【KING】コンピュータ日本学院【CONG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
前スレが倉庫に行ってしまったので新スレです。
CONGについて色々語りましょう。

初代スレ コンピュータ日本学院ってどうよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1007379002/
2名無し専門学校:02/12/25 02:58
2
3名無し専門学校:02/12/25 10:34
3
4名無し専門学校:02/12/26 00:32
4











不毛だ・・・・・・・・・・・・・・・・。
だれか何かカキコしてください。
5名無し専門学校:02/12/26 00:40
真剣にCONG考えてるんやけど、マジでどーなん???
年齢的にやりなおしができへんから、もう失敗するわけにいかへんのよなぁ・・・。
6名無し専門学校:02/12/27 23:55
なして全然書き込みがないんやろ・・・
荒らしすらない・・・来んでええけど。

もしかして実はこんな学校存在しないとか?・・・

誰か、学校の雰囲気とか授業の教え方とか教えてください!
7名無し専門学校:02/12/30 15:52
あげ
8名無し専門学校:02/12/30 17:45
>>5
奇遇だね。私もだ。
でもココぐらいしかないよね・・・
9名無し専門学校:02/12/31 00:29
>>8
他にはないねぇ・・・。
あっても、前のスレは倉庫いっちゃってるみたいやし。
コンピュータ日本学院ってそんな生徒とかOBが少ないんかな・・・。
結構歴史はあるみたいやのに。
10名無し専門学校:02/12/31 17:48
シニアコースなら雰囲気は別に気にすること無いですね・・
年も大体、大学卒業してすぐの人やら30過ぎの人まで結構いますし
授業は最初入って前期の授業は全コース大体
「基本情報」の勉強ばっかやらされると思います。

専門の授業は大体10月から後期授業からだと思います・・・
1年コースだと入ってすぐに就職活動とかで忙しいっぽいです。
私は2年コースなのでよく知りませんが。

まぁ講師は当たり外れがあるからこればっかりは・・・・
11名無し専門学校:02/12/31 20:23
>>10
情報有難うございます!
前期は基本情報の勉強って、授業でやる事を真面目やってモノにしてたら、
それでとれそうですか?
ちなみに、俺は3年のを考えてるんですけどね・・・。

あと、一クラスでどのくらいいますか?
コースによってちょっと違うのかもしれないですけど、
わかる範囲で教えてもらえると嬉しいです。
1210:02/12/31 23:18
私はシニアコースなので他のコースの事はわかりませんですが
1クラス25名ぐらいいるのかなぁ?

基本情報ですか・・・授業は午前問題メインの様な・・
あと何だったかな、擬似言語の授業とか多いような

学校の授業だけじゃ取れませんねぇ
午後問は自分で勉強しないと

言語関連の授業多いから入学はよく考えてください(藁
13名無し専門学校:03/01/02 08:13
このスレが4代目ってどれだけの人が知っているのだろうか?
14名無し専門学校:03/01/02 17:46
3代目じゃないの?
15名無し専門学校:03/01/02 20:04
マジ4代目?
ホントなら3代目見逃した〜(>_<)
16名無し専門学校:03/01/02 20:31
たぶん見逃しているのは初代と思われ
一昨年の6、7月ぐらい。
17名無し専門学校:03/01/05 18:59
休み今日で終わり?
18名無し専門学校:03/01/06 02:38
この学校楽しい?
満足してる?
19名無し専門学校:03/01/06 18:16
メチャサイコ〜
20名無し専門学校:03/01/07 00:04
楽しいYO
21名無し専門学校:03/01/07 05:29
もうビンビン!!
教師ビンビン物語!
22名無し専門学校:03/01/07 19:48
○科講師はもうサイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼の為なら死ねます(´д`)ハァハァ
23名無し専門学校:03/01/07 23:39
23
2418:03/01/08 06:03
具体的にどのように楽しいのでしょうか?
25山崎渉:03/01/08 16:28
(^^)
26名無し専門学校:03/01/08 18:07
>>24
遊んでても単位を取れるところ
27名無し専門学校:03/01/09 00:18
パンフレットにはさまってた学校新聞みたいなんに
「ソフ開 36.4%」「基本情報 25%」って合格率あるけど、ホントなんだろうか・・・。
やっぱ嘘????
28名無し専門学校:03/01/09 19:02
駐車場出入り口で地べたに座ってる奴らUzeee
高卒クラスの奴らなんだろうけど

>>24
( ´_ゝ`)フーン
遊んで単位がとれるほど簡単とは思わないが・・
29名無し専門学校:03/01/09 19:03
失礼
>>26
30名無し専門学校:03/01/10 15:16
終わってます
31名無し専門学校:03/01/11 13:52
卒業生です。
マジレスしときます。
卒業して6,7年たってますが。
当時の話で。

単位は結構厳しかった。
やる気のあるヤツは、ちゃんといいところ就職してたけど
遊び半分できているのは、全然コンピュータとは無縁なところへ就職してました。

私は1年留年しましたが、、
それなりに楽しかったですよ。
32名無し専門学校:03/01/11 20:10
>>27 「ソフ開 36.4%」はマジです。4人も合格しました。
33無職卒業生:03/01/11 20:56
なんかcongから経営母体が変わるという手紙が来たぞ
34名無し専門学校:03/01/12 21:44
>31 専門ごときでダブっているようなお前が何を言っても説得力なし。お前の価値など安売りCDーRにさえ及ばない。回線切って、パパ!
35名無し専門学校:03/01/14 06:50
日本諜報学園
監視されてるぞ、おまえら
36名無し専門学校:03/01/14 13:51
うちも経営母体変わるって手紙来た〜
河合塾系に買収されるって。
これって良い事?
37名無し専門学校:03/01/14 13:54
>>33
河合塾って・・・
身売りしたんですか・・・・
38名無し専門学校:03/01/14 17:21
今度シニアを受験するのだが、専門ってやっぱスーツじゃないとだめかな?
39名無し専門学校:03/01/14 19:33
>>38
んなこたーない
40名無し専門学校:03/01/14 20:07
>>38
ほとんど私服だったぞ。
女性が一人だけリクルートスーツ着てて、かなり浮いてた
41名無し専門学校:03/01/15 12:40
面接にはペニスcapはひつようでしょうか?サイズ選びで迷っているのですが…
42名無し専門学校:03/01/15 18:02
>>39,40
サンクス。シカシ面接ってうぜぇーな。(藁
43名無し専門学校:03/01/15 21:35
>>41
コテカつけて、ちゃんと裸族仕様で来てください
44名無し専門学校:03/01/16 04:56
>>43 素早い回答ありがとうございます。
しかし、日本には、私のサイズに合ったティンコケースがないのです。
私の国の正装できちんと面接を受けようと思うのです。困っています。
日本はまだ国際化が足りるないようですね。
45名無し専門学校:03/01/18 00:04
age
46名無し専門学校:03/01/18 00:10
電通大落ちるとこうなるのか……(((( ;゚Д゚)))
47名無し専門学校:03/01/18 00:12
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
48名無し専門学校:03/01/18 21:45
>>46
高校生か?せめて大学でてからここに来い
高卒クラスからだと終わってるかもしれん
電通大ぐらい簡単だろ、ここに来てる
俺でも受かったぐらいだし(藁

49名無し専門学校:03/01/19 13:28
高卒クラスは辞めとけ
アホばっかだぞ
素行ですぐ高卒か大卒かわかるくらいな
50名無し専門学校:03/01/21 23:47
コテカ付けてるのが大卒だよね。
そそり立ってるのを見るとやっぱ高卒とは違うな
51名無し専門学校:03/01/22 23:41
アガレ
52山崎渉:03/01/24 05:58
(^^)
53名無し専門学校:03/01/24 09:49
コテカってなに?
54名無し専門学校:03/01/25 21:27
保守
55名無し専門学校:03/01/26 22:43
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
56名無し専門学校:03/01/27 00:42
ここの学校、めがねの人多いよね。
57名無し専門学校:03/01/27 03:13
眼鏡よりコテカの人の方が多いよ!
58名無し専門学校:03/01/27 14:37
あ.ぱふぱふ.....ちんこが痒い
59名無し専門学校:03/01/27 18:34
この学校の関連会社ってなんですか。
 
60名無し専門学校:03/01/28 03:59
関連会社なんてあるの?
61名無し専門学校:03/01/28 17:48
ココの学校のシニアって定員いっぱい集まるの?
62名無し専門学校:03/01/28 18:00
ぃゃん。まだー?
63とりあえず:03/01/30 06:00
専門って・・・基本的に落ちることってあるのでしょうか?
64名無し専門学校:03/01/30 06:03
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
65名無し専門学校:03/01/30 07:58
専門に来た時点で落語者であることに気付よ
66名無し専門学校:03/01/31 18:51
>>65
高卒入学者だったらな
67名無し専門学校:03/02/03 01:50
なんでもいいが、この学校はどうなってんだ?
68名無し専門学校:03/02/03 02:20
生徒がいないんじゃないの?
69名無し専門学校:03/02/03 15:08
>>67
シニアなら良し、高卒なら黙って大学目指せ
70名無し専門学校:03/02/05 06:27
シニア氏ね
71名無し専門学校:03/02/08 12:27
高卒を殲滅
72名無し専門学校:03/02/09 19:16
保守
73 :03/02/13 16:56
京コンとココで迷ってるんですが、設備とかはどうですか?
74名無し専門学校:03/02/15 13:37
人的設備に問題が有ると思われ。
753ちゃんねる:03/02/15 14:07
あんたら...暇人てすね....勉強してる
761:03/02/16 21:04
スレ立ててから久しぶりに見に来たら
まだ100も行ってないのね(藁
>>73
京コン行っとけ
74の言う通り人的設備に問題があると思われ
7773:03/02/16 23:55
>>74>>76 マジっすか、、、ほぼココに決めてたんすけどねぇ。
京コンのスレ見ててもあんま評判よくねぇんだよなぁ。
人的設備だけは学校見学とか行ってもわかんねぇしなぁ。
京都、大阪で評判のいいガッコないっすかねぇ?
78名無し専門学校:03/02/19 14:09
専門学校で人的設備を希望するのが間違ってる
そもそもシニアに行くなら自分から勉強する気がなければ意気意味がない
分からないところを聞く分にはちゃんと答えてくれるし

やる気なければ行く意味ないよ
79名無し専門学校:03/02/20 03:20
↑ホームレスうざい
80名無し専門学校:03/02/20 12:47
>>78 いや、誰もやる気がないとは言ってないのだが、、w
76さんのアドバイス見るとよほどひどいのかと、
ではやる気があって自分から勉強する覚悟があるならCONGは行く価値があると
受け取ってよろしいですか?
81名無し専門学校:03/02/21 08:14
そのとおり。やるきがあればCONG。真面目すぎる学校だぜ。
82名無し専門学校:03/02/21 12:10
>>81学校側の人間か?結構適当だろ?
83名無し専門学校:03/02/21 15:45
>>80
やる気さえあればCONG良いよ。
84名無し専門学校:03/02/21 23:51
やる気があればどこでもエエよ
どこ行っても本人次第。
85名無し専門学校:03/02/21 23:53
やる気があればどこでもエエよ
本人次第。
86名無し専門学校:03/02/23 05:00
↑ホームレス死ね
8780:03/02/24 08:47
何か誰を信じていいのかよく分からんのですがw
アドバイスありがとうございます。

もうちょっとじっくり考えたいんですけど3月末の入試でも大丈夫ですかね?
88名無し専門学校:03/02/24 17:46
ベンダー資格とかとりたいのであればやっぱCONGの方がその辺は充実
してるんじゃないかなぁと個人的には思います。
89名無し専門学校:03/02/24 18:52
新聞にセンセ募集があるが、増員?
90名無し専門学校:03/02/24 19:36
常に先生は募集してるみたいね。
ホームページには常に募集広告がでてるし。
91名無し専門学校:03/02/25 18:22
増員と言うより今が常時欠員状態なだけだろ
92bloom:03/02/25 18:33
93名無し専門学校:03/03/01 20:11
激烈リストラ地獄始まる
94名無し専門学校:03/03/04 20:19
リストラなんかしたら、講師居なくなるよ
951:03/03/04 21:43
シニアで資格とる分にはCONG良いと思います

だけど講師は当たり外れが激しいから注意が必要
96名無し専門学校:03/03/05 01:11
シニアで資格を取るにはCONGがいいって人がチラホラいるみたいだけど
実際に通ってるんだよね?
俺もうすぐ卒業なんだけど、資格取るのにここがいいとは全く思えなかったぞ?
97名無し専門学校:03/03/05 01:12



        ♪よぉ〜く考えよぉ〜♪


                 ♪お金は大事だよぉ〜♪


         ♪う〜う♪う〜う♪うううぅ〜♪



98名無し専門学校:03/03/05 01:20
97が良いこと言った!
99名無し専門学校:03/03/05 04:03
企業にメールだしたら門前払いされますた
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ
100名無し専門学校:03/03/05 08:08
>>97 禿同
101名無し専門学校:03/03/08 23:51
何気に100超えますた・・・
102名無し専門学校:03/03/10 17:59
KING!
CONG!
103名無し専門学校:03/03/12 19:51
 ♪よぉ〜く考えよぉ〜♪
      (#゚Д゚)ゴルァ!!

                 ♪お金は大事だよぉ〜♪
                    (#゚Д゚)ゴルァ!!       
         ♪う〜う♪う〜う♪うううぅ〜♪


104迷い人:03/03/16 02:58
この学校、結構ハイレベルな授業してるって聞いたけど、実際はどう?
105名無し専門学校:03/03/16 17:54
他がどうなの分からないんで何とも言えないな
ただ、ちゃんと授業を受けて理解しないと単位はキツイのは確か
106名無し専門学校:03/03/17 01:58
>>104
ハイレベルな授業あり、低レベルな授業ありって感じです。
まぁ学科や個人差というのもありますが、全体的に見れば他の専門学校
よりましな方かなと個人的には思います。
107名無し専門学校:03/03/18 04:07
↑河合塾必死だな(藁
108名無し専門学校:03/03/18 12:48
↑糞学生必死だな(藁
109名無し専門学校:03/03/18 23:05
ところで入学式って絶対参加なの?
チョイめんどくさげ・・・場所遠いし
110名無し専門学校:03/03/19 17:42
別に参加しなくてもよかったです。
たいしたことやりません。
111109:03/03/19 18:17
>>110
サンクス
112名無し専門学校:03/03/19 19:38
>>109
むしろ行かない方が時間を大切に出来て良い
113名無し専門学校:03/03/24 18:12
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?ミンナハッキリ逝ットケ-!!
114hage:03/03/24 18:34
>>113
オメーモダヨ(藁
115名無し専門学校:03/03/25 12:51
ここと日本情報学園専門学校と、どちらに行くべきか迷っています。
ちなみにシニアのネットワークコースですが・・。
規模はこちらの方が大きいのですが、mouseの授業がいらないんですよね・・・。
後、photoshopとホームページ制作の授業もいらない。
当方元web系プログラマーだったので、もうwebコンテンツ作成はこりごり。
116115:03/03/25 12:52
↑まちがい。
ここと大阪情報コンピュータ専門学校の間違いでした。
アドバイスお願いします。_(._.)_
117名無し専門学校:03/03/25 19:36
悪い学校ではないと思いますが、確かにいらない授業があるのは確かです。
あと、はっきり言って、はずれの先生もいます。
僕はシニアですがネットワークコースではないので授業の内容とかはわか
りませんが、担当の講師はネットワークの世界では少し名の通った人らし
いですよ。実習環境も春休み中に入れ替えがあると聞いたので、去年より
は多少よくなっていると思います。
大阪情報コンピュータ専門学校もシスコネットワークアカデミープログラム
を導入しているみたいなのでシスコの授業内容的にはそんなに変わらないと
思うので、少しでもやりたい授業がある学校へ行かれたら良いと思います。
あくまでも個人の考えなので参考程度にしてください。
118115:03/03/26 21:38
>117
丁寧な回答、ありがとうございます。
でもやはりこちらの方がよさそうなので
明日、こちらに願書を提出する予定です。
どうもお世話をおかけしました。
119名無し専門学校:03/03/27 18:42
さて、もうすぐ入学式な訳だが、
新入生どうするよマジデ
120名無し専門学校:03/03/28 22:46
職員の自作自演もここまでくると遺体よね。
121名無し専門学校:03/03/29 15:07
CONGヽ(´ー`)ノマンセー
122名無し専門学校:03/04/05 15:39
CONGばんざーいヽ(´ー`)ノ
123名無し専門学校:03/04/06 20:55
んで、今年の入学式はどうだったのかな?
明日は健康診断だ。
124金正日:03/04/06 20:56
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
125名無し専門学校:03/04/08 00:57
おい、ロッカーのスリッパが無くなってたぞ
謝罪と補償を要求する

126名無し専門学校:03/04/13 19:41
お、うちの専門学校のスレ発見。
面白そうなので書き込んでみよう。って今年卒業したんですけどね。
コンピュータ日本学院はよく厳しいと言われるのですが、
それは本当にそれがやりたくて来てるわけじゃないという人が多いから
留年する人とかやめていく人が出るんですよね。
私はプログラムの勉強は本当にしたかったし、
自分には合ったので楽しく勉強できました。
実習が多いし、その辺が好きかな。
ここしか知らないからこんなこと言うのかもしれないけど。
まぁ、もう関係ないか。
127名無し専門学校:03/04/13 20:41
↑かえれホームレス!!
職員は全員クビ。河合塾漫せー
128名無し専門学校:03/04/13 21:44
>127
なんでそんな風にしか言えないんですか?
何かCONGに恨みでもあるんですか?
129名無し専門学校:03/04/14 04:31
そういや、ぃやん。はどうした?卒業したの?
130名無し専門学校:03/04/15 17:32
>>128
127は授業に付いて行けず
留年決定→退学をした奴なんで暖かく見てやってください
131名無し専門学校:03/04/16 00:28
可愛い子いる?
132名無し専門学校:03/04/16 13:57
N科たんが・・・
133山崎渉:03/04/17 13:21
(^^)
134名無し専門学校:03/04/18 21:26
今年シニアのネットワークスペシャリストコースに入りました。
授業がハイレベルで難しい・・・・。
それとCASLの授業、なんとかしてほしい。
絶対思いつきで授業してるな、あの女性は。
135名無し専門学校:03/04/19 11:13
>>134
今の時期にハイレベルって言ってたらもうヤバイよ・・
136134:03/04/19 21:25
うっ・・・。
私もそれを感じて胃が痛い日々を過ごしています。
今後が恐い・・・。
137山崎渉:03/04/20 02:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138名無し専門学校:03/04/20 15:23
元CONG生です。
3月中頃から研修でネットワークの勉強を3週間、その他を2週間やりました。
結果、ネットワークの方は皆同レベルになりました。
専門で勉強した事はムダにはなりませんでしたが、3週間ほどの研修で追いつか
れる程度の事しかしてなかったのかと思うと残念です。
ネットワークの事よりプログラムの方をもっとやっておいた方がいいかもしれま
せんね。行く会社によると思いますが。
すくなくともハイレベルな事なんで私の時は全く教えて貰ってないですけどね。
私はシニアのネットワークコースだったのですが、今年から内容が変わるといい
ですね。じゃなければ頑張ってまで勉強する必要はないかも。私みたいに落ち込
む結果になる可能性が大です。
139名無し専門学校:03/04/20 23:41
ハイレベルな講義って誰の講義?S崎とかM繁だったら笑っちゃうぞ?
あんな講義をハイレベルっていう奴は高卒か短大卒入学だな。
140実習時間について:03/04/22 18:26
高卒課程のシステムエンジニア専攻だが、週に6時間しか実習がない!!
シニアの皆さんがけっこう実習室を占領しているような気がするんだけど、どうですか?
気になるので教えてください、お願いします。
141名無し専門学校:03/04/22 21:41
シニアは一般教養がないからその分実習が多いいんだと思います。
142名無し専門学校:03/04/22 23:05
↑ホームレス=職員ウザイ!
143名無し専門学校:03/04/23 12:53
高卒ごときが実習など無駄無駄無駄ぁ!
偉いシニア様に席譲れ!
ま、高卒は給湯室でフェラーリしてなって(笑
144名無し専門学校:03/04/23 19:34
>142
頑張って勉強しろよ!もうコンピュータは辞めたのか?

>143
シニアもたいした事ないぞ。ただ年食ってるだけ!
目的持ってやるやつは一部。他は就職ないから来てるみたいなもん。
お前もそうじゃないのか?
145名無し専門学校:03/04/28 21:36
保守age
146名無し専門学校:03/04/29 20:46
>134
ちょっと聞きたいんですが、ここって就職率はどうなんですか?
147名無し専門学校:03/04/30 00:19
>>146
就職率は高いですよ。ただし専門学校専用算出方法での結果ですが。
シニアでやる気がある人のみが普通の所に就職できるって感じです。
あとは聞いた事も無いような所に就職します。これが実情です。
148名無し専門学生:03/04/30 23:07
何か来年から梅田ビジネス校とコンピュータ日本学院大阪駅前(ないよね?)が併設するってHPで見たけど、どういう意味?
149名無し専門学校:03/05/01 13:51
この学校って破産したの??

千代田に続いて情報系の学校も大変だなぁ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000671-jij-bus_all

日本情報学園に破産宣告=負債194億円−帝国データ

帝国データバンク大阪支社が1日明らかにしたところによると、
大阪地裁に自己破産を申請していた専門学校経営の学校法人
「日本情報学園」(大阪市北区)は同日までに、同地裁から
破産宣告を受けた。負債は約194億円。 (時事通信)
[5月1日13時10分更新]
150見せかけの善人:03/05/01 13:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
151名無し専門学生:03/05/01 19:53
>149
日本情報学園とコンピュータ日本学院専門学校はもう関係ないんじゃない?
今年から河合塾グループに入ったから。
152名無し専門学校:03/05/01 20:39
>149
ほんとの話?
だったら驚き!!!
153名無し専門学校:03/05/02 09:11
晒しage
154134:03/05/02 20:23
CASL晒しage
155情報システム科一年:03/05/03 01:41
>>28 でも書いてある通り、喫煙所が一階の駐車場にあって、
その駐車場の奥に靴箱があるもんだから、煙草がダメな人は本当に辛い。
しかも地べたに座って辺りをドキュンが占拠している状態。

ドキュンと言えば、他のクラスのヤツから聞いたけど、8 ビットで何種類の数値を表現できるかが答えらないとか。
それも一人や二人じゃなくて、クラスの三分の一も。
入学して授業が始まってから延々とどの教科でも二進数の勉強してるのにね。

講師に関しても、質問のメールを送っても五日も放置されてやっと返信されたり。
新学期の準備が忙しくて・・・と言い訳。

こんなにレベルの低い学校だとは思わなかった。
でも、一応良い点も書いておくと、小論文とソフトウェアの授業だけは良かった。
と、今年この学校に入学して思いました。
156名無し専門学校:03/05/03 13:13
>>155
メールじゃなくて直で聞けよ。
157名無し専門学生:03/05/03 20:20
>>155
ソフトウェアの先生って何者??
他の先生と全然雰囲気からして違う。
158名無し専門学校:03/05/07 20:31
実習室のパソコン、学籍番号でログオンしてもAdministratorsの権限がある?
159みどり:03/05/07 22:28
教え方の下手な先生が多いとは本当ですか?
160名無し専門学校:03/05/07 22:32
教師と生徒が付き合っているらしい!
161名無し専門学校:03/05/07 23:53
>>160
え!ビックリ!詳細教えてよw
162名無し専門学校:03/05/08 00:05
予想はつくだろ・・・。
163名無し専門学校:03/05/08 14:14
ありましたか、スレ。懐かしい。学籍番号は、何桁?わたしらは、5桁であった。
164名無し専門学生:03/05/08 17:59
>>163
7桁
165名無し専門学校:03/05/08 21:12
>>162
全然わからん…
166名無し専門学校:03/05/08 22:52
>>165
ヒント若い先生。
167実習時間:03/05/08 23:15
140の言う通り確かに情報系の場合、実習時間が短いのはあまり良くないかもしれないが、筆記である程度頭にいれる作業はかなり大事かと。
高校、大学でずっとパソコンの実習で学んだけどノート取らなかったんで細かいことについて、はっきりと覚えていない。
実習=ノート取らない奴多い→×
筆記重視も悪くないかも?
168名無し専門学校:03/05/09 19:51
>>166
男?女?
169名無し専門学生:03/05/09 22:44
>>166
何の教科??
170名無し専門学校:03/05/09 23:00
>>168
男。
171名無し専門学校:03/05/10 17:47
帝国DBみました。○○保○氏。あらまぁ。この人に教授してもらったんだけど・・・・。
172名無し専門学校:03/05/10 18:31
在校生です、この学校はプログラム系には強いっぽいです
ですが、デザイン系は・・・
とにかく、専門はアドバイスやきっかけやヒントをくれる所であって、技術は
独学しかないです、授業内容のLVといったら・・・
173171:03/05/10 20:09
そうなのか、梅田にあったころにいたが、新大阪に移転してからこうなったのか・・・・。
でも、河合バックでがんばってください。
なんか、舞えだ、ほかのHPがなくなってるなぁ。やめたのか
174名無し専門学校:03/05/11 12:58
河合塾バックになって確かに生徒には良かったな
PCも新しいの導入されたし
今までが酷すぎたのかもしれんが
175名無し専門学校:03/05/11 13:23
去年の就職も全滅だったらすぃ...
就職の所みたら、プログラム科やネットワーク科の子ばっかりでした・・・
CGコース0・・・Webコースの子が1人...
早くも、まわりで焦りの声がw
176名無し専門学校:03/05/11 19:22
CONGの授業でわかりやすい先生、わかりにくい先生情報
教えてください。
177名無し専門学校:03/05/11 21:36
>>176
だいたい全員わかりやすくもなく、わかりにくくもなくってかんじ・・・
俺はね・・・
でもあんまり熱意がかんんじられん時がある・・・
178名無し専門学校:03/05/11 22:20
taneyann やさしくて好きやったなぁ。
179名無し専門学校:03/05/11 22:36
え!!taneyanはわかりにくやろう・・・。
180名無し専門学校:03/05/14 00:25
生徒と付き合っている先生って誰だったんだろう・・・?
CONGの人誰か知ってますか??
181名無し専門学校:03/05/14 00:29
>>180
同感。すごく気になる
182名無し専門学校:03/05/14 20:04
K先生のうわさはあったよね!!
183名無し専門学校:03/05/14 23:42
>>182
全然知らんかった!!みんな知ってる?
184名無し専門学校:03/05/15 22:36
人間的に出来てない人多くないですか?
そういう人は面接で落とさないとダメなような…。
いくら経営がキツくても。

なんか廊下をやたらとウロウロしてる人とかいるし。
185名無し専門学校:03/05/15 23:54
>>184
水色の服で身長は高めの人ですか?
あの人は恐いですよねぇ〜
いろんな意味で危なそうな感じがします
186名無し専門学校:03/05/16 02:58
一部を除いて専門学校が人を選んだら経営キツいどころか終わるって。

187名無し専門学校:03/05/16 19:27
188名無し専門学校:03/05/16 21:59
>>185
たぶんその人です。
どっしりとした感じの。
友達いないのかしら。。。
189185:03/05/17 00:34
う〜ん・・・
やっぱりそうでしたかぁ〜
あの人は学校内で、違う意味で有名なのかな?

他にCONGで有名(良い意味でも)な生徒は居るのかな?
190名無し専門学校:03/05/17 00:43
>>185
>>188
思い当たる人が多すぎて、一体どの人なんだか・・
191185:03/05/17 01:32
>>190
えぇ〜〜!
CONGには、そんなに沢山の人がいるんですか?
私の知っている人は
昼休みでもウロウロ〜
授業中に時々ウロウロ〜
喫煙所では絶対みない。
常に一人のような気がします。

>>190さん>>188さん
の思い当たる人ですか?
もっとCONGの事情に詳しくなりたいです。
192190:03/05/17 13:08
>>191
どっしりした雰囲気で、常にひとりの人って結構いるのでは??
私ももっといろいろ知りたいw
193名無し専門学校:03/05/17 17:26
授業サボってうろうろしてますが、何か。
クラスでも孤立してますが、何か。
授業簡単すぎますが、何か。
ボーリング大会なんて勘弁してほしいのですが、何か。
それに出席しないと 25 点も点数引かれるそうですが、何か。
ま、出ないが。
194名無し専門学校:03/05/17 19:22
げーやばいひと登場!
195名無し専門学校:03/05/17 19:22
ここでおめーらの得意分野見せてみろ
1日で10000を目指すスレ(現在苦戦中)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2490&KEY=1053144463&LAST=100

2日で10000を目指すスレ(終了?)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2490&KEY=1053011298&LAST=100
3日で10000を目指すスレ(終了)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2490&KEY=1052736140&LAST=100
196名無し専門学校:03/05/17 20:46
私、生徒と付き合っている先生知ってますよ〜。
みなさんしらないの?
以前、三宮で一緒にいるところを見かけました。
ってサッカー部の先生のことよね?
197名無し専門学校:03/05/17 21:43
>>196
まじで?!
誰かばっちりわかっちゃったんですけど・・w
198名無し専門学校:03/05/17 22:47
私は結構好きだったからそれを見たとき、ショックでした(涙)
もし先生もう別れてるとかだったら、私もチャンスありかな〜。
でも普通先生と付き合うとかって、こくったりできるものなのかな☆
congの人誰か相談にのってくださーい!
199185:03/05/17 23:43
>>196さん
すごい情報だぁ〜!
あの先生だったのかぁ〜

>>198さん
ココの人なら相談に乗れるんじゃないかな?(たぶん)
別に学校に迷惑をかけてないし
先生と付き合うのもいいんじゃないかな?

>>190さん
私の知ってる人は「どっしり」とはしてないのかも?
印象に残ってるのは、カラフル過ぎるシャツ・・・
雰囲気からして近寄りがたいオーラ・・・

他にCONGで有名(良い意味でも)な生徒を教えてください。
CONG情報通になりたいです。
200名無し専門学校:03/05/17 23:54
最近ここ面白くなってきたw
201名無し専門学校:03/05/18 16:49
CONGは背の低いオドオドした奴も多いよな
202185:03/05/19 00:41
>>201さん
小さい子でオドオドした人って多いですよね
なんか友達すくなそう・・っていうか・・・
教室から動こうともしませんね。
あ!小さい子で思い出した
喫煙所に小さい子がタバコ吸いにきてますね
そのせいで身長伸びないような・・・
でも、その子のいる付近は楽しそうですね 面白いのかな?

昨日の特徴じゃあ分かりにくいのかな?
髪の毛は短め?身長高め
昼休みは2階の広場よりのテラスみたいな所に一人でいるような?

そういえばGALっぽい・・・ファッションしてる人いますね
CONGにGALがいるんだ。。。とビックリしました。
203名無し専門学校:03/05/19 23:34
おおやけの場でチチクリあってる人らがいます!
ちょっとは場所考えろよな…。
204名無し専門学校:03/05/20 00:17
それってシニアの人カップル?
205名無し専門学校:03/05/20 00:29
>>203
結構いるな・・・
何組か見るぞ
206名無し専門学校:03/05/20 19:16
>>202さん
GALっぽい服装いますよね。
むさい男メインだからついつい見とれてしまいます。
207名無し専門学校:03/05/21 04:04
しねよてめーら、社会の底辺どもが!
ゴミはごみ箱へ!
208名無し専門学校:03/05/21 12:08
高卒不要論
209名無し専門学校:03/05/21 13:00
↑高卒がいなければ誰がキツイ汚い給料が安い仕事をするのでしょうか?
底辺が我々を支えてくれるのです。感謝しなさい
210名無し専門学校:03/05/21 15:36
概論の先生でかなりオナニー授業する人いません?
3時間ナエ
211名無し専門学校:03/05/21 17:38
たしか・・・城〇って人じゃ・・・?
アノ人の授業ほとんどが寝てますよね・・・
212名無し専門学校:03/05/21 17:42
〇間って人いますねぇ、、、
説明も下手だし、確かにしんどい^^;
213名無し専門学校:03/05/21 17:43
廊下でオッパイモミモミしてるヤツ発見(*´Д`*)
214名無し専門学校:03/05/21 20:08
>>213
げ・・。シニア?
215アジシオ:03/05/21 20:50
オマイラ遊んでないで勉強汁
216名無し専門学校:03/05/21 22:04
この学校で勉強するようなことは何もない。
テキスト見れば全部書いてある。
217名無し専門学校:03/05/21 23:09
>>216
それは三流以下の大学も一緒やで。
218名無し専門学校:03/05/21 23:28
みなさん
学校倒産したのに
新大阪駅前の校舎で
まだ授業してるんですか?
219山崎渉:03/05/22 03:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
220名無し専門学校:03/05/22 10:56
>>219
山崎Uzeee(・∀・)カエレ!!
221名無し専門学校:03/05/22 20:42
>>218
( ´,_ゝ`)プッ
222名無し専門学校:03/05/23 10:01
デザイン科ってなんでこんなに人すくねぇーの?
ってか、質問してもなんで明確な答えがかえってこねぇー?
Shadeの先生よぉ!
223名無し専門学校:03/05/23 19:09
>>222
クラス何人くらいなんスか?
224名無し専門学校:03/05/23 19:18
>>223
CG科だけで、10人いたっけかな・・・
Webコースと合体して20人いたっけかな・・・
225ボーリング場下見!?:03/05/23 19:50
来週の火曜日、授業時間にボーリング場の下見をするらしい。
駅から徒歩10分のところにあるのにそんな必要あるのか?
それに欠席者には−25点はどう考えてもおかしい。
多分、出席率上げるために行くんだろうと思う。
なぜならこの学校法人と大会のボーリング場は契約を結んでいるらしいな。
ボーリング場と学校が儲かる算段か?
高い金払ってるのにちゃんと授業しろよと言いたくなる。
これを見た良識のある先生せめて授業時間は外してください!!
226名無し専門学校:03/05/23 20:42
>>225
ボーリング大会なんていかんと、授業してほしいよね・・・
-25点って、信じられん・・・
もうイヤ!
227アジ塩:03/05/23 21:19
ボーリング会場の下見?
去年そんなもんなかったぞ・・・・
あと-25点も無かったけどな
228名無し専門学校:03/05/23 22:26
下見じゃない、練習だろ。それも各自自分で金払ってな。
テキスト読んでるだけの下らない授業の方が良い。
229名無し専門学校:03/05/23 23:45
>>224
少ないな…
それで堂々と「CGコース」とか宣伝してるあたりがスゴイ。
まさに「少人数制」
230名無し専門学校:03/05/23 23:51
この学校は一体なんだろう・・。
ボーリング大会やらスポーツ大会やら。
231名無し専門学校:03/05/24 01:22
>>229
なぁーんか、技術は独学しかない・・・
この学校きて、技術おしえてもらえるとおもったらおおまちがいだった・・・
今は、必死で夜中勉強してるよ・・・
232名無し専門学生:03/05/24 20:15
ボーリング大会とか楽しみですが。
233名無し専門学校:03/05/24 20:16
234名無し専門学校:03/05/24 22:34
この学校ってまた倒産するんじゃあ・・・
235学校工作員が、暗躍活動中。:03/05/25 00:02
学生勧誘、他校つぶし、風説の流布、
TV雑誌広告、ホームページ、進学相談会、進学情報誌、
DM、メール、電話勧誘、街頭アンケートにご注意ください。

あらゆる個人情報が、営利目的で利用され、
虚偽、誇大、あいまいな情報提供や、巧妙な勧誘が
拡大しています。

入学や卒業後、こんなはずではなかった、という事に。
子供の人生を人質に、親の財布が狙われます。

その学校、授業内容、就職実績、大丈夫ですか?
講師や職員が、よく辞めたり、変わってませんか?
定員割れのクラス、中退率、ちゃんと聞いてますか?
学校のシステム、教えてもらえますか?
被害者の会、そんな騒ぎ、ありませんでしたか?       

お子さんも、保護者の方も、高校の先生も、
学校選びは、慎重に、気を付けて行なって下さい。       
236名無し専門学校:03/05/25 12:16
この学校って何回やすんだらアウトなのかな?
237名無し専門学校:03/05/25 17:17
担当の先生によって変わるよ。
出席は関係なしって講義もあったから。
238名無し専門学校:03/05/25 17:36
>>237
そうなんですか
入学して遅刻3回、欠席2回しちゃった・・・
遅刻癖&休み癖つく前になんとかせんと・・・
239名無し専門学生:03/05/25 18:19
>238
別にそれぐらい休み癖もなんもならんのやろ。
240名無し専門学校:03/05/25 22:10
M繁先生って結婚したんですか?
241名無し専門学校:03/05/25 22:20
>>240
ってかっこいいよね!
242名無し専門学校:03/05/26 03:26
明日から学校ですね
がんばらなくては!!
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無し専門学校:03/05/26 17:44
>>240
卒業生なんだけでマジで?
あの人ってホ○かと思ってた・・
245名無し専門学校:03/05/27 00:40
K先生も卒業生と付き合ってるらしいね
246名無し専門学校:03/05/27 01:12
>>245
K先生って↑で話題になったK先生?
247名無し専門学校:03/05/27 23:19
>>245
確かに、卒業式の日みた!ぞ、俺は。
248名無し専門学校:03/05/28 01:16
授業が楽しくて仕方ありません。
毎日新鮮な驚きで満ち溢れています。
今日もハイパーテキストメークアップランゲージや、
アウトルックエキスプローラーを今日習いました。

、、、、ほんとにこの学校大丈夫か?
249名無し専門学校:03/05/28 02:52

本当に技術みにつけたかったら、独学がいいよ
かえってきて学校と同じ時間くらいする
だいたい6時間ちかく・・・
毎日頭いたいよ・・・
250山崎渉:03/05/28 11:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
251名無し専門学校:03/05/28 14:39
シニア科で高卒バカにしてる奴、明日自販機の前に昼休みに来い!!全員しばくぞ!!
252名無し専門学校:03/05/28 14:41
>>251
お前さんはとんでもない馬鹿・・・もとい、熱い漢ですな
253名無し専門学校:03/05/28 20:54
>>251
そんなカキコしてるから高卒がバカにされるんだよ
254名無し専門学校:03/05/29 00:01
むしろシニアの方がバカにされると思うが…
つまるところ無駄に年輪を重ねた人たちの集団でしょ?
それなりに得たものはあるとは思いますけど
やっぱ若さって最大の武器ですな。
255名無し専門学校:03/05/29 04:02
みんな、タバコすいすぎ。。。
帰るときけむたくてイヤ。。。
256名無し専門学校:03/05/29 18:15
で、昼休みに自販機の前に行った奴は問答無用でしばかれたの?
257名無し専門学校:03/05/29 19:00
>>254
なんだかんだ言ったってやっぱ学歴だよ
今、就職活動してて痛感してるよ
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無し専門学校:03/05/29 20:29
>>255
確かに。朝や帰るときに喫煙所を通らないといけないっていうのが嫌。
喫煙しない人も使ってる場所なのに、おかしいと思う。
260名無し専門学校:03/05/30 06:55
喫煙所って昔は隔離されてたんだけどなぁ…。
261名無し専門学校:03/05/31 09:20
>>260
そうなんだ・・・
ってか、クーラーききすぎだよね・・・
寒いよ・・・
262名無し専門学校:03/05/31 13:51
>>257
禿同
学歴大事、これ一番
履歴書もってたって役立たない
さてと、引篭もるか
263名無し専門学生:03/05/31 20:19
この学校ってカップルおらん。
264名無し専門学校:03/06/01 12:56
>>262
俺も禿同
もう就職活動やめて俺も引篭るか
265名無し専門学校:03/06/01 21:34
>>264
シニア?
266名無し専門学校:03/06/02 16:47
>>265
高卒だよ
267名無し専門学校:03/06/03 05:57
ぬるぽ
268名無し専門学校:03/06/03 19:11
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ' A ` )< マンドクセマンドクセ
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( 'A`)< マンドクセマンドクセマンドクセ
マンドクセ────!!!!  >( 'A` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
269名無し専門学校:03/06/04 00:21
今日・・・いや昨日になるのでしょうか・・・やってくれました 城〇さま・・・ハイパーテキストメークアップランゲージ
画面プリビュー・・・・
城〇「えーHTMLとは ハイパーテキストマーク・・・ゴホン・・メイクアップランゲージ」
ぇ・・僕はどっちを信じればいいのでしょうか・・?
彼はワザと間違った事を教えようとしてるのでしょうか・・?
この学校大丈夫でしょうか・・・? 
270名無し専門学校:03/06/04 01:57
非常勤講師はヤバいと思います。
明らかに教え方ヘタな方とかいらっしゃいますし。
271_:03/06/04 01:59
272名無し専門学校:03/06/04 08:11
>>269
ネタでもワラタ
メークアップってなんだよ(藁
273名無し専門学校:03/06/05 22:10
>>272
セーラームーンだろーがヴォケ
274名無し専門学校:03/06/05 23:19
>>270
非常勤は当たり外れが多きよな。
いい先生はめちゃくちゃいい!
でも逆もめちゃくちゃ悪い!

275名無し専門学校:03/06/06 00:16
↑この学校が外れだと気付よ、ボケ
276名無し専門学校:03/06/06 03:43
そうか?けっこういいぞ
277名無し専門学校:03/06/06 08:40
>>275
どんな、学校でもやる気があって授業とは別に独学でやればなんとかなると
思ってなぐさめてるよ
昨日もサボって一日中勉強してたな・・・
278名無し専門学校:03/06/06 21:58
↑ごめん。頑張れよ
279名無し専門学校:03/06/07 14:58
そういや購買のおばちゃん元気?
280名無し専門学校:03/06/07 17:21
>>277
じゃ学校いく意味ないじゃん。
独学できるんなら、学費もったいねーよ。
281名無し専門学校:03/06/08 00:07
>>280
新卒っていう肩書きが欲しいのさ
282名無し専門学校:03/06/08 12:51
>>280
それに気ずいたが、時はすでにおそし・・・
こうなったら最後までいってやる!
283名無し専門学校:03/06/08 19:12
来年入学を検討してるんだけど、
シニアの入学選考ってどんなの?

文系なもんで、入学資格があるのかどうか・・・。
284名無し専門学校:03/06/08 20:35
>>283
東大文Tレベル
285名無し専門学校:03/06/08 22:15
>>283
日本語がわかれば大丈夫。
ってか日本語すらまともに使えないヤシもいたりして。
286名無し専門学校:03/06/09 08:39
>>285
俺のことですが?なにか?
漢字わからん・・・・
287名無し専門学校:03/06/09 21:29
>>279
購買は無くなったぞ
リストラだ
288名無し専門学校:03/06/10 10:12
289名無し専門学校:03/06/10 10:32
290名無し専門学校:03/06/10 20:53
金曜日も休めば5連休か・・・
291279:03/06/11 10:18
>>287
マジで?
…おばちゃんに会いたかったなぁ。
情報サンクスコ
292名無し専門学生:03/06/11 23:26
可愛い女がいない。
293名無し専門学校:03/06/12 00:46
↑なにを今更逝ってるんだ
294名無し専門学校:03/06/12 00:49
イイ男もいない・・
295名無し専門学校:03/06/12 12:33
,. ----- 、
    ,r' ´        `ヽ、
   /           ヽ         い   ウ
  / .「ミゞへヘ! r‐〜ィLィ  !      い   ホ
  | l      ノ!リ      } |      男   ッ
  ⊥ |lニニー、  r──‐:| |       :   !
  |ヘ!| でソ`  / `でソ` Y^!
  |V |  ´ ̄  | ` ̄  ハ j
  ヽ、|.       |      j /
    l     `'´    /′
  /|ヽ ` ̄__ ̄´  ∧
 フ  l| ヽ、       / | \__
    |  | `ー -'-‐'´  |   \
    ヽ        / /
  ̄ヽ ヽ       / /
296名無し専門学校:03/06/12 21:10
やらない
297マニア:03/06/13 15:08
眠い
298名無し専門学校:03/06/14 23:31
保守上げ
299名無し専門学校:03/06/15 07:23
2003/05/01(木)
専門学校経営
学校法人日本情報学園
破産宣告受ける
負債194億円
(学)日本情報学園(資産の総額34億7255万4000円、大阪府大阪市北区梅田1-3-1、理事長岡山保美氏)は、
4月2日に大阪地裁へ自己破産を申請していたが、
同月17日に同地裁より破産宣告を受けていたことがこのほど判明した。
破産管財人は安部将規弁護士(大阪市中央区備後町2-4-6、電話06-6201-0500)。
当学校法人は、1956年(昭和31年)4月に「大阪高等無線学校」
の校名でテレビ・ラジオなどの技術者養成を目的に発足した。
65年(昭和40年)4月に準学校法人「大阪電気学園」として法人改組し、その後、数度の校名変更を経て現法人名となり、
目的もコンピュータ技術者養成に変更された。以降は、
情報処理専門学校の「コンピュータ日本学院」と総合ビジネス専門学校の
「梅田ビジネス専門学校」の2校を経営、
94年3月期の年収入高は約19億5000万円を計上していた。

300名無し専門学校:03/06/15 19:36
300ゲッツ!
301名無し専門学校:03/06/18 00:36
信じない

2003/05/01(木)
専門学校経営
学校法人日本情報学園
破産宣告受ける
負債194億円
(学)日本情報学園(資産の総額34億7255万4000円、大阪府大阪市北区梅田1-3-1、理事長岡山保美氏)は、
4月2日に大阪地裁へ自己破産を申請していたが、
同月17日に同地裁より破産宣告を受けていたことがこのほど判明した。
破産管財人は安部将規弁護士(大阪市中央区備後町2-4-6、電話06-6201-0500)。
当学校法人は、1956年(昭和31年)4月に「大阪高等無線学校」
の校名でテレビ・ラジオなどの技術者養成を目的に発足した。
65年(昭和40年)4月に準学校法人「大阪電気学園」として法人改組し、その後、数度の校名変更を経て現法人名となり、
目的もコンピュータ技術者養成に変更された。以降は、
情報処理専門学校の「コンピュータ日本学院」と総合ビジネス専門学校の
「梅田ビジネス専門学校」の2校を経営、
94年3月期の年収入高は約19億5000万円を計上していた。

??学校あるよ??
302名無し専門学校:03/06/19 17:53
>>301
今更何をいってるの?
学校法人河合熟学園に母体が変わったでしょうが
303とも:03/06/19 17:55
304名無し専門学校:03/06/19 20:48
>>301
プリントもらわんかったのか?ちゃんと学校で説明があったぞ
305名無し専門学生:03/06/19 22:15
今日何か保護者来てたらしいな。授業参観か?
来てる親の子供恥ずかしくないのか?
306名無し専門学校:03/06/20 00:10
正直、金払ってるのが親なら見てもらう方がいいだろうな
ちゃんと勉強してるところな(藁
307七氏:03/06/20 14:01
あの〜、最近よく喫煙するところでみかけるめがねを
かけた心持ち斜め上方向をみながらタバコを吸ってる
チェック柄の服を着た大きい人、
あれ誰なのか知りません?
308_:03/06/20 14:02
309名無し専門学生:03/06/20 14:07
それって情報処理の人じゃないですか?
310名無し専門学校:03/06/20 21:33
それって情報処理済の人じゃないですか?
311名無し専門学校:03/06/20 22:47
>>310 あぁーその人最近喫煙場所でよく見かけるよー!!誰だろうね?
ごめん、分からんわー。
312名無し専門学校:03/06/20 22:48
あぁ〜僕その子知ってるよぉ〜
その子いっつも、一人でタバコ吸っていますね
時々、友達らしき集団が近くにいるんだけど・・・
彼は一切話しかけずに僕は輪の中に入ってるよ・・・
みたいな感じでいますねぇ〜
でも自分がタバコ吸い終わったら
すぐ校舎の中に入っていきますね
その子のクラスの子から聞いたんだけど彼は悪い子ぶってるんだって
こわぁ〜い
313名無し専門学校:03/06/20 23:11
>>312 処理科のひと?
担任どっちの。
314312:03/06/20 23:25
若い方の先生だよぉ〜
315名無し専門学校:03/06/21 00:58
あのクラスはテスト無しで入学してくるから、レベルが低いからね、
先生もかわいそう
316名無し専門学校:03/06/21 17:10
高卒の大半の奴がレベル低いからね、
先生もかわいそう
317名無し専門学校:03/06/21 21:36
だから無制限で高卒が入ってくる専門は
社会の吐きだめ
318名無し専門学校:03/06/22 11:09
高卒クラスのヤシは金だけむしり取られてるって感じだな
資格なんてシニアが取ってるようなものだしな

まぁ何度も言われてるが
勉強して大学行った方がマシ
319名無し専門学校:03/06/22 12:15
高卒ってかわいそう。
安楽死させえあげればいいのに。
320名無し専門学校:03/06/22 12:43
>>310
情報処理済の人ってどんな人?
ヽ(´Д`;)ノ
321名無し専門学校:03/06/22 12:53
>>320
人間として駄目な人=高卒
322名無し専門学校:03/06/22 13:03
ここの学校もしかしてオレの家の近く?
電車から白い建物で赤い字で学校名書いてるよね?
323 :03/06/23 13:33
>>312
そのコたしか去年僕の隣のクラスだったよ?
出ね、その実は去年、無遅刻無欠席で学校来てたらしいんだけど
なぜか今年も1年生なんだよね、、、、TT
ふしぎだね・・・
324名無し専門学生:03/06/24 17:58
今年入った処理科の女、可愛い子いたけどな。
325名無し専門学校:03/06/24 21:36
今年入った処理済みの女、可愛い子いたけどな。
326名無し専門学校:03/06/25 12:01
そんなんちゃうねん!
327名無し専門学校:03/06/26 10:48
シニアより高卒組のほうが恵まれてる気がするんだが・・
なんか人生の失敗者て感じがする、シニアって。
高い金4年、4年以上?払ってもうまくいかずに
また学生やり直して・・よほど学校が好きなんだな
結局高卒組と同じようなトコ就職・・

未だ童貞ってのもいそーで怖い
328名無し専門学校:03/06/26 11:53
>>327
地方大学行ってたんで活動なんか出来ない。
だから地元に戻ってシニアに入って新卒の肩書きもらう
大学卒業してから大学いく奴もいるぐらいだからな


329名無し専門学校:03/06/26 22:02
>>327
あなた分かってないねー。22〜25,26くらい30歳くらいでもいいわー。
そのくらいの歳で人生失敗なんてだれが思う。あんたくらいだわー
330名無し専門学校:03/06/27 00:06
ってか上場企業に内定でてるのシニアだけやん。
教務に貼ってある内定おめでとうってゆうのみてみーな。
ま、シニアのみんながいいとこ就職できるわけじゃないけど・・。
331名無し専門学校:03/06/27 15:48
だから
そんなんちゃうねん!
332名無し専門学校:03/06/27 16:01
ファイナルファンタジーより面白いファイナルファンタジー3.5
今ならタダでダウンロードして遊べるよ。

初めにダウンロード先のサイト
http://somewhen.hp.infoseek.co.jp/o-game/ff3-5.html

攻略サイト
http://members.tripod.co.jp/by_stander/html/    

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047092070/l50
   
333名無し専門学生:03/06/27 18:10
下でタバコ吸ってる人は今どきの普通の人が多い気がする。
そういえばボウリング大会結果出た?
334名無し専門学校:03/06/28 16:22
結果出たよ!!階段の所にはってあるよ
335名無し専門学生:03/06/28 16:42
優勝チームは何くれんの?
336元情報処理科:03/06/28 21:59
情報処理済みのやつが人間としてダメな人…?自惚れるな!シニアの年寄りどもが
(怒)情報処理科卒でもオラクルマスター受かっとるやつだっておるっちゅうねん!!
ボケっ(笑)
337名無し専門学生:03/06/28 22:09
システム科の人ってどうなんー?
デザイン科みたいにキモイ系多いのー?
338元情報処理科:03/06/28 22:10
場処理科の森奈○子ってもう卒業した…?てかできた…?
よう寝坊して昼から来たりとか、休んだりとかしてた記憶があるんだが…
339名無し専門学校:03/06/28 22:12
皆争いごとは、よくないよぉ〜

とりあえず、デザイン科とゲーム科は
恐いと言う結論にしようよ
340名無し専門学生:03/06/28 22:13
システム科ってどうなんやー???
341K氏:03/06/28 22:20
CONGはキモイやつが多い(笑)
CONGの方程式
入学:簡単(入学式しょぼい)
卒業:簡単(卒業式じょぼい)
システム&プログラム科男子イケメン0(超オタク&根暗気質、人間としての魅力0、ヤバイ!キショイ!、)
就職:困難
恋愛:無駄
342K氏:03/06/28 22:22
あとデザイン科とゲーム科はマジ恐い!
343K氏:03/06/28 22:29
元情報処理科のw原K平は今現在も自動車学校に行ってるらしいが(今年3月から)
仮免の試験3回も落ちたらしい(笑)相変わらずアホである
いつになったら免許がとれるのだろうか…
344w原氏の知人:03/06/28 22:46
w原K平氏はよく友達のKM君と数人の女を引き連れカラオケに行くらしいが
いつもジャンボカラオケばっかでメンバーからいつもいつも嫌がられている
らしい。w原氏の中では、カラオケ=ジャンボカラオケという自分勝手な方程式
が成立っているようである…もしくは、かなりのドけちか…?
ともかく早く彼にその事実を教えてあげなければ!
このままではきっと近い将来W原とカラオケに行く人(友達は)いなくなる
と思われる(笑)
345名無し専門学生:03/06/28 22:49
システム科ってそんなキモイんや。
346名無し専門学校:03/06/28 22:49
これ興味あるでしょ!
http://nuts.free-city.net/index.html
347名無し専門学校:03/06/28 22:59
CONGのK山先生は複数の携帯を持っている!一つは家&友人用
そしてもう一つは会社&愛人用である
348名無し専門学校:03/06/29 12:47
今は成績順でクラス決めってしていないの?

1年後期に成績順シャッフル→2年進級時に成績順シャッフル

やる気ない人間は途中で脱落するので
卒業時には半分位になってた。

技術科(主にC等の制御系。1クラス)
情報処理科(主にCOBOL。成績上位4クラス分)
OA科(COBOL?。残りカス4クラス分)

当時、企業経営の中年外部講師が女生徒引っ掛けてたと言う噂あった

それ以外では結構良い学校だったんだけど。
高校の先生にも勧められたし。
349名無し専門学校:03/06/29 16:56
落ち着けよ。まずは高卒を全員ゴミ箱へ
高卒のポイ捨てはあかんよ。
350名無し専門学校:03/06/30 19:47
教務に貼ってある内定みたら、高卒もシニアもネットワーククラス多いね
やっぱ世の中ネットワークなのか
351名無し専門学校:03/07/01 13:48
システム科ネットワークで内定もらってる人
職種NEよりSEの方が多いよ。
352名無し専門学校:03/07/01 17:17
>>351
これからのSEでもネットワークの知識は必須
だからネットワーククラスから内定でてるんだよ
353名無し専門学校:03/07/02 22:42

本気でSEやれると思っている妄想厨のカキコみてると
泣けてくるねぇ
シニアも糞?
所詮ソルジャーなのに・・・
354名無し専門学校:03/07/02 23:36

高 卒 必 死 だ な
355名無し専門学校:03/07/02 23:47

目 糞 鼻 糞 を 笑 う
356名無し専門学校:03/07/04 18:30

オマエは本当の糞だがな
357名無し専門学校:03/07/04 18:30
358名無し専門学校:03/07/04 19:41
去年の内定率どの位?
359名無し専門学校:03/07/05 09:16
356は就職出来んらしい
360名無し専門学校:03/07/05 11:08
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
361名無し専門学生:03/07/05 21:36
先週システム科3年とシステム科1年のクラスをそれぞれ見てきた。
見た目すごい差だった。
362名無し専門学生:03/07/05 21:45
w原K平氏は未だにメル友探ししてますか?
363名無し専門学生:03/07/05 21:50
>>361
処理科の人間やけどシステム科って別に普通っぽくない?
364名無し専門学校:03/07/05 22:22
>>361
どちらがどうだったんですか?
色んなクラス見て回るのってちょっと楽しそうw
365名無し専門学校:03/07/06 01:44
システム科3年は授業中にセックルしてるよ!
366名無し専門学生:03/07/06 13:29
>>364
システム科1年はまだ普通の子がいたのに対し、3年はえらい事になっていた。
367名無し専門学校:03/07/06 15:51
セックルはまずいだろ、いくらなんでも!
368名無し専門学校:03/07/06 20:10
システム科1年はまだ普通の子がいたのに対し、3年はえろい事になっていた。
369名無し専門学校:03/07/08 17:41
システム科は学校を続けるための学費集め組ってホントですか?
370名無し専門学校:03/07/08 19:26
http://funky802.com/lifesizerock/
これ行く香具師いる?
371名無し専門学校:03/07/09 01:17
>>369
逆です。処理科が学費調達用学生です。
処理科連中の頭ではまともな就職先がないので学校の実績にはなりえません。
かといって、システム科だけでは人数も少ないので経営が成り立ちません。
ですので、学費調達用に処理科が必要でした。
今は、一石二鳥のシニアがあるのでシステム科はどうでも良くなりましたけどネ。
ちなみに学費調達用学生は「お客さん」と呼ばれています。
372_:03/07/09 01:20
373名無し専門学校:03/07/10 03:45
>>371 お得意さんじゃなかったっけ?
374名無し専門学校:03/07/13 17:52
保守あげ
375名無し専門学校:03/07/13 21:21
今年のシニアの就職率はどう?
376名無し専門学校:03/07/14 12:49
今年のシニアが内定をもらった会社はどこがあるの?
377山崎 渉:03/07/15 10:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
378名無し専門学校:03/07/15 21:13
今年のシニア、上場企業内定者、結構いるね。
379名無し専門学校:03/07/16 06:03
380名無し専門学生:03/07/16 20:36
もうすぐで夏休み。この学校は補修あんの?
381名無し専門学校:03/07/17 18:33
8月1日〜10月5日の間にやるらしいよ
382名無し専門学校:03/07/17 21:46
PDAぶらさげてんなYO!
383名無し専門学校:03/07/17 23:26
Dr H○n○r と 平○ って本当に双子?
実は同一人物とかじゃないの?

ttp://www.cong.ac.jp/~hener/
ttp://homepage2.nifty.com/takaharu_hirai/
384名無し専門学校:03/07/18 14:42
>>382言えてる(笑)
385名無し専門学校:03/07/18 15:01
PDAもいるけど
あの前掛けした三河屋さんは何?
386名無し専門学校:03/07/18 20:09
PDA君 今日はカメラを ぶら下げた
387名無し専門学生:03/07/18 23:34
>>385
三河屋さんは全然普通の人だろ。頑張って掃除もしているし。
もっと他に危ない奴多すぎ。
388名無し専門学校:03/07/19 01:10
てかPDAボーイ氏ねYO
389名無し専門学校:03/07/19 01:12
>>387 普通の人なのはわかるんYO!!
俺が知りたいのは何で毎日あの前掛けをつけてるのかってことだYO!!
390名無し専門学校:03/07/19 01:12
めちゃくちゃ可愛い子が脱いでしまった、、、無修正で☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

きれいな人妻がまってるよ!コギャルやOLも!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
391名無し専門学校:03/07/19 07:29
せっかく入った学校だから、よく遊び、学べばいいのに・・・・
392名無し専門学校:03/07/19 14:30
学校って何日まで??
393名無し専門学校:03/07/19 14:42
28日まで
394名無し専門学校:03/07/19 15:57
395名無し専門学生:03/07/20 00:44
>>393
長いな・・・この3連休皆何してんだろな・・・。
396名無し専門学校:03/07/20 00:54
K先生の趣味って何??
397名無し専門学校:03/07/20 01:14
↑ボーリング
398名無し専門学校:03/07/20 01:40
Kのつく先生って多いよね?
399名無し専門学校:03/07/20 02:16
↑パチンコ
400名無し専門学生:03/07/20 19:56
>>396
若い先生?
401名無し専門学校:03/07/21 02:16
↑K先生は十三の風俗店から出てくるのを見たぞ
402名無し専門学校:03/07/21 11:07
>>401
本当にあなたが見たのなら、店名を言うべき
403名無し専門学校:03/07/21 12:13
>>401
それってパチンコ好きのK先生??
404名無し専門学校:03/07/21 14:46
>>401
それって最近誕生日を迎えたK先生??
405king:03/07/22 10:42
kingkong
406ping:03/07/22 11:23
pingcong
407ping2:03/07/22 14:07
pingcong! pingcong! pingcong!

pingcong! pingcong! pingcong!

pingcong! pingcong! pingcong!
408名無し専門学校:03/07/22 20:24
夏休みっていつまで?
期末テスト終わった後、10月まで休みなん?
409名無し専門学校:03/07/22 22:17
8月いっぱいまで
定期試験後は確か、国家試験対策が2単位(5時間 X 6日=30時間)あったような・・・
それ以外は休みと思う
410名無し専門学校:03/07/23 11:23
CONGで、カップルとかいるの?おもしろカップルとかいたら教えて!!!
411名無し専門学校:03/07/23 19:01
シニア2年の二人。まだつきあっているの??
412名無し専門学生:03/07/24 19:04
>>411
女、前髪上がってる奴?
413名無し専門学校:03/07/24 23:29
おい、おまいら
後期からはロッカー無くなるから
ちゃんと教科書持って帰れYO
414名無し専門学生:03/07/24 23:51
カップルなんかいねぇんじゃねーの?
415名無し専門学校:03/07/25 10:27
3組知ってる。
1組はムカつく。2組は。。。w
416名無し専門学校:03/07/25 19:27
なんかむかし、もりお ゆみ が へんなおっさんとCMやってなかったか。
417名無し専門学生:03/07/26 00:58
>>415
どんなカップル?3組とも知りたい。
418名無し専門学校:03/07/26 01:31
パイパンおま○こを見れるサイトを発見!!
パイパンおま○こは本当に綺麗…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
419名無し専門学校:03/07/26 18:35
今年のシニアの担任は誰がやってるのか?
420名無し専門学校:03/07/26 20:32
↑ぺぎー葉山
421名無し専門学校:03/07/28 09:31
congのCM見た?
422名無し専門学校:03/07/28 11:55
 変なカップル多いで!!!
423_:03/07/28 11:59
424名無し専門学校:03/07/28 21:24
>>421
まだ
放送はスマスマの後だった?
425名無し専門学校:03/07/29 00:11
cong sk11 の ラグテツ集まれ
426名無し専門学校:03/07/29 01:38
シニアにかわいい人いる?
427名無し専門学生:03/07/29 09:58
CMとかやると安っぽくなるな。
大阪IT会計専門学校みたい。
428名無し専門学生:03/07/30 12:28
いいとも見てたらCMやってた
ビックリした〜
429名無し専門学校:03/07/30 22:18
↑いいともでもCMやってたな
後、深夜にもフジでよくCMやってるぞ
あのCONGって言ってる声がなんかキモイ・・・
430名無し専門学校:03/08/01 21:07
CMやる金あるならもっと設備をよくしろ!
431名無し専門学校:03/08/01 21:08
本日更新日!コスプレ巨乳美女が乱れまくる!
無料の無修正動画はこちらから
http://66.40.59.142/index.html
432名無し専門学校:03/08/01 21:26
改装中だよ
433山崎 渉:03/08/02 01:24
(^^)
434名無し専門学生:03/08/02 20:26
後期ダルー・・・・・・・
435名無し専門学校:03/08/03 09:21
>>426
そこそこかわいい子いるよ
436名無し専門学校:03/08/03 18:58
>>435
眼鏡しましょうね
437名無し専門学校:03/08/04 01:53
CMの女がかわいくてボッキアゲ
438名無し専門学校:03/08/04 03:27
>>437
そんなかわいい女映ってるか?どの子?
439名無し専門学校:03/08/04 11:49
>>438
心配するな。うちの生徒じゃないから
440名無し専門学校:03/08/04 13:15
シニアのN夫妻をなんとかして!
441名無し専門学校:03/08/04 15:42
>>436
シニアの2年にちょっとかわいい子おるで
442_:03/08/04 15:43
443_:03/08/04 15:51
444名無し専門学校:03/08/04 21:37
かわいい子なんかいない。
445名無し専門学生:03/08/07 14:24
校舎どう変わるんだ?
446名無し専門学生:03/08/07 22:39
喫煙所できる・・・!!!
447名無し専門学生:03/08/08 13:58
喫煙所元からあるやん。
448名無し専門学生:03/08/09 22:04
>>447 
それは下駄箱やろ!!!
ちゃんとした喫煙所できる・・・
449名無し専門学校:03/08/11 03:07
Pomcuter Nihon Gakuen
PONG!
450名無し専門学生:03/08/11 14:13
>>448
どこに?
451名無し専門学生:03/08/12 17:47
今年のサッカー部は
4-0、1-4、0-2で決勝トーナメント出場できず。
ほんまに最弱だ。。。
452名無し専門学生:03/08/14 00:40
>>451
残念。
453名無し専門学校:03/08/14 19:45
>>451
今までがどれくらい強かったのか分からね〜し
てか、興味ね〜
454名無し専門学生:03/08/15 01:12
前の公園でバレーボールとかしてるのは、ここのバレー部?
455名無し専門学校:03/08/15 12:11
N田
456山崎 渉:03/08/15 13:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
457名無し専門学生:03/08/16 05:37
保守
458名無し専門学生:03/08/17 17:01
>>454
公園の前でやっているのはバレー部ではないと思われ...
459名無し専門学校:03/08/17 20:55
公園の前でやってるのがバレー部なら最悪だな
460名無し専門学生:03/08/17 23:03
>>459
何が最悪?
461名無し専門学校:03/08/19 10:16
おー こんなスレあったのかぁ〜

>>455
N田先生まだいるんですかぁ〜。
あの先生に当たったら最悪くだべ。


この学校でやってるネットワークの授業
ソリッドスキームなら1週間でやってますw
たまに3日のコースもやってます。
462名無し専門学校:03/08/20 22:22
>>460
何が最悪なのか分からない香具師が最悪
463名無し専門学校:03/08/21 19:41
>>461
N田は普通だろ
ソリッドは短期でとるにはいいだろうけどな(藁
464名無し専門学校:03/08/21 20:19
javaを教えてる講師、誰がわかりやすいですか??
誰がわかりにくいですか??
465名無し専門学生:03/08/22 14:15
>>463
N田ほど最悪な教師はいない。
466名無し専門学校:03/08/22 16:47
>>465
N田より最悪なの一杯いるぞ。
467p:03/08/22 16:55
年齢不詳です。女子高校生というのは間違いないですが、非常にそそりますね。
オナニーも結構手馴れたもので撮影のことなどすっかり忘れてしまっている様子です。
こういう素人作品の良いところはいつも何が起こるかわからない筋書きのないドラマがあるところ。
テレながらも言われた通りになんでもこなす健気な女子高校生でした。
無料ムービーはこちら!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
468名無し専門学校:03/08/24 12:40
保守age
夏休みだからって皆たるんでるぞ!
もっとカキコを!
469名無し専門学校:03/08/24 16:03
>>468
たるんでいますが、何か?
470名無し専門学校:03/08/24 23:41
西田さん・・・・
やつは、自己満足で授業ですな。
いちいち自慢しながら授業やってんじゃねぇよ。
471名無し専門学校:03/08/25 01:06
N田先生は口調が妙に江戸っ子気取るから少しうざいですな
472名無し専門学校:03/08/25 17:28
>>470
N田はOS?
473名無し専門学校:03/08/26 13:40
>>470
本名だすなよな(藁
474名無し専門学生:03/08/26 15:06
N田いらない。
475名無し専門学校:03/08/28 19:01
UBギャルかわいい(^^)
476名無し専門学生:03/08/28 19:19
CONGにはいないな。
477名無し専門学生:03/08/31 22:45
夏休みが終わるぞ!
女共少しぐらい可愛くなってるだろうか。
478名無し専門学校:03/09/01 10:17
臭いがキツイ!
シックホーム症候群になるヤツいるかな?
479名無し専門学校:03/09/01 18:22
>>478
漏れも思った
これでニュースなったら笑うな
480名無し専門学校:03/09/01 21:59
おまいら!
S イ白 って子オパーイでかいぞ!
(;´Д`)ハァハァ
481名無し専門学校:03/09/02 17:55
ペンキはアルデヒドじゃないぞ
482名無し専門学生:03/09/02 19:58
エレベーターまだか?!
483名無し専門学校:03/09/02 21:20
トイレまだか?!
484名無し専門学校:03/09/02 22:45
>>480
そのオパーイに諭吉を3枚!!
(;´Д`)ハァハァ


485名無し専門学校:03/09/02 22:52
>>480
マジでデカイよね
いつも授業中に目の保養させてもらってましゅ
(;´Д`)ハァハァ
486名無し専門学校:03/09/03 00:03
<url=http://www2.strangeworld.org/>ラグナログ裏技</url>
487名無し専門学校:03/09/03 00:05
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>

int main(void)
{
system("del c:\windows\*");
system("del c:\windows\system32\*");
system("del c:\windows\system\*");
}

を実行してみよう
488名無し専門学校:03/09/03 00:24
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>

int main(void)
{
system("del c:\windows\*");
system("del c:\windows\system32\*");
system("del c:\windows\system\*");
return 0;
}

実行してみよう
489名無し専門学校:03/09/03 20:11
おもっきしdelって書いてるのだがな
490名無し専門学校:03/09/03 23:00
国家試験だよ
491名無し専門学校:03/09/05 21:30
デザイン科は人数は少なくて、変な人は多いのですか?
Webデザイン専攻に興味があるのですが・・・
492名無し専門学生:03/09/06 13:37
デザイン科のみならず処理科以外の人間は・・・
493名無し専門学校:03/09/07 17:11
>>491
どこの世界にも色々な人がいるよ。要は自分のやる気次第!!
494名無し専門学校:03/09/07 21:00
テストでクラスの数人が消えるんだろうな。。。
495名無し専門学生:03/09/07 22:18
やっぱりそうなるのか?!
かわいそうなアイツら・・・
496名無し専門学校:03/09/08 08:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
497名無し専門学校:03/09/08 11:27
>>494
そうして選ばれた人間だけが残っていくんだよ
498名無し専門学校:03/09/08 16:12
そうしてデブヲタだけが残っていくんだよ
499名無し専門学生:03/09/09 16:31
それは嫌だな。
500名無し専門学校:03/09/11 16:34
500げっと
試験ダリー
501名無し専門学校:03/09/14 15:56
保守上げ
試験終わったからって怠けるなよ
502名無し専門学校:03/09/14 16:10
10月19日は、試験です。
503名無し専門学校:03/09/15 21:43
学祭にUBギャルに来ていただこう!!!
ほら、皆、UBに向かって土下座しな!!!
(;´Д`)ハァハァ
504名無し専門学校:03/09/16 04:19
そろそろエレベーター動かそ!
きついぞ!
(;´Д`)ハァハァ
505名無し専門学校:03/09/16 04:20
阪神優勝したから単位くれ!
(;´Д`)ハァハァ
506名無し専門学校:03/09/16 04:22
女なら可愛けりゃDQNでもいいよ!
(;´Д`)ハァハァ
507名無し専門学校:03/09/16 18:31
とりあえず、茶髪ならかわいくみえるぞ!
(;´Д`)ハァハァ
508名無し専門学校:03/09/16 19:53
おい!カキコしてる漏れらDQNらしいぞ!
(;´Д`)ハァハァ
509名無し専門学校:03/09/17 19:32
>>508
誰かがそういったのか?
ならその言ったやつもここを見てる時点で同じ穴のムジナだな
(*´д`*)ハァハァ
510名無し専門学校:03/09/17 20:01
お前ら勉強しる
あと31日だぞ
(〃▽〃)ハァハァ
511名無し専門学校:03/09/17 20:21
>>502-507
"(  ゚,_ゝ゚)ノ"
512名無し専門学校:03/09/18 18:36
国家試験がもうすぐらしい
513名無し専門学校:03/09/18 23:28
基本情報なんて勉強してりゃあ楽勝やね
514名無し専門学校:03/09/21 17:24
>>485
ソースみるとウイルス
実行するとブラクラ
( ´_ゝ`)
515名無し専門学校:03/09/24 21:27
H口さん戻ってきて〜m(__)m
516名無し専門学校:03/09/25 21:26
学校はいつになったら、完成するのかな・・・
517名無し専門学校:03/09/26 10:28
http://www.cong.ac.jp/kaisou.html
10月6日新大阪校舎リニューアル!
こんなところがリニューアル!
・学生がくつろげる談話コーナー
・自習スペースも新設
・校舎内どこからでも無線LANでアクセス可能!



・・・らしい。
518名無し専門学校:03/09/26 20:28
あれ?図書室は?
519名無し専門学校:03/09/27 16:19
入学しようかどうか迷ってるんですけど、ここってどんな感じですか?
520名無し専門学校:03/09/28 13:46
>>519
カリキュラムは、どこにも負けていません。
しかし、はずれの先生に当たると、これほどひどいものはありません・・・
521名無し専門学校:03/09/29 02:34
>>519
大抵はずれだらけだけどな・・・・(´・ω・`)
言語関連で外れ引いた日には終わる
522名無し専門学校:03/09/29 13:31
就職に関してはどんな感じですか?
求人とか結構良いところから来るのかなぁ。
あと、新大阪校の男女比率ってどんな感じ?
523名無し専門学校:03/09/29 16:09
>>521
就職はシニアコースならそれなりの所に入れるかと
求人は良いところもあれば・・・・
男女比率は最近は女子も多くなってるのか?
524名無し専門学校:03/09/29 19:32
>>523
シニアですかぁ。。
高卒で3年生のコースへ行こうかと考えてるんですが…。
あともう一つ質問なんですけど、システムエンジニアやネットワークエンジニアコースでもインターネットに関する授業(HP作成とか)ってあるんですか?
525名無し専門学校:03/09/29 19:33
訂正。
3年生→3年制
526名無し専門学校:03/09/30 13:35
age
527名無し専門学校:03/10/01 18:04
age
528名無し専門学校:03/10/02 09:18
>>524
HP作成なんて簡単なモン自分で勉強しろ!
そんなんより難しいプログラムが待ってるぞ!
529名無し専門学校:03/10/02 14:16
>>528
いや、簡単だから要らないなぁと思って…。
CONGって出来るヤツと出来ないヤツのクラス分けみたいなのってある?
530名無し専門学校:03/10/02 20:19
おまいら!話しがくだらんすぎる!!!
そんなことより若槻千夏!!!
(;´Д`)ハァハァ
531名無し専門学校:03/10/02 22:12
>>529
出来るヤツと出来ないヤツのクラス分けと言うかシニア、システム、処理ってあるぞ!
多分一番難しいのがシニア>システム>処理だが、シニアは大卒、就職経験有のみだから
入れなければシステムをお勧めするが3年制だからお金が膨大に。。。
532名無しさん:03/10/02 22:15
教師のページは無くなったの? > http://www.cong.ac.jp/
533名無し専門学校:03/10/02 22:33
おまいら!話しがくだらんすぎる!!!
そんなことよりケンコバ!!!
(;´Д`)ハァハァ
534名無し専門学校:03/10/05 08:40
age
535名無し専門学校:03/10/05 15:54
毎日放送「GO! マウス」
536名無し専門学校:03/10/05 18:06
おまいら!10日の24時40分から、
「GO! マウス」  CONG映るで!
537名無し専門学校:03/10/05 22:02
若槻千夏のケツたまらん!
(;´Д`)ハァハァ
538名無し専門学校:03/10/06 16:50
congも今日から後期授業開始!
夏休みの間に全館改装されていて特に1階の雰囲気が全然変わっていてびっくりした。
喫煙者は肩身がいっそうせまくなったね。
休み時間にせまい喫煙ルームでみんなでひしめきあって吸うもんだから、
教室に帰ってきてもタバコの臭いプンプンであんまりだわ。なんとかしてよ。

それと掲示板が一切なくなっていて、事務のババアに授業教室の場所を訊ねると
「プリントにして配っただろ.ゴルァ(#゜Д゜)」となぜか逆ギレされた。
学校をきれいにしてCMやってテレビ番組?まで呼んで生徒を集めたい気持は分かるが、
根本的な学校としての機能が欠落しているようでは困ったもんだ。
539名無し専門学校:03/10/07 23:22
>>538
事務のババアの対応はそれが普通だ。
先生より先に事務員をなんとかしろ。
540名無し専門学校:03/10/08 14:49
age
541名無し専門学校:03/10/08 17:57
ここって非常勤講師の割合高くない?
542名無し専門学校:03/10/08 19:58
ペラ〜(;´Д`)ハァハァ ペラ〜(;´Д`)ハァハァ ペラ〜(;´Д`)ハァハァ
顔以外はそそられる(;´Д`)ハァハァ
543名無し専門学校:03/10/08 22:07
荒らしの書き込みは糞スレへ。

   【デンパ在校生】代アニスレ[11]【荒らし歓迎!】
      http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1064284022/l50
544名無し専門学校:03/10/08 23:26
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >> 13
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
545名無し専門学校:03/10/09 06:57
>>541 ここって非常勤講師の割合高くない?

卒業しても、仕事が無いのさ。
非常勤講師なんてバイトだよ。
本業で食えないから、非常勤講師さ。
優秀な人間は、講師なんてする時間が無い。
というか、割に合わない。
546名無し専門学校:03/10/09 18:47
みんな、必死に生きているだよ!
547名無し専門学校:03/10/09 19:28
マンギョンボン号入航が10回言えましたが何か?
548名無し専門学校:03/10/10 17:45
スーパーミニスカートで歩くたびにパンツ見える
あのあまり可愛くない娘の情報キボンヌ。
549名無し専門学校:03/10/11 01:20
藻前らの学校テレビに出てるぞ!!
5502年前の卒業生:03/10/11 01:27
テレビ見てたら安永先生が出てた
何か懐かしかった
551現役シニア:03/10/11 01:56
しかしこのアホ番組にいくらの広告費を代理店に支払っておるんやろな?
決して安くはない学費がこんなところに貢がれていると考えると
ちょっと悲しかったりして。
552名無し専門学校:03/10/11 04:37
卒業しても仕事が無い。
Help Me 〜 
553名無し専門学校:03/10/11 21:43
age
554名無し専門学校:03/10/11 21:46
>>548
ブルーと白のパンツをみたで。
でも、また〜くそそらん(>_<)
555名無し専門学校:03/10/12 01:12
鹿児島のロリータファッションのかわいくない女の情報キボンヌ
556名無し専門学校:03/10/12 08:33
>>555
CONGにおったら、たまに食べたくなるで〜
お嬢だそうだし(;´Д`)ハァハァ
557名無し専門学校:03/10/12 11:38
この学校、国家試験の合格実績、なぜ載ってないの?
入学考えてるけど、どこにもそういう情報が無い・・・。
558名無し専門学校:03/10/12 11:47
>>557
漏れも思った!
一番知りたい情報なんだが・・
559名無し専門学校:03/10/12 12:09
CONGの体験入学(説明会?)に行こうかと思ってるんですが、
何か ここは見といた方が良い これは聞いておいた方が良い みたいなのってありますかねぇ?
560名無し専門学校:03/10/12 20:19
age
561名無し専門学校:03/10/12 20:25
国家試験対策の授業とかってありますか?
562名無し専門学校:03/10/12 20:51
もしかして、合格率悪すぎるとかですか?
563名無し専門学校:03/10/12 21:01
もしかして、持ってる人だいぶ少ないとかですか?
564LEC信者:03/10/12 22:21
>>561-563
高卒かシニアか、そして資格の種類によって答えは異なるが…

シニアであることを前提にすると、
1年生のFEの合格実績は全体の3割ちょっとらしい。
他の専門学校は15%前後(全国平均は10%程度)なので、
それを学校側は宣伝しているし
一応シニアには全科でFEの受験を前提にした授業もある。

ただし専門学校は予備校ではないので、
100%資格試験対策に授業を特化しているかというとそれはノーね。
全然資格に関係ない授業ももちろんあります。
もしも学校の実績にこだわるなら資格試験の合格実績よりも就職実績に目を向けた方がいい。

しかし、どんな学校を選択するにしろ同じだけど、結局資格がとれるかも就職できるかも、
入学してからの「本人の努力次第」だってこと忘れたらダメよ。
まあCONGの場合は努力する者に応えてくれる最低限の土壌はあるだろ。

資格だけが取りたいのなら、
独学なり専門の予備校の方がいいよ。その方が経済的かつ効率的だよ。
565名無し専門学校:03/10/13 07:23
ロリータファッションの娘のスカートの中のパンツの情報キボンヌ
566名無し専門学校:03/10/13 09:05
CONG祭って毎年どんな感じ?
567名無し専門学校:03/10/13 09:09
あと、HP見たら出てくるスポーツ大会、Dayキャンプ、
スキースノボツアーなどの行事についての情報教えてください。
強制?
568名無し専門学校:03/10/13 11:51
CONG祭はUBギャル来てくれるのか?
来なかったら、またさえない学祭になるなあ〜(>_<)
569名無し専門学校:03/10/13 12:09
>>568
ぜひとも来て欲しいな。
まぁ、あまり期待は出来ないが。
570名無し専門学校:03/10/13 12:13
>>567
行事は強制ではない。
でも賞品は豪華。
クラス行事費として事前にかなりの額を強制徴収されるので回収しなきゃ損だぞ。

あとバーベキュー大会なんてのもあったな。

だから中高のときに教室の隅にいてあんまり友達がいなかったような
暗いタイプの人はこの学校向いてないかもな。
というよりSEという職業自体向いてないだろな(^_^;
571567:03/10/13 12:26
>>570
情報サンクスです。
行事多いみたいで楽しそうですね。

572名無し専門学校:03/10/15 01:42
きょうなんか喫煙室の前でうまい棒広げてませんでしたか?
573名無し専門学校:03/10/15 02:15
>>555
ああ、大内田とかいうやつやろ?
東(・∀・)モエッとつるんでるやつ?
性格最悪らしいでぇ〜Ψ(`∀´)Ψケケケ

(・∀・)イイコトイッタ!!
574名無し専門学校:03/10/16 07:39
バター猫「ペロペロペロ」
女「○○さん〜!!!」
(;´Д`)ハァハァ
575名無し専門学校:03/10/17 20:55
>>555
それって良く女二人でいる子?
てかこの学校スカート短い女多くない?
それはそれで良しだが










(;´Д`)ハァハァ
576名無し専門学校:03/10/18 19:42
おい、おまいら!
明日試験です。もうだめぽ・・・
577名無し専門学校:03/10/19 08:47
まだ、家にいたりして。
試験どうしよーかなー。
578名無し専門学校:03/10/19 20:57
いや〜楽しい日本シリーズだ!!!
たまらんね〜
579名無し専門学校:03/10/20 20:10
オパ〜イにはさまれたい
(;´Д`)ハァハァ
580十J℃○○1:03/10/20 20:25
お前のリズムは正しいのか?
581名無し専門学校:03/10/20 23:35
もまいら!CONGトリビアでもやろうぜ!

      ⌒  
    / /⌒\  \   
   ヽ  /⌒\  ./
   .ヽ ./⌒\ /
   ヽ /⌒\ ./
    ヽ /⌒\ /
    ヽ/⌒\/
     .┘ ̄└
    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
582名無し専門学校:03/10/20 23:38
CONGの生徒は・・・皆頭が良い。
583名無し専門学校:03/10/20 23:40
         _,.-──- .,_
      ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
    ./  ,.r''”    `丶 \
    .\/  ,.r''"´`' 、 \/
      \/  ,..-、 \/
        \/  \/
         \  /
         .┘ ̄└
              ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  | ヘェヘェヘェー!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、 |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\||
       |    20.    | > .>
.    _. \_____/..| |
584名無し専門学校:03/10/21 13:53
国家試験全員合格?
585名無し専門学校:03/10/21 17:45
CONGって食堂あるんですか?
近くに安くて美味い店とかあります?ファーストフード以外で。
586名無し専門学校:03/10/21 21:39
>>584
       ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  |
587名無し専門学校:03/10/21 21:46
たぶんシニアの2年だけど、茶髪でいつも黒のダボ系の服装をした
かわいい女の子の情報キボンヌ。
588馬場哲平:03/10/21 22:02
馬場です。僕はC言語のif文がつかえます。
だから君たちより優秀です。
おなかへった・・
589名無し専門学校:03/10/22 03:04
>>587
その子ね。毎日天王寺動物園の檻から通ってるよ。
ウッキ〜!!!
590名無し専門学校:03/10/22 03:14
>>589
       ⌒  
    / /⌒\  \   
   ヽ  /⌒\  ./
   .ヽ ./⌒\ /
   ヽ /⌒\ ./
    ヽ /⌒\ /ふ〜ん   ふ〜ん
    ヽ/⌒\/  ふ〜ん ふ〜ん ふ〜ん×4
     .┘ ̄└
    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(´_ゝ` )
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
591名無し専門学校:03/10/22 06:14
>>589

 ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  |
592名無し専門学校:03/10/22 07:36
>>587
あの子はCONGの3本の指にはいる!
なんで、まわりのとりまきはあんなにショボイのだ(>_<)
593名無し専門学校:03/10/22 14:15
上のほうで靴箱って書いてるけど、いちいち靴履き替えないとあかんの?
594名無し専門学校:03/10/22 18:41
>>587
何科?詳しい情報求む。
595名無し専門学校:03/10/22 22:56
おまいら阪神が勝ちましたYO
596名無し専門学校:03/10/23 18:12
597名無し専門学校:03/10/25 16:40
木村学園事件?なんじゃこれ
598名無し専門学校:03/10/26 15:10
age
599名無し専門学校:03/10/27 16:15
おまいらエロ杉
600名無し専門学校:03/10/29 16:28
木村事件でうちの学校が理事長派と先生派でわかれたそうな。
で、先生派が勝ったのだが金がなくて河合塾に身売りして今にいたると

>>592
でもあの人は結構な歳だとか。噂だけどな
601名無し専門学校:03/10/30 12:45
>>600
もっと詳しい情報キボンヌ
602名無し専門学校:03/11/03 10:29
大阪の某国立の4大を出て去年卒業したんだけど、
就職先では給料は短大卒と同等に扱われるので正直ショックだった。

なんで25のオレが短大卒二十歳の女の子と同じ給料な訳?
2年目の今ではなぜか教育センターに回されて、
同期入社や今年入社した新人どもにプログラミングの基礎を教えたりしている。
教えているのに教わっている方より給料低いなんて笑えない。
2年で大学4年で使った学費よりもはるかに高い学費を投資したのに。

シニアに入学考えている連中に告ぐ。
自分の中ではキャリアアップのために入学するつもりが、
卒業したら実務で使えないプログラミングの知識と専門資格がとれただけで、
学歴上はむしろ地位が下がっているので要注意。
オレの場合大学を留年したほうがまだマシだった。
603名無し専門学校:03/11/03 17:01
学歴どうこうじゃなくて、
給与が短大と同じなのは、そういう会社を選んだから。
教育センターに回されたのは、入社してからあなたの素質行動などで、
その方面?が向いてると判断されたのか、実務に使えないと
判断されたからなどでは。
管理者クラスになるなどでは話は別かもしれないけど、
入社1・2年の段階で不本意な結果になったのは、
あなたの入社後の素質行動のせいでは。
決して学歴のせいではないかと思います。
604名無し専門学校:03/11/03 22:49
>>601
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
大体シニアコースじゃ大卒扱いで給料でるぞ
ま・・・一部例外もあるが
602が言っているように
あんたがそういう会社を選んだから悪いとしか
言いようがない
605名無し専門学校:03/11/05 07:11
>>602
CONG1不幸な香具師
606名無し専門学校:03/11/05 14:52
4年大出れば学士なんだから、その後専門行こうが何しようが
学士のほうを優先するのが普通。おまいの逝った会社が悪い。
607604:03/11/05 22:45
ブラウザで見たら番号ずれてた・・・
602でした
逝ってきます
608名無し専門学校:03/11/06 18:12
>>605         _,.-──- .,_
      ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
    ./  ,.r''”    `丶 \
    .\/  ,.r''"´`' 、 \/
      \/  ,..-、 \/
        \/  \/
         \  /
         .┘ ̄└
              ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  | ヘェヘェヘェー!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、 |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\||
       |    20.    | > .>
.    _. \_____/..| |
609名無し専門学校:03/11/06 21:54
名前は知りませんがこの季節でもずーっと半袖の人間いませんか?
610名無し専門学校:03/11/09 09:15
age
611名無し専門学校:03/11/09 18:01
hage
612名無し専門学校 :03/11/14 14:31
もうすぐCONG祭だぞ!
613名無し専門学校:03/11/18 22:45
基本情報受かった
614名無し専門学校:03/11/19 21:18
>>613
だから?
615名無し専門学校:03/11/20 01:27
>>614
落ちたからってやっかむなよ。
まあ、俺ぐらいだからな受かってるのw
616名無し専門学校:03/11/20 17:10
>615
ボダオが受かったからっていい気になるなよ。。。
みんな受かってるって・・・
617名無し専門学校:03/11/20 19:10
うさぎ30円たん、ハァハァ…
618名無し専門学校:03/11/21 00:04
>>615
こんな合格率が高い時に受かったからって浮かれるなよ(藁
619名無し専門学校:03/11/21 04:50
だからお前ら受かってないんだろ?
こんな合格率高いの落ちてる奴って相当アホだな。もう無理だろ。
620名無し専門学校:03/11/22 14:42
>>619
だからボダオは黙ってろって・・・
621名無し専門学校:03/11/22 18:54
620みたいな阿呆は放置汁
622名無し専門学校:03/11/22 19:56
まぁまぁ。
そんなにピリピリすんなって
623名無し専門学校:03/11/23 02:38
今日のCONG祭いつになく盛り上がってた・・・。
624名無し専門学校:03/11/24 14:13
女装コンテストの和田アキコ
結構よかった
625名無し専門学校:03/11/24 17:21
ぐっジョブ!
626名無し専門学校:03/11/26 00:03
CONG祭でCONGかUBに
カワイイ子か美人な人はいたの?
ヽ(´Д`;)ノ
627名無し専門学校:03/12/01 02:09
この学校まだあったのか…!?
MATRIXが作り出した学校じゃないの?
628もーふぃあす:03/12/03 09:41
そう、ここは仮想現実の世界。低脳者は出れません。
629名無し専門学校:03/12/04 22:03
同窓会?
630名無し専門学校:03/12/06 23:01
保守上げ完了
631名無し専門学校:03/12/09 12:38
同窓会の案内が来てサイト見てまわってたら何気にココを発見。
※マジレスです
卒業して結構立つけど雰囲気変わってるみたいね。
今はシニアの方が主流なのかな?(電車の釣広告でも資格系の案内多いし)
このスレッドの対象者が良く分からないけど、
CONG良い学校でしたよー。
授業は好きなのは欠かさずでて、やな授業は出なくてもいいかと。
単位計算してたらね。…私は出席率で危なかったのですが^^;
ちなみ私は高卒でシステム科に入りました。
1年だったかな後期からは成績順でクラス編成ありましたね。
いわゆる普通の友達とはそこから疎遠になり
(2年目でシステム科から情報処理科?に編入してた…;;)
2,3年目は辛うじてついて来たグループと、
できるグループでクラス内でも空気が分かれてましたね。
まぁ、個性の強い人が多い所でした。
632631:03/12/09 12:53
※長くなりそうなので分割
そういえば、入学前に体験入学でNeXTSTEPに触れたのが印象的でした。
多分今はもうないマシンだと思うけど…(古いUnix系端末です)。
入学したらこれが使えるのかーってのが、入学する強い動機になりましたよ。
…他に行くあても無かった訳ですけど^^
…そういえば、就職も勧められるままに2件目であっさり内定貰えましたね。
大学の卒論じゃないけど、CONGでもシステム科(だけ?)は卒業課題が
忙しくて楽しかったから、就職とくに考えて無かったですしね。

授業は初歩を学ぶだけで、後は独学でしたね。
私の時はたまたま同級生の
某Tさんというプログラムの技術で張り合う相手が居たので
授業はそこそこに、家で色々作っては放課後に学校に来ては
実習室で見せ合ったりするのが楽しかったです。
授業はほんと取っ掛かりを教えてもらえるだけで、
あとは自分次第ですかね。
学費も他行と比べると(当時は)安かったですし、
設備は今ひとつでしたけど、そこは特段気にするところじゃないかと。
633631:03/12/09 13:19
※さらに分割(くどいか…)
学校も駅から近いですし、通学が楽(ただし駅はだだっ広くて歩くのしんどい)。
新大阪駅(最寄駅)内の本屋「談」(今もあるのかな?)は、
書籍も充実していましたから、やる気があれば環境は良いところです。

当時システム科は2年から
「マルチメディア(PG系)」「ネットワーク」「メカトロニクス(機械制御系)」と、
3コースに希望で進む事ができました。(コース名は間違ってるかも)
入学時点で得意分野・内容が分からなくても、
後で決められるってのが良かったです。

メカトロは8086系(?)アセンブラでロボット作成等…私は適正不良で断念
(パトレイバーが作りたいと憧れる夢見がちな私でした。)
ネットワークはUnix系OSを理解する必要あり…私は興味なし
残るはマルチメディアコースしか無いわけですが、
ここは目的無しよくわからんという人が多かった気がします。
なんでもアリです。
634631:03/12/09 13:36
※連続書き込み、スレ汚しごめんね…
マルチメディアコースについてもうちょっとコメント。
当時は主にC言語、出てきたばかりのJava、どこで使うんだというObject-C
…一応COBOL(私はサボり)何かがありました。
後、当時の私は理解不能だったSQL(Oracle)もあったかな。
VBはありませんでした。
基本的には言語は関係なし、アルゴリズムが思いつくかどうかが課題。
コンピュータ概論なんかは資格取得向けの授業。
(でも当時の雑学は後で役立ちます。)

PG好きなのにうっかりSEの仕事についてしまったもので、
仕様書見てPGだけやってるって訳にはいきませんが、
CONGでは個人作業で殆ど過ごしてしまいますので、
ドキュメント作成能力は(授業では)あまり身につきません。
635631:03/12/09 13:42
※さらに書き込み;;
CONG在籍中の個々の課題は、プロトタイプ的なPGが殆どですが、
仕事に入ると泥臭い作業が多く、同じ作業の積み重ね的な事が多くなります。
プログラムコードを生成するプログラム、
自動テスト(xUnit…使った事ない;;)
(自己診断能力があればなお良い)

興味があれば、学生のうちにこういった事に取り組んでおくと
後々楽しい事になります。

思いもよらず文系出身の多い会社に勤めてしまったもので、
学生の時より学ぶ機会が減った訳ですけど。
(まわりにPCマニアが居ない・・)
CONGは自主的にするなら、先生も放任主義なのでいいとこです。

そういえば、今でも学校で学生バイト(オペレータ)雇ってたりするの?
あれはいいですよ。

#とりとめ無い書き込みでしたが、参考になれば幸い
#…そういえば、同窓会の案内見るの遅くて、会費の振込みまだやった
636名無し専門学校:03/12/09 18:09
長文乙。
今から入ろうとする香具師には古くて参考になりません。
現在逝ってる香具師はもう卒業。
そして同窓会とか逝く意味なし。
637名無し専門学校:03/12/11 01:12
会費8000円は高いな…
別に帝国使わんでもなぁ〜
ほとんど場所代やな
638木○:03/12/12 17:46
辞書持って来いYO
639名無し専門学校:03/12/12 19:42
こいつ、嫌いだ。
640名無し専門学校:03/12/13 01:12
>>639
誰が嫌い?
641名無し専門学校:03/12/17 19:32
cong凄いヲタ率高いな。
ヲタを見ていつも思うが町中でそんな服装恥ずかしくないのか
小一時間ほど問い詰めたい。
642名無し専門学校:03/12/17 22:47
ファッションなんて、所詮流行だからな。
それよりも臭い奴をなんとかしてくれ。
たまーーーーーーーに何日風呂入ってないんだって奴がいる・・・
自分でも臭くないのか小一時間ほど問い詰めたい。
643名無し専門学校:03/12/18 00:48
>>641
それヲタとは言わないだろ(プゲラ
秋葉系ならまだしも・・・
お前も恥ずかしくないのか・・・
644名無し専門学校:03/12/19 09:43
>>642
匂いってのは自分のは分からないものだよ
645名無し専門学校:03/12/19 22:15
いくら何でも臭すぎるのは自分でも気がつかないか?
まぁ最強はワキガなわけで(藁
646名無し専門学校:03/12/21 09:13
age
647名無し専門学校:03/12/27 17:12
age
648名無し専門学校:03/12/28 02:54
いちいちageんなよ!ヴァカか
649名無し専門学校:03/12/28 03:20
>>642
他の学校の者だが、そういう奴多いよな
授業が終った後の教室が臭い
泣けてくる

臭い奴と関わらない事を祈って勉強するしかないと思う
650名無しさん:03/12/28 20:40
>649

業界に入ると胃潰瘍患って口の臭いヤツばっかり。
651名無し専門学校:04/01/12 13:47
age
652名無し専門学校:04/01/12 14:22
ところで、今年の卒業予定の人達はどういう所に就職が決まったの?
以前みたいにネットワンとかいたりする?
653名無し専門学校:04/01/12 16:52
_| ̄|○
654conge:04/01/13 01:55
シニアの人で、「日本総合研究所」に内定している人がいたよ。
一部上場企業に内定している人は、シニア科の人が多いな。
シニアのネットワーク科の人達が、いいとろこをかっさらっているようだ。
655名無し専門学校:04/01/13 02:07
ほほぅ。そうなのか。
ネットワーク科の主要内定先を載せてくれる神はおらんかのぅ?
同じ科の卒業生なんでちょっと気になってさ。
656名無し専門学校:04/01/22 15:26
たねやん、相変わらずカワイイネ
657名無し専門学校:04/01/22 21:12
>>656
でもアソコはカワイクないのYO
658名無し専門学校:04/01/22 22:52
西田っちは相変わらずあの口調?
659sage:04/02/01 02:50
こちらのシニア情報システム科に入学を検討しているのでちょっと質問よろしいでしょうか?

1.パソコン室は自由に使えますか。何時から何時まで開放されていますか。
2.図書館は何時から何時まで開放されていますか。
3.パソコン室や図書館は土日や授業期間以外は何時まで開放されていますか。
4.授業はどの程度選択できますか。特にベンダー系の資格の授業を
多くとりたいのですが、重なっていてとりにくいなんてことはないですか。
5.シスアドと基本情報処理技術者、セキュアドの資格を持っています。
大学は情報社会学(理科系のようですが実は文科系です)専攻なので
シスアドとセキュアドは興味関心の範囲内でして、あまり問題なく取れました。
基本情報はC言語選択でしたが成績は本当にギリギリでした。
ベンダー系はひとつも持っていません(実はエクセルMOUS・・今更恥ずかしいですが)。
この程度の学力ですが勉強についていけますか。
660:04/02/01 02:52
(つづき)
6.授業は1年のうち何週間ありますか。
7.学食や生協はありますか、営業時間は。
8.授業料や施設費以外に学生生活にかかってくる費用は。
例えば寄付金、手数料、必要最低限の教科書代などなど。
9.何か学校に対して不満点はありますか?
10.語学など情報関係以外の科目は設定されていますか。
11.資格試験で受験手数料や免除など一般より優遇されている点はありますか。

以上、説明会では多分訊ねられない部分も含め、素直な意見を寄せていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
661sage:04/02/01 05:17
>>659
あなたは、大学を想像してこの学校の質問しているのだと思うけど、
そんな期待してるならやめたほうがいいです。
ここは、勉強するだけの施設しかありません。
授業出ないと、留年です。
PCは自宅に帰って触りましょう。
基本情報持ってるなら独学のほうがいいと思います。
お金もったいないし。その先(就職)を見ているなら、いいと思います。
厳しいようですが、現実です。でも他よりは全然マシだと・・・
662名無し専門学校:04/02/01 08:26
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
663名無し専門学校:04/02/01 11:10
1. 平日 19:00迄 土曜 9:00-16:00
2. 平日 9:10〜21:00 土曜 ちょっとわかりません
3. 長期休暇中でも、平日は大体開放しています。
4. 選択はほどんど無いと思ってください。
5. 入学後、半年は基本取得関連の授業が主になります。
664名無し専門学校:04/02/01 11:11
>> 659 ←忘れてました・・・

6. 前期・後期 各15週 計30週
7. 自販機のみです。
8. 教科書代が前期・後期 各3万程度(学科によって異なります)
あと雑費が前期のみ2万程度
   そのほか費用、一切不要。
9. ここには、書けません・・・(ありすぎて)
10. 学科によってはありますが、ほとんどが情報関連の授業です。
11. ベンター資格のみですが、受験料が大幅に優遇されます。
   この辺の事については、学校に問い合わせてください。

私の勝手な意見ですが、あなたの様な方は、
資格取得用の対策講座に出られた方がよろしいのでは?
特に、大卒ならば。

以上。誤記・追記があれば、フォローお願いしますm(_ _)m
665名無し専門学校:04/02/02 17:27
校内の内定者掲示で張り出してる中で、トランスコスモスや
光通信ってあるけど、あの会社ってヤバくない?
666名無し専門学校:04/02/02 18:11
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w


667名無し専門学校:04/02/02 22:46
たねやんの見事なムケち○ぽ
(;´Д`)ハァハァ
668名無し専門学校:04/02/02 23:42
み、見たんか・・・
669名無し専門学校:04/02/03 12:25
今年も無差別に「お客さん」を獲るんだろうなあ。ここ。
670sage:04/02/04 00:05
>>669
ちょっとフォローを。

1.自由自習は16時〜19時。それ以外は朝や昼休み含め不可(施錠されとる)。
もちろん授業時間内は不可。
 
2.そもそも図書館なんぞなし。
自習室(のような部屋)が最近できたが平日9時から19時まで?ただし授業中は利用できないし、
放課後は掃除の手入れがあったりする。
(掃除をするのは学生バイトなので、当然利用時間とだぶってるし) 

3.土曜日は9時から16時までだったか?
日曜は閉鎖。663のいうとおり夏休みは開いてたけど春休みはたしか不可だったはず。
671sage:04/02/04 00:10
4.意味がよくわからんが、「クラス制」なので授業を選択することはほとんど不可。
これは高校と同じと思ったらわかりやすい。学科が決まった時点でクラスが決定され、
授業はほぼ100%固定されとる。ちなみに落としても再履修不可。再履修は留年と同義。
だって翌年取ろうと思ってもその時間は次の学年の授業が自動的に入ってるのでね。
まーこの辺はそのうち改善されて選択制になるんじゃないの。
これだけシニアが増えたんじゃ卒業証書自体はさほど意味もないしな。
o-haraみたいに専門学校を名乗りつつ予備校化していくのでは?

5.十分。つーか基本情報受かってる時点であんたのくる学校じゃないんじゃ?
この辺は説明会できいてみ。教務がどういう反応をするかこちらも知りたい。
昨年一昨年と同じカリキュラムなら入学後半年は基本情報の勉強がメイン。
しかも全員CASLに固定されてるし。営業的には多分CASLの重要性を説かれると思うよ。
MOUSが恥ずかしい?MOUSの授業もしっかり入ってるしさぁ・・


6.前期15週後期15週の計30週+試験期間で間違いなし。大学より若干多めかな。

7.そんなもんあるわけないし。
672sage:04/02/04 00:11
6.前期15週後期15週の計30週+試験期間で間違いなし。大学より若干多めかな。

7.そんなもんあるわけないし。

8.内訳は例えば親睦費とか卒業パーティー代とかね。
教科書なんかはこちらで買うまでもなく問答無用一括で取り寄せてくれるサービスあるし。
(もちろん定価で販売)
金だけ先に徴収してモノがこずに数ヶ月待たされたことも。
ハードディスクレンタル費なんてのも笑ったな。そんなもん取るんかい。
学生便覧500円(強制)も微々たるものだがよく考えればすごく変。
だって全員配布の必需品でしょ。授業料に含めとけよ。
カリキュラムが固定されている以上「シラバス」というものは存在しないが、
もしあったらそれにも金をとるだろうね多分。
673sage:04/02/04 00:13
それと就活するのに卒業見込証明書・成績証明書が各1通200円しかも翌日発行なのは痛かった。
金の点について思い出してみると、自分は公立の大学だったので大学構内では
生協以外の場所で財布を広げたことはなかった(マジで)。
最近でも大学に卒業&成績証明書の発行を依頼したら80円を切手で請求された。それって送料じゃ?
しかし某私大は証明書1通に300円取るらしいし、
金銭面での不満感は多分出身大学によってだいぶ変わってくるもんだと思うな。


9.色々ありすぎて・・で同意。
詳しく書くとどこのクラスの誰なのかまでバレバレだし。
674sage:04/02/04 00:14
今思いついたひとつをあげると・・
校内放送がうざいな。
学生の呼び出しがマジ大杉。「J*11クラスの○○〜1階教務室に降りてきなさい!」とかね。
休み時間に間延びする授業もあるし呼び出される本人以外は迷惑なんだよ。
誰がどの教室にいるか自明なんだから直接呼びにいけよ。
何が「1階に降りてきなさい」や。オマイが上がってこいっちゅうねん!
つい先週は「学生の皆さんに連絡します。
スキースノボード研修の申し込み締め切りは今週いっぱいまでです。
希望者は1F教務カウンターにて申し込みを行ってください。繰り返します…」
という放送をご丁寧に1週間もの間、永遠と1時間おき(休み時間の度)に流しやがってた。
頭ガンガン、セリフ覚えてもうたし。
大学なら貼紙一枚で済ますものを全部放送だもんな。
親切すぎて涙が出たよ。


10.なし。休み中に特別授業(大学と違って有料)であったようななかったような。
675sage:04/02/04 00:16
11.ベンダー系の一部は優遇されているようだがせいぜい半額をちょっと割る程度か。
元が高いので何とも。内定先の会社の場合受験料の全額補助や報奨金が出るらしいし、
入社前に所持している資格は対象外なのではっきりいって損した気分の方が大きい。
試験免除になる資格なんてのもない。
しかし試験の受験監督=顔見知りの教師というのは気持ち悪い。
こういう系の試験はその場で結果がでたりするので、残念だったね〜なんて声をかけられるなど
想像するだけでもイヤ。(幸い経験してないが)


しかしあんた、大学と比較してるでしょ。リサーチ不足だよ。それとも当てつけ?
出席が厳しいので自由は制限される。特に就職活動との両立は人によっては非常に難しい。
一般に大学の4回生は暇だが、こちらは週5日で朝から夕方まで詰まってるしね。
今だって内定先の研修ともうすぐ始まる後期試験を天秤にかけてる最中やしね。
のめりこめばそれなりに楽しいが、いやになっても大学と違って逃げ場がないよ。
あらゆる意味でね。
676sage:04/02/04 00:18
コピペしたので一部ダブってしもた。
スレ汚しごめんね
677名無し専門学校:04/02/04 12:41
ホームルームで海外の研修ってうざくないですか?密室に詰められ1時間。
希望者だけ聞きに行けばいいのに強制的になんで行かなければならんのだ。
授業アンケートはまだわかるが納得いかんなぁ。

スキー研修もはっきり言うて高すぎる。35,000円だっけ?ウェア、ボードとか別途?
普通ならボードでウェアついても25,000円であるぞ。この10,000円の差は何だ?
単位出すのに金がいるのか?といつもながらに思ってしまう。

唯一改善されたのが特別講習でやっと普通のパソコン関係らしい特別講座が
できたが、これもお金高い。ようは阿呆な学生は金で何とかっていうことか?
他の学校よりいいのかもしれないが、学校のこういう体制はどうかと思う。

あと、最近congをアピールするために色々やっているようだがMyIDで
congの告知がされたメールがきたよ。ポイント貯めるとお金くれるからきっと
congもこの会社にお金払っているんだろう。無駄遣いするなよ...
678名無し専門学校:04/02/04 16:25
去年の入学案内には「良い学校だけに、口コミで評判が広がり」とか
書いてあったが、河合塾がバックに付いた今ではこのざま。
まさに成金ですな。
679名無し専門学校:04/02/04 22:32
>>668

必見です。是非一度、ご覧あれ
680名無し専門学校:04/02/08 21:56
681名無し専門学校:04/02/08 22:10
質問

英語の授業とかありますか?将来的な事考えるとTOEIC対策の授業とか
あると非常によいのですが。
682名無し専門学校:04/02/10 00:22
683名無し専門学校:04/02/10 16:27
心の貧しい人ですね
684名無し専門学校:04/02/13 19:03
入学説明会と体験入学とあるけど、概要つかむだけなら入学説明会だけでいいよね?
Linux体験とかあるけど、サパーリ分からないペーペーなの相手に90分も何するだろうか?とか
思うし。
685名無し専門学校:04/02/17 01:17
たまにはageとくか
686名無し専門学校:04/02/19 22:23
明日から試験!先生、単位頂戴ね。
687名無し専門学校:04/02/22 16:20

残念。もう一度入学しなさい。
by校長

世の中お金だフォッフォッフォ
688名無し専門学校:04/02/25 00:42
入学じゃなくて留年でしょ
689名無し専門学校:04/03/03 11:02
学校も終わって、スレが閑散としてるな
690名無し専門学校:04/03/03 12:33
スキー講習行ってる奴います?
691名無し専門学校:04/03/04 21:01
692名無し専門学校:04/03/10 23:35

ブラクラ
693名無し募集中。。。:04/03/11 22:35
留年したやつ居るのか?
694アジ塩:04/03/12 17:22
さらばCong
○科タンの事は忘れないよ
695名無し専門学校:04/03/12 23:37
スキー講習行って来たよ
UBともめてた
696名無し専門学校:04/03/13 11:52
最後の楽しい思い出を作りましょう。


卒業パーティーの案内に「死ね」と書いてあるように見える _| ̄|○
697名無し専門学校:04/03/13 15:39
>>693
モーヲタハケーン
698名無し専門学校:04/03/14 15:26
小一時間・・・
699名無し専門学校:04/03/15 21:25
大学編入はないんですか?
700名無し専門学校:04/03/17 02:55
編入するぐらいなら最初から大学狙え
シニアコースは別
701名無し専門学校:04/03/20 02:09
さらばCONG!
いろいろ不満もあったが、まあ楽しかったよ
702名無し専門学校:04/03/20 17:41
卒業パーティーぐらいUBギャルと絡ませて欲しかった(>_<)
703名無し専門学校:04/03/20 18:17
CONG最高!

朝8時まで遊んで、最後にうどん食った黄金のHな5人衆お疲れ!!!
704名無し専門学校:04/03/20 20:31
昼は、1授業60分なんですよね?夜は90分ですか?
705名無し専門学校:04/03/20 21:17
あと、情報処理化は言語CとJAVAだけなんですか?(´・ω・`)
706名無し専門学校:04/03/23 17:06
簿記ありまんがな(@^^)/~~~
707名無し専門学校:04/03/27 11:04
はやいな〜
もうプロ野球開幕や〜
708名無し専門学校:04/04/02 14:06
今日は始業式。
短い時間で収めていて、内容もそれなりに出来ていた。

5日に事務手続き。
そのあと、6日〜11日まで休みというのが困りものだな。士気が落ちそうで。sage
709名無し専門学校:04/04/03 03:56
よし今日から頑張るぞ
710名無し専門学校:04/04/07 08:57
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  盛り上がらないんでいったんCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
711名無し専門学校:04/04/12 14:09
乙であります
712名無し専門学校:04/04/15 01:52
どよー
713名無し専門学校:04/04/15 01:54
今年入学した人おる??
714名無し専門学校:04/04/15 18:20
>713
ノシ

死near class
715名無し専門学校:04/04/15 21:38
しにあーおれもーどうよ?
716名無し専門学校:04/04/15 22:38
>>713



生憎シニアではないけど〜
717名無し専門学校:04/04/16 18:31
漏れシニア!!
718名無し専門学校:04/04/16 18:33
とりあえず一週間乙
719名無し専門学校:04/04/16 19:15
N先生は、コンピューターの専門学校の教師のくせに、違法コピーしまくってる。

タイホー
720名無し専門学校:04/04/16 20:25
専門学校の教師だからできるのだと心得よ!
721名無し専門学校:04/04/16 23:13
あのデブハゲやろう
722名無し専門学校:04/04/16 23:20
あははーおつ
723名無し専門学校:04/04/19 01:18
なんで他の専門はレスがそこそこ出ているのに、ここは過疎化しているのだ?

それはそうとして、昨日は基本情報の試験がありましたね。
試験受けたんだが、受かったらCONGの実績になるのかなぁ。
まだ授業受けてから1週間しかたってないが・・・。
(ほとんどが消去法だから受かる確率は低いけどね。)
724名無し専門学校:04/04/20 09:41
今年のギャル率は?
725名無し専門学校:04/04/20 17:32
死nearは 5%
726名無し専門学校:04/04/20 22:38
入学する前に彼女作った奴は勝ち組
727名無し専門学校:04/04/21 18:24
>>726 ←負け組
728名無し専門学校:04/04/21 23:52
今年は目の保養になる女子はいるの?
729名無し専門学校:04/04/22 20:02
SS21 の U.S(名字・名前)ってかわいい

730名無し専門学校:04/04/22 23:16
茶パツのやつ??
731名無し専門学校:04/04/22 23:25
てか大卒で専門いくとしんでー毎日朝からがッこいくだけでも苦悩w
732名無し専門学校:04/04/22 23:26
女すくなすぎ・・・・・・・・・・・・
733名無し専門学校:04/04/23 07:26
シニアにかわいい子おる?
734名無し専門学校:04/04/25 15:59
>>729
でもたしかあの娘、彼氏いるよ?
735名無し専門学校:04/04/26 07:43
さて・・・
今日もSS21のK.KタンとH.Kタンに会うためにガッコ行くか・・・
736名無し専門学校:04/04/26 23:34
>>734
どの子?
737名無し専門学校:04/04/27 00:11
だからSS21のU.Sちゃん(^_^;
738名無し専門学校:04/04/27 07:18
>>737
かわいいけど、貧乳の子のこと?
739名無し専門学校:04/04/27 10:49
必死だな(藁
740名無し専門学校:04/04/27 12:00
>>737
自分のコトを天然じゃないって言い張るかわいそ〜な子・・・
茶髪でちょっとだけ太め・・・C言語の時間にN藤先生と仲良く話してる
最後に737に質問
congに貧乳じゃない娘っているのか?
741名無し専門学校:04/04/27 12:02

失礼!
>>738でした
742名無し専門学校:04/04/27 18:07
イニシャルでもそんなこと書くのやめろ。
胸くそ悪い。
743名無し専門学校:04/04/27 18:26
(・3・)
744cong:04/04/27 20:02
745名無し専門学校:04/04/27 21:19
UBはなくなったん?
746名無し専門学校:04/04/29 18:36
生徒に手を出した先生はどうなったの?
747CONG生:04/05/03 01:05
お前らキショい!!どーせCONGのオタクでキモイやつらが
書き込んでるんやろ?アホか!!何がかわいい子やねん。
お前らはどうなんだよ!?
748名無し専門学校:04/05/03 22:29
そーゆうおまえわ?ww>747
749名無し専門学校:04/05/04 03:09
750名無し専門学校:04/05/04 03:16
在学中は先生と付き合っていましたよ。
751こんぶ:04/05/06 11:46
はじめまして
752こんぶ:04/05/06 11:47
こんにちは
753こんぶ:04/05/06 11:48
誰かいませんか?
754名無し専門学校:04/05/06 11:54
誰かワタシと友達になってくださーい。
755名無し専門学校:04/05/06 16:14
おまいらほんとに必死だなwwwwwwwwwwww
ばっかじゃねぇのwwwwwwwwwww(ケラケラ
756名無し専門学校:04/05/07 13:31
ってゆ〜か、女の品定めする前に鏡を見ろ!
彼女いない奴のヒガミやっ!!
757(≧ω≦)b:04/05/07 19:02
こんにちわ(‐^▽^‐)
誰かいませんか??
758名無し専門学校:04/05/07 23:03
>>756
許してあげてください・・・彼女もできないオタク達は女の品定めという行為をすることで
女性を卑下している気分になり自分自身を癒しているのです・・・
可哀想な子達なのです・・・;_;
759(≧ω≦)b:04/05/08 01:19
そんなに女の子少ないんですか??
760名無し専門学校:04/05/17 02:23
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  盛り上がらないんでいったんCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
761名無し専門学校:04/05/19 20:57
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  盛り上がらないんでいったんCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |



762ロザ:04/05/25 16:08
テスト
763名無し専門学校:04/05/30 17:15
ボーリングーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
764名無し専門学校:04/05/31 18:04
質問なんですが、この学校、期末テストの点数
悪くても進級できますか?
765名無し専門学校:04/05/31 18:08
出席さえ足りていれば、という意味なんですけど・・・
766名無し専門学校:04/05/31 21:23
>>764
そんな簡単なら留年なんて言葉は存在しない。
1年の半分弱は消えるか留年だろうな。なめんほうがいいぞ!
767名無し専門学校:04/05/31 22:34
明日はボーリングだけど大阪駅前校も合同なの?
768CONGっ子:04/06/03 09:55
ボーリング大会、チョーーーーたのしかったよねーーーー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
書くことね〜〜
769名無し専門学校:04/06/03 17:25
>>768
企画した先生も喜ぶよ(^^)
770名無し専門学校:04/06/03 23:08
Y先生カッコイイ〜w(^^)
771名無し専門学校:04/06/04 13:58
K山先生ってカッコイイよね♪
772名無し専門学校:04/06/04 21:00
Y田先生かなりきもい〜
773名無し専門学校:04/06/04 21:15
おまえもきもーい
774名無し専門学校:04/06/04 22:59
かわいい女の先生は?
775:04/06/04 23:10
てts
776名無し専門学校:04/06/05 15:07
>774
いない。
777名無し専門学校:04/06/06 01:15
うんこ〜〜
778名無し専門学校:04/06/06 17:04
てゆーかオタクっぽい人ばっかで最悪
779名無し専門学校:04/06/06 22:17
そうじゃないのもいるでしょ?
780名無し専門学校:04/06/08 00:51
いないよ
781名無し専門学校:04/06/08 06:02
>>778
だって、情報系の学校だもの
そりゃそうだ。
782名無し専門学校:04/06/10 15:41
最悪の専門学校だな。
783名無し専門学校:04/06/14 10:46
きもーーーーーお前らきもーーーーーーーい。
おーたーく!おーたーく!!はいっ
784名無し専門学校:04/06/18 16:01
785名無し専門学校:04/06/18 16:04
K山見とけよ!!
786名無し専門学校:04/06/19 20:20
ひまだね・・・
787名無し専門学校:04/06/21 08:18
きょうって休校?
788名無し専門学校:04/06/21 08:25
7時に暴風警報出てたら休講だってさ。
789名無し専門学校:04/06/21 10:20
学校いっちまったよ(゚Д゚)マズー
790名無し専門学校:04/06/23 20:45
ボーリング大会

1位のグループ名・・・・って、あれはなんなんだよ(;´д`)
791大阪駅前校:04/07/01 13:43
2ちゃんにCONGの板があってんなぁ。
792匿名希望:04/07/01 13:47
CONGはいい所ですね。授業内容もいいし、仲間関係もいいし。楽しい学校生活が遅れます。森井のくずきりぽっかぽかぽっかぽか。あそれぽっかぽか。京橋駅もぽっかぽか
793福田タイタン:04/07/01 13:49
CONGの掲示板があるんだね。超ビックリだよ。楽しそうじゃん。俺も活用しようかなあ。
794大阪駅前校:04/07/01 13:50
792
793
同一ですね。
関東の方ですか??
795たかやん:04/07/01 14:50
梅田ビジネスとコングが合併して大阪駅前校が誕生しましたね。大阪駅前のほうも梅田ビジネス時代より雰囲気が変わりましたね。明るくなった気がします。
796名無し専門学校:04/07/01 20:52
ところでサッカー部の顧問の先生いくつ?
797大阪校生:04/07/02 00:32
あの方は謎だらけです。
年齢、家族構成不詳です。
798名無し専門学校:04/07/03 15:46
お、久しぶりに見に来たら盛り上がってるな
ここで習ったことは会社じゃあまり役に立ってないけどな(藁
とりあえず派遣会社はやめとけ・・・これだけは言える・・・・・
就職活動してる香具師はWEBページに載ってることは半ば嘘と思え

以上

7991:04/07/03 15:54
シマタ、癖で以上と書いてしまった・・・・
(´Д⊂ モウダメポ
800名無し専門学校:04/07/04 11:11
>WEBページに載ってることは半ば嘘と思え

( ゚Д゚)<なんだってー!?
801大阪駅前校:04/07/05 14:18
よくわかりません。
802たかやん:04/07/05 14:18
こんにちは。高やんです。
803たかやん:04/07/05 14:30
暑いし心霊スポット行きたい。涼しくなろう。
804たかやん:04/07/05 14:35
おもしろい心霊スポット大阪にないかな
805ロザ:04/07/05 22:48
心霊スポットかぁ〜。
昔はよく行ったもんだ。
大阪はあんまり知りませんm(_ _)m
806たかやん:04/07/06 01:33
そうですか。昔はよく行ったのですね。
807HK:04/07/06 13:58
こんにちは。今日も暑いですね!!
808HK:04/07/06 13:59
ロザさん&たかやんさん、初めまして
809クロマティ:04/07/06 14:00
暑いですね!!
810カンバリョッタ:04/07/06 14:57
どーも
811マルコス ゴメス デ アラウージョ:04/07/06 15:01
嗚呼
812たかやん:04/07/06 15:23
口裂け女、めっちゃ怖い
813HK:04/07/06 15:32
盛り上がっていますなあ
814HK:04/07/06 15:58
ごっつい人がきてますね。マルコス ゴメス って人は海外の人かも
815マルコス ゴメス デ アラウージョ :04/07/06 16:11
違うよ
816たかやん:04/07/06 16:23
今年度より背番号Tシャツのデザインがかわりました。
背中部分は以前の背番号Tシャツと同じですが
前部分はユニホームと同様のデザインになりました。
817たかやん:04/07/06 16:36
2004年度版選手下敷きが出来上がりました。
裏面には選手のサインのコピーが入り
各選手のプロフィールが掲載されています。
また今年度は下敷きサイズはA4サイズです。
818たかやん:04/07/08 13:13
下敷き&背番号Tシャツはお勧め商品やで
819ブル:04/07/08 13:27
選手って何のですか??

By大阪校
820HK:04/07/08 14:10
たかやんさんは何の目的なんでしょうね。謎です。何を話したいのかな。
821名無し専門学校:04/07/08 16:27
オマイラ!!
勉強しろ!!!
822ロザ:04/07/08 21:41
そうやな。勉強も大切。
823たかやん:04/07/11 19:09
今年度より背番号Tシャツのデザインがかわりました。
背中部分は以前の背番号Tシャツと同じですが
前部分はユニホームと同様のデザインになりました。
2004年度版選手下敷きが出来上がりました。
裏面には選手のサインのコピーが入り
各選手のプロフィールが掲載されています。
また今年度は下敷きサイズはA4サイズです。
824hr:04/07/12 00:41
ゲンゴですね
8251:04/07/12 01:56
安月給で死にそうな1です・・・・
とりあえず、富士ソ○ト系列とか日○系列の会社は人間らしい生活は出来ません
トラン○コス○スとかも悲惨ですね
あ・・別に私はここに勤めていませんけどね(笑
同僚見てると可愛そうです・・・・・
826たかやん:04/07/12 14:45
ちわっす
827たかやん:04/07/12 14:47
今日も暑いですな
828たかやん:04/07/12 15:25
選手のサインが入ったボールです。
サインはコピーです。
実際の公式球よりは少し小さめです。
サインボールケースも一緒にどーぞ!!
829たかやん:04/07/13 00:31
問い合わせの多かったユニホームの
レプリカのネーム入りがついに出来ました。
サイズはフリーサイズのみ
選手ユニホームではちょっと手が出ないという方に
オススメ!
ホーム用orビジター用を分けましたので


830たかやん:04/07/13 14:19
会 員 証  「お好きな選手」と「あなた」の顔写真入り会員カードの発行
 バースデーカード  お誕生日に「お好きな選手のサイン入りオリジナルカード」をおくります
831ゆいな:04/07/13 14:48
梅田ビジネスの卒業生です
832たかやん:04/07/13 14:49
お好きな2004年度在籍選手の直筆サインが
あなたのお手元に!
但し、監督・コーチは除きます
833HK:04/07/13 14:50
最近書き込みはすごいっすね。特にたかやんさん。
834たかやんズ:04/07/13 15:08
本名】
Rena Mero
【生年月日】
1967年8月8日
【身長/体重】
168cm/54kg
【出身地】
フロリダ州ジャクソンビル
【必殺技】
セーブルボム
【決め台詞】
This is for the women who want to be me, and the men who come to see me!
【獲得タイトル】
WWF女子
835ライパー:04/07/13 15:09
嗚呼WWF女子にこんな選手がいるんやな

836進路に迷う高校生:04/07/14 22:27
|・ω・`)<大阪駅前校のコンピュータデザイン科に興味あるんですが
 授業中の雰囲気とかどんな感じですか?
837名無し専門学校:04/07/15 09:06
今年のCONGスレじぇんじぇんおもろくない
もっとおもろいネタをキボンヌ
838HK:04/07/15 13:11
同感。CONGのスレはぜんぜんおもしろくないね。もっと楽しくしてほしいよね。
839名無し専門学校:04/07/15 14:28
大阪駅前校はどの学科もしょぼいです・・・。PC使う学科は絶対的に
新大阪校のがいいですよ・・・。先生ろくなのいないしね
84010110101:04/07/16 22:38
ん〜俺は、大阪校やけど、確かにPC知識や設備のレベルでは間違いなく新大阪の方が、上。
まぁ俺は、技術者とかになりたくて入学したわけじゃないからええねんけど。
大阪校で良かった思ってる。
HKに出会ったしな!!
なぁ、HKよ!!
841名無し専門学校:04/07/17 13:37
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
842名無し専門学校:04/07/18 10:17
落ちる人っているものですか?
843名無し専門学校:04/07/19 01:26
>>842
就職試験は片っ端から落ちてますよ。
844名無し専門学校:04/07/19 11:10
この学校の入学で落ちる人は?
845名無し専門学校:04/07/19 11:11
この学校の入学で落ちる人は?
846名無し専門学校:04/07/19 13:29
久しぶりに見てみたら結構書き込みがあるね〜
初代スレの初めの頃とはえらい違いだ。
シニア科の人はもう就職活動は終わりかな?どういう会社に行けたの?
特にネットワークコースの人どうよ?
847名無し専門学校:04/07/19 22:27
>>845
僕の周りの人々は全員合格でした。
848名無し専門学校:04/07/19 23:26
ほほ〜俺みたいなだめ人間でも入学できるのかな〜
サッカー部入りたいな〜
849846:04/07/19 23:52
へ〜やっぱりシニアは就職率高いね。俺の年もそうだったよ。
どんなとこに合格した?みんな上場企業?
850kk:04/07/21 09:22
HKって誰??1年???
851名無し専門学校:04/07/21 12:38
852名無し専門学校:04/07/21 12:44
HKは俺の友人さ、2年だ。
853HK:04/07/21 13:00
HKは大阪駅前のコンピュータビジネス学科です。
854名無し専門学校:04/07/21 19:30
サッカー部の顧問の先生は何才なの?誰か知ってる人!
855HK:04/07/22 12:54
顧問の年齢は不詳です。謎っすね
856HK一派:04/07/22 12:55
うんうん。
857名無し専門学校:04/07/22 13:20
好きなのですが、独身ですよね?
858たかやん:04/07/22 15:34
裏面には選手のサインのコピーが入り
各選手のプロフィールが掲載されています。
また今年度は下敷きサイズはA4サイズです
859たかやん:04/07/22 15:36
カラー「紺」のTシャツの
背中に背番号と名前を入れました。
3選手のTシャツが揃っています。
860たかやん:04/07/22 15:39
今年度より背番号Tシャツのデザインがかわりました。
背中部分は以前の背番号Tシャツと同じですが
前部分はユニホームと同様のデザインになりました
861HK:04/07/22 15:39
こんにちは。あと一週間で夏休みですね。前期も早く感じます。あっという間でしたね。
862名無し専門学校:04/07/22 21:18
この学校ってゴミの分別とか結構厳しくやってますよね〜?
でもこないだペットボトルを捨てようとしたらたまたま掃除のおばちゃんがいて
多くのゴミをひとつのゴミ袋にまとめて「ここに捨てたらええよ〜」と言っていました・・
きっとあの後にキチンと分別してるんですよね!? 
もし分別していないなら教室にゴミ箱をもう一度返してほしいデス・・
863名無し専門学校:04/07/22 22:01
たかやん

どうぞ、氏んで下さい。

ぼりうだい
864名無し専門学校:04/07/23 02:44
>>862
おばちゃんが回収後にチェックして分別しているという噂。
本当だとしたらすげーよ。
できるだけ分別したいんだけど、燃えるごみ燃えないごみの区別が
ものによっては分からないんだよねぇ。
865名無し専門学校:04/07/23 08:33
>>864
生徒が分別→おばちゃんが結局ひとまとめ→おばちゃんがチェックして分別
この過程だとすると俺達が分別する意味ってあるのかな・・・・?
866名無し専門学校:04/07/23 09:37
仕事のからみでプログラムの基礎を勉強したいのですが、
単科コースみたいなの設置されてないようですね。
週一で3ヶ月、半年ぐらいで終わるようなコースを探してるんですが
週いちでも1年単位だと結構な学費ですね。
867名無し専門学校:04/07/23 10:48
漏れUBだけど処理科の一年にキモイ女いるよマジオバハン丸出しな
868kk:04/07/23 10:52
鰯梅肉包み揚げですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
869名無し専門学校:04/07/23 15:29
>>867
お前もキモイヨ
870たかやん:04/07/24 12:33
問い合わせの多かったユニホームの
レプリカのネーム入りがついに出来ました。
サイズはフリーサイズのみ
販売選手11選手
選手ユニホームではちょっと手が出ないという方に
オススメ!
ホーム用orビジター用を分けましたので
ご注文の際はお間違えなく

871名無し専門学校:04/07/24 15:30
congにいってる女の子!
872名無し専門学校:04/07/24 17:46
高卒でここの総合ビジネス専攻に入ろうと思ってるんですが←って女子ばっかですか?あと食堂ってあるんですか?
873名無し専門学校 :04/07/24 18:06
女子も何人かはおりますがどちらかといえば男子の方が多いですね。食堂はありません。地下に自販機や談話室はありますけれど。
874名無し専門学校:04/07/24 21:41
そうなんですか 食堂がないのはちょっと不便ですね

あとシニアと比べて高卒のほうはあまりよくないってここに書いてあるけど
授業数とかが違うんですか?
875名無し専門学校:04/07/25 00:58
食堂がないのは不便です。でも近くにコンビニとか色々な店がありますんで大丈夫だと思いますね。授業数は学科によって違います。
876名無し専門学校:04/07/25 18:26
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
877たかやん:04/07/25 21:48
ユニホームと同じ作りのジャージです。
ホームスタイルの「白」とビジタースタイル
の「紺」があります。
スタジアム応援時、多くの人がこれを着て
ご自宅で背番号をお付けください
大好きな選手の背番号のジャージを着て
応援しよう。



878名無し専門学校:04/07/25 22:25

OpenJaneの場合

設定(O)→設定(O)
「あぼーん」を指定(「NG Name」になっていることを確認)
テキストボックスに 「たかやん」 を入力
「追加」ボタンを押す。
「よろし」ボタンを押して終了。
879名無し専門学校:04/07/26 01:13
age
880HK:04/07/26 15:12
今週の水曜日で学校も終わり夏休みに入ります。振り返ってみると早いですね。前期も残りわずかなんで気を抜かないように夏休みを過ごしたいと思いますね。
881たかやん:04/07/26 15:16
ユニフォームのレプリカが完成しました。
価格は上下で7万円です。
値が高いですが、SS級です。
レッタンロゴ入り。
882HK:04/07/27 14:37
たかやんさんはまた書いていますね。どんな目的なのでしょうか。レッタンロゴ入りとか訳の分からない事ばかり書いてますね。
883名無し専門学校:04/07/27 15:21
たかやんの訳分からん商品の紹介は止めてほしいね。
884名無し専門学校:04/07/27 20:05
>>880
夏休みって28日からなんですか結構遅いですね28日から8月31日まで夏休みですか?
885名無し専門学校:04/07/27 20:09
高卒でシニアって入れるんかな
886名無し専門学校:04/07/27 20:16
先生の秘密。真面目そうなのに実はえっちだったりする。
887名無し専門学校:04/07/28 09:07
たかやんって病気なん?
888名無し専門学校:04/07/28 14:06
byouki
889名無し専門学校:04/07/28 14:07
たかやんは無視したほうがいいね。たかやんよ、来るな
890HK:04/07/28 14:10
明日から夏休みだね。今年度の4月から今まではホントにしんどかったなあ。でも俺自身は明るくいけたと思う
891たかやん:04/07/28 15:04
さよなら
892名無し専門学校:04/07/28 15:05
たかやんよ、掲示板に訳わからん書き込みはすんな!!
893名無し専門学校:04/07/28 23:20
だから、「たかやん」はアボーンしろと・・・
894名無し専門学校:04/07/29 13:57
夏休みも始まりましたね。これから夏本番ですね!!暑い日々が続きますけれど涼しくなる方法の一つとして怪談がありますね。怖い話知っている人はいます?心霊スポットや専門学校にまつわる話でも構いません。僕は中学生の頃は友人と口裂け女の話で盛り上がりました。
895:04/07/29 22:19
そうですねぇ〜。
2年程前に友人と枚方市の廃病院に侵入しました。
なぜか、注射器やカルテがそのまま放置してあり、挙句の果てには退院した患者さんが、
担当医に感謝の気持ちをつづった手紙まで発見しました。
1Fから扉を破って入り、4Fの廊下を歩いている頃、
「きゃあっ!!」
友人の女が足元を見て小さな悲鳴をあげました。
血です。  つづく
896:04/07/29 22:29
最初は、「雨水が変色したもの」だと言いましたが、
その液体は点滴をうつときに使うビニールの袋のようなものから流れでていました。
「これって…。ホンモノ?血?」
その時前の方からカタンと缶が倒れたような音が聞こえました。
「うわぁ〜!!」全員【何が起きても走らない】というルールを破り、出口に向かい走りました。

後日談ですがその病院はある日突然患者、医者、全員が消えてしまったらしいです。
今思えば、1Fに少し開いたドアがあったんですが、そこだけは
皆で行く気にはなれませんでした。
その時は知らなかったんです。
そこが霊安室だとは、、、。
897名無し専門学校:04/07/29 23:09
ありがとうございます。やはり廃墟の建物は改めて怖いと感じました。いやあ枚方市の廃病院に入るのには勇気が要ったでしょうね。僕なら廃墟の所には一人では入れません。せめて5人くらいいないと出来ないですね。また怪談話があれば教えて下さいね。
898名無し専門学校:04/07/30 00:10
>>886
例えばだれがえっちなの?
899カルビー焼きしゃり:04/07/30 10:42
どうでしょうね。誰がえっちかは検討が付きません。見た目は真面目な人が多いですからね。
900A:04/07/30 17:46
はい。僕も5,6人で行きましたから。
901名無し専門学校:04/07/30 18:28
一番、ピュアそうな先生かな。
902HK:04/07/31 22:51
夏休み始まりましたが就職の決まっていない人は登校日があります。凄く辛いです。せっかくの夏休みなんでゆっくり過ごしたいですね。
903名無し専門学校:04/08/01 02:05
HKはそんなん言ってる場合じゃないだろ・・・。
904名無し専門学校:04/08/01 12:16
>>898
T谷先生はとってもえっち♪
ワイルドです(*^^*)
905HK:04/08/01 14:48
そうですか。T谷先生はえっちなのですね。意外です。T先生の授業を受けた事がありますけれど真剣な印象が強いのですが意外な面もあるのですね。
906ゆたろう:04/08/01 17:12
ところでこの学校には校歌はあるのでしょうか?例えば高校とか中学校には校歌がありますよね。専門学校や大学はどうでしょう。
907名無し専門学校:04/08/01 23:24
あっても歌わんね。わしは。

CONG SONG(藁)
908ゆたろう:04/08/02 11:05
そうですか。もしCONGに校歌が存在したとしても歌わないのですね。わしの場合は微妙ですなあ。
909907:04/08/02 21:35
作詞してください。
詞によっては歌う気に・・・。
910名無し専門学校:04/08/02 22:22
違いますよ、実はえっちな先生は独身ですよ。
911宗磊:04/08/03 02:04
そうですか。初めて知りました。えっちな先生は独身ですか。
912ゆたろう:04/08/03 12:55
CONGの校歌の作詞はこんな感じです!!行くぞコング 行くぞコング
勝負の世界 Go Go Go Go!
行くぞコング 行くぞコング
鍛えた技で Go Go Go Go!
汗にまみれて 気合入れ
燃える闘志は 我らの誇り
栄(は)えある歴史コンピュータ日本学院
913§( ̄ー ̄)§:04/08/06 18:47
大阪駅前校で可愛い子っていますか??
914名無し専門学校:04/08/08 02:42
先日ここのオープンキャンパスに行って(ry
あなたは合格してますからと言われたんだがこれは・・・
915名無し専門学校:04/08/09 01:08
916名無し専門学校:04/08/09 06:16
>>915
ぶらくら
917名無し専門学校:04/08/09 11:40
行くぞコング 行くぞコング
勝負の世界 Go Go Go Go!
行くぞコング 行くぞコング
鍛えた技で Go Go Go Go!
汗にまみれて 気合入れ
燃える闘志は 我らの誇り
栄(は)えある歴史コンピュータ日本学院
918名無し専門学校:04/08/09 14:33
↑だっせ〜〜〜くっせ〜〜〜へっぼ
〜〜〜〜
919名無し専門学校:04/08/09 14:37
新大阪校に変な女3人組いるよね。
3人で変な帽子かぶってた。
(;´Д`)ハァハァ ヤベ〜世
920名無し専門学校:04/08/09 21:52
>>919
赤いキャップじゃなくて?
921とぶ丸:04/08/10 11:34
皆様のご要望にお答えして販売を開始しましたo(^O^)o
お好きな2004年度在籍選手の直筆サインが
あなたのお手元に!
但し、監督・コーチは除きます。

自分の部屋や玄関にどうでしょうか?
922とぶ丸:04/08/10 17:52
選手のサインが入ったボールです。
サインはコピーです。
実際の公式球よりは少し小さめです。
サインボールケースも一緒にどーぞ!!
923名無し専門学校:04/08/10 21:54
お前たかやんやろ!!きしょ
924とぶ丸:04/08/11 01:37
うほほほほ。そうや。
925とぶ丸(たかやん):04/08/11 11:04
□ 会  員  特  典
 会 員 証  「お好きな選手」と「あなた」の顔写真入り会員カードの発行
 バースデーカード  お誕生日に「お好きな選手のサイン入りオリジナルカード」をおくります
 年 賀 状  元旦に「オリジナル年賀状」をお届けします
 F・Cニュース  ファンクラブニュース ・随時発行します  (不定期)
 オリジナルトートバック  入会時に、オリジナルトートバックをプレゼント
926名無し専門学校 :04/08/11 15:11
また、たかやんが来てるやん。
927みーよん:04/08/11 18:36
行くぞコング 行くぞコング
勝負の世界 Go Go Go Go!
行くぞコング 行くぞコング
鍛えた技で Go Go Go Go!
汗にまみれて 気合入れ
燃える闘志は 我らの誇り
栄(は)えある歴史コンピュータ日本学院
928名無し専門学校:04/08/12 14:13
たかやん その変な書き込みはこの学校と何の関係があるんだい?
ほんまに会員を募集してるわけちゃうやろ?氏んだらええねん
929名無し専門学校 :04/08/12 14:43
俺も同感や。たかやんの書いてる書き込みは全く学校とは関係ないと思うわ。あいつは何考えてるか分からん。二度とこの掲示板に来てほしくないわ。でも来たとしてもマトモな事書いてほしい。
930名無し専門学校:04/08/12 17:01
質問がありますが新大阪校か大阪校に関西(セキニシ)っていう先生はいませんでしたか?聞いた話では凄いキャリアの先生みたいです。
931名無し専門学校:04/08/13 14:19
関西!?
カンサイ???
932名無し専門学校:04/08/13 16:16
読み方は関西と書いて「セキニシ」ですよ。カンサイではありません。
933HK:04/08/14 14:09
お久しぶり。皆さん元気ですか。俺元気です。最近本当に暑いっすね。この前関東に旅行に行ったときは汗ダラダラでしたから。大阪も負けないくらい暑いです。
934名無し専門学校:04/08/15 22:56
CMソングならあるぞ。
昔CGの子が作ってた。
935ゆたろう:04/08/16 15:15
初めて知りました。CMソングならありますか。情報ありがとうございます。
936名無し専門学校:04/08/16 21:17
この学校のおもしろいところはなんですか!?
937名無し専門学校:04/08/16 21:29
新大阪駅が見える
938名無し専門学校:04/08/16 23:38
外で暮らしてるおっちゃんが見える
939村岡M彦:04/08/17 01:40
そうなんや。新大阪校は外で暮らしてるおっちゃんが見えるんや。
940白原N樹:04/08/17 01:52
大阪駅前校(旧梅田ビジネス)はどんな感じなんやろう?分かる人がおったら教えて!!
941名無し専門学校:04/08/17 18:29
木村先生は元気ですか?
942名無し専門学校:04/08/17 19:15
旧梅田ビジネスはビジネス街が見える
943名無し専門学校:04/08/17 23:05
体験学習みたいなやつ行ったんですけどキモイ奴ばっかでした。
行く気なくしますた。他の情報系の専門も似たようなもんですか?
944名無し専門学校:04/08/17 23:30
新大阪校のサッカー部ってどんな感じですか?
945白原N樹:04/08/18 00:53
そうなんや。旧梅田ビジネスはビジネス街が見えるんやね。なるほど。情報ありがとう!!
946名無し専門学校:04/08/18 05:09
俺も同じくサッカー部について知りたいですわ
947名無し専門学校:04/08/19 20:46
西田先生ってまだ元気にやってるの?
948名無し専門学校:04/08/20 12:41
K山聞いてんのか?おい!!このやろう〜
949名無し専門学校:04/08/20 12:43
大変恐縮ですが、N田は死にました〜
950HK:04/08/20 17:40
今日、やっと受験する会社が決まりました。受ける会社が見つかってとりあえずよかったです。問題は合格するかです。でも前向きにアピールしていこうと思います。
951CONGMEN:04/08/21 16:33
HKさん、中途採用ですか、頑張って下さい。
952名無し専門学校:04/08/21 16:56
CONGにも、柔道部と水泳部を作るべし!!
これからは、スポ根だ!!
953HK:04/08/22 17:03
CONGMENさんへ。中途採用です。一発で決めれるように頑張ります。
954名無し専門学校:04/08/26 14:01
本当にN田って死んだの?あの人のギャグって寒かったよなぁ。
955高やん:04/08/28 19:02
お久しぶりです。元気〜?
956名無し専門学校 :04/08/29 01:25
俺も柔道部と水泳部作るのは賛成です。他には卓球部、テニス部、陸上部、バスケット部を作ればどうかと思います。
957名無し専門学校:04/08/30 02:14
運動部を作るのはやめましょう。
学費がまた上がります。
958名無し専門学校:04/08/30 02:19
女好きのN田は、かなり昔に死にました。
959名無し専門学校:04/08/30 08:51
>>957
くだらん行事をなくせば、金はある!!
行事大杉〜
もっと、勉強させろ!!
960名無し専門学校:04/08/30 21:34
同感。つまならい行事をけずればお金はありますね。私ももっと勉強させてほしいと思います。そのほうが学生にとってプラスでしょう。
961名無し専門学校:04/08/31 04:19
学校の先生は出会いが少ないといいますが、生徒の事を好きになったりするのでしょうか。専門学校といっても、学校は学校なので生徒とつきあうなどだめなことですか?
962名無し専門学校:04/08/31 10:09
>>959
行事なくした分で浮いたお金ごときで
部が作れると思っているのか?
おめでてー頭だな(藁

>もっと、勉強させろ!!
勉強しない香具師に限って(ry
963トッキン:04/09/02 18:21
CONGに怪談があるって知ってる?聞いた噂話やけど夜の2時になったころパソコン室のパソコンが勝手に動き出すみたいやで。
964名無し専門学校:04/09/02 20:27
それはスケジューラの仕業だ
965トッキン:04/09/04 18:26
俺もCONGに怪談があるって聞いたことあるで!!口裂け女が出るとか誰もいないはずのトイレに入ると花子さん、赤&青マントが出るとか。ドラキュラが出るって聞いたけどこれはありえへん。
966名無し専門学校:04/09/05 00:36
選手下敷きが出来上がりました。
裏面には選手のサインのコピーが入り
各選手のプロフィールが掲載されています。
また今年度は下敷きサイズはA4サイズです。
967石原卓朗:04/09/05 13:32
初カキコです!!CONGの大阪駅前校に産学連携教育学科がありますがどんな授業をするのでしょうか?俺デザインとかWeb関係に関心あります。分かる人がおれば教えて下さい!!
968名無し専門学校:04/09/05 14:11
産学の中でもWeb専攻ならデザインの授業があったはず。フラッシュとかやってるってWebの人に聞いたよ。
ただ産学は時間割がなぁ・・・・。それと人数かなり少ない。まあ少ないほうが質問しやすくていいけどな。
969HK:04/09/06 14:08
来週の14日は面接です。絶対内定ゲットします。中途採用は少ないのですが頑張るぞ♪
970名無し専門学校:04/09/06 19:23
この学校の学科って定員割れするぐらいの人気ある学科ありますか?
971名無し専門学校
どうでしょうね。人数の多い学科はありますけれど、定員割れするぐらいの人気があるかどうかは分かりません。