神戸電子について教えてパート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタルワークスはもう目の前、それに向けて何か成し遂げよう!
そしてついにこの神戸電子スレも第8弾
学科に関係なく盛り上げようぜ!

パート1
http://teri.2ch.net/senmon/kako/978/978874625.html
パート2
http://teri.2ch.net/senmon/kako/994/994172345.html
パート3
http://school.2ch.net/senmon/kako/1003/10035/1003507623.html
パート4
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10218/1021819133.html
パート5(ネタスレとして続行中)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/
パート6(html化待ち)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1026887059/
パート7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1039501505/
2名無し専門学校:03/02/12 20:24
神戸電子スレ第5弾!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/

さぁみんなで自演しよう
3名無し専門学校:03/02/12 20:37
乙。やっぱり5弾はなかなか埋まらないなぁ…
4名無し専門学校:03/02/12 20:41
タウリン1000mg乙
5名無し専門学校:03/02/12 22:37
パート6がhtml化されるのっていつぐらいっぽい?
6名無し専門学校:03/02/12 23:51
いぇーい!
2ゲトズサ-!!!!
7名無し専門学校:03/02/12 23:56
いや、俺が2ゲットだ
8ld:03/02/13 00:20
1000get!!
9ld:03/02/13 00:22
スレペースがかなり速い
>>5
誰もageないことを前提にまずdat落ちは4週間後とみた
10名無し専門学校:03/02/13 00:22
おいおい乗るなよw
11名無し専門学校:03/02/13 02:44
フリーソフトの雑誌収録の許可を求めるメールが来ますた。
あと少しで完成だ・・・・
デキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!
14名無し専門学校:03/02/13 07:12
眠くならない方法、誰か教えて下さい。コーヒー以外で。
15名無し専門学校:03/02/13 08:42
>>11
一応おめ
16名無し専門学校:03/02/13 16:30
>>14
辛さ40倍カレー買うといいよ
17名無し専門学校:03/02/13 21:18
>>16
そんなに辛いんですか、アレ。
18名無し専門学校:03/02/13 21:44
>>17
あれはかなりスゴイよ。一度挑戦してみたら
19名無し専門学校:03/02/13 23:27
今度買ってきます。
でもそんなに辛いなら作業に集中出来ないんじゃ。
20名無し専門学校:03/02/13 23:45
>>19
いやそんな事ないよ ウヒョヒョ
21名無し専門学校:03/02/13 23:56
微妙な返事だなぁ(;´Д`)
22名無し専門学校:03/02/14 00:38
っつーか眠いときは寝れ。90分単位で。
23名無し専門学校:03/02/14 00:57
無理。気がついたら朝だよ
24名無し専門学校:03/02/14 01:13
深夜に外を散歩しながら煙草吸うと目が覚めるよ。
あとはコンビニに行って強い光を浴びるとか。

体内時計狂いそうだが。
25名無し専門学校:03/02/14 01:13
なんかマ板に雰囲気が似てきたような。
マ予備軍だからか・・。
26名無し専門学校:03/02/14 03:21
座りながら寝てました。い、一時ぐらいから・・・
27OA:03/02/14 16:13
今度、超音速室でプレゼンの発表をやることになった

カンベンシテクダサイ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!

今、リテでプレゼン作ってるが

28名無し専門学校:03/02/15 00:19
明日学校あるんですか?
29新入生A:03/02/15 00:39
新入生のみんな、もう入学式のスーツ決めた??
30名無し専門学校:03/02/15 01:09
>>28
有るけど、出席する奴少なそう
31名無し専門学校:03/02/15 01:14
>>30
では、明日はレアな土曜授業を受けるか・・。
32名無し専門学校:03/02/15 03:38
立て札発見!!!!
「缶コーヒーの空き缶を捨てないで下さい」

缶コーヒー限定?!
と思ったら同じコーヒーの空き缶が周りにに10個ほど捨ててありました。(マジ
33名無し専門学校:03/02/15 14:38
入学式なんて1時間ほどで終わってすぐ帰るから
普通のスーツでよいよ。普通の服で来てた人もいたし。
34名無し専門学校:03/02/15 16:18
もうすぐ18日です
35名無し専門学校:03/02/15 19:36
なんかあるの?
36ところで・・・:03/02/15 22:55
食堂のメニューって変わるんですか?
37名無し専門学校:03/02/15 22:58
>>35
CG科のプレゼン。
38名無し専門学校:03/02/15 23:36
嫌なことを思い出させるな〜(;´д`)
3929:03/02/16 01:35
>>33
入学式、自分は必ずスーツで行きたい方です。(普通のスーツですが・・。)
普段着では行きたくないですねぇ。浮いてしまいそう。。
40OA:03/02/16 01:36
>>35
ビジネス科のプレゼンもある
41名無し専門学校:03/02/16 01:49
普段着で一人来てたな。
しかも金髪に染めまくり。
めちゃ浮いてたがアレは故意に普段着で来たのかな?
まあ普段着はやめとけ。スーツはいずれ要るんだから買うほうがいい。
洋服の青山は閉店セール閉店セールってうざい。
改装だろうが。閉店っていうなってどうでもいいことをかいてみるテスト
42名無し専門学校:03/02/16 02:51
で、みんな寝たのか?
43名無し専門学校:03/02/16 03:25
寝てませんけど…
44名無し専門学校:03/02/16 03:28
今日は寝たくないです。寝られません
45名無し専門学校:03/02/16 04:20
情熱的な君にワラタ
46名無し専門学校:03/02/16 04:32
ありがたう。
472D:03/02/16 06:33
少し寝ます。みなさん出来ましたか?
48名無し専門学校:03/02/16 18:24
ちょっとだけ出来ました
492D:03/02/16 18:39
こちらもちょっとだけです…。
50名無し専門学校:03/02/17 03:09
スレの勢いが止まったな
日曜はおでかけか。おめでてーな
漢ならゲーム三昧だ
51名無し専門学校:03/02/17 09:07
スレが二つあるから分散してるんだよ。
水平分散処理。
52名無し専門学校:03/02/17 12:50
昼休みだぜぃ
53名無し専門学校:03/02/17 14:36
早退だぜ
54名無し専門学校:03/02/17 22:40
前スレ埋まりますた
55名無し専門学校:03/02/17 22:42
なのにこっちは人少ないな・・・
56名無し専門学校:03/02/17 22:43
前スレに汚い物体が
57名無し専門学校:03/02/17 22:46
バイト逝ってたから1000取り合戦参戦できんかった
58名無し専門学校:03/02/18 01:37
メモリが足りん・・・
59名無し専門学校:03/02/18 06:15
愛のメモリ〜
60友達の1000ゲッター:03/02/18 15:14
ネットゲーしてたら1000取り合戦おわってました
61名無し専門学校:03/02/18 16:03
62名無し専門学校:03/02/18 16:33
↑神戸電子もなかなか熱く語られてるな
63名無し専門学校:03/02/18 16:41
あぁ。疲れた。
今日もがんばってガッコウ逝ってきた
64名無し専門学校:03/02/18 21:24
なーんも送ってコンのだが、入学式いつ?
もうすぐ送ってくるからゆっくり待ちましょ
66名無し専門学校:03/02/19 00:15
内定でた会社からなーんも送ってコンのだが、入社式はいつ?
67 :03/02/19 00:15
まだ引越し先が決まってないのってヤバイっぽい?
68名無し専門学校:03/02/19 00:29
>66
会社に聞け

>67
もうそろそろヤバイ
69名無し専門学校:03/02/19 02:03
こんな時間だが腹減った。明日は健康診断な訳だが…
70 :03/02/19 02:03
高校中退→大検→神戸電子って俺だけ?
71名無し専門学校:03/02/19 02:27
>>70
壮絶な人生だな
あ〜最悪もう何もかもやってられるかボケ、あいついい加減なこと俺に言いやがって。
お前らも気をつけろ、他人は信用できないから大切なことは最低3人に聞いて確認しろよ。
73名無し専門学校:03/02/19 16:27
>>72
まぁまぁ棒
知らなかったとはいえ絶対に報われないことに向かって
報われると信じて努力して作品作り上げた自分がバカみたい。
75名無し専門学校:03/02/19 17:28
>>74
何があった?
>>75
それは秘密

おまえらも俺みたいにならないように気をつけろ
どんなに信用できる人の言葉でも間違ってることがあるということだ
それが自分に大きな影響をもたらす場合は確信がもてるまで
ほかの人に聞くなり自分で調べるなりしたほうがいい。

まあ今回は今さら俺がどうこう言おうが仕方がないことだ。
その人の言葉を鵜呑みにしてしまった自分が悪かったと思うしかないさ。

まあつまり俺が言いたいことはみんなも気をつけろということだ。
77名無し専門学校:03/02/19 19:13
>>76
>それは秘密
だったら始めから書くなよ、オチがつかねぇじゃん。

>おまえらも俺みたいにならないように気をつけろ
「おまえら」って偉そうに…。安心してくれアナタみたいにはまずなりはしない。

>どんなに信用できる人の言葉でも間違ってることがあるということだ
そんなの当たり前だろうが、今ごろ気付いてるとはおめでてぇな。

>それが自分に大きな影響をもたらす場合は確信がもてるまで
>ほかの人に聞くなり自分で調べるなりしたほうがいい。
そうじゃないとただの「他人の言いなり」なヤツだもんな(プ

>まあ今回は今さら俺がどうこう言おうが仕方がないことだ。
仕方ないならいちいち書きこんでくれるな。

>その人の言葉を鵜呑みにしてしまった自分が悪かったと思うしかないさ。
カキコんでる時点で当てつけてるようにも受け取れる。

>まあつまり俺が言いたいことはみんなも気をつけろということだ。
ありがとうございます。
78名無し専門学校:03/02/19 19:18
おれも内容を書かないのなら最初から書くなと思う。
結局やっぱり相手にしてもらいたいだけ?
>>78
2chに書き込むことが好きだからただ書いてるだけ
安心してくれ、もう(独り言みたいなのは)書き込まないから

デシタルワークスでのゲーム科の発表は午後になるっぽい
暇だったら見に行ってくれな。
80名無し専門学校:03/02/19 19:31
>>79
デシタルワークスってどこよ
>>80
デジタルワークスってのは確か28日にソニックホールで開催される
確か28日だぞ、正確な日時と時間は担任に聞いてね。

82名無し専門学校:03/02/19 20:16
>>81
>安心してくれ、もう(独り言みたいなのは)書き込まないから
何か前にも同じような事言ってた気がするんだが。
まぁ漏れは内容あればかまわんと思うが。

デジタルワークスって各学科の「よくできた人」だけ選ばれて発表する所なんだよな?
ここに選ばれたって事には自信もっていい訳?
去年見た限りでは「何で選ばれた」のかわからん作品もあった。
当然スゲェのもあるけど。
>ここに選ばれたって事には自信もっていい訳?
選ばれたの? おめでとう!!

>去年見た限りでは「何で選ばれた」のかわからん作品もあった
正直なところ>>82と同じくゲーム科の出品作品の半分は俺的には納得できないな。
去年は生徒の投票で選んだ上位5チームの作品を発表した。
今年は投票だけでなく先生の意見も入れて選んだんだとよ。
聞いた話だとその作品を見て
「あ、この作品って○○みたいだなー」見たいな感じで
市販のゲームを連想できそうな作品と
著作権違反してるゲームは選考からはずしたそうだ。
そもそも神戸電子のゲーム科はゲームプログラミングコースであって
ゲームクリエイターコースじゃないだろ?
その作品のアイデアも重要だがもっと作品の技術の部分重視すべきだと思う。
84名無し専門学校:03/02/20 00:51
3月(2月?)いっぱいで食堂閉めるってマジ?
85名無し専門学校:03/02/20 00:53
へぇ。入学してから一回しか行ったことない。
高くておいしくない
86名無し専門学校:03/02/20 05:51
>>83
そもそも神戸電子のゲーム科はゲームプログラミングコースであって
ゲームクリエイターコースじゃないだろ?
貼ってある作品を見る限り「クリエイターコース」みたいな感じなんだけどな。
実際クラスの雰囲気はどうなんだ?

84>>
じゃぁあそこは何に使うの?
87名無し専門学校:03/02/20 06:27
グラフィック系コースの発表は・・・。
クラスの、絶対選ばれるだろうと思ってた人が選ばれなくて、
何で?って人が先生の判断だけで選ばれるのはちょっと納得がいかなかったんだけど。
漏れだけじゃないはずだ。
88名無し専門学校:03/02/20 07:00
収益はそれなりに出てるんじゃないのか>食堂
閉めるとしたら経営とは別の理由か。
89名無し専門学校:03/02/20 08:20
例のゴキブリか?
90名無し専門学校:03/02/20 15:19
>>87
もう優秀作品決まったんだ?
先生言ったっけ?
91名無し専門学校:03/02/20 16:32
みなさんもうすぐテストですよー
92名無し専門学校:03/02/20 16:55
>>90
言ってたよ。
・・・クラスで一人か。


93名無し専門学校:03/02/20 18:19
神戸電子っていうのはなんだ?
おまいらそんなとこいってて恥ずかしくないのか?
親の顔をみてみたい。
あなた達、読書をしたことがありまつか?
94名無し専門学校:03/02/20 18:27
システム科のテスト範囲が分かりませぬ・・・
95名無し専門学校:03/02/20 18:38
>>93
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   親の顔見せてあげるからうちにおいで  
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
>>86
>貼ってある作品を見る限り「クリエイターコース」みたいな感じなんだけどな。
どのようなところが「クリエイターコース」に見えるのかおしえてくれ〜

>実際クラスの雰囲気はどうなんだ?
基本的にオタク多い、故にオタク会話も多い、俺もオタク。
授業中は静かなクラスもあればうるさいクラスもある。
97名無し専門学校:03/02/20 19:13
今年のデジタルワークスは盛り上がらなそうな気がする。。。

ヨカーン
そうそうちょっと書き忘れたことがある

とあるクラスの1年に聞いたのだがそのクラスの半分は
適当に用紙に○つけて昼から家に帰ったそうだ。

また別のクラスは昼からクラスのやつに用紙を預けて
遊びに行ってたそうだ。

もうアホかと・・・
↑98はゲームの発表会の時の事だよ。
ちと修正

また別のクラスは昼からクラスのやつに用紙を預けて
遊びに行ってたそうだ。

またそれとは別のクラスの奴は昼から同じクラスの奴に用紙を預けて
遊びに行ってたそうだ。
101名無し専門学校:03/02/20 20:14
>>solo2000
あんたの作品選ばれなかったのか? かなり凄いと思ったんだが・・
もっと技術面を見てほしいもんだ
102名無し専門学校:03/02/20 20:55
>>solo2000
まじかよ。。。ここって一応、先生方見てるんだろ?
普通に問題じゃねーかよ

ってか、あんたの作品まだゎからないんすけど。。。
>>101は分かってそうだが…俺だけ?
103工3:03/02/20 22:29
皆さんバイトの方はどれくらいのペースで入ってますか?

自分は地元で週3回(金・土・日)と夕方からバイトをしてますが、
入学以降もこのままのペースでは授業の方ついていきにくいですか?
良かったら皆さんのバイトのペース教えて下さい。(あと、もし差し支えがなければ業種も教えていただければ幸いです。)
104名無し専門学校:03/02/20 23:08
週5ぐらいはざらにいるんじゃないか?
新聞配達やってる香具師は週7?
週3で厳しいようじゃとりあえず止めとけ。

授業聞いてるだけで8割出来るやつもいれば、半分以下のやつもいる。
105名無し専門学校:03/02/21 00:23
>>solo2000
もしかしてドラムマニアのパチモン作った奴?
106名無し専門学校:03/02/21 00:39
>>103
当方週3〜4接客業だが、バイトを縛りには感じないな。
バイト無いと学校終わってから特に他にすることもないし。

高い金払って行かせてもらえるんだ。定期代と飯代くらい
自分で出す、くらいの意気込みでやれ。
107名無し専門学校:03/02/21 01:17
>>105
2chで個人を特定できるようなことを聞くなって・・・

>>solo2000
「はい」とも「いいえ」とも答えるなよ。
108103:03/02/21 02:15
>>104>>106
ありがとうございます。
とりあえず今、2年ほど飲食系バイトをやっているのですがちょうど神戸電子への入学を機に
バイトの方はどうしようか少し考えようかと思いまして。
現状をお聞きしたかったので。。
109ld:03/02/21 02:37
ゲームコースに限らず
やる気ない奴やもともと能力がないやついるからな。
発表会なんて糞喰らえって感じの奴もいるんだろう
処理科のクラス替え制度は素晴らしいとおもうよ
110ld:03/02/21 02:44

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _(^^)_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;::::    (^^)_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪山崎渉がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
111名無し専門学校:03/02/21 02:52
発表会だけが自己表現の場所じゃない。
やる気が無い訳ではない。これは言い訳とも違う。
112名無し専門学校:03/02/21 03:06
>>107
ご本人?
「はい」とも「いいえ」とも答えるなよ。
113名無し専門学校:03/02/21 17:56
色々あったけど、とにかく皆さん乙カレー
あとはテストとデジタルワークスですな
>>112
違うよ
115名無し専門学校:03/02/21 21:24
ノートパソコンって、どのくらいの頻度で学校に持ってくるんでしょうか?
116名無し専門学校:03/02/21 21:52
授業があるたび・・・
117名無し専門学校:03/02/21 23:21
>>115
情報処理1年は基本的に週一
118名無し専門学校:03/02/21 23:24
今日食堂で飴玉もらったけどなんで?
119名無し専門学校:03/02/21 23:43
>>118
お別れ会
120名無し専門学校:03/02/22 00:48
>>118
今日で食堂閉まるらしい
121名無し専門学校:03/02/22 00:50
>>120
今学期は今日でお終いってことではなく?
122名無し専門学校:03/02/22 01:22
で食堂跡地には何が入るの
123名無し専門学校:03/02/22 02:43
午後から試験の時って
開始時間は1時からだったっけ?
124名無し専門学校:03/02/22 02:43
>>117
ありがとうございます。
125名無し専門学校:03/02/22 14:44
今年の学校購入ノートPCが発表されたぞ。
126名無し専門学校:03/02/22 20:09
また富士通とか?
127名無し専門学校:03/02/22 20:25
いや、ダイナブック
128名無し専門学校:03/02/22 20:33
ほ〜やっと富士通と切れたか
129名無し専門学校:03/02/22 20:49
性能が面白いよ。
HDDは40から20GBに引き下げてるし
CDーR/RWはROMだけになってる。
メモリは256から512に増設
OSはホームからプロフェッショナルへ。
130名無し専門学校:03/02/22 22:35
俺らのとかわらんやんけ。HDDがちょっと増えた程度やん。
131名無し専門学校:03/02/22 22:46
やばい、今年入学予定なんだけど
最近買ったノートパソコンのスペックが入学時必要なスペックに
とどかないんだけど、大丈夫かな?
20万円したのに、新しく買わないとだめですか?
ちなみに今もっているのは Lavie T PC-LT500/3D です。
132131:03/02/22 22:47
すまそ、sage忘れた
133名無し専門学校:03/02/22 22:52
>>131
別に買わんでえぇよ。
どうせ大した作業しないんだから。
500MHz,256MB,10GB,LANポート,CDROM,FDDがありゃ十分
134名無し専門学校:03/02/23 19:44
明日からテストだぁ。
システムは「通信ネットワーク」と「データベース1」ですが、
通信ネットワークは難しそうだ。
135名無し専門学校:03/02/23 22:12
っていうか簿記が…!
136名無し専門学校:03/02/23 22:49
一夜漬けは面倒なんで朝付けでいこ。
DBは一体何が出るんだ・・・オラ銀?
137名無し専門学校:03/02/23 23:16
データベース1のテスト範囲はは、データベースの教科書の5章から7章だよ
138 :03/02/24 00:24
おい、おまえら明日告白するぞ!
待ってろよ。
139名無し専門学校:03/02/24 00:28
>>137
136じゃないけどサンクスコ。漏れもDBの範囲分からなかったんだよ。

>>138
誰に告るんだ?まぁがんがれよ。
140名無し専門学校:03/02/24 00:38
>>138
成功したか失敗したか教えてくれ。
今年卒業の人?
141素直な質問:03/02/24 02:27
告白するほどかわいい人っているんですか?
142名無し専門学校:03/02/24 03:33
>>141
まぁ居ないことはないだろうけどさ。好みの問題だろ。
143名無し専門学校:03/02/24 05:32
今テスト勉強を一夜漬けで頑張ってる香具師はおらんのか?
144名無し専門学校:03/02/24 05:58
一応徹夜してるんだけど、あんまりはかどってないよ。
2chの方が気になってね
145名無し専門学校:03/02/24 06:15
漏れもマジで勉強全然進まない
てか眠い
146名無し専門学校:03/02/24 07:47
やべぇ、今日試験何時間目からだったかな・・・。
処理1年の人助けて下さいまし。
147名無し専門学校:03/02/24 08:19
>>146
ttp://www9.kobedenshi.ac.jp/~a-yama/test.html

今から勉強するか。
でもするような試験範囲でもないしなぁ・・・
148名無し専門学校:03/02/24 09:06
>>147
それのシステムバージョンない?
149名無し専門学校:03/02/24 12:51
>>136
教科書忘れて朝漬けさえできなかったけど7割はとれた。

ネットのテスト問題はうまく作ってあったな。
試験勉強してなくても5割はとれるし、試験勉強しないと100点はとれない構成だった。
しかし問題1の回答群2はお茶目だったのか面倒くさかったのか。
俺はワラタけど。
150名無し専門学校:03/02/24 13:01
結局2年間の試験で一番難しかったのは一年後期のCASLUだな。
半年たったらCSSLUの仕様なんて忘れてるって。
151名無し専門学校:03/02/24 14:59
>138
告白はしたんか?テスト初日に大変だな。
152名無し専門学校:03/02/24 15:11
微笑ましいスレだな。
153名無し専門学校:03/02/24 15:20
>>151
振られてもうまくいってもマズー
154名無し専門学校:03/02/24 16:11
>153
愛の告白とも限らないがな…
155名無し専門学校:03/02/24 16:24
>>133
授業などでフロッピーで使うんでしょうか?
外付けのFDD買っておいたほうがいいですか?
156名無し専門学校:03/02/24 16:27
>>155
フロッピーぐらいかいなされ
157名無し専門学校:03/02/24 16:28
FDDはないとこまるぞ。提出のほとんどはFDだから。
158名無し専門学校:03/02/24 16:53
分かりました。結構使うんですね。ありがとうございます。
159名無し専門学校:03/02/24 17:28
まぴたんのUSBメモリの中にウィルスがいたらしいぞ〜!
160名無し専門学校:03/02/24 17:31
>>159
GB AのR0Mも入ってたぞ。→FFタクテ(略
161 :03/02/24 18:35
XPてメモリ256MBあれば十分ですか?
162名無し専門学校:03/02/24 18:54
てか今更FDって・・・なぁ?
163名無し専門学校:03/02/24 18:58
なんでwindows XP Professionalなん?
164名無し専門学校:03/02/24 20:27
すべて学校の方針です。受け入れなさい…
165名無し専門学校:03/02/24 20:45
>>161
充分
166名無し専門学校:03/02/24 22:04
告白のことが気になる…なんの告白をしたのか、結果はどうなったのか…
167名無し専門学校:03/02/25 00:48
>>162
今更っていうが、会社でもFDDは現役やぞ。
168名無し専門学校:03/02/25 00:54
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=6794837
『一般の』ダイナブック一番安いもの。
169名無し専門学校:03/02/25 01:33
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
170名無し専門学校:03/02/25 02:00
よく寝た。
これから勉強するかな。
171名無し専門学校:03/02/25 07:41
>>147
サンクスコ
いや、このサイトは知ってたんやけど、なんか『前期期末試験』って書いてたから
ちょっと怖かったんよ。

今日は10時開始か。マターリ
172名無し専門学校:03/02/25 09:32
1時まで暇だ・・・
173名無し専門学校:03/02/25 09:41
ああ眠い。1時まで長いなぁ。。
174名無し専門学校:03/02/25 10:54
松屋のカレーでも食ってくるか
175名無し専門学校:03/02/25 12:03
おまいらそろそろ出動時間ですYO
176名無し専門学校:03/02/25 16:49
明日は業務管理だぜ…システムのみなさん…
177名無し専門学校:03/02/25 17:34
業務管理か・・・
いっそのこと明日北朝鮮が日本にミサイル打ってきてテスト中止になれば・・・
・・・・いやいや冗談でつ
178名無し専門学校:03/02/25 22:01
みんなお勉強中かな?
179名無し専門学校:03/02/25 22:08
( ^▽^)しないよ♪
180OA:03/02/25 23:01
簿記は仕分けと精算表だけって言ってたのでそれ以外勉強しないでいいか
っていうかもうだめぽ
181名無し専門学校:03/02/25 23:54
とりあえずみんな何時まで勉強する?
182名無し専門学校:03/02/26 00:43
情報処理系の就職情報について教えていただけると嬉しいです。
サイトの方に載ってないので・・・。
183名無し専門学校:03/02/26 01:07
>入学願書出した人たち
教えて欲しいんだけど、願書より願書送付用の封筒の方が明らかに小さいんだけど、
願書を折っちゃっていいの?
184名無し専門学校:03/02/26 01:15
折っちゃっていいです
185名無し専門学校:03/02/26 01:23
>>184
ほんと?ありがとう。
186名無し専門学校:03/02/26 01:30
>>185
去年入学したものですけど、かすかにおぼえてます
187名無し専門学校:03/02/26 01:33
>>186
ああ、どうも親切にありがとうございます。
気にせず折ります。
188名無し専門学校:03/02/26 04:00
神戸に、おいしいチョコレートの店って無いですかね
189名無し専門学校:03/02/26 08:11
モロゾフは結構好きだ。
190名無し専門学校:03/02/26 15:41
とりあえず業務が10点ぐらいしか取れてない予感なんだが、
1単位ぐらい落としても大丈夫なんだよな?



だよな?
191名無し専門学校:03/02/26 16:04
大丈夫じゃないと俺も困る・・・
192名無し専門学校:03/02/26 16:07
俺も…
193名無し専門学校:03/02/26 16:43
無理ですが何か?
194名無し専門学校:03/02/26 16:45
mogeって…(w
195名無し専門学校:03/02/26 18:13
さて、山場は越えた。
196名無し専門学校:03/02/26 19:07
業務管理のおばちゃん、記号問題無しとはな…
辞める前の最後の嫌がらせか?
197名無し専門学校:03/02/26 19:10
あの問題は嫌がらせ以外の何物でもないっしょ。
198名無し専門学校:03/02/26 21:15
        ∧_∧
       ( ・ω・) <モロゾフのプラリネチョコうまかったよ。高かったが・・・。
      /    \        
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄◎@■ ̄ 旦.\
 ./..\\  ̄ ̄ ̄      \
/   \|=================|
\    ノ             \
199名無し専門学校:03/02/26 21:38
ノーパソどれ買うか激しく迷う
学校推奨のはクソだから別の買おうと思うのだが、
予算は学校のと同じ17万前後
DELLのパソコンが安くて良い感じなんだが、
電子生でDELL使ってる人居れば感想キヴォン

専攻はSEだけど、趣味でDTMとCGやってるから、
Cubase、Reason、Photoshop、辺りもストレス無く動いて欲しいのだが、
17万前後でこれは欲どし過ぎだろうか…?

そういえば関係ないが体験入学の時使ったパソコンはDELLだったな
200名無し専門学校:03/02/26 21:41
200キロバトル
201名無し専門学校:03/02/26 22:00
>199
北野館のやつだな…処理科はほとんど使うことが無いと思っておいてください。
パソコンは自分で使いやすいなと思ったのを使いなさい。
202201:03/02/26 22:01
付け足し。
俺は学校のクソPCを買ってしまったバカの一人だ…
>>199
俺はエプソンダイレクトのNT-5000がなかなかいいと思うんだけど
どうかな?
204名無し専門学校:03/02/26 22:43
>>203
NT-5000見てみたが、なかなか良い感じです。
普通にDELLより良いかも…
有力候補に入れておきまつ。ありがとう。

>>201
ゴメンナサイ…学校指定のを買う人をバカにしてる訳じゃ無いんですが、
(学校の買うのが一番安心だろうし…)
ただ、俺は自分の要求するニーズに合わなかったので別の選ぼうとした訳です。
ただ、やっぱりこの値段でこのスペックは…と納得出来ないとこは沢山
205201:03/02/26 23:04
204
誤る必要ないっすよ。俺もこの意見に同意。
今の時代にCD-ROMしか使えないなんて最悪ですからな…どんだけ古い型を売りつけていることやら。
206名無し専門学校:03/02/26 23:49
学校のは悪くは無い、3年保障もあるし。
DELLのB5は高い、性能も低いし。
A4なら選択の幅はひろーい。

思ったんだけど、修理中とかで授業に使えない状態だったらどうなるの?
207名無し専門学校:03/02/26 23:53
ついでに言うと、神戸のソフマップがDELLの代理店を兼ねてるので
アフターや店頭で見るには便利。

そういう漏れはやっと決まったところ>ノートPC
208201:03/02/26 23:53
>>206
何も出来ないので、処理科は基本情報に向けての勉強をしたり、ボーっとしてたり…
209名無し専門学校:03/02/27 00:06
たしかにB5は軽いし通学には便利なのだろうが、
A4にしてみてもそれは大して変わらないんじゃないの?

俺は高校時代、置き勉ってやつをほとんどしなかったし、
部活のユニフォームなどを合わせると
毎日10キロ以上の鞄を持って往復してたから、教科書+ノートの重さ
でも大して変わらない気がすると考えてるんだが、
まさか電子生の鞄は20キロ級だと…??

210名無し専門学校:03/02/27 00:12
学校のもそうだけどB5って言っても12.1型液晶のやつ。

性能と値段を考えるとA4(14.1や15型)でも良いんだけどね。
で・・・エンドレスに悩む…。
>>210
15形のSXGA+の液晶は画面を広く使えてイイよ
作業効率も上がるよ
212名無し専門学校:03/02/27 00:45
>>209
全ての人があなたのようにしてきた訳じゃないんだから、
そういうことを言うのは価値観を押し付けてると言えるんじゃないですか?
参考までに俺の意見を言ったまでだろ
別に俺が>>210に15形SXGA+を強制的に買わせようといているわけでもなし
そんなことmわからないアフォですか?

















と、釣られてみるテスト


214名無し専門学校:03/02/27 01:02
>>213
ヲマイ間違えてるぞ。
219は>>209にたいしてのレスだろ。
>>212
スマソ、よく見てなかった
俺がアフォでした
荒縄でくくって逝ってきます・・・・・











俺疲れてるな・・・・もう寝よう
216名無し専門学校:03/02/27 01:10
すげぇ高度だ・・・(w
217214:03/02/27 01:28
オレも間違えてるし・・・

テスト勉強しよ
218名無し専門学校:03/02/27 02:49
今日で終わりですよ?
テスト終わったら引越しの準備せな。
219名無し専門学校:03/02/27 05:53
テ ス ト を 受 け る こ と が 出 来 ま せ ん で し た 。
(;´Д`)/
220名無し専門学校:03/02/27 07:35
あーー引越し面倒だ
221名無し専門学校:03/02/27 10:09
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
222名無し専門学校:03/02/27 10:47
>>221
菓子パンのくせに生意気だぞ
223名無し専門学校:03/02/27 11:01
いや、菓子パンはおいしいよ。
224名無し専門学校:03/02/27 11:01
>>219
なむなむ
225名無し専門学校:03/02/27 11:19
就職も部屋も決まってんのに卒業できないような気がしてきた
226名無し専門学校:03/02/27 18:55
>>225
レポート何枚?
227名無し専門学校:03/02/27 20:54
3日から補習に行くか
228名無し専門学校:03/02/27 21:00
明日から授業ないんだよな?
あってもいかないけど。
229名無し専門学校:03/02/27 21:21
明日はデジタルワークスです。
230名無し専門学校:03/02/27 21:29
スズキはアルトワークスです。
231名無し専門学校:03/02/27 21:35
スパイラルはSMEビジュアルワークスです
232名無し専門学校:03/02/27 22:24
服はマニアックワークスです
233名無し専門学校:03/02/27 22:54
誰か、オレ以外に補習に呼ばれたやつはいないのか・・・。
234名無し専門学校:03/02/27 23:02
>>233
俺も呼ばれた
あれって自習なのかな?
235名無し専門学校:03/02/27 23:25
>>234
自習だと、うちの担任が言ってたなぁ
遅刻した時点で留年だとか・・・。緊張するな
236名無し専門学校:03/02/28 09:03
明日特待生試験受ける人ってここにいます?
デジタルワークスなんてどうでもいいわい
ヽ(`Д´l)ノ ウワアアアアアン
238名無し専門学校:03/02/28 12:21
漏れもどうでもいい。
でも他の生徒の作品が見られるのはちょっと面白いが。
239デジタルワークス:03/03/01 13:33
なかなか面白かったです。
甘口コメントはどうかと思ったが。
240名無し専門学校:03/03/01 22:15
またノーパソネタで悪いが、
皆どうやってノーパソ持って行ってるの?

1.普通の鞄に裸のままぶち込み?
2.ノーパソ専用の鞄にぶち込み?
3.1の中に2をぶち込み?
241名無し専門学校:03/03/01 22:25
3です。
裸の人も結構いるみたいだけどやめた方がいいと思う。
242名無し専門学校:03/03/01 22:56
2は荷物が増える・・・
243名無し専門学校:03/03/02 00:41
入学のためにノートパソコン買ったが
大型A4とでかいために
ノートパソコンケースがなかなかない...
どうしたものか。
244名無し専門学校:03/03/02 01:21
>>243
自作
245名無し専門学校:03/03/02 01:57
>>241,243

大きな100均の店行ったらよさげなカバーがいくつかあるから選んで買いなさい。
防水、耐衝撃性のやつ。
246名無し専門学校:03/03/02 02:05
間違えた。
× >>241,243
>>240,243
247名無し専門学校:03/03/02 03:52
休みって何時まで?
248名無し専門学校:03/03/02 08:29
3時まで
249名無し専門学校:03/03/02 12:58
>>248
いや11時までだろ
250名無し専門学校:03/03/02 21:12
>>240
ノートパソコンを入れるナイロンとかで出来た袋(ケース)がPC屋に売っているはず、
それに一回入れてそれから普通のカバンに入れたらどう?

それか、自分か誰かに裁縫して貰うなりして袋作って、トートバッグに直接入れて大事に
持ってくのもいいかもな。
251名無し専門学校:03/03/02 22:22
さて、明日から学校か・・・・。
252名無し専門学校:03/03/02 22:32
…ですね。
253名無し専門学校:03/03/02 23:28
またまたご冗談を
254名無し専門学校:03/03/02 23:36
>>253
冗談じゃない罠
まあ自分でまいた種は自分で刈り取りましょう。
255名無し専門学校:03/03/02 23:44
そう、一部の人にとっては冗談じゃないんだ
256240:03/03/03 00:45
今日マックロードの近くの鞄屋でトートバック買ってきた
>>245 >>250
を参考にノート用の袋今度探す事にしたよ

レスサンクス
257ld:03/03/03 02:28
>>188
わからん。チョコレートはどれも同じ味がする。
関係ないがハーゲンダッツの店が駅前にある。高いがおいしいぞ

ノートパソコンでする作業は高スペックいらない
我慢すれば3年前くらいのノートパソコンのスペックでも十分だとおもうのだが
ただOSがXPでないとvisualstudio.netをインストールできないから注意。
ってかOSってノートだとたいがいバンドルされてるよな?
けどキャンパスアグリメントかなんかいうやつでXPプロフェッショナル
インストールできるよな?どうなってんだこの学校は
学校が選んだノートパソコンには、HOMEがバンドルされてるのじゃなくて
プレフェッショナルがバンドルされてるモデルを選んだ経緯はおそらくその矛盾解消だろう
258質問:03/03/03 02:41
情報処理系の卒業生の何割ぐらいがSEの職に就けてるのでしょうか?
259名無し専門学校:03/03/03 07:47
>>ただOSがXPでないとvisualstudio.netをインストールできないから注意。

馬鹿?
260名無し専門学校:03/03/03 11:58
>>188
そごう下にゴディバが入ってる。
ゴディバが高いってならハーシーでも食っとき。
ハーシーならJR三ノ宮駅西口の南にあるエスカレーターで地下におりて
裏に回ったところにある輸入食品店に置いてる。本屋の隣ね。

>>258
卒業してすぐSEになる奴なんて、ほとんどいないので分かりません。
261名無し専門学校:03/03/03 14:01
ゴディバはウマー(゚Д゚)いよな。
262ld:03/03/03 16:22
>>259
NT系は省いた。そんだけ。
粘着君も飽きないね。落ちないwin2kでも使っててくださいな。
263ld:03/03/03 16:24
ノートにNT系入れるやつは通か厨どっちかに分かれるよな
どうでもいいけど
264名無し専門学校:03/03/03 16:38
>>262
お前も粘着
>>263
どうでもいいならレスするな

とりあえずプレフェッショナルでもインストールしとけや>>257
265名無し専門学校:03/03/03 16:56
>>260
ゴディバ見てきたけど、高くて手を出せなかった・・・。
輸入食品店のベルギーのチョコ買ったけど、けっこううまかった
また買おう
266名無し専門学校:03/03/03 17:18
デジタルワークスでいい作品あった?
267名無し専門学校:03/03/03 18:16
>>265
まあゴディバは高いよな。
俺的にはハーシーのレーズン&アーモンドがいい味だしてると思うぞ
いっぺんためしてみれ
268名無し専門学校:03/03/03 19:50
ゴディバの手先に見事に釣られてるスレはここでつか?
269名無し専門学校:03/03/03 23:04
>>262-263
何だこれ?釣りじゃなかったら真性馬鹿だろ(w

こーゆー知ったか厨が多いので注意してね☆>新入生
ハッカー気取りのやつとかね(ブハハ
270名無し専門学校:03/03/04 00:18
>>266
自分で見に行ってごらん。
北野館にさ・・・。
271名無し専門学校:03/03/04 00:42
釣られてつっこんどく

>>ld
2000もXPもNT系だろ!!
272名無し専門学校:03/03/04 12:41
>>269はクラスで一番の厨房です。
>>269はかなりの知ったか厨です。
>>269は馬鹿と真性馬鹿の違いがわかる人です。
>>269はハッカー気取りにビビってます。
273名無し専門学校:03/03/04 16:31
やっと規制解除か・・・長かった(;´Д`)
休みなのにすることがない!(・∀・)
仕事も見つかってない!(・∀・)
274名無し専門学校:03/03/04 17:21
することあんじゃんか。仕事を探せ。
275名無し専門学校:03/03/04 18:29
うるせー!
課題ばっかで忙しかったから
ちょっとゆっくり休みたいんだよー!
276名無し専門学校:03/03/04 19:30
>>275
休んでる場合か?
277名無し専門学校:03/03/04 19:33
。・゚・(ノД`)・゚・。
278名無し専門学校:03/03/04 23:17
またまたノートPCについて質問させていただきますが、
OfficeXPはやはり必要でしょうか?
279名無し専門学校:03/03/04 23:26
学校がくれるはず

じゃなかったっけ?
280名無し専門学校:03/03/04 23:49
そういえばライセンスが変わるって話も出てたような・・・
281名無し専門学校:03/03/05 00:16
>>279
ほんとですか?確かならありがたいんですけど・・・。
282名無し専門学校:03/03/05 02:39
俺もノートについて質問
ぶん殴られ覚悟で聞いてみる…

今のPCではXPのPro使ってるんだが、
激しく「割れ」てる訳よ…
Officeなんかの(これは割れてない)使用には全く問題無いし、
SP1aにも問題なくアップデート出来た
で、やっぱ入学時には正規版に買い換える必要があるのだろうか…?
とにかく今までこれと言った問題には一度も遭遇したことがないので、
正直、個人的にはこのまま使用し続けたい。

買い換えろヴォケと、速攻レスが付きそうだが、
もう俺は買い換えると決めているので、その上で、
問題があるのか無いのかだけが知りたい。

勿論自分が超厨房で最低の質問をしてることは自覚しているつもりだから
それを踏まえた上での電子生の割れに対する考えをちょっくら聞いてみたいんだが…
283名無し専門学校:03/03/05 03:02
買い換えると決めているのだろ
284名無し専門学校:03/03/05 10:55
えーと、他人のことなんでタイーホされようが別に構わんし。
とりあえず、「犯罪」ということを自覚して使ってるんならご勝手に。

ただ、タイーホされる可能性が有るという事を常に肝に銘じておけ。
自分がやっている事は犯罪何だからナー。
285名無し専門学校:03/03/05 14:11
しかし割れやってる電子生が多々多いのも事実…
しかし、割れに対しては敏感なくせに、
アニメや、mp3などに対しては何の抵抗もないヤシが居るのも事実

たとえ、10万のPhotoshopだろうと、20年前のオバQのアニメだろうと、
やってることは一緒だと言うことも自覚しとけ
286名無し専門学校:03/03/05 14:25
やってることは同じでも
罰金額が相当違うだろう。
287名無し専門学校:03/03/05 14:41
>>115-117とありますが、
2年では毎日ノートPCを使うのでしょうか?
288名無し専門学校:03/03/05 15:00
罰金額の差なんて考えた時点で割れや、もせの概念は消えないと思う…
289名無し専門学校:03/03/05 15:26
概念って言葉の意味をわかっているのかと小一時間・・・
290名無し専門学校:03/03/05 15:43
>>282
お前が馬鹿なのはわかったからさっさと消えろ。
第一、「激しく割れ」なんじゃこの表現は?
割れを使用して学校で問題が有るかなんて知らねーよ。
自分が厨房って自覚してる?だったら一人前にレス求めるな、厨房が。
291名無し専門学校:03/03/05 15:46
>>284-290
板違い
>>282
氏ね
292名無し専門学校:03/03/05 15:59
で?
293名無し専門学校:03/03/05 16:07
>>282
電子生の中でも将来、著作権に関わる仕事に就く人は当然居る訳で、
そういう逆鱗に触れるようなこと言っちゃいけません

やるのもやらないのも個人のモラルの問題だから、
お前が買い換えるというのなら、割れを破棄して、二度と割れはすんな
で、二度と割れについてはこの板で語るな
294名無し専門学校:03/03/05 16:13
割れ論争はキリが無いし板違いなので終了
それより学校終わった後、高架下方面に足伸ばしてる奴居る?
295名無し専門学校:03/03/05 16:25
伸ばすも何も今から行くとこだう
296名無し専門学校:03/03/05 16:26
>294
普通にいるだろ。神戸電子生を良く見るぞ。
297名無し専門学校:03/03/05 16:39
>>294
ヲタを見つけたら電子生だと思え
俺は高架下には服買いに行く時以外は行かんな
毎日毎日服買いに行くわけでもないし
高架まで足伸ばすのがしんどいから
見るとしても三宮周辺に留めてる
298名無し専門学校:03/03/05 16:55
ドンキホーテでけたね
299名無し専門学校:03/03/05 17:43
>>298
ドコに?
300名無し専門学校:03/03/05 18:09
>>299
等級ハンズのむこうあたり
301名無し専門学校:03/03/05 18:10
302名無し専門学校:03/03/05 19:20
>>300-301
サンクスコ
303名無し専門学校:03/03/05 21:21
なにっ、ドンキホーテなんて出来たのか
金曜日に行くか
304名無し専門学校:03/03/05 21:32
ドンキホーテ行ったけど人大杉
305卒業秒読み:03/03/06 00:22
昔ドンキでバイトしてますた。
なつかすぃ・・・
306名無し専門学校:03/03/06 01:38
学校の保険ってどうなの?
ノートPCの故障とかも保障してくれるみたいだけど、何か知りませんか?
307名無し専門学校:03/03/06 01:42
保険で直してもらえた人は俺の周りではしらんな。
なんだかんだ言って拒否されてたような。

だけどまあノートパソコン持ち歩くわけだから
よく壊れるので入っててもいいかと。
308名無し専門学校:03/03/06 01:46
>>307
そうなんですか、レスどうも。
買うノートPCは決まってるんですが、壊れそうなので
保障の良いところで買おうと考えています。
保険も候補だったんですが、あまりアテには出来ませんね。

さて、どこで買おうか。
ソフマップかジョーシンかミドリが今のところ候補です。
309名無し専門学校:03/03/06 01:59
>>308
出来るだけ保証は長くね。
310名無し専門学校:03/03/06 01:59
がんがれ(´∀` )
311名無し専門学校:03/03/06 04:27
( `・ω・´)シャキーン
312ld:03/03/06 05:24
>>271
XPはNT系じゃないと思われ。厳密にはNT系と9x,me系の統合みたいな。
あと「2kでも入れてくださいな」って言ったのは、

visualstudio.netを「ノーパソに入れる」という前提の話なのに
対応OSの話のことでNT系考える269は2k入れてろや。

ってことでNT系の2000をお勧めしただけです。
省電力性を生かしてMXの子鯖でも建てるんでしょう。
まあそれ以前に269は全然意味解ってない気がします。
それにしてもOSの話をしたらハッカーになれるそうです。
269はもう次三年なんだからはやくハカーになれるよう祈ります。

と、相当しつこくレスしてみるテスト
313ld:03/03/06 05:41
>>281
少なくとも今年は学校でインストールできた。
これはキャンパスアグリメントと言って割れもんでもない
正規のアカウントでインストールできる。
マイクロソフトと神戸電子はそういう契約してるみたいです。
学校購入のノートパソコンにオフィスXPがついていない(らしい)ので、
入学後、学校購入のノーパソが届いてから
キャンパスアグリメントの学校にあるCDのオフィスXPを皆でインストールするという
情報リテラシーの時間が設けてある。
でも280の話が本当ならわからん。
詳細は学校のパンフレットに書いてあるはず。それか学校に問い合わせてみたらいい。
314ld:03/03/06 05:43
>>282

学校には全く問題ない。
割れ物を入れてた時に講師とその相談をしたときに、
特になんも言われんかった。
学校側は黙認しているというより、生徒にとやかくいう権利もないし、
確認もできないだろうしどうしようもないんだろう。
個人の責任に任している方向だと思われ。

処理科に来るのなら、学校の為の買い替えは絶対お勧めできない。
低スペックでもXP入るくらいなら余裕。
1年間は高いスペックを必要とする授業なんてひとつもなかった。
CGとかCADとかはよく解らんけど。
315名無し専門学校:03/03/06 11:21
誰か今日サンボーホールの合同企業説明会行く(行った)ヤツ居る?
316名無し専門学校:03/03/06 14:56
ldはやっぱウザイな
317名無し専門学校:03/03/06 14:57
俺ldと同じクラスだけど、はっきり言ってキモイ。
318名無し専門学校:03/03/06 15:00
俺もldと同じクラスだけど、好きだよ。
319名無し専門学校:03/03/06 15:00
俺なんか、昨日はldの部屋に居たんだから!
320名無し専門学校:03/03/06 15:01
ldっていい奴じゃん
321名無し専門学校:03/03/06 15:05
ノートPC持ってる奴は一年次にはPC買わない事を奨める。
なるべく遅めに買えよ〜。
322名無し専門学校:03/03/06 15:06
>>321
ldと同じ事言ってるじゃん。
323名無し専門学校:03/03/06 15:09
そんなことよりおまいら、もうすぐBaniasガ出るぞ
買うならこれ搭載のノートを
324321:03/03/06 15:09
だってld好きなんだもん
325名無し専門学校:03/03/06 17:45
まぁ、lbこのスレのボスだからね〜
さて、明日は学校だな・・・・。
327名無し専門学校:03/03/06 17:51
ほんまやなぁ…卒業できるかなぁ…俺…テストやばかったし…
328名無し専門学校:03/03/06 18:06
ldはこの学校の番町だからね〜
329名無し専門学校:03/03/06 18:11
>>328
番長だろ
330名無し専門学校:03/03/06 18:15
神戸電子について教えて外伝
【 l d の 華 麗 な る 伝 説 】

第一話 「イキナリ?モテモテ転校生あらわる」.avi
331名無し専門学校:03/03/06 18:17
ldのカキコがもっと見たい!
332名無し専門学校:03/03/06 18:17
ldはこの学校の水野晴郎だからね〜
333名無し専門学校:03/03/06 18:18
ldはこの学校の陛下だからね〜
334名無し専門学校:03/03/06 18:19
ldはこの学校のタシロだからね〜
335名無し専門学校:03/03/06 18:23
ldはこの学校のアーバンネットワークだからね〜
336名無し専門学校:03/03/06 18:24
神戸電子について教えて外伝
【 l d の 華 麗 な る 伝 説 】

第二話 「死闘!爆勝!礼子死す!」.wmv
337名無し専門学校:03/03/06 18:25
ldと言えばワールドワイドウェブだよね〜
338名無し専門学校:03/03/06 18:36
ldは林真澄?
339名無し専門学校:03/03/06 18:38
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
340名無し専門学校:03/03/06 18:40
おいおい、いつからここは第5弾になったんだ
341名無し専門学校:03/03/06 20:36
>>339
ま た 菓 子 パ ン か
ジサクジエーンの神戸電子すれ第5弾
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/l50

さあ書き込んでくれ〜
343名無し専門学校:03/03/06 20:57
おまえら暇なんだな
344名無し専門学校:03/03/06 21:08
なにげに明日は学校だったりする
345名無し専門学校:03/03/06 21:12
学校とバイトがなかったらすることが無いと最近気が付いた
346名無し専門学校:03/03/06 21:53
上に同じ
347名無し専門学校:03/03/06 21:59
>>313
そうですか。じゃあプレインストールされてないPCで多分OKですね。ありがとうございます。
348名無し専門学校:03/03/06 22:00
お前ら勉強しろや
349名無し専門学校:03/03/06 22:01
一人でやってる人おもしろくないしうっとうしいのでやめてください。
350名無し専門学校:03/03/06 23:23
おまえのことか
351名無し専門学校:03/03/06 23:40
過去ログ読んでたら、チャリ、原付通学禁止、とあったんだけど、
みんなどうやって通ってんですか?
それから、アパートなんかはどの辺に住んでる人が多いんでしょう?
352名無し専門学校:03/03/07 00:26
>>351
電車、徒歩
353名無し専門学校:03/03/07 01:17
早歩き、ステップ
354名無し専門学校:03/03/07 01:22
腰に手を当ててスキップ。
355名無し専門学校:03/03/07 01:49
ワープ
356名無し専門学校:03/03/07 02:03
今日って学校何時からだっけ?
357名無し専門学校:03/03/07 02:08
ボケてんじゃねぇ!
普通にAM9:20からだろが!
358名無し専門学校:03/03/07 02:10
ぶっちゃけ1時からですよ
359名無し専門学校:03/03/07 02:17
どっちやねんっ!!

1時って聞いたような気がしないでもないんで聞いてみたんだけど
まぁ、とりあえずもう寝よっと。
360名無し専門学校:03/03/07 02:20
明日は鈍器に行くぞ
361名無し専門学校:03/03/07 02:32
明日は1時から3時の間に確認しにいけばいいだけだよ
362名無し専門学校:03/03/07 02:32
>>349は第五弾からの使者
363名無し専門学校:03/03/07 02:44
実はチャリで来てる奴とか多いんだよな
自己責任だけどな
364名無し専門学校:03/03/07 02:52
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <  先生!
      /       /     \  >>363がageてます!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
365名無し専門学校:03/03/07 02:54
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 
      /       /     \  第5弾からの出張、ご苦労です!
     / /|    /        \__________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
366名無し専門学校:03/03/07 07:27
研修だるい。
その上今日は途中で抜けて学校行かなきゃならないからなおのことだるい。
367名無し専門学校:03/03/07 10:14
やめちゃえよ。楽だぜ
368名無し専門学校:03/03/07 13:51
そういや今日成績発表だったのか。友達から連絡入るまで忘れてたYO。
とりあえず進級はできるみたいだが・・・。
369名無し専門学校:03/03/07 16:02
友達いたのかよ
370名無し専門学校:03/03/07 16:44
新入生のみんな、入学の準備は進んでるかい?
志高く燃ゆる君たちに、卒業生からのアドバイスだ。
「勉強を頑張れ」なんてありきたりなことは言わないぞ。
もっと大事なことだ。このセリフを入学までに言えるようにしておこう。

 「おまえクサイよ」

これ。声に出して何度も練習しておくように。
隣の席の奴が臭かったら、新年度のフレッシュな気分も台無し!
勉強も手につかないぞ!頑張れ。
371名無し専門学校:03/03/07 17:06
>>352
ありがとうございます。
>>353-355
さむいです。
>>363
近くに駐輪場とかあるでしょうか?
372名無し専門学校:03/03/07 17:27
あったら禁止にはならない。
373名無し専門学校:03/03/07 19:38
今さらながら、、家出したい気分な今日このごろ
374名無し専門学校:03/03/07 19:42
誰か>>287について教えていただけたら嬉しいです。
携帯性を考えてモバイルノートPCにした方がいいのか、
あまり学校に持ってこなくてもいいのならA4ノートPCの方がいいのかと迷うのですが・・・。
375名無し専門学校:03/03/07 19:58
LOOKとかリブレットを持っていくのか?
376名無し専門学校:03/03/07 20:09
みんなそんなに気になるのか??
春休みなんだからあそべよ
377名無し専門学校:03/03/07 20:48
>>373
こっちは死にたい気分だよ…
378名無し専門学校:03/03/07 21:11
>>377
お茶でも飲んでマターリしる(  ゚Д゚)⊃旦<ドゾー
379名無し専門学校:03/03/07 21:12
マターリと毒殺
380377:03/03/07 21:20
マターリと毒死
381名無し専門学校:03/03/07 21:51
マターリと検視
382名無し専門学校:03/03/07 22:00
卒業できることだし、ちょっくら旅にでも出るか
383名無し専門学校:03/03/07 22:13
知らない町を歩いてみたい〜♪
384名無し専門学校:03/03/07 22:31
新入生(予定)だけど旅にでます。
385名無し専門学校:03/03/08 00:47
うおお!就活萌え!

あついぜ、就職活動。
いろんな意味でこの春おすすめだ。
386名無し専門学校:03/03/08 01:15
>>385
スレの空気も読まずにイキナリ上げるお前では
就職なんざ決まらん。
387名無し専門学校:03/03/08 12:26
就職活動に萌えって…ばかじゃねぇの?そういうヤツがずっと一年間決まらねぇんだよ
388名無し専門学校:03/03/08 13:03
決まってない奴の八つ当たりですか?
無職!ワショーイ!
389名無し専門学校:03/03/08 15:55
>>375
いえ、B5サイズのLavieJやDynabookSSなんかいいなと考えているんですが、
学校に持ってくることが少ないのならA4サイズのオールインワンPCの方がいいかなと思いまして。
実際、情報処理系ではどのくらいの頻度でノートPCを持ってくるのかが知りたいのですが。
390 :03/03/08 17:53
学校で買わされるやつってB5じゃなかった?
391名無し専門学校:03/03/08 18:48
>>390
どういった機種なんでしょうか?
やはり携帯性を重視した方がいいのでしょうか。
とりあえず、情報処理コースでPCを持ってくる授業はどれくらいあるのか知りたいのですが。
392名無し専門学校:03/03/08 19:40
そんなに気になるなら学校に直接聞いてみたら?
てか、学校で買わされるパソコン素直に買っときゃいいのに。
臨機応変に対応できないわけ?
393名無し専門学校:03/03/08 19:47
ゲーム科学生は毎日、A4ノートを持って登下校してるんだ
394名無し専門学校:03/03/08 20:05
>>391
案内来ただろうが。ちったぁ嫁
過去ログも嫁
395名無し専門学校:03/03/08 21:16
春から通います。
学校たのしいですか?
396名無し専門学校:03/03/08 21:25
夏から通います。
学校たのしいですか?
397名無し専門学校:03/03/08 21:30
>>395
>>396
人それぞれ違う
398名無し専門学校:03/03/08 21:31
夏は教室が寒い。
399名無し専門学校:03/03/08 21:35
情報コースは人数どのくらいになるんですか?
400名無し専門学校:03/03/08 21:40
卒業するのはちょっと寂しい。
なんだかんだ言っても2年いたらけっこう居心地よくなる
401名無し専門学校:03/03/08 21:54
>>400
このスレに来てくれ。
>>398
マジで?俺なんか暑くて死にそうだった。
403名無し専門学校:03/03/09 02:41
>>402
コース(教室に)によるのかな…
404名無し専門学校:03/03/09 02:49
占いで「今月はネット中毒に」とか言われた。
405名無し専門学校:03/03/09 06:15
全然寝れねーぞゴルァ!!
406名無し専門学校:03/03/09 09:49
>>405
もう朝だから気にするな
407名無し専門学校:03/03/09 13:38
今日から旅行いってきます。
てめーらの土産は買ってきません。
408名無し専門学校:03/03/09 15:06
>>407
土産買って来いハゲ
409名無し専門学校:03/03/09 15:22
>>407
おいしいものキボンヌ☆
410名無し専門学校:03/03/09 15:41
407はハゲ?
411名無し専門学校:03/03/09 16:35
おそらく
412 :03/03/09 19:44
XPが死ぬほど使いにくいのは気のせいでつか?
413名無し専門学校:03/03/09 19:50
クラブ入ってる人いる?
414名無し専門学校:03/03/09 21:08
XPは最強のOSだな。
○95→×98→○98se→×me→○XP→×
ときそうだかMSのアプリは高品質に向かっている予感がするので
次のOSも期待しよう
415名無し専門学校:03/03/09 22:03
>>414
2000は?
416名無し専門学校:03/03/09 22:43
3.1は?
417名無し専門学校:03/03/09 23:19
3.0Aは
418名無し専門学校:03/03/09 23:24
2.11もあるよ
419名無し専門学校:03/03/10 00:12
そんな知識自慢いらん。
420名無し専門学校:03/03/10 00:18
ちゃんと金払ってからうんちくたれろやクソ割れ厨どもが
421名無し専門学校:03/03/10 00:51
>>420
ナイスハゲ
422名無し専門学校:03/03/10 00:52
MS-DOS5.0 A-Hは
423名無し専門学校:03/03/10 01:00
次は何の知識自慢する?
424 :03/03/10 02:57
XPからMEにしてる香具師いるの?
425名無し専門学校:03/03/10 03:48
そんな馬鹿は死んだ方が世のため人のため
426名無し専門学校:03/03/10 10:32
ここは一つUNIXで・・・。
427名無し専門学校:03/03/10 12:02
>>419
若ハゲになるぞ
428名無し専門学校:03/03/10 13:22
なんかの呪いかそれは
429名無し専門学校:03/03/10 14:31
シャンプーすると毛がよく抜けてるんだよ
430名無し専門学校:03/03/10 14:59
パソコン自分で選んで買ったら学校に連絡しろよ。
431名無し専門学校:03/03/10 16:26
>今年入学する人たち
まだ、願書出してないんでわかんないんだけども、
入学式っていつなんでしょうか?
432名無し専門学校:03/03/10 16:38
4月11日
433名無し専門学校:03/03/10 20:42
>>432
さんきゅー!!助かりました。
434419:03/03/10 22:22
>>427
エッ俺ハゲてまうの?マジで?
ショボーン。
435名無し専門学校:03/03/10 22:45
神戸電波専門学校七不思議
1.ハゲの呪い。
436名無し専門学校:03/03/11 00:04
2.マ☆たんの愛。
437名無し専門学校:03/03/11 00:48
3.屋上に住む人。
438名無し専門学校:03/03/11 02:31
4.年中臭う教室。
439名無し専門学校:03/03/11 02:31
5,魔の悪臭トイレ
440名無し専門学校:03/03/11 02:32
6.消えるノートパソコン
441名無し専門学校:03/03/11 03:19
7.謎の施設使用費
442名無し専門学校:03/03/11 03:20
オナニードラゴンと呼ばれた俺を敵に回すつもりか?>>1
443385:03/03/11 10:36
ごめん…あげちゃって…
そうだよね、こんなんじゃ一年間内定でないね…

筆記で落ちたよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
444名無し専門学校:03/03/11 12:09
8.エレクトロン
445名無し専門学校:03/03/11 12:20
>>442,443
潰すなよ・・・
446名無し専門学校:03/03/11 12:29
>>442
オナニー博士の講義キボン
447名無し専門学校:03/03/11 13:00
学費って窓口で払ってる?
窓口行ったら、機械のほうが手数料安いですよって言われたんだけど。
448435 :03/03/11 13:52
みんな、ありがとう。
全てに頷ける。
449名無し専門学校:03/03/11 13:58
>>447
機会で払えたかアレ
450名無し専門学校:03/03/11 15:08
わざと機械で払えないよう指定されてる
451名無し専門学校:03/03/11 18:19
そしてやたら金を使わせるこの学校のシステムに疑問を抱く、と。
452名無し専門学校:03/03/11 18:29
ノート盗まれるってマジ…?
対応策ないですか?
453名無し専門学校:03/03/11 18:55
>>452
マジです。毎年何件か被害でます。
対策?どうしよーもねーよ。ロッカーもないのに。
454名無し専門学校:03/03/11 19:14
>>453
盗まれるのってどんなとき?
学校にいる間ってパソコンから離れてしまうときってあるのか?
455名無し専門学校:03/03/11 19:16
>>453
ロッカーも無いから
「パソから離れる時は友人に見張りを頼め。無人の部屋に置いていくな」
とずっと聞いていた気がするのだが。

それで「盗まれました」って当たり前。
防犯装置が自分の心構え以外に無い学校だからな。
456名無し専門学校:03/03/11 19:39
ノート用の防犯グッズ買うかな…マジで
457名無し専門学校:03/03/11 20:38
かわいい子はいきなり写真とられる恐れがあります
458名無し専門学校:03/03/11 20:44
入学が心配になってきた
459名無し専門学校:03/03/11 20:55
かわいい子は北野ニュースに載せられてしまいます、要注意です!
460名無し専門学校:03/03/11 21:06
載ってる奴、かわいいか?
461名無し専門学校:03/03/11 21:11
ageてしまった・・・
462名無し専門学校:03/03/11 21:42
なんだかんだいってマターリしてるこのスレが好きだ!!
463名無し専門学校:03/03/11 22:06
>460
さぁ…人それぞれだからね、好みは。俺から見ればまだましな子が載っているとは思う。っていうかこんな子おったけ?って思ってしまう。
464名無し専門学校:03/03/11 22:14
そういえば、基本情報とか受かったヤツらの写真は男女問わずにブサイクばっか。犯罪者リストと言っても過言ではない
465名無し専門学校:03/03/11 22:18
可哀想に受からなかったんだね。
それに改行ぐらい覚えようね。
466名無し専門学校:03/03/11 22:19
>>463
学科が違うんじゃない?
おそらくソフト・ハード・ゲームでは無いw
>>464
ウチの親も「犯罪者」と言っていた。
467名無し専門学校:03/03/11 23:03
俺も犯罪者のうちの一人か。
あの写真暗いからな。
468名無し専門学校:03/03/11 23:08
>465
失礼な受かりましたよ。
俺も親に「犯罪者みたいや」って言われた…
469名無し専門学校:03/03/11 23:13
基本情報取得、むずかしいですか?
470名無し専門学校:03/03/11 23:30
勉強すれば簡単。
受からない人はアルゴリズムに弱い人ぐらいかな。
471名無し専門学校:03/03/11 23:39
基本情報は過去問をやりまくればいいよ。記号問題だから。
受からないのはA松氏の授業を真剣に受けてないのではないかと思われる。
472名無し専門学校:03/03/12 01:54
2、3年間で受からないやつは遊びにきてるだけ
473名無し専門学校:03/03/12 02:06
>>445
七不思議って事に気付いてないな…(藁

>>471
A松の授業真剣に受けずにC言語で合格しましたが。
474名無し専門学校:03/03/12 09:18
みんな、バイトしてる?

475名無し専門学校:03/03/12 12:20
北野ニュースって毎月作ってるの?クラスでくばられるもんなの?
配られたことないんだけど。
476名無し専門学校:03/03/12 14:20
バイトしてたよ。けっこう続くもんです。
477名無し専門学校:03/03/12 19:35
バイトしてる。

北野ニュースはクラスで配られると思う。
いくつかもらったことあるぞ。
余ったやつは教卓の中に入れられてる。
478名無し専門学校:03/03/12 20:09
北野ニュースはいつからかクラスでは配布しなくなったけど、
事務局行けば貰えるんかな?前に貰ってる人を見た。

俺も早くバイト探さないとな…
479名無し専門学校:03/03/12 20:28
もうすぐ卒業式ですな。
ネームタグって新学期はつけるよううるさく言われるのに
夏もすぎるとすっかり忘れられてるよな。
480名無し専門学校:03/03/12 21:34
もう卒業か・・・
4月1日から入社式だけど、まったく違う環境になるのって緊張しますなぁ
481名無し専門学校:03/03/12 21:51
どういった感じの会社に就職してるのか教えてほしい。。。
482名無し専門学校:03/03/13 00:15
卒業式って何時からだっけ
483名無し専門学校:03/03/13 00:21
>>482
10時集合の11時開始の13時終了だと思われ。
学生証とネームタグ返却しないと卒業できないぞ。
服装はスーツ着ていったほうがいいと思う。
484名無し専門学校:03/03/13 00:23
>>483
どうもアリガトン
485名無し専門学校:03/03/13 01:20
そうか・・・スーツだったのか
危うく私服で行くところだったぜ
486名無し専門学校:03/03/13 04:31
引越し先がまだ決まってないYO!!
487名無し専門学校:03/03/13 10:56
さて学校にでも逝くか
488名無し専門学校:03/03/13 12:43
卒業式予行組みですか。
ごくろうさんです。
489名無し専門学校:03/03/13 15:43
神戸電子生って皆髪型どんな感じなの?
入学式から金髪はまずいだろうか…?
体験入学の時じゃ結構カラーリングしてる人多かったんだけどな
490名無し専門学校:03/03/13 16:10
491名無し専門学校:03/03/13 16:16
凄い学校だな
492名無し専門学校:03/03/13 16:48
>>489
クラスに金髪の子おるよ。
別に問題ないと思われ。
493名無し専門学校:03/03/13 17:08
>>489
似合わないから止めとけ
494名無し専門学校:03/03/13 17:11
汚らしい金髪が多そう。
495名無し専門学校:03/03/13 19:45
まゆげもちゃんと染めろよ
496髪型分布:03/03/13 19:55
約30%の生徒は天然のヘアワックス使ってる。
497名無し専門学校:03/03/13 19:59
汚ねえなぁおい
498名無し専門学校:03/03/13 20:15
ワロタ
確かにそんな感じだ・・・
499名無し専門学校:03/03/13 21:50
入学式から金髪で行ったら4月の下旬に知らない奴4人に呼び出されてボコボコにされた・・・。
500名無し専門学校:03/03/13 21:50
500!
501名無し専門学校:03/03/13 21:54
神戸電子って治安悪いの?
502名無し専門学校:03/03/13 22:16
>>499
なんか・・・めちゃめちゃしょーもないな。
あんな学校で粋がってもどうにもならんと思うんだけど。
503名無し専門学校:03/03/13 22:18
いよいよ4月入学だぁ。
先輩方、バイトは何処でやってます?
おすすめないですかね?
504名無し専門学校:03/03/13 22:41
>>499
そんな話し聞いた事ねーぞ。ネタだろ。
暴力沙汰は聞いたことない。
505名無し専門学校:03/03/13 23:13
>>499
知らない奴ってことはうちの学校の生徒じゃないかもしれない訳だ?
506名無し専門学校:03/03/13 23:15
ビビっちゃってまぁ・・・
507名無し専門学校:03/03/13 23:30
>>505
何コースで起きたんだ?
508名無し専門学校:03/03/13 23:34
金髪が多いのはCG・サウンドだと思う
509名無し専門学校:03/03/13 23:51
就職率が一番悪いのもCG・サウンドだね(プ
510名無し専門学校:03/03/14 00:45
>>509
そんなの当然です。
511499:03/03/14 01:40
ネタだよ
512名無し専門学校:03/03/14 01:46
お前ら釣られすぎだぞ。反応した奴は反省しる!
513名無し専門学校:03/03/14 01:49
し、CG・サウンドを馬鹿にするなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
514510:03/03/14 02:02
漏れはCG科なんですけどね
515名無し専門学校:03/03/14 03:29
CG科の先生失踪したってマジ?
516名無し専門学校:03/03/14 11:24
>>515ほんとに??知らない
517名無し専門学校:03/03/14 14:01
マジマジ・・・。
大事な時期にいきなり消えた。
518名無し専門学校:03/03/14 15:02
>>515
中●先生か・・・?
519名無し専門学校:03/03/14 15:06
辞めたとか休職じゃなくて、失踪???
520名無し専門学校:03/03/14 17:40
そう。
521名無し専門学校:03/03/14 19:07
明日に備えて校歌の練習でもするか
522名無し専門学校:03/03/14 19:46
>>518
そういえばいなくなったね。なんで??
523名無し専門学校:03/03/14 19:47



笑わずに校歌を熱唱できた奴は神。



524名無し専門学校:03/03/14 20:35
さて、明日でこのスレともお別れか・・・
今後はマ板住民として生きるか。
525名無し専門学校:03/03/14 20:54
卒業してもこのスレ来ていーい?( ´Д`)
526名無し専門学校:03/03/14 21:07
>>525
卒業したなら来んじゃねーよ
527名無し専門学校:03/03/14 21:59
うるせぃごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。
おまえら来させてくださいよぉ。
行く場所ねーんだよぉ。
528名無し専門学校:03/03/14 22:31
ホントあの学校の情報リテラシーは糞。
施設費上乗せするためだけに入れてあるような授業
529名無し専門学校:03/03/14 23:11
>>526
うるせーばか!
いろいろ教えてやっただろ!
530名無し専門学校:03/03/14 23:15
>>529
ヲマイに教わった覚えはない。
このスレは現役神戸電子生のスレなので
明日卒業する人は明日の昼以降は立ち入り禁止。
531名無し専門学校:03/03/14 23:17
やだ!卒業しても絶対ここに来るんだい!ウワァァン!
532名無し専門学校:03/03/14 23:18
どんな仕事に就職するの?
533名無し専門学校:03/03/14 23:22
ちっちゃい会社のプログラマでつ
534名無し専門学校:03/03/14 23:32
ウワァーン
俺も永遠の名無しだが色々おしえてやったのに。
またきてやるぅ。

400人程度の会社でプログラマしまつ
535名無し専門学校:03/03/14 23:50
プログラマになれただけ全然マシじゃん。
最低でも2種は取ったって事でしょ?
536名無し専門学校:03/03/15 00:15
>>522
居なくなった訳じゃないらしいよ。

>>535
この学校の生徒の希望の職業に就ける割合って・・・。
漏れ、ラーメン太郎だけは嫌だな。
537名無し専門学校:03/03/15 00:24
毎日学校行ってりゃ割となれると思うぞ、プログラマ…
ラーメン太郎は極端な例なんじゃないかと思う。

おれはまだ就職活動中の身だけど。
538名無し専門学校:03/03/15 00:29
プログラマといってもほとんどの奴が数年でSEだと思われ。
SE採用でも一年目はプログラマだよ。
学校で勉強した知識なんかでSEにはなれないから。
539名無し専門学校:03/03/15 00:42
430 名前:名無し専門学校 投稿日:03/03/10 14:59
パソコン自分で選んで買ったら学校に連絡しろよ。

てマジでつか?
何のため?
540名無し専門学校:03/03/15 01:02
俺は自分でパソコン選んで買ったけど、学校には連絡しなかったな。
学校のパソコンの購入手続きしなかっただけ。

明日の卒業式、いろんな学科の人と合同でやるんだよね
541名無し専門学校:03/03/15 01:13
オフ会キボン
麻雀オフ、将棋オフ、囲碁オフなど。
542名無し専門学校:03/03/15 01:24
神戸電子生は、いつも何時くらいに授業が終わるのか、土曜日は何をしているのか
詳しく知りたい。
543名無し専門学校:03/03/15 02:12
おれは何時に始まるのか知りたい。
544名無し専門学校:03/03/15 02:35
9:20〜14:50
545名無し専門学校:03/03/15 02:38
眠れないんですけど・・・
546名無し専門学校:03/03/15 02:54
何で無理して眠る必要がある?
時間ができて喜ばしいだろう。勉強しろ
547542:03/03/15 03:40
>>544
さんきゅーです。
548名無し専門学校:03/03/15 07:50
土曜はいかなる事情があろうとも授業・セミナはない。
てーか、閉まってる(らしい)
549名無し専門学校:03/03/15 09:14
>>548
電気代かかっちゃうからね!カネにはうるさい学校だからね!
2本組の蛍光灯、1本抜いてるぐらいだからね!
550名無し専門学校:03/03/15 12:34
>>549
アレはないよなぁ。
・・・7.謎の施設使用費
551名無し専門学校:03/03/15 16:17
てゆうかさーいくら補習授業だからって暖房ぐらいつけろよ
552名無し専門学校:03/03/15 17:15
施設使用費だか充実費だかで何十万も取られたのに、

 卒 業 式 は 地 下 駐 車 場 ?

なめてるんですか?ソニックホール一度も使わずに卒業ですよ?
ほんっっっと金だけはしっかり取るよなこの学校。リターンは全然ないのに。

金払った価値があったなって思えたのは、
1年目の指導と(2種とれたし)、学校っていう場が提供されて
友達ができたことだけだな。はっきり言ってこの学校2年以上いる意味ないです。
授業内容も基本情報レベルがピークだし。
553名無し専門学校:03/03/15 17:29
卒業しますた。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
今思えばけっこう楽しかったな。
在校生、新入生の人がんがってね(・∀・)アヒャ!!
554名無し専門学校:03/03/15 19:06
卒業おめでとうございます。
就職先は決まってまつか?
555名無し専門学校:03/03/15 19:55
さらば鎌T 貴方の事は忘れない
556名無し専門学校:03/03/15 19:55
卒業式は最高でしたなぁ…詩吟大会だぜ!残念ながら校歌は無かったが…
557名無し専門学校:03/03/15 20:52
残念ながら就職先は決まっとらん。
なのでこれからもこのスレに世話になる。アハハハ
558名無し専門学校:03/03/15 20:54
ここで世話になってたら余計に就職できないんじゃないのか?
559名無し専門学校:03/03/15 21:31
誰か、吉野家のコピペ流用して卒業式のレポートきぼんぬ
560名無し専門学校:03/03/15 21:50
読みにくくて読む気しないし面白くないし暑苦しいのでやめて欲しい、、、
561名無し専門学校:03/03/15 22:16
アルバムについてたCD…なんじゃあれ…?
562名無し専門学校:03/03/15 22:24
詩吟のWAVEファイルだろ
563名無し専門学校:03/03/15 23:02
あの詩吟だけは笑いをこらえるのがマジで戦いだった。

校長が終わったと思ったら再起のオヤっさんの2段攻撃。
564名無し専門学校:03/03/15 23:48
本当になぁ…あれはやられた!特に校長は’壮大な’BGMがあったからなぁ…

そして、即興詩吟…あれを聴いたお子様はなんて思われたのでしょうなぁ…
565名無し専門学校:03/03/16 03:57
2年目の処理科ってなにするんですか??
成績はそれなりに残してますが、
情報リテラシーみたいなのは勘弁なんです。
566名無し専門学校:03/03/16 04:20
私が駿台に行ってた時によく模試試験会場として利用させて頂きました。
567名無し専門学校:03/03/16 04:31
>>566
感想は?
568名無し専門学校:03/03/16 05:47
>>565
VBの実習
Cの実習
システム設計(アクセスとか使って訳分からんことする)
簿記
などなど。

簿記はちゃんと授業聞かないとついて行けないと思う。
俺は普通科出身な上に授業すらまともに出てなかったから
マジで簿記のせいで留年しそうだった。
この時ばかりは商業科出身の奴が羨ましかったよ。
569568:03/03/16 05:50
っていうか祖父会のセミナーってどの教室でしてるんだ?
570名無し専門学校:03/03/16 15:40
プラズマなんか買ってやると言った覚えは無いぞ。
なめてんのか、こんな学校もう来ねーよ。
571名無し専門学校:03/03/16 15:49
雨で暇ぽ(´・ω・`)
ROMに自分はほとんど写ってなかった鬱
572名無し専門学校:03/03/16 15:51
>>570
激しく同意。
「俺が欲しいっちゅうねん」って思ってた。
どうせ、処理科には必要の無いものだし。設備費返せ!!!!
573名無し専門学校:03/03/16 15:56
卒業式、表彰式長すぎ!めっちゃ眠かった。場所は例の地下だから寒いしさ…

そして、アルバムを見て、福岡一家みんな役員って…どうよ!?
574名無し専門学校:03/03/16 15:58
573の補足…「アルバムの職員のページを見て」ってことです…
575名無し専門学校:03/03/16 16:02
校長の詩吟を聞けただけで満足です。
576名無し専門学校:03/03/16 16:05
漏れ学科選択間違えてたかな・・・
577名無し専門学校:03/03/16 16:27
この学校に行くこと自体間違えてたかも・・・
578名無し専門学校:03/03/16 16:34
もっと前の時点でお前らは間違ってる。
579名無し専門学校:03/03/16 16:45
生まれてきてすいませんってか?
580名無し専門学校:03/03/16 17:05
せっかくの卒業後だっていうのに暗いな。
581名無し専門学校:03/03/16 17:08
週末なのに雨だしな。
582名無し専門学校:03/03/16 19:08
昨日のマピたんは綺麗でした
583名無し専門学校:03/03/16 19:31
やはりスカートは短かったですなぁ・・・マピたん
584名無し専門学校:03/03/16 20:03
まぴたんの授業受けたかった
585名無し専門学校:03/03/16 20:41
卒アル見てるんだけど、
鎌Tって男前だぁね。もろタイプ(;´Д`)ハァハァ
586名無し専門学校:03/03/16 20:56
鎌Tはホモ
587名無し専門学校:03/03/16 21:01
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
588名無し専門学校:03/03/16 21:59
ゲームの鎌Tのこと?
589名無し専門学校:03/03/16 22:07
他にも鎌Tっているのか?
590名無し専門学校:03/03/16 22:17
いるかもしれないから聞いてみた
591名無し専門学校:03/03/16 22:18
あほか
592名無し専門学校:03/03/16 22:20
鎌Tが?
593名無し専門学校:03/03/16 22:21
なんでやねん
594名無し専門学校:03/03/16 22:39
確かに、鎌T、あの写真の中だとかっこいいなぁって思った・・・
これがあの噂の鎌Tなんだって・・・
595名無し専門学校:03/03/17 00:53
どんな噂なの?
596名無し専門学校:03/03/17 01:05
このスレによく書かれてるよ。鎌Tって。
597名無し専門学校:03/03/17 01:57
ヲタのカリスマの鎌T
598名無し専門学校:03/03/17 03:30
>>597は鎌T
599名無し専門学校:03/03/17 11:41
ほかにいい先生いる?
600名無し専門学校:03/03/17 14:35
軽やかに600ゲトズサ-
601名無し専門学校:03/03/17 14:36
ゲーム科のI先生もカコイイ!
いいなー。漏れのとこの先生なんか禿げ散らかしてたよ・・・
602名無し専門学校:03/03/17 14:44
だれか「ニシ タマオ」を殺れ!!!!!!!
「想う会」と「見守る会」うぜぇよ
603名無し専門学校:03/03/17 14:47
>>601
女ですか?
604601:03/03/17 15:10
女です・・・
タマちゃんも卒アルにちゃっかり載ってたな。
605名無し専門学校:03/03/17 17:38
藁>禿げ散らかす
606名無し専門学校:03/03/17 18:27
北野寮に住んでる人!
あなたのPCの中は毎日覗かれています!
注意してください!

by.先輩
607名無し専門学校:03/03/17 18:29
ageてまで言いたかったのか・・・
608名無し専門学校:03/03/17 20:55
>601
だよね〜かっこいいよね、あの人。なぜ私の科にはああいう人がいなかったのか・・・

っていうか、アルバムについてたあのCD・・・絶対アルバム代を浮かせるための策だよね・・・金を返してください。福岡ファミリー。
609名無し専門学校:03/03/17 21:33
スマン・・・
鎌T、漏れのオナペットになってもらう
610名無し専門学校:03/03/17 21:42
私のにもなってもらうわよ★鎌T★
611名無し専門学校:03/03/17 21:56
キモイ。
612名無し専門学校:03/03/17 21:57
校長×鎌T
613名無し専門学校:03/03/17 22:07
>612
何気にできてそうで恐い・・・
614名無し専門学校:03/03/17 22:37
。・゚・(ノД`)・゚・。
615名無し専門学校:03/03/17 22:52
校舎の屋上は校長のプライベートゾーンですからねぇ・・・何かしらありそう・・・
616名無し専門学校:03/03/17 23:19
>>608
どこの人?
617608:03/03/17 23:36
処理。
618名無し専門学校:03/03/18 00:07
CDってなんですか?教えて下さい。
619名無し専門学校:03/03/18 00:13
>>618
コンパクトディスク
620名無し専門学校:03/03/18 00:49
液晶のドット欠けハケーン。
・・・・・ちくしょう。
621名無し専門学校:03/03/18 01:17
>>619
言うと思った。
アルバムについてたCDって何ですかー?
福岡ファミリー???
622名無し専門学校:03/03/18 01:40
この間卒業したときにもらった卒業アルバムにCDがついてたんですわ。
福岡ファミリーはこの学校のドンをしめる人々。
623名無し専門学校:03/03/18 01:46
何!CDはそのドンの写真集だったとか?
それはないか・・・
624名無し専門学校:03/03/18 02:04
solo2000も
このスレのボスldも卒業か?
625名無し専門学校:03/03/18 02:14
>623
残念ながら、生徒達がふんだんに載っているCDですた。
626名無し専門学校:03/03/18 02:20
入学前から就職が不安になってる人足上げて。
>>620
ドット欠けは軽く突付けば直ることがある。

>>624
俺はあと1年あるよ。
628名無し専門学校:03/03/18 13:08
soloさんは3年制だったんですね。

専門来て好きなこと勉強できてよかったです。
でも仕事には向いてないと思って、今は職探ししてます(´∀` )
629名無し専門学校:03/03/18 14:53
同族経営で謎の施設維持費はぼったくられるけど、1年目の授業の質は妙にいい変な学校だよね。
今一年生のみんな、ソフトウェア開発の試験が終わったらびっくりするくらいだれるけど、油断しちゃいけないぞ。
勉強しろよ、本当に。差がつくぞ。知らない間に付いた差は怖いぞ。

人に頼るのも何だが、常にモチベーションの高い人の近くにいることをおすすめする。
偉そうなこと言って申し訳ないのだが、さぼった俺は今つらいんだヽ(`Д´)ノ ウワァァン
630名無し専門学校:03/03/18 16:35
SE専攻で入学します。就職できるかどうか不安です。
631ゲーム科卒:03/03/18 16:49
ゲーム科は最高だぞ。自分の好きなゲーム作れるし、就職率いいし、鎌Tいるし。
632名無し専門学校:03/03/18 17:34
いよいよイラク戦争が始まりそうだ
633名無し専門学校:03/03/18 18:04
□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□
□■□□□■□□□■□■□□□□■■■■■■■■■■□
□■■■■■□■■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■■□□□□□
□■■■■■□■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□
□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■■□□□□□
□■□■□■□■■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□□■■■□□□□■□■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■□□□□■■□■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■■□■□■□■□■□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□■□□□□□□■□□■■■■■□□□□□□□□
□■■■■■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■□■□□□■■■□□□□□□□■□□■■■■■□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□
634名無し専門学校:03/03/18 18:23
暇人め。



しかし鎌Tは(・∀・)イイ!
635名無し専門学校:03/03/18 18:41
CG科の人!
将来何してメシ食っていくか決めた?
漏れはメシが食えるのかどうか謎だ。
636名無し専門学校:03/03/18 19:38
>>635
入学する人?
637名無し専門学校:03/03/18 20:42
CGでメシなんか食えるわけないだろ。
世間の人の目につくところのデザイン&制作ができる人なんてほんの人握り。
あとはデザインのデの字も無い事務方やらされて一生を終えるだけ。

氏ねバーカ
638名無し専門学校:03/03/18 20:47
>>637性格わりー。

課題ちゃんとやって学校もそこそこ来てる人は
けっこうデザイン方面行ってるよ。がんばり次第だと思う。
639名無し専門学校:03/03/18 22:07
そうそう、専門学校は本人のがんばり次第でとてもいい学校になるよ。
一年目はがんばったが、二年目は堕落していたなぁ・・・授業中は寝てるか遊んでいたか・・・最悪だ(汗)
640名無し専門学校:03/03/19 01:37
深夜の鎌ティーあげ
641名無し専門学校:03/03/19 02:14
就職の話なんだけど、出席率80%くらいだとやっぱり厳しいかな。
っていうか面接で出席率のこと突っ込まれたら終わりだよな…・゚・つД`)・゚・。
自業自得だけどホントどうしよう。俺の人生終わりだ。
就職できなかったら吊ろう…。
642名無し専門学校:03/03/19 02:27
俺も80%ぎりぎりぐらいだったけど、何社も受けた中でその事について聞かれたのは1,2社だけだった。
で、普通に就職できたからそんなに気にすることも無い。・・・多分
その質問が怖くてビクビクしてるのが態度に出る方がまずい
643名無し専門学校:03/03/19 02:30
まぁ、俺は出席率70%台ですが就職できたしな・・。
644名無し専門学校:03/03/19 02:57
>>642>>643
マジですか?それじゃあ俺も頑張ってみます。
どうもありがとう。
645名無し専門学校:03/03/19 03:29
>>641-644
お前らありがとう。
646名無し専門学校:03/03/19 10:07
会社側に出席率とか成績が解る書類提出するのってだいぶ後じゃねえ?

そこまで行けない…
647名無し専門学校:03/03/19 10:39
この学校って皆勤賞とか貰ってる人居る?
というかそもそもそんなの存在しない?
648名無し専門学校:03/03/19 11:08
>>647
とりあえず1年間で1回も休んでない人いるよ
649名無し専門学校:03/03/19 11:59
明日は何時からか答えれるのは俺だけ?
650名無し専門学校:03/03/19 13:30
>>647
卒業まで皆勤も何人かいたよ。
なんかもらってますた。
651名無し専門学校:03/03/19 13:59
>>648>>650
なるほどー
俺も皆勤目指してがんばろー
高校時代はサボりまくりだったから
652名無し専門学校:03/03/19 14:14
>>651
遅刻もだめだぞw
653名無し専門学校:03/03/19 15:00
>>650
マナー辞典がもらえる
654名無し専門学校:03/03/19 15:39
終業式って何するんです?
すぐ終わりますでしょうか?
655名無し専門学校:03/03/19 18:06
終業式といっても式はしません。
HRで連絡事項の伝達など1時間程度で終わる。
656654:03/03/19 19:53
>>655
thx
ひょっとして入学式みたいなことでもするんじゃないかと思ってた
657名無し専門学校:03/03/19 20:55
>>653
あれには笑ってしまった・・・「がんばってこれかよ」って友達が嘆いてた。
658名無し専門学校:03/03/19 21:00
卒業アルバム付属のCD見たんだけど、
記録面の色素を見れば神戸電子の怒ケチっぷりがよくわかるよ。
659校長:03/03/19 21:08
卒業アルバムだろうが皆勤だろうが、
生徒には一銭の無駄金も使わん!!
660名無し専門学校:03/03/19 21:59
>>659
だったらプラズマ返せや
詩吟はいいからよ
661名無し専門学校:03/03/19 23:20
今年神戸電子専門学校に入学しようと思ってるんだけど、試験って何が出んの?
662名無し専門学校:03/03/19 23:30
>>661
ttp://up.your2ch.net/1047380321.jpg

↑試験問題の一部です。
慣れてないと案外ムズいかも…
663名無し専門学校:03/03/19 23:39
>>661
パターンが同じ図形を探したりするようなやつです。
664名無し専門学校:03/03/19 23:41
>>662
やらないか
665名無し専門学校:03/03/19 23:51
>>662
その漫画のAA良く見るけど、最近2チャンで流行ってんのか?
666名無し専門学校:03/03/19 23:51
明日早いしもう寝るか。
667名無し専門学校:03/03/20 00:00
>>665
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1047523666/31
↑このAAはそういうことだったのか…
668名無し専門学校:03/03/20 00:02

          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !   >>667やらないか 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
669名無し専門学校:03/03/20 00:07
>>662
かなり慣れてないわけですが…

>>663
ありがとん。
算数・数学もう4年ぶりでヤバイYO!!
詳しい情報きぼんぬ。
670名無し専門学校:03/03/20 00:25
>>679
これ以上教えるわけにはいかん

基本的な知能を計るテストだからな
671名無し専門学校:03/03/20 00:28
>>670
お前の知能が問題ありそうだが。
672名無し専門学校:03/03/20 00:31
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>669 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
673名無し専門学校:03/03/20 01:14
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     エ レ ク ト ロ ン
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
674名無し専門学校:03/03/20 01:24
>>641
バイトしてるなら。
バイトでは責任があったため仕方なく学校を休むことがありました。
などと言って責任感の強さをアピールし長所に変えよう。
友達は80%以下だったはずなのにうまいこと言って比較的簡単に就職してました。
675名無し専門学校:03/03/20 01:32
ここ、やばくなってきてるな・・・
676名無し専門学校:03/03/20 01:36
もうすぐ開戦だしな
677名無し専門学校:03/03/20 01:37
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>675 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
678ld:03/03/20 01:39
>>624
ぼったくり学校だけどまだ居座るぜ
679名無し専門学校:03/03/20 01:41
>677
女でもいいのですか?
680ld:03/03/20 01:44
>>673
最高すぎる!
681名無し専門学校:03/03/20 01:55
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>679 両 刀 な ん だ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
682名無し専門学校:03/03/20 02:04
戦争より恐ろしい・・・
683名無し専門学校:03/03/20 02:40
新しい自分を見つけてしまうのが恐ろしい?
684名無し専門学校:03/03/20 02:46
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>682 怖 が ら な い で  お い で よ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
685名無し専門学校:03/03/20 03:02
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     マ ピ た ん ハ ァ ハ ァ ・ ・ ・
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
686名無し専門学校:03/03/20 03:48
調子にノンな。
687誘導:03/03/20 05:13
健康診断書を発行してもらえんかった、これじゃ就職活動できないではないか。
689名無し専門学校:03/03/20 11:15
>>688
なんで?
690名無し専門学校:03/03/20 11:20
どこが悪かったんだ?
「やせすぎです、好き嫌いはありませんか? 要医師指導」
って書かれてたからだと思われ。

692名無し専門学校:03/03/20 12:20
ということは俺も危なかったって事か。
いつも思うんだがあれを標準体重にするのはどうかと
693名無し専門学校:03/03/20 13:28
羨ましいなぁ。私は太ってるから…(´・ω・`)
694名無し専門学校:03/03/20 14:02
実際就職活動っていつからするもん?
695名無し専門学校:03/03/20 14:19
2年?3年?
もうとっくに始まってるよ。出遅れたね(プゲラ
696名無し専門学校:03/03/20 15:11
>>4月から2年
697名無し専門学校:03/03/20 15:30
>>695の言うとおり、もうみんな活動始めてるぞ。資料請求だけでもしとけ
698名無し専門学校:03/03/20 15:36
>>694
就職博もやってるから行ってみ。ファッションチェックできるから。
699名無し専門学校:03/03/20 15:37
就職博ってなんですか??
700名無し専門学校:03/03/20 16:18
就職センターに行ってみてはいかがかな?
ここに聞くのではなく、学校に電話しなさい
701名無し専門学校:03/03/20 16:22
学校に来る求人だけで活動するのはやっぱりだめかな?
702名無し専門学校:03/03/20 16:38
>>701
人しだい
703名無し専門学校:03/03/20 16:53
がんばり次第。
704名無し専門学校:03/03/20 17:21
>>701
運しだい
705名無し専門学校:03/03/20 17:23
就職のときに学校の成績って関係あるのかな?出席日数とかも。
706名無し専門学校:03/03/20 17:32
がいしゅつです。死になさい
707名無し専門学校:03/03/20 17:36
>>701
学校に来るやつは就職センターに資料(面接や試験の内容とか)があるのが多いから参考にできる
708名無し専門学校:03/03/20 18:21
毎日就職センターに行って、担当の先生に顔を覚えてもらうのが一番の近道。
709名無し専門学校:03/03/20 21:28
>>708
先生に言われたね〜それ。なつかしいフレーズだ。
710名無し専門学校:03/03/20 22:45
オービタにj顔を覚えてもらうのか・・・。
711名無し専門学校:03/03/20 22:50
Oビタはホモ
712名無し専門学校:03/03/20 23:11
タビオの手下、F井は、ひろゆきに似てる・・・ような気がする
713名無し専門学校:03/03/20 23:15
初心者には服井先生の方がおススメ。
714名無し専門学校:03/03/20 23:16
>>712
そう言われてみれば!
715名無し専門学校:03/03/20 23:33
足袋尾の手下の男、感じわりー。なんであんな偉そうなんだ。
716名無し専門学校:03/03/20 23:39
確かに。部屋の奥を陣取ってるし・・・普通タビオが奥じゃないのか?と思うのは俺だけですか?
717名無し専門学校:03/03/20 23:50
>>715-716
漏れも最初の印象だけで敬遠してしまっていたが
よく話してみるとイイ先生だぞ。いやマジで。
718名無し専門学校:03/03/21 00:04
しかしああいう立場の人間なら
もっと生徒が親しみやすいように振る舞わねばならんだろ。
よく話し込む前に、話そうという気になれません(´・ω・`)
719名無し専門学校:03/03/21 00:08
>>718
言ってる事甘いよ。
社会に出たら「見た目が嫌いだから話さない」
なんてのは通用しないぞ。

偉そぉにスマンが。
720名無し専門学校:03/03/21 01:09
>>719
社会に出たら ね
721名無し専門学校:03/03/21 01:09
確かに甘いですわ。話しかける勇気も持たなければ、社会にやっていけないぞ
722名無し専門学校:03/03/21 01:29
しまった、「社会に出てやっていけないぞ」でしたわ
723名無し専門学校:03/03/21 03:19
関西弁女プログラマーに萌え。
724名無し専門学校:03/03/21 03:25
>723
誰だそれ?
725名無し専門学校:03/03/21 03:30
まさか・・・ま○?
726名無し専門学校:03/03/21 03:47
>>719
見た目がじゃねーよ。
話してみて態度が偉そうだったから嫌なんだよ。
727名無し専門学校:03/03/21 04:00
>>726
そんな人、社会に出ればいくらでもいますよ。
728名無し専門学校:03/03/21 04:12
学校だからと思ってたら甘いよ。
729名無し専門学校:03/03/21 04:47
・・・だって自分はすごく偉そうな態度でもの言われて
嫌な思いしたんだもん。
そんなに責めなくても。・゚・(ノД`)・゚・。
730名無し専門学校:03/03/21 04:51
社会の厳しさを知らなきゃ
731名無し専門学校:03/03/21 08:26
>>729
ヲマイが何科かは知らんが少なくともSEには向いてないかもな。
732名無し専門学校:03/03/21 09:40
>>729
純粋なヤシだな。社会に出てもやっていけないだろうから
就職せずに家でお母さんとアニメでも見ときなさい。
っていうかお前女か?
733名無し専門学校:03/03/21 12:07
ハゲのおっさん以外は好きだ。
就職センターの人。

真剣に相談すれば真剣に答えてくれるし。
若い方の人もなんかサッパリしてて良いと思うが…
734名無し専門学校:03/03/21 12:08
わあああ!
ごめんあげちゃった!!

…(T-T)
735Oビタは神:03/03/21 12:46
自分だけじゃなくて、ほかにもたくさんの生徒を相手にしてるってのを
忘れんなよ。いろんなやつに何度も何度も同じ説明して、
はっきりいってマンネリ化してるのに
俺らのために頑張ってくれてるんだろうが。
736名無し専門学校:03/03/21 13:34
>>735
だな
737名無し専門学校:03/03/21 14:22
本気でみんなそう思ってるんですか?
738名無し専門学校:03/03/21 14:27
>>737
本気汁だよ
739名無し専門学校:03/03/21 14:52
一日部屋にこもって企業の方と生徒との相手にしないといけないもんな。
就職センターは大変ですよね。どうもお世話になりました・・・
740名無し専門学校:03/03/21 18:33
就職センターは校長より偉大
741名無し専門学校:03/03/21 19:17
>>740
だな
742名無し専門学校:03/03/21 19:31
校長の仕事ってなんだ?
743名無し専門学校:03/03/21 19:36
>>742
詩吟を歌うこと
744名無し専門学校:03/03/21 19:39
>>742
ダイコンを干すこと
745名無し専門学校:03/03/21 19:45
>>742
ベンツを乗り回すこと
746名無し専門学校:03/03/21 19:59
>>742
いかに金を溜め込むかを考えること
747名無し専門学校:03/03/21 20:31
本気でみんなそう思ってるんですか?
748名無し専門学校:03/03/21 20:36
>>747
本気汁だよ
749名無し専門学校:03/03/21 20:36
>>747
空気嫁
750名無し専門学校:03/03/21 20:40
>>749
おまえがだよw
751名無し専門学校:03/03/21 20:43
校長って遊んで金もうけてるのか・・・うらやましいぞ・・・
752名無し専門学校:03/03/21 20:45
>>742
ブルーチップ集め
753名無し専門学校:03/03/21 20:58
健康診断あぶなかった
服着まくって測ったから良かった
754名無し専門学校:03/03/21 21:09
>>750
お前がだよヴォケ
755名無し専門学校:03/03/21 21:29
この学校は危ないほど痩せてる人が多いのか
756名無し専門学校:03/03/21 21:34
両極端だな。危ないほど太ってるやつと危ないほど痩せてるやつ。
757名無し専門学校:03/03/21 22:08
>>754
だまれちんかす
758名無し専門学校:03/03/21 22:11
>>757
チンカスって・・・包茎のうえに童貞のお前にだけは言われたくない。
759名無し専門学校:03/03/21 22:35
あっそ
760名無し専門学校:03/03/21 22:43
体重50キロ超えてたら大丈夫かな?
761名無し専門学校:03/03/21 22:44
>>759
やっぱ図星か??スマンな。

まぁ気にすんな。
762名無し専門学校:03/03/21 22:45
>>761
もういいかげんしつこいよ。
763名無し専門学校:03/03/21 23:04
っていうか…幼稚にも程がある
764名無し専門学校:03/03/21 23:12
>>762-763
だから終わらしたんじゃねーか糞餓鬼

蒸し返してるのはオマエらだろ?
765名無し専門学校:03/03/21 23:15
本気でみんなそう思ってるんですか?
766名無し専門学校:03/03/21 23:16
はいはい終了終了。
767ld:03/03/21 23:26
頭弱すぎ(プゲラ
768名無し専門学校:03/03/21 23:42
>>767
偉そうにボスの登場か w
769名無し専門学校:03/03/21 23:47
ボスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
770名無し専門学校:03/03/21 23:50
>>767
ld氏ね
771名無し専門学校:03/03/22 00:02
コーヒー 紅茶に フセイン〜♪
772名無し専門学校:03/03/22 00:12
(ワラ
773ld:03/03/22 00:15

            , '´  ̄ ̄ ` 、   
          i r-ー-┬-‐、i  
           | |,,_   _,{|  
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  !       762 と 764 が
          /i/ l\ ー .イ|、           
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、       こ の ス レ の ボ ス だ
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.   
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i 
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
774ld:03/03/22 00:20

            , '´  ̄ ̄ ` 、   
          i r-ー-┬-‐、i 
           | |,,_   _,{|    こ の ス レ に は
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !         偽 者 の ld が
          /i/ l\ ー .イ|、            
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、      た く さ ん 居 る     
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i       
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
775ld:03/03/22 00:21

            , '´  ̄ ̄ ` 、   
          i r-ー-┬-‐、i 
           | |,,_   _,{|    
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !         や ら な い か
          /i/ l\ ー .イ|、            
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、           
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i       
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
747 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 20:31
本気でみんなそう思ってるんですか?

749 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 20:36
>>747
空気嫁

750 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 20:40
>>749
おまえがだよw

754 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 21:09
>>750
お前がだよヴォケ

757 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 22:08
>>754
だまれちんかす

758 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 22:11
>>757
チンカスって・・・包茎のうえに童貞のお前にだけは言われたくない。

759 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 22:35
あっそ

761 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 22:44
>>759
やっぱ図星か??スマンな。

まぁ気にすんな。

762 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 22:45
>>761
もういいかげんしつこいよ。

764 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/21 23:12
>>762-763
だから終わらしたんじゃねーか糞餓鬼

蒸し返してるのはオマエらだろ?
779ld:03/03/22 00:35
>>776->>778
お前・・・・・面白いか?
780名無し専門学校:03/03/22 00:35
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和が779getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>780 やらないか
   | │                   〈   !     >>781 やらないか
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>782 やらないか
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>783 やらないか
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   >>784やらないか
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>785 やらないか
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>786 やらないか
  ヽ  |        _   ,、            ! ,      >>787 やらないか
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>788 やらないか
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
781名無し専門学校:03/03/22 00:40
>>780
プ
782名無し専門学校:03/03/22 01:04
蒸しパン暮れ
783名無し専門学校:03/03/22 01:49
や ら な い か ? 
http://up.your2ch.net/1047744602.jpg
784名無し専門学校:03/03/22 02:04
なんだここは・・・春休みスペシャル?
785名無し専門学校:03/03/22 03:04
荒らしてる奴らは就職が決まらないまま卒業してしまって荒れてるんです。
そっとしてあげましょう。














プ
786名無し専門学校:03/03/22 05:23
>>785
3点

煽るにしてももっと気の利いた事言ってみろ。
787名無し専門学校:03/03/22 08:38
785 = 762 or 764の臭いがする
788名無し専門学校:03/03/22 09:15
この学校の恋人保有率ってどんくらいなんだろ
789名無し専門学校:03/03/22 09:21
            ,,,,,,、:
            |“~’: .゙~~゙冖―-v,,__           悲  無  一  自
            ゙'!ll,,,_       : .゙゚゚''h,,,,,、_、      し  .意  日  分
         ,,l,".゙゙ll!!lllllllliiii,,,,,      lllllll,,,,,,,,,,.   み  味  の  の
      : .,,,iiillllllllii,,: ,,,, ゚゙゙゙゙!!!llllli,,    .,llllllllllllllllli,    と  な   終  す
    : ,,,illlllllllllllllllllllli,,.゙゙in,,,,,,,,,゙゙lli,,,,,..,,,,,llllllllllllllllllllll,   共  一  わ  べ
   ,,illllllllllllllllllllllllllllllli,,.'ョ,、 : : ゚l,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllli、 に  日   り  き
  .,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,l,lii,,ll!'°゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllll."  目  の   を  事
  .,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°    ゚゙゙゙!!!lllllll!!!!!゙    覚  始  後  を
 .'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!l√        ゙゙l        め  ま  悔  し
 '《゙゙!!llllllllllllllllll゙゙゙!!llllll!゙゙_,,r゙,,,vr━rrx,,,,,、  .l        る  り   と  て
 .,l  .゙゙!゙゙゙l゙″ .,,xil━''゚° llf°     .゙”゙≒,.'ト      こ  は  共  い
 ,l    ,l°  .゙゚゙N,,,,_  l°         ゙''li,,.     と       に  な
 l:   ..,iぐ      l!lliiii,,li,,,    .ll,,,,,,,,,ii,、   'l.,,    に      眠  け
 l:   ,ト       ,,_  ゙゙゙lllllN,u,,rll,l'll'llllllllll,,、  .'ト     な      り   れ
 ト.,,rill、    ,,_ll巡《.m,,,i!!!!..l,ill!lliillf"゙llllllll!゙れi〕,、    る          ば
 ,|.l°.ト    .'!雨ll゙l!l「l┻ll゙llllliiil,,,゚“ ,,,,iilll!゙ .,「 ,!ト .゙ル

790名無し専門学校:03/03/22 10:55
>>788
結構高いぜ?(2次元含む)
791名無し専門学校:03/03/22 11:03
2次元・・
792名無し専門学校:03/03/22 12:26
1次元も含めたい所だ。
793名無し専門学校:03/03/22 12:52
4次元でさまよってるやつもいそうだ
794名無し専門学校:03/03/22 13:19
>>788
指輪付けてるヤツは大抵恋人持ちだよな。
右手か左手の薬指に指輪付けてる人って意外と多い。
795名無し専門学校:03/03/22 13:23
校内でのカップルも意外と多かったり。
796名無し専門学校:03/03/22 13:23
指輪つけてる奴には興味わかんな。
かわいくても指輪つけてたら萎える。
かわいいのに指輪つけてない奴が(・∀・)イイ!
彼氏いないの?!いや本当はいるんだろ?みたいな。
797名無し専門学校:03/03/22 13:34
>>795
むしろクラス内でのカップルも意外と多かったり。
798名無し専門学校:03/03/22 13:41
>797
たしかに言えてる。
7994月から3年生:03/03/22 14:02
今年システムコースにあがる有志に問う。
去年の処理コースには可愛い子はいたか??
学年下の情報は無かったのでよろしく。
ちなみにうちらの学年は…シボンヌ
800名無し専門学校:03/03/22 14:22
なんで処理科限定?
801名無し専門学校:03/03/22 14:59
ちなみにここの人たちは?
802名無し専門学校:03/03/22 15:03
なにが?
803名無し専門学校:03/03/22 15:05
恋人もち?
804名無し専門学校:03/03/22 15:09
持ってたらこんなとこ来ないと思われるが・・・
805名無し専門学校:03/03/22 15:10
お前は発情期なのか?
806名無し専門学校:03/03/22 15:19
春やからなぁ・・・
上の方でちょっとした祭りになっとるし。
807名無し専門学校:03/03/22 15:40
>>799
お前の学年の女子達も「お前にそんなこと言われる筋合いは無い」って思うだろうな。
808名無し専門学校:03/03/22 15:40
処理科は女いない率8割くらいは逝ってるだろ。
見るからに童貞なヤツばっかり。
809名無し専門学校:03/03/22 15:41
就職率より高そうだな
810名無し専門学校:03/03/22 15:42
システム某組のカップルの皆さんはもうヤったんだろうか?
811名無し専門学校:03/03/22 15:50
何組やねん
812名無し専門学校:03/03/22 15:50
明日ヤります
813名無し専門学校:03/03/22 15:52
まじですか?
814名無し専門学校:03/03/22 15:53
週末なのにちんかすどもは暇そうですね
815名無し専門学校:03/03/22 15:55
卒業して暇で暇で。
816名無し専門学校:03/03/22 15:57

卒業生かよw

817名無し専門学校:03/03/22 17:21
卒業生はきたらいけませんかね?
818名無し専門学校:03/03/22 17:43
>>817
どうせならもっといろいろ内部事情なんかを教えて欲しいです。
819名無し専門学校:03/03/22 18:19
例えば?
820名無し専門学校:03/03/22 18:19
南館地下のトイレは会話が筒抜けです。
821名無し専門学校:03/03/22 18:33
そうだなぁ。
南館の上の方にあるのトイレは、窓が開いていると北野館の屋上から中が見えます。
822名無し専門学校:03/03/22 19:10
本館のベランダからは南館の教室がのぞけるし
823名無し専門学校:03/03/22 19:23
本館の教室の構造はおかしい。
824名無し専門学校:03/03/22 20:29
七不思議の一つって感じだな。
825名無し専門学校:03/03/22 20:37
教室の真ん中に柱がある。
826名無し専門学校:03/03/22 21:47
ちょい質問
電子生の人ってノートパソコンにキーボードカバー付けたりしてる?
最近ノート購入して、合うキーボードカバーがなかったから
サランラップ巻いてセロテープで止めてるんだけど、
こんなことしてたら変態扱いかな?
827名無し専門学校:03/03/22 21:49
絶対変態だと思う。
828名無し専門学校:03/03/22 21:50
>>826
変態ハッケソ!!
829826:03/03/22 21:53
だってどこかの、スレで、合うカバーが無かったら
サランラップ巻くと良いよって言ってたんだもん
830名無し専門学校:03/03/22 21:57
>>829
君それダマされてるよ
831826:03/03/22 22:00
>>830
でも、やってみたら綺麗に張れたし、ベタベタしなくていいよ
見た目は最悪だけどホコリは入らないと思う

でも学校で使う時は恥ずかしいなあ
832名無し専門学校:03/03/22 22:01
だめじゃん
833名無し専門学校:03/03/22 22:07
>>826
君おもしろいね
834826:03/03/22 22:15
さっき友達にパソコン見せたら
思いっきりネタにされてしまいました
悲しいです

で、皆さんはカバー付けてるんですか?
835名無し専門学校:03/03/22 22:18
つけてないがや
836名無し専門学校:03/03/22 22:19
>>834
漢ならカバーなんて野暮な物つけてんじゃねぇ!
837愛=理解!:03/03/22 22:20
大丈夫、鎌Tなら理解してくれるさ!
838名無し専門学校:03/03/22 22:49
>>826
お前はその生き方を貫き通せ。たとえ人に笑われようとな

プッ
839826:03/03/22 22:59
ttp://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030322225741.jpg
ちなみにラップ巻いたらこんな感じなんだけどね
やっぱ変かなあ?
840名無し専門学校:03/03/22 23:02
>>839
だから変だってば
841名無し専門学校:03/03/22 23:04
>>839
お前可愛いな

全然変じゃないぜ!!!





ああ…変じゃないよ…
842名無し専門学校:03/03/22 23:06
>>839
もしそのラップ見かけたら指さして笑ってあげr(略
843名無し専門学校:03/03/22 23:07
>>839
(´∀`)ステキモナー
844名無し専門学校:03/03/22 23:32
◆20歳 男
サランラップをキーボードに付けてから、良い事尽くめです。
背が伸び、資格に受かり、彼女ができました。
キーボードにサランラップをしただけで、こんなことになるなんて夢にも思いませんでした。

◆20歳 女
サランラップをつけてから、早数日・・・。
お肌はすべすべになったし
希望の就職先にも内定しました。
すごい効果ですね。
こんな裏技があるなら、もっと早く知りたかったなぁ(笑)
845名無し専門学校:03/03/22 23:42
>>826-844
お前ら面白すぎだYO!
ちょっと心が和んだ

それはそうと>>826は天然か?
846名無し専門学校:03/03/22 23:51
昨日キーボード全部外したらすげー埃溜まってた。
掃除したらキレイになってスッキリしたよ。
847名無し専門学校:03/03/22 23:53
キーボードはずして水洗いしたら壊れますた
848名無し専門学校:03/03/22 23:57
>>847
なんかワラタ
これを機会に皆もキーボード掃除しよう
カリキュラムの中に組み込んだらみなやるだろうに
849名無し専門学校:03/03/23 00:09
「キーボードを洗おうスレ」になってるな。マターリ・・・
850名無し専門学校:03/03/23 01:04
ああ いとしいあの人
お昼ごはん なに食べたんだろう・・・。
851名無し専門学校:03/03/23 01:16
( ^▽^)<もっこりひょうたん島
852名無し専門学校:03/03/23 02:16
solo2000なんとかっていうコテハンの人はどこ行ったんだ
なんか文句たれてたけど居なくなってる
853名無し専門学校:03/03/23 02:31
コテハンはDQN率が高いと思う!
854名無し専門学校:03/03/23 02:32
1/60のストライクガンダムが出てるのぅ…
855名無し専門学校:03/03/23 02:34
よーし、新入生諸君にいい事を教えてあげよう。
皆質問して研究熱心だけど、実際のところは高校よりも
全然ゆるいぞ。
堅苦しく考えなくても全然やっていける学校だから安心してきなされ。
856名無し専門学校:03/03/23 02:40
あーかーワーイーンーにもっ フーセイン♪
>>852
俺は文句ばっかり言ってたわけじゃないんだけど・・・
あと荒れてたみたいだから書き込まなかっただけ

>>853
(´・ω・`)ショボーン

>>826
俺もキーボードにシリコン?の専用カバーつけてたけど
使っているうちに良く使うキーの部分だけ伸びて色が変わってくるし
あまりお勧めできない^^

パソコンをきれいに使おうと思うのなら以下のことを守れば大丈夫
1.液晶に触らない(指紋がつくと画面が見にくくなるよ^^)
2.タオルを常備して埃はこまめに払っておく(キーの下に入ってしまうと除去しにくいからね)
3.パソコンを使う場所はきれいにしておく(埃っぽい場所では使わないようにね)
4.たまには掃除機でキーの裏や隅のごみを吸いだそうね
5.たまにはキーボードを薄めた中性洗剤をしみこませたタオルで拭く(いくらきれいに使っても汚れてくるもんね)
この4つを守れば君のパソコンもピッカピカw
以上でつ。
858名無し専門学校:03/03/23 03:19
1.ゲーム科
2.今年三年
3.眼鏡
4.微妙な金髪
859名無し専門学校:03/03/23 03:22
>>857
>この4つを守れば君のパソコンもピッカピカw

5つに見えるような・・・。
>>859
ミスw
861名無し専門学校:03/03/23 03:48
いやんかわいい!
862名無し専門学校:03/03/23 03:58
液晶の汚れはどないしたらええん?
863名無し専門学校:03/03/23 04:07
>>862
ウエットティッシュで拭くとか
>>862
ちなみに俺はCDやDVDをきれいにする液をめがね吹きに軽くしみこませて吹いている
ほこりはタオルで払うだけ。

液晶保護シートを貼るのもいいかも、コーティング剥離とか傷とか気にせずふけるし
865名無し専門学校:03/03/23 17:33
明日って学校だっけ?
866名無し専門学校:03/03/23 18:04
 漏れ20歳で今度の4月に入学するんだけどよ・・・。
やっぱり問題ある? 18歳じゃないヤシって結構いるもん?
867名無し専門学校:03/03/23 18:14
>>866
20歳?全然問題ないですよ。
868名無し専門学校:03/03/23 18:27
>>866
もっと年を取ってから来る人おるから全く大丈夫。
869名無し専門学校:03/03/23 18:30
それ聞いて安心しますた。
んじゃ、みんな漏れの友達になってくれぃ。
情報科はいるのでよろしこ。
870名無し専門学校:03/03/23 19:38
卒業しちゃったけど友達になってください
871名無し専門学校:03/03/23 23:20
>>869
いい男ですか?
872名無し専門学校:03/03/23 23:37
うほっ
873名無し専門学校:03/03/23 23:49
男ですが付き合ってください
874名無し専門学校:03/03/23 23:54
うほっ
875名無し専門学校:03/03/24 00:06
ウホッ!いいスレ…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048266902/

もうすぐで新学期ですし新しい自分をハケーンしてみては?
876名無し専門学校:03/03/24 00:14
>>875
は〜い!発見したくないで〜す!
877名無し専門学校:03/03/24 00:26
>>875
発見してしまいそうです
878名無し専門学校:03/03/24 01:56
            , '´  ̄ ̄ ` 、   
          i r-ー-┬-‐、i 
           | |,,_   _,{|    
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !         待 っ て る ぜ ・ ・ ・
          /i/ l\ ー .イ|、            
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、           
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i       
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
879名無し専門学校:03/03/24 02:23
安部高和キタ━━━━━━━N| "゚'` {"゚`lリ━━━━━━━!!
880名無し専門学校:03/03/24 14:14
しつこくAA貼りまくる2ch初心者がいるスレはここですね。
881名無し専門学校:03/03/24 16:20
そろそろ飽きたな
882名無し専門学校:03/03/24 16:22
あー学校行きたいよ〜
早く始まれよ〜長いんだよ〜
883名無し専門学校:03/03/24 16:45
昨日、学校への道を覚えるために
行ってきました。中から中学生ぐらいの
やつが5、6人でてきましたw
884名無し専門学校:03/03/24 16:49
中学生ハァハァ
885名無し専門学校:03/03/24 17:40
あの学校初めて行ったとき迷った。
しかし考えてみると駅からまっすぐ上がるだけなのに
よく迷えたもんだ・・・
886名無し専門学校:03/03/24 17:51
スクリーンセーバー作ろうYO!!
887名無し専門学校:03/03/24 18:13
>>882
キモいよヲマイ
888名無し専門学校:03/03/24 18:32
きのうはTOEICの試験会場として使われていたみたいですね。
889名無し専門学校:03/03/24 18:33
ソフトウェア開発技術者試験を受ける人はどのくらいいる?
890名無し専門学校:03/03/24 18:54
>>887
お前もキモイぞ
891名無し専門学校:03/03/24 18:56
>>890
正直ヲマイのキモさには負ける。
892名無し専門学校:03/03/24 19:05
神戸電子のすべての校舎はいくらで売れるかなー?
やっぱり億はいくだろうなあー
893名無し専門学校:03/03/24 19:09
みんなバイト何してる?
何かいいバイトないかねぇ・・・。
それともバイトしないで資格とるのに集中したほうがいい?
894893:03/03/24 19:11
 ちなみに漏れは4月から入学するんだけど・・・。
学校いったら何かバイト紹介してくれるのでしょうか?
895名無し専門学校:03/03/24 19:14
バイトはしないほうがいい、バイトしなかったら
半年で基本情報を取得可能
896名無し専門学校:03/03/24 19:21
>>894
学校からのバイトは本館事務所前に張り出してたりするが
あまり期待できない。
897893:03/03/24 19:22
 やっぱりそうでつか・・・(;´Д`) 
バイトしてたらやっぱり半年じゃ基本情報とれないかな・・・?。授業の勉強だけだったら10月までに間に合わないとか・・・。
自習室って勉強しやすいでしょうか?
一応情報科希望でトップクラスの方ねらっていたりしてるんですが・・・。
898名無し専門学校:03/03/24 19:26
>>897
バイトしてても半年で受かる香具師は受かるよ。
結局は君の実力次第。
899名無し専門学校:03/03/24 19:28
>>897
基本的には自習質は存在しません。
その代わり、放課後にセミナーがあります。
セミナーにでていれば、特別に自分で勉強しなくても大丈夫だと思うよ
900名無し専門学校:03/03/24 19:30
放課後のセミナーって1年の4月からあるの?
とりあえず、何時〜何時まであるのか・・・
そこらへん情報キボンヌ
901名無し専門学校:03/03/24 19:31
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3
902sage:03/03/24 19:31
900=893 でつ。sageしなくてスマソ
903名無し専門学校:03/03/24 19:34
>>901
おきゃくさ〜ん
どちらまで?
904名無し専門学校:03/03/24 19:35
>>902
てか、それでもsagaてねー w
905名無し専門学校:03/03/24 19:43
>>900
15時から16時30分頃までありき
4月からあるがそれはJ験もセミナーだからでなくていい
基本情報のセミナーは7月からです。
まずは、5月にクラス替えテストがあるのでそのテストで1番上のクラスに入るように努力しましょう。
1番上のクラスに入れば、50%ほどの確率でとおります
2番目のクラスだと、11分の1の確率です。
1クラス40人ほどです
906名無し専門学校:03/03/24 19:49
>>905

サンクス、5月のクラス替えのテストってどんな感じでしょうか?
やっぱりむずい?それともしっかり授業聞いてたら一番上のクラスに簡単にいける?
907名無し専門学校:03/03/24 19:57
>>906
まじめにやれば大丈夫と思う。けど、専門学校に来る奴は適当な奴が多いから
周りに流されないようしないと、けっこう厳しいかも
908名無し専門学校:03/03/24 20:00
>>903
校長の自宅までよろ
909名無し専門学校:03/03/24 20:04
履歴書が書けません…(´・ω・`)
910名無し専門学校:03/03/24 20:13
>>909
いいことを教えてやろう・・・・・。
911名無し専門学校:03/03/24 20:23
電子っ子の一斉下校は、北野の名物です。


       一度、ご賞味あれ!
912味王:03/03/24 20:25
>>911
うーまーいーぞぉーーー
913名無し専門学校:03/03/24 20:28
>>911
だいたい15時前に見れる代物です。
914名無し専門学校:03/03/24 20:51
みんな鞄がデカイ。
915名無し専門学校:03/03/24 20:55
春から入学するけど基本情報受かってから
バイトするほうがいい?
916名無し専門学校:03/03/24 21:01
>>915
それぐらい自分で決めれ。
917名無し専門学校:03/03/24 21:11
>>915
だからソレは君の頑張りと実力次第だって。
918名無し専門学校:03/03/24 21:15
>>910
是非教えてください!!
919名無し専門学校:03/03/24 21:25
>>918
・・・・・就職センターの「ヒットマン」のページに履歴書の書き方や自己PRの書き方例が載ってある



ゴメンネタイシタコトナクテ
920名無し専門学校:03/03/24 21:46
みんなの実力って入学前どのくらいあったの?
921名無し専門学校:03/03/24 21:55
高校が卒業できるくらい
922名無し専門学校:03/03/24 22:02
大学にいけなかったくらい
923名無し専門学校:03/03/24 22:06
>>922
なろへそ
924名無し専門学校:03/03/24 22:09
コンピュータについての知識は、ネットはずっとやってたけど
プログラミングに関しては全くの素人でしたな
925名無し専門学校:03/03/24 22:11
>>924
日本語も不自由だったみたいだな。
926名無し専門学校:03/03/24 22:14
>>925
まぁな
927名無し専門学校:03/03/24 22:15
>>926
ヲマイなかなか大人だな。
928名無し専門学校:03/03/24 22:44
新学期って4月何日から始まるんですか?
終業式行かなかったのでわかんないす。1年2年と終業式行かなかった。。
929名無し専門学校:03/03/24 22:45
俺はネットも殆どしたこと無い素人でした。
930名無し専門学校:03/03/24 23:20
あの、今 学校の方ではセミナーはやってるんでしょうか
931名無し専門学校:03/03/24 23:34
>>930
詩吟のセミナーですか?
932名無し専門学校:03/03/24 23:36
>>931
いや・・・、基本情報とか、ソフ開のセミナーでつよ
933名無し専門学校:03/03/24 23:40
詩吟のセミナーは南館の屋上で午前10時から行っております。
934名無し専門学校:03/03/24 23:41
>>933
襲撃しに行くか
935名無し専門学校:03/03/25 00:39
あのぉ4月何日から学校始まるんでしょうか?
どうぞ教えてください(泣
936名無し専門学校:03/03/25 00:41
>>935
4月1日から。
937名無し専門学校:03/03/25 01:40
4月15日の火曜日からだったと思う
938名無し専門学校:03/03/25 07:09
880 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 03/03/24 14:14
しつこくAA貼りまくる2ch初心者がいるスレはここですね。



    2 c h 上 級 者 の お で ま し だ



      
939名無し専門学校:03/03/25 08:24
>>938
カナリの遅レスだな。
940名無し専門学校
詩吟部作るか…