?
入ってよかったことはなんですか?
愛知県外の人とも仲良くなれますか?
自分は高卒で行くことになると思うんですが、
高卒と大卒、どっちが多いですか?
なんか、アドバイス下さい!!いろいろスミマセン…
195ピカピカの1年生です:03/08/09 23:31
けじーさんへ
去年の今頃、私もそんな感じで悩んでたなぁ〜。私が名デ学に行くことに決めた理由は
授業が選択できるってことだったかな?!自分のやりたいことって同じCG関係でも他の人と
ちょっと違ったりするやん、なのに他の学校だとみんな同じこと勉強して、やりたいことが
できないけど、名デ学は自分のやりたいことにそって選択できるから、自分にあった勉強が
できるっていうのにひかれたから入学することに決めたよ。それにやりたいことが違ってきても
その学科内ならいつでもコース変更できるし。
入ってよかったことは、漠然としている業界のことが先生に聞くといろいろ見えてくることかな?
答えになってないかもしれないけど、某先生は専門学校の先生になる前、フリーで仕事してた人が
いるのね、その先生とかに経験談とか聞けるし、その業界の話とか聞けるから、結構為になる話が
生で聞けるっていうことがいいなっと思ってます。
愛知県以外の人以外でも仲良くなれるよ!私は岐阜県に住んでるけど、愛知県の人はもちろん、
三重県とか静岡県とか島根県とか全国から来るからいろんな人と友達になるよ!過去には沖縄から
来た人もいるとか・・・
大卒の人もいるし、社会人の人もいるけど、やっぱり高卒の人が断然多いよ!タメだけじゃなくて
年上の人とかいるから、いろんな話ができて、高校とは全然違った感じがしてけっこう楽しいです。
アドバイスできるほどえらくはないからあんまり言えないけど、私は毎日が充実して、名デ学に入って
よかったと思ってます。
196けじー:03/08/10 22:12
ピカピカの1年生ですさん!
また、れすありがとうございます。マジ嬉しいです!
てか、岐阜県民同じです(笑
ピカピカの1年生ですさんは実家から通ってるんですか?
自分は遠いんで多分、名古屋行ったら一人暮らしです。
知り合いで名デ学に行くっぽい人いないんで分かんないんですが、
学校は、岐阜県人も多いですかー?
あと、マタ聞きたいことたくさんあるんですが、
専門学校は、高卒が多いみたいですが、やっぱ大卒とかで、年上の
人もいますよね!?その年上の人へはタメ口なんですか?敬語??
ちょっと気になりました。どーなんですか??
バイトはできますかねぇ?
197隣校:03/08/10 22:23
ちなみに私は隣の学校の生徒ですが年上とか関係ないですよ!
余裕でみんなタメ語です。岐阜県の人もたくさんいます。
もしかしてうちの学科が人数少ないせいもあるかもしれないけれど
意外と現役じゃない人多いですよ。専門はやはりいろんな事情があって
現役じゃない人がたくさんきてますからね。
ちなみに私のクラスもそうなんですけどね。(学科が特定されてしまうかも。。)
198181:03/08/10 22:34
けじーさんへ
僕も来年、名デ学に入学を希望しているんですけど
現役でしかも岐阜県人です。
もしかしたら学科は違うかもしれないですけどよろしく
ちなみにMD希望

先輩方に聞きたいんですけど
学内のイベントってどんなものがあります?
知り合いの先輩から合宿と学内コンペのことは聞きましたけど
他ってどんなものがあるんでしょう?
199けじー:03/08/10 22:51
隣校さん>
タメ口なんですかぁ。なんか、いいですね!!
年の違う友達ができそう。
隣って、ビジネスですよね?
181さん>
おぉ!現役って事は、高3?タメやね!?
学科は違うけど、もし名デ学に入ったら会うだろうね
よろしくー
200名無し専門学校:03/08/11 20:15
名古屋デザイナー学院って、
昼でも夜でもあいさつは芸能界みたいに
「おはようございます」
ってマジなんですかぁ〜?
201_:03/08/11 20:26
202_:03/08/11 20:27
203名無し専門学校:03/08/11 23:09
age
204ピカピカの1年生です:03/08/11 23:26
183さんへ
183さんはMD希望なの?ってことは私の後輩になるんだね、たぶん会う機会がないと思うけど
よろしくぅ〜!学内のイベントは今度アトフリっていうフリマみたいなのがやるみたい。名デ学
の人以外の人も出展してるから一度覗いてみたら?あと、デザイナーズオーディションが今度9月
にあるけど、また2月にオアシス21でやるみたいだよ!


けじーさんへ
私は岐阜県っていっても東濃(土岐市)のほうだから片道1時間30分かかるけど、家から通ってます。
毎日眠くて眠くて、電車とかよく乗り過ごしています。
あと、年上だろうがよゆーでタメ口ですよ!でもたいして歳は変わらないからほとんど同じ
歳ってかんじです。
バイトは出来ますよ!そのかわりすぐ宿題がでるから両立は大変だけど、私は1ヶ月5〜6万ぐらい稼げます
205けじー:03/08/11 23:59
ピカピカの1年生ですさん
東濃ですかー東濃は瑞浪の中京に友達がいるくらいなんで
あんま知らないんですけど、愛知の隣の市ですよね!?
でも1時間半の通学は大変ですね、ちなみに自分は高山の方です
だから結構遠いんで自宅から通うのは無理っぽいです(泣
ところで宿題ってどんなんですか?
宿題は作品提出ですか?毎日提出するんですか?
高校とかみたいに、ペーパーテストとかもあるんですか?
206ピカピカの1年生です:03/08/12 09:20
けじーさんへ
ペーパーテストはないけど、作品提出が多いです。毎週毎週宿題が出るし、
アクセスっていう授業、高校でいうとLHRとみたいな授業で業界研究みたいな
ことをします。あとは1週間の連絡事項を言ったりするけど、それも宿題が出て
レポートは書かなくちゃいけないし、B3サイズのケント紙に調べてきたことの
まとめを書かなくちゃいけないし、毎日が追われる生活を送っています。あと、
夏休みにも宿題が出て結構大変な学校です
207_:03/08/12 09:20
208けじー:03/08/12 16:38
ピカピカの1年生ですさん
紙テストないんですね、よかった(笑
でも大変そうですね、宿題頑張ってください!
夏休みは高校とかと同じ日数なんですか?
登校日ってありますか?
あと気になったんですが、体験入学で案内とか作業を
手伝ってくれた生徒さんのバイトなんですか、
それとも強制?ボランティア??
ほかの科の人や先輩とのかかわりってありますか?
209181:03/08/12 22:19
>204さん
204さんも土岐市なんですか!
私も土岐市ですよ。もしかしたら高校とかも一緒だったのかもしれませんね
って言うかもしかしたら僕の先輩だったりして(爆
アトフリは見に行きたいって思ってます。
学校とか関係なく普通におもしろそ〜♪
210まっち虫:03/08/13 13:35
あたしも名古屋デザイナー学院に入学予定です♪
一回しか体験入学行った事ないけど
先輩が面白くて話しやすかったし、立地的にもいいし
希望の科があったし、選択できるみたいだし、、、
先生や親に相談して決めました!
でもやっぱ不安です。まず、
専門学校って高校みたいに友達できるのかなぁ?
今の高校は中学の友達も結構行ったから友達で不安は
無かったけど、うちの学校から名古屋デザイナー学院
行く人いないっぽいから。
しかも私、愛知人じゃないし、、、
名古屋の専門学校行く友達は何人かいるけど
やっぱ学校違うから皆も不安みたいだけど...
新しい友達できるか不安でっす↓
やっぱ入学して最初の方は孤独かなぁ...(悲)
在校生の方、実際どうですかぁ??
211名無し専門学校:03/08/13 22:37
a
212名無し専門学校:03/08/14 05:27
友達ができるかどうか、
って言う前にあたしは就職できなかったよ。
まだ、東京デザイナー学院名古屋校
だったときだけどね。
悪名がとどろいちゃったから
名前変えたんじゃないの?
今は別の学校に入って
卒業して、無事就職できたけど、
改めて進学しなかったらどうなったことか。
213名無し専門学校:03/08/14 20:58
212>
どこの学校に行ったんすか?
214名無し専門学校:03/08/14 21:08
専門学校なんて人生の負け組が行くところ.
アホやな
215名無し専門学校:03/08/14 21:15
人生、勝ちと負けしかないのか?
みすぼらしい人生観だな
216 :03/08/14 21:43
人生自己改心、己努力次第成☆
217 :03/08/14 21:54
在校生さんか卒業生さんいらっしゃいますか?
エレベーターと階段どっちを主に使いますか??
218山崎 渉:03/08/15 13:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
219名無し専門学校:03/08/15 17:51
藻前ら、デザイナーオーディションはどうなりましたか?
220 :03/08/15 19:17
:03/08/13 13:35
あたしも名古屋デザイナー学院に入学予定です♪
一回しか体験入学行った事ないけど
先輩が面白くて話しやすかったし、立地的にもいいし
希望の科があったし、選択できるみたいだし、、、
先生や親に相談して決めました!
でもやっぱ不安です。まず、
専門学校って高校みたいに友達できるのかなぁ?
今の高校は中学の友達も結構行ったから友達で不安は
無かったけど、うちの学校から名古屋デザイナー学院
行く人いないっぽいから。
しかも私、愛知人じゃないし、、、
名古屋の専門学校行く友達は何人かいるけど
やっぱ学校違うから皆も不安みたいだけど...
新しい友達できるか不安でっす↓
やっぱ入学して最初の方は孤独かなぁ...(悲)
在校生の方、実際どうですかぁ??
211 :名無し専門学校 :03/08/13 22:37
a
221 :03/08/15 20:42
サーバ、踏み台にされてるのか?
それとも藻前らの学校はコピペ業者もやってるのか?
フェチ板で御活躍中

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1051682194/648
222けじー:03/08/15 22:34
なんか変なカキコありますね…
入学予定者の人とか在校生、卒業生いませんか?
色んな意見とか聞きたいんですけど…
223名無し専門学校:03/08/16 14:11
自分は、卒業生でも在校生でもありません。
ここを、進学先の候補の1つに入れている高校生です。
卒業生、在校生いましたらお話聞かせてください!!!
夏休みの体験入学は一度やってきました。
224名無し専門学校:03/08/17 01:19
>>221
12日辺りのワーム騒ぎの影響じゃねぇ?
225名無し専門学校:03/08/18 15:35
どういったことが聞きたいか具体的にいってホスィー
226名無し専門学校:03/08/18 16:42
225さん
生徒さんですか?
入学を決めた理由はなんですか?
先生いい人ですか?
すぐに友達できますか?
227名無し専門学校:03/08/18 18:13
>>>226
辞める人おおいですか?
228sage:03/08/18 22:46
 入学を決めた理由はなんですか?

入学を決めた理由はとりあえずやりたい事ができそうな学校だから
でもそのやりたい事以上に面白い事を見つけたので今はそれしかやってない
 先生いい人ですか?

人それぞれ。嫌な奴が居ないというとウソになるがMDのT先生を筆頭に
イイ人の方が多い。
 すぐに友達できますか?
友達を作るのには性格が重要だから、一般的にはできると思う
できない奴は普通に友達が少ない奴だけか、よっぽどウザイ奴もしくはAN
じゃないのにオタ臭い奴等
 辞める人おおいですか?

入学して1〜2ヶ月くらいで10人くらいは減っていたと思う。
以上。
229名無し専門学校:03/08/19 13:29
kimoオタの多い科はどれなんですか?
ビジュアル科と建築科はヤバイ人居るんですか、どうですか?
教えてください!!
230ぴかぴかの1年生:03/08/20 14:06
ビジュアルは面白い人ばっかりだよ!少なくとも体験入学を手伝っている人
ですごく面白い人がいる。
231名無し専門学校:03/08/20 15:01
>>>230
ビジュアル科は面白い人が多いんですかぁー
ビジュアルはオタ系いないんすか?
あと、建築科はどうですか?男ばっか??
232名無し専門学校:03/08/24 21:11
在校生さんいませんかぁ?
233ぴかぴかの1年生:03/08/25 22:12
オタ系はアニメーション学科が多いかな!建築とかビジュアルは普通の人ば
っかりだよ!
234名無し専門学校:03/08/26 10:28
 |д・`)ノシ
235名無し専門学校:03/08/26 10:28
|д・`)
236名無し専門学校:03/08/26 10:29
|д・`)ノシ
237名無し専門学校:03/08/26 10:39
|д・`)ノシ
238名無し専門学校:03/08/27 21:27
今日体験入学行ってきました!

先生とか先輩とかいい人ばっかで行って正解でした(^○^)
たぶんこの学校に決定です☆
239名無し専門学校:03/08/27 23:53
よかったな。がんばれよ。
イカスもコロスも自分次第だ。
240名無し専門学校:03/08/28 10:05
age
241名無し専門学校:03/08/29 22:11
授業料高いけど、自由で面白いから
この学校入りたいな。
242名無し専門学校:03/08/30 01:07
アニメーション学科の方いませんか?
制作実習の様子について伺いたいのですが……。
243名無し専門学校:03/09/04 22:32
建築学科てどうですか?難しいですか?先生はいい人ですか?
教えてください。よろしくお願いします。
244名無し専門学校:03/09/05 20:24
入学式ってどんな格好ですか??
245通りすがり在校生:03/09/05 23:44
入学式はスーツの人もいれば、私服の人もいた。
スーツのほうが多かったかもね。

>239-240
違う学科なので判りませんが、降臨を期待しましょう。
246名無し専門学校:03/09/06 18:36
入学式の服装決ってないんですね!?
やっぱスーツがいいんですかねぇ…??
女子はどんなんがいいと思いますか?
247通りすがり在校生:03/09/06 22:51
どっちでもいい。着て行きたい方着て行けばいい。
自分はスーツ無かったから、少しかしこまった服きてった。
あと入学式は午前中だけであっけないほどすぐ終わるから
そんなキバらんくてもいいよ。
無難に目立ちたくなかったらスーツにしたらどうでしょうか。
248むぁ:03/09/07 01:18
友達に聞いて来てみたらホントにアッタヨ、ビックリッスな。
249:03/09/07 20:11
今の1年は100人くらい定員オーバーしてるって
マジっすか?
アホでも入れますか?
どこの県の人が多いですか?やっぱ愛知岐阜三重!?
250名無し専門学校:03/09/09 21:54
ここの学校は大丈夫でしゅよね?
251名無し専門学校:03/09/10 23:08
定員オーバーはまじみたいだね。
エレベーターに朝のれなくて大変だよ。

>あほでも入れますか?
愚問だ。ここは専門学校だぜ?
医療系専門学校とかじゃないぜ?

県は愛知県は意外に少ない。静岡が意外に多い。

>250
来年はいればわかる。
252名無し専門学校:03/09/11 16:37
朝は中学、高校みたいに教室に全員集合して
朝の会みたいのするんですか??
帰りもありますか??
253名無し専門学校:03/09/11 16:52
どっちもありませんー
直授業の教室。
毎週1度、科ごとに授業としてHRみたいなのがある。
254名無し専門学校:03/09/12 17:39
特待生で受験する人多いですか??
255名無し専門学校:03/09/12 18:37
いえーい
256名無し専門学校:03/09/12 18:38
この学校に入学した時点で勝ち組でしょ
257名無し専門学校:03/09/12 20:55
派祖の管理者用パスが知りたいわぁ〜
258名無し専門学校:03/09/12 23:41
>254
多いよ。100人越えてる。
259名無し専門学校:03/09/13 14:30
特待生は
生徒会頑張ってて、高校3年間皆勤で、部活動3年間やってた。
じゃダメですか??
やっぱ課題の作品が良くないとダメですか??
260受けた人。:03/09/13 21:36
>259

あくまで作品です。

作品はやっぱコンセプトがあって、大作もしくは数が多いほうがが良い。
261名無し専門学校:03/09/13 23:04
あと小論かけんとね。
262名無し専門学校:03/09/14 02:04
作品はなんか特待の時の為につくったものじゃなくていいらしいよ。
作り置きしておいたものを持っていってもかまわないんだって。
だからもし特待受けよう!って思ってる子いたら、今から超大作とか作るといいよ。
自分の作品集をまとめてもっていってもいいよ。
263受けて落ちた人:03/09/14 02:58
小論文の書き方、高校で1回でもやっとけばよかったなぁと思いました。
書くとこ多いし!あんなに文章出てこない〜〜;
264名無し専門学校:03/09/14 20:50
特待受けたいんですが、どんな作品を持っていったらいいと思いますか?
イラストと写真の二点とかでもいいんですか〜??
作品の量はどれくらいがいいんですか??
おしえてください!!!
265受けて落ちた人:03/09/15 00:30
いろんな人いましたよー。CGを大きい紙に刷って3枚位持ってきてる人や
紙に絵描いて1枚って人とか。本当に自由です!!
266名無し専門学校:03/09/15 01:00
自分が作ったもんならなんでもいいよ。
イラストと写真を作品集として本にまとめて持ってけばいいじゃん。
267名無し専門学校:03/09/15 05:36
デザイナーズオーディション出す人いる??
マジやばいんだけど・・徹夜決定〜
みんなどんなの出すのかな?
268名無し専門学校:03/09/15 17:36
なるほど★
ありがとうございます。
受験で面接では作品について聞かれるだけですか?
面接ではどんなコト話されますか?
あと服装は制服でいいんですよね?
269名無し専門学校:03/09/15 21:19
何の学科受けるんですか?
270名無し専門学校:03/09/17 17:07
面接の服装は制服でいいですか?
うちの学校、スカート短いし、ルーズなんだけど、
やっぱ長いスカートで紺ソの方がいいですか??
271名無し専門学校:03/09/18 09:48
私服だろーとスーツだろーと制服だろーとどれでも。
272名無し専門学校:03/09/18 18:59
ippanなんですが、倍率ないって本当ですか?
早めに願書出さないとだめですか?
273名無し専門学校:03/09/18 22:06
いつだしても入れるよ。。。
専門なんだぜ。どこぞの大学とは違うんだ。
向こうは商売なんだ。一人でも多くとりたいんだから。
274名無し専門学校:03/09/19 17:37
専門は掃除だれがやるの?
やっぱ生徒?
275名無し専門学校:03/09/19 20:59
業者。
276まさー:03/09/20 14:33
ココの学校の先生はやさしいんでっか?
277名無し専門学校:03/09/20 16:01
んなもん優しいと感じるかどうかなんて
ひとそれぞれだぼけ。
278名無し専門学校:03/09/20 22:37
屋上に行ってみたい。
279名無し専門学校:03/09/20 22:49
地下4にいってみたい。
280まさー:03/09/21 12:07
この学校の辺で遊ぶスポットありやすか??
バイトできまっか??
281名無し専門学校:03/09/21 15:03
>280
あはは!きてみろよ!きたら判るわ!笑える。
282名無し専門学校:03/09/21 15:10
もう少し心あるレスをしなよ…
>まさー
さすがに建ってる所が名古屋の栄だからね。
遊ぶスポットもバイトするお店も
中部圏じゃ一番あるんじゃないかな。
来たら判るって言ってるけど、本当来たら判るから
一度体験入学とかに来るといいよ。
283まさー:03/09/22 22:14
ありがとうございます。
もう願書受付まで10日切ったんで、そろそろ
最終確認の時期なんで、、、
284名無し専門学校:03/09/22 22:46
願書の締めきり日はまだまだずっと先なのだから
焦ることないと思うよ。
285名無し専門学校:03/09/23 09:07
松○先生ってまだいるの?
286まさー:03/09/23 17:09
願書は10月に出さなくても大丈夫すか?
願書に作文とかあって、作文に苦手なんで焦ってます。
担任に見てもらって書き直しとかあるし、
287名無し専門学校:03/09/23 17:53
〉〉282
心ある?
慣れ合いとかしたいなら2ちゃんじゃない所へいけよ…
あとまさーとかいうやつは、普通に常識を知らないか知障だと思われる
288名無し専門学校:03/09/23 18:01
まさーはもう少し常識を考えろよ。
もっとよく読め。いろんな所。
289まさー:03/09/24 20:54
常識なくてすみません。
俺の書き込み読んでて常識ないって思われたんですね。
そんなこと、言われないと分からないなんて、
小学生じゃないんだから、ヤバイですよね…
こんな常識ないんじゃ専門行っても無駄だろうし
親のスネかじって、専門生かせてもらっても
今の自分じゃ満足に修得できないだろうし、、、
親に金銭的に迷惑かけたくない。
就職か進学かで迷ってましたが、
やっぱ、地元で2年くらい働いて自分で金貯めてから
自分の稼いだ金で専門行こうかと思う。
俺の書き込み読んで気分が悪くなったらすみません。
290名無し専門学校:03/09/24 22:39
いや取りあえず、たかが2ちゃんで言われたぐらいで
そこまで凹む必要はないと思うけど。。。。。。
親のスネかじって来てる奴なんてくさる程おるんじゃ。
291在学生:03/09/25 17:42
後期授業登録って・・・やりたい事をやっとけばいいんでしょうか・・・悩。
292名無し専門学校:03/09/25 19:56
291>
後期授業登録って何??
293名無し専門学校:03/09/25 20:46
1年?
もう今日オリテだったんやない?
っやりたいことやりゃいいじゃん
なんか問題あったら先生から逝ってくるだろ
294名無し専門学校:03/09/25 21:11
292>授業は選択制なのですよ。選べます。

293>やりたい事をやるか、克服すべきことをやるか悩みません??
295名無し専門学校:03/09/25 21:45
今日もう登録おわったじゃん。
2年?2年生なら今頃悩むわけないし。
296名無し専門学校:03/09/25 22:27
卒業生です。
>>212さんに同意。
私も他の学校に入りなおす予定。
ここの学校、就職率悪い。
特にヲタ臭い学科はやめたほうがいい。
良い先生もいるけど、指導や教え方もいい加減というか・・・。

といっても、この学校自体が嫌いじゃないんですけどね。
のびのびできるし、いい友達できたし。
ただここは良くも悪くもお遊びの学校。
まじめに生徒を一人前にしようという気持ちがないから、
生徒は成長しない。良く言えば自主性高いんだろうけど・・・。
卒業したらわかる。
高校や中学の時、うるさく言ってくれた先生が有り難く思えるようになるくらいに。



297296続き:03/09/25 22:40
まあ自分の場合、実力がなかったていうのもあるんだけど、
「私だけ」ならまだいい。
それなりに実力あった同期生たちも卒業後の進路の数々・・・聞くと・・・
フリーターばかり・・・。しかも全然デザインと違うジャンル(´Д`)
良くて、コネで関連会社。(といっても、学校のコネでなく、その生徒の親のコネ)

ここの学校行くにふさわしい人は、
例えば、家業のある家の子が趣味で絵の勉強する為にくるような学校。
就職して安定したいのなら、他の学校いくこと。





298296終わり:03/09/25 22:42
でも生かし方によっては、悪い学校じゃないんだよ。
クラスの子は、男女問わず、おっとりしてて優しい子が多いし。
(まあ、一部のアニヲタ集団はこわかったけど悪い人たちではなかった)
この学校は、自由だけど、その自由に溺れてるとだめになります。
自分で見極めなければ行けないから。
いい加減にやらないこと。でないと私みたいになります(つД`)
この学校に行って、
規制がちがちのスパルタだった中・高校時代がいかに親切だったか目に染みてわかります。

皆さんに対する忠告
〜苦労は学生時代にしておきましょう〜
299名無し専門学校:03/09/25 23:56
だね。
遊んでしまったら、ただそれだけの2年間になってしまう。
安易に流されずに、いかに自分がそこで何を掴むか、だね。
もっとも、これは専門だろうが大学だろうが一緒のこと。
あと就職は、しようと思って頑張ったやつはなんとかなってる。
若いうちは、前のめりになるくらいガンガルしかないっしょ?
300名無し専門学校:03/09/26 02:01
就職率の悪さを学校のせいにするなよ(w
301名無し専門学校:03/09/26 02:05
>>300
でも事実だしね。
確かに就職できなかったのはその生徒自身の問題だろうけど、
就職率が悪いのは学校側にも問題があるんじゃないの?
302名無し専門学校:03/09/26 08:49
甘いよね。授業。中学高校の先生は良かったと思う本当。
ちゃんと言ってくれるもん
303名無し専門学校:03/09/26 21:53
高校時代先生が厳しすぎて、高校授業はダルかった
でもココは先生友達みたいで気分的に楽でいいです。

厳しくないとできない人とは向いてないかもしれないけど、
厳しいとやる気が失せる人はこの学校でもいいと思う。

自分に合ってるトコに行けばいいんじゃないかと思います。
304名無し専門学校:03/09/26 23:06
298さん>
そうですね。アドバイスありがとうございます
305名無し専門学校:03/09/30 21:53
明日から願書受付だぁ!!><
306名無し専門学校:03/09/30 23:51
先生たちって敬語で喋られるのとタメ語なのとどっちが嬉しいだろうー?
年配だとやはり敬語?
307名無し専門学校:03/10/01 21:27
今日願書出しました!!あぁ!!!
308名無し専門学校:03/10/02 22:40
ビジネス全然レスのびないんでもしよかったらあっちの学校のことおしえてほしいんですが
あの学校のマスコミ科ってどうなんですか?いい学校でしょうか?
309名無し専門学校:03/10/03 00:23
おまえデザイナー学院のやつに聞いて判るとおもってんのか。
ぜんぜんビジネス校のことなんて知らん。
310名無し専門学校:03/10/03 17:52
そうなんですかーすいません。でもなんかわかることがあったら教えてください
311名無し専門学校:03/10/03 17:54
隣って言っても関わりねえよなー
312名無し専門学校:03/10/03 17:58
ビジネス校行けば2階以外でもタバコ吸えるんでしょうか?
313名無し専門学校:03/10/03 22:09
>310
しるかっつってんだろ。
314名無し専門学校:03/10/03 22:12
生徒数多いラシイデスネ
315名無し専門学校:03/10/03 23:33
ビジネスこうはカコイイ、カワイイ人が多いとおもた。
316名無し専門学校:03/10/03 23:48
>>310
ビジネスとデザインは隣だけど、交流ないからね。

>>315
デザインと違って真面目な人多いしね。
317名無し専門学校:03/10/04 02:49
「ジョジョの奇妙な冒険・ストーンオーシャン」という漫画の
主人公の格好をそのまんまパクッただけなのに、
自分はデザイナーと言い切る神田うのの神経が分からん。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/09/24/01.html

http://falcoon.hp.infoseek.co.jp/images/top779.jpg
318名無し専門学校:03/10/04 15:07
デザイン高はかわいい人いますか??
319名無し専門学校:03/10/04 21:10
デザインの卒業生だけど、
女の子は、そこそこ可愛いかった。
男は・・・(ry
320名無し専門学校:03/10/04 22:40
そうかぁ?デザインは女も男もヤバイのが多かったと思う。
321名無し専門学校:03/10/06 04:25
はじめまして、今金貯めて専門に行こうと思っている者なのですが。

名古屋デザイナー学院のVD科とA科の設備や講師の方は評判はいいですか?(比較対照に困るとは思いますが

本人のやる気次第というのはわかりますが、参考までにお答えいただけたら幸いです。
322名無し専門学校:03/10/06 17:43
願書出しました。入れたら
2年間ヨロシクです。
323名無し専門学校:03/10/06 17:58
324あほ:03/10/07 21:18
特待試験ってどんな感じですか?
何分くらい?
本当に作品見せるだけですか?
制服でいいですか?
自分が終わったら帰っていいんですか?
教えてください!!!
325名無し専門学校:03/10/07 21:43
ほんとあほ。
試験は面接(作品の説明とか学校に入る動機とか)と
小論文をかかされるよ。
終わり次第かえってどーぞだった。
あと服はなんでもいいって前レスしてあんだろ、読めよ。
326名無し専門学校:03/10/07 23:01
>>325
何イライラしてるの?
327名無し専門学校:03/10/08 16:12
>>325 翻訳前
こんにちは。
試験は面接(作品の説明や学校に入る動機等)と
小論文があります。終わり次第帰っても良いです。
あと服装は自由です。
前にもレスがありますのでお読みください。

328名無し専門学校:03/10/08 21:21
ほんとあほ=こんにちは
ワロタ(・∀・)これが愛情の裏返しってやつか。
329名無し専門学校:03/10/09 03:19
>>321
VD学科だけど、正直入って後悔してる。
学校のこと考えるだけで鬱だよ_| ̄|○
330321:03/10/09 09:33
>>329
お返事ありがとうございます。

後悔というのは一体どうしてでしょう?

329さんの主観で結構ですのでVD科の悪い点を上げていただけると参考になります。

またA科の噂なんかもあったらお願いします。
331名無し専門学校:03/10/09 17:14
VD科ってなんで憂鬱なんですか??
入ろうか考えてるんですけど…
332名無し専門学校:03/10/09 20:08
就職考えるとどの学科も憂鬱。
333名無し専門学校:03/10/09 20:10
A学科の某先生、不評
334名無し専門学校:03/10/09 21:33
恐いギャル系の生徒はいますか…?-о-;
335名無し専門学校:03/10/09 21:59
>>332
正解!
336名無し専門学校:03/10/10 00:42
>>332 335

自分が動かないからあかんのやない
作品作って、動いてればVDやて内定たんともらえるっちゅーの
某科の入り口の狭い業界に行きたいとかいうなら別やけどな。
337名無し専門学校:03/10/10 17:26
VD科が一番絵が上手い人が多いと思うし
338321:03/10/11 10:42
>>337さん
情報ありがとうございます
えっとじゃあVD科に入れば(で頑張れば)A系の就職先にも行ける事はあるが

その逆はないみたいなことはあるんですか?

絵の巧さ等で就職先がピンきりになるデザイン業界で、
それぞれの科で学ぶ専門的なことってどれくらい重要なんですかね?

>>333さん

情報ありがとうございます<(_ _)>

その不評ってのは講義のことで?それとも別の事で?

噂程度でも結構でございますので詳細キボンヌです。
339入学希望…?:03/10/11 12:17
どの科が一番人気あるんですかぁ?
340在学生:03/10/11 21:45
>>339


それ、私も気になる(笑)
341340の続き:03/10/11 21:48
ただ、建築か何かは定員割れしてるらしい。
逆に別のどっかの学科は平気で定員の2倍いたりする。
342名無し専門学校:03/10/11 21:55
MD多すぎ。定員守ってとってほしいっつーの。
343名無し専門学校:03/10/11 22:26
合格通知来ました^−^\
先輩、同輩これからお世話になります
344名無し専門学校:03/10/11 23:51
>>338

>不評
性格だろ。
345名無し専門学校:03/10/12 00:34
342>来年も定員オーバーでとるんですか?MD。パソコン足りるんですか?
346名無し専門学校:03/10/12 12:31
他の科と関わりってありますか??
他の科とも友達になるキッカケ...
347名無し専門学校:03/10/12 17:09
定員の2倍いたりする...
ってマジ!?
人気あるのはいいけど、
パソコン足りるの??><
348名無し専門学校:03/10/13 01:29
>>345&347

毎年オーバーしても、来ただけとりますよ
1年前期はクラスみんなで同じ授業ってのもありますが、
MDは2クラスにわけるし、パソコン足ります。
PCの教室4つもあるわけだし。
ウィンドウズのスペックの低い半分はあまり使いたくないがな
349名無し専門学校:03/10/14 01:03
↑そういう奴にかぎってたいしたことやってない罠
350名無し専門学校:03/10/15 18:07
生徒さん、お昼はどうしてますか?
弁当?外食???
351名無し専門学校:03/10/15 20:39
弁当の子もいるし外いってコンビニで弁当買う人もいるよ。
一応学校内のせまーーーーーーいコンビニ(みたいな所)で
カップラーメンとか買って食べてる人もいるよ。
352名無し専門学校:03/10/15 20:58
卒業生だけど学食はなくなったの?
353名無し専門学校:03/10/15 22:23
お昼はどこで食べるんですか?
よかったら教えてください。
354名無し専門学校:03/10/15 22:35
最近、建築の講師を見かけなくなったが辞めたのか?
355名無し専門学校:03/10/15 23:40
>352
学食って料理売ってたりしたんですか?
今は画材とかお菓子とかジュースなら売ってます。
学生ホールは今もあるけどあそこが唯一の喫煙所なので
昼休みとか煙りが凄くてお昼ご飯食べれる場所じゃないっ

>353
PCがある部屋以外ならどこでも。
356352:03/10/16 00:32
>>355
うん。食券買って食べてたよ。
結構上手かった。

でも自分が2年になったら、作る側の中心人物が辞めちゃって
味が落ちたからなあ・・・(自分は不味いとは思わなかったが、
他同期生曰く)
357名無し専門学校:03/10/16 13:49
なるほどありがとうございます
358名無し専門学校:03/10/16 14:42
>>356=352
お、もしかして同学年かな?
俺も学食で食ってたけど、↑の理由で味が変わったんで、
外へ食べに行くようになった。
学食の跡地は現在メイク教室みたいなのに変わったね。
359名無し専門学校:03/10/17 16:35
結局最近は、どの科が人気なんでしょうか?
在校生のかた、分かりませんか??
360名無し専門学校:03/10/17 20:52
メディアデザインかヴィジュアルデザイン
361名無し専門学校:03/10/17 21:28
名古屋のインテリア関係の専門学校はどこがいいですか?
この学校は少し学費が高いのですが、
他の学校に比べてやはり就職面、設備面では良いのでしょうか?
362名無し専門学校:03/10/17 21:34
fsaf
363名無し専門学校:03/10/17 22:20
>>361
>他の学校に比べてやはり就職面、設備面では良いのでしょうか?
設備はともかく・・・就職面はあまり良くないね。
364名無し専門学校:03/10/17 22:45
>>363
そうですか…
ありがとうございました。


他の学校でいいとこってあるのかな?
@日本デザイナー芸術学院
A名古屋デザイナー学院
B名古屋総合デザイン専門学校
Cトライデントデザイン専門学校
Dモード学園名古屋

@〜Dで順位付けるなら何処が1位ですかね?
365名無し専門学校:03/10/18 00:00
やりたいことによって違うから順位つけれないよー。
というか↑の学校でやることそれぞれ違うでしょ。
366通りすがり:03/10/18 10:38
364>
聞いた話&自分の見学経験

★日本デザイナー芸術学院は…
夜間あり、歴史古くていい学校だろうけど、
ちょい厳しいらしい
厳しくないとできない人はいいと思います
おばさん先生がちょっと恐かった。
★名古屋デザイナー学院
夜間あり、ここも古い歴史がある
先生は面白い。好きな授業が選択できる
設備と場所がいい
★名古屋総合デザイン専門学校
夜間なし、おしゃれな先輩がいる。で売ってる。
歴史は浅い
★トライデントデザイン専門学校
夜間なし、歴史は浅いけど、
ゆっくりデザインやりたいならいいかも。
ここのデザインは3年制です。だから2年制よりも
金はかかりますね…
367名無し専門学校:03/10/18 13:34
>>365
デザイン系の専門学校ですけどやっぱり学科によって違いますよね。
すいませんでした。

>>366
説明ありがとうございます。
なかなか名古屋の専門学校の情報はなくて、困ってました。
日本デザイナー芸術学院と名古屋デザイナー学院で迷うのですが
もう少し体験入学等に足を運び考えてみます。

368名無し専門学校:03/10/18 18:35
日本デザイナー芸術学院より名古屋デザイナー学院のほうが就職率いいですよ〜。
栄の真ん中だからオアシス21でいろいろイベントあるし。
私もこの2つの学校で迷ったんですが体験入学の雰囲気で断然、名デ学選びました★
369セミナー利用者:03/10/18 19:15
先日、滋賀県の公共職業訓練施設を訪れましたが、他の職員に暴力的な
行為をしている職員を見かけました。以前にセミナーで教えてもらった
職員でした。正直言って、あきれました。公的な施設の職員があのよう
なことをするとは思わなかったからです。あんな人に教えてもらいたく
ありません。施設に投書をしましたが、役所みたいなところに投書して
も効果があるかどうかわかりません。
370名無し専門学校:03/10/19 13:11
自分も日本デザイナー芸術学院か名古屋デザイナー学院で迷いました。
名古屋ではこの二つが歴史あるし、認可校だし
この二つが就職率いいし夜間あるから遅くまで開いてるし
行きたい科もあったから。
私が名古屋デザイナー学院に決めた理由は
場所がいい事、こっちの方が早く認可校になってる。
授業が選択できる。先輩が面白くて優しい。設備もいい。
ある先輩が「自分がココ選んだのは、授業料は高いけど
立地で栄えの真ん中でいいし、他の学校は変な臭いがして
気持ち悪くなった事があるけどココは大丈夫だった」って聞いた。
あとは学校見学で雰囲気がこっちの方がいいと思ったから。
でも、個人によって違うからやっぱ何校か見学してみるといいと思う。
最初いいなと思った学校が言ってみると
「え!?予想と違う...」って所あるから。>д<
色々学校によって何か違うよ。高い授業料払って行くんだから
『ココにするんじゃなかった』って 後悔しないようにしたいじゃん!
371名無し専門学校:03/10/19 14:08
何科がおすすめ??出逢いとかあります!?
372名無し専門学校:03/10/19 14:24
371さんへ
何科がおすすめ?って…
何しに専門行くんですか?
自分のやりたい事のある科に行けばいいじゃないですか!
出逢い求めて遊びに専門行くの?
373名無し専門学校:03/10/19 17:45
>371
しょうもねーこと聞くなよ
374名無し専門学校:03/10/19 19:27
あの〜就職率っていいですか?
ここの学生の人って可愛いですよね♪

375名無し専門学校:03/10/19 19:40
>>371
出会いがほしいなら、合コン行きましょう
376名無し専門学校:03/10/19 19:42
>>374
何回もガイシュツ。
基本的にデザインは就職率低い。
377名無し専門学校:03/10/20 21:10
>374
学校見学行った時に、生徒さんで可愛い人いました♪
就職率は名古屋のデザイン系ではいい方みたいです。
378卒業生:03/10/20 22:18
関係者の自作自演か?
文体でバレバレ。(♪は、あまり2ちゃんでは使われないし。)
ハッキリ言って、この学校そんなに就職率良くないし、
あんまり良い学校だとは思わないが・・・。

わざとらしい真似はやめたほうがいいぜ。
379名無し専門学校:03/10/21 18:02
>378
377です。私は自作自演じゃないです
先輩に可愛い人いたのはのはマジ☆
380名無し専門学校:03/10/21 20:34
374です。自作自演??違いますよっ!!
私2チャンのことあまり知らないんで「♪」とか使っちゃったんです。
ここの学生が可愛いっていったのは行った先輩が可愛い人だから
言ってみただけです!
卒業生s>>就職率悪いんですか??学校は楽しくなかったんですか?
381名無し専門学校:03/10/21 20:51
エレベーターもう1つほしーわー。。。
382名無し専門学校:03/10/21 22:20
理論の授業、マイク使ってほしーわー。。。聞こえん。見えん。
383名無し専門学校:03/10/21 23:38
あーマイクつかってほしーねー。。。
あとどこの教室もペンのインクなさすぎやー。。。
薄くてみえへんわー。。。
384名無し専門学校:03/10/22 01:09
>>378はもともと頭が弱い上に誤爆君なので放置してあげましょうね
385名無し専門学校:03/10/22 01:59
>>384
ムキになるところを見ると図星か。
386名無し専門学校:03/10/22 09:01
まぁ2chでもいろんなところで見たことあるわけだが、♪

ところで就職の話だが本人のやる気=就職率だと思うよ
学校のせいで就職できなかったっていうのはただの言い訳でしょ
アルバイトだって自分で探すわけだし会社も調べとけって入学した時から言われてるし
387名無し専門学校:03/10/22 13:11
妄想もここまで来るとあきれる
ログをよくみればわかるはずなのだが…
やっぱりかわいそうな人なんだなぁ…実力もない、努力もしない。それで学校のせいとは…


基地外ですか?
388名無し専門学校:03/10/22 15:13
色彩の授業ほどウザイもんないな。マイクあるクセにつかわねーしよ。
後ろの席に行ったらアウトだなー。
389名無し専門学校:03/10/22 19:42
マイク使ってほしい。色彩検定受けたいのにマジ聞こえない。人間、後ろの席に座ると喋るのは本能?前の席の人と後ろの席って差があると思う。同じお金払ってるんだからマイク使え!!!!じゃなきゃ完全に黙らせて下さい。
390名無し専門学校:03/10/22 19:58
どこの学校でも就職

本人のやる気=就職率
391名無し専門学校:03/10/22 19:59
ねー。前一度マイク使おうと挑戦してたけどダメで諦めたみたい。
みず○先生に使えるようにしてくれと頼みますかねえ。
392名無し専門学校:03/10/22 22:58
課題ってどんくらいあるの!!!
393名無し専門学校:03/10/22 23:37
>>387
確かに結局就職なんて本人のやる気なんだけど、
そのやる気を燃えさせるか、
萎えさせるかは学校側の腕次第だと思う。
もし貴方がこの学校の講師なら、その学校のレベルがわかるね。
ハッキリ言って、ここの先生半分は給料泥棒もいいところ。


394名無し専門学校:03/10/22 23:43
>392
沢山だよ。
395名無し専門学校:03/10/23 00:15
自分も393と同じ意見。やる気なさそうにやってる先生見てて
生徒にやる気出せってのは無理があるんでは?
授業チャイム鳴っても10分以上来なかったり指示なかったりされると時間の無駄を感じる
396名無し専門学校:03/10/23 00:28
393・395sは在校生さんですか?
この学校どうですか??私岐阜から行こうと思ってるんですけど。
あまり叩かれてないから何か安心しました。
397名無し専門学校:03/10/23 00:40
この占い、異常なほど当たってますのでやってみて!色占いです。

http://homepage2.nifty.com/pallet/divine_chart.htm
398393:03/10/23 01:36
>>396
いや、叩かれてますぞ!
こっちの姉妹スレもよろしく(>>1参照)
【最高】東京デザイナー学院−三流目【再興】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1060245083/

>>387みたいに、まともな文章も書けず罵倒だけだと、
図星つかれて必死にしか見えないんだよね、悪いけど。
どうせ反論するなら、具体的で丁寧なレスがほしかったね。
まあ具体的で丁寧さがないには授業内容とかぶるものがあるけど。

>>395
禿同。

399393:03/10/23 01:37
自分は卒業生だけど、この学校はあまりオススメできない。
この学校で送った2年間は決して嫌じゃなったし、
全ての先生が嫌なわけでもないし、良い先生もいる。
就職できなかったのは自分の責任だし、もっと努力しておけばと思った。

だが、これとは別で、この学校はとてもじゃないが、
良い人材を育てるなんてできないだろうと思う。
自分はともかく、自分より優秀で努力していた他の同期生達も殆どフリーター。
デザインは、もともと就職率悪いから仕方ない部分もあるけど、
>>386-387みたいに余裕こいてる暇はないと思うけどね。
そのうち閉校って噂も、まんざら嘘じゃないんじゃないの?
そこのとこどうよ?>関係者さん
400名無し専門学校:03/10/23 03:02
在校生の方教えてください ここの建築の授業はどうですか?
また先生の教え方はどうですか?わかりやすいですか?
401名無し専門学校:03/10/23 16:57
まったく…あきれる。
>>393に言っといておくけどここまでの流れ(過去ログ)
から行くと普通に重度の2ちゃんねらーが来ていない上にこの学校どうですか
とか言うものしか来てないのだから、どう考えても自作自演なんてする
はずがない。
これでいいかな?丁寧に説明してあげたんだから…
だいたいから他のヤツラもやる気をださせる?笑えるね。義務教育じゃないですよ、
高校の方がやる気が出ていたなら、美大でも行けばよかったじゃん。
金払ってるんだから先生にみずから質問にいって、なおかつ対応が悪いなら
注意をしたりすればいいんじゃないのか?

良い人材を育てるなんてできないだろうと思う。
これには半分同意できる、でも才能も必要だと思うがな。
ちなみに自分には才能がないと思っている
402名無し専門学校:03/10/23 17:23
先生の指導がどうでも、最新のパソコンとかあるんだから
道具はある。
やる気におあるやつはなんとかなるかも
403名無し専門学校:03/10/23 17:39
>>401
で、君は学生なの?講師なの?(w
404名無し専門学校:03/10/23 17:50
>>401
>なおかつ対応が悪いなら
>注意をしたりすればいいんじゃないのか?
これ言った同期生が、次の日から無視されました。

呆れたのは、こっちだよ>>401、つーかあきれ通りこして笑ったよ。
>から行くと普通に重度の2ちゃんねらーが来ていない上にこの学校どうですか
>とか言うものしか来てないのだから、どう考えても自作自演なんてする
>はずがない。
>これでいいかな?丁寧に説明してあげたんだから…
あほか。こんなの丁寧に説明して、どうする。
ここの学校の授業内容は最悪というレスに対しての反論を、
丁寧に具体的に反論してほしかったんだけどね〜。
それとも授業内容が悪いのは図星ですか?>401




405名無し専門学校:03/10/23 17:51
生徒が、やる気出しても、気に食わない生徒は無視するわ、
ちゃんと授業したいために文句言いに言っても態度悪いわ、
下手な奴は、どんなに努力しても嘲笑うわ・・・
の最悪な講師多いのは事実でしょ。
生徒だけでなく、講師も改善の余地が必要なのでは?
勿論良い先生もいるには認めるが、やる気のない先生も多いのは事実だしねえ。
まあ、やる気のない先生の授業受けるくらいなら、
わざわざお金払って、学校行くより独学で勉強した方がいいね。
406393:03/10/23 18:10
ちなみに>>404-405は自分ね。

ちゃんとやる気のある生徒もないがしろにしてる事実を無視して、
話ずれてるよね。>401は。

こんな風に悪いことばっかり言ってると、
自分がこの学校嫌いと思われそうだけど、
母校を愛する故に言ってるのになあ。

まあ、これだと何なんで、良い点も書いておくね。

良い点
1.生徒たちの中では陰湿で激しいいじめがない。全体的にマターリしている。
2.良い先生に当たれば、授業は楽しい。相性の良い授業を選ぶべし。
3.自分のペースで学校に行ける。
4.途中で、コースを変えられる。
5.授業以外は楽しい。

407名無し専門学校:03/10/23 20:37
つまり生かすもころすも自分次第。でよかろう。
408名無し専門学校:03/10/23 21:50
384  387 401
は俺だがこの中に良い授業があるとも言ってないのに、
授業内容は最悪というレスに対しての反論をしろと言ってるのか?
ただあんたが努力していないのを、学校のせいにするのは
おかしいと言う事なんだが…

ちなみにMD学生
やる気のある生徒は意味がない授業とかは来ずに家で、
作品つくってますよ、もしくは無視して他の課題をやってるとか

409名無し専門学校:03/10/23 22:05
>>407
だから、それは聞きあきたっていうの。
やる気とかの問題じゃなく、学校や先生の資質がどうかってことなのに。
そのやる気のある奴らも萎えさせた授業をどうよってことなのに、
反論できないのか。

>>408
いや、だから自分の話だけじゃないっての。
どうもずれていると言うか何というか・・・。
自分の学校が悪く言われるのが嫌な気持ちもわかるけど。
まあ、どっちにしても学科違いだから、
あなたとは喧嘩にもならないけどね。
410名無し専門学校:03/10/23 22:26
あの〜課題って沢山なんですよね??ついていけない人達は
やっぱ辞めて行くのでしょうか??
後、友達とかできますよね????私知り合い居なくて・・・
遠いし・・・・
411名無し専門学校:03/10/23 22:28
>409
ずっと見てて思ったんだけど、
じゃーあんた辞めれば?
うざいわ。なんか。愚痴ばっかで。
412名無し専門学校:03/10/23 22:36
>>407
ほんとそうですよ。
コンピューター、講師もある意味道具。
高い授業料払っているんだから使わにゃソンソン♪
413408:03/10/23 22:38
じゃあ何科が悪いのか書きこめよ。
あとやる気もあるのも萎えさせたっていってるけど
萎えたヤツラはやる気がなかったっていってるもんだろ…
やる気がある奴らで固まって水○先生あたりに
言いに行きゃよかったじゃん。
そんな事も考えなかったの?

あなたとは喧嘩にもならないけどね。  って逃げるなyo

人を関係者扱いした件はどうなのよ?
わっしょい してくれるとうれしいんだけど…
414名無し専門学校:03/10/23 22:57
>413
はげどー
415名無し専門学校:03/10/23 23:07
>>411
卒業しました。
そういうキレ方するのが、図星だっての。
実際自分は一応就職浪人したけど、働いているよ。
そんな言い方しかできない怠け者だから、ダメなんだってば。


>>413
だから、カッカッするなっての。
自分は、事実を言ったまでだよ。
それで押しつけるような言い方するなっての。
だからこの学校の奴らは、クズ扱いされるの。
悪いところも見なきゃ、ここはそのうち閉校する。
母校だから、言ってるの。全くこんなのしかいないのか。情けない。
416386:03/10/23 23:09
現状必死こいて制作してる自分に余裕なんかない訳だが
はて、何故に余裕だなと>>399に思われたんだろう・・・

しかし最後まで残ってる訳だが人全然いない
皆余裕なのかな・・・家の方がいいパソコンでソフトもそろってるのかなぁ
貧乏人は学校に残らないとできないよ・・・
417408:03/10/23 23:15
だから人を関係者扱いした件はどうなのよ?
418名無し専門学校:03/10/23 23:17
>>416
自分の時もそうだったね。
それは金持ちや余裕というより、
怠け者が多いってことだろうね。



自分も含めて。


>>410
いや、そんなハードじゃないよ。
学科やコースにもよるけど。
人間関係はそんなに悩むことはない。
マターリ(しすぎ)してるから(w
419411:03/10/23 23:17
あんたとはちゃうわ。知った口きくなや。
怠け者ってなんであんたにいわれなあかんのや。
420名無し専門学校:03/10/23 23:18
>>417
君、しつこい。
粘着キモヲタだな。
ここでカッカッせず、課題でもしとけ。
421名無し専門学校:03/10/23 23:21
>>408>>411
コンプレックスの強いキモヲタじゃないの?
友達いないでしょ?
痛いところをつかれて必死なのか?

422名無し専門学校:03/10/23 23:24
>>408>>411

こっちにも出張よろしく♪
【最高】東京デザイナー学院−三流目【再興】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1060245083/
423名無し専門学校:03/10/23 23:47
さーて、荒れてる中質問に来た人に返答だ!

>>400
ごめん、学科違うからわかんない
ただわかりやすいかどうかは自分がどれだけその人の言葉を理解できるか、しようとするかだと思います

>>410
高校があまり宿題をださないところだととてもへこみます
しかもデザイナーの学校なだけあって時間厳守です(まぁその後でも受け取ってくれるけど評価がさがる)
やめる人の理由は色々です。一年間で何人やめてるかは知りません
友達は自分がかなり変な人じゃないと思えば普通にできます
最初の頃はちょっとあれかもしれないけど授業でグループ制作とかあるから自然にできると思う
意外と近所の人がいたりする可能性もあるよ
あと自分も家は遠いです(片道1時間20分ぐらい)


>>415
自分もこんな所で約6時間も暇をもてあます卒業生しかいないのかと思うと情けないかぎりです
人生余裕だな♪
424名無し専門学校:03/10/23 23:52
>>423
今日は休みなんでね。暇なのはお互い様(w
425名無し専門学校:03/10/23 23:54
>>423
一言多い。

今、高校生だけど、このスレ見て、
この学校に行くのやめました。
行っては行けない学校リストって本当だったのか。
426名無し専門学校:03/10/24 00:06
そもそもこのスレにリアル学生がいるかも怪しい訳だがw

>行っては行けない学校リストって本当だったのか。
そんなもの鵜呑みにしてる時点でどうかと思うが
どこいっても問題は多々あるぜ
自分がはいりたいと思ったところに素直に入んなさい
427名無し専門学校:03/10/24 00:06
私も卒業生。
まあ言われても仕方ないところはあるね。
自分も怠け者だった。
みんな負けずに勉強ガンガレ!

皆さんの言う通り、人間関係は特に気にしなくてもいいと思うよ。
一人でいる人もいれば、友達と和気あいあいしてる人もいる。
マターリしていて、雰囲気的には良いけど、そのマターリさに騙されず、
課題頑張れ!
428名無し専門学校:03/10/24 00:07
>>426
いや、それはどうかと思うぞ。
429名無し専門学校:03/10/24 00:09
まあ、デザイン関係はあんまり就職ないのがネックなんだよね。
まあ、それも何処かで役立つ日もくるだろうけど。
430名無し専門学校:03/10/24 00:15
そもそもごく一部の人間しか来てないここ見て判断するのがどうかと
ここは学校じゃなくて掲示板です
知りたいことがあるなら体験入学なりなんなり直接学校いって自分の目で見て耳で聞いて口でしゃべってこい
楽しようとすんな
431名無し専門学校:03/10/24 00:21
>>430
   ξ
   旦
432名無し専門学校:03/10/24 01:52
オチャゲトー( ´∀`)⊃日
433名無し専門学校:03/10/24 20:55
入学内定きました。
なんか、色々言われてるけど、来年から頑張ります!!
どこの学校でも自分次第なんですよね...
434名無し専門学校:03/10/24 22:19
がんばれ!
435名無し専門学校:03/10/25 00:57
>>433
今のうちにデッサン磨いておくといいよ。
436名無し専門学校:03/10/26 00:46
このスレを読んでこの学校の先生は、
そんなにいいかげんな方が、多いのかと
驚きました。実は建築に入学予定ですが、
建築の先生もいい加減な方がいらっしゃる
のでしょうか?
437名無し専門学校:03/10/26 03:08
>>436
自分は建築じゃないから、わからないけど先生にもよると思う。
良い先生もいるけどね。
438名無し専門学校:03/10/26 19:08
この学校を卒業した人はちゃんと就職できたの
だろうか?活躍してるのだろうか?
439名無し専門学校:03/10/26 21:56
卒業生です。
GDは、ほとんど就職ないですね。
MDはマック使えるから、GDよりはありそう。
デザイン系は基本的に就職率は低いです。
早めのうちに就職活動はした方がいいですね。

2年生は卒業制作もありますし。忙しいです。
440名無し専門学校:03/10/27 23:09
GD・MDって何ですか?
441名無し専門学校:03/10/28 00:17
>>440
GD=グラフィックデザインの略・・・つまり手書きで絵描くがメイン。
MD=メディアデザインの略・・・つまりマック(PC)で描くのがメイン。
442名無し専門学校:03/10/28 01:13
>>441
わざわざスマソ・・
建築やインテリアはどっちに???
443名無し専門学校:03/10/28 01:38
>>442
建築・インテリアは、GDやMDじゃないよ。
建築は確かSDだったと思う。

大きく分けると、

GD・・・グラフィックデザイン(手描き)
MD・・・メディアデザイン(コンピューターで絵描き)
FD・・・ファッションデザイン(服飾関係)
SD・・・スペースデザイン(建築・インテリア関係)

だったと思う。
建築の方はよく知らないので、自信ないけど
まあ本屋さんなんかに学校案内の本売ってると思うから。
(間違っていたらゴメン)

一番就職良いのは、スペースじゃない?
GDの人も、マック習う機会はあるから今のうちにマック使える勉強しておくといいよ。
PCが使えると就職に有利です。
444名無し専門学校:03/10/28 20:45
色彩、マイク使え!来週テストですか?無理です。
445名無し専門学校:03/10/28 21:09
色彩のセンセーのキレ方笑えた!!なんとかしてくれよあの先生!!
テスト同じく無理。
446名無し専門学校:03/10/28 21:57
つーかその色彩の先生に文句言った香具師も笑えた!
『前にこればいいじゃないですか』
「友達が後ろにいるから。一緒に授業受けたいから。」
てめーは友達いねーと自分のやりたい事もできんのか
久しぶりに生DQNを見たね。
447名無し専門学校:03/10/28 23:13
先生の方が正しい罠
448名無し専門学校:03/10/29 00:06
>>446
この学校、こういう奴多いんだよね。
野郎同士でトイレいったり、団体行動したり・・・。
アニヲタ野郎集団には、ビビった。
個体では、悪い奴らじゃないんんだけど。

449名無し専門学校:03/10/29 00:38
>>443

今、学科の略称かわってますよ

グラフィックデザイン改ビジュアルデザイン=VD
建築=AR
インテリア=IN

スペースデザインってゆうのがインテリアデザインのことでしょうかね。
メディアとかファッションはMD・FDですが。

ちなみに全ての学科にPCを使う授業がある
450名無し専門学校:03/10/29 00:40
>447
本人、もしくはその取り巻き降臨!
451名無し専門学校:03/10/29 00:41
>447
あ、違うか、すまん、解釈しまちがえた。
申訳ない。。。_| ̄|○
452名無し専門学校:03/10/29 01:18
この学校のインテリアデザインはどうなのでしょうか?
体験入学に行った限りではそんなに悪い印象はなかったのですが…
在校生&卒業生の方何か情報を下さい。
お願いします!
453443:03/10/29 02:30
>>449
あっ変わったんだ。
PCの授業も全学科あるんだね。
自分の時は、選択か講座に入るかだった。
やっぱり今の時代はPC使えないとね・・・。
454名無し専門学校:03/10/30 00:16
>>443.449
教えてくれてありがとう!!
やっぱマックが使えると就職に有利
なんですね。
体験行ったっときに入学したらノートPC買って
欲しいって言われたんだが皆持っている
のかしら???
455名無し専門学校:03/10/31 21:33
入学したらPC買わなかんのですか??
456名無し専門学校:03/10/31 21:44
んなことーない。
学校のを使えば良い。
が将来的に考えれば
あるに越したことはない。
457名無し専門学校:03/10/31 22:58
同じ事だけど、学校にいる間は学校のつかえばいい。
学校卒業する時期になったときに学校の先生に相談して買うといい。
ソフトだって学生割り引きで安く手にはいるよ。
458名無し専門学校:03/11/01 00:01
PC買うにも学割きくんですかぁ!
知らなかった。
459名無し専門学校:03/11/01 00:08
MDの生徒です。
PCはあったに越した事はないと思います。
学校にいる時間はやっぱり限られてくるし。
先生達はPC買うためにバイトする時間を制作に使えって言ってたけど、
やっぱりほしい、イラレとフォトショ。<PCつうよりソフト
460名無し専門学校:03/11/01 00:31
ノートPC帰って言われるのはH●Lじゃないっけ?いつも泣きそうになりながらノートを持って行ってる友人がHA●だし。
PCはあまり早くに買い過ぎるのもどうかと思います。家族で使っているPCでも十分です。
どれが良いとか解らないうちに買って後悔することもありますし。
買うのであれば、MDのあの人に相談すれば値切り方までみっちり教えてくれます。
PCについて学ぶ授業もあります。(見積書書かされた)
461名無し専門学校:03/11/01 09:48
うん、確かに持ってることに越した事はないわなあ。
でも入学前には買わない方がいいよ。
入学してからPCに詳しい先生がいるから相談するといいよ。
462名無し専門学校:03/11/01 12:37
入学してから先生に相談して決めればいいんですね。
うちのPCマックじゃないから…
463名無し専門学校:03/11/02 14:58
へぇ
464名無し専門学校:03/11/04 21:19
入学します。よろしく
465名無し専門学校:03/11/04 21:38
色彩ワラタ
466名無し専門学校:03/11/07 19:54
いそがしー
467名無し専門学校:03/11/08 11:10
入学式っていつですか?
どんな感じ??
468名無し専門学校:03/11/08 11:39
f(x) = f(a) + f'(a)(x-a) + 1 f''(a)(x-a)2
2!
+ … + 1 fk(a)(x-a)k + …
k!
= Σ ∞ 1 fk(a)(x-a)k
k=0 k!
469名無し専門学校:03/11/08 13:58
>467
最初からスレ読んでこい。どっかにある。
470名無し専門学校:03/11/09 14:53
載ってなかったです...
471名無し専門学校:03/11/09 17:51
いつかはわからんが
バンド演奏とか先生のお話、卒業生のお話、新入生のお話
やらで入学式自体は20分程で終わるはず。
472名無し専門学校:03/11/09 20:41
20分ほどなんですか?早っ!!
すぐ終わっちゃうんですね。
473まりあん☆:03/11/09 20:44
特待試験来週あるけど、
どんな感じなんですかぁ?
受験番号順で、自分の面接が終わったら
さっさと帰ってもいいんですよね?
それとも、最後の4時まで居なきゃいけないですか?
474名無し専門学校:03/11/09 21:55
かえっていい
475名無し専門学校:03/11/10 22:24
面接は1次試験に通ったやつだけだろ。
476名無し専門学校:03/11/10 22:43
そんなん無かったぜ?
みんな面接やったよ。
477まりあん☆:03/11/10 23:03
終わったら帰っていいんですか...
特待試験って一人何分くらいかかるんですか?
作品見せて、学科の志望動機とか言うんですよね!?
作文はあるって書いてなかったんですが、今年はないんですか?
分かる方いれば教えてください。m(__)m
478名無し専門学校:03/11/11 08:47
作文(小論文)なんてあるなんて聞いてなかったからビックリでしたー。
それで帰るの遅くなる人いっぱいいますー。
家が遠い人から面接でした〜〜愛知県最後でしたな。
479名無し専門学校:03/11/11 23:16
>>476
まじで???一次で小論とか書かされて、作品みせて、
それで通った人だけが面接だったよーー2年前・・・

みんな面接って、・・・嫌だね〜
480名無し専門学校:03/11/12 19:16
特待生ってどのくらいとるんですか?
481名無し専門学校:03/11/12 22:06
>>479
去年は皆小論をかかされて、5人ぐらいでグループ面接(作品紹介など)だったよ。
482名無し専門学校:03/11/13 21:11
今年は面接と作品見せだけですか?
483名無し専門学校:03/11/13 23:17
>482
そんなん生徒が知るかよ(笑
学校いって聞いてこれば?
484名無し専門学校:03/11/14 21:24
生徒さんに質問!
バイトどれくらいしてますか?
学校終わってから何時間くらいしますか?
485名無し専門学校:03/11/14 22:39
>>484
人それぞれでないの?
バイトも大事だが、本末転倒にならんようにな。
486名無し専門学校:03/11/15 14:59
はい!
487名無し専門学校:03/11/16 21:56
バイトはやるなら1年のときにやっておいた方がいいかな〜課題で忙しいっていってもたかがしれてるし
車校行くとか、PC買いたいとか服欲しいとかやってもやっても貯まんない〜〜
2年はなんか、精神的に忙しかった。もうこの次期なんてバイトに行くのも時間の無駄!卒制やらなきゃ!!って感じだったな
488名無し専門学校:03/11/17 21:47
この学校は、
地味な人と派手(普通)な人どっちが多いですか?
やっぱ50:50くらい?
489名無し専門学校:03/11/17 22:29
昨日の特待生入試はどうだった?
490名無し専門学校:03/11/20 01:16
>>488
学科&学年によってかなり比率が変わってくるのでなんとも言えません。
っつか、デザイナーなんていう裏方の仕事をやりたがってるんだから、結局みんな地味なんじゃない?
491名無し専門学校:03/11/20 12:03
裏方じゃねぇし
492名無し専門学校:03/11/20 16:27
友達、特待試験落ちた↓
150人くらいいた気がするって...
そん中で30名ほどって難いね。
493名無し専門学校:03/11/20 17:23
うわー結果届いたの!?家にも来てるかな…(゚Д゚;)
まああんまり期待しないで見てみる…
494493:03/11/20 20:13
特待受かった―――――(゚∀゚)――――――!!!!!!
495名無し専門学校:03/11/21 21:07
494さん
すごいねー作品何出したの??
496名無し専門学校:03/11/23 22:06
グラフィックを何枚か持ってったよー。わりと好評でした(´∀`)
497名無し専門学校:03/11/24 12:27
40万の人とかいるの?
498通りすがりの無知:03/11/24 13:10
グラフィックって何??
499名無し専門学校:03/11/24 14:27
>>496
おめでとう!
>>497
知ってどうする。
>>498
調べろ。
500名無し専門学校:03/11/25 01:10
授業料、1日1万円だってー高ー。
501名無し専門学校:03/11/25 17:37
>>500
マジで?そこまではしないと思います。
502名無し専門学校:03/11/25 22:12
う〜ん、前期が終わった時に「もう60万円終わったぞ」って先生が言ってたけど。
503名無し専門学校:03/11/26 14:25
ここは、お金と才能がない限りは(ry・・・ですからね。
504名無し専門学校:03/11/26 20:26
生徒さんへ
学校生活は楽しいですか?
505名無し専門学校:03/11/26 20:42
>>504
何も考えなかったら楽しい。
でも高いお金出してまで行くべき学校ではないのは確か。
506名無し専門学校:03/11/26 20:51
楽しいよ。
507名無し専門学校:03/11/26 21:08
お金は出してもらってるけど、楽しいし、学んだし、学費のモトはとれてると思う。
いつも言ってるけど505みたいになるかならないかは本人次第だろ
508名無し専門学校:03/11/26 21:43
自分も在籍時、509みたいに思ってたけどな
ところで皆は就職活動してる?
509508:03/11/26 21:45
あっ509じゃなく507だった
510名無し専門学校:03/11/26 22:11
>>507
そういう言い方は、かえって評判悪くするから、やめときな。
511名無し専門学校:03/11/27 00:34
どちらかというと(いや、かなりかも・・・)
デザインというよりは、コンピュータの方が
得意分野に入る者なんですが、

デザインの専門学校で、
コンピュータを使う科の場合(この学校ではMD)
やはり、コンピュータが得意でも、
デザインの力が無いと、ダメでしょうか?

担任には、専門学校っていうのは、
周りがすごい人たちが入学してくるから、
付いていけなくなって、
イヤになってしまうんじゃないかって、言われてます。

ここのMDはどんな感じでしょう?
やはり、絵とか書けないとダメでしょうか?
512名無し専門学校:03/11/27 10:48
いや、絵がうまなくない人や、デザイン力ない人だっている(自分含め…)
確かに凄い人がいて落ち込む時があるけど、それをバネにして頑張れば?
とりあえず絵がかけんくたって別にかまわんよ(かかねばいけない時もあるけど)
513名無し専門学校:03/11/27 20:25
コースによって、かける人とかけない人の割合が全然違ってきますよね〜
キャラクターやりたいけどイラストかけないとかだと(別にいいけど)後々やめたくなるかもしれませんが、
企画とかやりたいんだったら、多少絵が描けなくても多めに見てもらえます
広告でも写真とか色の使い方がうまければ絵が描けるかけない関係なさそうですし
要は他の部分でカバーできれば良いってことなんでしょうかね
答えになってませんか・・・
514名無し専門学校:03/11/28 01:11
その答えでいいとおもう。
515名無し専門学校:03/11/28 17:51
デザイン学校って
おしゃれな人多いんですか?
516名無し専門学校:03/11/28 19:20
学科による。
アニメとかゲームは、うん。。って感じ。
517名無し専門学校:03/11/28 20:02
うん。
518名無し専門学校:03/11/28 21:19
アニ●科の人ってやっぱ、
...な人が多いんですかねぇ。

ビジュアル、ファッション、インテリアは良さそう!?
519名無し専門学校:03/11/28 23:19
ビジュアルも微妙
520名無し専門学校:03/11/29 21:32
VD科は半々くらい...??
521名無し専門学校:03/11/29 21:48
VD普通っぽなのに半分もいるんだ
522名無し専門学校:03/11/29 21:52
VDは可愛い人もいるけど、
。。。な人もいるよ
523名無し専門学校:03/11/30 02:50
建築にカッコイイ人います!
524名無し専門学校:03/11/30 16:24
ファッションメイクとビジュアルは女が多い気がする。
建築は男が多い気がする。
525ぷー:03/11/30 16:56
入学考え中デス。
ココの学校人多い?
526ぷー:03/12/01 20:48
オシエテクダサーイ!!!><
527名無し専門学校:03/12/01 21:14
人はまあ多い方じゃない?
528名無し専門学校:03/12/01 21:40
最近やめる人多いんですけど…1年。ていうか休む人多すぎだしー。皆何やってんの?バイトか?
529名無し専門学校:03/12/01 21:41
就職のライバルが減って良い。
530名無し専門学校:03/12/02 14:09
やめる人多いんすか??
あんな金出して入学したのに卒業しないで終わるなんて
かなりもったいないね!!
てか、すげー金だった...;_;
親ゴメン...
出世払いするから!!
自分は来年からだけど、やめずに就職できるよう頑張ろっと...
531名無し専門学校:03/12/02 14:26
金食い虫だからね、ここ
532雲丹:03/12/02 15:15
専門って辞めたら損だね〜
高い授業料、入学金、もったいねー。
辞めたら専門士の資格もなしだし。
行くんだだったら最後まで頑張らな損やん。
辞める人は金をどぶに捨てたようなもんか。

真面目に行く人は頑張れ!この学校やる気次第だから。
センコーと施設は使ってナンボ!!
金払ってんやで、つかわな損やで!!
真面目に行って頑張れば就職も出来るやろうで。
533名無し専門学校:03/12/02 15:17
いや、これ以上お金捨てるより、
早々に辞めて他の進路を真面目に考えた方がマシ。
534AKKI:03/12/02 15:33
ここの学校やバイんですか??
歴史あっていいと思ってました。
入学決めちゃったんです>△<!!
たしかに授業料高い。でもどこの専門も高いですよね、
体験入学では面白い学校だと思ったんだけどなぁ...
なんか不安です。
535名無し専門学校:03/12/02 19:10
自分は1年だけど、、1年間で何を学んだかって聞かれると・・・・汗。
特に美大みたいに絵が上手くなるわけでもないし・・・就職は諦めてます。
もうフリーターで。
536名無し専門学校:03/12/02 19:35
一応肩書きだけならね・・・。
537名無し専門学校:03/12/02 19:46
真面目な話、ここに入学しても就職なんてできないよ。
そりゃどんな一流の学校でも本人の努力がないと就職できないだろう。
しかし、その努力を助けるのが学校の役目。
それができてないから、やめていく人が多いんだよね。
ここに行くなら、高卒ですぐ就職した方がいいよ。
538名無し専門学校:03/12/02 21:36
よし、2年間デザインで遊ぶぞ。っていう気持ちでしかもお金が腐るほどあるってヤツだけ行けばいい
539AKKI:03/12/02 22:42
そうなんですかー。
もう入学決まって、前期授業料入金したし、、、
まぁ、やる気あるんで、就職できるよう頑張ります><
540AKKI:03/12/02 22:44
他の学校も同じような感じなんですか?
ここの就職率はトライデントやNSCより就職率がよかったけど、

どこでもデザインは就職困難らしいですけど...。
541名無し専門学校:03/12/02 22:59
どこもパソコン必須だからフォトショとイラレが学べるMD学科が一番就職率いいんじゃない?
542匿名:03/12/02 23:02
あのYちゃん、ちょっと絵が上手い、現在高3。
来年からNSCのデザインに入学決まりました。
あのコは超強烈なキャラで友達になったら家に勝手に入ってきます。
いきなり公衆電話から電話してきます。
本人悪気ないみたいだけど、カナリこまったさん。
シノラー(懐)+昔の華原朋美みたいな感じのコ
テンション高すぎで自己中なんで一緒にいるとつかれちゃいます。
そのこココを2希望にしてたんだけど、
あっち受かったのでココには入学しないので大丈夫です!!
体験入学来たことあるから知ってる人いるはず。
でも栄には出没すると思うので、見かけると思います。
543名無し専門学校:03/12/02 23:43
建築にカッコイイ人イター!!!
544名無し専門学校:03/12/03 00:11
数年前だが自分が在籍していた時は・・・
カッコイイ人
建築>>>服飾>>>>MD>>>>>
グラフィック>>>>>>>>>アニメ

カワイイ・美人
服飾>>建築>>>MD>>グラフィック=アニメ


545名無し専門学校:03/12/03 00:13
だったかな。女の子は全体的に美人や可愛い子が多い。
男のアニメ・手描き関係はオタク系多し。
オタクでも気の良いオタクならいいのですが、DQN率が多し。
MDも同じ感じですが、DQNは少ないと思う。
MDの男子の方が大人びていますね。
まあおとなしいタイプが多いので、そんなに心配することもないのですが、
とてもじゃないが、カッコイイ男性はあまりいません。

ファッションはチャラ男が多し。(あくまで見た目)
青い髪やら赤い髪やらが普通にいます。
やはり一番、見た目も中身もカッコイイのが多いのが建築。
オタク率少なし。爽やか好青年が多いでしょう。
546名無し専門学校:03/12/03 01:18
夜間部では、
そういったDQNやチャラチャラ系の人間は少ないでしょうか?
やはり、現在働いている人とか、大人の人が多いでしょうか?
というか、夜間部のことはわかりませんかね?(^-^;
547名無し専門学校:03/12/03 02:33
今日、夜間部の授業に紛れ込んだけど、人が少なすぎ
しかも女の人しかいなかった
548名無し専門学校:03/12/03 13:24
>>546
夜間部のことはよくわからないけど、
見た限りでは昼間よりDQN率は低いよ。
適度に真面目で爽やかな人が多かったと思う。
549馬鹿女:03/12/03 13:45
建築はいい男多いんだぁvvv
アニ科の男キ●イ人多そう↓
チャンスをうかがってE男と友達になろ〜っと♪
550名無し専門学校:03/12/03 15:16
建築はほんとう格好いい人多いね。
551名無し専門学校:03/12/03 18:44
建築の人ですか?
552名無し専門学校:03/12/03 22:09
女の子はアニメでも可愛い子や美人は結構いるよ。
まあデザイン系って、女性は全般的に可愛い子や綺麗な子多いと思うよ。

男はまあ、そんな悪はいないけど、
アニメ・手描き関係の奴らは、
野郎同士で集団行動したり、トイレに行ったり、
井戸端会議したり、陰口叩いたり・・・
何か女の腐った奴が多くてウザかった覚えがある。
まあ、良い人もいるんだけどね。
553名無し専門学校:03/12/03 22:40
自分MDなんだが最近くっつく奴が多くなったと思う。
クリスマス前だからかな?
性格は大体いい奴が多い。もしくは怪しい奴に分かれるな(笑
554名無し専門学校:03/12/03 23:21
>553に同感
自分もMDだがくっつくやつ、増えたと思う。
どんな会話してるのかな。
字詰めについて熱く語ってるのかな。
555名無し専門学校:03/12/03 23:25
鯉かぁ
556名無し専門学校:03/12/03 23:31
濃いだー(ぇ
557名無し専門学校:03/12/03 23:34
就職したらどうせ地域離れるから遠恋になるだけだぞ。
やめとけ。
558名無し専門学校:03/12/03 23:37
今のうちに青春満喫。課題多いが
559名無し専門学校:03/12/03 23:37
デザイナーのカップル同士ってどんなんか気になります。
MD学科M先生の話だと男は同業者の奥さん(デザイナーとか?)をもらったほうがいいらしいけど。
女は逆に夫はデザイナーじゃないほうがいいって言ってなかった?
本人はどうなんだろうね。
560名無し専門学校:03/12/03 23:40
デザイナー同士ってことでライバル感芽生えるから技術向上にも
なるで。或る意味矛盾してる話だ罠w
561名無し専門学校:03/12/03 23:42
課題とバイトでそんなひまありませんがな!!!!!
562名無し専門学校:03/12/03 23:45
バイトやめれ
課題やめれ(死
563名無し専門学校:03/12/03 23:45
バイトやめれ
課題やめれ(死
564名無し専門学校:03/12/04 00:06
暇ないっていっても、実際そうでもないんでしょ。
怠け心。
565名無し専門学校:03/12/04 00:12
VDのM先生の奥さんはデザイン関係の仕事してるらしい。

>554
字詰めについて語るカポーを想像して笑った。
566名無し専門学校:03/12/04 00:28
いつかは結婚できるのだろうかー。とか思ってしまうこの頃。
相手見つからんがな・・。
30まで独身頑張るか・・・笑
567名無し専門学校:03/12/04 00:33
今すぐ濃いしたいなら、
ナンパか合コン。
568名無し専門学校:03/12/04 00:48
ヤリマスカ・・合コン・・
569名無し専門学校:03/12/04 00:52
誰が専門生相手に合コンなんてくんでくれるんだよ。。。
570名無し専門学校:03/12/04 01:03
専門生内ならいいんじゃない?(笑
571名無し専門学校:03/12/04 16:33
569>
専門生のは無理なの?
てか男??
女子なら大学行ってる友達とかに誘ってもらって
行ってる人いるよ。
572名無し専門学校:03/12/04 17:01
生徒さんに質問!!!

入学前にオリエンテーション(?)があるんですけど、
どんな感じの事するんですか?
丸1日使ってやるんですか?
そこで友達作りですか?

課題が出たんですが、それを見せ合うとか??
どんなことするのか教えてください!!
573名無し専門学校:03/12/04 23:22
>572
行けば判る。
574名無し専門学校:03/12/05 00:58
572>何の学科かによるし
575名無し専門学校:03/12/05 17:31
知り合いいなから、不安だぁ><
576名無し専門学校:03/12/05 22:45
知り合い居なくても大丈夫ですよー。
私も初め一人で不安でしたが今は友達できて楽しいですー。
577名無し専門学校:03/12/05 23:07
むしろ知り合いいないほうがいいよ!
いたら2人でくっついたりしてしまって、
他の人が近寄りがたくなるから新しい友達できにくい!・・・と思う
578名無し専門学校 :03/12/05 23:59
知り合いいたけど結局選択授業が違うとかで別れちゃったなー
だから確かに私もちょっと不安だった
でも同じ学科やコースは自分と同じ趣味や夢を持つ人ばっかだから
自然と仲良くなれたよ

ちなみにうちの学科はオリエンん時に
友達作りの時間みたいなのがありますたw
微妙に助かった
579名無し専門学校:03/12/06 14:56
そうなんですかぁ><
頑張ります!!ありがとうございます。
580名無し専門学校:03/12/07 05:59
VDの絵本コースって、どんなところに就職するんですか?
絵本ばっかり描くんですか?
581名無し専門学校:03/12/07 15:07
>>580
VDは、フリーターが多し。
VDだけは行くな。わざわざ学校行かなくても独学で勉強しろ
582名無し専門学校:03/12/07 20:50
VDって人多いみたい。。。
583名無し専門学校:03/12/07 21:16
MDも多い。
584名無し専門学校:03/12/08 18:05
昨日のファッションショーのライブ観た人いますか?
585名無し専門学校:03/12/13 02:25
いないみたいですなね。
586名無し専門学校:03/12/13 02:29
数年前のなら行きましたが何か?
587名無し専門学校:03/12/13 22:01
少々変な話もあるけど、ココに入学決まりました。
頑張ります!!
588名無し専門学校:03/12/13 22:37
>>587
あ〜あ♪やっちゃった♪
学校生活はじまったら、また書きこみに来てね♪
589名無し専門学校:03/12/16 22:23
まげ
590名無し専門学校:03/12/21 20:50
卒制終了!お疲れ様!
591名無し専門学校:03/12/26 01:12
みんなすごかった!!>ソッセイ
592名無し専門学校:03/12/26 02:29
593メリィクリトリ:03/12/26 03:53
>>592
おまえ勝手にうちの学校のスレアド貼るなや!
みなさん気にせんといてください。
594名無し専門学校:03/12/26 23:33
なんでここの学校はスレが遅いというか・・・ないんでしょう
595名無し専門学校:03/12/27 03:08
書くやつがおおい学校なんてのもいやだろ。
596名無し専門学校:03/12/27 21:14
もう募集してないかな???
597名無し専門学校:03/12/28 14:10
一般だったまだしてるだろ。来るもの拒まずの学校だから。
598名無し専門学校:03/12/30 00:26
学校いつまで冬休みぃ?
599名無し専門学校:04/01/02 22:38
7日かな〜。
600名無し専門学校:04/01/02 23:53
600ゲト
601名無し専門学校:04/01/06 16:03
もうすぐ学校だねぃ?
602名無し専門学校:04/01/07 00:33
休み長すぎ。
603名無し専門学校:04/01/07 12:52
休みいつからいつまでなんですか?
てか、今日ピーカンテレビ(?)に出てましたね。
604名無し専門学校:04/01/07 21:34
学校行きたくなくなってきた
605名無し専門学校:04/01/08 00:36
学校行きたくなってきた
606名無し専門学校:04/01/08 01:16
学校いきたくなくなくなってきた
607名無し専門学校:04/01/08 01:40
先が暗い
608名無し専門学校:04/01/08 14:28
引きこもり?いじめにあってんの?
609名無し専門学校:04/01/08 17:56
いじめは、この学校には存在しません。就職のことですよ
610名無し専門学校:04/01/08 21:08
就職ですかぁ。
がんばってください。
611名無し専門学校:04/01/12 13:59
どうしよう。大学落ちたらココ入りたいんですけど、
間に合いますか?
612名無し専門学校:04/01/13 13:30
来るもの拒まずだから。
613名無し専門学校:04/01/13 19:06
入学式いつですか?
614名無し専門学校:04/01/14 00:52
生徒がしってると思ってんのか??
電話して聞けよ
615高2です☆:04/01/14 19:53
春に見学行きたいんですけど、
この学校、恐い人いますか?>△<
一人で見学行っても大丈夫ですか?
スミマセン!!
616名無し専門学校:04/01/15 01:27
今日も一人で見学しにきてた女の子いたな
結構いるよ 一人で来る人。
617高2です☆:04/01/15 19:22
そうなんですかぁ><
私服でOKですよね?
618名無し専門学校:04/01/17 01:09
入学式は4月6日
619名無し専門学校:04/01/17 12:17
620名無し専門学校:04/01/17 13:14
入学式ってどこでやるんすか?
621名無し専門学校:04/01/17 19:25
名古屋ドームだよ。
622名無し専門学校:04/01/17 20:38
マジですか??そんなに人多いの??
623名無し専門学校:04/01/18 19:16
え??ドームなんですかOДO!!
624名無し専門学校:04/01/19 22:24
え?金山のナントカ中ホールですよ
625名無し専門学校:04/01/19 22:41
>624
次ぎから人数を多く取るらしいよ。
だから名古屋ドームになったんだって。
626名無し専門学校:04/01/20 20:36
へぇ。。。
すごい大きいところでやるんですね★
学校じゃ新入生全員入ってできないんですね
627名無し専門学校:04/01/20 20:51
人数増やすんだったら学校を建て替えしてほしいものですね。
エレベーターあたりもっと広く。
628名無し専門学校:04/01/20 22:57
名古屋ドームでやらなきゃいけないほど人数増やすなよ・・・;
今でさえ結構満タンなクラスあるのにさー
私、東海大震災起こった時、学校にいるのが一番危ないと思う。
629名無し専門学校:04/01/21 00:14
姉妹校も一緒にやるとか??
630名無し専門学校:04/01/21 19:40
そんなに生徒数多いんですか??
名古屋じゃ学校の場所いい方だからね、生徒多そう。
定員2倍くらいいそうな感じじゃん!?
入学式、姉妹校も一緒ならナオサラ多そう><
てか校舎増築したほうが良くないっすか?
631名無し専門学校:04/01/21 23:02
おい誰かつっこめよ…
632名無し専門学校:04/01/23 18:39
名古屋ドーム1日借りるのにいくらすると思う?
633名無し専門学校:04/01/23 19:02
半日利用で300萬。一日で1100萬。
634名無し専門学校:04/01/23 19:09
高いね。
635名無し専門学校:04/01/23 22:28
本気で名古屋ドームだと思った自分って一体・・・。
636名無し専門学校:04/01/24 19:48
え?ナゴヤドームじゃないんすか?
637名無し専門学校:04/01/24 21:11
冗談をここまで本気にされるとは・・・笑
638名無し専門学校:04/01/24 23:04
冗談なの?マジでドームだと信じてたのに...

酷。。。
639名無し専門学校:04/01/25 00:04
酷っていうかあんたここは2ちゃんだもの。
640名無し専門学校:04/01/25 03:10
実際ドームで入学式やったら
入学式のために300万かけてドームレンタルするくらいなら
そのお金を設備費用に使えよ!って思うんじゃない?
641名無し専門学校:04/01/25 14:19
アフォばかりだな・・・
642名無し専門学校:04/01/25 19:48
で、実際ドコなんすか?
643名無し専門学校:04/01/25 21:23
名古屋ドームだよ。
644名無し専門学校:04/01/26 00:00
金山ホールよ
645名無し専門学校:04/01/26 01:03
レインボーホールだよ
646名無し専門学校:04/01/26 18:57
FFコンサートがあるのはどこですか?(関係ねぇ
647名無し専門学校:04/01/26 19:56
どーせ、知らないんっしょ?
まぁ、学校じゃないのは確かじゃん。
市内の大きいところだね。

どーせ入学式なんてすぐ終わるっしょ?
648名無し専門学校:04/01/26 21:17
去年は金山で先輩の歌とかありましたよ。つまらんかった・・・
649名無し専門学校:04/01/26 21:54
一昨年も金山で(ビジュアルアーツの)先輩の歌とかありましたよ。つまらんかった・・・
650名無し専門学校:04/01/26 22:53
そうそう。
式自体は15分くらいで終わった。
場所は金山ホール。
651名無し専門学校:04/01/26 23:23
( ´_ゝ`)フーン  負  け  犬  ど  も  必  死  だ  な
652名無し専門学校:04/01/27 19:57
へぇ〜
姉妹校同時にやるんすかぁー
653名無し専門学校:04/02/03 11:32
あ、通りすがりの卒業生だけど、専門がこう行くくらいならはたらけ〜。
654名無し専門学校:04/02/03 11:37
T中しぇんしぇとM葉しぇんしぇはできてるさー。
655名無し専門学校:04/02/03 21:37
えーーーーどう言う見方でそうなるんだーーー
656名無し専門学校:04/02/04 02:39
4月にくらべて半分以下になったな人数。
657名無し専門学校:04/02/04 19:57
今年度何人卒業?
658名無し専門学校:04/02/09 23:16
659名無し専門学校:04/02/12 17:47
卒展みましたかー
660名無し専門学校:04/02/12 23:39
T先生とM先生の●●見ましたかー!!!!
661名無し専門学校:04/02/13 20:29
●●って何?チュウ?
662名無し専門学校:04/02/14 00:43
ミター!
663名無し専門学校:04/02/15 01:19
綺麗だったよねー!
664名無し専門学校:04/02/15 15:03
●●
何ですか?
665名無し専門学校:04/02/17 23:22
【プロも】☆今週のT-セレ☆【アマも】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077026692/
666名無し専門学校:04/02/18 03:29
結構有名な大学(文学科)を辞めて(もしくは休学して)ココに行くのはどう思いますか?
どうしても絵の方面の事がしたくて、諦めきれずこんなぎりぎりになって迷ってるのですが。
667名無し専門学校:04/02/18 11:30
ここで少し宣伝。
名古屋安達学園グループ校の観光校のスレッド立てました。
4月より入校される方、またはこれから入ろうと思っている方は大歓迎です。
書き込みよろしく。(荒らしはやめてね。)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1077023692/l50
668名無し専門学校:04/02/18 12:16
>>666
やってみたいのならやってみたらいいと思う。
ただし、よ〜く考えてから、あくまでも自己責任においてね。
思うに、何もしないで後悔するよりも、してみて後悔する方が、
後々もんもんとしなくてええんでないの?

まぁ、結構キビシイ業界だけどね(w
669高2がーる☆:04/02/18 20:12
専門学校って楽しいですか?
髪の毛染めてたりしても高校みたいに怒られたり
とかないんですよね?
やっぱ高校卒業したばっかりの年代から入る人が多いですか?
670名無し専門学校:04/02/18 22:19
女装
671名無し専門学校:04/02/18 23:15
高卒しかとってないんじゃなかったっけ?
672名無し専門学校:04/02/18 23:17
高卒しかとってないんじゃなかったっけ?
デザイン学ぶ前に中学・高校でちゃんと常識学んで来ないとね
673名無し専門学校:04/02/19 23:38
>666
大学卒業してから来てる人もいるよ。
674新入生:04/02/23 15:59
まだ入学案内来ないんだけど、遅くない?
どーなってんすか?
675名無し専門学校:04/02/23 16:11
>>674
例年3月の中旬頃に来ています。
676名無し専門学校:04/02/23 16:11
677新入生:04/02/23 20:52
入学式の日程とか郵送されてくるのは3月なんですか?
2月だったような気がしたんですが...
678名無し専門学校:04/02/28 15:27
入学式前のオリエンテーションって何やるの?
679名無し専門学校:04/02/29 16:28
日本デザイナー学院と金額分の差は
どんな所にありますか?
680名無し専門学校:04/02/29 20:04
土地が栄のど真ん中って分、高いでしょ。
681名無し専門学校:04/02/29 20:04
立地が栄のど真ん中って分、高いでしょ。
682名無し専門学校:04/02/29 20:14
土地だね。栄のめっちゃ街中じゃん!
買物便利だよね。
683名無し専門学校:04/03/02 00:02
授業中に画材買いに行けたし飯もすぐ買いに行けるのはイイゾー。
684名無し専門学校:04/03/02 20:13
学校に住みつきたい。
685名無し専門学校:04/03/02 23:00
家にソフトが欲しい。
686名無し専門学校:04/03/03 00:31
学割安いよ
687名無し専門学校:04/03/03 16:19
名古屋では超イイ(便利)場所じゃないですか?
6883/9〜3/11:04/03/09 10:04
デザイナーズオーディション開催age
689名無し専門学校:04/03/14 22:11
ビジュが凄い事になっとる!
463 :名無し専門学校 :04/03/13 15:10
さんざん待たせておいて、式が終わったらとっとこの会場から去れってどーゆーこった?
とりあえず、あのオバサンの歌声には飽きた。ワンパターンじゃん、歌い方。どこも凄いと思えないし。
仰げば尊し?あのオバサン、みなさんも一緒に!とか言ってるけど、最後は自分のペースで歌いやがってよ、ふざけんな。
デザイン校と一緒に式やるのは経費削減か?高校生には金かけて、生徒に対してこれっぽっちか?ふざけんな。

あと「校友会名簿」プライバシーの侵害で訴える事が可能らしいな。
フツー、ああゆうのに掲載するには個人の確認・承認が絶対なんだって。
名前だけならまだ訴えれないが、住所・電話番号はアウトだって。
この情報化社会で敏感な今に、あれはやばい。裁判かけりゃ1人あたり5万くらいもぎとれます。
知人にその筋の方がいるので、相談しつつまた後日ここで発表していきたいと思います。


464 :名無し専門学校 :04/03/13 15:13
あと、入学の時にもらった資料を捨ててしまって
今現在が告訴できる環境下なのかを判断する資料がないです。
しばしお待ちを。
690名無し専門学校:04/03/15 08:54
どーゆう事??
691名無し専門学校:04/03/15 22:32
隣にビジュアル校ってのがあるのです。そっちの掲示板見てらっしゃい。>690
692名無し専門学校:04/03/16 10:29
ビジュアルデザイン科の事かと思ったw
693名無し専門学校:04/03/17 22:16
入学予定の皆さん、課題は進んでますか?
俺はだめぽ・・・・
694名無し専門学校:04/03/18 15:08
入学式は金山の名古屋市民会館だね☆
オリエンテーションって何やるんですか?
課題公開ですか??
科で自己紹介とかするんですかね??
695名無し専門学校:04/03/18 18:10
メディアデザイン科のことしかわからないけど
オリエンテーションは別にたいしたことやらないから
気楽に構えていけばいいよ。学校や授業の説明ばっか。
課題は公開せずにポイと提出して終わり。
自己紹介は特にしなかったなー。友達づくりの時間はあったけどw
696名無し専門学校:04/03/18 21:59
課題はあんま張り切らなくてもいいんですね^^ホ

オリエンテーションは教科書と画材等の入手と
授業の説明とかだけですか?
何分くらいで終わりましたか?
終わったら他校の友達と遊ぶ約束なんで…
だいたいの時間が分かれば嬉しいです。
697名無し専門学校:04/03/19 00:20
エレベーターせめえよ!
698名無し専門学校:04/03/19 08:43
1時までには終わるよ>696
699名無し専門学校:04/03/19 15:39
案外早く終わるんですね!!^^
700名無し専門学校:04/03/19 18:08
この学校に4月から通うのですが、どんな服装の人が多いですか?
私はお姉系なのですが浮きそうで心配です。
701名無し専門学校 :04/03/19 21:01
>698
3時くらいまでかかった気もするが。
学科によっても違うかもな。
702名無し専門学校:04/03/19 22:12
700さんは何科ですか?
703ケニ:04/03/19 22:14
ビジュアルは古着系のコいますか?
704名無し専門学校:04/03/20 00:40
お姉系なんてうじゃうじゃいるよ。浮くはずもないぐらい。
古着だってうじゃうじゃいるよ。浮くはずもないぐらい。
なんだってうじゃうじゃいるよ。浮くはずもないぐらい。
705名無し専門学校:04/03/20 20:25
いろんな人がいるのね☆
706名無し専門学校:04/03/24 01:53
誰か教えて下さい。建築科にまだ○野先生いますか?
707ソプラニスト:04/04/02 00:22
髪の毛のお手入れには気を使おうねっ!
708名無し専門学校:04/04/02 22:35
入学前の課題ってノートいっぱいやらなきゃ駄目?
バイトの鬼になってて全然やってないんだけど…
709名無し専門学校:04/04/03 16:00
自分は3ページしかやってない☆
車の免許頑張ってたから。。。
710名無し専門学校:04/04/04 22:06
私も4ページしかやってない。
いいよね。。。
711名無し専門学校 :04/04/05 00:38
みんなやってないからいいや、って考えはあまいぞ〜。
…そうゆう自分も5ページくらいしかやらなかったけど。
やってる子はかなりしっかりやってて焦った。
712名無し専門学校:04/04/05 02:02
課題のノートの大きさを間違ってしまったのですが、
これって、ヤバイですか?
713名無し専門学校:04/04/05 08:20
>712
3ページとか4ページにくらべりゃまだいいわな。そっちのが。
714名無し専門学校:04/04/18 15:20
一応age
715禁煙:04/04/29 17:33
学生ホールってめちゃタバコくさいね。
購買行っただけで匂いついた
716名無し専門学校:04/05/17 18:43
(゚∀゚)ノキュンキュン!
717ダフィ:04/05/30 18:57
ビジュアルノベルの挿絵イラストやゲームの原画家さんのような
仕事をしてみたいなーと思ってたんですが、、、
Aはそんなにオタ率高いんですか?
Aに入ろうと思ってたんですが、ログ読んでてかなり非常にとても不安になりました。(ノД`)
718名無し専門学校:04/05/30 20:35
見ただけで、あ、Aだなって判るぐらい。
719ダフィ:04/05/30 21:20
ゲームの原画家だったらMDのゲームキャラデザのほうがいいですか?
Aと迷うんですが。
720名無し専門学校:04/06/07 20:16
ゲームCG専攻に入りたいなぁ・・・。
でも、高いね
721名無し専門学校:04/06/12 02:19
イラストレーターのたかぎなおこって
ここ卒じゃなかった?
722名無し専門学校 :04/06/21 23:17
MDもオタは多い。一部除いてあとは皆オタ。
小綺麗にしててもわかる。
隠そうとしてるっぽいけどバレてるよ、って感じ。
まあ別に皆仲良くやってるから問題は無いんだけど。
723名無し専門学校:04/06/23 16:11
IDは疲れる・・・
724名無し専門学校:04/06/23 17:09
やってられない・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
725名無し専門学校:04/06/23 17:12
知識ゼロなんですが、大丈夫ですかー?
726名無し専門学校:04/06/24 22:31
MDにしろ、VDにしろ、オタは多いね。
でもAは見ただけでいっぱつで分かる。
なんつうかAのオタの人たちはアニメしかないって気がするね。
727名無し専門学校:04/06/30 21:43
ちょっと辞めたくなってきた。
VDの先生ってなんであんなんばっかりなんだ。痛い。
728名無し専門学校:04/07/01 12:31
あんなんばっかりって、どんな感じですか?
729名無し専門学校:04/07/03 22:31
VDの先生が痛すぎるってマジだったんだ。。。
かなり、ひいきとか多いって。。。
730名無し専門学校:04/07/14 12:59
VDやMDはIDに比べると楽だよ 課題も少ないし、講師のひいきもIDに比べれば、無いに等しい
 IDに比べればどこも楽だよ
731名無し専門学校:04/07/16 00:33
age
732名無し専門学校:04/07/16 00:48
あききょうしつってどうやってかりるんですか
733名無し専門学校:04/07/23 02:11
age
734名無し専門学校:04/08/05 22:38
IDは朝から夕方までみっちり授業が入ってるイメージがある。
他から見ても大変そうだ。
VDは仲良しこよしおててつないで楽しいなーという感じがする。幼稚園?
学校生活を楽しみたい人にはおすすめかもしれないが、就職したい人にはすすめない。
735名無し専門学校:04/08/08 11:39
みんな夏休みってなにやってるの?課題の手直しとかしてるの?
736名無し専門学校:04/08/15 01:35
なんにもしてないorz
737名無し専門学校:04/08/16 01:25
IDってなに?インテリアのこと???
VDはマジで幼稚園だよ。俺は就職したいのだが・・・。
やっちまった感じ。
738名無し専門学校:04/08/16 03:27
VDの先生。辞めてくれるんならやめてくれ。
もっといい先生つれてきて。
マジひいき。1年のばかマとかいうやつらマジうぜーよ。
739名無し専門学校:04/08/16 03:33
アトフリでル○ィのカッコしてた人達が解散したらしいばかま??
VDで浮いてるんでしょ?
VDは先生がダメなんだって!先生が変わればいい!!
てか、やめてやる宣言した先生マジやめて。
VDの友達あんたがいるから学校つまらんらしいからさぁ!!
740名無し専門学校:04/08/17 20:41
>>739
そんな恥知らずな奴らがいるのかVDは…
741他学科:04/08/17 22:33
VDの1年、1組2組は可愛い子いるってきいた。
3組4組は微妙らしいね…
男はどーなの?かっこいいやついるのかー??
742名無し専門学校:04/08/17 22:41
今のVD1年て
1、2組がグラフィック専攻
3、4組がイラスト絵本専攻
らしいね!?
多いなぁ…
女の子、かわいいこいるけど変なこもいる(笑
VD男はレベルが低いってお姉っぽいこに聞いた。
メイク学科のお姉軍団タバコくせー
743名無し専門学校:04/08/18 00:55
へぇーVDて多いな。
あの先生おかしい。マジやめれ
744名無し専門学校:04/08/19 16:11
その先生って誰よ?
745名無し専門学校:04/08/23 11:07
>737
多分インテリアの事をさしていると思うけど、インテリアは正しくはINのような気がするのだが・・・。
あとインテリア・建築確かに授業きっつきつで大変だけど、それ以上に大変だったり
するのが先生へのごますりだったりするかもな。
746名無し専門学校:04/08/23 14:03
>>744
多分、熊みたいなおっさんだと
747名無し専門学校:04/08/23 17:24
VDの先生。
才能より人間性がどうのこうのとエラソーに言うワリには
自分はどうなんだ・・・と問いたい。
748名無し専門学校:04/08/25 03:41
卒業生だけど、みなさんの言うとおり。
学生生活を満喫したいのなら良い学校だけど、
就職したいなら辞めた方がいいよ。学費も高いしさ。
独学で勉強した方がいいくらいだと思うよ。

自分の時も、ほとんどが就職活動してなくて大方がフリーター。
まあ、自分もその中の一人ですけどね。
今は、違う学校・違う職業に転向しましたが、
今の仕事は厳しいけど、あの腑抜けた専門学生時代に比べれば・・・。
749名無し専門学校:04/08/26 00:27
そいや高校生がスタッフやってるよな?
750名無し専門学校:04/08/31 23:29
やってるな・・・。
うちらの仕事を取るなよ。
ってか高校生に仕事やらせていいのか?
751名無し専門学校:04/09/06 19:32
姉貴が夜間行ってた。
宿題多すぎて私まで手伝わされた。
結局辞めたけど。
752名無し専門学校:04/09/07 14:49
MDやる気なさ過ぎ。
753名無し専門学校:04/09/07 18:31
VD就職させる気なさ過ぎ
754名無し専門学校:04/09/08 18:40
VD一年に質問。
プレ進級制作?とかいうの何やってんの?
なんか友達がやってないとか焦ってたんだけど。
755名無し専門学校:04/09/10 19:41:56
>>754
やってない。
スキルアップ週間も出てない。
あの先生の話し方ってどうしても反抗したくなるから何もやる気にならない。
756名無し専門学校:04/09/11 01:22:41
AN痛過ぎ
757名無し専門学校:04/09/25 18:09:25
先月VDの体験へ行ったら高校生がスタッフやってて
( д)    ゜゜ポーン
でした。体験の達人ってあんたそんな…

そういやパンフ見て思わず失笑してしまったのですが
Aって上手い人いるんですか?表立って出てないだけ?
758名無し専門学校:04/09/25 21:11:06
去年卒展でANの作品見たけど
正直どれも見れたもんじゃなかった…
今年はよく知らないけど期待できない
759名無し専門学校:04/09/26 01:04:34
ANはもともと絵があまり上手ではない
オタク系が多いイメージ
760名無し専門学校:04/09/29 01:22:57
MD v.s VD ってあると思いません?
意識的に。
761名無し専門学校:04/09/29 13:39:22
同じような職種を目指してるからじゃない?
広告デザインとかグラフィックデザインとか
勉強してることも似てるし…
負けたくないって意識があるんだと思う。
762名無し専門学校:04/09/29 17:23:06
まぁ、でも目くそ鼻くそだけどね。
763名無し専門学校:04/09/29 17:56:15
この学校は、バカ高いお金払ってまで行く価値あるんだろうか・・・。
764名無し専門学校:04/09/29 20:06:24
この学校毎週のように資料が送られてきて厄介。
学校に連絡したら送ってくるのを止めれらるんですか?
765名無し専門学校:04/09/30 21:14:15
他の学校は電話したら止めてくれたよ。
ここもとめてくれるんじゃね?
766名無し専門学校:04/10/07 01:53:41
age
767名無し専門学校:04/10/08 01:40:53
ノシ
768名無し専門学校:04/10/09 03:47:29
よくある質問で悪いけど、年齢層どんなもん?
20代の奴とかもいる?
769名無し専門学校:04/10/10 01:31:17
MDのWebデ専攻行こうかと思ってるんですけど
特別この学校へ行くメリットとかはなさそうですよね…
授業料すごく高いし。
770名無し専門学校:04/10/10 10:39:52
まあ特別この学校、ってのはない。
どこも同じようなもんじゃないの?
自分はMDだけど1年の授業だけ受けとけば
あとは自力でどうにかなる気がする。
2年からの授業料がバカらしい…
771名無し専門学校:04/10/10 20:41:22
VDは一年も二年も授業料が勿体無い。
772名無し専門学校:04/10/12 21:34:12
じゃぁ辞めたらいいじゃん。
773名無し専門学校:04/10/18 22:26:54
私も卒業生だよー。名前変わる直前の卒業生だから・・・2年半ぐらい前か。
ちなみにMDです。>>722の言ってる隠れヲタって感じだったかな・・・。というかヲタネタ十分通じるというか・・・。

MDのT&M先生元気かなぁ。ちょっと前に遊びに言ったけど、M先生は居なかったヨ。ショボン
休みの日はいつでも学校の前を通るので、今度また遊びに行こうと思ってまつ。
T先生に貰った年賀状を探さなくては・・・。

就職に関しては、ここの卒業生みんなが言ってるように「やる気がなきゃフリーター」って感じですよ。
実際私もフリーター。一応広告の仕事バイトでやってたけど、私にはパソコンに向かって地味に仕事するの
向かなかったらしくw来年からはアパレル販売で就職です。FDでもないのに・・・。

私は結構他の学科の人とも交流があったんだけど、見た目に関してはかなり様々。
FDはオネエが意外にも多かった。もっと個性派がいると思ったんだけど。でも普通にいい子たちばっかりだったよ。
男はかっこよかったなぁ。ただFDは「この学科は全然力いれてないよ。入るだけ無駄」と口をそろえて言っていたな・・・。
A系は「それ、家でゴロゴロするときの格好ですか?」みたいな・・・。ラインジャージにはビビりました。
MDは半分オタ半分普通って感じだったよ。ゲームオタもいりゃHIPHOPな人も・・・。
建築・インテリアは課題に追われてるイメージがありました。いつも遅くまで課題やってた。
VDはうーん、MDとあんまりかわらない感じかなぁ。

774名無し専門学校:04/10/19 16:39:52
>772
でも自分はまだ学生してたいから通ってる
775名無し専門学校:04/10/19 20:35:16
辞めたらいいとか勿体無いとか言ってるけど
ちゃんと学校行って授業受けてんの?
結局学費は親が払ってるんだろ?
文句言いながらヲマエタチ友達いないだけだろ?
だからココに来てるんだろ?

まぁ全部オレの事だけどな!OTZ
776名無し専門学校:04/10/19 22:03:20
>>775
>>775
>>775
授業は嫌だけど友達と好きな人がいるから辞められん
777名無し専門学校:04/10/19 22:03:56
ミスったorz
778名無し専門学校:04/10/20 00:24:42
OTL
779名無し専門学校:04/10/20 14:43:11
おいおい、そんなにヘコむなよ(w

そもそも楽しくないとかつまんないとか言ってる余裕あるんか?
楽しくないなら自分で楽しくしろよ!
つまんないならヤリガイ見つけてみろよ!
楽しみやヤリガイなんてものは待ってても来ないんだよ。
自分で探して見つけてくるもんなんだよ。
頑張れよ、おまいら。頑張れ!
780名無し専門学校:04/10/20 17:15:24
んだ、てめぇ。えらそうに。氏ねや。
781748:04/10/20 22:47:11
>>775
いや、仲良い友人がいたから何とかやっていけたけど、
友人がいなければ辞めていたね。
782名無し専門学校:04/10/21 01:09:14
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
783名無し専門学校:04/10/21 09:27:35
>>780
釣られるなよ恥ずかしい
784名無し専門学校:04/10/21 14:50:06
んだ、てめぇ。なまいきに。氏ねや。
785名無し専門学校:04/10/21 16:01:09
将来店出したいしオリジナルブランド立ち上げたいって思う場合ファッションビジネス科かデザイナー科どっちがいい?
786名無し専門学校:04/10/21 21:51:40
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   >>784が釣られてキレてます!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
787名無し専門学校:04/10/21 21:53:16
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  >>784は頭が悪いだけなので放置してあげて下さい。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
788名無し専門学校:04/10/22 00:21:27
>>785
ここで聞くより見に行くか
直接聞いたほうが良いよ。
作りたい物にもよるだろうし。
789名無し専門学校:04/10/24 16:45:28
安達学園グループってあんま良くないって聞いたよ
790名無し専門学校:04/10/26 00:14:55
>>789
ここ安達学園グループなのか。

で、おまいら願書だした?俺まだ。
791名無し専門学校:04/11/10 13:59:13
捕手
792名無し専門学校:04/11/10 18:16:32
野手
793名無し専門学校:04/11/11 23:31:21
相変わらず進まねえスレだな
もまえら研究科をどう思う
794名無し専門学校:04/11/11 23:41:17
>>722
ANは当たり前
MD・VD・FDも全員オタ
人種は違えど結局は全員オタ
795名無し専門学校:04/11/12 00:10:25
>>793
んじゃいっちょ進めるか?
研究科?なんだそれ?なにしてんの??

>>794
そんな昔の事にレスしてもきっと誰も見てないヨカン。
796名無し専門学校:04/11/12 20:59:14
>>795
研究科ってのは普通に2年間通って一回卒業した後、更に1年間通って学び直す学科。
入科は任意で可。
特に所属コースや課題は決まっていないので、自己責任。
797名無し専門学校:04/11/12 21:03:36
卒業制作の季節ですね
798名無し専門学校:04/11/12 21:31:38
うん
799名無し専門学校:04/11/12 23:46:30
もすぐ卒制マツーリヽ(´ー`)ノ
800名無し専門学校:04/11/13 00:01:11
マンドクセ('A`)
801名無し専門学校:04/11/13 00:49:07
>>796
2年じゃ足りないのか?大学院みたいなもんか?
どちらにしろ、学費もったいなくね?

卒業制作とかマジやってんの?全然そんな雰囲気ないよね
802名無し専門学校:04/11/13 01:21:04
研究科は安いらしいよ

きっとことしのにねんせいはよゆうなんだね
803名無し専門学校:04/11/13 16:17:07
(´ー`)y-~~クダラネ
804名無し専門学校:04/11/13 19:30:35
最近、ちかくにある「とらのあな」というお店へ毎日行っています。
とても楽しいです。みなさんもぜひ行きましょう。れっつらごー
805名無し専門学校:04/11/13 19:37:10
アニメーション学科のオタクの女の子と付き合いたいのですが
どうしたらよいでしょうか?。だれか付き合ってくれませんか?
誰でも良いです。別の学科なんすけど、もしよかったら、
彼氏彼女ごっこでも良いので、誰かやってみませんか???
挑戦者求む!!!
806名無し専門学校:04/11/13 22:59:52
みなさんよかったら合コンしませんか!?
807名無し専門学校:04/11/13 23:05:33
とらのあなハマるよね〜!
そんなあなたはアニ科??
808名無し専門学校:04/11/13 23:19:15
>>805コミケ行けばいいと思うよ
809名無し専門学校:04/11/14 01:29:16
>>805
げんしけんとかの見すぎじゃね?
現実を見れ
810名無し専門学校:04/11/14 22:44:17
>>806
合コンしてやるから名を名乗れ。
811名無し専門学校:04/11/15 00:01:37
名デ学合コン・・・(゚c_,゚)プ
812名無し専門学校:04/11/15 20:10:59
合コンしてぇ〜!
813名無し専門学校:04/11/15 23:19:51
学科・コース合同コンパ
814名無し専門学校:04/11/16 20:34:45
現実を見ろ
  _, ,_ パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))ω´)>>812
815名無し専門学校:04/11/16 22:47:12
課題やれ
816名無し専門学校:04/11/17 18:11:08
ぬるぽ
817名無し専門学校:04/11/17 21:58:51
なぁマジ合コンやらねぇ?
アニメーション学科はブス・ブサイクだらけだけどさ。
いい年してひとり身ってーのはやっぱり寂しいだろ。
818名無し専門学校:04/11/18 00:10:28
そういうおまいは何科なんだ
819名無し専門学校:04/11/18 00:14:20
バ科
820名無し専門学校:04/11/18 02:16:54
話題、レス、煽りにいたるまで香ばしい。
さずが名古屋デザイナー学院。

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>816
 (_フ彡        /
821816:04/11/18 10:38:39
`Д´)ぅー
822名無し専門学校:04/11/18 23:54:35
誰かサイト持ってる人いたら教えて
最近やっとネット引いたので・・・
823名無し専門学校:04/11/19 04:57:18
いるけどヤバイだろ、晒すのは
824名無し専門学校:04/11/20 00:37:34
>>822
自分で探せ
825名無し専門学校:04/11/20 19:10:24
てか専門学校板って「専門学校生は死ね」のアンチな大学生でいっぱいですね。もまえらはそのことについて何か思うところある?
826名無し専門学校:04/11/20 19:11:34
専門嫌いなら、来なかったらいいのにね
827名無し専門学校:04/11/20 19:22:27
きっと本当は好きなんだよ
828名無し専門学校:04/11/20 19:27:19
↓のスレ読んでみろ。現実は厳しいぞ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090252090/
「アパレル業界への転職1店舗目」(転職板より)
829名無し専門学校:04/11/20 19:27:26
あんまり言うと、大学生がくるよ
830sage:04/11/21 16:36:45
あんまり言うと、大先生がくるよ
831名無し専門学校:04/11/21 18:02:00
なんだなんだ(゚Д゚三゚Д゚)
832sage:04/11/21 18:39:53
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
833名無し専門学校:04/11/21 19:13:16
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
834名無し専門学校:04/11/21 22:04:10
この板、他に書くこと無いのか?
835名無し専門学校:04/11/21 22:41:16
>>834
じゃ、おまえドラえもんの声が変わることについて
どう思うよ?ってかネタたのm。
836名無し専門学校:04/11/21 23:13:04
  (,, ゚Д゚)・・・>>835よ、じゃぁそれについて語ろうか。
  (つ旦O
  と_)__)
837名無し専門学校:04/11/21 23:39:58
ばーか
838名無し専門学校:04/11/21 23:48:29
>ドラえもんの声が変わる
は?マジで?大山のぶ代から変更するってのか?
ありえない、ありえないぞー
839名無し専門学校:04/11/22 00:11:16
主要キャラ5人全員変更らしいな
840名無し専門学校:04/11/22 00:21:45
先生も全員変更。
だったらいいね。
841名無し専門学校:04/11/22 01:54:08
>>840
何の話だ
842名無し専門学校:04/11/22 02:06:18
好きな先生いる?
843名無し専門学校:04/11/22 23:06:05
いねぇ(゜д゜)
844名無し専門学校:04/11/23 01:37:04
K田先生がうざい
ていうか週一くらい見るけど、同じような服しか見たこと無いのは漏れのきのせいか?
845名無し専門学校:04/11/23 15:07:16
一応気のせいということに…
846名無し専門学校:04/11/24 22:06:01
>>844
気のせいじゃねぇな!
847名無し専門学校:04/11/24 22:12:38
  _, ._
( ゚ Д゚)ポカーン
848名無し専門学校:04/11/25 00:06:23
こんな名古屋デザイナー学院はいやだ。
先生の服が毎日同じだ。
男の先生がホ○だ。
生徒が50代だ。
卒業制作が全員不合格だ。
卒業制作発表の日が休日だ。
849名無し専門学校:04/11/25 01:15:32
>>848
ツマンネ
850名無し専門学校:04/11/25 09:53:08
>>848
  _, ._
( ゚ Д゚)ポカーン
851名無し専門学校:04/11/25 11:35:23
禿しくサゲ
852名無し専門学校:04/11/25 18:55:42
sage
853名無し専門学校:04/11/26 00:20:12
禿しくアゲ
854名無し専門学校:04/11/26 00:58:53
age
855名無し専門学校:04/11/26 19:15:44
sage(_д_)
856名無し専門学校:04/11/27 09:35:05
ヨンサマ好きな人はサゲ
857名無し専門学校:04/11/30 16:37:33
保守
858名無し専門学校:04/11/30 20:25:40
  (,, ゚Д゚)・・・>>844 その話題はもっと深くつっこむべきじゃないか?
  (つ旦O
  と_)__)
859名無し専門学校:04/11/30 23:06:55
みなさん今年は良い年でしたか?
860名無し専門学校:04/11/30 23:26:49
このスレ何人いる?出席とります。
まずは
ノシ
861名無し専門学校:04/12/01 01:55:38
ノシ
862名無し専門学校:04/12/01 15:34:42
ノシ
863名無し専門学校:04/12/01 19:34:43
ノシ
864名無し専門学校:04/12/01 19:57:38
ノシ
865名無し専門学校:04/12/01 21:06:19
ノシ

ちゃねらの名デ学生自体少なそうだな
866名無し専門学校:04/12/01 23:38:48
名デ学先生はちゃねら多そうだなw
ノシ
867名無し専門学校:04/12/02 19:00:22
まさかw
K田先生は?
868K田:04/12/02 23:34:45
>>844
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
869名無し専門学校:04/12/02 23:42:15
まぁ見てても書き込みはしてこねぇだろうがな。
噛め打もみてんじゃね?
870名無し専門学校:04/12/03 00:37:06
>>868
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━???

・・・なわけないか(´д`)
871名無し専門学校:04/12/03 00:44:50
書き込んでたとしても藁エネ
てか今の時期はそれどころじゃないだろw
872名無し専門学校:04/12/03 00:51:42
で結局何人いんの?
意外と少ないな
うらぁROMってんじゃねぇぞこれ!
873名無し専門学校:04/12/03 00:53:29
>>831
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━???

・・・なわけないか(´д`)
874871:04/12/03 00:55:51
ノシ
875メモメモ:04/12/03 01:34:35
φ(..)いまんとこ8人と...K田っと。
876名無し専門学校:04/12/03 14:09:52
K田は確定なんだ(笑)
877名無し専門学校:04/12/03 19:22:45
>>30
萌えてる香具師がいる
>>99
このAAは誰の仕業ですかw
878名無し専門学校:04/12/03 19:42:20
人数ついでに学科も気になる
少なくともファッションやメイクのオシャレさんはいないだろうな
879名無し専門学校:04/12/03 20:41:44
>>878
お洒落の認識間違ってますよ
880名無し専門学校:04/12/04 01:20:21
先日、体験入学に行ってきました。
公立高校3年生です。
仕事って二年間で見つかりますか?
事情があって早いとこ就職
したいんですけど。ちなみにメディア希望です。
ろくに技術も知識もありません。
881名無し専門学校:04/12/04 02:02:12
手っ取り早く就職したいならメディアの中でも
ウェブと広告を選んでおけばどこかしらに就職できます。
882名無し専門学校:04/12/04 21:00:27
>>880
就職したいなら専門行かずに就職すればいいじゃん。
883名無し専門学校:04/12/05 00:03:12







立て読みだろ。気づけよ。
884名無し専門学校:04/12/05 01:00:18
ワロタ

時給の割に合わない粗末な授業しやがって
時給も学費も安くしたらいいのに
885名無し専門学校:04/12/05 11:05:08
>>880
ここはかなり就職率悪いですよ。
886名無し専門学校:04/12/05 12:21:13
>>883
>>880は 釣 り だ っ た ん だ な
887名無し専門学校:04/12/05 12:25:22
見事だな
888名無し専門学校:04/12/05 12:52:06
\     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の .グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
    ∩          .     <     ョ  >
    ( ⌒)     ∩ good job! < 感 .ブ >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \
889882:04/12/05 15:14:23
>>880やるじゃねぇか・・・
890名無し専門学校:04/12/05 18:09:51
こいつぁやられたぜ
ナイス
891名無し専門学校:04/12/05 18:23:12
>>888
ワロスw
892名無し専門学校:04/12/05 19:16:29
ないす
893名無し専門学校:04/12/05 20:16:23
           ,,,,,,_                  __                    _,,,,,,、      
        lllllllllli,、         ___ _,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllliii,,      .iillllllliii,、   lillllllllllllllli,,iiillllliiii,,  
  .lillllllllii,   lllllllllll"         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ゙゙llllllllllll .,,,iilllllllllllllllll!゙lllllll,,,llllll  
  ゙lllllllllll,.,,,,,iiilllllllllllllllllliiiii,,、     ゙゙゙!!!!!!!l゙゙゙,liilllllllllllllll!゙゙`      ,lllllllllll゚,,illllllll!!!゙゙lllllllllli,,llll!!!!!゙゙  
   .lllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙!lllllllllli,          ,,,iiilllllllllllllll!l゙,_          llllllllllll,illlll!l゙,,,,iiiilllllllllllllllllllllli,   
  .,,lllllllllllll!llllllllllll!′  lllllllllli、    ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,     llllllllllll゙llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!   
 .,illllllllllllllllllllllllllll!゜   lllllllllll    illlllllllllllllllllllllll!!!゙゙゙゙!llllllllllli,    lllllllllll" ゙゙!!!!!!!!゙゙゙゙llllllllllll      
: ,illlllll!!llllllllllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll    !lllllllllllllllllllllllllii,,、 lllllllllllll   lllllllllll| ii,.,,iiiiiiiiiiiilllllllllllll      
: llllllll’.゙lllllllllllllll゙,llll!!!lllllllllllllllllll,,    ゙゙゙lllllll゙゙ ゙゙゙̄lllllllllli,,,iilllllllllllll   llllllllllll, ,illlllllll!゙゙!!!llllllllllllllliii,,_   
: '!lllllliiiillllllllllllllli,lllllii,,,iilllllllllllllllllli     ゙lllllii,,,,,,iilllllllllllllllllllllllllll゙   'lllllllllllliillllllllllli,,,..,llllllllllllllllllllllii、  
  ゙゙!!llllllllll!llllllllll!゙゙!!llllllllll!!゙゙!!!!!!゙      ゙!!llllllllllllllllllllllllllllllll!!゙`    ゙llllllllllllllll.゙!lllllllllllllllllll!゙゙!llllllllll!   
      .゙゚゙”`                  ゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゜      ゙゙!!llll!!゙゜ ゚゙゙!!!!!!!゙゙゜  .゚゙゙゙゙’
894名無し専門学校:04/12/05 22:25:25
<<893               ̄ 二─ _
      人  ガッ                    ̄ 、  - 、
 ∩ Λ__<  > __                      -、\  \
 ヽ(`Д´∨ (_ /ミ.                     \\  \
   \      \                        \ヾ ヽ   ヽ
             \.///               \ ヾ、 |    i
              へ__(                    |! `i     |
           <_,へ >- 、       ,.-、_        |      |
              \ノ人\    / 、 }! \       |      |
                \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |     |
                 \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ    |
                 rm\ノ _  Y     Lノ      /   | |
                |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  / /
               | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / / /
              レ⌒\!_  ー -{ ノ }         / / /
                    ̄`ー一 '゙        //_ /
                              _二─
895名無し専門学校:04/12/06 00:01:24
コピペ房は失せろ
896名無し専門学校:04/12/06 12:22:29
ネタないね
897名無し専門学校:04/12/07 01:37:55
なければつくれ!
卒業制作どうよ?
898名無し専門学校:04/12/07 08:09:08
漏れは一年ボウズだから分かんないよ
899名無し専門学校:04/12/07 14:46:46
こないだ二年のプレゼン観たけど
微妙だった。
900名無し専門学校:04/12/07 17:41:53
1年のときは2年の卒制作品見て
あれこれ批評してたけど
いざ自分がやるとなると…orz
901名無し専門学校:04/12/10 17:55:15
もうだめポ。。。
902名無し専門学校:04/12/11 20:06:21
保守

ここってsage進行?
903名無し専門学校:04/12/11 23:37:09
捕手
904名無し専門学校:04/12/12 23:13:10
>>902
どっちでもいいんじゃねSAGE
905名無し専門学校:04/12/13 00:16:46
もうそろそろ卒業制作の審査だね。
どうよ?



って反応した2年は終わってるかw
906終わってる2年:04/12/13 03:25:47
えへへっ!おわってるよ!
907名無し専門学校:04/12/14 18:28:06
>>906
バカハケーン
908匿名:04/12/18 05:06:48
VD1年はどうですか?
909名無し専門学校:04/12/19 00:11:19
AN科の卒業製作って具体的にどんな審査をするんですか
910名無し専門学校:04/12/19 01:01:24
>>908
VDは教祖の作品ほめてご機嫌とれば学生生活安泰だな。

>>909
アニメなんてしらねーよ。キモオタがワイワイたのしく審査するんじゃねーの?
911名無し専門学校:04/12/19 01:58:26
MDはどうですか?
912名無し専門学校:04/12/20 00:09:30
>>911
VD以外しらねーよ。知ってることはマック室でさわってるな。
913名無し専門学校:04/12/20 01:45:11
VDは可愛い人いるらしいね
914名無し専門学校:04/12/20 17:35:44
托スレ
915名無し専門学校:04/12/22 01:22:10
>>913
人それぞれだな
自分の事をオレって言う女もいるしな
数撃てば当たるみたいなとこあるしな
916名無し専門学校:04/12/22 18:54:06
>>913
一年なら一人凄い可愛いと思う子がいる。
917名無し専門学校:04/12/23 02:05:29
1年のVDは可愛いこいるよ!!仲良くなるきっかけがない↓
918名無し専門学校:04/12/23 02:35:56
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
919名無し専門学校:04/12/25 03:40:33
そこそこ可愛い子がアニメやジャンプなんかの話をしてるのに限って、その子の科がANなんだよな…カンベンシテクダサイ
920名無し専門学校:04/12/25 19:20:23
VDに気になる子がいるけど、彼氏持ちだった。
921名無し専門学校:04/12/25 22:22:12
ほかの学校のもんですけど、
こないだ用があって、ここのアニメーション学科行ったら、
そこにいた女の子たちがすごくオタクっぽくてビックリしました。
もうちょいディープにかかわりたかったなぁと思いつつそこを去りました。
報告おわり
922名無し専門学校:04/12/25 23:29:13
女は他で見つけたほうがいいと言ってみる
923名無し専門学校:04/12/26 08:27:22
やっぱVDの可愛い子彼氏もちか…(-.-;)
自分ANの娘は受け付けん(*_*)
924名無し専門学校:04/12/26 23:32:48
いやいやちょっと待ておまえたち
女にも選ぶ権利があるんだが・・・
925名無し専門学校:04/12/27 13:15:20
アニオタってマジ簡単に引っかかるな。
俺自分で言うのもなんだが、イケメンなんだよな。
それでアニメイトとか行って、友達いなさそうな地味な
女の子に声かけてお茶しただけで、処女ゲットだもんな。
ちょっとしたアニメや漫画の話題持ってれば、
マジ女には不自由しないよ。アニオタ女はマジ良いオナホール。
100人切りいけそうだよこれ。いやマジで。
でも同じ学校の人は後でいざこざが起きるといやだからさそわねー。
926名無し専門学校:04/12/27 16:27:45
  _, ._  パーン
( ゚ Д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >925

  _, ._  パーン
( ゚ Д゚)∩
      彡ノ☆))Д´) >925

  _, ._  ボコッ
( ゚ Д゚)
  三ニ⊃☆))Д´) >925

  パパパパパーン
  _, ._ ∩☆
( ゚ Д゚)彡☆))Д´) >925
   ⊂彡☆
927名無し専門学校:04/12/27 19:33:25
おまえら課題すすんでっか?
928名無し専門学校:04/12/27 23:00:49
そんなもんねぇよ
929名無し専門学校:04/12/28 00:18:14
>>928
自分に対して課題を出せないとは…もうちょっとマシな生活しようよ。
930名無し専門学校:04/12/28 05:26:28
自分MDだけどVDに入ればよかった…(-.-;)
931名無し専門学校:04/12/28 06:01:47
>>925 だからできれば誘わないでって皆言ってるの
見下されてるようで嫌だしね
932名無し専門学校:04/12/28 23:49:17
>>930
VDに行けば?学科変更も知らないのかオマエ
933名無し専門学校:04/12/29 19:35:12
AN科の卒業生ってどこに就職してるの?
まさか超薄給のアニメーターになるわけでもあるまいし
まぁそれ以前にアニメーターになるにはそれなりに技術必要だよね?
見た目ヤバめな人多いしさぁ、ほとんどが卒業したらフリーターか?
934名無し専門学校:04/12/30 01:35:27
そうだよ
935名無し専門学校:04/12/30 13:09:41
フリーターじゃないよ無職だよ
936名無し専門学校:05/01/01 14:48:06
あけおめ
937名無し専門学校:05/01/08 20:02:23
保守
938名無し専門学校:05/01/08 20:03:14
>836
悪いけど、全く同情心が沸かないのは何故だろう。
838 :実名攻撃大好きKITTY[]: 05/01/08(土) 17:42:15 ID:PhTvxD66

そんなこと書いてると自称東大での神奈川大蔑視親父が出てきて
「おまえが屑だからだ」とか「努力しないやつは嫌いだ」
と言われちゃうよ。
OBも恐ろしいからね〜

そういうOBに次世代作って欲しくないわ。まったく。

839 :実名攻撃大好きKITTY[]: 05/01/08(土) 17:44:06 ID:PhTvxD66
>>837
ああ、おもしれぇ。ほんと。ほんと。パチパチパチ(拍手)
840 :実名攻撃大好きKITTY[sage]: 05/01/08(土) 17:47:56 ID:sxCnLRv3
>8395BzXGeI
939名無し専門学校:05/01/09 23:32:13
>>938
どこの事言ってるのかぜんぜんわかんねーよーヽ(`Д´)ノ
オレもそのネタまぜてよー
940名無し専門学校:05/01/14 02:37:57
やべやべ。
ageとこ。
941名無し専門学校:05/01/15 17:15:32
学費の季節…orz
942名無し専門学校:05/01/16 20:30:09
学費高すぎ
943名無し専門学校:05/01/18 00:27:27
>>942
どうせ自分で払ってねぇだろ
どっかいけバカ
944名無し専門学校:05/01/19 02:05:42
友達自分の金で来てるよ!!マジ馬鹿で面白い奴だけど尊敬☆
945名無し専門学校:05/01/21 20:58:17
ふーん・・・どうでもいいや
それより最近どうよ?
946名無し専門学校:05/01/21 23:07:57
平和になったもんだね
947名無し専門学校:05/01/22 22:29:35
企業展行くべき?
948名無し専門学校:05/01/23 21:54:06
エレベーター増やせ!!
949名無し専門学校:05/01/24 15:57:22
入学式って4月のいつごろ?
950名無し専門学校:05/01/25 20:34:09
>>947
行ってもオマエは相手にされないから行かなくていい

>>948
歩けバカ

>>949
そのうち手紙が送られてくるだろバカ
951名無し専門学校:05/01/25 21:27:09
494
去年は4月6日が入学式
健康診断とか藩決めのオリエンがあって12日から授業スタートでした
952名無し専門学校:05/01/25 21:29:13
場所は金山駅近くの名古屋市民会館で1時間程度で終わったね(-.-;)
てか入学式は出席取らんし、行かなくてもよかったね
953名無し専門学校:05/01/26 00:36:07
>>951
藩決めってなんだよ?俺らの学科は無かったぞ?
954名無し専門学校:05/01/26 14:18:07
VDはあったんだよ。何で班じゃなくて藩なんだと思ったけど。
955名無し専門学校:05/01/26 20:42:48
>>954
ふーん。毎回思うがVDはよくわからん学科だな。
で、藩決めて一緒に弁当でも食うのか?
956名無し専門学校:05/01/26 22:02:41
グループ制作とか。
最初にやった藩活動は、藩旗を作るってのだった。
957名無し専門学校:05/01/26 23:23:33
旗なら俺も小学校の図工で作ったぞ!
その旗を今でも使ってるのか?なんかバカっぽいなVD
958名無し専門学校:05/01/27 01:20:23
鬼無血茶亜藩
女藩
保藩
庄屋藩
和々藩
みつ蜂藩

とかあったな…
12藩あったね〜あと何藩があったっけ?
959名無し専門学校:05/01/27 09:43:25
くっだらねーw
幼稚園かよ。
960名無し専門学校:05/01/28 18:19:55
同意。幼稚園並だな
961名無し専門学校:05/01/28 19:22:46
だね〜!なんとかして!!
962名無し専門学校:05/01/29 00:40:05
先生がが姑みたいに駄目出しするのも滅多にないもんな、ここ
963名無し専門学校:05/01/29 02:10:34
VDか!VDが痛いんだな!?
よし。これからそういう目で見よう。
964名無し専門学校:05/01/29 17:50:35
>>963
何を今さら!
965名無し専門学校:05/01/29 23:27:03
学校違うんですけど、
名古屋総合デザイン専門学校ってどうですか?
この学校のスレはなぜないんだろう。。
966名無し専門学校:05/01/30 00:46:13
知るか。
ってかココでまともな意見が聞けると思うか?
電話しろ。見学行け。
967名無し専門学校:05/01/30 02:55:59
>>965
板違いバカハケーン!自分で板作れやバカ

VDの香具師見てるとバカばっかりでウザイもんな・・・
2階にゃぁVDのバカがあふれてるし
髭のでかい香具師う・る・せ・え・ん・だ・よ
968名無し専門学校:05/01/30 05:51:57
きっとその先生じゃなかったら良くなるね。
969名無し専門学校:05/01/30 17:50:59
あの熊みたいなのがVDアイタタの根源?
970名無し専門学校:05/01/30 23:23:12
VD諸君!!なにを言ってるんだ!キミたちの教祖だろ!( ´,_ゝ`)プッ
971名無し専門学校:05/01/31 01:26:45
アニメーションの人のがイタタだけどね
972名無し専門学校:05/01/31 19:01:48
どっちもイタタ
973あ ◆pMbSzqn.mw :05/01/31 23:54:48
974あ ◆v.0Sm0T8EA :05/01/31 23:56:53
975あ ◆8JY8a0xqbw :05/01/31 23:58:02
976あ ◆WBRXcNtpf. :05/01/31 23:59:03
やわなかなはらなや
らやなはらにはらやなやらなやなはらにやらなゆらなあかなやわ
977あ ◆BvcplLXSGo :05/02/01 00:00:05
花は咲いているのに俺は咲けないなんて空しい火曜日らりらりらり
978あ ◆BvcplLXSGo :05/02/01 00:01:09
花びらが一枚落ちていく僕の心も花びらかららばいららばい切ないまま
979あ ◆r3DFs676C2 :05/02/01 00:03:19
切ないままのまばゆさで君の気持ちを知ってるよあー何て満たされるんだ君ヲ見てると満たされる
980あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:04:32
あーーあヤンナッチャウヨ
アーーオコラレタ
981あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:05:33
あげますよあげますよ果てしない希望をあげますよ
982あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:07:41
空をどこまでも飛んでいけタ小さいころまではいつからか飛べナクなった
983あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:10:30
君ハ夢を見ていたのさいい加減ないい加減に目をさませあーーなんて切ないんだ
984あ ◆OBfS9rHC1Q :05/02/01 00:11:56
あー腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った腹減った
985あ ◆/wzrawpatI :05/02/01 00:13:42
名古屋名物キシメンはいかが?おらいいだーきしめんいいだーいらないだーおら食いたいさ食いたいさ三重名物松坂牛
986あ ◆/wzrawpatI :05/02/01 00:15:21
名古屋国際女子高生
ええなーええなー
何かええなー
987あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:18:20
名古屋譲ってゆーんじゃない?ってゆーんじゃない?でも、あんたは名古屋場じゃーーー
988あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:19:41
ちばんばんばばんばんちばんばんばんばんばんばん
989あ ◆/wzrawpatI :05/02/01 00:20:20
あかさたなはまやら
990あ ◆/wzrawpatI :05/02/01 00:20:59
ぎゃーぎゃーぎゃー
991あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:21:44
あやか
992あ ◆tt6V337.WQ :05/02/01 00:22:43
わいわいわいわいわい
993あ ◆/wzrawpatI :05/02/01 00:24:29
名古屋県名古屋市
994あ ◆OBfS9rHC1Q :05/02/01 00:25:17
やまにいけばわかる
995あ ◆EeMOWQsVnE :05/02/01 00:26:29
かなかなかなき
996あ ◆iZYNEcw1h6 :05/02/01 00:27:22
かなやわ
997あ ◆Bm82Mk3J2Y :05/02/01 00:31:54
君ハ誰だ?誰だ?誰だ?君ハ誰だ?誰だ?誰だ?
998あ ◆meTSJqqORU :05/02/01 00:34:12
私の自己紹介をしよう!私は1年前にこの学校ヲ去ったものだ!私の名はなんてゆーんだ?
999あ ◆FAp54SMjY6 :05/02/01 00:35:17
つづく
1000あ ◆WfNbWJCklY :05/02/01 00:36:36
ーー完ーー(-人-)チーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。