神戸電子について教えてパート9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1solo2000(*゚ー゚)ゲーム科
新学期が始まる季節、くいの残らない充実した学校生活にしよう!
そしてついにこの神戸電子スレも第9弾
入学予定者も在校生も卒業生も皆でこのスレを盛り上げようぜ!

↓2に続く
2solo2000(*゚ー゚)ゲーム科:03/03/26 04:12
神戸電子専門学校公式Webサイト
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/index.html
ゲームソフト分野オフィシャルサイト
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/to/gameweb.html
グラフィックス分野オフィシャルサイト
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/to/cgweb.html
デジタルサウンド分野オフィシャルサイト
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/to/dsweb.html
CAD分野オフィシャルサイト
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/to/cadweb.html
4名無し専門学校:03/03/26 04:22
乙。
5名無し専門学校:03/03/26 05:47
おつ
6名無し専門学校:03/03/26 06:38
おつ
卒業したけど居座ります
7名無し専門学校:03/03/26 08:19
処理科の窓からみえる整体の店があるが
首が痛いのでいきたい
8名無し専門学校:03/03/26 08:31
 席が2人分あるって、机が広いってことですか?
だったらあんまり隣のヤシって関係ないような気がするんですが・・・
9迷い人:03/03/26 15:45
この学校の処理系に行きたいと思っているんだけど、授業レベルはどう?予習&復習しないとついていけない?
10名無し専門学校:03/03/26 16:56
10
11名無し専門学校:03/03/26 16:57
>>9
全然そんなことはない。
12名無し専門学校:03/03/26 17:00
このスレの雰囲気で、授業が余裕なことくらいは分かりそうだ
13名無し専門学校:03/03/26 17:01
>>3
処理系の公式サイトは存在しないのか(藁
14名無し専門学校:03/03/26 17:14
定期鎌Tあげ
15名無し専門学校:03/03/26 17:19
だれか前スレで1000とってくれ・・・。
16名無し専門学校:03/03/26 19:23
1000とりやがったな!?どいつだ!絶対頃す!(泣)
17名無し専門学校:03/03/26 19:33
∋oノハヽo∈ムフフフ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (〜^◇^)__カタ___ _< 1000取られちゃったね♪
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  YAGU  |
     '\,,|==========|
18名無し専門学校:03/03/26 19:41
うわーん、マピたんと仲良しになっちゃうよー
19名無し専門学校:03/03/26 19:58
>>18
おめこ
20友達の1000ゲッター:03/03/26 22:49
結局俺が1000ゲットできたのはパート4だけだった・・・
21名無し専門学校:03/03/26 22:54
>>20
ヘタレすぎ
22友達の1000ゲッター:03/03/26 22:57
>>21
うわーん、ひどいよ
23名無し専門学校:03/03/26 23:32
>>22
ごめんね
24名無し専門学校:03/03/26 23:38
>>22-23
結婚しる
25名無し専門学校:03/03/27 02:14
>>24
式場は神戸電子の駐車場で
26専門学校:03/03/27 05:23
9の答え11・12に少し疑問。神戸電子は国試予備校だからそこそこ授業レベル高いんじゃないの?資格取るくらいの授業やってたら結構勉強しないといけないと思うが?
27名無し専門学校:03/03/27 05:29
前スレの
昨日大学卒業したのだが、ここに続けていこうか悩み中。
入学手続きって3/31まで可能なのですか?

と書いたものですが、気が付いたら26日過ぎてました(T_T)
もう定員もいっぱいかなー・・・。
ゲーム科はオタクばかりと聞きましたが、そのほかはどうなんでしょう。。。
28名無し専門学校:03/03/27 06:03
>>26
授業を受けなければ取れない、ってほどの資格なんてないぞ。
参考書読んだほうが効率的だ。

>>27
・・・・とっとと就職しろ。
何処の科も大して変わらん。大体、この学校の生徒は3つのタイプに分けられる。

・ドキュソ
・オタク
・オタクでドキュソ
29名無し専門学校:03/03/27 10:40
>>28
その割合は?
30名無し専門学校:03/03/27 13:23
27は京コン行けば?
大学卒業生コースあるし、今から願書出しても間に合うよ。
31名無し専門学校:03/03/27 14:37
・ドキュソ     …3
・オタク       …5
・オタクでドキュソ …2
32名無し専門学校:03/03/27 15:00
ドッキューン
33名無し専門学校:03/03/27 15:21
卒業生に質問。
就職センターに怖い人(口の悪い人)居るけど、あの人っていい人なの?
34名無し専門学校:03/03/27 15:48
>>33
それなりに
35名無し専門学校:03/03/27 19:17
>>28
ヲマイはどれに分類されてるんだ?

・オタク?
36名無し専門学校:03/03/27 20:42
べつに普通の人もそれなりにいると思うが・・
37名無し専門学校:03/03/27 22:29
35が書き込みを行うに至った原因は「同属嫌悪」が心理的に作用している。
3835:03/03/27 22:33
>>37
いや・・・普通に違うんだが。
少なくともお前よりはヲタク度は低いと思われ。
39名無し専門学校:03/03/28 00:22
>>38
相手が誰かわかってるの?
40名無し専門学校:03/03/28 02:08
∩( ´Α`)< 先生、オタクが暴れてます
41名無し専門学校:03/03/28 03:13
先生もヲタクばっかだよ
42名無し専門学校:03/03/28 05:22
俺なんて近年まれにみるヲタクだぜ
43名無し専門学校:03/03/28 07:57
>>29>>35
定義を聞くのが先だろうに・・・。君らはSE,PGに向いてないな。ビジネスかデザインの人かな
割合的には
・ドキュソ     …4
・オタク       …1
・オタクでドキュソ …5

ってとこか。ちゃんとしたリサーチをしたわけじゃないから真に受けるなよ?ワラ
俺個人に関する質問は受け付けない。自分語りはメンドクサク鬱陶しいだけだからな。





44ld:03/03/28 08:26
>>26
この学校の処理科はクラス分け制度があって、個々のレベルによってまとめられる。
下のクラスは一年間で基本情報を狙うので楽だ。
ただしそれは同時に堕落につながることでもあり、実際下のクラスにはやる気ない人間が多い。
上のクラスはまったく逆のことが言える。
授業レベルも相当高いよ。上のクラスにはレベルの高い講師が充てられるし。
ただ下のクラスになるとレベル落ちるって感じだ。
>>27
4月に入ってもなんとか入学可。
ただし遅すぎるとやはり来年にって言われるので時期的に早い決断をしたほうがいい。
26過ぎてても学校側に問い合わせてみるといいよ。定員がいっぱいになることは無い。
講師もよく言ってるが今は昔に比べて相当生徒数減ったらしい。
そのかわり個人レベルは上がったそうな。

・ドキュソ     …3
・オタク       …3
・オタクでドキュソ …2
・普通     …2
オタクDQNの割合はこんくらいの割合じゃないかな。
ゲームに行くとオタク、CGやサウンドに行くとドキュソの割合がUPしそう
45講師:03/03/28 18:25
>>44
レベルの高い講師という言い方は極めて失礼だな。
46名無し専門学校:03/03/28 19:17
>>44
謝れバカld
47名無し専門学校:03/03/28 19:24
ゲーム科はすべての学年がネットゲーに汚染されている。
48ld:03/03/28 22:47
どう失礼か全く意味不明だね
真性君
49名無し専門学校:03/03/28 23:07
>>45は本物の講師ですか?
50名無し専門学校:03/03/28 23:13
>>48
上げんじゃねーバカld
51名無し専門学校:03/03/28 23:17
もうすぐ4月
入社式が近づいてきて緊張してきた (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
52名無し専門学校:03/03/29 00:54
>>51
入社式はキンチョールするね
53名無し専門学校:03/03/29 02:11
   ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄( ゚Д゚) ̄|   < もういくつ寝ると〜 入社式〜・・・・・・・・・・・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
|\⌒⌒⌒⌒\   \
|  \        \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒|
  \ |_____|
54名無し専門学校:03/03/29 03:48
ただの一生徒が講師のレベルとか言ってるのは確かにおかしいな。
55名無し専門学校:03/03/29 03:52
ld毎回言うこと同じだな。
進歩の無い奴め。
56名無し専門学校:03/03/29 04:29
54=55
バレバレの自作自演だ・・・
57ld:03/03/29 12:27
>>55
何を必死になって粘着してるのかが解らん。
もう次3年生だろ?ってか成人だろ?就職だろ?落ち着けよ。
成人式は行ったのか?

付け加えとくがこのスレでldの名を使って書き込みしたことある人は
オレだけじゃないし、トリップなんてのも付ける気ない。
「あってないようなコテハン」だとそろそろ察してもらいたい。
そんなldにしつこく煽り入れてどうしたいんだ。他にすることあるだろうが。
58名無し専門学校:03/03/29 12:59
>>57
じゃああんたはすることないからここにカキコしてるんだ。
おめでたいなあんた。
59名無し専門学校:03/03/29 13:56
いや〜なにやかんや言って、楽しい学生生活でした。
ついに来週から俺も社会人。引き締めていかなければ・・・
60名無し専門学校:03/03/29 15:32
俺はもう卒業してるし、就職もしてるぞ。
何を勘違いしてるんだか・・・・・(プ
61名無し専門学校:03/03/29 15:40
>「あってないようなコテハン」
なら何故わざわざコテハンを使うんだろう…。
名無しでは意見を言えないのだろうか…。

もう言ってる事メチャクチャ、ワケワカンネーヨ。
脈絡無さ過ぎ。さらに日本語が…。
62名無し専門学校:03/03/29 21:02
63名無し専門学校:03/03/29 21:05
>>62
なぜか、「こいつかわいい」と思ってしまった俺はイタイ?
64名無し専門学校:03/03/29 21:10
うっせーはげ
65名無し専門学校:03/03/29 21:19
カツラで学校に行っていいですか?
66ld:03/03/29 21:20
>>61
マジレスしてやるよ。
このスレって質問する人とか結構多いけど
めっちゃ的外れな名無しの返答とか多いだろ?ネタとか。
でも真剣に聞きに来てる人って実はかなり居るわけだ。
そういうときの質問者の立場になって考えてみろ。


日本語理解できないのはお前だけ。
ldの名に必死で喰らいついてくるし
誰にでも解るような自作自演を本気でやったり、
せっかく良くなっていたスレの雰囲気が悪くなった
そろそろ粘着やめとけよ。
お前が過去ログに致命的な情報晒してることに気づけ。
解ったらもうでてくるな。
67名無し専門学校:03/03/29 21:34
みんな名無しなのに情報を晒してるのか・・・?
かなり謎なんですが、何処でわかるもんなんでしょう?
68名無し専門学校:03/03/29 21:36
鬱陶しい。名無しになって収まるならそうしろよ。
質問しにきてる奴がトリップ無しのコテに期待するわけないだろ。
あと、無駄な改行も鬱陶しい。
69名無し専門学校:03/03/29 21:37
ldが好きか嫌いかで多数決とるか?w
70校長:03/03/29 21:45
神戸電子と関係のない話はよそでやれ!!
71名無し専門学校:03/03/29 21:47
今の電子の話題はなんだ?春休みでなにもねぇじゃん。
72名無し専門学校:03/03/29 21:50
電子生の生活模様を書け
73名無し専門学校:03/03/29 21:53
遊んでばっかだな。
来週から社会人だということで、ここぞとばかりに遊んでる。
74名無し専門学校:03/03/29 22:00
今日、1日寝てたら怖い夢を見て泣きそうになった
75名無し専門学校:03/03/29 22:04
就職センターから呼び出し喰らってガクガク((((;゚Д゚))))ブルブルの日々。
76名無し専門学校:03/03/29 22:15
同じコテハンでもsolo2000の方はあまり言われてないよな…。
なぜldだけ?
77名無し専門学校:03/03/29 22:17
えらそうだし、文章が無駄に長いからなんじゃないの。

>>75
就職センターを恐れていてはいかんぜよ。お世話になってるんだから。
78名無し専門学校:03/03/29 22:20
>>誰にでも解るような自作自演を本気でやったり
書き込み時間が近いだけで判断して無いか…こいつ。
79座学:03/03/29 22:26
この学校、座学勉強の時にパソコンをノート代わりに使用するといってるけど、
ブラインドタッチとかできない俺でも絶対パソコン使わないといけない?
普通にノートとかに書いてる奴とかいる?
80名無し専門学校:03/03/29 22:27
>>69
嫌いに一票
>>70
詩吟は他所でやれ!
>>72
朝起きて、バイト行って、遊び行って、ネットして寝る。
>>77
たしかに偉そうですな。開き直るしいちいち怒ってるし
見てて気分よくない。
質問してる人に「答えてやってる」みたいな言い方するし。
「日本語が…」っていうのはその辺だと思ったな。
81名無し専門学校:03/03/29 22:28
>>79
処理コースはノートに手書きしてるよ。
たまにパソコンに打ってる人もいるけどね。
82名無し専門学校:03/03/29 22:44
ノートにも書かずパソコンにも打たずっていう人もいるけどな(ワラ

ノートはきれいにとりましょうね〜
ある人のノートを見せてもらったとき、かなりひいた・・・
83名無し専門学校:03/03/29 22:48
>>82
今年卒の人で最強の人がいたけどなw
84名無し専門学校:03/03/29 22:50
>めっちゃ的外れな名無しの返答とか多いだろ?ネタとか。
いちいちld叩いてる奴うざいと思ってたが、この発言は許せんな。
85名無し専門学校:03/03/29 23:26
>>69
特に理由は無いが嫌い。
8682:03/03/29 23:34
>>83
心当たりあります。かなり最強でしたな・・・
87名無し専門学校:03/03/29 23:37
>>83
まろのノートはすごかったな
ノートには見えないがw
88名無し専門学校:03/03/29 23:40
>>87
彼は、ノートはメモを取るために使ってるのではなく
書いて覚えるために使ってるのだ
8982:03/03/29 23:40
名前出したらあかんやろ・・・
90名無し専門学校:03/03/30 00:21
なんというか「行」の概念が無かったな。彼は。
91名無し専門学校:03/03/30 00:29
>>90
カコイイYo
92名無し専門学校:03/03/30 00:37
>>84
わかる。同じ名無しでも一まとめにしてくれるなと言いたい。
93名無し専門学校:03/03/30 01:03
ldの事はもういいじゃん。
94名無し専門学校:03/03/30 01:05
ldの書き込み以降のバレバレ自作自演とかホントうざいって。
ldもいつも一言多いし雰囲気くずれるのは粘着のせいだけじゃない。
コテハンの話題は荒れるから以後禁止な
95ld支持派:03/03/30 01:33
77=78=80=84=90=92 じゃないの?文が似てる。
厨な質問ぶっかけても、あの人は意外とまじめに答えてくれたし
「答えてやってる」は当たり前と思う。

48のldはオレです。すいません
9695:03/03/30 01:36
あーごめん、書くの時間かかったから94がまだ来てなかった・・・
コテハンネタ終了でお願いします
97名無し専門学校:03/03/30 02:15
ゲームコースの作品でお勧めなのは?
98名無し専門学校:03/03/30 04:20
実際売り出せるようなレベルの物も中にはあるそうな
>>ゲーム
99名無し専門学校:03/03/30 07:37
この学校休み長すぎないか・・・?
いくらなんでも夏休みより長くすることはないだろ
100名無し専門学校:03/03/30 10:29
100!!!!
101名無し専門学校:03/03/30 10:30
確かに休み長いよなぁ。まぁ、俺には関係の無い話だが。
102名無し専門学校:03/03/30 11:42
>>97>>98
ウリに出せるかはどうかとしてもレベルの高いのは多かった。
でもそういうのに限ってDigital Worksには出ない。
出されたのはレトロ系の地味〜なのばかりだった気がする。
103名無し専門学校:03/03/30 16:05
Digital Worksに選ばれる人の基準ってなんだろう。

104名無し専門学校:03/03/30 17:20
DigitalWorksには、当たり障りの無いような作品しか出されないのだろうか
105名無し専門学校:03/03/30 17:26
いや、オリジナリティの問題なんだってさ。
既存のゲーム、もしくはキャラクタにちょっと似ているだけで
最終選考で消される。先生にね。
digital worksに出資してる企業に遠慮してるんちゃうの?

プログラムとしてレベルが高く、
演出が派手で、ゲームとして面白い。
というのは大抵オリジナリティが足りなかったりする。
106名無し専門学校:03/03/30 18:37
実際、発表の時完成して無くて(DigitalWorksに出す作品を選ぶ時)に
候補かがら外れる人の方が多い。
107名無し専門学校:03/03/30 20:17
質問なんですけど、入学式って親と高校のように行くものなんですか?
>>107
自分だけで行く
109名無し専門学校:03/03/30 21:59
>>105
でも、flashで、本に載ってるのをまんま使ってるやつあったじゃん
110名無し専門学校:03/03/30 22:42
それを先生が知っているかどうかだな
111名無し専門学校:03/03/30 22:52
・・・不公平な審査だな。
112名無し専門学校:03/03/30 23:47
それが賞もらってたのが納得いかない
113名無し専門学校:03/03/31 00:27
なんとまー。
114名無し専門学校:03/03/31 02:36
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /    会社始まっちゃうよ・・・
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
115名無し専門学校:03/03/31 14:31
>>114
ガンガレ!!(・∀・)
116名無し専門学校:03/03/31 23:07
春休みはまだまだ続くよ☆
117名無し専門学校:03/03/31 23:24
給料10万越えなかった

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
118名無し専門学校:03/03/31 23:43
春から通うことになってノートを購入しないといけないんですが
やっぱりフロッピードライブは内蔵のを買ったほうがいいのでしょうか?
>>118
外付けでもいい
120名無し専門学校:03/04/01 03:37
軽さを求めて外付け使うようにすればいいと思う。
俺はUSBメモリで保存して置いて、提出時にはFDDを借りる。
   (↑ノート以外のPCで課題する時)
121名無し専門学校:03/04/01 04:47
絶対内蔵がいいとおもうけどなぁ
ノートに外付け周辺機器って邪魔にならない?
学校でつかうにはいいけどさ。
122名無し専門学校:03/04/01 05:13
外付けはかさばるからなぁ・・・学校に持っていくとき。
123名無し専門学校:03/04/01 07:58
学校開始は何日からですか?
124名無し専門学校:03/04/01 15:12
14日からです。
125名無し専門学校:03/04/01 15:15
>>109
本の名前とか装丁とかわかりますか?
126名無し専門学校:03/04/01 17:13
>>125
覚えてないけど、flashのぶあつい本。結構どこにでも置いてある。
127名無し専門学校:03/04/01 19:23
学校から来た、神戸電子周辺マップにキャンプスという所が載っているんですが、
ここって何のお店なんですか?
128名無し専門学校:03/04/01 19:42

>>126
どこにでも・・・。探してきます。
紀伊国屋とかならあるかな。

あの作品見て「凄い」と思ったんですが。
129名無し専門学校:03/04/01 20:23
三ノ宮近辺に100均てありまつか?
引っ越したばっかりでいろいろといるものがあるのです。
130名無し専門学校:03/04/01 20:49
>>129
ダイソーが2個ある
131名無し専門学校:03/04/01 21:22
>>126
ジュンク堂に目立って置いてあったよ。
132名無し専門学校:03/04/01 21:41
>>131
レス有り難う御座います。
133名無し専門学校:03/04/02 00:50
学費は、どのくらいですか?
134名無し専門学校:03/04/02 01:22
>>133
学費は年間60万(処理科はね)。ただし施設費が40万もする罠。
135名無し専門学校:03/04/02 01:24
前期70万 後期30万
136名無し専門学校:03/04/02 01:25
そして卒業時にまた徴収されんだよ。たまんねーよクソが。
137127:03/04/02 02:00
キャンプスってなんすか?めちゃくちゃ気になるんですけど・・・
138名無し専門学校:03/04/02 12:25
>130
どのあたりに有りますか?
>>138
三宮スポーツワールド店 200坪 神戸市中央区三宮町2-10-7 スポーツワールド三宮店7F
神戸三宮店 160坪 神戸市中央区八幡通3丁目1番14号 サンシポートビル内1F
神戸阪急店 140坪 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸阪急B1F
140名無し専門学校:03/04/02 14:16
>>138
ちなみにダイエーの地下にも100均ありますYO!
141名無し専門学校:03/04/02 14:28
SSOKの会員権持ってる人いる?あそこどうよ?
確かに安いが・・・遠い。
142138:03/04/02 16:28
>130>138>139
サンクス
143名無し専門学校:03/04/02 23:07
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!(壊
144名無し専門学校:03/04/03 07:46
おちつけ
145名無し専門学校:03/04/03 12:26
(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
146名無し専門学校:03/04/03 17:40
>>143,145
同じ学校の生徒だってことがはずかすぃ
147名無し専門学校:03/04/03 18:35
俺も自分でやってて恥ずかしい
148名無し専門学校:03/04/03 19:32
>147
ぉい
149名無し専門学校:03/04/03 20:18
もっと恥ずかしいネタはないのか?
150名無し専門学校:03/04/03 20:49
どーでもイイが今日大阪駅で麻呂を見たぞ。
151名無し専門学校:03/04/03 21:12
>>150
麻呂ッ手何
152名無し専門学校:03/04/03 21:45
153名無し専門学校:03/04/03 22:15
>>152
全然違う。ネットの3年なら誰もが知ってるヤシなはず。
154名無し専門学校:03/04/03 22:53
神戸電子で一番キャラ形成に励んでいた人物だ。
155名無し専門学校:03/04/03 23:42
あの人、今も就職活動してるのかな・・・
156質問 :03/04/03 23:50
処理系の一番いいクラス入るのってやっぱり家でも勉強しなきゃ駄目?
授業ちゃんと聞いてるだけでは無理かな?
157名無し専門学校:03/04/04 00:41
>>156
あなたが高校生の時に情報の勉強をしっかりしていたなら問題なく入れます
もし今までにそうゆう勉強をしたことがないなら家でも勉強しないと無理でしょうね
158質問2:03/04/04 05:41
この学校、コンピュータ専門学校の中ではいい方だとみんな言ってるけど、
悪いところあったら教えて!!
159名無し専門学校:03/04/04 07:40
坂道。
自転車置き場無し。
160名無し専門学校:03/04/04 08:10
>>158
施設費高い。っつーか他のとこもこれくらいするのか?
161名無し専門学校:03/04/04 11:00
ロッカーがない
162名無し専門学校:03/04/04 15:18
食堂が貧
163質問3:03/04/04 15:52
この学校、生徒数多いけど一クラスだいたい何人ぐらいで授業を受けるの?
164名無し専門学校:03/04/04 15:57
結局今年の入学は見送ったよ。
今年中はしっかりバイトして、親に負担かけないように学費溜めよう・・・ハァ。
165名無し専門学校:03/04/04 18:54
166校長:03/04/04 20:09
低脳どもが!!学校に文句を言う前に貴様らの頭をどうにかしろ!!!
167名無し専門学校:03/04/04 20:18
168名無し専門学校:03/04/04 22:16
ノートパソコンは一週間に何日ぐらい使うんですか?
また、1日の使用時間と、使用用途はどんなもんですか?
>>168
どの学科のことを聞いてるのか書けよ
170名無し専門学校:03/04/04 22:50
処理科です。。
171名無し専門学校:03/04/04 22:51
あと1週間で入学式。
緊張してきたー
自分の書き込み見たらやたらえらそうでしたごめんね

処理化1年1週間のうちパソコンを使う日・・・聞いた話では1日
学校での使用時間・・・しりませんごめんなさい
用途・・・しりませんごめんなさい

参考までにゲーム科1〜3年
1週間のうちパソコンを使う日・・・ほぼ毎日
学校での使用時間・・・2〜5時間
用途・・・プログラムのお勉強

まちがっていたらごめんね
173名無し専門学校:03/04/04 23:12
処理科の1年の間は1週間に1回、2時間です。
用途は情報リテラシーという教科で、はじめはインターネットのつなぎ方。
その後はWORD・EXCEL・HTMLを学びました。
174名無し専門学校:03/04/04 23:37
ゲーム科のこともキボンヌ
175174:03/04/04 23:39
174を修正
ゲーム科のことも詳しくキボンヌ
ゲーム科はほとんどの授業でパソコンを使います
1年生の間は主にプログラム(C言語、VisualBasic)と
その他(エクセル、ワード、HTML)を習います

最初はパソコンの基本的な使い方から習うので
プログラムやったことないどうしようなんて不安がることはありません
177ld:03/04/05 01:05
一年のときはじめはオフィスのインストールと
visualstdio.netのインストール(どっちも学校のライセンス)じゃなかったっけ?

あとワードってやったか?それにしても情報リテラシーは
授業聞かずにネットで遊びほうけてた奴多数。
高い金払ってる割にあの授業だけはどうしようも無いほどクズだった。
髪汚ねーT橋がもう少し人間らしい理性持ってればな。って感じで
情報リテラシーには期待しないほうがいい。

後半のほうになるとCASLやCの実習もたまにある。
しつこいようだが個人でノート買うやつ、オフィスがバンドルされてるの買ったら損した気分になるぞ
学校でインストールできるからな
178ld:03/04/05 01:06
教科書返品したい奴は名前書かんようにな
179名無し専門学校:03/04/05 01:56
今考えたらWORD習ってねぇや・・・
EXCELとHTMLはやったけど。あとは、ldの言うとおり。
けっきょく使わなかった教科書もあるな・・・・
181(^O^)/:03/04/05 04:52
夏・冬・春休みの期間教えてください!おねがいしま〜す!!
182名無し専門学校:03/04/05 12:02
>>178
返品ってできるの??なんか教科書、使わないくせにバカ高いんだけど。。
183名無し専門学校:03/04/05 12:51
入学前なんだが、教科書の値段分らないぞー。
184ld:03/04/05 20:12
全スレに一応去年購入した教科書全部書いといた。
教科書の返品はできるよ。値段は全部で30000円以上・・・。
科によってはもっと高い。処理科は安いほうだったよ。

夏休みも冬休みも高校と一緒くらいの時期と期間。
春休みが異様に長い。2月の最後らへんから4月14日?
別にいいけどなんでこんなに長いのか・・・。
185名無し専門学校:03/04/05 20:54
先生達の長期休暇です。
186大学→専門OK?:03/04/06 04:18
今、大学4回生で来年この専門学校に行こうと思うんだけど、大卒でも行く価値ある?
ちなみに2流の文系大学で、情報系の勉強したくて行きたいんだけど。
187名無し専門学校:03/04/06 08:09
その手の人は結構居るよ。他中退の人とかも多そうだな
188名無し専門学校:03/04/06 12:27
専門学校はいろんな年齢の人がおっておもしろいですね。
ある意味人生勉強になりますわ。
189名無し専門学校:03/04/06 14:02
>>186 
独学で出来る事ばかりしか習わない。
毎日、本屋に通い詰めたほうが安上がりだ
・・・モチベーションの維持に役立つような気がしないでもないだけだな(ワラ

つーか、お前ただ働きたくないだけなんちゃうんか、と。
190名無し専門学校:03/04/06 17:56
>>186
正直、今年一杯は就職活動するなり公務員試験受けるなりして働き口をみつけるべき
どうしてもダメになったらこの学校に行くことを考えればいいわけだし、
今は働きたくないけどいつかは・・なんて考えだと専門卒業する2年後以降には地獄が待ってますよ。
そのまま大卒で新卒になって就職するほうが100倍マシ
191授業時間について:03/04/06 18:20
この学校、始業時間が9:20で終業時間が14:50。始まりが遅く、終わるのが早い。
やる気のない奴にはいいが、これでちゃんと勉強できるの?
他の専門学校より授業時間がかなり短いと思うけど大丈夫か?
192名無し専門学校:03/04/06 18:37
他の専門学校は一時間の授業時間は長いけど昼からとか昼までとかなんで
神戸電子は結構授業時間長いと思うけどな〜。
193名無し専門学校:03/04/06 20:29
>>191
長ければいいものではない

    量より質よ
194名無し専門学校:03/04/06 20:46
学校で申し込んだノートPCはいつ届くのでしょうか?
学校でもらえるんですか?
195名無し専門学校:03/04/06 20:55
age
196名無し専門学校:03/04/06 21:14
>>194
四月ぐらい学校で配られる
てゆーか、学校のを買うやつ馬鹿
197名無し専門学校:03/04/06 22:43
明日面接1件逝きます。
198名無し専門学校:03/04/06 22:49
>197
がんばれ。
199名無し専門学校:03/04/06 23:40
さっさと決めろよ。
暑くなってきたら最悪やぞ。
200名無し専門学校:03/04/06 23:42
>>196
ばかって・・・結構お買い得だと思うけど。
201名無し専門学校:03/04/07 00:02
そりゃ、定価と比べるからだろ。騙されてるって。
202名無し専門学校:03/04/07 00:07
不必要なものをたくさん付けられて・・・
日常で必要なものを省かれて・・・

折れは昨日買ってきたよ。
203名無し専門学校:03/04/07 00:46
>>201
うーん・・・俺はいいと思うけどなあ。
まあ自分は違うノート買ってるんだけど。
204名無し専門学校:03/04/07 01:24
去年の悲劇を忘れたのか?
205名無し専門学校:03/04/07 01:29
急に取引メーカー変える時点ででかい問題でもあったんだろうに>学校側
挙動不審すぎるよ全く
206校長:03/04/07 01:46
授業日数減っても授業料変わらん罠!
神戸電子マンセー!
207名無し専門学校:03/04/07 04:50
ほんと、学校購入のパソコンはだめだ・・・説明書くれねぇし。
あの値段で、もうちょっとマシな機能ついてるパソコンあるぞ。
俺達の年は特別一ヶ月遅れてたし・・・
208名無し専門学校:03/04/07 05:08
CD/FDに保存が出来ないパソコンを買わされた学科、挙手。
209194:03/04/07 09:11
三年間、頑張って使います。
210名無し専門学校:03/04/07 09:11
 漏れ大学中退していくんだけどさ・・・・。
授業ってそんなにレベル低いの?
京コンとあんまり変わらないって聞いてるんですが・・・
一応情報科の大学行ってたからそれなりの知識はあるとおもうんだが・・・。
授業が少ないのは確かに気になりますね。
211名無し専門学校:03/04/07 09:40
クラス替えテストで下のクラスになったらレベル低い授業。
上のクラスになるとかなり高度で2番目のクラスになると普通
212名無し専門学校:03/04/07 13:56
 クラス替えテストで上のクラスになるのって難しいですか?
一応PC歴4年で初級シスアド再来週にうけるぞって程度のレベルなんですが。
つまり、まるっきりPC初心者じゃないけど中途半端ってれべるでつ。
213名無し専門学校:03/04/07 14:01
基本情報処理取るために100万以上払うのかよ。おめでてーな
214名無し専門学校:03/04/07 15:19
>>213
それでも取れるのは 3分の1 だけだからね
やるきのない人多すぎ
215名無し専門学校:03/04/07 15:58
>>207
当時としては妥当な値段と思うがな。
216名無し専門学校:03/04/07 20:18
217197:03/04/07 22:46
すぐにでも内定くれそうなハケンでした。
この辺が潮時か。。。
218名無し専門学校:03/04/07 23:33
自分で納得できるんだったらいいんじゃない?
納得できなければやめちまえ。
219名無し専門学校:03/04/08 01:09
俺も明後日最終面接だ。
良さげな会社だから内定貰いたい。
220名無し専門学校:03/04/08 21:15
派遣会社はやめとけ。
自社にノウハウがないとこは最悪。
オレも「わが社は請負です」と言い張る派遣会社に就職したけど、
将来性ないし派遣先に振り回されるしで不毛。
221名無し専門学校:03/04/08 21:53
バイトしたいんだが、派遣に登録したほうが良いのか?
222名無し専門学校:03/04/08 22:01
【運輸】快速・普通「遅すぎ」返上 神戸・京都線の車両一新 JR西日本
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049180371/
223217:03/04/09 01:08
1社受けてみることに島す。
224名無し専門学校:03/04/09 01:41
派遣は止めといたほうがいいんじゃないのぉ〜
225名無し専門学校:03/04/09 03:02
あさって入学式、、、
合格証明書が見つからない...
226名無し専門学校:03/04/09 03:46
前に面接した会社の人が
「下請(派遣?)の会社は止めといた方が良い」って言ってたよ。
>>220の意見と同じ様な感じ。
227名無し専門学校:03/04/09 03:49
>>225
合格証明書?入学許可書じゃないのか?
228名無し専門学校:03/04/09 20:23
うげっ4月11日が入学式だってこと忘れてたよ・・・・
もうあほかと・・・18歳じゃない割合ってどのくらいですか?
ちょっとリカレントだから不安・・・
229名無し専門学校:03/04/09 22:32
新入生歓迎オフ会施行!!
230名無し専門学校:03/04/09 22:51
>>229
OBも参加可能?
231名無し専門学校:03/04/09 23:06
>>229
参加したいです。
新入生っす!
232229:03/04/09 23:24
な…なにぃ……!!冗談半分で書いたが参加希望の声があるな…。
ならばやるしかあるまい!
しかし、基本情報試験もあるがゆえ、その後が良いという声も出そうだな。
OBでも先公でもこんかーい(先公って)!やるなら盛大に逝くぜぇぇぇぇぇぇ!!

誰か幹事やってー。
233何窓:03/04/09 23:31
オフの動き有りとの情報がどこからともなく

ああなんかすげぇ久しぶりだなここ

もうpart9か、おめでてぇな
234名無し専門学校:03/04/09 23:40
金曜日とか休み前の日がいいと思う。
俺はそのほうがいい。
235名無し専門学校:03/04/09 23:43
オフやるんだったら漏れも酸化したい。
by新入生予定
236ld:03/04/10 00:21
入学シーズン恒例OFFになるのか
237名無し専門学校:03/04/10 00:32
去年やってたのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
238名無し専門学校:03/04/10 00:58
さっ、いよいよ入学かぁ。どうやら当日晴れそうですね。
スーツデビューの日が雨でなくてよかった。
239名無し専門学校:03/04/10 01:04
新入生の誰かっ!校歌を録音してくれぃ!

オフ会は激しく希望
240238:03/04/10 01:12
>>239
スマソ、レコーダー持ってない罠。
241名無し専門学校:03/04/10 01:29
漏れも入学式に紛れこんで、校長の挨拶の時に

    詩 吟 コ ー ル 

を放ちたいっっ!!・・・・・切実に・・・・・っっ!
242名無し専門学校:03/04/10 07:43
入学式から金髪ってさすがにマズいかな…?
一応黒彩ふってくつもりだが…
243名無し専門学校:03/04/10 08:28
242=DQN
244名無し専門学校:03/04/10 08:34
>>243
そんなことないよ
去年はそんな人居た?
ツイストあててるから目立つんだよなあ…
245名無し専門学校:03/04/10 09:45
つうか今どき金髪って..かっこわる。
246名無し専門学校:03/04/10 09:56
>>245
確かに今時感はあるが、髪型とか服装にもよるんじゃない?
247名無し専門学校:03/04/10 10:07
勘違いしてる人程金髪が多い。この学校も。
248名無し専門学校:03/04/10 12:42
黒髪にリクスー。コレ最強。
就職板で見たんだが、男がリクスー着るとカッコ良さ3割増しだとか。
249名無し専門学校:03/04/10 14:41
そういう人もいる。
250名無し専門学校:03/04/10 15:41
確かにこの学校の金髪はマジで痛い。
ネタではない。来て実際見ればわかる・・・
茶髪はダメでつか?
252名無し専門学校:03/04/10 17:51
別に大丈夫だよ。俺も金髪でいったし。
253名無し専門学校:03/04/10 17:53
痛い金髪はいるな。
アイツラはただ色抜いてるだけじゃん。
整髪もクソもない。
254名無し専門学校:03/04/10 18:24
根元が黒いヤツはもっとカコワルイ!!(・A・)
プリンは痛いよな。
俺も内定出たし久々に茶色くしようかな。
255名無し専門学校:03/04/10 18:29
 明日の入学式で必要な物って、入学許可書と筆記用具だけでOKでつか?
256名無し専門学校:03/04/10 18:32
solo2000タンの眼鏡金髪は痛いでつ
>>256
勘弁してください
258名無し専門学校:03/04/10 19:14
明日は午後から天気が崩れるだとぅ・・!
259名無し専門学校:03/04/10 19:20
>>255
それ、何に入れてもってく??
260255:03/04/10 19:23
 マンドクサイからリュックでいいや・・・。
リクルートスーツにリュックだと目立つけど・・・
261名無し専門学校:03/04/10 19:36
>>260
リュックは痛いぞ…
トートバックか、親父に革鞄でも借りたらどうだ?
しかし、明日は入学式の模様を報告してもらいたいもんだな
262255:03/04/10 19:46
うーん・・・やっぱりそうか・・・。
ちょっと変わりになりそうなものでもさがしてみまつ。
263名無し専門学校:03/04/10 19:48
ランドセルなら神になれるぞ
264名無し専門学校:03/04/10 19:55
たて笛もな
265名無し専門学校:03/04/10 20:00
赤色ならもっと紙に・・・
266名無し専門学校:03/04/10 20:48
たて笛吹きながら入場。
267名無し専門学校:03/04/10 20:53
おもしろそうな入学式になるな・・・
268明日入学:03/04/10 20:57
まだ引越し完了してない香具師は俺だけではないだろう。
269 :03/04/10 21:11
270名無し専門学校:03/04/10 22:08
出会い・・・
>>270
そんなものはない
272名無し専門学校:03/04/10 23:04
ないこともない。
273 :03/04/10 23:09
麻雀、まーじゃん、マージャン、まじゃーん
まじゃ〜ん、まじょそ、マウジャジャーーーン
ジャンキー、雀鬼ー、まうじょそ

やらないか
>>272
うん、まあ、そうだな・・・・あったらいいよな

ウワァァァ━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━( ゚д゚)、ペッ━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━ァァァン!

(つД`)寝よう・・・・

入学式のレポートキボンヌ
275名無し専門学校:03/04/10 23:16
>>274
改めて言ってやる。無い。
276名無し専門学校:03/04/10 23:25
まぁ、そう言うなよ。
新たな世界との出会いはあるんだから……。
277名無し専門学校:03/04/10 23:26
明日、天気が持つといいですなぁ。。

ところで自分も、スーツなワケですが、リクルートスーツって何か定義みたいなものあるんですか?
278277:03/04/10 23:30
自分のチャコグレのスーツなんだよな。。

就職活動に使えなかったらどうしよう。
279名無し専門学校:03/04/10 23:31
>>277
どうも色は紺じゃないといけないらしい。
280277:03/04/10 23:34
Σ(゚д゚|||ガーン

281名無し専門学校:03/04/11 01:01
寝れねえよ!ちくしょおおー!
282名無し専門学校:03/04/11 01:21
>>281
オフ会の案でも考えてくれや
283名無し専門学校:03/04/11 03:17
この時間に起きてるし
284名無し専門学校:03/04/11 03:33
俺も寝れねえよおおおおお!明日早く終わってくれええ!
285今日入学:03/04/11 13:00
と、言うわけで入学式が無事終りますた。

なんか衆議院議員の秘書とか県議会議員とか東芝の人が来てた。
校歌。思ってた以上にキツかったぞ( ゚Д゚)。

あと、オフ会参加したいです。
286名無し専門学校:03/04/11 13:24
 入学式 逝ってきますた・・・。オフ会ほんとにやるの・・?
これからがむばります。処理化の皆さんこれからよろしくおながいします。
やっぱり入学したては2chにもこれないヤシが多数いるんだろな・・・・。
雨が降って残念ですた、傘ホールにもってって邪魔だった・・・(;´Д`)
287名無し専門学校:03/04/11 14:55
288名無し専門学校:03/04/11 15:18
内定式まで暇だから久々に髪でも染めるか。
289名無し専門学校:03/04/11 16:13
確かに校歌はやばかった。
それとよこのやつが宇宙人でつた・・・(´Д`)
290名無し専門学校:03/04/11 16:42
>289
どんな感じに宇宙人?

漏れの場合は右後ろのデブメガネとデブがうるさかった。
もぅ、入学式なんかで外出するなっての。
291名無し専門学校:03/04/11 16:56
なんていうかあれだ、
二つに分けるならヲタ6割DQN4割って感じだった
292名無し専門学校:03/04/11 18:16
可愛い子はもちろんチェキってきたんだろうな。
293名無し専門学校:03/04/11 18:21
金髪多かった。
親と来てる香具師って結構いるんだな。
自動車学校のチラシ(ティッシュとアメと紙)x2邪魔
校長カタコトですか?
県会議員ウザー
東芝の専務、偉そうだけど一番ためになる話だった。
司会進行が可笑しいと思ったのは漏れだけ?(司会者役立たず?)
校歌時に笑った人は少なくないだろう&県会議員の演説の時も。
***レポート終わり***

以外と入学生多いんだなと思った。
今の2年生は学年何人ですか??
294名無し専門学校:03/04/11 20:49
 2年生ってどうなんでしょうか?
就職活動が忙しくてソフ開なんて取ってる暇なんてないのでしょうか?
来年から基本情報がテスト方式が変わって月1になるって聞きましたが・・・
295名無し専門学校:03/04/11 22:29
入学式で、議員のおっさんがなんか間違えて「販路開拓」とか 言ってなかったか?
296名無し専門学校:03/04/11 22:30
入学式で、議員のおっさんがなんか間違えて「販路開拓」とか
言ってなかったか?
297名無し専門学校:03/04/11 22:32
二連カキコスマソ
298名無し専門学校 :03/04/11 22:57
傘、買っていってよかった。
スーツデビューで雨は痛い
299277:03/04/11 23:15
入学してきますた。処理化の皆さん宜しくお願いします。小心者ですから煽らないでね。

校歌は予想を遙かに上回る名曲でした。堂々と歌い上げるセンセ達が可愛そうでした。
そんなことより、来賓の県会議員が、

「勇気を持って、・・・・・チャレンジし、そして、挑戦しる!!!!!!!!!!」


って言ってるように聞こえたのは俺だけですか?確かにそう聞こえた・・。
300名無し専門学校:03/04/11 23:16
>>295
言ってたね、思わず本音が出たなと笑ったよ。<学生の販路開拓
一番面白かった今日の入学式の一言。
301名無し専門学校:03/04/11 23:38
300get & 入学 おめでとう。
302名無し専門学校:03/04/11 23:45
この学校の不満でも語らないか?
303名無し専門学校:03/04/11 23:56
北野館以外部屋暗すぎ。そして本館の部屋の構造がおかしすぎです。
304ブルー:03/04/11 23:59
今日入学してきました!思ったより全然女の子が少なくてびっくりしました。月曜の登校が緊張です(>_<)オフ会ってどんなことするんですか?
305名無し専門学校:03/04/12 00:03
不満……融通の利かない教師が多すぎ。自分の考えがすべてとは思うなって
306名無し専門学校:03/04/12 00:09
オマエガナー。
307名無し専門学校:03/04/12 00:15
処理科で秘書検定取得するのっておかしいですか?
308名無し専門学校:03/04/12 00:18
ギャハハハ(≧▽≦)
309名無し専門学校:03/04/12 00:23
>307
ビジネスに行けばよかったのに。わざわざ処理科にくるなんて・・・
310307:03/04/12 00:26
いやいや、雑学としてなんですが・・。あくまで本命は処理なわけでして・・。
311名無し専門学校:03/04/12 00:40
>>309
そんなこと言うなよ、漏れなんか・・・漏れなんか・・・
この学校のどの科にも合わない資格を・・

好きなようにすりゃいいさ
312名無し専門学校:03/04/12 00:44
>>311の取った資格が非常に気になるのは漏れだけでしか?
313名無し専門学校:03/04/12 01:23
>>290
最初座るときにぱっと顔をみて男だと思ってたら、座った後に
スカートだということに気がついて女だとわかりまつた。
ほんで、顔とか頭とかかきすぎ。キモかった・・・。
ってかお前は誰じゃ!って言いたくなるくらいやばかったし。
314名無し専門学校:03/04/12 01:34
ガーン
315名無し専門学校:03/04/12 01:41
>313
残念ながらそういう女性が集まる学校なので、異性との出会いは期待しないほうがいいですよ。
316名無し専門学校:03/04/12 01:41
>>313
そいつ見たかもしれない。

(;´Д`)あぁ〜いろんな人がいるなぁ・・・ここにもあそこにも。


(;´Д`)あんな男の人もいるよ。。




女 で し た 。
317名無し専門学校:03/04/12 03:43
これは非常に、非常に新入生が楽しみだ。
月耀が楽しみだZEEEEEEEEEE!

オフ会の企画を進行していこうYO。
318名無し専門学校:03/04/12 04:13
オフ会は処理科だけですか?
319名無し専門学校:03/04/12 04:24
>>318
どのコースでもいいじゃん。

前回のオフ会はどのように(どこで)行ったのか情報キボンヌ。
メシ食ってカラオケってのでいいと思うが。
320名無し専門学校:03/04/12 06:46
5千円以内で行きたいです。
前々回・・・水滸伝で飯食ってカラオケ行った(参加人数10人ちょっと)
前回・・・参加してないので知らん

参加メンバーは処理科の人がほとんどってか処理科ばっかり
322名無し専門学校:03/04/12 10:42
吉野屋で殺伐としたい・・・
安くてイイ
323名無し専門学校:03/04/12 10:45
わかってると思うけど、オフはうまい棒持ってこいよ
324名無し専門学校:03/04/12 12:22
どんな面子が集まるの?
325名無し専門学校:03/04/12 16:58
2、3年生でカワイイ女の子居ますか?(´Д`)ハァハァ
326名無し専門学校:03/04/12 17:01
>325
専門学校です。覚悟してください。
327名無し専門学校:03/04/12 18:04
『うまい粉』を持っていきます。>過去ログ参照
それじゃあ1年生でカワイイ女の子居ますか?(´Д`)ハァハァ
329名無し専門学校:03/04/12 19:16
>>328
・・・
・・


はぁ・・・
330名無し専門学校:03/04/12 19:31
コインランドリーって三宮周辺にありまつか?
火曜日に洗濯機が届く予定でそれまで洗濯ができないっぽです。
>>330
山本ロッジの洗濯機使えばどうでしょう?1回200円です
332ブルー:03/04/12 22:04
神戸電子の掲示板しかないけど、見てみてください(>_<)/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=paku426
333名無し専門学校:03/04/12 22:19
びっみょーー。
信じて良いのか悪いのか。
3DCGに入ったやつがんがれ。
334名無し専門学校:03/04/12 22:28
>>332
マジレスするけど3DCGは課題が多いから覚悟した方がいいぞ。
それで精神が病んだヤツもいるし、学校を辞めたヤツもいる。
女子の数は他の科より多いみたいだから安心しる。
335ブルー:03/04/12 22:37
>>334
そうなんですか・・・(>_<)ついていけるか不安です
336名無し専門学校:03/04/12 23:10
3DCGの奴をゲーム製作チームに勧誘したい
337名無し専門学校:03/04/12 23:21
合作して欲しい。
338名無し専門学校:03/04/12 23:23
>>336
>>337
ちょっとした告白(プロポーズ)みたいだな。
339名無し専門学校:03/04/12 23:32
せっかくいろんな科があるんだから、イイトコより集めて集大成にしたら
面白いと思う。
340新入生:03/04/12 23:51
入学式、全体的に思ってたよりずっと普通の人が多いと思ったんだけど・・・
うわってのもいるけど。
341名無し専門学校:03/04/13 00:00
そりゃ、入学式だからなw
これからだよ、こ・れ・か・ら
342新入生:03/04/13 00:05
ミクロの世界のエレクトロン〜
データ通信 コンピュタ〜

意味わからん
343名無し専門学校:03/04/13 00:08
電波が受けたんだが・・・
344昨日入学:03/04/13 00:29
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029678/a.lzh

スクリーンセーバーです。
もうひとひねり欲しいんですけど。
だれか絵を描いてくれませんか?
345名無し専門学校:03/04/13 02:59
>>344
せめて音声があれば神なんだがなぁ・・・。
「がんばりましょう」のハンコをあげやう。
346名無し専門学校:03/04/13 03:22
このスクリーンセーバーかなり笑える
347名無し専門学校:03/04/13 04:09
>>346
そうか?
348名無し専門学校:03/04/13 11:54
 いよいよ明日から学校でつ。
新人生のみなさん、よろしくおながいします〜。
隣の席になったら話かけてね♪ってわかる訳ないか(藁
349名無し専門学校:03/04/13 14:59
明日からだな!俺も隣になったらお手柔らかによろしくおながいします。
350名無し専門学校:03/04/13 15:05
今日、茶髪に染めちゃいました。
明日から学校大丈夫だろうか…。
入学式にあれだけいたから安心か
351名無し専門学校:03/04/13 15:06
googleで「まぴ★CLUB」と検索してみよう。
それが君たちの恩師となるお方だ。
352名無し専門学校:03/04/13 15:06
>>350
専門学校デビュー発見。
うちの学校は多いよな
353名無し専門学校:03/04/13 15:09
>>350
心配なら茶髪にすんなよ
354名無し専門学校:03/04/13 15:23
>351
神戸電子第5弾を検索した方がはやいと思われ。
新入生の諸君、5弾を埋めてきなさい。
355名無し専門学校:03/04/13 17:00
オフ会の幹事まだーーーー?
356名無し専門学校:03/04/13 18:09
日時!来週の金曜日!どうだ!
357名無し専門学校:03/04/13 18:14
>>351
入会していいですか?
358名無し専門学校:03/04/13 18:15
俺、カラオケはサイバーDAMがいいな。
マラソンするなら別になんでもいいけど。
359名無し専門学校:03/04/13 18:42
カラオケオールするの?
360名無し専門学校:03/04/13 18:53
 DAM=アニソンのイメージが強いでつ・・。(;´Д`)
実際漏れはアニオタなんだが・・・。
361名無し専門学校:03/04/13 18:55
 この前初めて長田のDAMでマラソンしたけど、ドリンク付きで1人300円でした・・。
3人でやったんだけど・・・。まぁ、平日ってこともあったけどこんなにやすいの?
362名無し専門学校:03/04/13 19:00
アニソンねぇ・・・やっぱりそういう人が集まるんか(;´д`)
363名無し専門学校:03/04/13 19:27
アニソンといえばハイパージョイかセガカラじゃないの?
364名無し専門学校:03/04/13 19:36
ハイパージョイ→かなりマイナーな曲も入ってる。曲数じゃ最高。オススメ
DAM→JOYほどじゃないが、曲数は多い。たまにJOYに無い曲もある
セガカラ→アニヲタ専用。アルバム曲が全然無いのでヲタ以外は選ばぬ方が吉
ビートネオン→DAMと同じ様なもん
孫悟空→どうでもいいや

あくまで私見
365名無し専門学校:03/04/13 19:42
(゚Д゚) <じゃあ、356タンが幹事ってことで
366名無し専門学校:03/04/13 19:55
皆で決めようよ…。一人でこなせる自身がない…。
367名無し専門学校:03/04/13 20:27
ネタスレにまぴたん降臨。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/736
368名無し専門学校:03/04/13 20:30
基本的に田舎はカラオケ高いよね
369名無し専門学校:03/04/13 20:34
田舎度なら負けないぜ!30分、昼500円、夜1000円
これよか高いとこってあるか?
370名無し専門学校:03/04/13 21:08
●日時:4月 25日 金曜日 夕方〜
●場所:未定
●集合:未定
●内容:飯→(カラオケorボウリングor飯orゲーセンor麻雀orポーカー)

371名無し専門学校:03/04/13 21:10
         ↑
【新電波生】神戸電子オフ【歓迎?】
372名無し専門学校:03/04/13 21:13
予定費用
解散時期、時間


女子いないだろうなー(w
373名無し専門学校:03/04/13 21:41
↑その書き込みで、女子の参加が確実になくなったと言っていいだろう。
374名無し専門学校:03/04/13 21:50
女の子が参加したらキモヲタから常にチラチラ見られるんだろうな
375名無し専門学校:03/04/13 22:07
ところで、明日のクラス分けって一体どういう基準で選んでるんだ??
一体何クラス位に別れるんだろう
376名無し専門学校:03/04/13 22:24
>>369

たけー!
377名無し専門学校:03/04/13 22:53
いや、どうでもいいから明日誰か一緒に昼飯食いに行こうよ。
378370:03/04/13 23:08
【新電波生】神戸電子オフ【歓迎?】
●日時:4月 25日 金曜日 5時6時〜?
●場所:未定
●集合:未定
●内容:飯→(カラオケorボウリングor飯orゲーセンor麻雀orポーカー)
●費用:5000あれば十分か?
●解散時間:終電までに
379名無し専門学校:03/04/13 23:23
クラブはいるやつとかおるんやろうか
380名無し専門学校:03/04/13 23:36
明日皆どんな格好でくんのかなー??
381名無し専門学校:03/04/13 23:38
<<372 女の子は行かないもんなんですか?
>>377 それ私も困ってます(>_<)明日もこれからもどうしよう・・・泣
>>379 サークルとか結構厳しかったりするのかな?
382名無し専門学校:03/04/13 23:40
>>381
来るなら大歓迎だろう。
明日は適当に済ませて、あとは弁当か食堂
383名無し専門学校:03/04/13 23:41
>>381
友達くらい一人は普通できるやろうし大丈夫
それに明日昼までやし
>>380
私服通学なんて小学校から6年ぶりやからなー
毎朝服選ぶん大変やわ
384名無し専門学校:03/04/13 23:42
<<382 他にも女の子くるんだったら行きたいです☆ちなみにマージャンはできません(笑)
385名無し専門学校:03/04/13 23:44
服なんて適当で良いやんな?

一人ぐらいスーツで行く人おると思うんやけど、どうだろう?
386名無し専門学校:03/04/13 23:45
スーツでも別に問題はないわな…
でも明日は普通私服だろう??

夏服登校の日に冬服で行くくらいの恥ずかしさだろうか…?
387名無し専門学校:03/04/13 23:46
OFF会行きたいけどその日バイトだからイケネ・・


キモオタいるんだったら最初から逝きたくないなぁ。
388名無し専門学校:03/04/13 23:47
どのような角度から考えても私服だろ(w
389名無し専門学校:03/04/13 23:48
明日も暑いかな?
390名無し専門学校:03/04/13 23:49
明日は1:00からですYO!
391OB:03/04/13 23:50
なんだ金曜日か・・・
392名無し専門学校:03/04/13 23:53
このスレにもオタとか余裕でいそうだが・・・。
おまいらオタじゃないんですか?
393名無し専門学校:03/04/13 23:53
>>378
飯をハシゴしているところにワロタ
394名無し専門学校:03/04/13 23:54
>>392
自分で言うのは激しく反感を買いそうですが、
自分はオタで無いと自負しております。
395名無し専門学校:03/04/13 23:54
全ては明日からだ。
396卒業生:03/04/13 23:55
いいなぁ、学校に行けて。。
会社行きたくねー
397名無し専門学校:03/04/13 23:58
もっかい来る?
398名無し専門学校:03/04/13 23:58
見た目は絶対ヲタじゃないと自負しますが…

ちょっと隠れヲタです
399名無し専門学校:03/04/13 23:59
>>392
ヲタですが何か?


ごめんなさい。
400名無し専門学校:03/04/13 23:59
>>392>>394
いいか
神戸電子生の価値は、ルックスと技術力で計られる。
オタクかどうかということは問題ではないんだ。
401名無し専門学校:03/04/13 23:59
さーてそろそろ寝よ
明日は張り切って行こう
402370:03/04/14 00:02
同じクラスになった奴に声かけて行くべきか、
ここで呼びかけるべきか、
それが問題だ。

つか別に併用してもかまわんよね。
てことでやっぱり募集→飯食いに行く人
403名無し専門学校:03/04/14 00:07
>>370
>同じクラスになった香具師に声かけて行く

>>370:「なーなー、OFF会あるんだけど・・・」

A君:(゚Д゚)ハァ?

>>370:(;´Д`)
404名無し専門学校:03/04/14 00:08
>>402
学校の近くにうまいラーメン屋がある

さっぱり系・・・武蔵
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.41.43.669&el=135.11.46.056&CE.x=321&CE.y=218

こってり系・・・麺蔵
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.41.44.683&el=135.11.48.843&CE.x=194&CE.y=334
405名無し専門学校:03/04/14 00:13
明日は昼までだけど、誰かどこかでメシ食いにいかんのか??
406370:03/04/14 00:15
>370
俺の存在は無視かい?
407377:03/04/14 00:17
俺がいるさ>405
408名無し専門学校:03/04/14 00:17
>>406
>>387にも書いたが、バイトなので行けない。スマソ
409377:03/04/14 00:19
402は名前を間違えますた。゚(つД`゚)゚。
410名無し専門学校:03/04/14 00:19
>>404 参考になります!行ってみたいです☆
411名無し専門学校:03/04/14 00:21
>>396
俺も卒業生で働き出したばっかだけど、そんなに会社つまらんか?
プログラマー?
412名無し専門学校:03/04/14 00:29
 武蔵ラーメンかなりおいしいよ。
他に神戸じゃもっこすラーメンがおいしいね。
やたらねぎはいってるけど、そこが(・∀・)イイ!!
みんな、明日でも逝く?
413卒業生:03/04/14 00:32
>>411
プログラマーですが、分からない事だらけで結構しんどいっすね・・・
もっと学校で勉強してればよかったなぁ
414名無し専門学校:03/04/14 00:37
>>412 ねぎサイコーですよね!
415名無し専門学校:03/04/14 00:37
>>412
( ゚Д゚)俺、いってみようかな・・・
416名無し専門学校:03/04/14 00:39
>>412 どこらえんにあるのかな?
417名無し専門学校:03/04/14 01:11
なんか結構このスレをみんな見てるんやな。
俺も新入生っす。
418名無し専門学校:03/04/14 01:16
>>413
まあお互い頑張っていきましょう。辞めてももっとしんどくなるだけだし。
419名無し専門学校:03/04/14 01:34
じゃあこのOFFはオタしか集まってはいけないこと
420名無し専門学校:03/04/14 01:57

辛口レポート頼むぞ。
馴れ合いレポートはご免だ。
421名無し専門学校:03/04/14 02:41
麻雀するんならOFF参加してぇ〜な。
点10〜100円とかで・・・・・
422名無し専門学校:03/04/14 07:21
( ゚Д゚)<今日からヨロシクだぞ!ゴルァ!
423名無し専門学校:03/04/14 10:18
>>419
黙れ
424名無し専門学校:03/04/14 13:51
 学校逝ってきますた。
処理科の2組だった・・・。席表が左右対称(教卓が下にあった)なため引っ掛かって間違った席に座ったヤシが結構いますた。
他のクラスの人どうよ。
おもったより出席率って厳しいのね・・・。評価5なんて簡単にとれるもんなんでつか?担任がみんな評価5目指せとかいってますたが・・・(;´Д`)
425名無し専門学校:03/04/14 13:59
 後質問なんでつが、セミナーって全部とることができるのでしょうか?
例えば基礎セミナーと情報処理活用能力検定試験セミナーとC言語セミナーと日商筆記検定試験セミナーが全部6月にかさなってたりするんですが・・。
426名無し専門学校:03/04/14 14:43
放課後セミナーって何時まであるのよ?
427名無し専門学校:03/04/14 14:44
処理科で1組だったよ。
もう少し様子見てみる。
428名無し専門学校:03/04/14 14:44
sage忘れた…鬱だ…
429名無し専門学校:03/04/14 16:34
>424
2組キターーー(゚∀゚)ーーー

というわけで俺も2組
クラスにカワイイ女の子居ましたか?(´Д`)ハァハァ

まあそんなことはおいておいて
ここに書き込んでる新入生ってみんな処理科ですか?
431名無し専門学校:03/04/14 16:38
新人生で処理化です。
なんか初日だからか殺伐としてますた・・・。
友達とかできるのかな・・・?ちょっと不安。
432名無し専門学校:03/04/14 16:59
>>430

人数は少ないけど普通に可愛い女の子多かった気がする。
よく言われてる変な人はいなかったYO<処理科
433名無し専門学校:03/04/14 17:10
全員彼氏持ちだったりして・・・
434名無し専門学校:03/04/14 17:31
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
435名無し専門学校:03/04/14 17:34
可愛いと思ってた子が脳内美化し過ぎてて鬱です・・・。
もう恋なんてしないなんて言わないなんて言わないよ絶対。
436名無し専門学校:03/04/14 17:46
>>433
別に彼氏餅でもええやん。
仲良くなって遊べたらOK

でも女の子の席は端に固まってるからわざわざ話に行くこともできへん・・・鬱
437名無し専門学校:03/04/14 18:05
処理科5組っす。
席を間違えてる、理解できてない香具師が多かった…
ウォークマンガンガンでジャンプ読んでるDQNもいた
438名無し専門学校:03/04/14 18:12
処理科5組にドキュソ在り・・・と。
439名無し専門学校:03/04/14 18:26
5組はなんかドキュソ率高い気がする
その分かっこいいやつも多かった気がするが
オタクっぽいのもやっぱりいる
女子もやっぱりちょっと居る…
他のクラスもこんなもんなのかな…?
440名無し専門学校:03/04/14 18:30
1組とかありえん。この学校のクラス替えの基準が分からん。
成績表に3があっても、学校たくさんサボっても1組になれるんですか。
何かちょっと学校に不信感。そして自分にも不信感。
441名無し専門学校:03/04/14 18:37
気にするな、1ヶ月半後クラス替えで上のクラスに行けばドキュソと離れられる。
みんな1組目指してがんがれよー!
442名無し専門学校:03/04/14 18:40
>>441
それよりオタクと離れたいよ
443437:03/04/14 18:45
>>439
俺の後ろのかっこいい香具師うるさかった
椅子にガンガンあたってくるし
444名無し専門学校:03/04/14 18:52
>>442
退学しる
445名無し専門学校:03/04/14 18:53
>>444
ワロタ
446名無し専門学校:03/04/14 19:18
おいおい、おまえらオタなら入学当日に女と知り合いになれずにどうする!?

朝、通学中に角でドン!→向こうがコケてパンツ丸見え→
「変態!」と言われる→「なんだよチクショー」といいつつ教室に入る→
朝のあの子がいる→「あー、さっきの変態!」

この得意のコンボがあるだろ?
447名無し専門学校:03/04/14 19:22
>>446
通学中に角がないんだ
448名無し専門学校:03/04/14 19:23
教室だと女子が端の方に固められるから声掛け辛いだろうけど、
別の場所(例えば食堂とか)でどさくさに紛れて声掛けるってのはどうだろう?
449名無し専門学校:03/04/14 19:31
>>446
パンくわえて走る女にぶつかるのと同じくらいありえないな
450名無し専門学校:03/04/14 19:41
>>448
食堂は刑務所級に殺風景
451名無し専門学校:03/04/14 19:41
オタクって現実の女には興味ないんだろ?
452名無し専門学校:03/04/14 19:48
童貞死守して300余年 2D相手に操を立てる 
2D2D2D2ひらぺったいあの娘にくびったけ
耳長族やらアンドロイドやらインベーダーやら魔法使い
いろんな種族がいっぱいいるけど普通の女はひとりもいない
ピンクや緑はいっぱいるけど茶髪にメッシュはひとりもいない
頭がピンクで眼もピンク ピンクの力は無限大
電子の力で女をカスタム 妄想世界で超ファイアー
眼鏡っ娘 眼鏡っ娘 奴らの理想は眼鏡っ娘
眼鏡でたれ眼で巨乳でメイド フリルでレースで「ご主人様あ」
おしおき名義でセクハラ三昧 亀甲縛りでハイ、チーズ
オルゴール風のBGMで大股開きでKOだ
(天誅のハイエンドオタクより抜粋)
453名無し専門学校:03/04/14 20:02
先生、、、、彼女が、、、彼女が欲しいです、、、、、
454名無し専門学校:03/04/14 20:04
もういい加減女関係は諦めろ
電子の外にもいっぱい出会いはあるだろ
バイトだったり、メル友だったり
455名無し専門学校:03/04/14 20:06
>>454
メル友(プ
456名無し専門学校:03/04/14 20:09
>>455
何がおかしいんだ?
457名無し専門学校:03/04/14 20:19
>>455
深く考え過ぎ。
友達ぐらいだったらメル友だろうと十分。
458名無し専門学校:03/04/14 20:36
>>455-457

解説してくれ。455は何を考えていたんだ?
459455:03/04/14 20:37
バイトの次に出てきた出会いがメル友ってのにワロタ
ナンパしようよ
460名無し専門学校:03/04/14 20:58
彼女できる奴はできるけど、できない奴は一生できないYO
461名無し専門学校:03/04/14 21:03
モテる時期というのがあるらしい・・・。
462名無し専門学校:03/04/14 21:14
新入生達よ、神戸電子スレ第5弾へ逝って
君たちの団結力をみせてくれたまえ!!

新登場のAA「まぴたん」を駆使してがんがって!!
463名無し専門学校:03/04/14 21:24
>>461
いつ?
464名無し専門学校:03/04/14 21:50
このスレに来ると落ち着く・・・・
465名無し専門学校:03/04/14 22:25
>>463
必 死 だ な(ワラ
長い人生だ。いつかはくるさ。
466名無し専門学校:03/04/14 22:29
5組ってすごいのね。ちなみに漏れは3組っす。
見た目的にみんな普通かと思ってたら一人、基地外がいますた。
こっちも同じく殺伐とした雰囲気ですた。
467名無し専門学校:03/04/14 22:50
>>466
上級生だけど、見にいってもいい?
468名無し専門学校:03/04/14 23:03
明日から授業か…。
ついていけるかどうか心配だなぁ
469名無し専門学校:03/04/14 23:10
>>437
漏れも5組だ。確かにDQN率は高かったような予感。
いたなぁ!ウォークマン片方だけイヤホン付けてシャキシャキ鳴らせながらジャンプ!
あれは何だったんだ・・
470名無し専門学校:03/04/14 23:11
 2組はDQNみたいなヤシいなかったなぁ・・・。
実は高校時の成績表でクラスわけとかしてたりして(藁
だって5組がDQN多いとなると・・・ねぇ・・・
471469:03/04/14 23:16
>>470
>実は高校時の成績表でクラスわけ
それは無いと思う。(多分。)


意外だったのが5組、初日にも関わらず余裕で遅刻してくる香具師が結構いたなぁ。。
472名無し専門学校:03/04/14 23:17
処理新入生どもよ、安心しる。
クラス替えでMIXされるからYO
473名無し専門学校:03/04/14 23:20
ゲームU某教科担当先生が鎌Tだったsage
474名無し専門学校:03/04/14 23:21
入れ替えテストはどんな勉強してたらいいでしょうか?
475名無し専門学校:03/04/14 23:23
「俺はUNIXハカーになる!」と志高く入学した人で
そういう仲間たちで集まりたい人は4月のうちに
「同好会設立キボーンヌ」って先生に言っといたほうがいいぞ。
そういうのは今の時期にしかできんらしいから。
476名無し専門学校:03/04/14 23:27
「俺はまぴたん萌えになる!」と志高く入学した人で
そういう仲間たちで集まりたい人は4月のうちに
「まぴたんファン倶楽部設立キボーンヌ」って先生に言っといたほうがいいぞ。
そういうのは今の時期にしかできんらしいから。
477名無し専門学校:03/04/14 23:29
神戸電子スレ外伝〜新入生授業開始記念祭〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/
478名無し専門学校:03/04/14 23:43
 過去スレみたけど、過去に学校でMXやったヤシのせいで大変なことになったみたいですね・・・。
誰か詳細キボンヌ
479名無し専門学校:03/04/14 23:49
別に大変じゃ無かったと思うがな。
先生いる時とかにも普通にやってたし、京都だったかの専門生がタイーホされてからだっけかな。
A松先生がポート閉じるかなんかの対策をしたっていうだけの話だったと思うが。
違ったっけ?
480卒業生:03/04/14 23:54
ヲタのカリスマ・鎌Tの授業はありがたく受けるようにな!
481474:03/04/14 23:55
>>474
放置ですか。。。
482名無し専門学校:03/04/14 23:58
 ( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'>>474
初 心 者 で す か? 少しは待てよ。
483474:03/04/14 23:59
すいません。体操座りしながら待ってます。
484先輩:03/04/15 00:09
>>474
先生に聞けYO!
ってか過去ログに書いてるYO!
書いてやるけどCASLやれYO!

あと、A松Tの暴走っぷりをここで語っても激しくガイシュツだからな
明日以降、衝撃が走るかも知れんが講師ネタは第5弾でやってくれYO!

以上
485名無し専門学校:03/04/15 00:26
>466
どんな人ですか?
486名無し専門学校:03/04/15 00:27
ネットワーク・データベースコースの香具師に聞く。

教科書の代金、値段が書いてある書籍を足していって
残りの奴も推測で値段決めてみて、

 2 万 8 千 円 と は 納 得 の 価 格 だ な

と、思えた香具師はいるか??
俺は明らかにオカシイと思う!!
いや、マジでDVDRメディア10枚ぐらいなら買えそうなだよ!!
ちくしょう!(涙
他のコースはどう?
487名無し専門学校:03/04/15 00:40
>>486
デルの小さい本は返品した。あんなん絶対授業で使わんて。
488名無し専門学校:03/04/15 00:42
ってか、全部返品して自分で全部買いに逝った方がだいぶ得じゃないか?
489名無し専門学校:03/04/15 00:44
正味返品が今日中とは思わなかった・・・。
対策不足。
490名無し専門学校:03/04/15 01:00
>>489
同感、あの時点で計算さえしていれば・・・・。
491名無し専門学校:03/04/15 01:03
>>489
返品即日というのは神戸電子の対策です。
漏れはセーフ
492名無し専門学校:03/04/15 02:17
処理科は異様に教科書が多くて帰りが大変だった・・・。
493名無し専門学校:03/04/15 05:43
今日は教科書いらないかな。
494名無し専門学校:03/04/15 06:58
神戸電子トラップその1:当日しかできない教科書返品

さっそくかかったやつがいるか・・・ナムー
495名無し専門学校:03/04/15 07:22
>>494
そういう事は事前に言ってくれ。
その2は?
496名無し専門学校:03/04/15 15:41
 1年ですが、情報処理コースの教科書前年度とはかなり違う教科書ですた。
漏れが返品できるのってC言語入門シニア編とLANケーブルだけだったよ・・・。
ワードとかエクセルの本もらいませんですた。
初授業ってことですが、ちょっと退屈ですね・・・。ちょっとがんがって1クラス逝ったほうがよさそうな気が・・・。
あと、ノーパソが明日来るみたいで・・・しかし処理化ってあんましPCつかわないんだったらノートいらねーんじゃないの?って思いがします。
プログラムとか学校のPCつかった方が効率がよいようなきがしますが。
それから、担任の先生がMXやWinnyを使っても特に規制しないという話もしてますた。(藁
こういう学校機関では規制した方が良いような気がしますが。
この話を聞いて漏れが1年の何クラスかわかりますね?(藁
497名無し専門学校:03/04/15 16:28
アセスメント基準書っていう薄っぺらい本アホですか?
88ページしかないのに3000円って・・・
498去年新入生:03/04/15 16:29
懐かしい・・
久しぶりに来ました。
オフちょっと行ってみたいかも
499437:03/04/15 17:28
>>469
同じ組かぁ。片方はずしてたのは見えなかった…
てことは左側の席かい?
A松先生にえらいからまれてたな(藁
500名無し専門学校:03/04/15 17:57
クラスにいる2ちゃんねらーを探すスレはここですか?
501名無し専門学校:03/04/15 18:05
今のところ同じクラスのヤシは見当たらず
502名無し専門学校:03/04/15 18:06
>>496
4組だね。
そういう折れは1組だけど・・(w

今日クラスで誰かが2ちゃんねるの話してて、ビクッっとした、末期症状でしょうか?

それはともかく、A松の授業面白かった!(好みで別れそうだけど)
というか、それ以外の授業が退屈過ぎました…。

LANケーブルっていくらで返品できたんだろう・・・他にも返品候補の本がいくつかあったけど
疲れてたし、腹へってたし早く帰りたかったから放置してますた。
当日限りだったんだね・・・ショック。

明日の朝にノーパソ受け取って、3時間目ぐらいに確認するんだっけ?
ドライバー持参に笑いますた。
事前に買った人はどうしたら良いの?ぼけーーーーーーーーーーーーーーーーっと
しとくん?
先生に聞いたら事前購入は特に持ってくる必要無しだとさ。

クラスでの会話が無い今日この頃。
503名無し専門学校:03/04/15 18:10
おい!今日就職センターに居たリクスー姿の女子可愛かったぞ!!
あの女子はどこの科なんだ?本当にうちの学校の女子なんだろうか?
504名無し専門学校:03/04/15 18:30
>>503
きっとこの学校にもかわいい子はいっぱいいる・・・に違いない。

女子との距離が遠くて顔もほとんど見れてない。。
わざわざ端に集めなくても・・・
505名無し専門学校:03/04/15 18:33
>>496
その先生むちゃむちゃ言ってるな〜。
やっぱクラスによって雰囲気とか先生の態度とか全く違うみたいだな。
ちなみに漏れのクラスは個人個人の自己紹介もないし、先生もそんなこと言ってなかった。
ひとつ特徴を言うとすれば、先生が汗かきまくってるっぽかったことかな。

ってか4時間目が死ぬほど眠かった。。。
506名無し専門学校:03/04/15 18:48
自慢だけど神戸電子に来てから4人彼女できました。
ラスト1年でもう一人ぐらいいきたいです。
507名無し専門学校:03/04/15 18:51
その彼女が神戸電子の生徒だったら羨ましいかもしれん。
508名無し専門学校:03/04/15 19:00
自己紹介するクラスなんかあったん??
509名無し専門学校:03/04/15 19:52
 何か友達つくりにくいな〜。
同じ学校のヤシもいないし、年齢もはなれてるからなぁ〜。
どうしよ・・・・誰かアドバイスを・・・・今日もあんまりしゃべらなかった・・・
510名無し専門学校:03/04/15 19:53
神戸電子もとうとう3年目。
うちのクラスに積極的に女子に話し掛けてるヤシが居ます。
女子もまんざらではない様子。
何か凄い違和感です。頑張れ若人。
そういう俺は未だに友達が居ません。もうどうでもいいッス。
511名無し専門学校:03/04/15 19:59
よーし、パパみんながノーパソもらってワショーイのときに
一人で( ゚Д゚)ゴルァ!やることないんだよ。
とか言ってみるぞー
512名無し専門学校:03/04/15 20:01
つーかクラスに女が4人〜いた。
内2人は許容範囲。1人はアウト、もう1人は未確認。
ちょっとうれしかったりする。
だのになんで隅っこに集められてんだよ!
513509 :03/04/15 20:02
 2組のヤシだれか友達になって・・・(;´Д`)
514名無し専門学校:03/04/15 20:03
で、オフ会はどうなったんだ?
370カモー^ン
515名無し専門学校:03/04/15 20:06
>513
明日教室に入ってくるなり黒板に
( ゚Д゚)ドゥルァ!プルァ!
と手首のスナップを効かせて書いてみましょう。
俺が声をかけてあげまつ。
516509 :03/04/15 20:09
 >515
それじゃただの危ないひとです・・・(;´Д`)(汗
お宅も2組?
517名無し専門学校:03/04/15 20:15
ここはゲーム科しかいないのか?
518名無し専門学校:03/04/15 20:19
オフ会って言葉に拒否反応する人もいるかも知れないので、

     歓     祭 (カンサイ)

と名づけよう。以下カンサイで。

というよりは基本情報の勉強させてくれ!
519名無し専門学校:03/04/15 20:22
 つーか基本情報の試験日20日だろ・・・漏れもシスアド受けるしオフ会月曜日以降にしてくれよ・・・まじで・・・。
>>517
みんな処理科の人だと思われ
521名無し専門学校:03/04/15 20:50
>>610
お前はどの科ですか?
522名無し専門学校:03/04/15 20:51
>>521
知らねぇよ
523名無し専門学校:03/04/15 20:52
>>519
歓祭は来週の金曜だろ?ログ見れ
524名無し専門学校:03/04/15 21:03
歓祭って女の子も来ますか?(´Д`)ハァハァ
525521:03/04/15 21:06
(|| ゚Д゚)< >>510だった
526510:03/04/15 21:12
>>525
俺は処理科。
527去年新入生:03/04/15 21:12
来週の金曜はちょうど都合悪いなあ。
まだ行くか決めてないけど。
528名無し専門学校:03/04/15 21:13
今日から北野館で発売されてた弁当食べた人いる?
もうちょっとのところで買えなかったんですけど
529名無し専門学校:03/04/15 21:16
お前らも当然見てるだろうけど

【今年もキター】使えない新人 α 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1049391834/
530名無し専門学校:03/04/15 21:18

emacs使ってる人どれぐらいいる?
どのコースなのかも言え。
531名無し専門学校:03/04/15 21:35
何かネットワークDBコースのクラス事情かなりズタズタになってるみたいだな。
大丈夫か?
532名無し専門学校:03/04/15 21:55
>>530
えらそうな香具師だな
533名無し専門学校:03/04/15 22:09
>>532
まあ、そう言うなよ。俺たちマブだろ?w
534質問:03/04/15 22:11
来年この学校入学しようと思っている。そこでここの学校は生徒数多そうだけど実習と座学の割合ってどう?
ちなみに、処理化を希望しています。
535名無し専門学校:03/04/15 22:13
>512
ドキドキ
536名無し専門学校:03/04/15 22:15
>>534
過去ログに既出。
537質問2:03/04/15 22:17
534ですがもう一つ追加。専門学校って授業についてイケなくて退学者多いって聞くけどこの学校はどう?
538Vim野郎:03/04/15 22:18
>>530
サウンド系のコースかCGのコースで、muleの本を出した先生がいるらしい。
全然関係ないジャンルの教員なところがミソ。
【新電波生】神戸電子歓祭【歓迎?】
●日時:4月 25日 金曜日 5時6時〜?
●場所:未定
●集合:未定
●内容:飯→(カラオケorボウリングor飯orゲーセンor麻雀orポーカー)
●費用:5000あれば十分か?
●解散時間:終電までに

日付,開始時刻はこれでOK?
集合はどうする?
飯+αという方向でよろしい?
もしそうなら、飯はどこにする?
αは何がいい?
解散時刻も「終電まで」でOK?

みんなの意見をがーーんと待っておりますです。
540名無し専門学校:03/04/15 22:20
>535
2組の女か?
541名無し専門学校:03/04/15 22:26
HIPDQN多
542名無し専門学校:03/04/15 22:31
歓迎祭について

人数がある程度集まった場合には+αは
グループ作って各自行動していけば良いんじゃ?
543名無し専門学校:03/04/15 22:58
20日は国家試験だ。真面目な奴を参加させない企みですか?
544名無し専門学校:03/04/15 23:25
歓祭って何人ぐらい集まるものなの?
終電までは無理っぽ・・・。でも行ってみたいんだか。
545469:03/04/15 23:40
>>499
いやいや香具師の左側では無い。からまれてたのは仕方ねぇよ。


そんなことより・・・・
誰ともマトモに話せてねぇよ!!!!!
546539:03/04/15 23:41
勝手に進行してるけど俺1年(引っ越してきたばかり)です。
なので店の情報とか、予約?とかは他の人お願いします。

>543
何故に20日が国家試験だと真面目なやつが出れないのでつか?

とにかく日付、開始時刻だけでも確定したいと思います。
とりあえず・・・
案1:25日夕方〜

他の案があればどうぞ。
その上で参加できる人数が一番多い日を
選んだらいいんじゃないかと思います。
547名無し専門学校:03/04/16 02:43
1年の処理1組だけど
話し相手が居なくてかなり暇です
とりあえず処理1組の方他にいますかね?
548名無し専門学校:03/04/16 07:24
さあ今日もがんばって行くかあ!
549名無し専門学校:03/04/16 07:33
>>547
折れが1組だー。
上の方で2回書いてまふ。いつか話そうよ。
550名無し専門学校:03/04/16 16:36
バスケ部の勧誘とサッカー部の勧誘の差が笑えた。
バスケ部なんか暗かったし…。
バスケやりたいけど、学校より東なら無理だなぁ
551名無し専門学校:03/04/16 16:46
システムコースの人っている?
552名無し専門学校:03/04/16 16:47
サッカー部はなんか明るい感じだったね。
他のクラブは明日なのかな?
553名無し専門学校:03/04/16 16:55
処理科5組の遅刻者はバイクで事故ったらしいですね。
かわいそうに
554名無し専門学校:03/04/16 16:56
みんな昼ご飯どうしてる?
食堂で売ってる弁当がイマイチだったんだが…。
555499:03/04/16 17:06
>>545
俺もあまり話できてません…。
周りは少しずつ友達できてる感じ
>>553
それで遅刻だったのか、しかしなぜ二人?
556名無し専門学校:03/04/16 17:07
うわさのシェフの弁当食べました。
おいしかったけど、量が少なかった
557名無し専門学校:03/04/16 17:17
5組で授業中教科書一回も持ってきたことのない
いつも授業中寝てる人は一体なんなんだ…?
もしかして留年した人…?
しかし4〜5時間目はノートパソコンすでに購入してた人は
恐ろしく暇そうだったなあ
558名無し専門学校:03/04/16 17:25
処理2組の一番前の席で寝てる香具師!!
鼻息がスースー五月蝿いんや( ゚Д゚)ゴルァ!
559539:03/04/16 17:36
皆そろって無視してる 。゚(つД`゚)゚。
560名無し専門学校:03/04/16 17:41
>>557
恐ろしく暇だったでつ。
561名無し専門学校:03/04/16 17:46
今日パソコン渡してたのって南館2階?
何か自習中廊下が騒がしかったんだけど。
562名無し専門学校:03/04/16 18:06
学校求人で会社受けて内定貰ったんだけど、個人受験してる人に
「学校求人で内定貰ったって実力じゃないやん」って言われました。
実力じゃないのか…そうだよな…所詮学校のコネだよな…・゚・つД`)・゚・。ウワァァァン
563名無し専門学校:03/04/16 18:35
そいつに「うらやましいんだろ?」って言ってやれよ(わら
564名無し専門学校:03/04/16 18:51
5組って2ちゃんねらー結構多い?
でも、誰だかわからないよな全くw
565名無し専門学校:03/04/16 19:07
>>563
いやぁ、もう就職してしまった先輩なので何とも言えないです。
566名無し専門学校:03/04/16 19:32
 2組でつ。
ノーパソかいますた。4時ごろからずっと設定してますた。
全画面のゲームやアプリって初期設定じゃフルスクリーンにならないね、気が付くまで苦労したよ・・・。
結局情報リテラシーまでつかわないからなぁ・・・。
家じゃデスクトップだし・・・。
567539:03/04/16 20:29
皆そろって無視してる 。゚(つД`゚)゚。
568名無し専門学校:03/04/16 20:34
>>562
実力があったから学校求人の枠を取れたんだろ。
気にするな。
569名無し専門学校:03/04/16 20:54
>>567
参加しないor興味の無い香具師ばかっかりとか??
そう落ちこむな、もう少し待て
570名無し専門学校:03/04/16 21:15
>>549
もしかして今日FDを一杯持ってきてた方ですか?
571名無し専門学校:03/04/16 21:18
>>570
NO。
というか、クラスに2ちゃんねらーがいる事だけは分った。
休み時間とかちょくちょく「2ちゃんねる」とか「キター!」と話してるから。
もしかしてその人?
572名無し専門学校:03/04/16 21:28
三組キボンヌ
573名無し専門学校:03/04/16 21:35
ところで今のクラスの1〜5組ってレベルで分けてるんじゃないよね…?
1組だけハイレベルな授業やってるなんてことないよね…?
ちょっと不安
574名無し専門学校:03/04/16 21:36
>>571
俺なんか使いまくってるぞ。

>>572
ネトワク3組ですが、なにか?

>>573
ありえない。
575名無し専門学校:03/04/16 21:38
歓祭、歓迎といって一年ばかりだと笑えるな。
という訳で三年だが参加する予定。
576名無し専門学校:03/04/16 21:55
>>571
クラスにっていうかこの学校の先生生徒、ねらー率高すぎ。
577名無し専門学校:03/04/16 21:56
コンピュータの学校だしな
こいつがかよ!みたいな奴でもパソコンやってる時代だし
578名無し専門学校:03/04/16 21:58
5000円はちょっと高いかなー。
579名無し専門学校:03/04/16 21:59
>>573
2進数の授業まだ受けてない。
580名無し専門学校:03/04/16 22:09
>>571
一番端っこの席ですよ〜
581名無し専門学校:03/04/16 22:28
>>571
縦横共端っこ?
それだったら4分の1か・・・。んー。
582名無し専門学校:03/04/16 22:36
2進数の授業って、なんか可愛らしく思える。
583名無し専門学校:03/04/16 22:40
高校で情報関係の授業受けてた人に取っちゃ、CASL以外暇。
584名無し専門学校:03/04/16 22:42
俺も高校で情報処理ナントカ検定2級
授業でとらされたからやってる所復習ばっかでツマラン
585名無し専門学校:03/04/16 22:48
 まぁ、6月まで我慢汁。
J検2級挑戦汁。多分ちょっと2週間ほどがんばれば取れると思う。
586名無し専門学校:03/04/16 22:49
たぶん情報技術検定だな。
J検とどう違うんだ??
>>584
J検の何級受けるの?準2あたり?
587名無し専門学校:03/04/16 22:58
今日日韓戦見たヤシ居る?
韓国のGKってendに似てるような気がするんだがどうだろう?
588名無し専門学校:03/04/16 23:03
調べたらコンピュータ利用技術検定試験だった
でもクソ簡単だったしすぐに授業に追いつかれると思うよ
J検は2級とれるのかな?
とりあえず3級だけ受けようと思うのだが。
12月くらいにまたもう一回あるって言ってたし
589名無し専門学校:03/04/16 23:15
ちょっと受験料高いな・・・。
590名無し専門学校:03/04/16 23:50
おれ、いちおー3級持ってる。準2受けるかどうか迷い中。。


>>557
>5組で授業中教科書一回も持ってきたことのない、いつも授業中寝てる人
そんな人いたっけか?何か端っこで寝てるヤシは確認出来たけど。
奴ら余裕なんだろうか・・・。
591電波卒業生:03/04/16 23:58
オフ参加しようかと思ったが用事があるのでその日は逝けんなぁ
というか、会社が・・

昔のオフ会はHIPHOPDQNが来たことあったんだが、相当痛い香具師ですた。
592卒業生:03/04/17 00:01
スマソ、ageてしまった・・
593名無し専門学校:03/04/17 00:11
パソコン、いつ持ってこいとか言われなかったからどの授業で持って行けばいいか分かりません(-_-;)ちなみにCG基礎です。
594発起人229:03/04/17 00:13
さて、この卒業生さんのために日程を変えませんか。
いろんな話が聞けるかもよ。
595発起人229:03/04/17 00:14
>>593
ageる前に先生に聞けよ
596名無し専門学校:03/04/17 00:23
HIPHOP・・・w
卒業生が行くなら私も行きます
597名無し専門学校:03/04/17 00:33
私も行きたいな〜。それってどのコースでもいんですか?
598名無し専門学校:03/04/17 00:35
関係無し。
599名無し専門学校:03/04/17 01:19
>>593
CGは一日中使いますよ。使わないのは週一回ぐらいかな。
最初の授業ははMacの基本的な設定、ソフトのインストールをします。
別に自分で勝手にやってもいいんだけど。

ちなみに今回どんなの買った?
エアマック付きって本当なんですか?
600名無し専門学校:03/04/17 01:22
>>599エアマックとは?
601名無し専門学校:03/04/17 01:26
1日十授業って情報処理だけ・・・?(;´Д`)
602名無し専門学校:03/04/17 01:31
>>601
その通り
603発起人229:03/04/17 01:37
卒業生参加希望の方が何人かいるね。

ぢゃあ、28日(月曜日、次の日は休み)はどうでしょうか。
604名無し専門学校:03/04/17 03:30
600=593ですか?sageましょう。

ちょっと書き方が変だった。スマソ。
ttp://www.apple.co.jp/airmac/index.html
無線LAN使えるかって訊いてるの。今北野館で何かやってるし・・・。
605発起人229:03/04/17 07:37
またマック派の環境が良くなるのか?
えらい差別だな。
606山崎渉:03/04/17 13:05
(^^)
607名無し専門学校:03/04/17 17:43
ガチャマックに必死な外人のお姉たまを元町で見たが…(・∀・)イイ!
608名無し専門学校:03/04/17 18:11
 今日はじめて赤松マンセーの授業をうけますた。
そんなに悪いとは思わんが・・・。もともとCASL2は少しかじったことがあるせいかもしれんが。
難しいところでもわかりやすくおしえてくれるのかな?
何か1組になったら担当になるらしいが。
609名無し専門学校:03/04/17 18:48
>>581
すまそ一番端っこじゃなかった
端っこのブロックです(⊃Д`)
ちなみに女性の横です
610名無し専門学校:03/04/17 18:50
上級生の皆様に質問です
情報総合学科のクラス分けのテストとやらは
授業で習った事以外の事出て来たりしますか?
611名無し専門学校:03/04/17 19:27
>>608
悪くはないよ。ただ、あのテンションは毎年のものなのでね。
612名無し専門学校:03/04/17 19:41
電子スレ第5弾に歓祭誘って欲しいって人がいるぞ。
613電波卒業生:03/04/17 19:47
クラス分けテストってゴールデンウィークの前後じゃなかったっけ?
まだ聞いてないの?
614名無し専門学校:03/04/17 19:52
5/23だ。
615名無し専門学校:03/04/17 21:04
歓祭参加キボン。

処理科1年でつ。
25日、28日どちらでも可。
616名無し専門学校:03/04/17 21:10
>591
卒業アルバムに校歌の入ったCDがあるって先生が言ってますた。
歓祭に来るんなら持ってきてくれませんか?

上のほうにあるスクリーンセーバーに音を付けたいんでつ。
617名無し専門学校:03/04/17 21:46
音ショボイ…。
618名無し専門学校:03/04/17 22:26
A松先生の授業初めて受けますた
個人的にはあんな授業がすごい好きなのですが最前列にだけは座りたく無いっす

それにしても処理コース一年二組って殺伐としてるよね
ラーメン食ってた香具師はある意味神認定だ
なんか2chVOW持ってきてたし

オフは参加希望です
でも料金が…値下げキボンヌ
619bloom:03/04/17 22:27
620発起人229:03/04/17 22:46
>>618
飯2〜3千円、遊2〜3千円。
という割り振りで。
621電波卒業生:03/04/17 22:49
>616
それが、ショックウェーブになってるんでどのファイルかわからんし
ショックウェーブコンテンツなんて作ったことないから、データ抜けるかどうかわからないんだけど・・。

>618
ラーメン食ってた香具師がなんで神認定なんだ?
俺は窓からお湯捨ててUFO食ってましたが、何か?
622名無し専門学校:03/04/17 22:50
飯 一次会
遊 ニ次会

ってので良いんじゃない?
623電波卒業生:03/04/17 23:01
皆うまい棒持って集合しる!
うまい粉でも可。
624名無し専門学校:03/04/18 12:47
625名無し専門学校:03/04/18 12:49
end先生の履歴書の写真!公開!!
ttp://rose.ruru.ne.jp/krill/ufo/grey2.gif
626名無し専門学校:03/04/18 16:14
 CASL2以外授業が暇でつね。
1年でJ検2級受けるヤシいる?漏れは受ける予定なのだが・・・。どんくらいの知識がいるかな?
627名無し専門学校:03/04/18 17:56
 あさっての情報国家資格うけるやしがむばりましょう。
漏れもがむばりまつ。
628616:03/04/18 18:43
>621
そのまんまのファイルで大丈夫でつ。
気合と根性で音データを作りまつ。
629名無し専門学校:03/04/18 19:58
古本屋って近くにありまつか?
小説が多いところキボンヌ。
630名無し専門学校:03/04/18 20:50
明後日関学まで行くのマンドクセー
631名無し専門学校:03/04/18 21:09
明後日学院まで行くのミンドクセー
632名無し専門学校:03/04/18 22:53
>629
ダイエーの裏の、サンパルの何階かにあったような。
633名無し専門学校:03/04/18 23:45
今日先生がいきなりキレた…
びっくりした…
634名無し専門学校:03/04/19 00:00
>>632
ホウ
>>633
詳しく
635名無し専門学校:03/04/19 00:04
 三宮ダイエーのサンパル3Fにマンヨーがあるよ。
古本が非常にたくさんあって、新刊以外立ち読みし放題。
結構(・∀・)イイ!!
636名無し専門学校:03/04/19 00:16
>>633
それって処理科5組での出来事だよね?
637名無し専門学校:03/04/19 00:49
>>636
漏れも>>633のは多分それだと思う。
いきなりキレるから何かと思った。

でも一端キレと思ったらすぐ、「頑張ろう?なっ?」ってゴキゲン取ってた。
先生!グッジョブ!
638名無し専門学校:03/04/19 01:08
うしろの席でノートパソコンこそこそいじって
隣のやつと会話してたら注意されるわな…。

あ?って言われて「すいませんでした。」だもんな
639名無し専門学校:03/04/19 01:09
怠けてる生徒にきれたのか?もし、そうなら
生徒のご機嫌取ってる先生よりは遥かに良い
どの先生かわからないがGJ!
640名無し専門学校:03/04/19 01:15
>>638
そうだったのか・・・
先生、モノ食ってるのに怒ってたから、それだけかと思ってたら
ノートパソコンいじってたんだな。。


あの怒られた香具師は授業余裕なんだろうか・・・
641名無し専門学校:03/04/19 01:30
>>640
小声でうっとうしいとか言ってたけどなw
怒られてる途中に机の上の携帯がなってあせって止めてた
かなり笑えた。やる気のない香具師はあんまいないと思ってたのにな
642名無し専門学校:03/04/19 01:32
>>641
やっぱ言ってたんだな。(w
どうせ言ってんだろーとか思った。

だがしかし、そんな香具師らがテストになると何故か出来るとかだと悔しいよなー
643名無し専門学校:03/04/19 02:43
3組のコに(´Д`)ハァハァしてるのですが、やっぱり彼氏居るんだろうか?
644名無し専門学校:03/04/19 02:59
>>643
645643:03/04/19 03:02
>>644
ガーン(|||゚Д゚)マジで!?
646名無し専門学校:03/04/19 03:02
>>643
俺もだ
647名無し専門学校:03/04/19 03:03
>>646
マジかよ!?俺もだよ!
648名無し専門学校:03/04/19 03:04
>>647
じゃあ俺も。
649名無し専門学校:03/04/19 03:05
>>643
という訳だ、兄弟。
650643-649:03/04/19 11:16
ジサクジエンデシタ!!(・∀・)
651名無し専門学校:03/04/19 11:24
>632>635
サンクス
652643:03/04/19 11:56
処理1はどうよ?
653名無し専門学校:03/04/19 12:06
>>652
個人的には好みの子がいるけど・・・話す機会ないんだよぅ
654名無し専門学校:03/04/19 12:09
>>653
どの子よ?
655名無し専門学校:03/04/19 12:28
おまいら・・・学校で話しろよ・・・・・。
656名無し専門学校:03/04/19 12:41
新入生が入って、まともな人が(非オタク)増えた気がするのは気のせいか?
657名無し専門学校:03/04/19 12:42
 最 初 だ け さ
658名無し専門学校:03/04/19 13:55
>>653
がんばって話してみよう
第一印象が良かったら話す機会増えると思うんだがどうよ?
659名無し専門学校:03/04/19 13:55
意外とオシャレな人おおいよね
まあ、中にはセンスのカケラも無い人もいるけど
660名無し専門学校:03/04/19 13:58
うむ。意外に多いよな。もっとオタクっぽいすごいやつばっかと思ってた。
661本物の643:03/04/19 14:56
>>652
偽者ハケーン!!お前1年か。俺は3年だ。

>>650
ジサクジエンじゃない。
662名無し専門学校:03/04/19 15:02
この学校の生徒の服装、チェック率が高いのはなぜ?
663動画直リン:03/04/19 15:05
664名無し専門学校:03/04/19 15:33
っていうか教科書返品した代金返ってきた?
いつ返ってくるんだろう…
665名無し専門学校:03/04/19 15:52
重賞外した(鬱
666名無し専門学校:03/04/19 15:54
>664
確かに返ってきてないな。
まさか・・
667名無し専門学校:03/04/19 16:19
>>661
 すいません。便乗して・・のつもりですた
668名無し専門学校:03/04/19 16:48
>>643
ネトワクの3組の女の子か。ふ〜ん。
669名無し専門学校:03/04/19 17:07
この学校入ってから相当なオタクになれたので嬉しい限りです。
670名無し専門学校:03/04/19 17:52
DirectXについての質問でつ。
D3DXCreateText
で日本語のメッシュが作れるのは
DirectXのどのバージョンからでした?
8.2bだったような9だったような。。
671名無し専門学校:03/04/19 18:03
>>670
うちの学校にはそんな弁当は売ってないぞ。
672名無し専門学校:03/04/19 18:14
>>656
きっとまでみんな本性を出してないだけかも。
673名無し専門学校:03/04/19 18:49
一年どもくたばれ!テメーラずが高いんじゃ!
ごちゃごちゃ言ってねーで勉強しやがれ!

       カスどもめ、死ね
674名無し専門学校:03/04/19 19:05
>>664
訊いたら「後でまた連絡する」 らしい。
その場で返せ!!
675名無し専門学校:03/04/19 19:56
>>674
確かにそう言ってたな。ホントその場で返せってカンジ。

ところで今年は2年(おそらくシステムコース)の返品が凄く多かったらしい。
このスレの影響か?
676名無し専門学校:03/04/19 21:37
>>673
アナタ痛過ぎ
677名無し専門学校:03/04/19 21:39
>>676
ドキュソは放置。
678名無し専門学校:03/04/19 22:03
学校で使用しているパソコンについてなんですけど
学校でネットワーク接続の設定をしてから家のルーターに接続したらインターネット接続できなくなっちゃいました(TT
どうやったらいいか教えてください(TT

家の回線はYAHOO!BBです 学校で設定してから一回も動かしてません
679発起人229:03/04/19 22:06
>>678
学校で設定した時にDNSサーバのアドレス打ち込んだろ?
それをYBBのアドレスに戻せばいけるんでねーかな?
ってかどうやってカキコしたのかな?w
680670:03/04/19 22:07
>>671
。゚(つД`゚)゚。
681名無し専門学校:03/04/19 22:11
C言語がわからなかったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印。
682名無し専門学校:03/04/19 22:11
C言語がわからなかったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印。
683名無し専門学校:03/04/19 22:12
2重カキコしてしまったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印。

684名無し専門学校:03/04/19 22:14
>>678
YBBって自動取得やったっけ?
学校で設定したのは消えるけどIPとDNSを自動取得にすればつながるよ
ってか家のルーターに接続とか言ってるんだから別のPCあるんだよね?
そしたらそれ使ったらいいんじゃないの?
685名無し専門学校:03/04/19 22:46

C言語がわからなかったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印


C言語がわからなかったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印


C言語がわからなかったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印
686名無し専門学校:03/04/19 22:48
晒されたサイコロくん
687名無し専門学校:03/04/19 23:10
C言語わからないので先生のとこへ逝って来ます。
688名無し専門学校:03/04/19 23:46
C言語がわからなかったら俺のところに来い。(女子限定)
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印
689名無し専門学校:03/04/19 23:54
サイコロ無くなったら俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印
690名無し専門学校:03/04/19 23:56
サイコロ無くなったら俺のところに来い。
処理科2組、ネスケのTシャツを着てるのが目印
691名無し専門学校:03/04/19 23:59
月曜日に皆でサイコロを探しましょう。
692サイコロ:03/04/20 00:01
(=゚¬゚)ノみんな酷いよ。
693名無し専門学校:03/04/20 00:08
サイコロをつける意味が分からない奴は俺のところに来い。
処理科2組、サイコロ*2のキーホルダーを鞄に付けているのが目印
>>670
DirectXのバージョンは8.0b以降、以下ヘルプより転載

D3DXCreateTextのUNICODEサポートによりWindows2000上で日本語が表示が可能になったことです
(Windows 95/98/Me ではシステム側のUNICODE サポートがありませんのでこの機能は利用できません)。
これまではこの関数に日本語を入れても文字化けしていましたが、
このリリースでは正しい日本語のメッシュが生成されるようになりました。
UNICODE を使用するときは #define UNICODE の宣言を忘れないでください。
tchar.h を UNICODE で使う際には #define _UNICODE も必要になります。
695名無し専門学校:03/04/20 00:13
┌―――――┐
│・ 。。・│
│・   ・│<みんな酷いよ
│・ д ・│
└――――─┘
696695:03/04/20 00:14
下手なうえにずれた、逝ってくる。
697名無し専門学校:03/04/20 00:15
1年のおまいら!
復習してますか?


折れ、隣の関東出身の香具師に「ルーズリーフより、ノートの方がいいよ!」って言われた。
結構みんなルーズリーフ使ってる(酷い香具師はメモ帳みたいなの使ってる)けど考えたらノートの方が効率いいですな。
698電波卒業生:03/04/20 00:34
>628
DXRファイルに固められてますな。
ショックウェーブプレイヤー入れてたらブラウザで見れた。
このファイルだけでいい?

今のうちは殺伐としてるけど学園祭で結構友達増えると思うよ・・
学園祭の出し物やる気無いクラスだとどうかわからんけど
699628|670:03/04/20 00:45
>698
どんなファイルかわかんないけど
音が出るなら何とかなると思いまふ。
たとえば、イヤホン端子とマイク端子をつないで録音とか。
もしくは音データだけを抜くようなツールを探してくるとか?

>694
いちおサンクスです。
その文章の解釈は
日本語のでメッシュを作りたいならWin2000以降で
#define UNICODEしろってことでよろしい?
#defineしないでD3DXCreateTextWを呼ぶのでは無理っぽ?
つか#defineしたら山ほどエラーがでた。゚(つД`゚)゚。
700628|670:03/04/20 00:48
ついでに>697
復習はしてまてん、今のところ。
あとノートのほうが効率(・∀・)イイ!!か?
ノート→ルーズリーフに移行しようかと思うんだが。
701697:03/04/20 00:52
>>700
何か、科目もそれなりにあるからルーズリーフだとまとめるの大変じゃないか?
まぁ最終的には人の好みなんだけども・・・。
702名無し専門学校:03/04/20 00:55
>>697
一応家に帰ってノートの内容を3回位読みなおしています
ノートは以外と量が多いのでルーズリーフの方が良いと思われます
ノートを買うと8冊くらいになって重いし鞄のスペースを結構取るしね
7時半の電車に乗って1時間半以上かけて登校する俺にとっては
結構ルーズリーフの方がありがたいと思ってます鞄もパンパンですしね
703電波卒業生:03/04/20 01:00
>699
暇ないのでそっちで再生しながらサンプリングでもしてくらはい

神戸電子でノートとった覚えは・・ないなぁ

Win2000以降ってのは実効環境のことだと思われ
デファインしなくてもD3DXCreateTextWは呼べる

デファイン文の例
#ifdef UNICODE //ユニコードが定義されているなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextW //D3DXCreateTextWをD3DXCreateTextWとして扱う
#else //そうでないなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextA //D3DXCreateTextWをD3DXCreateTextAとして扱う
#endif
上の例のコメントを修正

デファイン文の例
#ifdef UNICODE //ユニコードが定義されているなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextW //D3DXCreateTextをD3DXCreateTextWとして扱う
#else //そうでないなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextA //D3DXCreateTextをD3DXCreateTextAとして扱う
#endif
706名無し専門学校:03/04/20 01:01
要はやる気のある奴はノートでもルーズリーフでも
どちらでも伸びるって事だ
スマソもう1度コメントを修正

デファイン文の例
#ifdef UNICODE //ユニコードが定義されているなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextW //D3DXCreateTextWをD3DXCreateTextとして扱う
#else //そうでないなら
#define D3DXCreateText D3DXCreateTextA //D3DXCreateTextAをD3DXCreateTextとして扱う
#endif
708697:03/04/20 01:13
>>702
7時半ですか??大変ですなぁ・・・。

折れは地元みたいなもんなんで8時半に家出ます。
確かに重いというのは難点ですが、ノートに移行したばっかだし、しばらくノートでいく予定です。
ルーズリーフよりノートの方が「勉強しとるなー」っていう実感沸く。 おりだけ?
709702:03/04/20 01:22
>>708
ノートは使い終わったとき、振り返ってみると
ビッチリ詰まってて表紙とかボロボロになってる事が多いから
良く勉強したなーって僕も思いますよ
ルーズリーフはあまり汚れないからそう言う印象は少ないと思います
710628|670:03/04/20 01:27
>電波卒業生氏
OKです。
受け渡しはどうしましょう?
1:そちらでCDに焼いて(歓祭に)もってきてもらう
2:元のCDを持ってきてもらってこちらのパソに入れる
俺敵には1番がいいんでつがどうでしょう?

>solo2000氏
理解できますた。
でもD3DXCreateTextWを呼んでるけどできない(DX8.1&WinXP)。
もっかいコード読み直してみまつ。
>>710

ヘッダー d3dx9shape.h
インポート ライブラリ d3dx9.lib

ちゃんとインクルードとりんくさせてますか?
712628|670:03/04/20 01:37
>solo2000氏
SDKが8.0でした。
という訳でそのライブラリ&ヘッダファイルはありません。
コントロールパネルから調べられるDXのバージョンが8.1なので
安心してたらSDKが古かった罠。
713山崎渉:03/04/20 02:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
714ld:03/04/20 02:23
横からスマンが学校に関係ない技術的な話は他所でやるべきかも。
こんなとこでDirectXの質問わざわざするのは
自分の知識を知ってもらいたい馬鹿厨という結論


って過去ログで一回もめてたから言って見るテスト
明日は国家試験だから寝る
715名無し専門学校:03/04/20 02:25
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
716名無し専門学校:03/04/20 02:46
明日基本情報だねえ
めんどくさい・・
717名無し専門学校:03/04/20 04:59
>>670
そんな基本的なことも他人に聞かないとわからないの?
就職できないよ?(w
718名無し専門学校:03/04/20 07:26
今日基本情報だねぇ
めんどくさい・・
719670:03/04/20 10:26
>>714
スマソ。
他のとこ逝ってくる。
720名無し専門学校:03/04/20 11:03
ノート使おうかと思ったけど、結構な冊数になりそうなんで
とりあえず授業雰囲気が分るまで、レポート用紙使ってる。
これからルーズリーフに移行の予定
721電波卒業生:03/04/20 11:33
>710
焼いて持ってく。
722名無し専門学校:03/04/20 12:27
そろそろ[st]というコテハソが現れるヨカーソ。
723名無し専門学校:03/04/20 13:27
試験サボりますた。(しかも今起きた)
この時間は午後Tかな?みんながんがれ。
724名無し専門学校:03/04/20 14:28
*時27分に書き込む人3人目
725 ◆v/rTh0HxaQ :03/04/20 14:43
726名無し専門学校:03/04/20 16:01
&hearts
727名無し専門学校:03/04/20 16:05
( ゚Д゚)<歓祭参加人数カウント、スタート!!
( ゚Д゚)<@
728名無し専門学校:03/04/20 16:51
( ゚Д゚)<A
729新電波生:03/04/20 17:40
( ゚Д゚)<B

( ゚Д゚)<行けるかなぁ。。
( ゚Д゚)<うまい粉買う金も残ってないYO
730名無し専門学校:03/04/20 19:34
( ゚Д゚)<C
731電波卒業生:03/04/20 20:13
( ゚Д゚)<D
つーか、いつ?
732名無し専門学校:03/04/20 20:31
 基本情報オワタ。
しんど〜。とりあえず、漏れもいきまつ。
733発起人229:03/04/20 22:22
( ゚Д゚)<Eだな
日付→エレクトロン卒業生の降臨が必要なため月曜にしませう。
734発起人229:03/04/20 22:23
すまそ( ゚Д゚)<Fですな。
735名無し専門学校:03/04/20 22:54
セミナーってどんなことやるの?
希望者をどっかの教室に集めて基本的には自習で
わからないところがあったら質問するみたいな感じ?
736名無し専門学校:03/04/20 22:55
セミナーってどんなことやるの?
希望者をどっかの教室に集めて基本的には自習で
わからないところがあったら質問するみたいな感じ?
737735:03/04/20 22:55
だぶった、スマソ。
738名無し専門学校:03/04/20 22:57
詩吟ってどんなことやるの?
希望者を南館の屋上に集めて基本的には自習で
わからないところがあったら絶叫するみたいな感じ?
739名無し専門学校:03/04/20 23:08
ネトワク3年だけど、うちのクラスに
「キミは今週ほとんど寝てたね」って
先生に言われてる奴がいたよ・・・。

下級生達よ、こんな先輩見習うなよ!
740名無し専門学校:03/04/20 23:09
セミナーって6時間目のことだよな?
なんかうちのクラスは半強制みたいな感じで先生がいってたで。
実際はどうなんだろ。。。
741名無し専門学校:03/04/20 23:15
半年で基本情報取りたいならセミナーに参加汁。
特に2年制のヤシは今年の秋に取って置いたほうが就活に有利だ。
俺はセミナーには一度も参加してなかったから取るのに1年もかかった。
時間は有効に使わないとな。

>>739
2組か?3組か?
742名無し専門学校:03/04/20 23:17
あっ、セミナーって6時間目のことだったのか!じゃぁ、残るかどうかは任意?


明日ノートパソコン持って行くんだけど、満タン充電した方がいいのかな?
バッテリ満タンで持って行っても結局学校ではコンセント繋ぐよなぁ・・。

743名無し専門学校:03/04/20 23:25
>>742
就職するまで買い換える気無いならバッテリーは大事にしる。

もう2年使ってるが悲惨な持続力だぞ・・・・。
744742:03/04/20 23:29
>>743
買い換える気は無いですね。。
バッテリーのためにはやっぱり満タンに充電して持っていく方が正しいのでしょうか?

教えてクンでスマソ
745名無し専門学校:03/04/20 23:33
今からやるセミナーはJ検3級用だから
セミナー行くより、自主的に基本情報の勉強しなされ。
746名無し専門学校:03/04/20 23:41
539 :皆で決めようと言ったので!=370 :03/04/15 22:18
【新電波生】神戸電子歓祭【歓迎?】
●日時:4月 25日 金曜日 5時6時〜?
●場所:未定
●集合:未定
●内容:飯→(カラオケorボウリングor飯orゲーセンor麻雀orポーカー)
●費用:5000あれば十分か?
●解散時間:終電までに

日付,開始時刻はこれでOK?
集合はどうする?
飯+αという方向でよろしい?
もしそうなら、飯はどこにする?
αは何がいい?
解散時刻も「終電まで」でOK?

みんなの意見をがーーんと待っておりますです。
747名無し専門学校:03/04/20 23:44
>>664
どうもあの売り方・返品の仕方などは商法違反らしいぞ。よく分からんけど。
748名無し専門学校:03/04/21 00:01
皆さんどういうバイトしてますか?やっぱ、週2〜3じゃないと勉強と両立できないですかねぇ・・・?
749名無し専門学校:03/04/21 00:13
 秋に基本情報とってからバイト汁。
はっきりいって基本情報とらなかったら就職先ろくなもんがないぞ。
750名無し専門学校:03/04/21 00:15
[歓祭]
●日時:4月 28日 月曜日 5時6時〜?
●場所:未定
●集合:未定
●内容:飯→(カラオケorボーリングor飯orゲーセンor麻雀orポーカー)
●費用:5000あれば十分か?
●解散時間:終電までに(もしくは個人間で決定)

日付,開始時刻はこれにしようよ。 卒業生待ちだし。
集合は?
飯+αという方向でよろしい。
飯は予約のいらなくてなるべく安く。
αはカラオケがいいっす。
解散時刻は各個人の意思にまかせたい。

現時点参加予定人数:7
751名無し専門学校:03/04/21 00:18
うおお ソフ開やべー
難しい問題多いよ
752名無し専門学校:03/04/21 00:36
酒は無し?
753名無し専門学校:03/04/21 06:22
>>751
正直、午前が難しかった。かなり、なめてたよ・・・・。
午後1は自信あるんだが。。
あと午後2のSQLで、爆死した。望みが消え去った。。。
754発起人229:03/04/21 06:45
>>752
有りの方向で。
755名無し専門学校:03/04/21 08:49
ちょっと前のレスで出ていた
ヒップホップ系の痛い香具師ですがオフ会に行ってもいいですか?
756名無し専門学校:03/04/21 17:00
テニス部とか野球部とかは部員募集してなかったが、新規でとらないんだろうか?
見てみたかったんだが・・・。
757発起人229:03/04/21 17:55
>>755
ヒップホップ系が痛いんじゃなくて、痛いヒップホップ系の奴がいたってことだよ。
そいつが痛かっただけでヒップホップを叩く気は無い。むしろ好きだ。
758名無し専門学校:03/04/21 18:16
 新人生2組でつ。
今日歓祭の張り紙みてびくーりしますた。
当然漏れもいきまつ。みなさん、よろしこ。
759名無し専門学校:03/04/21 19:06
2組張り紙キタ━━(゚∀゚)━━!!
760名無し専門学校:03/04/21 19:23
>>758
何処に貼ってあるの?
761電波卒業生:03/04/21 19:58
会社終わって三ノ宮到着は6時半〜7時くらいになりまつ。
おっさんも行こうかな

…今何人?
763768:03/04/21 20:04
 教室入って右のところ。
時間割表とか情報処理試験のため一掃されてたけど、歓祭の張り紙だけはってありますた。
764名無し専門学校:03/04/21 20:24
どうしよう。
Visual Studioをデスクトップにショートカット作って、「やっぱやめよ」と思ってゴミ箱にポイしたら、
プログラムファイルの中からも消えていました。

検索しても出てきません。また先生に行って再インストールになるんでしょうか?
765名無し専門学校:03/04/21 20:31
>764
ショートカットを削除したからってリンク先の物自体が無くなるか?
検索ってどういう風に検索したの?(どういうファイルを検索したか等)
766名無し専門学校:03/04/21 20:41
>>763
それって情報の教室?
漏れ、学科違うんだ。残念。
>764
WinXPはショートカット削除しようとしたら
「これはショートカットだぞ!全部消すんだったら追加と削除しろゴルァ」
って追加と削除ウィザードがでるのよ。
多分それで消したと思われ。

セミナーは授業が終わって休憩のあと引き続き授業の延長みたいな感じでやるぞ。
自信のある奴は参加しなくても大丈夫。
多分セミナーは期末に出る評価には関係なかったはず。
セミナーに参加しなくても取れる奴は取れるし、参加してても落ちる奴も当然いる。
専門学校でコンピュータ初めてです。趣味でもさわったことないです。
って人は参加した方がいいかも。

歓祭幹事だれ〜?
768764:03/04/21 20:58
>>765
自分もショートカットを削除するという事を確認してからゴミ箱を空にしたのですが、
そのあと、「すべてのプログラム」を見たら無くなっていました。

検索はファイル検索で「Visual Studio」で検索してみましたがやはり出ませんでした。


修復ツールみたいなものは見つけました。やはり次の授業の時先生にお願いして修復ないとダメぽ?
769発起人229:03/04/21 21:01
張り紙の内容ってどんなの?
できるだけ詳しくお願い。
770764:03/04/21 21:01
>>767
いえいえ、追加と削除ウィザードでは消してないです。
「ショートカットの削除」を実行したらプログラムファイルから姿を消してしまいました。

ちなみにサンプル等を起動した時はVisual Studioはしっかりと立ち上がってくれます。
771名無し専門学校:03/04/21 21:05
>>770
お前のPCの状況なんて興味無ーよ。
よそスレ逝けよ。
772名無し専門学校:03/04/21 21:08
またld様が降臨するぞw
773エレクトロン卒業生:03/04/21 21:27
スタートメニューからどっかにドラッグして移動しちゃったんじゃないの?
スタートメニューくらい自力で直したまえ。
ProgramFilesのどっかに入ってるはず。
これでわからなかったら後はよそスレへどうぞ
774名無し専門学校:03/04/21 21:29
張り紙の中身は>>750を要約した感じ
ただ、2chのオフみたいなことはまったく書いて無かった
775名無し専門学校:03/04/21 21:30
>>768
もしかして根っからの初心者か?それくらい自分でどうにかしろよ。
776名無し専門学校:03/04/21 21:32
ソフ開はびびった。SQL連発は学校としても予想外だっただろうに。
オブジェクト指向は来るとおもったがこなかった
777名無し専門学校:03/04/21 21:34
学校と関係ない話はやめよー
778名無し専門学校:03/04/21 21:34
学校に関係ある話だったら別にいいじゃん。
それにしても人多いな・・・ スレが大盛況
2組の張り紙も見に行きたいが・・・遠くで2chねらー発見!とか言われそうw
779778:03/04/21 21:38
>>770
オイオイそれタダのパソコン初心者質問じゃねーか(;´Д`)
780764:03/04/21 21:41
ほんとすいません。
781名無し専門学校:03/04/21 21:47
>520
だからって足ですることないじゃん(w
782781:03/04/21 21:49
誤爆
783名無し専門学校:03/04/21 22:13
>>778
二組って何館何階?
784発起人229:03/04/21 22:13
>>774
サンクス

主要メンバー集まって作戦会議したいなぁ。
どうしようか・・・。
785名無し専門学校:03/04/21 22:18
>>229
んじゃ会議しよか
喪前らhotmail晒し…やめとこう
今週中に一度事前オフでもやる?
786785:03/04/21 22:20
>>229(訂正)>>784
スマソ
787名無し専門学校:03/04/21 22:21
2組は南館の4-Bです
788発起人229:03/04/21 22:27
>>785
俺は別にかまわんですよ。
789名無し専門学校:03/04/21 22:34
>>787
ありがとう。見に行くかな・・・。
790名無し専門学校:03/04/21 23:01
この中で俺と同じく「就活シンドイ」って香具師はいないの?
791名無し専門学校:03/04/21 23:19
>>790
普通しんどいだろ
792去年新入生:03/04/21 23:29
オフ行きたい人、コテハン使った方がいいんじゃないかな?
793名無し専門学校:03/04/22 00:12
どんな感じのOFF会になりますか?

詳しく内容が決まったらまた教えて下さい。
内容によっては行くかも。ただでさえ未だ1年殺伐としてるし、交流が深まればいいな。
794名無し専門学校:03/04/22 00:59
どこで飲むか決まったの?酔虎伝?
それともパイプ椅子で安いとこ?
795名無し専門学校:03/04/22 16:58
おいお前らまだテックウィンの4月号を売っている本屋を
教えてください。お願いします。
796名無し専門学校:03/04/22 17:29
prince氏は言ってることが適当すぎる
その場しのぎで切り抜けたら良いと思ってるよ
筋が通ってないというかなんというか。

きっと彼は無償のANC管理にもうウンザリなんだろうね
797名無し専門学校:03/04/22 17:30
あー誤爆したー!!スマソ 無視っといてくださいごめん
798名無し専門学校:03/04/22 17:39
 うむ・・・放課後講習すごい出席率ですた・。
90%超えてたぞ・・・。2組のみんな真面目だな。
担任がトップクラス担当なるからとかいってたけど・・。
授業内容は確かに簡単すぎるが、これからどうしよ・・・。
799名無し専門学校:03/04/22 18:25
>798
放課後ラストまで残ってた6〜8人のうちの一人?
800名無し専門学校:03/04/22 19:36
>799
何でそれでその6〜8人に絞られるんだ?
801名無し専門学校:03/04/22 19:58
にしても2組の人多いね。
で、お前らサイコロ付けてた奴ハケーンしましたか?
802名無し専門学校:03/04/22 20:01
どうでもいいけどお前ら
クラス替えテストはマジ頑張れ

これ頑張ると頑張らないとでは人生変わると思う・・・
803名無し専門学校:03/04/22 20:17
あっそ
804名無し専門学校:03/04/22 22:14
歓祭行くメンバーで明日の放課後時間ある人はおりますか?
一応学年晒して。俺ネトワク(3年)
805名無し専門学校:03/04/22 23:10
校内でK-OPTI.comの64kbsの無線のやつて使えますでしょうか?
加入しようか迷ってますが学校でつながらなかったりすると嫌なので・・・
806名無し専門学校:03/04/22 23:16
明日は卒業したのにa松の話を聞きに・・・・
807名無し専門学校:03/04/22 23:56
 小渕はヽ( ・∀・)ノウンコー プロバイダーだからやめたほうが・・・
808去年新入生:03/04/22 23:56
>>804
少しなら・・。
システム2年
809発起人229:03/04/23 00:22
>>808
もうちょい人欲しいな…。
どこかで打ち合わせしようぜ〜。
810去年新入生:03/04/23 00:27
>>809
明日?
811発起人229:03/04/23 00:30
>>810
神に思えてきた・・・・。
明日でいいなら、明日で。
俺は暇人だから時間はあるから。
都合の良い時間と場所決めてくれたら逝くよ。
812通りすがりのAERO7:03/04/23 00:31
オフ会に参加する人のクラス・コース名をカキコしてくれたら、打ち合わせしやすいのではなかろうか・・・
813去年新入生:03/04/23 00:41
>>811
学校終わってすぐ、3,40分なら・・。
場所はどこでもいいけど。
ってか、思いつかない
814発起人229:03/04/23 00:54
>>813
システムっていったら本館だよね。
職員室前の玄関の広間にでもいてくれたら
たぶん見つけれると思う。
助かるm(_ _)m
815名無し専門学校:03/04/23 00:56
目印は?
816エレクトロン卒業生:03/04/23 01:00
目印はうまい棒しかないっしょ
817発起人229:03/04/23 01:00
>>815も協力してくれるのかな。ありがたし。
>>814はたぶん知ってる人だと思うんだよ・・。
去年の2・3年生に知り合いがいたなら。
818発起人229:03/04/23 01:01
訂正
×>>814
>>813
819去年新入生:03/04/23 01:01
なんか・・目立ちそうやから
学校以外がいいと思うけど。
820発起人229:03/04/23 01:02
>>819
みかけたらコソーリ話かけるかも。
821去年新入生:03/04/23 01:03
>>818
去年のオフ来た?
822発起人229:03/04/23 01:05
>>821
行ってないけど、行ってた旧3年生と知り合いなのね。
一度だけその先輩と俺とで学校まで登校した事あると思うよ。
823エレクトロン卒業生:03/04/23 01:05
ああ、俺の知り合いやから。
ひさしぶりー>去年新入生
824発起人229:03/04/23 01:07
>>823
バックアップさんくす
825去年新入生:03/04/23 01:07
>>822
むむむ
なんか記憶にあるような
じゃー放課後その辺にいますから話かけてきてもらえれば。
826発起人229:03/04/23 01:11
>>825
了解。間違ったら爆笑。
827去年新入生:03/04/23 01:16
>>826
間違えたらその時はその時でw
では寝ます、明日学校から帰るまでここは見ないと思います。
828名無し専門学校:03/04/23 01:36
今月中に新スレだな。
829名無し専門学校:03/04/23 02:20
三宮周辺で、ナウなヤングにバカうけでクールでお洒落な散髪屋はないでつか?
830名無し専門学校:03/04/23 06:39
>>829
ダイエーの地下にあるやつ
831名無し専門学校:03/04/23 06:53
三宮近辺でリクルートスーツの安い店知らない?
>>831
ダイエーに行け、9000円で買えるぞ
833名無し専門学校:03/04/23 08:06
>>829
トアロード沿いに3つぐらいなかったかな。
1階が雑貨屋のビルの3階にティエラヘアってとこがあるんだけど、
そんなに大きくなくてアットホームな雰囲気でカウンセリングもしっかりしてる。オススメ。
834名無し専門学校:03/04/23 18:39
処理2組張り紙第二弾キタ━━(゚∀゚)━━!!
835名無し専門学校:03/04/23 18:43
 2組のみんなまじめだねぇ・・・放課後講習2日目、出席率90パーセント近く・・・。
簡単な内容だが・・・。なんかサボれない・・・(;´Д`)
836名無し専門学校:03/04/23 18:46
ここ処理2組の人多いな。
席が前で2chの本読んでたヤシもここ見てるのか?
837名無し専門学校:03/04/23 19:41
とにかく5月の終わりまでは頑張れ
クラス替えテストは大切だからな
838名無し専門学校:03/04/23 19:50
>>835
放課後講習って6時間目のこと?
839835:03/04/23 19:52
>>838
そうでつ。
840名無し専門学校:03/04/23 20:20
6時間目って強制参加じゃないの?
それともサボっても留年には関係ないのかな?
841名無し専門学校:03/04/23 20:24
>>840
関係無い
842名無し専門学校:03/04/23 20:27
5組の先生は強制参加だ!って言ってたのに(;´Д`)
でも出席とってるみたいだし参加しといて損は無いよね…ぇ?
843名無し専門学校:03/04/23 20:30
>>842
損は無い
844発起人229:03/04/23 20:46
場所:酔虎伝(かな)
金額:飲み放題にすると3500円〜・・・

酒飲めない人は損をする。
飲む人負担も嫌かな。
良い案ある?別にいいならそれでも。

参加者は人数確認も兼ねてコテハンでよろ。
845名無し専門学校:03/04/23 20:52
処理科5組の先生はだめだと思う。
一日に進む量がすくないんじゃないだろうか。
さいきんいびきをかくやつが増えて困ってます
846名無し専門学校:03/04/23 21:23
>>845
漏れは3年だが「魔王のいびき」をかく奴がいるぞ。
あのスキルは授業テロに匹敵する。
847すとぁあ:03/04/23 21:40
>>844
アジアンキッチンとか監獄レストラン(名前忘れた スマソ 元町のほう)キボンヌ
処理2組とかで教室掲示してるんならそれなりな人数が集まると思われ
とりあえず早めに決めて欲しいでつ
848発起人229(力量不足):03/04/23 21:51
>>847
両方知らないです…。申し訳ない。
料金とか場所とかの詳細を上げてくれた方が
こちらとしてはありがたい。

自発的に決定してここに公開してくれたら
尚、進行しやすいんだけどね。

店決めて予約しないといけないし、あらかじめ参加するって言ってくれないと
「張り紙みて来た」って言われても処置できないし・・・。
849発起人229:03/04/23 21:55
処理二組に張り紙貼った香具師はここに内容をカキコしてくれよー。
見に行ってないからどんな話なのかわからん・゚・(ノД`)・゚・。

(;´Д`)テンパってきますた・・・・・。
850すとぁあ:03/04/23 22:03
我ながらヘンなコテハンにしたもんだ…(汗
赤松マンセーの講義ビデオ見てた後だったから…

監獄レストラン「ザ・ロックアップ」http://www.cest-la-vie.co.jp/lockup/index.html
http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=&CENTERICON=&MAP=E135.11.40.1N34.41.40.7&ZM=11&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=202&MapF.y=78

アジアンキッチン http://r.gnavi.co.jp/k002148/ http://r.gnavi.co.jp/k002144/
851名無し専門学校:03/04/23 22:06
>>849
漏れが貼ったわけじゃないけど内容は
一枚目:>>750とほとんど同じ
二枚目:人数把握したいから参加する人はこのスレにコテハンで書き込め見たいな内容
852発起人229:03/04/23 22:09
>>851
ありがとうございます。
853えにくす:03/04/23 22:11
>>850
酔虎伝の方が安くつくんじゃねぇか?
特に監獄は勘弁して欲しいな・・・。
854すとぁあ:03/04/23 22:17
>>853
アジアンキッチンと酔虎伝はあんまり変わらないと思うけどどうなんだろう
監獄は面白けりゃ逝っとけなノリ

漏れのイメージとしては
     酔虎伝:騒げる 飯の量少ない あんまりメシはうまくない
アジアンキッチン:あまり騒げない 料理がうまい
 ロック・アップ:ネタ メシはうまい ちょっと高い

って感じなんでアジアンキッチンキボンヌ
855去年新入生:03/04/23 22:19
ロックアップ行ったことがある。
あそこなら酔虎伝の方がいいね。
人数多くなりそうだし、
早く決めないと予約がいっぱいになる可能性が。
856発起人229:03/04/23 22:24
ロックアップ…電子メンバーとはちょっと…な雰囲気。
アジアン…少人数でならわかるけど・・・。
酔虎伝…だめ?
857去年新入生:03/04/23 22:24
甘太郎は?
858処理新入生:03/04/23 22:24
ロックアップって興味あるんですけど…
とりあえず今の流れは酔虎伝かアジアンキッチンですか?

店員が萌えな場所キボン(ぉ
859発起人229:03/04/23 22:25
>>858
彼女と行って楽しんでおいで>ロックアップ

(電子メンバーとってのはこういう意味であります…m(_ _)m)
860処理新入生:03/04/23 22:28
>>859
隣の席の香具師想像しながら激しく納得シマスタ
彼女いないけど頑張りまつ(つд<)
861去年新入生:03/04/23 22:28
さむらい、以心伝、、
862発起人229:03/04/23 22:29
夜九時以降なら甘太郎が安いね。
863すとぁあ:03/04/23 22:31
店の名前じゃなくて条件つけて決めようか…と言ってみるテスト
例えば
1 飲み放題がある
2 学校(又は三宮)から近い
3 値段が手ごろ
4 電子メンバーでも大丈夫そうな場所
って感じで
864発起人229:03/04/23 22:33
酔虎伝、さむらい、以心伝がその1〜4に当てはまるな。
865すとぁあ:03/04/23 22:35
じゃあその三つで絞ります?
漏れはそれでいいけど他に「ココがいい」って人いますか?
866名無し専門学校:03/04/23 22:45
A松じいちゃんの
おばあちゃんおげんき〜
は健在ですた・・・
867発起人229:03/04/23 22:51
ゴメソ。適当こいてた。

以心伝 … 安かったと思うけど、値段把握してない。
       飲み放題もどうだったか・・。知ってる人いない?

さむらい…他の店と勘違いしてた。飲み放題ある?
868去年新入生:03/04/23 22:52
とりあえず、金曜朝あたりに人数確認して
放課後予約するっていうのはどうでしょうか。
869去年新入生:03/04/23 22:55
>発起人
明日の帰り、何個かお店に見に行ってみる?
870発起人229:03/04/23 23:11
>去年新入生
そうしましょか。さんくす。

参加希望の皆様方、人数を把握したいですのでご協力くださいm(_ _)m
キャンセルは無しでお願いします。
871すとぁあ:03/04/23 23:16
明日はちょっと時間無いので店見に行くのはお願いします
+αのほうはどうします?
872発起人229:03/04/23 23:20
漏れはカラオケ行きたいなぁ。
サイバーDAM好きだからDAMあるとこがいいけど、
ここは別に譲れます。
873去年新入生:03/04/23 23:21
>発起人
了解。

>>871
予約必要ないからその時に決めればいいんじゃないかな。
874名無し専門学校:03/04/23 23:28
さむらいは嫌。
875すとぁあ:03/04/23 23:29
>>873
そうですね グループ分かれる可能性もあるわけだし当日でいいと思います
876以前の幹事:03/04/23 23:32
以心伝はやめとけ。料理がチョビーットしか出てこないから。
あとスイコデンは意外と予約がいっぱいになるの早いっす。
月曜日といえど、休日前だから明日ぐらいにはとりあえず電話してないと
いい時間とれないと思うよ。

人数は・・・とりあえず10人前後って言っとけばいいんじゃない?(w
877去年新入生:03/04/23 23:40
さむらいも、料理少なかった記憶がある。
酔虎伝が一番有力かな・・
明日予約しに行きましょうか?>発起人さん
酔虎伝に異議がある人います?
878すとぁあ:03/04/23 23:41
>>877
異議無しです
予約お願いします
879名無し専門学校:03/04/23 23:42
カラオケあるですか?
カラオケから参加するのはダメぽ?
880名無し専門学校:03/04/23 23:46
人数があいまいなのも何だし、「明日の夜9時までに
参加者はここに”コテハンで”書き込め!」とかにしとけば?
で9時にその人数で予約の電話すりゃいいじゃん。
881すとぁあ:03/04/23 23:51
>>880
でも2chに書き込むっていうのは抵抗ある人もいるかも
2chで話は進めてるけどちゃんねらーだけってワケでもないから緊急でHP作ってみては?
882去年新入生:03/04/23 23:54
>>880
それいいね

>>881
そもそも2chのオフ会なのでは・・
HP作る余裕ある人いる?
883すとぁあ:03/04/24 00:00
2組の張り紙とかがあるからなぁ…
こっち見ないで「張り紙見たから来た」って人がいたら予定狂うよ
884発起人229:03/04/24 00:01
HP作る余裕なぞありませぬ…。

>>879
カラオケから参加有りだけど、場所とか決めてないし。
合流は無理じゃない?
885去年新入生:03/04/24 00:02
張り紙に、2chの事は書いてないの?
886エレクトロン卒業生:03/04/24 00:03
>876
自分も行くんか?

HPは去年のパーツ屋のとこ使ってもいいです。
準備できるかな・・
887発起人229:03/04/24 00:03
>>883
でも張り紙にはコテハンで書いてって書いてるんでしょ?

予約まで早く行きたいな。人数わからずに予約入れるのはちょと不安。
888去年新入生:03/04/24 00:07
>発起人
>>880の方法にしましょうよ
明日は電話番号と、詳しい料金を見に行くということで。
ダメかな?
889すとぁあ:03/04/24 00:18
一応HP作ってみました(とはいっても>>770をHTMLに書き上げただけですが)
鯖が無いのでタグを以下に書き込みます
890以前の幹事:03/04/24 00:20
>>886
行きます。

張り紙は張り紙組でどうにかしる。
張り紙代表が合計人数をここに書くとか。

とりあえずざっと見で参加者リスト。
「俺が抜けてる」とかいう人は勝手に追加しとくように。

現在: 6人
--
発起人
去年新入生
エレクトロン卒
すとぁあ
えにくす
以前の幹事
891すとぁあ:03/04/24 00:22
本文が長すぎるとか改行が多すぎるとか(つд゚)
http://csx.jp/~rin-g/
こんな感じで
892発起人229:03/04/24 00:23
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
ホムペいじろうとしたら、神(>>890)が現れ、しかもHPまで出来てる罠。
893えにくす:03/04/24 00:25
俺行くの無理です…。ので

発起人
去年新入生
エレクトロン卒業生
すとぁあ
以前の幹事
894すとぁあ:03/04/24 00:28
>>890
張り紙代表がココに出てこないから(又は出てきても隠してるから?)「何人」と代表が言うのは期待できない

>>892
HPはやっつけで作ったので需要があればそれなりに作り直します
でも鯖がCGI不可なので参加者専用のBBSが作れなかった罠
895すとぁあ:03/04/24 00:31
レスが書き込まれていないようなのでコピペで…

>>890
張り紙代表がココに出てこないから(又は出てきても隠してるから?)「何人」と代表が言うのは期待できない

>>892
HPはやっつけで作ったので需要があればそれなりに作り直します
でも鯖がCGI不可なので参加者専用のBBSが作れなかった罠
896エレクトロン卒業生:03/04/24 00:40
>894
ttp://8413.teacup.com/gakuensai2002/bbs
BBSはこれつかえ
897発起人229:03/04/24 00:55
http://members.tripod.co.jp/gakuensai2002/
一応こんなんになりましたけど、すとぁあ氏の方がHP詳しそうなので
お願いしようかな。
898何窓2003:03/04/24 06:01
発言があまりにすくないせいか…

発起人
去年新入生
エレクトロン卒業生
すとぁあ
以前の幹事
何窓2003

よろしく
899すとぁあ:03/04/24 07:42
一応HP更新しときますた

>>896
BBSお借りします
900発起人229:03/04/24 16:42
※酔虎伝に確認したら席が無さげなので、
 本日22時30分の段階のメンバーで予約入れたいと思います。

発起人
去年新入生(と、その友人)
エレクトロン卒業生
すとぁあ
以前の幹事
何窓2003

現在7名です。
座敷がもう予約いっぱいとの事でした。
これからはオフ会用サイトへ移行します。
901名無し専門学校:03/04/24 17:12
なんか・・・新人生めちゃすくなくないでつか?
902発起人229:03/04/24 17:30
「歓迎」じゃなく、「オフ会」になりそう。
903名無し専門学校:03/04/24 17:42
「卒業生を懐かしむ会」
904名無し専門学校:03/04/24 18:42
2組の張り紙、日に日に増えていて面白いわ。
本日3枚目を発見。
905名無し専門学校:03/04/24 19:55
歓祭に女の子は来ないの?
906二組張り紙係:03/04/24 21:22
スレの流れを無視するようですいませんが、もう一日待ってもらえますか?
オフ用サイトにも書いたけど女子に声かけてみます
907エレクトロン卒業生:03/04/24 21:29
>905
来るよ
908卒業生:03/04/24 22:07
歓祭行きたいけど、三宮に着くのが7時になってしまうので無理ですわ
>907
女の子が来るってなんでわかるの?
909名無し専門学校:03/04/24 22:10
先生は来ないの?
910発起人229:03/04/24 22:11
とりあえず、まぴたんは来ないそうだ。
911すとぁあ:03/04/24 22:13
>>910
(´・ω・`)まぴたんショボーン
912エレクトロン卒業生:03/04/24 22:15
>908
なんでわかるのって、話進めてる奴とは知り合いだから・・
913名無し専門学校:03/04/24 22:25
エレクトロン卒業生=発起人229=去年新入生というつながり発見!
914(2組の人。):03/04/24 22:27
張り紙見てきますた。
こんなスレがあったとは・・・・
できれば入学前に見たかった・・・・フッ
915名無し専門学校:03/04/24 22:35
女の子は何人?
それによって考えたい・・・。遅い?
916発起人229:03/04/24 22:37
>>915
遅いよ….・゚・(ノД`)・゚・
俺はもうテンパりっぱなしよ…。(涙
917名無し専門学校:03/04/24 22:42
がんがれ
918発起人229:03/04/24 22:49
>>917
ありがとんぐ、非常に嬉しい。
919すとぁあ:03/04/24 22:56
【誘導】歓祭参加希望者でまだ参加表明していない人は
http://ime.nu/csx.jp/~rin-g/
へ BBSにコテハンでカキコよろ
920鯖員:03/04/25 00:04
↑のBBSには書き込んだが、こっちに書き込みしていなかったので
書き込みまつ
てか、漏れ未だに張り紙みてないよ・・・(;´Д`)
921鯖員:03/04/25 00:04
sageをするのを忘れてた・・・スマソ
922エレクトロン卒業生:03/04/25 00:15
ところで・・
新入生は来るんですか???
923発起人229:03/04/25 00:35
>>922
来ていただけます。
924名無し専門学校:03/04/25 16:14
今日先生怒ってたよ
ここのこととか・・

(´-ω-`)ションボリ
925名無し専門学校:03/04/25 17:25
>>924
詳しくキボンヌ
926名無し専門学校:03/04/25 18:28
VBの件は上手くごまかしたけど削った授業時間はどうするんだ
以前から騒がれてた講師同士の連絡が取れてない面も浮き彫りになったし

ここまできて書面とかで謝罪しない点は頂けない。当然のことなのに。
問題を保護者まで行き渡らせずに生徒レベルで止めておこうって
こういう考えだから誰かが苦情言ったりするんじゃないかな。
勘違いしやすいが、悪いのは講師じゃなくてもっと上の運営陣だと思われ。
927名無し専門学校:03/04/25 18:34
教科書代が戻ってこないのも上の運営陣のせいだしね。
928名無し専門学校:03/04/25 18:40
空調の操作も講師にはあまり権限ないみたい。
空調くらいケチることないのに。
オレは空調さえちゃんとしてくれればどうでもいいよ(´・ω・`)
929名無し専門学校:03/04/25 18:40
ワクワク
930名無し専門学校:03/04/25 18:40
40万円だっけ?の設備費・・・
931名無し専門学校:03/04/25 19:51
>>926
なんのことかよくわからんので詳しく頼む。
932名無し専門学校:03/04/25 20:14
>924
先生ってだれ?
933名無し専門学校:03/04/25 20:39
詳細キボンヌ。
ようわからんけど階段狭いよ(´・ω・`)ショボーン
934名無し専門学校:03/04/25 20:52
>>926
VBの件ってのは、.NET入ってるPCにわざわざVS6.0をインストールした
っていう痛い珍騒動か?
935エレクトロン卒業生:03/04/25 20:56
>934
VB6やるなら別に珍騒動でもないと思うが・・
936名無し専門学校:03/04/25 20:58
何でも良いから除湿機とクーラーの稼動キボンヌ。
937名無し専門学校:03/04/25 20:59
例のメールを送った人って誰なんだろう・・・
938名無し専門学校:03/04/25 21:04
>>937
例のメールって何?
>>924
先生怒ってたってどんな事で?
939名無し専門学校:03/04/25 21:24
企業では.NETより6,0を使ってるから、
学校でも6,0を習うって先生は言ってたけど・・
940名無し専門学校:03/04/25 21:32
.NETを情報リテラシーの最初に授業でインストールしました。
941名無し専門学校:03/04/25 21:35
>>938
簡単に言うと、VBに限らず色々な(2chや他掲示板で集めた?)文句を、
言葉を選ばずに匿名メールを送った奴がいたみたいで、
意見は受け取るけど、言葉が悪すぎるとかもっと建設的にとかどうのこうの。
942名無し専門学校:03/04/25 21:39
アホラシ
943名無し専門学校:03/04/25 21:39
学生生活の最後の方に、ネットマナーについて延々と書いてあったのはこの為?
944名無し専門学校:03/04/25 21:40
バカって言われたら逆切れする部類の人たちなんだろうか。
945名無し専門学校:03/04/25 21:42
んなもん放置するのが一番だろう。
946名無し専門学校:03/04/25 21:43
それでこのスレにカキコしてる奴とかが悪く言われたりしたら
たまらんっすよ…。
俺ここ結構好きなのに。
947名無し専門学校:03/04/25 21:44
放置ケテーイ
948名無し専門学校:03/04/25 21:59
不服なんざどの学校にもあるに決まってる。
しかも学生が犯人なのかも決めがたい。
949名無し専門学校:03/04/25 22:53
何がどうあれこの学校は色々といい加減すぎる。
オフ会の話は無し?気になってるんですが。
950去年新入生:03/04/25 23:00
>>949
オフ会は、来週の月曜です。
もうお店も予約しました。
952名無し専門学校:03/04/26 00:00
バスケ部の練習日と練習開始時間、誰かしりませんか?見学にいきたいんですけど・・・
953名無し専門学校:03/04/26 13:05
              _, ._
            ( ゚ Д゚)
           (  O┬O
          ◎ヽJ┴◎ キコキコ

              _, ._
            ( ゚ Д゚)   ゴロ
           (  O┬O
          ◎ヽJ┴-    ((( ◎
954名無し専門学校:03/04/27 14:12
おーい、ネタスレに神龍が来てるぞー。
願い事言ってみー。
955名無し専門学校:03/04/27 22:25
スキンヘッドの人がいるけど、就職活動とかしない気なのかな・・・。
アレでは無理だと思うし…。
956名無し専門学校:03/04/29 00:30
今日スキンヘッドミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
957堕天使:03/04/29 15:32
958名無し専門学校:03/04/29 22:19
今日、皆さんは学校に行きましたか?
959名無し専門学校:03/04/29 23:10
行ってない奴は素人
960名無し専門学校:03/04/29 23:12
なんかあったっけ?
961名無し専門学校:03/04/29 23:40
じゃ、俺素人だ。
962名無し専門学校:03/04/29 23:42
俺も素人だぁ。
963名無し専門学校:03/04/29 23:48
ちくしょう、俺玄人だ。
964名無し専門学校:03/04/30 00:02
行ったに決まってんじゃん。
今日来なかった奴は5連休にならないぞ。
965名無し専門学校:03/04/30 01:00
スキンヘッドの人、サウンドの先生ダターヨ・・・
966名無し専門学校:03/04/30 01:01
行ったら何かあったの?自習でつか?
967名無し専門学校:03/04/30 17:28
1000ゲット合戦しないの?
968名無し専門学校:03/04/30 20:41
メールの件で気になって見にきたんだがここの住人じゃなさそうね。
案外マターリなんでちょっとビックリ。祭りとかになってるのかと思ってた。
969名無し専門学校:03/04/30 20:44
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
970名無し専門学校:03/04/30 20:45
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生! スカラー波にやられそうです!
      /       /     \白い服を着ていくべきですか? 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
971名無し専門学校:03/04/30 20:45
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生! あいつらニシタマオを使って
      /       /     \  何するつもりだったんですか?
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
972名無し専門学校:03/04/30 20:46
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生! はやくまぴタンに会いたいです。
      /       /     \  ハァハァハァハァハァハァハァ
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
973名無し専門学校:03/04/30 20:47
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!学校でムーンウォークしてたら
      /       /     \  足がつりました!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
974名無し専門学校:03/04/30 20:48
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!腕が疲れました!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
975名無し専門学校:03/04/30 20:50
 〃⌒ヽ
 i((´゙ ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l.リ.゚∀゚イ <  降臨
 (  ☆ ⊃ \___________________
  ##♯    
  ∪∪
976名無し専門学校:03/04/30 20:50
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!実はA松はたいした授業を
      /       /     \  していないということに気がつきました。
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
977名無し専門学校:03/04/30 20:51
 〃⌒ヽ
 i((´゙ ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l.リ.゚∀゚イ <  あたしの好きなブランドは『太陽誘電』☆
 (  ☆ ⊃ \___________________
  ##♯    
  ∪∪
978名無し専門学校:03/04/30 20:52
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!コーヒーを買ったら
      /       /     \  リゲインが出てきました!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
979名無し専門学校:03/04/30 20:52
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!end先生の笑顔が素敵です!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
980名無し専門学校:03/04/30 20:54
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!ドット欠けです!
      /       /     \  3個までなら交換不可って本当ですか!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ .
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
981名無し専門学校:03/04/30 20:56
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!どこでもいいから就職させてください!
      /       /     \  お願いします!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
982名無し専門学校:03/04/30 20:57
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!貴女の裸では勃ちません!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
983モーパッサン:03/04/30 21:00
借金の致命的欠点はまれにそれを返さなくてはいけないことだ
984なぞなぞ:03/04/30 21:01
ナポレオンは何故赤いズボン吊りをしていたか?
985名無し専門学校:03/04/30 21:02
お気に入りだったんだよ(*´Д`*)
986名無し専門学校:03/04/30 21:04
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!割り込まれました!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
987名無し専門学校:03/04/30 21:06
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!984は誤爆ですか?
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
988名無し専門学校:03/04/30 21:07
1000GET!!!!
989名無し専門学校:03/04/30 21:08
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!988は気が早すぎです。
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
990名無し専門学校:03/04/30 21:11
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!バイシクル!!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
991名無し専門学校:03/04/30 21:12
逝ってよし
992名無し専門学校:03/04/30 21:13
神戸電子マンセー
993名無し専門学校:03/04/30 21:13
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!はっきり言ってネタ切れです!
      /       /     \ 
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
994名無し専門学校:03/04/30 21:14
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!気がついたら「ん」で終わってました。
      /       /     \  ンジャメナは可ですか?!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
995名無し専門学校:03/04/30 21:14
 〃⌒ヽ
 i((´゙ ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l.リ.゚∀゚イ <  次スレ【まぴたんの服について考えるスレ】
 (  ☆ ⊃ \___________________
  ##♯    
  ∪∪
996名無し専門学校:03/04/30 21:15
1:
宇宙時代の 夜が明けて
山なみ青し 六甲の
空一杯に 情報が
月や衛星より 世界より
電波に乗りて 飛び交えば
若人我ら 胸おどる
997名無し専門学校:03/04/30 21:15

2:
情報処理と システム化
文化は進む 日に月に
時代のリーダー エンジニア
育てはぐくみ 幾星霜
港の見ゆる 丘の上
電子学園 聳え立つ
998名無し専門学校:03/04/30 21:15
3:
ミクロの世界の エレクトロン
データ通信 コンピュータ
学べばさらに 極みなし
誠実努力 ただ一途
ここにてわれら 技能磨かん
いざ来るべき 日のために
999名無し専門学校:03/04/30 21:16
ズボンがずれるから?>984
1000名無し専門学校:03/04/30 21:16
1000!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。