千代田工科芸術専門学校 5号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
とうとうこのスレも5号館!
おまいら、千代田を熱く語れ!

過去のスレッド:
千代田工科芸術専門学校
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1030816744/
千代田工科芸術専門学校 2号館
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/978971225/
千代田工科芸術専門学校 3号館
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1033722318/
千代田工科芸術専門学校 4号館
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1034522663/
2雷怨はーと:02/11/28 11:18
3名無し専門学校:02/11/28 11:33
もう5スレ!これはこれでめでたい
4名無し専門学校:02/11/28 23:46
        ∧∧
        /⌒ヽミ
        i三 ∪
      〜|三 |
       (/~∪
      三三
     三三
5名無し専門学校:02/11/29 18:27
  ||
  ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  あきらめますた
 ∪  ノ
  ∪∪
6名無し専門学校:02/12/02 11:48
いろんな噂があるが、状況がどうなってるのかよくわからん
だれかおしえてくれ


7名無し専門学校:02/12/02 13:14
\このスレ20点満点で1点、糞スレケテーイ
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ∧_∧  ∧∧  /■\  ∧_∧  ∧,,∧       ∧∧    ∧∧  ∩_∩
  (・∀・ )(´∀` ) (゚Д゚ ) (´∀` ) <`∀´ > ミ゚Д゚彡ヽ(´ー`)ノ (゚ー゚*)  ヽ(゚ω゚=) (´∀` )
 |●●|] )|●●|] )|●●|] |●●|] )|●●|] )|●●|]ミ |○●|]) |●●|]) |●●|]) |●●|] )
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄|
8名無し専門学校:02/12/02 16:45
4号館がdat落ちしていてビックリ
現時点で解っている事は以下

内木理事長11月10日辞任
太田誠一(新校長)11月10日就任
岡村新理事長就任9月30日

現理事会
岡村保司理事長
太田誠一校長
魚木五夫(元校長)
堤 俊夫(海洋顧問的存在)
諸永芳春弁護士

なんだかうさんくさいのは一緒だな、
岡村って内木の昔からの知り合いらしいし、
内木の弟が岡ちゃんの会社にいるって噂もある
9名無し専門学校:02/12/02 17:00
>>8

内木理事長11月10日辞任
岡村新理事長就任9月30日

っておかしくないか?
かぶっているぞ。
10名無し専門学校:02/12/02 17:22
>>9
スマソ!
岡ちゃんが理事9月30日就任、
それ以降11月10日に理事長になった
11名無し専門学校:02/12/03 10:10
お、学校からなんか保護者宛のお知らせとかいうのが来ているぞ。

ほんとだ、理事長と校長の名前が変わっている。
なに?旅行代は返すから、後期の学費を振り込めだと?
旅行は延期じゃなかったのか。
随分乱暴だな。

長いから誰か全文うぷキボン。
12名無し専門学校:02/12/03 14:14
>>11
それって、振込んだ学費を旅行代だよ〜んと
言って返すって事? それとも返したら
学費振込んでって事?
13名無し専門学校:02/12/03 15:02
なんか同時っぽい。

というか、
いつから旅行代を返すとも
いつから後期学費を振り込めとも
はっきり書いてない。
 なんかこの連絡の意味がよくわからんよ。
14名無し専門学校:02/12/04 10:41
保護者各位

学校法人千代田学園
千代田工科芸術専門学校
千代田海洋科学ビジネス専門学校
理事長  岡村 保司
校長   太田 誠一
(公印略)

千代田学園の現状についてのお知らせ

拝啓 晩秋の候、保護者の皆様におかれましては、ご健勝のことと
拝察申し上げます。
 さて、民事再生手続きの開始が決定され、学生の後期授業もスタートし、
学園再建に向けて懸命の努力を致して参りました。この度、支援者の方々の
ご努力で再建の目処が立ち、4・5号館の買戻し、および新校舎建設の
運びとなりました。
 また、9月27日の民事再生申請により学内の混乱を避け、
民事再生の認可に向けて経営者側体制を整えるため、新たに理事長および
校長も交代し、千代田学園の再スタートを図ることになりました。
つきましては、懸案になっておりました研修旅行代金の返却に
関しましては、平成14年12月3日より返済を開始することに
なりましたので、お知らせいたします。返却方法については、
担任を通じてお子様にお返しいたします。
15名無し専門学校:02/12/04 10:41
 なお、同時に閉鎖しております千代田学園の口座を再開することになりました。
後期授業料のお振込みをお願いいたしたくご報告申し上げます。後日、振込用紙を
お送りいたします。振込み口座の番号が変更になりましたので、新口座へ
お振込み下さいますようお願い致します。

敬具

新口座番号 ×××
口座名称   学校法人 千代田学園


追伸:詳細につきましては、学生事務センターへお問い合わせ下さい。
    学生事務センター  п@03-9842-1901
16040:02/12/04 14:16
岡村理事長についてご存知の方は?
17040:02/12/04 14:21
上野にあるコンサルタント会社の名前知ってる人いますか?









18OB:02/12/04 17:31
今現在の、懲戒解雇された先生方の所在情報キボン。
19名無し専門学校:02/12/04 18:01
>>18

ときどきデザイン校舎の前にうろうろしてる。
20名無し専門学校:02/12/04 18:24
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
21名無し専門学校:02/12/04 18:51
>>17
「つばさ総研」投資コンサルタント会社
>>14
学校からの保護者宛のお知らせは新理事長が焦ってだしたみたい
実質旅行費も返却出来ないし、学費も振り込めないってよ
民事再生手続き中は預金は動かせないからね
22名無し専門学校:02/12/04 18:54
>>18
先生方は手続きや抗議やで忙しく日々動いていらっしゃいます
失業保険も下りる模様です、少し安心。
現役学生の事を心配して居ました・・・(泣
23名無し専門学校:02/12/04 20:03
先生のところに旅行代返してもらいに逝ったら
「準備してない」って言われちった・・・

どーなっとるんだ、おい。
「旅行代返します」といいたいだけ違うんかと、小一時間(以下、略)
24名無し専門学校:02/12/04 20:19
学生事務センターに電話しても誰も出なかった!
夜逃げしたらしい。
25名無し専門学校:02/12/04 21:18
おっ、動きありか?
26名無し専門学校:02/12/04 21:31
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
27名無し専門学校:02/12/04 22:51
>>24
旅行代返せないから居留守を使ってると思われ!
28名無し専門学校:02/12/04 23:09
>>14
てー事は、もう昨日から返済されてるはずじゃん!
先生達の給料も約束の日に振込まれていないらしいし
4、5号館の買い戻しも、新校舎の建設もまだ正式な
モノではないらしいし、今回の文書も理事会だけで
弁護士は知らなかったらしいし。
新しい理事はただのお騒がせ野郎?目立ちたがり?
中身がないのはハッキリしたな。
29名無し専門学校:02/12/05 08:47
>>24
車坂ビルは昨日の午後、家賃滞納のため強制退去させられた
荷物も運びきれず残したまま、エコービル近くの
学生課が入るビルに引っ越し証明書はそこから出るらしい
30名無し専門学校:02/12/05 08:54
>>29
エコービルの件は講師も知らなかったみたい
これから順次滞納してる校舎は退去させるのかな?
31名無し専門学校:02/12/05 08:57
>>15
まさかこの時点で後期学費振り込むヤツいないよね
32名無し専門学校:02/12/05 09:39
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
33名無し専門学校:02/12/05 13:16
今日も旅行代無理だって言われた・・・
34名無し専門学校:02/12/05 14:17
旅行代は、無理だろうな〜
4、5号館を買い戻して新校舎を建設する金で
いっぱい、いっぱいなんだよ、きっと!
だから、ついつい家賃も滞納してしまって
強制退去させられたのさ!
理想と現実には、これほど差があるって事だね!
それにしても、新理事、岡ちゃん、弁護士にも
バレないうちに新しい口座を作っていたなんて
やる事は早いね!それともただの金好き
35名無し専門学校:02/12/05 16:55
∧_∧   
( ´・ω・) 旅行代は無理か・・・。
( つ痰O   
と_)_)
36OB:02/12/05 23:45
在校生のみなさんへ。
大変な状況だけど、諦めないでがんばってくれ。アホな経営者のいいなりになんか、なるなよ。
自分の進むべき道を信じて、がんばれ。
37名無し専門学校:02/12/06 10:10
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼     ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ  ミ| (,,゚Д゚)     | (,,゚Д゚)    (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)   ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      | .鹿 |      ||||||||    バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι,,__,ノ      |  |     バン
    U"U   乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
38名無し専門学校:02/12/06 11:29
もうだめぽ・・・
39名無し専門学校:02/12/06 12:24
がんばれや
40名無し専門学校:02/12/06 12:46
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
41名無し専門学校:02/12/06 15:22
↑何に興奮してるんだ?
42名無し専門学校:02/12/06 15:42
age
43名無し専門学校:02/12/06 18:05
卒業できるのかな。
44PURE-GOLD:02/12/06 19:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
45名無し専門学校:02/12/06 20:43
>>29
あわてて家賃を払って取り下げて貰ったらしい
今は車坂ビルは校舎として使用されている、つまりうるさい所から
払っているから、講師料は一番最後なんだな
46名無し専門学校:02/12/06 20:47
>>43
卒業は大丈夫だろうが、来年は講師も何人かこないだろうな
だってタダ働きだぜ、新理事長もうやむやで誤魔化して
3月まで払わないぞ、今後期の学費を払うヤツはいないと思うが
通知があってもほっとけ
47名無し専門学校:02/12/06 22:07
何故、旅行代返せないのに返すと言ったんだ?
48名無し専門学校:02/12/06 22:36
>>47
たぶん新理事長が焦ったんだな、弁護士も知らなかったらしいし
フツウじゃ研修旅行費を返却→振り込み確認済み→後期学費をお支払い下さいだろ、新体制と言いながら、結局やってる事は一緒
49名無し専門学校:02/12/07 06:37
      ∩△∩
       (゚Д゚)
       ┝=┥
        ∪∪
50名無し専門学校:02/12/07 17:15
新理事長と新校長がまたも辞任、先日のお知らせ先走りが原因?
現時点で理事長と校長は不在のまま、結局資金融資も、研修旅行費返却も白紙。ますますギャグ化してきたな、今年いっぱいかな?
51名無し専門学校:02/12/07 18:07
ほんとにそう!
あと、先生や講師に給料が支払えていないね!
これ裁判所にバレちゃってのかな?民事再生申請中に
これじゃーほんとにヤバイね
サイナラ
52040:02/12/07 18:28
資金融資は白紙。ほんとか?某銀行の融資証明の件は流れたのか?
53040:02/12/07 18:49
がせか?ほんまなら、桜田門が動いて経営、生徒、みんなが困る事態になる。
刑事に・・・
54名無し専門学校:02/12/07 18:55
    しばらく、寝て待つとするか・・・

               (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, 
  \丶.    //   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
_______    l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ       ,,,/|  .<、・_ (         )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| |  ≡≡≡  |  |
| |  ≡≡≡  |  |
|.,|      ″|,,/
 
55名無し専門学校:02/12/07 19:30
>>50

どういうこと?
11月29日付けのおしらせでは理事長と校長が変わったのは
わかっているが・・・
56名無し専門学校:02/12/07 19:52
>>50
噂では登記上はまだ、内木理事長、魚木校長のままらしい(ギャハハ
新理事長、新校長が決まって新体制になりました!ご安心下さい
と通知があったがもう辞任して今は理事長、校長とも未定?
先日の研修旅行費返却、後期学費振り込め通知は
下手したら詐欺罪だぜ!
5755:02/12/07 20:04
>>56

つまり
理事長:内木×→岡村×→○?
校長 :魚木×→太田×→○?
だけど登記上は
理事長:内木
校長 :魚木
でよいのか?
58名無し専門学校:02/12/07 20:40
>>57
その通り、内情を調べて手を引いたのかもな
こりゃ儲からないぞって
59名無し専門学校:02/12/07 20:47
笑える!後任も詐欺者だったとは....


60040:02/12/07 22:43
岡村氏は、半端な人間じゃないぞ・・・
町田の岡村をその筋で知らない奴は、もぐりかしろうとだぜ。
知らない奴は、発言するなよ。
61名無し専門学校:02/12/07 23:01
>>60
その筋って、どの筋?
62名無し専門学校:02/12/08 08:56
詐欺師で有名だろ
何十億円学校に融資しますと理事長になり、
後期学費を横領して逃げようと思ってたのがばれて解任された。
そんな火事場泥棒に騙されたなんて、
恥ずかしくて父兄や生徒に説明できないよな(w
63名無し専門学校:02/12/08 10:03
全国一般が大人しいのは、岡村ちゃんが実は詐欺師で融資話しも
嘘だったのがすっげーショックだった為
64040:02/12/08 11:47
誰が岡村氏が融資して立て直すなんて勝手なことを決めたんだ?
元に戻すのに最低いくら必要になるのか知っていっているのか、個人で
それだけの資金を出せる人間がいるといえるか?もし詐欺師でも、見せ金
一つ見せられない詐欺師じゃ、取り入ることもできまい。
今まで内木のやったことすべてを聞いた上で、今の学園から詐欺できる
金はまったくないのはすぐわかる。
この学園はすでに内木の背任行為で、死にかけてる。
岡村氏が立て直すか、あきらめて去るか・・・
あきらめて去れば、内木はパクラレまだ表に出てない不良法律家はあの世行きだな。
65名無し専門学校:02/12/08 11:56
☆★ネットしてる間に月々30〜50万当たる、稼げる★☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50




66名無し専門学校:02/12/08 12:47
本当にひどい!末期だな
もう今年いっぱいかな・・・・
現役学生は自分の私物を学校に置かない
データをバックアップせよ
67名無し専門学校:02/12/08 12:55
257で脱字した!すまん俺は馬鹿だ!正しくは、一日で辞めたけどだ!あと一つ新聞奨学生で入学するつもりの人、就職は殆ど無理だと覚悟しといて下さいな。忙しくて就活どころでは無いんで。
68040:02/12/08 12:59
まあ誰が悪い奴で、誰がまともな奴か、わかるまで・・・・
書き込んで、楽しんでくださいな。
これで失礼致します。
69卒業生:02/12/08 23:10
今日買って来た雑誌に、チヨダの生徒4名+先生が載ってたYO!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうやらキャラデザの生徒っぽ。コメントは若菜さんなんだが、写真の人物が知らない人(デブ)なんですが…。
しかも来年度生募集概要と来たもんだ。
ちなみに写真4点載ってますた。(作業中の生徒、ホワイトボード、卒業生の写真、生徒+センセ)
70名無し専門学校:02/12/08 23:33
>>69
雑誌名は?
71名無し専門学校:02/12/09 01:01
>>69
嘘ッ!?
載ってたの!?
雑誌名きなんですか?
72名無し専門学校:02/12/09 10:18
>>64

ずいぶんと事情に詳しいようだが一箇所だけ訂正させてくれ。
「この学園はすでに内木の背任行為で、死にかけてる。」
ではなく
「千代田はもう、死んでいる」
の間違いだろう?
73名無し専門学校:02/12/09 10:29
10月17日は民事再生計画書提出締め切りだが
もうだめだろ、理事も3人しかいないし、後任なんているか?
このまま冬休み→正月に突入して年明け倒産?
こんな腐った学校はどっちみち潰れたほうがよか
2年は卒業は出来るだろが1年はビミョウ・・・
可哀想だが都が転入を指導する事で一件落着?
74名無し専門学校:02/12/09 10:33
>>72
もう死んでるって、延命治療してるだけ
人間弱った時って騙されやすいからな、残った先生達も
岡ちゃんが天の助けに思えたのかも知れないな
75名無し専門学校:02/12/09 10:36
>>69
ホントに来年度募集してるのか?オイ!
全く担任解雇しといてよくやるな(w
76名無し専門学校:02/12/09 10:48
>>73

10月17日?????
77名無し専門学校:02/12/09 12:27
年が明けたら

校舎がない・・・
先生もいない・・・

!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
78名無し専門学校:02/12/09 13:11
名前は書けないけど、
ある先生に来年から授業はもうできないって言われた。

理由は給料が数ヶ月も出ていないからだと。
しかも、他にも数人そういう先生がいるらしい。
先生同士で連絡取り合っているみたいだけど、
学校側からまともに連絡すら来ないとこぼしていた。

2年は卒業目前だからいいとして、1年を放って逝くことは
つらいんだが、生活があるから仕方がないんだと。
聞いていた俺達何も言えなかったよ・・・
79名無し専門学校:02/12/09 14:22
>>78
給料はすでに半年は出てないとのこと。
80名無し専門講師:02/12/09 16:30
>>78
俺は2年しか受け持ってないから
1年は知らないが、その先生が言った通りだ。
本当にすまないと思う、俺も辛い
81名無し専門学校:02/12/09 17:31
なんだ、予想通りじゃん。
すっかり全国一般の擁護も消えたしな。
82名無し専門学校:02/12/09 17:40
アノウ・・コウトウカテイワスレテマセンカ?
コウソツシカクモモッテナイカレラハドウナリマスカ?
8369:02/12/09 18:08
>>75
マジマジ!(w
見出しが「キャラクター開発 虎の穴に潜入!」ってなってて、
最後にちゃんと『千代田工科芸術専門学校募集概要:来年度生は2003年3月末まで
受付中。願書は問い合わせの上、郵送可。』って書いてあるYO!
電話番号とアドレスも載ってる。

つーか、これは何時頃取材に来たのだろうか?
84名無し専門学校:02/12/09 18:09
イノキニキアイヲイレテモラオウョ
85名無し専門学校:02/12/09 22:05
:::::::::::/        千 ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  代  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   田  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  

86名無し専門学校:02/12/10 00:16
87名無し専門学校:02/12/10 07:46
>>86
明らかに別人だろ!!
88名無し専門学校:02/12/10 07:50
昨日は寒かったね、雪で休講だし
教室も寒い、CG室は暖かいけどね
89名無し専門学校:02/12/10 07:57
>>76
スマソ
12月27でした、ここできちんと再建計画書を
提出しないと、千代田は倒産って事
90名無し専門学校:02/12/10 07:59
>>89
今の状態は、白紙になった融資先を
必死で探している
91名無し専門学校:02/12/10 08:07
>>81
ショックだったんじゃない?
俺達は第一に勝った!なんて言ってて
結局騙されてやんの
92名無し専門学校:02/12/10 10:49
>>89

???
「民事再生の申請」を提出した時点で一般的には
倒産しているんだが・・・
 確かに民事再生は再建型倒産で、清算型倒産の破産とは
狭義では意味合いが違うが、基本的には
首がまわらなくなったということは同じ。

 言わんとしていることは
スポンサー見つからず→再製手続き棄却→破産宣告
の3連コンボのリミットが12月27日
ということではないのか?
93040:02/12/10 13:13
今事務所に岡村と内木はいるのか?
時間を守らない人間には、もう加減しなくなりますよ。
私が抑えても、気のすまない○の気の多い人間や、国閥退治に命を懸ける人間は
彼らを許すことはないだろう。
           以上040
94名無し専門学校:02/12/10 13:29
>>93
>>60と同一人物?
結局、岡村って何者だったのか詳細キボン
95040:02/12/10 13:36
失礼。岡村は判明。内木は?
信じるに足る情報は持ってないのか。
週刊誌ねたは必要なしだ。
96040:02/12/10 13:43
吉永は?
97040:02/12/10 13:46
吉永精志だぞ。
98040:02/12/10 13:48
古い過去の情報は要らない。
今どこにいるのか。やさは?
99名無し専門学校:02/12/10 14:00
>>92
そうだ、12月27日は民事再生計画書の提出期限、書類が受理されれば
委員が入り3カ月程度の調査で結論が出る。
民事再生の申請→許可→委員の調査結果→民事再生計画に寄り再建
だがきちんと融資書類を整えないと受理されない
ほとんど無理じゃない
100名無し専門学校:02/12/10 16:42
       ∧_∧
     ( ´∀` )  このボンクラ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(岡村 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
101名無し専門学校:02/12/10 17:30
>>94

岡村は詐欺師だろう?
102名無し専門学校:02/12/11 14:12
このまま冬休みに突入。
103名無し専門学校:02/12/11 17:43
?
104名無し専門学校:02/12/11 18:01
今日解雇された先生達が学校の入り口に来ていたけど
TVのニュースが取材していた
105名無し専門学校:02/12/12 10:04
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>93通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ツウホウシマスタ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ   ∧_∧
    / /   .  / ./     /    \    (・ω・)丿<シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )   ノ/  /
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ   ノ ̄ゝ
106名無し専門学校:02/12/12 10:58
とりあえず倒産しても、都の指導により生徒は
転入の手続きは行えるが、生徒はバラバラになるだろうな
今のうちに自分のデータはバックアップせよ
107名無し専門学校:02/12/12 11:25
>>106

だからもうとっくに倒産してるって・・・
このスレは飲み込みが遅いやつが多いな。

http://www.tsr-net.co.jp/topics/teigi/
↑よく読んで勉強してくれ。

世間での倒産の定義だ。
108名無し専門学校:02/12/12 20:20
にっちもさっちもいかねぇな。

現役生徒が可哀想だよ
109名無し専門学校:02/12/13 01:34
上野につばさファイナンスというサラ金会社ができたらしいぞ?


110名無し専門学校:02/12/13 14:43
>>109

それとどういう関係が?
111040:02/12/13 15:18
さてと、残念ながら予定されていたらしい銀行決済は、15時を回りできなくなりました
ので、どうあがいても学園の復興はなくなりましたことを、お伝えしてもかまわないで
しょう。刑事事件になります。元理事長、除名になった元弁護士(実刑くらっても同じ
事しか出来ない今度のお勤めは4年かな?)興味のある方は94’4月14日の夕刊を検索し
てください。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
112名無し専門学校:02/12/13 16:43
>>111

もう少し詳しい情報キボン!
113040:02/12/13 17:43
もう冗談で楽しめる段階は終わりました。適法範囲内で収まらないのでは
と思います、この先は・・・
これだけ書いて理解できない場合は深入りしないほうがよろしいと思います
非常に悪いやつらがいて、簡単に言えば借りたら返す。この資本主義の原則
を額のでかさをいいことに、訳の分からない言い訳で逃げ回る。それを助け
るのかそれに指図をしてる元弁護士。
学生の皆さんも原則を曲げると、こいつらのようにこそこそ逃げ回るか、今
の日本経済のように金が足りなきゃ税金と国債で何とか逃げよう。そういう
腐った人間になりますので、足場をきっちり固めときましょう。
114名無し専門学校:02/12/13 18:50
>>113
修学旅行の積み立てとか授業料の還付ができなくなったってこと?
115名無し専門学校:02/12/13 18:59
>>113
何かを知っていて、伝えようとしてくれている
あなたの姿勢はとても結構なんですが・・いかんせん回りくどい。
それでは、いたずらに不安を煽るだけで何も伝えていないに等しい。
すぱっと簡潔にお願いします。
116名無し専門学校:02/12/13 19:17
>>115

ここは2ちゃんだということを、忘れるな。
117名無し専門学校:02/12/13 19:30
>>113
よくわからんのは知らないからじゃねーの?
今の時点では、出資者がいない、金がないって事
金がないから家賃も講師料も経費も払えない
民事再生の書類もきちんと提出はおぼつかない
つまり学校としてはとっくに死んでます
118040:02/12/13 22:23
だから、
そんな奇麗事では収まりがつかなくなってしまった。
賠償請求、民事再生、出資者、当事者がいればこそ、建設的な話になる可能性が
生まれる。いつまでにいくらの金をそろえるから、返済を猶予しろといい、集ま
る見込みのない金を返済しますと契約書に判を押す。それの繰り返しで逃げ道を
探している。これが、今の実態だ。早めに都の生活文化局に助けを求めておいた
ほうがみなさんのためだよ。
内木が多額の経理操作をしてきたためにこのありさまで、とんでもない投資に、
何億の預り金を回してしまったのか、調べただけでも3億は確実に証明可能だ。
不安をあおるつもりはない。勝ち目があると感じてるかたがたは、戦いなさい。
巻き込まれるのを避けたいなら、早めに他の学校に行きなさい。
119二年生:02/12/14 18:25
うちのオトンがいうとった
「旅行代も破産になると債権として認定されるだろうが、配当は無理だろうナ。」
って訳で、オレはもう学校へは逝ってないし、卒業証書もいらねぇ
オトンに最後の無理をいって年末一人で研修旅行へ(パックツァーだけどね)
じぁバイバイ もうこないよ
120名無し専門学校:02/12/14 18:48
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
121名無し専門学校:02/12/15 23:53
学生 「好きなものかっぱいでよ」
理事 「旅行費!学費!…君らは?」   
学生 「卒業証書」
理事 「たーまーにーはー」
事務長「ババンと」
ババンババンバンバン〜

千代田のキャッシュ・ゼロ!
122名無し専門学校:02/12/16 11:19
工作員減ったな・・・
123名無し専門学校:02/12/16 11:25
                    /
                    / >>122
                   ∠ どこに住んでるの?
            ∧_∧    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
124名無し専門学校:02/12/16 12:17
あーこのまま冬休みか。
125名無し専門学校:02/12/16 15:25
年が明けたら何もかもなくなっていたりして・・・
126卒業生:02/12/17 13:50
>>118

久しぶりにこのスレ見たけど
もう5号館まで来たんだな。

随分とややこしいことになってるみたいだが、
結論としてもうだめなのか?
127名無し専門学校:02/12/17 15:39
>>118

>勝ち目があると感じてるかたがたは、戦いなさい。
>巻き込まれるのを避けたいなら、早めに他の学校に行きなさい。

誰が誰と戦って勝ち目がある、といいたいのか、
それがはっきりしないのだが・・・

生徒に対して他の学校に移ったほうがいいよという
アドバイスはわからんではないけどね。
128名無し専門学校:02/12/18 10:54
この静けさは、なんなんだ・・・
129名無し専門学校:02/12/19 07:35
あげ
130名無し専門学校:02/12/19 11:24
どっちみち今年中には結論が出るだろうな
残った土地も売ったらしいし、民事再生計画書類も締め切りが27日だし
131名無し専門学校:02/12/19 11:29
いつの間にか、クッキー設定しないと書き込めなくなってた
IEでも読めるようになったんだな
132名無し専門学校:02/12/19 11:32
>>118は融資か土地売買で騙された会社か組合関係者?
工作員がいないのはもう工作する必要がないからだ
133名無し専門学校:02/12/19 12:05
>>132

そうか、040のコテハンは早い話がババを引いたわけだ。
うまい話で一儲けしようと思ったところがとんだ失敗、
それでもったいぶった回りくどい言い方になるわけだな。
なるほどなるほど・・・
134名無し専門学校:02/12/22 14:34
あげ
135名無し専門学校:02/12/22 15:12
とりあえず、熱海の土地を売却した金で12月20日に
10月の講師料や経費は払ったらしい。
これが最後の資金だから後期学費が振り込まれても
3月までしか持たない。やっぱり次年度の募集は無理!
136名無し専門学校:02/12/22 15:16
27日が民事再生審議委員への提出期限だが、
どうも3月まで期限をのばしてもらうように
裁判所に交渉しているみたい2年が卒業した時点で解散?
137名無し専門学校:02/12/23 00:25
熱海に土地が千代田にあるはずないだろ
138名無し専門学校:02/12/23 00:56
なんとか持ち直すかもね
139名無し専門学校:02/12/23 02:32
>>137
保養所と言う名目らしいがこの土地を売った時点で財産はゼロ
つまり学校法人としては成り立たないのだ
140名無し専門講師:02/12/23 02:43
確かに少額振り込みがあった、10月分かな?
説明もないし、よくわからん?
今年いっぱいで辞める講師を引き留める為らしい・・・
来年はもう振り込みもないだろうが・・・
とりあえず2年が卒業するまでは行こうと
俺一人でも考えたって事は成功したのかな?ちょっと悔しい
141名無し専門学校:02/12/24 11:06
>>138

校舎がないのにどうやって持ち直すのだ?
142040:02/12/24 14:08
私の調査が正しければ、内木元理事長が在任中に行なった不正経理操作で、勝手に
乱発した小切手数億円(金額は以前書いたとおり)のうち、何枚かが回収する事を
専門にしている業者の手に渡ったとの事。
この乱発した小切手については、なにもせぬまま辞職した岡村某も、回収する為こ
れまでの人脈や、身につけた逃げ口上など、あの手この手で金も無いのに努力をす
るもののざせつ、うそつき岡村と内木に業を煮やした債権者が・・・・
乱発のきっかけは各種積立金をすでに使い果たしたためと思われる。乱発後に東京
都の監査が入っているはずなのだが、残っていなければいけない通帳の残高がなく
なっている事に気がつかなかったのだろうか・・・?
さて、結末はいかに。けが人が出ないことを願ってやみません。
143名無し専門学校:02/12/24 16:46
>>142

もう一度日本語を勉強し直すことを、お勧めする。
144名無し専門学校:02/12/24 22:25
>>142
よくわからん?なんじゃこりゃ
要するにナニワ金融道みたいなとこか?
145040:02/12/25 00:47
現金、預金だけが金じゃないだろ。理事長の立場を利用して勝手にはんこを押しま
くった内木の振り出した小切手。やくざなテレビドラマとか、三面記事で見たこと
あるだろ。
民事再生申請中にそれも再生計画提出期限の直前に、銀行に回らず良かったのか悪
かったのか?
振り出した小切手ではたして何をしたのかもそのうちわかると思うけど、山崎某の
まねしたかったのかもね。なんかスポーツ系の理事さんがいたような気がするな。
そのうち日本語のああいう使い方も間違いじゃないとわかるんじゃないか?
講師や父兄のみなさんもかわいそーに。
あと、言葉使いや表現の仕方にちゃち入れるより、事実を良く見つめやがれ。
問題は完全に三方向にわかれてるんだよ。お兄ちゃんたちわかった?
146名無し専門学校:02/12/25 08:47
>>145
やっぱりわからん?頭の悪いオレにも解るように書き込んでくれって言うか
わざとわかりずらく書いてないか?小心者の組合員か関係者だろおまえ!
147名無し専門学校:02/12/25 10:12
040って、新手の煽りなのでは?
長々と書いているわりには、何が言いたいのかわからない。
148名無し専門学校:02/12/25 10:23
040見ましたが、要するに現在進行中の民事再生が中止になり、岡村、内木が
刑事告訴され学校は破産に追い込まれるということじゃないの?
149名無し専門学校:02/12/25 11:19
>>145

電波なので、以降放置プレイということで。
150名無し専門学校:02/12/25 12:42
>>149

禿同
151名無し専門学校:02/12/25 13:05
とりあえず旅行代帰ってきてヨカッタ。卒業制作もできそうだし、
このままいければ満足。
破産だ倒産だ言ってもらちあかないから、とにかく在校生は最後まで頑張ろうよ!
プラス思考で!
152名無し専門学校OB:02/12/25 14:04
>>151が良いこと言った。
出来ること、教わることが出来ることは教わっとけ。
卒業後も仲間と先生は財産、仲良くしとけ。
153名無し専門学校:02/12/25 15:15
2年生はいいかもしれないけど、
俺は1年だから、卒業まであと1年3ヶ月もある。

校舎も追い出されて、先生も来なくなるかもしれないのに
どうやって頑張れというのだ?
154040:02/12/25 15:26
現実問題は避けて通れない。真実は心の内側に隠して置けても、事実は形となって
必ず現れてくる。そのことだけは、頭の中に刻み込むべし。
内木は逃げるかも知れんけどな。
155名無し専門学校:02/12/25 15:35
民事再生の提出期限が3月まで延びたそうだ。
裁判所が判断したからには、伸ばすに足る相当の理由があったからだろう。
それが学園存続につながる結果になってくれればよいのだが・・・。


156名無し専門学校:02/12/25 15:59
>>155

民事再生の提出期限が3月まで延びたというのは、どういうことか?
ググったら9月27日に民事再生の申請をしているぞ?
よくわからないので、解説きぼん。

157名無し専門学校:02/12/25 17:10
今夜のニュース、見逃すなよ。
158名無し専門学校:02/12/25 19:37
千代田の事、ニュースでやってたYO!
159名無し専門学校:02/12/25 23:36
テレビ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
160 :02/12/25 23:36
日テレ放送アゲ
161名無し専門学校:02/12/25 23:38
おい、ニュース見てここに来たんだけど
お前らどーなんてんだ?
大変なのか?
162名無し専門学校:02/12/25 23:39
メディアが動くと大きいかもなーー
163 :02/12/25 23:39
もう終りかよ!
164名無し専門学校:02/12/25 23:40
日テレ
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
165名無し専門学校:02/12/25 23:40
つぶれるんだろ?この学校、もういいじゃないか





           終     了




166名無し専門学校:02/12/25 23:41
おまいら暴れて来い
内木刺してこい
167名無し専門学校:02/12/25 23:43
日本は経済犯罪の刑が軽すぎんのよ。
年/1000万円くらいの懲役にすれば10億だったら終身刑なのに
日テレでやってたのはここかい?
学費は年額お幾ら?後期の学費は返してもらえ無さそうな感じだが、それで大体幾ら?
170名無し専門学校:02/12/25 23:46
野次馬厨がくるわ、くるわ…
171名無し専門学校:02/12/25 23:46
テレビ見てきたんだが、おまえらもうだめだな、悲惨すぎる。
172名無し専門学校:02/12/25 23:48
千代田学園ってでかいんだな
173名無し専門学校:02/12/25 23:48
てゆうか、親が必死すぎる(藁
そんなに必死なら、受験の時必死になって大学行かせればよかったのに。
国公立大なら学部改組や統合するものの、無くなるってことないからな。
174名無し専門学校:02/12/25 23:51
俺大学にしといてよかった・・・
175名無し専門学校:02/12/25 23:52
>>173
妥協して専門学校にいる香具師に国公立大学は無理っしょw
176名無し専門学校:02/12/25 23:53
日本テレビ見た
この学校、まだあったんだ。
生徒に金返してさっさと潰れナ
金返せないのか〜〜
177名無し専門学校:02/12/25 23:55
田舎の国立なら受かるだろ。センター7割も取らなくてもいいんだから。
都内私立高校だったが、センター受けて、大失敗した奴が群馬大学とか岩手、鹿児島大
とかを出して合格校増やししてたけど。高校が東京でそんな田舎行きたいわけないのにw
178名無し専門学校:02/12/25 23:56
もしかして、先日研修旅行費を返却したってのは、この報道があると
察知したから、で、この後、千代田が日テレに「返しました!」なん
て抗議すると盛り上がるのにな。
熱海の土地まで売って講師料等にあてているらしいから、家賃等の
滞納分も考えると、そろそろ限界だよ。
内木の顔みたら怒りがこみ上げてきた。てめーの会社に融資って
誰か刺してこい!  040刺せ!
179名無し専門学校:02/12/25 23:58
>研修旅行費
色々な名目で徴収してるんだな。大学の設備費だって疑問に思うのだが。
そんな疑問もなく払ってた親も偉いと言うかバカと言うか。
180名無し専門学校:02/12/26 00:00
おまえらみんなくずなんだから、
最後は内木と一緒に散ってこい!
最後ぐらい世の中のために師ね!
181名無し専門学校:02/12/26 00:13
DQNの歴史がまた1ページ・・・
182名無し専門学校:02/12/26 00:17
>>177
専門学生は想像以上に頭悪いよ・・・へたすりゃ甲子園大学くらいしか受からんかもよw
183名無し専門学校:02/12/26 00:48
ヤマダ電機の社長!助けてください!
http://www.ma.ccnw.ne.jp/mario/jinbutu.htm
184名無し専門学校:02/12/26 00:58
先程、ニュースを見ました。それで、頑張って下さい!!
185名無し専門学校:02/12/26 05:18
さっきニュースでこんなことになってるって始めて知った。
俺の通ってた頃(10年以上前)は生徒数が多すぎて
近所の貸ビルにまで教室があったんだけどなぁ・・・

どっちにしろ俺の卒業した科は数年前に無くなったから
それ以来愛着もほとんど無くなってたけど。
186名無し専門学校:02/12/26 06:47
あったあった。
日テレみました。千代田やばいんですね。
結構有名なのに・・・・ご愁傷様。

学歴叩きが多いようですが、気にしないでください。
ちなみに、私の参加しているプロジェクトのボスはここの出身です。
学歴よりも実績の方が社会では通用します。めげずに頑張ってください。
上手い絵を頑張って書いてね!!

187名無し専門学校:02/12/26 09:07
日テレの放送見たよ。千代田の再生を願っているけど、できるかな?
某ブローカーの信頼できる情報では、内木がゴルフ場投資に失敗、学園に
穴を開けてるそうです。官憲の厳しい捜査が再生への唯一の道かな?
188名無し専門学校:02/12/26 10:16
11月27日東京新聞より

千代田学園 内木理事長が辞任
資金繰り問題、保護者らが責任追及

 経営が行き詰まり民事再生手続き開始決定を受けた学校法人千代田学園
(台東区下谷)の内木学理事長が今月十日、辞任していたことが二十六日、
分かった。辞任理由について学園事務局は「内木氏がおらず、詳しいことは
分からない」としている。
後任理事長には投資顧問会社社長(同区上野二)の岡村保司氏が就任した。

 内木氏は同学園職員などを経て二〇〇〇年一月から理事長。経営再建を掲げ
台東区内の校舎売却などを行ったが、今年九月に「資金繰りが行き詰まった」
として、東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行った。

 関係者によると、内木氏は、先月に開いた保護者向け説明会で、
校舎売却代金や学生から集めた今年度後期の授業料などについて
「運転資金として使った。残っていない」と説明。保護者らから
経営責任を取って理事長を辞任するよう求められていたという。


189名無し専門学校:02/12/26 10:41
日テレのニュース見たぞ。

もうだめじゃん。
さっさと他の学校へ移れるように準備させろよ。
民事再生手続き中とかいってたけど、それも無理だろ。
190名無し専門学校:02/12/26 11:28
もうだめぽ・・・
191名無し専門学校:02/12/26 13:00
再生は無理でしょう。
だって実際満足に講師に期日に給料支払われていないし、
7月から振り込まれてもいなかったらしいからね。

専門学校の土台である就職センターなんて6月よりも前に
一人残してクビにされていたしなぁ。

て言うか明らかな内木の背任じゃあないか。
もっと早く捜査機関が動いても良かったのでは?
192平成十年度卒業生:02/12/26 16:30
僕はこの学校の卒業生です。

日テレ見ました。
学校のこと、かなりショックです。
個人的には糸井先生がかなり可哀相だった。良い先生なのに……
内木のバカ野郎!●吊って氏…
193名無し専門学校:02/12/26 20:02
四分一先生は何処行ったんだろう
情報キボンヌ
194名無し専門学校:02/12/27 00:09
忘年会やるとこは先生をはげましてやれ。
195名無し専門学校:02/12/27 01:23
懐かしい・・四分一進先生・・。
「だよねぇ」が口癖。
あと立派なスキンヘッド。
196平成十年度卒業生:02/12/27 02:25
馬場先生は今どうしてるんだろ
197名無し専門学校:02/12/27 11:35
>>193 >>196

2人とも、もういないが。
198名無し専門学校:02/12/27 16:39
んじゃ、土屋茂先生は?まだいる?
あと・・・就職課の内田先生。
ちなみに平成7年度卒業生。
服部君は何処?
199名無し専門学校:02/12/27 16:43
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
200名無し専門学校:02/12/27 16:58
>>197
馬場先生、いまどうしてるかわかりますか?知っていたら教えて下さい
201名無し専門学校:02/12/27 17:47
>>198

2人ともいない。
服部君は知らん。
202名無し専門学校:02/12/27 19:54
>>198
ハットリくんは、忍者になったよ!
203元情報処理研究部部長:02/12/27 21:56
卒業して8年になるけど、四分一先生にはお世話になったな
あの先生はなんで千代田に居るのか当時不思議だったよ、どっかの大学で講師もしてたし
警察で合気道教えてたらしいし、でも何故か夕飯はモスバーガーとコーラだったな、

204久しぶりにみたら:02/12/28 06:53
1カ月くらい目をそらしていた間にまた色々変わったね
というか、あるいみで変わっていないというか・・・
就職の内田先生もいなくなってしまったのん?
〉191さん、就職一人って、今はだれがやってるの?
205名無し専門学校:02/12/29 00:53
>>204
たしか…10月頃に内田先生は解雇されたです。
今、就職センターは外部の先生が1人か2人でやっていたと思う。
(内田氏が辞めてからセンターに行かなくなったんで
 現状は分からない。)
「指導」は建前上、「業界の専門知識豊富な学科の担任が行う」
 ことになっている模様。(保護者あて手紙より参照。)
 現在のセンターは「指導」から「就職の事務処理」を
行う部署に変わってしまった…という雰囲気に。
20610期卒業生:02/12/29 20:50
四分一先生の本業知ってます。
うちの総務部長に聞いたんだけど、その道では結構有名な
総会屋さんだそうです。
どこか違ってた先生だったけど、聞いたときは本当にビックリしたよ。

207OBです:02/12/29 21:33
四分一進先生にはいろいろお世話になりました。
就職も先生のお陰で、面接だけで即決まりました。


208名無し専門学校:02/12/29 22:07
池袋東口の滝沢ていう喫茶店で、四分一先生見ました。
後ろ席で、ヤクザ風の3人組を大声で怒鳴ってました。
いや〜恐ろしかった。
209元情報システム研究部部長:02/12/30 11:32
総会屋だったのか、ちょとショックだな
でも、千代田に居た時からすでに職員室のドンて感じだったよね、
関係ないけど、愛車がジャガ―だった
210名無し専門学校:02/12/30 16:32
(´・ω・`)就職課の篠崎先生はどこいったぽ?年上の女性まんせーなので気になるぽ
211井上吾大:02/12/30 17:53
あけましておめでとうございます。
212元情報システム研究部部長:03/01/01 00:00
今年はいいことあるといいな
おめでとうございます
213名無し専門学校:03/01/01 06:54
あけましておめでとうございます
初詣は千代田再生を祈願してこようとおもいます
                        卒業生より
214名無し専門学校:03/01/02 15:02
明けましておめでとう。
昨年、こっそり辞任した岡村新理事長と内木全理事長
同じ穴の・・・・ともに楽しい正月を過ごしているかな?
今年は、彼らになにが待っているかな?
神聖であるべき学校を食い物にした天誅が下る日も近い。
215名無し専門学校:03/01/03 00:02
  明けましておめでとうです。
今年は千代田の皆さんにとって
好転にむかう年でありますように。

  卒業生。
216名無し専門学校:03/01/07 08:37
四分一先生って総会屋だったの?
ショックだなぁ・・。
あのスキンヘッドは忘れない。
彼の授業中に寝ていた奴がいて、机ごと蹴り飛ばされてたなぁ。
色んな意味で恐ろしい方だったよ。
217OBですけど:03/01/07 23:03
そういえば、あんとき就職課の先生いってたよな〜あ。
四分一先生に聞いてみるからって。
総会屋ね、詳しかったわけだ。
うちのクラスは俺もいれて10名位が四分一先生のおかげで就職できた。
とにかく怖い先生だったけど、
今でも感謝している。

218名無し専門学校:03/01/08 02:05
音芸の田中と森山はどうしてる?
つっても教わったのは10年前だが。
219山崎渉:03/01/08 16:28
(^^)
220名無し専門学校:03/01/09 10:08
>>218

ふたりともいない。
221名無し専門学校:03/01/09 17:05
ってか、あの時計はどこいったの?
222名無し専門学校:03/01/10 10:20
スキンヘッドのいつもアロハシャツ系の服来ている先生(名前忘れた)はまだいるかな?
223名無し専門学校:03/01/10 15:45
>222
まだいるよ
224名無し専門学校:03/01/14 14:17
>>221

校舎がもうないから・・・
225名無し専門学校:03/01/15 13:34
誰か学費払ったやついる?
226名無し専門学校:03/01/15 14:04
うちのおかあさんは払ったみたい。
払わないと卒業できないからといってたよ。
227名無し専門学校:03/01/15 14:33
授業が全て終わってからでもいいんじゃない?
ファミレスみたいに食べ終わりました。という事で。
228名無し専門学校:03/01/15 15:21
先の見通しもわからんのに払う必要はない。

229名無し専門学校:03/01/16 09:24
なんかこの前先生から「早く授業料払え」って言われたぞ。
どういうこと?
230名無し専門学校:03/01/16 10:52
みんな払いだしたみたいだよ。もともと9月に払わなければいけないものだし。
なんだかんだと言いながら授業は進んでいるしね。
231名無し専門学校:03/01/16 11:21
友達も皆払ってるよ。もともと9月に払うものだし。
なんだかんだと言いながらも授業も進んでいるし。
232名無し専門学校:03/01/16 11:25
授業料早く払って2年進級確保。

233名無し専門学校:03/01/16 11:48
>>230,231,232

嘘付け。俺の周りはまだ払ってないやつの方が多いぞ。
大体来年も学校があるかどうかわからんのに、ほいほいと
払うやつの気が知れん。

 そもそも9月に授業料を払うものという前提は、
@校舎がある。
A先生がいる
B授業が問題なく行われている。
C今後の見通しがきちんと説明されている。
ということだろ?この先授業が行われるという保障もなく
金だけ払えって、詐欺じゃん。
234名無し専門学校:03/01/16 13:29
俺、気をつけよう。

         by代アニ生

235名無し専門学校:03/01/16 20:56
>233
この人の理屈は無責任な無銭飲食の常習犯みたいなものですね。
まるで岡村や内木の理屈とおなじ構図じゃないですか。
236名無し専門学校:03/01/16 20:59
ば〜か。常識だろ?
235は払ったバカか?
お前はゴミ箱に金捨てろと命令されたら捨てるのか?
237名無し専門学校:03/01/17 11:09
>>235

■[無銭飲食]の大辞林第二版からの検索結果 

むせん-いんしょく 【無銭飲食】

飲食店で飲み食いして、その料金を支払わないこと。

「飲食中立ち退きの可能性がなく、健康に問題のない食材を使用し
調味料や調理器具やガス・水道を使い、料理人が
金銭の対価を支払うに値する調理を行い、その
料理を飲食してから、支払いを行わないこと」を
無銭飲食という。

「当店の料理は全て前払いとなっております。
なお、当店では代金支払い後に素材の買出し・調理器具の購入不可能、
水道光熱費滞納による供給停止、調理人への給与未払いによる退職、
家賃滞納による店舗からの立ち退きなどがありましても、
お支払い頂いた代金は一切返金いたしません。」

235はアフォですか?
238ひひひ:03/01/17 11:13
この学校に金払って授業を受ける意味はあるのでしょうか?
ただ通い身につく知識・技術と、なんとしても手に入れたくて自分で血のにじむよ
うな努力をしながら身につけたこと。
この学校には、いやこの学校にも目的のためにひたすら突き進んでいく、そういう
ガッツのあるやつはあまり見受けられないようですね。
学習意欲の無い君たちは、経営陣とともに懐のたくわえだけを気にしながら、生き
て行くしかできないんだよ。
239名無し専門学校:03/01/17 15:03
040を煽ってたバカどもはどこへ消えた?
オノレの無知とバカさ加減を恥じて逃げたのか?
240名無し専門学校:03/01/17 15:56
あっちでもこっちでも040をネタにした煽りウザ
241名無し専門学校:03/01/17 18:06
としか言えない哀しいヤシ
242名無し専門学校:03/01/18 17:30
そうだな。
040が情報教えても一向に信用してなかったし、
いざテレビで報道されたら静かになってるし。
157以降で態度がガラッと変わってるよな。
040を電波扱いしていたが、ホントはお前ら香具師だろ?
243040:03/01/18 19:59
239の君…どもだと複数いるみたいだぞ。
残念ながら私は一人、詳しいことを知りたいのなら、警視庁の123で照会してみ
なさい。総合照会でもA号のみの照会でもけっこう。公安総務でもいいぞ。
244040:03/01/18 20:06
いい忘れとった。
オノレの無知とバカさを恥じて…はそのままオンドレに返したる。
245名無し専門学校:03/01/18 20:21
040はホントはバカだったのか?
>>239の日本語も読めなくなったのか?
246040:03/01/18 20:30
おっと失礼。別の件でいらいらしていたもので。
失言をお許しください。ひひひ
247名無し専門学校:03/01/18 20:38
>>246=>>243=>>244=>>238ということだな(w
248040:03/01/18 20:47
おめでとうございます。商品は裁判所発行の礼状でよろしいか?
また間違えてしまった。商品は裁判所発行の令状でよろしいか?
なかなか推理力は優れているな。
249名無し専門学校:03/01/19 14:21
>>248
040を見損なった。
250040:03/01/19 18:35
こちらのレスへの書き込みはいたしませんので、話はすでにかなり進行しているこ
とだけお伝えして、金砂郷まであそびにいくかな。ゴルフは楽しいぞ。
251名無し専門学校:03/01/19 22:10
>>242
040はこれまで何も情報らしい情報は書き込んでいないが?
252名無し専門学校:03/01/21 17:35
age
253名無し専門学校:03/01/21 17:57
>>251
全レス読んだか?
254名無し専門学校:03/01/21 18:10
040の書き込みは興味深い内容ですね
事態が良い方向へ行けば良いのですが・・・
255名無し専門学校:03/01/23 13:05
年末に届いた学費振込みの期限・・1月末

ちょっと前に届いた学費振込みについての書類
「できるだけ1月24日までに振り込め」

理解できん。

256名無し専門学校:03/01/23 16:13
学費振込みで思い出したんだけど、
修学旅行の積立金は返って来たの?
257名無し専門学校:03/01/23 16:36
閉校するのか継続できるのか
はっきりしないのに金など払えるか!
258名無し専門学校:03/01/23 16:36
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
259山崎渉:03/01/24 05:51
(^^)
260名無し専門学校:03/01/24 15:45
>>256

いちおう返ってきた。
でも先生から聞いた話だと、なんか最後に残っていた
土地を売って金を作ったらしい。

もう校舎も土地も、金も本当にないっぽい。
261名無し専門学校:03/01/24 16:57
>>260
名義はきちんと学校から振り込まれていましたか?
262名無し専門学校:03/01/25 11:51
卒業してからもデッサン教室通っていたのになー憩いの場が・゚・(ノД`)・゚・
五号館だったかな、昼時になると入り口のところで弁当売ってましたが、
在学中は結構買って食ってたなぁ。ちよっと高かったけど(゚д゚)ウマーかった
263PURE-GOLD:03/01/25 12:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
264名無し専門学校:03/01/25 14:01
>>260
久々に覗いた。説明ありがとう。

4月からどうするんだろう・・・寺子屋でも始めるのか?
265名無し専門学校:03/01/26 17:44
漏れインターネット科の卒業生なんだけど、今インターネット科って残ってるの?
この前用事で校舎の近く行ったときに無くなったのを実感した。

今、授業ってどこでやってる?
266265:03/01/26 18:09
過去ログ調べたら車坂ビルってのが見つかったからここ行ってみる、スマソ
267T250・・:03/01/26 18:38
漏れと同期の香具師っているんかなー
っつか、連絡先がねーと連絡できねーw
268名無し専門学校:03/01/27 13:28
>>261

問題ないとおもうけど。
返してもらった旅行代の出所が、学校以外ということ?

>>264

わからない。ただ家賃を払っていなくて、出て行けとか
カナーリ言われているらしい。
春休みの間に校舎なくなっていたりして。
269名無し専門学校:03/01/28 10:23
俺のまわり、1月になってから学校にくる香具師が
カナーリ減ってるんだけど。
270名無し専門学校:03/01/28 15:52
みんな転校するのか?
271名無し専門学校:03/01/29 00:31
よくまあいつまでも
授業してるね
もう卒業できるうううううう
272名無し専門学校:03/01/29 12:21
>>271

卒業証書とその場で引き換えなら
授業料払ってもいいのだが。
273名無し専門学校:03/01/29 13:53
>272
変なことを言う人ですね。
274名無し専門学校:03/01/29 21:14
出席料くれ
無理か
275卒業生:03/01/30 09:29
チヨチヨどした?
276卒業生:03/01/30 09:32
ラーメン太郎まだあるの?
277名無し専門学校:03/01/30 09:58
ラーメン太郎よりガクヨウはまだあるのか?
ガクヨウのチャーハン好きだった・・・。
278名無し専門学校:03/01/30 10:14
ってか、王ラーメン知ってる人いるのかしら?
279名無し専門学校:03/01/30 11:29
>>277

ラーメン太郎はまだある
「いらっしゃいませ、どうも〜
 いらっしゃいませ、どうも〜
 いらっしゃいませ、どうも〜
 いらっしゃいませ、どうも〜
 いらっしゃいませ、どうも〜」
の波状攻撃は健在だ。ミルクラーメンもそこそこ
売れているようだし。

ガクヨウもまだある。
「これ車のエンジンオイル使ってるのか?」
と突っ込みたくなるオイリーな調理法も健在だ。
30代、40代の卒業生が懐かしくて久し振りに食ったら
コレステロール激増はお約束だ。

まあ、素人にはお勧めできない。

王ラーメンは知らん。

校舎が潰れる前はよく通ったが、
今は校舎が変わったので、最近は知らん。
280さて、どうしよう:03/01/31 03:35
後期の授業が未払いなんだが、払った方がいいのか?
でも、もう働いてるから学校もほとんど行けないしなー
281名無し専門学校:03/01/31 08:47
>280中退しても良いなら払わなくていいんじゃない?
もう働いているのだったら十分
サーバー復活した
http://www.chiyoda-gakuen.ac.jp/
282在校生:03/01/31 11:27
この人自分の給料振り込まれてから、急に書き方変わったな(藁
一時は裁判がどうとか書いていたのに。


http://kyo-mi.milkcafe.to/

■1/30(木)
授業13回目。
〜以下省略


学校から保護者宛てに、現状報告と授業料納入のお願い通知が届いたそうです。
新理事長就任の正式な初通知になります。
登記簿や研修費関係の一覧表が添付されていたとか。
年明け以降、学校の姿勢には目を見張ります。

あと、うっかりしていましたが12月分の講師料が2日遅れで振り込まれていました。
再生申請以前の物は別として11月分の未払いが残っていますが、
授業料納入の様子を見て支払われるそうです。
触れていませんでしたが、先週の説明会で予告がありました。
今まで何の知らせもなく無給にされ、こっちから問い合わせても
嘘ばかり言われていた頃とは大違いですね。自分でも不思議なくらい、
説明があるかないかで怒りの度合いが段違いです。
個人的な事ですが、「オガワを見ていたらハラハラする。もっと気を抜け」
なんて事を言われました。
あちこちで怒りを露わにしていたからだと身に覚えはありますが(笑)
このところ急速に鎮火してきたので大丈夫です。
不愉快な思いをさせてすいません。>関係者各位
283名無し専門学校:03/01/31 13:55
>>282
そうか?何か見方に悪意があるぞ。頑張ってる先生を応援してやれよ!
それともさっさと辞めた方が良いのかよ
284名無し専門学校:03/01/31 16:24
>>283
現在の1年生を、卒業までキチンと面倒みれないのなら、
さっさと辞めて千代田がもうダメなんだという事をハッキリ
示してほしい。このままだと不安なまま2年生になって
2年生の途中で倒れてられても困る。
給料出ないのをわかってて学生の為に授業はつづけると言い
ながら、給料の事でモメてる先生もなんかイヤだ。だったら
さっさと辞めろ
285名無し専門講師:03/01/31 17:34
>>284
気持ちは良く解る、理屈はそうだよな。
でもそんなにきっぱり割り切れない部分もあってな・・・
生徒には本当に悪いと思ってるよ。
2月で辞める講師は多い、学校は講師を辞めさせたい、
規模を縮小して専任だけで存続させるつもり。
286282:03/01/31 19:09
言いたいことは284が書いてくれている。
先生達は千代田を辞めても、次の職は見つかるだろうけど、
俺達はああそうですかと簡単に転校できないんだよ。

確かに先生達は良くやってくれていると思うけど、
卒業まで面倒みれないなら見れないと態度ではっきりしてほしいと
思っているだけ。

それを悪意があるといわれるなら、生徒よりも先生の方が大事という
ことか?それは違うだろう。

「自分は給料が未払いだから、もうこれ以上授業を続けることはできない。
 ここはもうだめだから、転校するとか考えろ。」か
「自分は例え無給でも今の生徒達が卒業するまでは千代田で授業を
 続けるから安心しろ」かどっちかを聞いて今後を判断したいんだよ。
1年生はこの3月までしか決断のための時間がないんだよ。

そこを理解してくれ。
287名無し専門学校:03/01/31 21:15
>>286
言いたい事はなんとなくわかる。現在、千代田に
残っているのは、結局285のような自分が
かわいいだけの偽善者講師ばかりのようだ。
時間かせぎをして最後には逃げ出すんじゃないかな?
288名無し元専門学生:03/02/02 19:23
>>287
少し言葉を選んで欲しいな。自分がかわいいだけ?
「だけ」で残れますか?教わりたい生徒がいれば出来る限り
教えられる事は教えたいでしょう?
時間稼ぎ?留まればその分自分の人生を費やすのに?
講師も教師も再就職が容易いとでも?
せめて「偽善者講師ばかり」はないでしょう?
289名無し元専門学生:03/02/02 19:52
>>282
どうしてもその学校に教えて欲しい講師や教師がいるなら
自分が直接先生に授業料を支払えばどうですか?何も今の世の中
証書あればどうにかなるんですか?『千代田学園の卒業証書』
で何か利点でも?ある意味一つのステータスにはなるかもしれませんが
あなたに何の術もなければどちらも意味がない。ならば個人的に学び、その道の
術を身につけるのはどうですか?どこの学校もあなたの生きる糧は保証しては
くれません。あなたは自分で考える時間はあった筈です。
あなたの生きる術はそこにあるんですか?何がしたいか、もし分かってるなら
そこで何に固執してるんですか?最終的に決断するのはあなたで周りは
その要素しかくれません。
290名無し専門学校:03/02/04 21:21
>>287
講師の先生は親の金で食ってんじゃねーんだよ。
291名無し専門学校:03/02/05 12:22
>>289

まあ、おちけつ。
292名無し専門学校:03/02/05 13:04
俺としては学校に行って授業を受けているのだから授業料は払った方が良い
と思う。
ただ払う金額はまだ返してもらってない研修旅行分を差し引いた分で良いと
思う。
例えば内容証明郵便で全額の授業料を払わない旨を通知して回答を求めても
良いでしょう。
ただ一円も授業料を払いたくない気持ちは分かるがね。
第三者なもので現状の学校の事は詳しくはわかりませんが・・・。
293名無し専門学校:03/02/05 13:16
>>285
>規模を縮小して専任だけで存続させるつもり。
冗談じゃない。早く廃校にしろ!!
294名無し専門学校:03/02/05 18:25
>>288~290
久々の全国イパーンハッケン!
でも、この先生に全課程の1年生がついて
いけば卒業まで面倒みてくれるみたいだね!
どーでもいいけど、この文面オタク臭い女かな?
295名無し専門学校:03/02/05 19:20
>>294
久々の全国イパーンハッケン
って何?
296名無し専門学校:03/02/05 22:15
>>294
バカ発見です。
ちなみに俺は290な。文章よくよめ。
講師が未払いの金貰って安心しちゃいけねーのかよ。
教員じゃなくて講師だぞ?外からの雇われなんだから、バイト扱いみたいなもんだ。
まず一番最初に貰って然るべきことだよ。
297名無し専門学校:03/02/06 09:27
>>294が全国一般かとオモタYO!
~←なんか使ってて
298名無し専門学校:03/02/08 16:00
組合の経営じゃもうおしまいってことだわな!
ご愁傷様
299名無し専門学校:03/02/08 18:41
全国一般はどうやって理事長を手に入れたんだ?
そもそも理事長はどのようにえらばれるの?
300名無し専門講師:03/02/08 18:42
>>287
2月で専任も講師も結構な人数が辞める。
給与が未払いでも区切りが付くまで残った人は偽善だとは思わないよ
大体偽善って何だ?残る事でメリットがあると思ってるのか?
先生達は少なくとも>>287以外の生徒達の為に残ったんだ。立派だよ
ただ、今後どうなるなんてはっきり答える事は出来ない
「もうダメだ、転校すれば」なんて言うとまた煽ってるって言われるしな
残りたいけれど残れない講師達と、縮小しても組織を残したい人達がいるって事
来期は残った人達(教師とは思えない)でよく似ているけど違う授業が行われる。
1号館の取り壊しも始まった、辛いし、悲しいね、生徒の皆本当にすまない
301名無し専門学校:03/02/08 18:49
>>299
理事長をやる人がいなかったから・・・
理事会の推挙、承認があればなれる。ただ現役組合委員長が
経営に参画するなんて前代未聞、
組合の労働者の権利を守るってお題目は経営者とは相反するし
組合がストしたらどうする?
302名無し専門学校:03/02/08 18:59
藤岡ってのは今までの理事長よりましなのか。
魚木校長はどうよ
303名無し専門学校:03/02/08 21:47
>>302
ましって意味はどうかな?使途不明金疑惑は少なくともないだろう
全国一般の一連の動きを指示してたからな・・・・?
結局、最後に大ボスが仕方なく出て来たって訳。
しかしこれだけリストラするって事は経営手腕は言わずもがなですな
304名無し専門学校:03/02/08 21:49
魚木校長は悪い噂は聞かないね、今までで一番良い校長かも
305名無し専門学校:03/02/08 22:01
どうにかなるかとおもう?
306名無し専門学校:03/02/08 23:56
もう一つの組合と全国一般はどういった関係なの?
307名無し専門学校:03/02/09 09:46
>>305
どうにかはなるよ、良い悪いは別にして、もう再建計画に入ってるし。
劇的な変化はなく緩やかに規模縮小して行くと思う、
以前と同じレベルの授業が維持出来るかどうかは?
308名無し専門学校:03/02/09 09:58
>>306
過去のスレッドを見直すと解る。昔からもめてた
抵抗勢力を解雇して残った全国一般は勝ったと大喜び!
その後の展開は知っての通り
組織に組合が2つある方が、普通じゃない!結局意見を統合出来なくて
経営者の暴走を止められなかった。
309名無し専門学校:03/02/09 19:28
いよいよあすは中間報告の日
千代田の命運をきめるひです
310名無し専門学校:03/02/09 22:58
>>309
ドキドキ
311名無し専門学校:03/02/10 11:36
>>299
14年1月に、ある合意書を内木と交わしてる。
28日藤岡、25日川密
>>306
母体が違う。たとえて言えば、共産党と社会党!
312名無し専門学校:03/02/10 11:51
>>311全国一般は社民党系、第一は共産党系かな
合意書は知らなかったな、リストラを進めるって事か?
最終的に自分たちの退職金を確保してるって事ですか?
313名無し専門学校:03/02/10 11:55
この2月で千代田の先生達
70人位辞めるって
314名無し専門学校:03/02/10 12:07
>>312
この問題の一端を担う、校舎の売却に関して「売った後で、みんなで仲良く考えまし
ょう」といった内容。もうひとつのレスには書いといたから。by040
315名無し専門学校:03/02/11 12:11
>>309
期限伸ばしてもらったみたい。なんか末期の延命治療だな
316名無し専門学校:03/02/11 13:03
もう2年生は卒業の次期だな
317名無し専門学校:03/02/11 21:22
今休学してるんだけど復学したいって学校に言ったら
どうなるんだろ?その前にHPも機能してないみたいだし
どこに連絡取るべきなの??
318名無し専門学校:03/02/11 21:46
>>281サイトは一応復活
>>317復学なんでするの?金払わなきゃいかんよ、
大体いつから休んでる?
319名無し専門学校:03/02/11 21:48
3月に卒業式だ、早いな。
去年の騒動から半年以上か?
320名無し専門学校:03/02/11 21:51
>>315
理事長替わっても、以前と同じやん
321名無し専門学校:03/02/14 00:15
久し振りに見てみたら、子供っぽいことを言ってる人達がいるもんだね〜。
悪いけどこの業界、自分で考える力と、行動力がなかったらやってけないよ。
確かに、学校の状況が一変して不安なのは分かるけど、
先生達だって頑張ってるじゃん。もう少し、その辺を理解したらどうなの?
学校の未来に不安があるんだったら、自分からさっさと行動起こせばいいじゃない。
なんで、作品持って会社まわりとかしないわけ?
デザイン会社のバイトなんていくらでも募集あるし、やる気さえあれば雇って貰えるよ。
いいかげん、他人のせいにして甘えていられる年齢じゃないんだから、
自分の人生、自分で責任持って行動したら?
322名無し専門学校:03/02/14 17:30
父兄を装った暴力団っぽい人が出入りして風習等と言って学生や先生にレイプ仲介して
倫理観の弱い人やら薬で暗示が効く人やら見つけに来ていたようだったから
(そういうのに係わらなかった人もいるだろうけど)
色々無理な部分が表面化しても驚けないと言うか よく今まで続いていたなと思う。
323名無し専門学校:03/02/15 23:34
↑いみわからん
324名無し専門学校:03/02/16 12:21
多分誤爆
325名無し専門学校:03/02/17 17:58
オイラの千代田の卒業証書は 誕生日が戸籍のモノと異なる。
でもホントの誕生日みたいだからイイやと思ってたら(使用しないし。)
私の卒業証書に異変が無いか聞いてきた香具師が居た。

放課後校舎に残されると(暴力団にお姉ちゃんの追い込みさせて
デートの切っ掛けにするのが流行ってたらしくて)
危険かなと思ったんで、そのままにしたら怒らない性格だと噂されたようだ。
(地獄耳)
暴力団に何でもお願いする人なんて全然格好悪いし、
暴力団の策略鵜呑みにする性善説の人も大嫌い。
詳細な「ヤクザの下っ端の製造法」を知っているけどスレ違うから書き込まない。
326325:03/02/17 18:02
>325
× オイラの  →   ○ 私の
327名無し専門学校:03/02/17 18:51
オイラって…
328名無し専門学校:03/02/17 23:52
>>325
ごめん。本当にわけわかんない。
話が前後で違うだろ?
329名無し専門学校:03/02/18 00:04
>>325
意味ワカンネ!
330名無し専門学校:03/02/18 10:32
篠崎先生…(;´Д`)ハァハァ
331名無し専門学校:03/02/18 12:41
>>330

篠崎先生は、前に解雇されてるよ。
332名無し専門学校:03/02/18 12:47
ガ━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━ン!!
333名無し専門学校:03/02/18 12:55
♪あ〜きらめましょう♪あきらめましょう♪
334名無し専門学校:03/02/18 15:14
学生会がアンケートを採ったらしいけど、結果知ってる人いる?
335名無し専門学校:03/02/18 15:36
>>334

あれって1年生だけじゃないの?
336名無し専門学校:03/02/19 10:01
篠崎さんって昔は相当モテたんだろうなぁ
337名無し専門学校:03/02/19 13:25
20日に父兄への説明会が有るらしい、
その前に講師への説明会が有ったみたいだけど、詳しい人いる?
338名無し専門学校:03/02/19 15:20
先生たちもいっぱい辞めるらしいけど、今年は退学・留年者の数が
例年に比べてめちゃくちゃ多いらしいよ。
339325:03/02/19 16:42
>>325
>ごめん。本当にわけわかんない。
>話が前後で違うだろ?

↓↓↓↓↓↓判り辛くて申し訳ない。↓↓↓↓↓↓↓

私の千代田の卒業証書は 誕生日が戸籍のモノと異なる。
当時 暴力団の威光で女子生徒の追い込みをして デート・セクハラの切っ掛けにするのが
一部の先生と男子生徒の間で流行ってたので
放課後校舎に残されると危険かなと思い、卒業証書の誕生日の誤りを訂正させに放課後の校舎に出向かず
そのままにしたら 同様に誕生日の誤りが有った男子生徒に対して暴力団が
私が怒らない性格で有るかのように喋り掛けていた。
(暴力団は予め薬物などで記憶を操作しやすい恫喝されて洗脳された家庭の女子生徒などを選んでいて
宗教で性的接待をする家庭だ等と男子生徒に名誉毀損の噂を吹き込んだりしていた。)

暴力団は警察に届けられても捜査されないように
洗脳被害者の「従わないと殺され掛けた記憶」を薬物などで曖昧にして
洗脳被害者が自主的に商売している人のように警察の資料に載せるようにさせている。
洗脳被害者から揚げ足や みかじめ料を取るときの脅迫文句は一般人にとっては何でもない言葉であるが
洗脳被害者は暴力団に操られている。
ホントに放火された人や上司に良くない噂をされて左遷された人も居た。)

東京の学校や会社など いろんな場所が危ないんですが、
芸能界の地方のヤクザとの繋がりが廃れた代わり漫画アニメ関係の人が
情報操作目的も兼ねて 狙われているのではないでしょうか?
340名無し専門学校:03/02/19 18:49
>>339

電波ハケーン
341名無し専門学校:03/02/19 19:59
>>340
暴力団関係の興行師の人でしょうか?
342名無し専門学校:03/02/19 22:04
漫画の読みすぎ?
B級雑誌でも、取り上げてくんねえや。
343名無し専門学校:03/02/20 08:49
>>338
学園側の説明がないし、不安になるよな。
辞める気持ちも解るよ
344名無し専門学校:03/02/20 09:31
>>339 :325 :03/02/19 16:42
>>>>325

>342 :名無し専門学校 :03/02/19 22:04
>漫画の読みすぎ?
>B級雑誌でも、取り上げてくんねえや。

↑漫画でこういったストーリーを描いたら
評価されるか暗殺されると思われ…
345名無し専門学校:03/02/20 09:53
あんなノホホン学校に生徒がらみでヤクザなんかいねーよ。
みんなオタクなんだからよ。
346名無し専門学校:03/02/20 10:42
http://www.big.or.jp/~misako/kikaku/chiyo/chiyo.html

によれば、2月27日が最後の日らしいぞ。
347名無し専門学校:03/02/20 11:03
>345 :名無し専門学校 :03/02/20 09:53
>あんなノホホン学校に生徒がらみでヤクザなんかいねーよ。
>みんなオタクなんだからよ。

東京でノホホンとしてから危険なんだよ。お薬使用されると暴力団に何かされても
‘これは夢だ 痛くないし普通有り得ない’と考えてしまうんだよ。
記憶が飛ぶ人注意。
(男でも注意。東京は新宿の暴力団は男大好きだから。現在の詳細な状況は判らない。)
348名無し専門学校:03/02/20 11:16
>345 :名無し専門学校 :03/02/20 09:53
>あんなノホホン学校に生徒がらみでヤクザなんかいねーよ。
>みんなオタクなんだからよ。

因みに「ヤクザ」は香具語で「厄介な座」のことなので
上の文を書き込んだ人が香具師興行師なら
「恫喝・洗脳の効かない厄介な奴はいない。」と読めなくもない。
349名無し専門学校:03/02/20 11:58
あと1週間で決まるのか・・・
350名無し専門学校:03/02/20 21:56
妄想激しすぎ。
おめぇら千代田でヤクザの出入りみたのかよw
351名無し専門学校:03/02/20 22:41
>350

見 ま し た 。

(見えないと思った人は笑気ガスや大麻などで
正確な記憶が再生しにくくなっているのではないだろうか。)
352名無し専門学校:03/02/20 23:10
>>350
それでは とても信じたくない人は>>325、339の書き込みは嘘であると思ってもらうと仮定する。

…それで、本当に良いんでしょうか?困ってくるのは誰だろうね。
知らない方が幸せだと思いますか?癌告知のように。(私は癌でも告知されたいゾ。)
353名無し専門学校:03/02/21 05:16
というか何度読んでも意味解らん
お前だけが洗脳被害者か?
以後放置で
354名無し専門学校:03/02/21 10:02
気色の悪いレイプヴィデオ鑑賞会開いた後 それを
覚えていて否定すると首締めに現れたり放火したりする違法な暴力団体だし
そのことについて考えると「痛い」又は「居たい」暗示が掛けられているのかもね。
暴力団の呟いた迷妄状態中の「いたい」発言は当人のモノローグじゃないから気を付けるよーに。
355名無し専門学校:03/02/21 10:23
後、某所に行けば只で手に入るグッズ等を「特別ご提供」してきたり
数万円で売りつけてきたりするが、暴力団の「おかーさん」「おと−さん」達を
信頼していると自分の家族の保険金詐欺やら妻や娘を「選任女郎」にしたり
当人がオカマ(や切腹ショウダンサー)にされたりするかも知れないので、
空白の時間が存在したり霊が見えるような気がする人は
詳しい状況を資料にしてから集団で警察署などに赴いて調査依頼をして
暴力団の増殖を押さえるようにして欲しいです。
356354:03/02/21 11:17
※申し訳ない文章が変でした。直します。

354 :名無し専門学校 :03/02/21 10:02
気色の悪いレイプヴィデオ鑑賞会開いた後 それを
覚えていて否定すると首締めに現れたり放火したりする違法な暴力団体だし
そのことについて考えると「痛い」又は「居たい」暗示が掛けられているのかもね。
迷妄状態中暴力団に呟かれた「いたい」発言は当人のモノローグじゃないから気を付けるよーに。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここらへん変でした。

しかし文の組み立てが疎かだからと言う理由で
東京の暴力団の存在否定は しないでください。
宗教や風習血縁を語って寄って来ますが(近い風習は有ったようですが…)
薬物で洗脳するし 時々団体の設定が変化するので
『エム資金詐欺』よりも嘘です。
357名無し専門学校:03/02/21 13:44
ここは何のスレなんだろうか?
358名無し専門学校:03/02/21 13:58
研修旅行(ディズニーシー)は3月なんだって?
359名無し専門学校:03/02/21 14:00
やっぱキチガイが混じってるな。
360名無し専門学校:03/02/21 18:24
在学中に誰かが首を絞められたって話を聞いたけど、冗談かとオモテタYO
361356:03/02/21 19:04
>356
※ふたたび申し訳ない 文章が変ですね。直します。

文の組み立てが疎かだからと言う理由で
東京の暴力団の存在否定は しないでください。
宗教や風習血縁を語って寄って来ますが(近い風習は有ったようですが…)
薬物で洗脳するし 時々団体の設定が変化するので
団体の自称や団体が「揚げ足取り」をする人のプロフィールは
(ユタ差別、朝鮮人差別、暴力団の家系差別、エビス講等)『エム資金詐欺』よりも嘘です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここらへん変でした。暴力団体の存在を嘘だと言っているような文になってました。

本当に記憶が無いようなことが有ったら、思い出せる場面まで思い出して
身体に異変がないかチェックするようにしてください。
362名無し専門学校:03/02/21 19:26
(ディズニーシーでは外国人に売春中と錯覚されないように
壁際に立ったり「わかんないー」と笑って言ったら駄目ですよ。
オーストラリア訛りの誘い文句に聞こえるそうですよ。「わかんない、嫌ぁ!」は。)
363名無し専門学校:03/02/21 19:37
>>361
>身体に異変がないかチェックするようにしてください。

やっぱ病院いったほうがいいよ。あんたから先に。
364名無し専門学校:03/02/21 20:07
>363落とし込み師の人は不愉快なので通報した方が良いでしょうか?
365名無し専門学校:03/02/23 11:47
やぁ、久しぶりに来てみたらかなりデンパだね。
キチ害ちゃんは無視したほうがいいよ。

366名無し千代田:03/02/24 00:12
1号館の屋上上がった人居る?
確かあがるなと書いてあったと思うんだけど、、。
あえて屋上に上った人います?
あと1号館の写真持ってる人居るかな。
もうすでに中に入れないので記念に取っときたいなあと思っているのですが。


367名無し専門学校:03/02/24 00:20
どこが1号館とか忘れちゃったよ。
368名無し専門学校:03/02/24 08:42
>>367
電波塔みたいなヤツが建ってた、デザインの校舎。
小さくて、古くてボロだけど、愛着あったな
最後に残ってたけど、解体作業が始まってるらしいよ(泣
屋上の写真は見た事ない・・・
どっちにしろ27日に結論が出る
369名無し専門学校:03/02/24 09:25
最初から結論は出てる。

生徒がいるからと今まで引っ張って来ただけ。
現実問題として現在の1年生の転校手続きやなんかを考えたら
1ヶ月前がリミット。(来年度の学費は別の学校に払うから)
 で1年生の転校開始→2年生卒業→破産手続きに移行の3連コンボで
終わりだ。
370名無し専門学校:03/02/24 10:19
俺は別の学校に入りなおすつもり。
1年無駄になってしまうが・・・

もちろん後期学費は払っていない。
説明会の時に「新校舎は平成15年5月頃完成予定です」
といわれていたからだが・・・フザケルナ
371ボンベルタ:03/02/24 20:35
午前十時の開店前、二階総合サービスカウンターの木村由実子マネジャー(44)は「最後まで笑顔を心掛けて」と話し、朝礼を締めくくった。
ボンベルタ伊勢甚水戸店の閉店まで十日余り。初売りから続く閉店セールの売り上げは昨年同期の約三倍を記録した。
木村さんは「いわき市や鹿嶋市など遠方からのお客さまが閉店を惜しんでくださり、歴史と伝統の重みを実感する毎日」と感無量の表情を浮かべた。
一七二四(享保九)年創業の老舗百貨店は二十日、二百七十九年の歴史に幕を下ろす。
372名無し専門学校:03/02/24 23:07
>>371
この誤爆ヤロウ!
373名無し専門学校:03/02/25 05:07
休学中のまま学校からは何の連絡もないまま
千代田終わりそうだ。通ってなくたって手紙の一枚くらいよこして
状況なり今後のことなり教えろゴラァ!
374名無し専門学校:03/02/25 06:25
もう人手も足りないんだよ。。
マ板のステータススレで
学歴欄見て久しぶりにコッチ戻ってきたよ…。

B&Wの食堂のおばちゃん…
「大盛り代金」を気にせず普通に大盛りにしてくれたな〜。
なんか涙でちゃうよ。


てか、みんな!
大盛り代金払った人、手ーあげてー!!(いるのか?)
376名無し専門学校:03/02/25 11:38
ということでいよいよ運命の日まで
あと2日らしいぞ。

http://www.big.or.jp/~misako/kikaku/chiyo/chiyo.html
377名無し専門学校:03/02/25 13:01
いよいよ祭りか?
378名無し専門学校:03/02/26 18:32
ということでいよいよ運命の日まで
あと1日らしい。

http://www.big.or.jp/~misako/kikaku/chiyo/chiyo.html
379名無し専門学校:03/02/26 23:06
イベントはあるのかな。。
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
坂東の横浜市金沢区富岡一丁目41-4の家も燃やしてやろうぜ。
こいつの一家もなぶり殺しにしまくろうぜ。

y5yyyy


<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
坂東の横浜市金沢区富岡一丁目41-4の家も燃やしてやろうぜ。
こいつの一家もなぶり殺しにしまくろうぜ。


382名無し専門学校:03/02/27 14:11
で、今日が最終決断日?
383名無し専門学校:03/02/27 15:33
(以前「“〇〇のような生徒が居る”から金を出してくれる人が居る」
とか私に言ってくる先生が居た。

さて〇〇と言う名字は何だと思いますか?
お人好しの詐欺被害者を表現するときに使用されやすい語です。
例〜暴力団のいい話を鵜呑みにするなんて いい〇〇ですね。〜のように使用される。

…多分暴力団が無理矢理融資していたんだろうね。)
384名無し専門学校:03/02/27 15:47
>>383
妄想暴力団はもういい カエレ
385名無し専門学校:03/02/27 17:10
先生もどうしてそんな人に騙されたか発表しちゃえばいいのに。
386名無し専門学校:03/02/28 09:46
>>385
今いる先生達は騙した人の仲間だから
発表できないんだよ。
発表した先生達はクビになっただろ
387名無し専門学校:03/02/28 12:13
27日過ぎたけど、なにもないぞ。
388名無し専門学校:03/02/28 15:53
>387
秘密基地に集合するお子様みたいな人ですね。
389名無し千代田:03/02/28 20:21
1号館の中を取った写真持ってる人居ませんか?
在学中は気にもしていなかったけど今思うと何故記念に撮らなかったのか
悔やまれて、、、、。
390元千代。:03/02/28 23:31
 >>389
 校舎移動のときに自分のいた教室を撮ったよ。
今考えてみればこんなに思い出深くなるとは・・・・
391名無し専門学校:03/02/28 23:35
>>388
warata
392アウトロー:03/03/02 18:05
新校舎に移ってから約一年、まさかこんなに早く終わってしまうとは・・・
私も旧五号館の中で写真撮ったっけ。
鶯谷通るたびに切なくなります。
393名無し専門学校:03/03/02 21:33
鶯谷通過する度切ないね。
394名無し専門学校:03/03/03 12:32
>>392

引越しの時もいきなり1ヵ月後とか言われたし、
無茶苦茶だな。
395名無し専門学校:03/03/03 14:14
来年度の新入生は募集しているのでしょうか?
今の二年生が卒業すると大幅に人数が減ってしまうからどうなるんでしょうか?
396名無し専門学校:03/03/03 16:04
昼間の京浜東北線も切ないね
397名無し専門学校:03/03/03 17:12
>>395

うちの親が学校に前に聞いたところでは、
再生計画が可決するまでは(借金棒引きでも、事業を続けていいですよという
までは)、生徒を集めてはいけないらしい。
だから生徒は激減ということじゃないの?

ちなみに俺の回りで、退学・転校・他の学校へ入り直すというやつは
大体3割ぐらいいるな。
398名無し専門学校:03/03/03 17:20
>>397
来年度の学校運営は今年以上に厳しいという事ですね。
一気に生徒数が3分の1とか4分の1以下に減ってしまうしね。
399名無し専門学校:03/03/03 18:27
maji?
400モンゴル400:03/03/03 18:27
400ゲトー
不動の400バーン
400トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
401名無し専門学校:03/03/03 22:12
借りてる校舎の家賃も滞納してるから
撤退しなきゃいけないらしいよ。
家主に裁判おこされているらしい。
402名無し専門学校:03/03/04 01:11
馬場先生
瀬下先生
糸井先生
篠崎先生
他多数
会いたいなぁ・゚・(ノД`)・゚・
403名無し専門学校:03/03/04 17:18
もう会えない。
404名無し専門学校:03/03/04 17:33
オレもう卒業してだいぶたつから現状知らないけど
三村先生と小林先生とかって(CG科教えてた先生たち)
ってまだいる?

405名無し専門学校:03/03/05 09:06
>>404

三村先生は去年の秋ぐらいに懲戒解雇くらったらしい。
小林先生はまだ残ってる。
406名無し専門学校:03/03/11 12:26
卒業式まであと少しか・・・

式が終わったら、何か動きがあるかもしれん。

407名無し専門学校:03/03/12 09:23
若菜とか死なないかな。
408名無し専門学校:03/03/12 14:26
去年一人先生が亡くなっているから、
そういうのはやめたほうがいい。
409名無し専門学校:03/03/13 14:29
卒業式はいまだに虎ノ門でやるのかな?
410名無し専門学校:03/03/15 00:27
ふざけるな千代田の理事長 詐欺師め  
411名無し専門学校:03/03/15 01:24
新聞配達しながら自動車科に行こうとおもったよ〜
412名無し専門学校:03/03/15 20:15
10年前にこを卒業していて卒業証明書を貰いに行きたいのですが、ホームページも
閉鎖されているみたいで、どこに問い合わせればいいかよくわからん・・・。
413名無し専門学校:03/03/16 02:56
た、頼む、参考作品捨てないでくれ・・・返してくれ・・・
414名無し専門学校:03/03/16 05:16
>>412
漏れも同じ。採用試験とかどうすればいいんだろう。。
415名無し専門学校:03/03/16 07:31
>>414
本当に困るよね…。
時計のあった校舎って、もう誰もいないんですか?>在校生の方
416名無し専門学校:03/03/16 14:18
駅弁大>>>>>>ブタ>>>>>>ハト>>>>>たんぽぽ>>>>>>>専門
417卒業生:03/03/16 17:02
>>415

時計の校舎は 跡 形 もありませんよ(T_T)

破壊され、売られてマンション予定地になった。

また復活するらしいですが、私が聞いたのはそこまでです。
418名無し専門学校:03/03/16 18:19
>>417
長い伝統の象徴だった校舎が無くなってしまったなんて・・・悲しすぎる。
レスありがとうございました。

そんな状況で卒業証明書をどこに依頼すればいいのか、どなたか
ご存じないでしょうか。
来月転職するのに必要なのですが、千代田学園のサイトも相変わらず
見られないし、ググっても参考になるサイトは見つからないしで、困っています。


千代田学園 卒業証に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント(以下略
419卒業生:03/03/16 20:14
>>418
知った時は本当に愕然となりました。
思い出の場所が壊されると言うのは、悲しいですよね。

”ちよまん”で検索して下さい。校舎の場所など分かる筈です。
420名無し専門学校:03/03/17 08:30
>>419
とりあえず、そこに行ってみます。
レスありがとうございました。
421名無し専門学校:03/03/17 14:29
前にCG科の卒業製作展の案内が来たんだけど
校舎ないのにどーやって作ったの?
家で?
422名無し専門学校:03/03/19 09:59
>>421

借りている校舎がある。
423名無し専門学校:03/03/19 13:57
>>414

千代田学園のサイト、復活していました。代替校舎の地図と連絡先も載っています。
電話で問い合わせたら卒業証明書を出してもらえる事がわかりました。
(卒業証明の問い合わせは学務課になるとの事)

ttp://www.chiyoda-gakuen.ac.jp/
424名無し専門学校:03/03/20 04:26
>>423
教えてくれてありがとう!
まだ請求する段階じゃないけど、後で必要なものなので助かります♪
425名無し専門学校:03/03/20 09:50
>>424

今のうちにもらっておけよ。
4月以降どうなるかわからないんだし。
426名無し専門学校:03/03/20 19:20
そーいや、学校がなくなってしまったら、
どーやって卒業を証明するんだ?
427名無し専門学校:03/03/21 00:32
>>425
うーん、そうだね。そうしますw
いつ貰ったものでもいいのかな。
ホント何でこんなこと心配しなきゃなんだろ。。ムカツク

>>426
最悪、卒業した時もらった卒業証書で代用するしかない。のかな?
428名無し専門学校:03/03/21 22:03
高速カスタマイズ科にビンラディンにそっくりの講師いたの知ってる?
429名無し専門学校:03/03/21 23:29
そんな科知らないYO
430高速カスタマイズ科:03/03/24 22:04
まじで!しらねーの?
おれら最初で最後の高速カスタマイズ科の生徒だぜ!
5人しか卒業してねーよ。
一年は廃校で退学だよ。な〜む〜。
431名無し専門学校:03/03/25 11:49
>>428

今はイラクにいるらしい。
432名無し専門学校:03/03/25 12:48
結局の所どうなった?4月から授業はあるのか?
433名無し専門学校:03/03/25 13:56
2年卒業おめでとう〜!
1年進級おめでとう〜!取りあえず、1年は続くみたいだね
434名無し専門学校:03/03/25 16:43
1年は続くって先生達ほとんどいないじゃん。そんな中で授業になるのか?
私としては進級できるとしても、退学した方が良いかと思われる。
435名無し専門学校:03/03/25 17:59
>>433

まだ確定した訳ではないと思われ。
436名無し専門学校:03/03/27 10:29
今日が再生計画の提出日か・・・

何も連絡がないということは駄目だったのか?
437名無し専門学校:03/03/27 11:15
そういえば卒業式って終わったの?私の記憶だと、3月の第3、第4のどっちかの
金曜日に行われた記憶がおるのだが。その前に卒業式の会場借りるのも無理か・・・
438卒業生:03/03/29 12:04
卒業式は19日に虎ノ門ホールでやりましたよ。
439名無し専門学校:03/03/29 15:12
千代田卒業し就職3年目、順調です。
俺が卒業してから色々あったのですね……。
(´θ`)カワウソー!!
440名無し専門学校:03/03/29 16:15
千代田卒業して四月から会社勤めです、こないだ研修で人事の人に千代田ヤバイらしいですねと言われました…(´`)
441tiyoda号:03/03/30 10:46
6号館の図書室にいた女の先生の名前知ってる人いない?
結構お世話になったのでお礼が言いたいので、、、。
442tiyoda号:03/03/30 10:47
>>441
ちなみに11期卒業です。
443名無し千代田:03/03/30 10:49
瀬谷先生や菊地先生、金沢先生、、今どうしてるのだろう、、、。
444名無し専門学校:03/03/31 00:34
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに444ゲット
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
445名無し専門学校:03/03/31 17:39
>>440

ヤバイぐらいじゃありません。
どうも見通しがつかないらしく、駄目みたいです。
446名無し専門学校:03/04/01 01:12
デザイン専門課程・漫画科でてるんだけど、
学歴書く時に恥ずかしいから、
「漫画科」ではなく「デザイン科」と書くのは問題あると思う?
某採用試験の申込書の記入欄には学校名と学科名しかないんだけど。
447名無し専門学校:03/04/04 12:38
千代田って書くだけでも充分恥ずかしいから
平気だよ。
448名無し専門学校:03/04/04 15:09
>>446
自分が好きで入ったんだろ、カス。
449名無し専門学校:03/04/04 23:36
千代田学園のサイト綱がらねぇぞゴルァ!
もしや・・・・
450446:03/04/05 02:51
結局そうした。どうせバレるが間違えたの一点張りで通す。
451名無し専門学校 :03/04/05 18:22
>>443
金沢先生って油絵の大家の人だよね?
俺も今どうしているのか気になる
あの人デッサンの時間に静まり返っているときに突然駄洒落言ったりして
笑って良いのかわからないときがあって面白かった
452名無し専門学校:03/04/05 18:27
今年の新入生は0人ですよね。
もしかして高等課程の人が卒業する2年後に完全消滅の運命かな?
それまでこの学校は維持出来るのかな?
453名無し専門学校:03/04/05 23:25
どうしてこんなことに。。
454名無し専門学校:03/04/06 13:35
金沢先生
あのお年で血気盛んで、
ある日、目に青痣がっっ

厳しい先生でしたねー

ああ知ってる先生、もう誰も居なのかな?
455名無し専門学校:03/04/07 12:17
今の理事長、自分の退職金だけはちゃっかり貰ったらしい。
汚ねー奴だ。ゆるせん!

http://www.big.or.jp/~misako/kikaku/chiyo/chiyo.html
456名無し:03/04/07 23:07
>>452
長くても学校が維持出来るのはあと1年です。
その後1年残ってる高等課程の人はどこか受け入れ先を捜さなければならないらしいですが、
そんな都合のいい所が簡単に見つかるとは………。
生徒は、休みばかりの、授業もままならない学校に対し、今までと同じ、もしくはそれ以上の金を支払わなければなりません。
457在校生:03/04/08 03:48
あんまりこういうのに書き込みたくなかったんだけど、在校生いる?
もうこうなったら学校に頼んなよ 「就職無い」とか「難しい」とか言ってる奴がいるけどさ、
行動力とやる気さえあれば就職なんざできんだよ できねー奴は自分を散々責めて田舎帰れ。
おれはそのうちすんごいビックになるからヨロシク。
てめーら!気合い入れてくぞ!学校が学校が言ってる奴は一生甘えてろ!
458名無し専門学校:03/04/08 13:37
>>456

素朴な疑問なんだけど、間違いなく1年間は継続ってわかってから
授業料払うようにしたらいいんじゃないの?
459名無し専門学校:03/04/09 00:49
>>458
一年間は継続すると関係者から話があったようです。(学校側では無く)
騙し騙しやっていくそうで……
460名無し専門学校:03/04/09 01:55
ここまで哀れだと煽りも来ないな。。
461:03/04/09 02:25
459さんに質問!!! 絶対と言い切れますか?
その関係者は絶対と言っていましたか?
462名無し専門学校:03/04/09 10:45
459の関係者というのは誰のことでしょうか?
私も気になります。
463名無し専門学校:03/04/09 20:16
知り合いに聞いただけなのですが、
国の方の弁護士らしいです(どっちを庇護するわけでもなく、法律に従って行動を促す役の人。)
464463:03/04/09 20:21
あ、言うまでもないですが459=463です。
465463:03/04/09 20:23
なので間違いは無いと思いますが……
466名無し専門学校:03/04/09 22:54
結局、学生と親が食い物になって、理事長たちの生活の手助けをしているのかな。
現・藤岡理事長は退職金までこっそりと懐にに入れて、逃げ出すことだけを考えて
いるようですね。
学生をだまして、破産してもしなくてもウン億円を手に入れるために学費を請求
し続けているようですね。学費を納めれば藤岡理事長のポケット・マネーに消えるんで
しょうね。

467名無し専門学校:03/04/10 09:58
みんなもう授業料払ったの?
468名無し専門学校:03/04/10 10:30
理事長が変わっても、学校は変わってないし、
先生も減っていて、きちんと授業がつづくとは
思えないから、前期が終わってから払えばいい
んじゃない?今、払うのは危険
469名無し専門学校:03/04/10 12:05
ん、「現・藤岡理事長は退職金まで・・・」という部分がよくわからん。
前の理事長が退職金をがっぽりもらってやめちゃって、
今の藤岡理事長という人は、今千代田にいるんでしょ?
いるんなら退職金でるわけないじゃん。

誰か詳細教えて。
470名無し専門学校:03/04/10 13:17
>>469
藤●理事長は元組合の組合長(職員)から、退職し経営側の
学園の理事長になった。理屈では退職金貰っても良いけど
千代田がこんな状態なのに道義的にはどうかって事
471名無し専門学校:03/04/10 16:18
>>470
別にあなたの考え方を批判するわけじゃあないけど、
普通の会社で社員だったとして、組合の委員長だったとしよう。
ある日から社長になるという時には、退職金でるの?

すっきりしないんだけど・・
何か会社と学校では違うんだろうか。
472専門関係者:03/04/10 16:39
会社社長と違って、理事長というのは社員(法人職員)ではなれないんですよ。
ですから教職員の立場を一旦、離れて(退職して)、新たに理事長職に
付くわけですね。当然、雇用保険や健康保険、年金も切ります。
473471:03/04/11 12:42
雇用保険はわかるけど、健康保険や年金も終わっちゃうの?
そうかあ、完全に使用者になったということですね。

でも病気の時とかどうするんだろ。

あと確かに道義的に退職金は貰うものではないな。
返上して先生達の給料とか払ってやれよ。
474名無し専門学校:03/04/14 11:08
今日メールが来た。
近状見たらボロボロだね。
475名無し専門学校:03/04/15 09:54
そろそろ授業始まるけど、大丈夫かな?
476らーめん:03/04/16 01:03
◆冷凍ラーメンで作る絶品味噌ラーメン
======================================
セブンイレブンで売っているキンレイの札幌味噌ラーメンは超おすすめの一品です。値段はなんと130円。キンレイはアルミ容器に入った冷凍鍋焼きうど んなどで有名なメーカーです。
この味噌ラーメンの麺は1分ほどのゆで時間でできてしまうので茹ですぎないよう注意が必要です。
用意する材料は、冷凍ラーメンと豚肉(薄切りでもミンチでも良い)・もやし ・玉ねぎと青ネギです。まず中華鍋を熱します。煙が出てきたら少量の油を入 れ豚肉とスライスした玉ねぎを放り込み手早く炒めます。
もやしも加え塩、こ しょうを軽くし、お湯を入れます。添付のみそタレを入れてお好みでにんにく (私はチューブ入りを使っています)を入れます。別ゆでした麺を丼に盛り上 からみそスープをかけ、青ネギを散らせば出来あがり。
面倒くさければ冷凍麺を中華鍋に放り込んでも良いのですが、温度が急激に下がるので全体のバランスをうまく仕上げるのは難しくなります。
出来あがったら七味唐辛子をたっぷり振ってアツアツを一気に食べます。はふ はふ、ずるずるヤケドしても何のその。生き てて良かった。
477元千代田:03/04/16 02:40
卒業生だが、母校があんな事になって寂しい。どんな状況になっているのか、私達に説明してほしい!!
478名無し専門学校:03/04/16 23:50
今日、内木逮捕ってホントか?
479名無し専門学校:03/04/17 12:47
内木逮捕はホントらしいよ。
480名無し専門学校:03/04/17 12:48
嘘?まじでー!!!!
481bloom:03/04/17 12:48
482名無し専門学校:03/04/17 13:09
内木って誰だよ?
483名無し専門学校:03/04/17 14:39
前の理事長だよ。
校舎全部売ったやつ。
484名無し専門学校:03/04/17 15:48
485卒業生:03/04/17 19:36
漏れ・・何期だ?
4年ぐらい前かな〜この間校舎見にいったらないんだもんな〜
就職課の篠崎先生元気かな〜?インテリアデザイン科の問題児は
ようやっと独立したっすよ〜(ノДT)
486名無し専門学校:03/04/18 10:04
>>485

篠崎先生はだいぶ前に解雇されたよ。
ちなみに裏金もらっていない方の組合らしいが。
487山崎渉:03/04/20 02:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
488名無し専門学校:03/04/20 03:04
>>441
図書室の先生、大金先生だけど…
とっくにいねえぞ
489名無し専門学校:03/04/21 11:47
みーんなクビにされちゃったんだよ。
あの記者会見の後で。

せっかく現状を告発してくれたのに、こんなことになるなんて。
みんなどうしてるのかなあ。
490名無し専門学校:03/04/23 21:07
篠崎先生はホントにいい先生ですた・゚・(ノД`)・゚・
篠崎先生に会いたいよ(´・ω・`)ショボーン
491名無し専門学校:03/04/25 10:06
昨日お昼ごはん食べに行く時に、テレビ局が
来ていたのを発見!

何かあったのか?
492名無し専門学校:03/04/27 00:34
きっと理事長逮捕が近いからマスコミも動き出したんでしょう。
悪は滅びる。
493名無し専門学校:03/04/30 10:37
跡地に立派なマンション建ってましたね〜。京浜東北線久し振りに乗って見ました。
卒業生としては、ちょっと複雑・・・。そういえば私は寮生活をおくってきたのだが、
寮の管理人は今頃どうしてるやら・・・私の入ってた寮は変な定食屋もやってたけど
客が入ってる所見た事ないので心配です。この発言でどこの寮の事か分かったあなたは通ですw。
ヒントとしては、近くにほかほか弁当があり、何故か埼玉
494名無し専門学校:03/05/05 03:33
ウチのパパンここ卒業したんだよな〜30年前の話だけど。
495名無し卒業生:03/05/06 18:29
まいったなーーいつの間にか倒産かよ・・・なんかおかしいと思っていたのだよ。
蕨の寮が閉鎖されたのが10年ぐらい前だけどその頃からやばかったのか?
てっきりオバケがでるからだと思ったよ。クローゼットの隙間からのぞくオバケだよ。
しっかし企業の倒産は醜いですね。本当に学校も選ばなきゃどーにもなりません。
ところで今後の卒業証明とかはどーすんの?
496名無し専門学校:03/05/08 11:46
ニュース見ました
中古パソコン購入に関して不正があったそうで
事情聴取だそうですね
497名無し専門学校:03/05/08 18:39
何のニュース?
498名無し専門学校:03/05/08 18:52
やっと動いたか
生徒は大変だなー

一度仕事先で話は聞いたけど
(某週刊作家)
まあがんばれ
499名無し専門学校:03/05/08 23:38
ニュースやってますよ。着服やら横領やら
500名無し専門学校:03/05/09 00:07
500ゲト
501名無し専門学校:03/05/09 10:35
5月8日東京新聞
千代田学園旧経営幹部ら『数千万円を着服』関係者が横領容疑で告発

 学校法人としては全国で初めて、民事再生法に基づく再生手続き開始を
東京地裁に申請した学校法人「千代田学園」(東京都台東区)の旧経営幹部らが
中古コンピューター購入に絡んで数千万円を着服した疑いがあるとして、
学園関係者が業務上横領容疑で警視庁に告発状を提出していたことが分かった。
関係者などによると、千代田学園は二〇〇〇年四月、同学園の経営に
参画していた「京都科学技術学園(科技専)」で使われていたコンピューター
八十台を都内の機械販売会社を通じて購入。購入価格は一億三千万円だったという。
しかし、コンピューターは付属ソフトが使えないものもあり、市場価値が
ほとんどなかったという。
関係者らは、千代田学園から代金が機械販売会社に振り込まれた後、一部が
同学園の旧経営幹部らに渡った、としている。
千代田学園は一九五九年に発足し、千代田工科芸術専門学校と
千代田海洋科学ビジネス専門学校を経営。昨年九月、「生徒数減少などで
経営不振に陥った」として再生手続き開始を申請した。
民間信用調査機関によると、負債総額は約八億八千万円。

502名無し専門学校:03/05/09 17:55
在校生に聞きたいが、授業は問題なく行われているのか?
503動画直リン:03/05/09 17:56
504light:03/05/10 00:34
すべての主犯は山崎種三である
捜査2課はそれを熟知し、逮捕に向けて動いている
内木は書類送検で終わる
力田も逮捕されない
旧科技専の一部の幹部(理事とは限らない)と種三がターゲットになっている
種三は、執行猶予中なのでこんどは年貢の納め時だ
そうだろ?中道さん
505名無し専門学校:03/05/10 00:42
旧科技専幹部って誰?
山崎知機? 中川美和? それとも夢想? 
506名無し専門学校:03/05/11 12:48
?
507名無し専門学校:03/05/12 17:14
>>504
週刊誌みたいなこと書いてますね。
2課の内偵は、もっと深いところで進攻してますよ。
過去の資料を積み重ねていけば、あなたの言われることは誰でもわかります。
内偵では、表面化していない事実の裏づけをしていますし、金額も桁違いの
パソコンを(消えた資産は何十億)なぜリークしてきたのでしょう。
もう山種関連のつながりは解明済みだよと…
内木の罪は書類では終わりません。決して儲かったとは言えませんが、入れ知恵
して利益を受けた人間とともに、身柄送検されますよ。なお、知恵をつけたのは
****と言い、現在は住所不定です。T
508名無し専門学校:03/05/13 14:37
>>507
個人がそそのかした資産の売却というより
複数犯の「サルベージ」とか「倒産詐欺」のような気がするよ。
509名無し専門学校:03/05/13 17:22
倒産詐欺ってどういうこと?
本当は学校にお金があるということ?
510名無し専門学校:03/05/13 21:31
>>509
>倒産詐欺ってどういうこと?
>本当は学校にお金があるということ?

倒産詐欺というカテゴリーが有るかどうかは知らないんだが
信頼してるとか言って借金の押し売りならぬ押し貸しをしまくって
資金繰りが不可能そうな頃に土地などの権利や
必要不可欠な備品まで容赦なく取り立てる…
…そういうことを表現したつもりなのですが、
無理矢理単語化しない方が良かったですね。

最初から資産を取り上げ倒産させるつもりで
「貴方ならすぐ返せますよ」と殆どウソの皮算用をさせ煽てて返せないほど貸す
そういうジャパニーズカジノのディーラーのような詐欺師まがいの人達に
引っ掛かったのではないかと推測してます。 

511名無し専門学校:03/05/14 09:44
>>510
なかなかいい線ついていますね。それだけで(やられたと気づいた段階で)、
我に返れば、内木さんも学園も助かったかもしれない…
ただ、相手(知恵の素)が悪すぎた。次々と一石二鳥を謳っては、どんどん深
みにはめていく。当然単独ではないです。軌跡をたどれば山種に当たります
し、手口も非情かつ巧妙。弱みのある人にとってはですけど。
現実に、防御策を講じた方は被害を免れてますから。それ相応の価値ある担
保設定をしておくだけのことなのですが… T
512名無し専門学校:03/05/14 12:05
>>510、511

まず、学校には全然お金が無く、すべてむしりとられたということですね。
そうすると、引っ掛けた側と引っかかった側がはっきりしているのなら
なぜ引っかかった側はこのことを公開して問題にしないのでしょうか?
そうすれば、責任の所在がはっきりして学校の再建もうまくいくと
思うのだけど。
513名無し専門学校:03/05/14 21:07
>それ相応の価値ある担保設定をしておくだけのことなのですが… T

無権利代理行為で担保でも設定したのかと勘繰ってしまいました。
514名無し専門学校:03/05/15 16:05
特に、ゴルフのプロを理事にしたときから相前後して浮かんできた、プロゴル
ファー養成のための専門学校の構想では、いろいろあるみたいで、これに絡ん
で動いた金の行方は非常に興味深く、投資家・ビジネスマン・法律家・詐欺師
、オールスターキャストで悲喜こもごも…いまだにくすぶり続けてます。−T
515名無し専門学校:03/05/16 14:34
>>514
ゴルフのプロを理事にしたときから相前後して浮かんできた、
プロゴルファー養成

↑私は卒業生ですが 初耳です。

もしも暴力団絡みなら 「ゴルフ」って
隠語のほうの「ゴルフ」の可能性とか有ったりして…
(球技をスケコマシの手法になぞらえる傾向があるようですから。)
516名無し専門学校:03/05/16 15:52
放送芸術を卒業したもんです
そんなことになってたなんて。。
かなしーす
千代田ってイメージわるぅーなのかな
今後、履歴書に書いてもイメージわるぅなのかな
517名無し専門学校:03/05/17 01:09
>>515
これは事実ですから。学生の方々は、知る由もない話だとは思いますが…
暴がらみだなんて、誰が言いました?
動いているのは四課じゃなく二課で、合同捜査もありません。
くだらない隠語は、書きません。
あとは逃げ得(日テレの報道に危機を抱いた**はあの日以来消えた)を
許さない姿勢で、警を信じて待つしかないかも知れません。T
518名無し専門学校:03/05/17 01:16
>>516
そんなことでどうするの。自分の力は学歴で決まるのですか?T
519名無し専門学校:03/05/18 00:11
皆、今TV見ていたら風水について放送していたのだけれど
風水的には外壁が水色だとお金がドンドン出ていくのだそうだ。

あの頃、随分ダッサイ色に塗り替えたな・・と思っていたら
そういう事だったんだね???

そんな呪術的な面からも潰す気満々だったと思うと
怖!!
520名無し専門学校:03/05/18 00:43
何で水色にしたんだろ…w白で良かったのに
521名無し専門学校:03/05/18 01:23
塗り替えてる時、ある先生が「海洋ビジネスに名前を変更するから」って言ってた。海をイメージしてらしい…。
522名無し専門学校:03/05/18 14:42
水色の塗料が一番単価が安いから!金を横領する為にやっただけ
523名無し専門学校:03/05/18 18:39
今の理事長は来年以降も、学校を継続させる気みたい
524名無し専門学校:03/05/18 20:15
俺も放芸だ>516
困ったね。
525名無し専門学校:03/05/19 10:19
>>524
おれ放技
526名無し専門学校:03/05/19 11:14
今日発行のフリーペーパー「TOKYO HEADLINE」に千代田の事が載ってますよ。
527_:03/05/19 11:15
528名無し専門学校:03/05/20 10:40
>>526

うぷ希望
529名無し専門学校:03/05/21 11:15
>>524
放送芸術仲間がいた!
卒業したのはかれこれ6年ほど前ですが。。
530名無し専門学校:03/05/21 12:25
>529
私は20年くらい前(笑)。5期だからね。
今でもとりあえず業界内にいます。同期はほとんどやめちゃったけどね。
531名無し専門学校:03/05/21 16:16
>>530
わたしも辞めちゃったクチです。。
ADやってたんですけどね。
ホントはカメラになりたかったんです。
でも先生から”女はADから始めろ、とりあえず”と
ワケわからんこと言われ。。
そして挫折!
532名無し専門学校:03/05/21 17:19
>531
誰だ? そんなこと言ったセンセイは(笑)。
533不思議膏:03/05/21 19:37
あの●崎さん京都地方裁判所で破産宣告受けてから千代田に手を出しているので
騙しただまされたなど笑止千番です
534山崎渉:03/05/22 03:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
535名無し専門学校:03/05/22 13:08
>>532
マジ言われたッスー
”んなこと言うなら最初から実習のトキ
 カメラやらせてくれちゃうんじゃねーよっ
 期待たかまっちゃったじゃんかよー”

ってオモタ。
536名無し専門学校:03/05/23 10:31
う〜む。Sさんはもう535の年代じゃいなかっただろうし、Tか?
いずれにせよ、ちょっと酷いなぁ。俺の時はそういうのなかったよ。>535
537ビンラデイン:03/05/24 16:41
わいやわいやイソジマや
538白装束:03/05/25 00:25
>>531
どこの科卒?スレ違いかも知れないが僕の同期の奴がカメラマン
志望でこの学校に入学したが、おそらく成績等が悪かったと思うが
「お前はカメラマン無理」だとかボロクソニ言う先生おったぞ-。(○川先生)
ちなみにおいらは放技で8年前に卒業
 何とかこの業界でがんばっているが給料クソ安い!  どないしょう!



539名無し専門学校:03/05/25 00:28
540ビンラデイン:03/05/25 06:18
ま¥機のことはわからない
541名無し専門学校:03/05/25 11:05
>>538
放送芸術ッス。。(;;)
わたしは、女だからって言われました!
542OB:03/05/25 16:03
人に無理と言われたくらいで
諦めるって事は、元から向いてなかったのですよ。

人に何て言われようが、やりたい事目指せば出来ますよ?
543OB:03/05/25 16:04
無理って言ってくる先生も
ある意味では、立派な先生です。
544名無し専門学校:03/05/26 07:47
>>542
もともとはカメラやりたいのに
先生から”ADからやれば道はひらけてくる”なんていわれて
当時のわたしはそれを信じました。。
545名無し専門学校:03/05/26 09:27
>>542,543
確かにそのとうりだとは思うが、夢と現実は全然違う。
卒業土壇場まで仕事きまってなかった奴にたいする先生方の態度最悪、最低だった。
どこでもいいやて感じで、お前ここの会社に行けとか、・・・・・・
正直、現在の千代田がこんな状況になったのもある意味関連しているのではと思う。
教育とはそんなものではないと思う。
546名無し専門学校:03/05/26 13:54
ゲーム科です。
千代田が倒産して喜んでるのは私だけではないはず
ゲーム科は本当に酷い所でした。ゲーム科は儲かると言う事で無理やり作った科。
当然ちゃんと教える事の出来る人はおらず、いつも自習状態。
当然の事ながら学校の授業だけじゃ何も作る事が出来ず、ゲーム業界に就職できた人は
一人もいない。無理やり他の職を進めるありさま。私は独学で勉強して、なんとか就職したけど
本当に無駄な2年間だった。どうせなら私が入学する前に倒産して欲しかった。

547名無し専門学校:03/05/26 20:39
>>546
今日、千代田より寄付金の案内が来ました。

これ、払う人いるの

もうだめなんでしょう
548名無し専門学校:03/05/26 20:39
549名無し専門学校:03/05/27 00:43
>546さん それ何時頃の話しですか?
それってほとんど詐欺まがいですね。
550名無し専門学校:03/05/27 01:10
>>549
私が入学したのは98年です。
ほとんどというか全てが詐欺でしたよ。
教える先生も元々違う科の人で、プログラム教える人がプログラム理解してない
という状況でしたから。私は最初の2ヶ月くらいで、ここは駄目だと思ったけど
高い金払った以上辞めるわけにも行かず、ずっと独学で勉強しましたよ。
他の生徒は自習って事で好きな事が出来るからずっと遊んでたけど。
辞めさせられた先生たちが学校を訴えてますけど、私としては先生達を
訴えたいです。
551名無し専門学校:03/05/27 15:50
>>547

払う人なんかいないと思うけど。
552OB :03/05/28 02:05
ゲーム科・・・入学前にネット環境は無かったのですか?
何処の学校でも、ゲーム科っていうのはアヤシイよという情報は転がっていた筈!
ちなみに、私はCGすら触らなかったけれど逝けたよ?
千代田のオカゲもあると思ってるけど。

倒産喜ぶだなんて、2年間&授業料勿体無い。
これから後の人生生きていく上で、個人で営業するにしても学校のコネ一切使えないって事なんだよ?
分かってる?

>>545
先生から勧められた会社しか選ばないんデスカ?
553山崎渉:03/05/28 11:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
554名無し専門学校:03/05/28 13:08
98年というとちょうどパソコンが流行り出した頃で、ネットの普及率も低かったから情報を
集めれる事は出来なかったのでは?。この頃千代田は専門としては有名な学校だったから
ここなら安心できると546さんは思ったのでしょう。
私この頃違う科に居たのですが、ゲーム科の酷い噂は聞こえてきましたよ。
先生もゲーム科を作ったのは失敗で生徒達が可愛そうだって言ってましたよ
後552さんが言ってるコネとは一体なんでしょうか?。専門卒業後も学校を頼る人は
そうはいないと思いますが。
555名無し専門学校:03/05/28 13:25
>>554
私は552ではなく、ゲーム科はどうか知りませんが、多分コネと言うのは…
私の経験では、学校が健在な頃、先生を通じて先輩や後輩を紹介して貰い、
就職、転職、人員募集等にとても良く機能してくれました。
そういう状況は、科や担任の先生によって違うのかも知れませんね。
556名無し専門学校:03/05/31 00:17
20年前はまだマシだったと思うわ。どんどん駄目になっちゃったんだねぇ。
557名無し専門学校:03/05/31 23:04
千代田学園関連先を捜索 パソコン代金着服容疑で
民事再生手続き中の学校法人「千代田学園」(東京都台東区)の元幹部ら2人が、
パソコン購入代金を水増しし数千万円を着服したとして、警視庁捜査2課は30日
までに、業務上横領容疑で、元幹部が経営していた「京都科学技術学園」(京都市)
を含む「科技専グループ」などの数カ所を家宅捜索した。
 捜査2課は段ボール数十箱分の資料を押収、容疑の裏付けを急いでいる。
 調べでは、元幹部ら2人は2000年4月、金沢市の「科技専グループ」系列校
などから都内の機械販売会社を通じ、中古パソコン80台を1億3000万円で購
入。販売会社に代金を水増し請求させ、数千万円を着服した疑いが持たれている。
 千代田学園は1971年に学校法人の認可を受け、千代田工科芸術専門学校など
を設立。生徒数は一時、2000人を超えたが、昨年9月に経営が行き詰まり東京
地裁に民事再生法適用を申請した。(共同通信)
[5月30日23時26分更新]

558名無し専門学校:03/06/01 00:53
age
559名無し専門学校:03/06/01 00:58
元幹部ら二人って誰よ。
内●と●崎だろうか・・・
560名無し専門学校:03/06/02 01:16
ゲーム科は駄目だったと思う。一応、あの科ができて最初の生徒だったけど。
専門学校で、就職率が1割満たなかったし・・・。
いつのまにか別の科と統合されて、最後にはなかったことにされてたっぽいしね。
卒業と同時に就職できたやつってほとんどいなかったなあ・・・。

561名無し専門学校:03/06/06 05:32
sage
562名無し専門学校:03/06/06 06:20
ゲーム科で CGを教えていた イシイっていうハゲオヤジ知ってる?

あいつは酷かった。
563名無し専門学校:03/06/06 06:59
また種○の刑事告発失敗みたいだぜ告発するほうもするほうだぜ
僕加藤チャン
564うさぎ:03/06/06 07:07
今度は告発したやつをusagiよ
565名無し専門学校:03/06/06 07:26
一万円で人を売ったカトチャンだ今度は種○に味方するぞ




566名無し専門学校:03/06/06 07:29
まあお前らは無能だな種もわいらもよう逮捕できんと税金泥棒が
567名無し専門学校:03/06/06 07:34
うさぎといううさぎ
568名無し専門学校:03/06/06 07:38
569名無し専門学校:03/06/06 18:00
ゲーム科卒だけどそもそもゲーム関連の求人票がほとんど無いのね
だから学校経由以外で探さないと無理だったよ
私は、真面目にやっておりましたのできちんと就職できましたけど

教えるのが上手い下手なんて関係ないのよ
学校の勉強だけじゃまず無理だろうね
570名無し専門学校:03/06/06 22:32
age
571名無し専門学校:03/06/07 00:02
千代田で部活はいってた人っている?
572名無し専門学校:03/06/07 00:48
3日で辞めた>部活
573sage:03/06/07 03:19
俺もゲーム科だったけどちゃんと業界入れたよ。
でもCGだけど。

卒業してから、一回も同級生に会ってないなぁ…。
574名無し専門学校:03/06/07 03:32
私もゲーム科でゲーム業界に入りました。
先生方ありがとうございました〜って言うわけないじゃん
私の他のゲーム専門に行ってる人にテキスト見せてもらって勉強しました。
でも今はゲーム業界を去ってソフトウェアの会社に転職して働いてます。
575名無し専門学校:03/06/07 21:01
>>547
今日うちにも寄付金の手紙が来ました。
576名無し専門学校:03/06/09 00:01
寄付金の内容の詳細求む
577名無し専門学校:03/06/10 03:22
卒業生に送っているそうです。
1口¥3,000で何口でもOK。パソコン教室等の立ち上げ資金・学校の運営資金にするそうです。
何万通も送ってると思われますが、送料等はお金のムダだと思うのですが…。
578名無し専門学校:03/06/10 12:51
うちには来てないぞ>寄付依頼
579名無し専門学校:03/06/10 16:03
<千代田学園>元理事長ら裏金作り 5000万円水増し請求
毎日新聞(03.06.10)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000119-mai-soci
580名無し専門学校:03/06/10 19:47
今の理事長も裏金で汚れきっている。そのうちバレマッセ、今のうちに
と逃げ出すことばかり考えてるのでしょうね。
581名無し専門学校:03/06/10 20:34
>>579
内●・山●がいつ逮捕されるかが焦点だな。。。
582名無し専門学校:03/06/11 12:07
>>580

今の藤岡理事長も裏金作りに関係しているということか?
583名無し専門学校:03/06/11 19:14
今の理事長が関係しないで、何で校舎全部売却できますか。
裏金もらったからこんな大胆な事件が起きたんでしょう。
まともな人間をみんな解雇して理事長におさまったんだから。
584名無し専門学校:03/06/11 22:06
今の藤岡理事長も裏金作りに関係しているということか?

答え・・みんなが知ってる。ただ怖いから、みんなビビッてる腰抜け
どもがかばってるだけ、金に目がくらんで魂を売った伊藤事務長・藤岡理事長
夫妻に裏切られた元仲間は黙っていませんからね。
585名無し専門学校:03/06/11 22:09
>>581
内山理○かと思った。
586警察病院:03/06/12 06:49
京都の某顧問が裁判所から破産宣告を受けながら急に金めぐりがよくなったのは
千代田のお金だったんだ。
587名無し専門学校:03/06/12 07:08
588名無し専門学校:03/06/13 09:57
hhhhhh
589元仲間:03/06/13 10:00
裏金なんて流れてませんよ。
590名無し専門学校:03/06/14 08:40
ゲーム科の一期生って、どのくらいここみてる?

・・・なんか、ぜったいに知り合いとかいそう・・・。
591名無し専門学校:03/06/14 12:29
>590
俺の高校からゲーム科期生に
二人ほど行ったよ。

っつーかゲーム科ってゲームする科じゃねー?
ゲーム科の教室に遊び行ったらそんな感じだった。

CG科一期生は誰もいねーのか?

592名無し専門学校:03/06/14 12:37
裏金なんて流れてませんよ。

どあほー、下っ端に裏金などくるかい。
593名無し専門学校:03/06/14 13:31
>>591
まさしくその通りです。千代田のゲーム科はゲームする科でした。
これは学校もうそうですが、生徒にも問題があるのです。
先生たちが何も教えず、自習状態になってるのにかかわらず、
生徒たちは楽でいいや〜って感じで先生達に一つも文句も言わない状態
だったので。
594名無し専門学校:03/06/14 21:46
いつ頃出来た科なの?>ゲーム科
595名無し専門学校:03/06/17 10:24
結構前からある。

ただし中身は酷かった。
596名無し専門学校:03/06/17 12:46
ゲーム科&CG科など流行りはじめたから
教えられる人いなくても
無理矢理作ったんだよ。
だからいつも自習状態。

俺は卒業してから自分で就職活動して就職できたけど
就職率たぶん10%くらいだったよ。
もちろん先生には教える知識もなければ
就職をせわするコネもない。

いい先生もいたけど世話になってはいない。

597名無し専門学校 :03/06/17 19:20
ここのアニメ科だったけど、概論の授業はプリント配って終わりでした。
(´・ω・`)ショボーン
デッサンと動画の時間もう少し欲しかったよ
598名無し専門学校:03/06/17 19:46
俺が通ってたときは無かったなぁ>ゲーム&CG
かなり昔だけど。
599?×?》??:03/06/18 06:32
俺が通ってたときは無かったなぁ>ゲーム&CG
かなり昔だけど。
600警察病院:03/06/18 07:47
どうせおいらは裏口の医者、兵庫の知
601千代田学園OB:03/06/18 12:18
新聞を見てたら腹が立った。

幹部がパソコン代金着服容疑で逮捕。
今、幹部らの乱脈経営等の倒産で民事再生で建て直しをしている大事なときに何やっているんだ。
この事件で分かったが上層部は腐りきってるんですね。
教職員の人たちはに再建に向けて一生懸命頑張っているのに酷すぎるよ。
学校がこんな状態でも頑張って勉強している生徒達も可哀想だ。

上層は、何やってるんだ。もっとしっかり襟を正してやれよ。
千代田の灯を消すな!!
602名無し専門学校:03/06/18 13:30
>>601

どの新聞だ?
逮捕などとは書いていないが。
603601の内容訂正:03/06/18 15:16
601の内容を訂正する。
【誤】逮捕 ⇒【正】調査中

以上
604名無し専門学校:03/06/18 23:14
東京新聞6/17朝刊・毎日新聞6/18朝刊 秘書の女も同罪かな
億単位の裏金が上層部に・・・騙されるな、善良なる諸君!!
父母や学生が犠牲になってる。
605警察病院:03/06/18 23:23
上杉に逢うては織田も名跳ぶ坂跳ねる謙信逃げる飛ぶ信
606警察病院:03/06/18 23:37
種像のやっていた叡明館の近くに戦国時代最高のお人好し大名上杉謙信公がいました懲戒解雇と解っていても
607名無し専門学校:03/06/19 04:50
sage
608名無し専門学校:03/06/19 13:33
>>606

わけわからん。
609名無し専門学校:03/06/19 13:43
610名無し専門学校:03/06/20 04:19
≫606まあ君は霊だな善良な霊魂だ詐欺や横領には関係ない
611名無し専門学校:03/06/21 11:02
誰か千代田を助けてくれ。

この民事再生法の大事な時期に腐りきった上層らが起こした今回の悪事のせいで
学校運営に信用がなくなり千代田存続不可能になるのが非常に心配だ。

612名無し専門学校:03/06/21 19:05
無理に存続させる理由がもうないと思うけど?
もう信用なんてないし、ちゃんとした授業も受けられない
これ以上被害を広げない為にも、もう終わりにすべき
613名無し専門学校:03/06/21 19:23
614名無し専門学校:03/06/22 20:31
*財務省ホームページ
http://www.mof.go.jp/
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1/
「関東連合って暴走族の*代目総長って大蔵キャリアのお子さんでしょ?」
とかが効果的。↓に電話して聞いてみよう
TEL(代表) 03-3581-4111 (AM9:00-PM6:00)
*大蔵キャリアご子息の暴走ならたやすく許す警察一覧
「関東連合の幹部って大蔵キャリアとどういう関係なんですか?」
の質問責めが効果的
池上警察署 大田区矢口1-2-8(仮庁舎) 03-3755-0110
世田谷警察署 世田谷区三軒茶屋2-4-4 03-3418-0110
北沢警察署 世田谷区赤堤3-26(仮庁舎) 03-3324-0110
玉川警察署 世田谷区中町2-9-22 03-3705-0110
成城警察署 世田谷区千歳台3-19-1 03-3482-0110

**コピペしていろんなところにはりまくろう!!**

615不思議膏:03/06/23 07:16
ワイヤワイいそじまや
616名無し専門学校:03/06/23 23:12
617名無し専門学校:03/06/24 01:21
>>611

あわてるな
いま先生達は必至でがんばってる。
講師の先生達もだ。
卒業生もみんな千代田の行く末を案じている。
以前の理事長ら上層部のことではいずれ結果が出る。
それどころか、危ないのは学園を何とかしてつぶそうと動いているグル
ープが激しく暗躍していることだ。
去年からなかなか思うようにつぶれてくれないので、だんだんあせって
きて、どんどんぼろをだしている。
つぶれるはずの予言日がどんどん先送りになって困っているようだ。
オオカミ少年ばりに、こんどこそ、と動いているわけだ。
それがどんな連中か、本当はもうほとんどの関係者にはばれている。
それももうすぐ正体が明るみにでる。


618名無し専門学校:03/06/24 05:38
>617
皆知ってるよ、611もその一人だよ。
619ビンラデイン:03/06/24 07:10
ウサマのことは解らない
620警察病院:03/06/24 07:49
照る照る坊主照る坊主皆刑務所入っておくれ
621名無し専門学校:03/06/24 10:05
<千代田学園>仮払い3億円使途不明 元理事長ら架空本部通じ

学校法人としては初めて民事再生法手続き開始を申請した千代田学園(東京都台東区)で、元理事長(58)ら学園幹部に対し、
約3億円が支出され、使途不明になっていることが関係者の話で分かった。この支出は学園の経理部門から、実際には存在しない
「法人本部」への仮払金として処理されたうえ、元理事長らの使途を示す帳簿もなく、ずさんな資金管理の実態が浮かんだ。
 関係者によると、元理事長や元事務長は00年9月ごろから、目的や明細を明らかにしないまま、経理課に1000万円単位の
支出を要求するようになった。経理課は早期に精算するよう申し入れたが聞き入れられず、学内の組織にはない「法人本部」
あての「仮払金」として処理していた。
 再生手続きを担当している監督委員の調査では、法人本部への仮払金残高は、昨年10月に再生手続きが受理された時点で
約3億500万円。監督委員が元理事長らに精算を求めたところ、現金や領収書など計約2億6300万円分を提出してきた。
残り約4200万円の使途は不明で、同委員は提出された領収書の信ぴょう性も低いとみている。
 元理事長らは仮払金を現金で受け取り、外部の関係業者との取引などもすべて現金で決済しており、出納帳など入出金を
管理する帳簿もなかった。監督委員は東京地裁に提出した意見書の中で「支払先や支払日の検証を行うことすらできない」と指摘している。
 元理事長は使途などについて毎日新聞の取材に「しかるべき時に話す」
と答えている。
622名無し専門学校:03/06/24 11:23
>>617

>それどころか、危ないのは学園を何とかしてつぶそうと

去年の民事再生の申請時点でつぶれているんだが。
623名無し専門学校 :03/06/24 11:28
>621
変だね、使途不明金は20億円じゃなかったの?
4200万円じゃ桁が違うよ。
624通行人:03/06/24 13:16
日本経済新聞 朝刊(5月24日)
ゴールドクレストS取締役退任 6月19日
彼は昨年初夏、当時学園から4.5号館土地の返還を求められて争ってい
たために、学園潰しの連中に、会社側に都合のよいことだけをふきこんだ
人物だ。
ほんとうは学園潰しの連中を体よくあしらったつもりただったんだろうが、
連中はゴールド側だけの話を金貨玉条にして、ゴールドのチンドン屋の役
割を買って出てしまった。その結果、学園はきわめて不利な立場にたたさ
れてしまったわけだ。
ところで、その後ゴールドは学園との交渉を再開したが、こんどは民事再
生中の千代田学園に、学園から買った値段の倍以上をふっかけた。
それが結局学園再生計画を難しくして学園は現在の姿になった。
まさか、1号館を買った会社がゴールドと組んでいて、総合計画での学園
再開発構想のパクリをたくらんでいるとは思いたくないが・・・。
万一、それに学園潰しの連中がからんでいたなら、これは桜田門の出番・
・・ということになるかな。
いずれ全てが白日の下にさらされる日は近いぞ。
岡目八目。
625名無し専門学校:03/06/24 13:30
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
626名無し専門学校:03/06/25 06:43
早く償還請求を駅前の種像ファミリーにしないと??夏休み中に使われ??
627処女:03/06/25 07:37
いろいろ良いのですが、千代田にしろ、元種像の学校にしろ生きなければならんのです。
中には人生を誤った人も教職員にいや、生徒にもおられると思います。それらの個人の具体的
具体的反発んぼ場がこの2チャンのこのスレッドやカキコの場と思います。
628不思議膏:03/06/25 07:44
処女さんへ大筋同じ意見
629名無し専門学校:03/06/25 07:46
630名無し専門学校:03/06/25 07:48
鬼の国税局はいつもねているな
631工事中:03/06/25 07:51
千代田のお金
632鬼の国税局:03/06/25 13:33
>630
使途不明金=企業が支出先を当然承知していながら、それを明らかにしない金。
経費とは認められず課税の対象とされる。(大辞林)
ところが学校法人は無税なんで当局は寝ているしかしかたないんです。
633あいー:03/06/25 15:10
俺は2000年卒業のゲームアミューズメント科だったが・・・授業は酷かったなぁ シナリオの授業は楽しかった
634名無し専門学校:03/06/25 15:27
635名無し専門学校:03/06/25 15:50
授業のひどさは、民事再生中の在校生が最悪と思われ
636通行人:03/06/25 15:53
>635
いまはみんな必死の分だけ昔よりずっとよかったりしてね。
冗談でなくほんと。
637工事中:03/06/25 18:33
≫632夏休みまでに使われるだろう千代田のお金もう保護者や従業員には帰ってこないんですね?
638疑問難問:03/06/26 01:29
【泥棒した金〕に税金かけて
639鬼の国税局:03/06/26 01:43
>637
18才以上には保護者はいらないんですけど?
千代田は幼稚園ですか、従業員は保母さんだったりして。
640工事中:03/06/26 06:05
親の稼いだ金の意味、千代田の経営者は幼稚園レベルの頭
641名無し専門学校:03/06/26 07:40
ここの書き込みは下品ね 
642名無し専門学校:03/06/26 10:33
新聞の報道を見てここに来てみた卒業生だけど、
いったい何がどうなっているのかよくわからない。

過去スレも見れなくなっているし、詳しい経緯が
わからないのでなんともいえないが、誰に問題があるんだ?
643名無し専門学校:03/06/26 12:44
>642
まもなく全てが明らかになりそうな予感がします。

  624 通行人さん参照
644名無し専門学校:03/06/26 13:01
キャンペーン中です
http://pocket.muvc.net/
645名無し専門学校:03/06/26 15:36
>>633
漏れも2000年ゲーム科卒業生だよ。授業らしい事何一つやってない気が・・・・
どっかのゲーム会社の人がここの授業は意味がないと言ってたのが印象的だった
646あいー:03/06/26 16:06
>>645 
マジ?
出席番号は何番っすか?
647名無し専門学校:03/06/26 16:14
648名無し専門学校:03/06/26 16:17
さすがに出席番号なんて覚えてない
649摩訶不思議膏:03/06/26 17:19
>642概ねこうじゃない。
証拠もなしに大量破壊兵器を持っていると言ってミサイルを打ち込んでフセインを倒した。
証拠もなしに背任横領があると新聞に爆弾発表して保護者を煽動してウチッキを倒した。
未だに大量破壊兵器は見付からず、未だに背任横領は見付からず。
世界を騙してイラクを崩壊させた、世間と保護者を煽動して千代田を崩壊させた。
巻き添えのイラク国民は可哀想、巻き添えの千代田の生徒も可哀想。
>誰に問題があるんだ?
戦争を仕掛けた●国の大統領、世間と保護者を騙してる●共系の私●連かな?
何でかな〜〜
石油の利権が欲しい●国の大統領、クビにされた恨みの●共系の私●連。



650名無し専門学校:03/06/26 17:20
>>645

卒業式の時に「疑惑のハゲ」をリアルで
見ているわけか。
651645:03/06/26 17:28
卒業式出なかった・・・それどころじゃなかったし
卒業式の日も就職活動してた。結局技術何も身についてないから
苦労したよ〜就職決まったの4月だったし
652_:03/06/26 17:28
653名無し専門学校:03/06/26 17:38
あの頃ほんと授業はひでぇもんだった。

科が違うと思うけど、俺は斉○というとんでもないのに
当たったな。あれで授業料とるのかと(以下、略)


654645:03/06/26 18:25
漏れの当たった先生は全部とんでもない人ばかりだったよ
2時間プログラムの時間があるのに、最初にプリント渡して
おしまい。プリントどおりプログラム書けたら終わり・・・・
655名無し専門学校:03/06/26 19:13
ゲーム科はアニメーション科の生徒がゲーム会社に自力就職してから
そのツテを利用できない物かと思案されて作られた科かと思う。

しかし、当時のゲーム会社では
アニメーションの描ける人の方が仕事を任せるのに都合が良かったようです。
656名無し専門学校:03/06/26 20:30
アニメーションに自分の後輩を入れるほど権力ないと思うがな
やっぱり千代田はゲーム業界の事なにも知らないで作ったか・・・
657名無し専門学校:03/06/27 14:49
随分、科によって違いがあるな。

俺は休み時間や夕方(というか夜)、夏休みなんかに
いつ質問しにいっても、面倒見てくれる先生だったけど。

就職の世話もしてくれたっけ、今どうしてるのかなあ。
658あいー:03/06/27 15:13
>>648
鍋○のクラスだった?
659卒業生:03/06/27 22:21
千代田ってまだあったんだ?
運営資金が裏金に流れたせいで
去年潰れたって聞いたけど?
660名無し専門学校:03/06/28 08:46
何とか存続してほしい
661名無し専門学校:03/06/28 08:57
662憶測:03/06/28 13:24
千代田にゲーム科が作られたのは
ゲーム→パチンコ・スロットマシン系業者
→某裏金作り団体が裏で糸を引いてたからでは?


663名無し専門学校:03/06/28 18:26
>>662
憶測?
そんなものにも値しないくだらない。週刊誌と3面記事の読みすぎ。
根も葉もないことも、某**とか書くとそれらしく見えるよ。
パソコン納入から突入してるから関連つけたくなるのはわかるけど、この学園の
公金を絡めた手口には、詐欺の手口とその立証の困難さが、検挙できないでいる
捜査の難しさを…
664名無し専門学校:03/06/28 22:59
>663
>公金を絡めた手口には
千代田は公立じゃないから公金は無いと思うよ。
>詐欺の手口とその立証の困難さが、検挙できないでいる捜査の難しさを…
根も葉もないことも、詐欺とか横領とか書くとそれらしく見えるね。
665名無し専門学校:03/06/29 00:26
約10年前に放送制作技術科を卒業したものです。
先日 久しぶりに車で上野へを通ったので懐かしくなり夜中でしたが
校舎だけ見ようと思い母校へ行ってみると5号館が更地ではないですか!
数年前に外壁を塗り替えてたり時計を外したりで不評なイメチェンを計ったとは
聞いていましたが 更地とは・・・・
かなり古い建物だったので立て替えかと思ったが建設予定の建物がマンション!
そのうえ、6号館も1号館も見当たらない!
10年前に楽しい時間を過ごした場所の変わりようになにも雨の中できず
立ち尽くす自分がいました。
これは、ただ事じゃないと思い検索してここに 辿り着きました。
昨年9月のログを見て泣きました。
大変なことが 起きていたのですね。
しかも、当時大変お世話になった木田先生が自殺されたとか。。。
今千代田はどのようになっているのでしょうか?
666名無し専門学校:03/06/29 11:57
>>665
同じOBとして、憤りを感じています。
細かい情報もわからず、寄付金集め(私のところにはきていませんが)なることも始まっているみたいですし、
今としては、「わからない」の一言なんです。
木田先生のことも、去年突然聞きました。悲しかったです。
「見守る」事しかできないのが、現状です。
667名無し専門学校:03/06/29 18:22
>>658
専門の時代の事ってもう覚えてないのですよ、いや思い出したくないのかな。
本当に最低な授業だったし。親にお金出して貰ってる分、授業最低だから学校辞めたいって
言えなかったし。結局2年間全部独学で勉強して、あの高い金払ってる意味まるでなかった。
先生の事も同級生達の事も興味無かったので名前なんて覚えてないです。
給料を貰ってるのに教える事の出来ない先生達は嫌いだったし。それに対して文句一つ言わないで
楽だからいいや〜って思ってる同級生も嫌いだった。っというよりは相手にしてる暇が無かったのかな〜
独学で技術身につけるには時間が全然足りなかったし。夜はいつも違う専門学校に通ってる人に
テキスト借りて勉強してたりしてたので。
668名無し専門学校:03/06/29 23:41
>667
少なくとも20年くらい前まではそこまで酷くなかった。
俺はデザインの方だったけど、最初からそれなりの所に就職できたし、
その後、中規模の広告代理店を経て、今はフリーで仕事してる。
いつからそんなに酷くなったんだろう。
669名無し専門学校:03/06/30 04:07
>>664
根も葉もあるからこんな状態になってるんと思いますが、いかがなもんでしょうか?
公立学校でなければ公金は扱わないのでしょうか?
面白い事言ってますね。
670名無し専門学校:03/06/30 04:10
あと、絡めた手口と言うのは助成金を狙ったと訂正すればわかりやすいかな?

671_:03/06/30 04:13
672名無し専門学校:03/06/30 09:57
>>668
ゲーム科に限った話では?
漏れもデザインだけど当時は課題課題で大変で嫌だった。
振り返るとかなり充実した内容だったと思う。
673名無し専門学校:03/06/30 11:04
まだ校舎がちゃんとあった時代の卒業生です。
私のところにも前に「緊急寄付金のお願い」が来ていたのですが、
報道がいろいろ続いていた為、ネットでいろいろ見てみた結果、
凄いことになっていますね。

ここのスレとあと、デザイン科の卒業生?が運営しているサイトを
見てまわった感想ですが、まあよくここまで腐りきっていたなという
怒りと、なぜ止めることが出来なかったのかという疑問と
両方を感じました。

今は労働組合の元委員長である藤岡という人が理事長をやっている
そうですが(今年の1月から)、この人自身にも800万円の使途不明金が
あると公認会計士が指摘しているそうです。

そんな人が理事長では、とても千代田学園の民事再生を成し遂げることは
できないと思うのですが。
674名無し専門学校:03/06/30 11:32
裏金の話は前になんども出てきていたけど、やっぱり本当だったのか。
どうかしているよ、千代田は。
675名無し専門学校:03/06/30 11:37
>>673

「ちよ○ん」にあるやつ?
676673:03/06/30 11:54
そうです。
「緊急寄付金のお願い」では「旧理事長体制の犯罪的行為」
として校舎の売却を指摘していましたが、結局同じような
お金に問題のある人物が経営を行っているということの
ようです。
677名無し専門学校:03/06/30 12:01
>>674

裏金って1億じゃないの?
678名無し専門学校:03/06/30 12:31
それは前から言われていたやつ。今回の1000万は
別口ということになるのだろう。
679名無し専門学校:03/06/30 12:55
デザイン関係に就職した方に質問したいんだけれど
「裸の付き合い」(セクハラ)を受け入れない人には仕事を渡さない様な業界の掟とか
有りますか?

有るなら有るでオープンにして貰わないと
外部のレイプ幇助団体(暴力団体)の 生徒や教師への影響(洗脳)度が
不透明で 死人が増えそうで怖いんですが。
680名無し専門学校:03/06/30 13:14
ち○まん見た。

もう怒る気も失せた。
681名無し専門学校:03/06/30 13:41
ち○まんみたぜ
藤○理事長は800万黙って食ってるのか?
要説明
682名無し専門学校:03/06/30 13:45
>>679
なんだそりゃ?意味不明
683名無し専門学校:03/06/30 13:50
>>682

679は今後、放置プレイで。
684名無し専門学校:03/06/30 13:52
>681
今の理事長が、横領疑惑のある元理事長を訴え出ない秘密はそこにあったのか・・・
685名無し専門学校:03/06/30 14:09
>>679
横領とは関わりないようだが 暴力団へのレイプ幇助依頼は
内部事情が暴力団体の手に渡る切っ掛けにされます。



686名無し専門学校:03/06/30 14:10
たった800万で買収されていたとは。
とりあえず、すぐに返せ!
687名無し専門学校:03/06/30 14:12
千代田が無くなって卒業生リストが見られなくなっても
一度暴力団のリストにチェックされたら一生付きまとわれます。
688名無し専門学校:03/06/30 14:16
>>684

でも、警察は動いているんだろ?
横領疑惑の捜査は進んでいるんじゃないの?
元理事長を訴えたから、こうして当局が動いているのでは。
689名無し専門学校:03/06/30 14:17
>千代田が無くなって卒業生リストが見られなくなっても
>一度暴力団のリストにチェックされたら一生付きまとわれます。

たとえ被害者が死んでも 加害者は暴力団員にとって取り付きやすい人ですから。
690名無し専門学校:03/06/30 14:29
同期のやつからメールが来たんで、久し振りに見てみたが、
ここの経営者はそろいもそろって、腐りきっておりますな。
691名無し専門学校:03/06/30 14:48
保護者会のサイト↓

http://www2.tba.t-com.ne.jp/chiyoda-rainbow/
692名無し専門学校:03/06/30 15:30
1000万ってなんだあ
うちらの組合の帳簿にそんな収入無いよ
693名無し専門学校:03/06/30 15:49
理事会は今も昔もみんなグルか
力○元事務長もいまは顧問だと
694名無し専門学校:03/06/30 15:57
>>692

http://www.big.or.jp/~misako/kikaku/chiyo/chiyo.html

によれば、千代田と労働組合の協定書では200万円となっているが、
実際に支払われたのは1000万円で差額の800万円が使途不明という
ことらしい。だから(たぶんあなたの労働組合の)帳簿ではそんな収入が
あるはずがない。もしあるとしたら協定書の200万円だと思う。

で、あなたはその労働組合にいる人でつか?




695名無し専門学校:03/06/30 16:13
いる人、いた人よ
800万どこに行ったかはっきり説明する義務がある
藤○元執行委員長殿
696藤○:03/06/30 16:17
大事な時期なんだから、黙っててよ
697名無し専門学校:03/06/30 16:25
現理事長のこと色々言っても何もないよ。
私教連の懲戒解雇者かしらねえが,こんなところで、ぐでぐでやってないで,組合なら組合らしくやれよ。
組合員もかなり減っているらしいが。
民事再生可決させるなと一部の保護者をまきぞえにしてるヤツらはお前達か。
学生のことなど関係なく本性出したな。
698名無し専門学校:03/06/30 16:36
職員が、理事長になるには、退職するのですぞ。僕は,理事長が、
その一部をもらったと聞いた。いいんでねえの。
699YUIS:03/06/30 16:37
800円〜!?なんでこんなに安いんだ!?

http://www.dvd-yuis.com/
700名無し専門学校:03/06/30 17:10
700ゲットーーーー!!!

701名無し専門学校:03/06/30 17:38
はっきりさせようよ
一応信じてついていってた人に対しての
義務だろ
頼みます。俺らまでだましてたんじゃなかろうナ
702名無し専門学校:03/06/30 18:25
何も問題がなければ、公認会計士も指摘しないだろうが、
現物を見ていないのでなんとも言えないなあ。

誰かキャプってくれ。
703名無し専門学校:03/06/30 18:36
むやみにあおりをかけてもどうかな?
結果は単なる見解の相違なんてことかもよ
その後のプロセスがどうなったかの実績で見たほうが良いでしょう。
結論がはっきりでてくるんじゃない?

704名無し専門学校:03/06/30 18:42
705時効一覧:03/06/30 20:14
ゆけゆけ時効の日まで
706_:03/06/30 20:19
707警察病院:03/06/30 21:38
一日一度は南無阿弥陀仏、告発時効に感謝
708名無し専門学校:03/06/30 22:41
真っ赤な偽者(692)の工作が渦をまいてますな。真っ赤な団体さんは、どうしても千代田を潰したいようだ。
どうして学校を再建しちゃいけないわけ?
709名無し専門学校:03/07/01 00:46
>708
何の組合の工作でも知った事ではないけど、
ともかく組合関係者は出て行け!
710名無し専門学校:03/07/01 00:51
千代田を潰したいとか再建したいとか言ってるけど実際問題もう無理でしょ。
TVでここまで報道されて、今から再建したって信用がた落ちの
状態で誰が入学するの?。今だって校舎なくて仮校舎借りて授業してるみたいだけど
その校舎のお金も払えないので立ち退き要請が出てる、先生たちもほとんどいなくなったので
授業でまともにできない。これ以上被害者を増やさない為にも早く潰した方が良い
711OB:03/07/01 01:16
なんだ?一夜にしてこの書き込み数。
ついに千代田解散かと思ってビビッタ。
それにしても疑惑が浮上したと思ったら、速攻擁護するレスがつくなんて
今の理事長はずいぶん人気があるんだな。元理事長とは偉い違いだ。
そんなに良い香具師なの?元職員らしいけど教師やっていたの?
712 :03/07/01 01:28
自作自演?
713名無し専門学校:03/07/01 03:23
立ち退き要請なんて出てないけど?
何なの?いったい。
714名無し専門学校:03/07/01 09:19
今の理事長のことを悪く言ってるのは、ネタミヒガミの私教連と
それにあおられてできた一部の保護者会のメンバ−ですがな。
真実は歴史が語るですな。千代田学園の再建妨害する暇があったら
就職さがしなはれ。再建妨害したヤツは,職場復帰などできないことは
承知の上でっしゃろ。
715名無し専門学校:03/07/01 09:45
>>713
出てるわ。ちゃんと調べてから書き込め!!
716名無し専門学校:03/07/01 09:56
717名無し専門学校:03/07/01 10:03
ついに本性暴露。
私教連と彼らの親分KI(学園子会社をのっとって社長にいすわっている)
らの狙いが、むき出しの民事再生つぶしだったことが文書でも明らかになった。
だれに頼まれていたのか?
その真の狙いは何か。

かれらの情報源なる怪しげなものはどこからでているか?
もう一つ、千代田をつぶしてくれた時の報奨(おだちん)は誰が出すのか?
ちなみに、デザイン私教連親分のKIには彼をあやつった某デザイン系団体の
ボスの事務局に抜擢の密約のうわさ。KIはそのボスと相談氏ながらことを進
めていた。いまや、それがばれて空手形になりつつあるが・・・。
では私教連をひろってくれるはずの学校は?
それも・・・そのボスがKIを通して紹介したところばかりだった。
そして最後に、このボスと山Oの関係は?

これらをさぐれば自ずと結論はでてくる。
718名無し専門学校:03/07/01 10:35
715 :名無し専門学校 :03/07/01 09:45
  >>713
   出てるわ。ちゃんと調べてから書き込め!!

どこに?
「ちゃんと調べてから書き込め!!」ホント。
私教連のデマ宣伝もここまで浸透すると、それを信じて退学した学生たちが可愛そうだな。
去年から派手にやらかしたからな。
今年の三月にもう少しで卒業できたかもしれない学生がかなりいたと思うよ。
もう正体ばれてんだから、卒業式にでられなかった生徒達にわびの一つもいってやれよ。
中の先生達はがんばっていて、留年しかけたり、ダウンしかけた学生に補講をしたりして
何とか一人一人を卒業させているんだからな。
それでも私教連はまだこりずに学生を不幸な目にあわせようとしているのか?
この2ちゃんをとおして、あんたらが千代田で何をしているのか、他の学校の人たちも
みんなみてるんだからな。
719名無し専門学校:03/07/01 10:49
私教連が6月24日に裁判所へ千代田学園の民事再生可決させるな
という文書出したってほんとか。無責任な奴らだ。
可決されず破産になったら今いる学生はどうすんだよ。
新聞に千代田学園の記事を提供してあおりまくっているのも私教連だつて。
日テレは,共産指示か。おいおい。おまえらにも責任あるぞ。
720_:03/07/01 10:53
721名無し専門学校:03/07/01 11:02
全国一般藤岡が,裏金1億円をもらったと全国的に悪宣伝している
共産系私教連の連中は,そのうち名誉毀損で告訴されるぞ。
事実関係を調べてからもの言えよ。ところで,私教連担当の田、、弁護士が
全国一般が1億ならこっちは,1億1千と要求したんだって。これ事実。
きたねえなあ。なんだそりゃ。単なる敵対でやってんのかよ。おまえら。
722 :03/07/01 14:45
千代田の民事再生って
無能経営陣が赤字膨らませた「りそな」に
血税投入した状態とそっくりかも知れないと思った。

ワザと赤字が出るような使い込み経営してるらしい人達に
金を与えるようなことは「盗人に追い銭」ですね…。

723040:03/07/01 15:08
>>676
過去に書きましたが、当時の組合の委員長は2名とも、校舎の売却に関する協
定書にそれぞれ署名、捺印しています(二課提出済み)。元委員長が間接的な
がらも、手を貸していた形を知っていたので、理事長就任などあってはいけな
いと思いましたが、講師の方々の非難等もほとんどないようなので。
先々どうなろうと、言ったもん勝ち・やったもん勝ちの共産系団体。その特徴
を如実に見て取れる出来事ですね。
724名無し専門学校:03/07/01 15:29
労働委員会の和解金は,私教連にもちゃんと出ていますよ。
ましてや,委員が記録に残すものですから,個人が、こっそり
持って行けるものではないのです。これ常識。
ありもしない人への誹謗中傷はいいかげんやめたら。
725名無し専門学校:03/07/01 15:39
ちよまん やってる奴って千代田の関係者なのか?
だったらこいつおかしいんじゃねえか。
こんな奴とっとと追い出せよ。なに様だと思ってやがる

726名無し専門学校:03/07/01 17:03
ゲーム科が悪いってやつは自分の実力不足。
俺、漫画科卒でゲーム会社に入ったけど、ゲーム科卒なんてなんのオマケにもならないよ。
(バンタンだろうと千代田だろうと)

CGなんて本人のセンス次第なんで、伸びるやつは独学でも伸びる。
ダメな奴は何やってもダメ。

就職希望者の作品を見る人事会議でゲーム科卒ってやつを、何人も落としたよ。
727名無し専門学校:03/07/01 17:12
>>726
ゲーム科が悪い以前の問題で授業をしてくれなかったんだよ
別にゲーム科卒業の肩書きが欲しいわけじゃない。
俺は独学だけどちゃんとゲーム会社入れたよ。
言いたいのは金貰ってる以上ちゃんと授業しろって事
728名無し専門学校:03/07/01 17:15
今の理事長は、なりてがいなくて職員が頼み込んだんだ。民事再生で
倒産状況の理事長など誰がひきうけるか。
過去の理事長は、200万の給料もらってたのに今の理事長は20万だよ
言うのは簡単だが、なかなかできないよ。
729名無し専門学校:03/07/01 17:21
>>727
準備不足があったのかもね。
ブームは水物だから、流行ったら即実行で作ったんだろ。

まだ、その頃はゲーム会社経験者の講師とか捕まえられなかったろうしね。
運が悪かったと思うしかないだろう。
730名無し専門学校:03/07/01 17:29
>>729
準備不足当たりです。
本当に何もかもが準備不足。先生達も他の科の人だったし。
一応ゲーム会社経験者の人来たよ。たった1年しか経験のない人だったが(笑)
しかも人に教えるには向いてない人だった。
731名無し専門学校:03/07/01 17:43
千代田学園の関連会社社長伊東某も裁判所まで行って再生反対と言っているらしいね
彼は、つい最近まで出向身分で学園から給料をもらっていたようだよ。よくやるよ。
私教連組合の創設者の一人として頑張った訳だ。
彼のバックにデザインの業界のボスがいるといううわさだ。関西の方らしい。
そいつのバツクに例の山崎種がいるんだってさ。どうなってんの?
かなり大掛かりな仕掛けだったりして。業界の責任は?
732040:03/07/01 17:46
まず、金の話ではありません。校舎をすべて(ゴールドクレストに)売り払い
そこに新校舎を作る計画が持ち上がったときに、積極的に協力しますと言う
協定を結んでいます。組合員の方々はごぞんじでしょう。これには当然の事
ながら、莫大な経費がかかります。協定に署名捺印している以上、内容・こ
の先の学園運営の展望・その間の職場としての環境…、責任ある立場として
労使の橋渡しをしなければ、何のための組合なのかまた、委員長なのか疑問
だと思います。結ばれた協定すら(組合員としての)講師の方々が知らないと
すれば、それは、怠慢を通り越し、裏切りか御用組合委員長の功績としか、
考えにくいのは724のかたにもお分かりいただけると思いますが。
私の投稿は、多数の実在する書類(契約書・証明書)を基本に書いております
。そのすべてを**に提出もしました。かけることと書けないことが、内容
をわかりにくくしているのは承知しています。
733名無し専門学校:03/07/01 19:45
732は,意味不明。何の為にあんたは書類を持ってるの?
734名無し専門学校:03/07/02 02:03
040さんへ
「校舎をすべて(ゴールドクレストに)売り払い
 そこに新校舎を作る計画が持ち上がったときに、積極的に協力しますと言う
 協定を結んでいます。組合員の方々はごぞんじでしょう。」
これは私教連のO密委員長のことですか?

735クローンおでき:03/07/02 05:24
おでき感激
736名無し専門学校:03/07/02 11:02
ゲーム科の授業内容は最悪ってか進行遅すぎだったよ・・・
半年以上ツクールシリーズやらされてたからね・・・
737千代田学園卒業生:03/07/02 16:07
問題を起こしている上層部の幹部らの腐りきった悪連中なんて
どうでもいいし眼中にない。

それより、在校生の状況はどうなんだ?
きちんと本分の勉強が出来る環境に学校はしてくれているのか。
学生らは、若くて多くの可能性をもっている。
その根をつむようなことがないだろうか。
先生方は、どうされているんでしょうか?
教育に情熱をもち、かつ優秀な先生が多い学校だ。
その先生方のことも心配だ。
在校生がそのような先生方に教わることが出来るよう、学校側はしっかり対応しているのか?
現状が把握出来ず心配だ。みんな大丈夫か?
738通行人:03/07/02 16:16
先生も在校生も大丈夫。卒業するまで頑張るから。
739名無し専門学校:03/07/02 19:04
時々ここを見ている卒業生ですが、いつも労働組合同士の
誹謗・中傷合戦になっていて反吐がでそうです。

私達卒業生にとってはどちらの労働組合がどうであろうが、
そんなことには関心はありません。

ただ学校がなぜこんなことになったのかと、今後本当に
うまく再建ができるのか、これだけが気がかりなんですが。
740名無し専門学校:03/07/02 20:11
↑結局、その原因をはっきりさせようとすると困るやつが
 でてくるということだろ。

 それから再建はないとおもうぞ。裁判所はあくまでも
 今の2年生が卒業するまでに限定して法人の継続を認めているようだ。
 つまり来年の春になったら千代田は終わりということだ。
 (悲しい現実ではあるが)
741名無し専門学校:03/07/02 20:18
>>723

>先々どうなろうと、言ったもん勝ち・やったもん勝ちの共産系団体。

懲戒解雇くらった時点で「負け」だとおもうのだが。

あと今理事長やっているやつは、どっちの組合出身なんだ?
前のスレでは「社会党系」だと言われていたが。
742名無し専門学校:03/07/02 20:31
ライブチャットのアルバイトで高収入

http://www.biz-j.com/12.html
743739:03/07/02 20:33
>>740

そうすると長くて来年の春の時点で、千代田は潰れてしまうのですか?
でも寄付金のお願いでは、来年度以降も頑張ると書いてありますが。
744名無し専門学校:03/07/02 21:37
多分来年の春で千代田は終わるのかね。
共産党系の組合が何が何でも千代田を潰そうとしてるんでしょうね。
僕は共産党は大嫌いです!!嘘つきの集団ですから。
だから理屈はわかりませんが千代田を残そうとしている人達を応援します。
745業務命令:03/07/02 21:57
>740
(悲しい現実ではあるが)?

千代田は終わりませんよ!
746名無し専門学校:03/07/02 23:12
あはは。そうだねえ。
すると、日共系私教連の麻原版(オウム版?)予言集はどうなるんだろう?
あとはサリンでもまくのかな?
つぶれなきゃ、つぶしてみせよう千代田学園
ジャンジヤン(^−^;)。


747名無し専門学校:03/07/03 00:38
>732 040さん。質問です。
今回の陰の回し役は誰なんでしょうね。
O種は必ず自分が入った学校や会社をつぶしてますね。
北海道、酒田もしかり。みなワンパターン。理由があるからです。
つまり、少々返り血を浴びてもつぶしてしまえば証拠が残らないですからね。
当事者がいなくなれば、多少問題があっても何とかあとはウヤムヤにできる。
その舞台回し役に、酒田では、埼玉在住のブローカーを暗躍させたようですね。
次に、私教連が学園潰しをする真の目的とその利益はなんでしょう?
ところで、とうとう私教連関係の裁判所の確定判決が出ましたよ。
25%カットをやはり私教連は認めていた。それも平成13年9月にです。
すると、賃金未払いが出たといって裁判所を欺き、1号館に仮差押をして、G
社との学園再建話をつぶし、利敵行為を続けた責任はどうなるんでしょう。
その後、約3分1の組合員が平成14年5月までに学園と和解しましたが、組
合は解決金の額が他組合より少ないといって、解決しなかったようです。
しかも、040さん。その間に私教連もG社との売却合意をしたんでしょ。
これは組合の不当労働行為、又は俗にマッチポンプというやつじゃないの?
実際、伊東某は、兵庫の大先生、業界の副会長のデザイン系学校グループの事
務局長抜擢のうわさがや、某氏系の別の学校をつくるともいわれてます。
040さん、もうそろそろ種明かししてもいいんじゃないですかね。
748名無し専門学校:03/07/03 00:42
>>672
>漏れもデザインだけど当時は課題課題で大変で嫌だった。
だね。バイトなんてできなかったもんなぁ。

>振り返るとかなり充実した内容だったと思う。
うん。
749クローンおでき:03/07/03 07:04
いけいけ、福本オデキいけ福本オデキ
750わいや:03/07/03 07:08
もう忘れたんかいそじまやいそじまや
751名無し専門学校:03/07/03 09:17
学校が残るか残らないか、二つの組合がどうこう、なんか関係ない。
800万どこに行ったか説明する責任はあるだろ!
752名無し専門学校:03/07/03 09:26
千代田学園の今の理事長は,元総評,社会党系だよ。昔話を色々聞いたけど
千代田学園に初めて組合を作った時、暴力団と一体になった今の共産系私教連の
幹部が,創立者の親衛隊となって,今の理事長らを毎日つるしあげ暴力事件
をおこしたってよ。告訴された連中は,起訴猶予の奴もいるって。当時のマス
コミを賑わしたらしい。警察に何度も救出され命もねらわれたらしいからな。
ひでえなあ。自己批判もしねえで同じことを繰り返しているんかよ。
千代田の私教連は、カッコウつけてるけど元々右翼とか自衛隊上がりとかの
集団だって。納得。
753名無し専門学校:03/07/03 09:38
聞いた聞いた。私教連の川o書記長や緑o委員長は昔全国一般の組合員一人を
落としたら広瀬からオダチンもらってたってやつだろ。あいつら学内で一番
給料高かったのはそのせいか。被害は今の理事長らだよな。あいつらに3年間も
外に追い出されて。今問題になってる解決金はその時のものなんだろ。
3年間のバツクペイは、あいつらに払わせたらいいんだよ。あいつらに。
754名無し専門学校:03/07/03 09:47
伊東某が、民事再生中の学園に金払えって告訴したんだって、あの女好きが
また愛人つくるのかよ。みんな知ってるよ。職員だった女とのウワサ。
おまけにデザインの講師を引き抜こうとしてんだって。元々それが目的か。
アデツクとかのボスに言われてやってんのか。陰険な奴だなあ。そんなこと
やるから懲戒解雇になるんだよ。
755名無し専門学校:03/07/03 10:28
決算書を見てみなよ、
組合員にせめて説明しろよ
まったく、ついていけねえや
756名無し専門学校:03/07/03 10:30
誰だ徹底的にに調査するぞ
757名無し専門学校:03/07/03 11:27
800万てめえたちで勝手にどこやったんだ。
758元組合員:03/07/03 11:30
拍手拍手
よく言ってくれた
まったくヒステリー起こされると
たまらん
759名無し専門学校:03/07/03 11:44
公認会計士がうそ言ってるのか?
俺らをあんまり馬鹿にするなよ
組合に入った1000万の内800万はどこへ行ったの?
760緊急:03/07/03 12:15
注意、ゲシュタボが動いている。
761名無し専門学校:03/07/03 12:49
注意、SSも動いている。
762740:03/07/03 13:45
>>745

でも報道などを見ていると、監督委員も裁判所も
今の2年生を卒業させるまでの1年間限定での再生計画を
認めているということになっているが。

そういうふうに決まっているのなら、今いる生徒をきちんと
送り出すことが、大事ではないのか。
 またもし学校を続けるということが前提なら、わざわざ
1年間限定の再生計画など出てこないと思うけど。
(もちろん学校が続いてくれたらそれに越したことはないよ)
763摩訶不思議膏:03/07/03 13:45
>800万てめえたちで勝手にどこやったんだ。
>俺らをあんまり馬鹿にするなよ
貴方達は私立学校教職員組合の方ですか、それともヤ○ザの方ですか?
このスレは生徒や父兄の方も見てるんですよ、ヤケクソにならないで。
>759さん
公認会計士は1000万円の解決金と書いてあるだけです、何か問題ありますか?
私はご存知労使間の事は概ね知ってます、あまりの不毛の議論が続いているのでしゃしゃり出て来ました。
この混乱の中、本当のことを素直にを知りたい方は何なりと質問してください。
私が知っている事はお答えいたします。
本当の事を言われて困る方はROMっていて下さい。
764摩訶不思議膏:03/07/03 14:38
>762さん
>今いる生徒をきちんと送り出すことが、大事ではないのか。
その通りです、何ゆえ私教連は民事再生を潰そうとしてるのか訳分からんっでしょ。
千代田に入学した生徒は千代田を卒業させると言うことが学校経営者、教職員の最低のモラルです。
然るに昨年9月に何が何でも千代田を解散させようと記者会見を開いたり、都に解散命令を出させるように捻じ込んだりしたした組合は教職員の最低のモラルに欠ける集団です。
この集団が東京都私立学校教職員組合なんですよ、摩訶不思議でしょ。
学園の解散が生徒のためになりますか?何処からそんな論理が出てくるんでしょうね。
765040:03/07/03 18:05
立場や見方によって意見や議論の方向は変わります。
734の方へ。その当時学園にあった二つの組合の委員長が、一日違いでまったく
別の書式で協定を締結してます。
741の方へ。個人が負けても、団体としての組合は戦っているし攻撃も続けている。
その姿勢を宣伝して生活の糧に出来る。組織としてはご馳走様と言えるのでは?
747の方へ。関係する資料を基に書いてますが、自分が知るよりもかなり真相は
複雑に入り組んでいるようです。破綻の後押しをして名前の挙がってない人物
も、まだまだいます。不動産取引、教育関連産業への投資。
学校法人を私物化していながら、法人と言うその言葉を巧みに利用し、安心感
と使命感を印象付け、出来もしない計画を立ち上げて金の動きを作り出し獲る。
それくらいしか今は言えません。
766名無し専門学校:03/07/03 18:50
759さんへ 組合員には解決金の使い道は知らされましたよ。
あなたモグリ? それともボケ?私教連も、もらったはずだから
私教連のこと言っているのかな?元教員だったら見苦しいからやめなよ
領収書もちゃんとあるよ。
767名無し専門学校:03/07/03 18:56
千代田の私教連幹部の過去を始めて知りました。
もっと早く知っていたら入らなかったのに。情報不足です。
768名無し専門学校:03/07/03 21:46
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも30分以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
漢方成分でできていますから副作用もなく、下半身を根底から力強くします。

4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
769摩訶不思議膏 :03/07/03 22:04
>040さん
>学校法人を私物化していながら
私立学校は本質的に私物です、それを皆勘違いしてます。
>不動産取引、教育関連産業への投資。
82条校です、当然の経営です、ふろ屋もやるって言ってたっけ,分かりますか?
>出来もしない計画を立ち上げて金の動きを作り出し獲る。
経営者は必死でやってるんじゃないの。
770040:03/07/03 22:34
<<769
へりくつもその程度じゃたかがしれてるな。
771名無し専門学校:03/07/03 23:36
>751 >759  なんか勘違いしてませんか?
労使関係だから組合は全部公表できたほうが宣伝できて有利なんですよ。
しかし、経営者は逆に、組合の影響力を押さえたくて、できるだけ公表範囲を
制限したがる。学園は200万円だって記載をいやがったんですよ。
組合に主導権を渡したくない、という本音がそうさせたんでしょうね。
実際、この時はすでに次の合理化計画ができていて、多数派の全国一般の大半
が解雇、少数派の私教連の大半が救済というとんでもない原案が総務部長(私
教連初代委員長)と内木理事長のもとでつくられていた。しかも当時は山崎政
権下ですよ。この意味が、わかりますか。
(ちなみに学園子会社のUCN且ミ長、副社長も私教連出身者です)
だから、直後に全国一般との間で山崎追放の争議が勃発したんです。
この時でしたね。私教連の深谷某が「割増金無しで希望退職募れ」「50%賃
下げをしろ」と変なことを両組合員の前で経営者にいったのは。経営者は喜び
ましたね。その場にいた1人としては、これは出来レースだなと思いましたよ。
ところで、山崎登場直後に解決した私教連も、解決金を公表しないと約束した
んでしょ。緘口令がしかれて。
ひとつの事象を調査する場合、その時代の中において冷静に見ないと、現実と
まったく正反対の結論にいたる至ることがあるものです。調査者は予断や偏見
を排除し、相互の当事者や関係者から客観的に情報収集して資料にあたること
が手続きなんですけどね。特に労使関係はそうなんですけど・・・さて?
772名無し専門学校:03/07/04 01:53
そこで全国一般と1億円の解決金でリストラと山崎追放を合意させ、平成14年度末を目途に全国一般約5名程度私教連25名程度の案が成立。
その上でデザインの糸○と佐○を経営の幹部にし将来の理事候補とするため、ご両名に組合を辞めて経営に協力する様理事長が要請した。
しかし何故か糸○と佐○両名はこの将来構想が読め無かったのか、これを強く拒否したためこの案の歯車が狂い出した。
さらに不幸な事に私教連の幹部の深○、○蜜,緑○も黙っていても自分達の天下になる事や、全国一般に渡った解決金の意味が理解出来ずに、自分たちには影響の少ないリストラに反対して猛然と経営の攻撃をやりだした。
これが経営の反発を招き一大労働闘争になり、今日の学園の崩壊にまで発展した。
可哀想なのはデザインの若い先生達、黙っておれば安泰だったのに目先の事しか理解出来ない頭の悪いリーダーに従ったため全員解雇の憂き目。
漁夫の利を得たのが全国一般、私教連を追出し自分たちの天下、しかし学園は首の皮一枚しか残らなかった。
773???:03/07/04 03:04
>772
>そこで全国一般と1億円の解決金でリストラと山崎追放を合意させ、平成14年
>度末を目途に全国一般約5名程度私教連25名程度の案が成立

後ろの方はおもしろいけど、前段のこれは何ですか?
(ほんとは後段も意味不明なのが多いけどまあまあ読めるので省略)
前段は短文なのに主語が全くないので、日本語としての意味がまるで通じないです。
平明な日本語に翻訳し直してみて下さい。
1.「そこで」とはどこですか?
2.「リストラと山崎追放を合意させ」たのはいつの時点ですか?
3.合意させた経営側主体とは誰のことですか?
3.何故合意させたのですか?
4.「全国一般5名程度私教連25名程度」とは何の基準根拠ですか?
5.「案が成立」とは具体的には誰の案で、成立させた主体は誰と誰ですか?
6.それはいつ、ですか?
7.どこで、ですか?
以上、全く不明の点(ほとんど全部だけど)、意味通じるように解説を求めます。
774千代田学園卒業生:03/07/04 03:46
情報が錯綜していて状況が見えない。

生徒らが先生から、きちんと満足な授業が受けられているのか?
これだけだよ。

悪事を働く救いようのない腐りきった上の連中なんてどうでもいい。
ただ勉強できる環境にあるのか。もしないなら先生・生徒が可愛そうだ。
それがとても心配なんだ。
775名無し専門学校:03/07/04 05:43
>774
心配するなら寄付ちょうだい。
776名無し専門学校:03/07/04 05:52
>773
1.「そこで」とはどこですか?
  単なる接続詞です、>771は意味がよく判りませんが、何となくよくご存知の様なので続けたただけです。
2. 以下は
「理事会は12年度末のリストラ目標の達成が絶望的になったので、学園は今後芸術系を主体として経営する事とし、平成15年以降の人員構成を全国一般約5名程度私教連25名程度になるリストラ案を立案した。
そこで退職者の多数出る全国一般とすでに合意している山崎追放に併せて25%の賃金カットとこのリストラ案を協議した。」
「しかしながらこのリストラ案は人数の確定までは出来ず、前向きに検討するとし過去の関係修復も含んで解決金一億円で合意した。」とするほうガ分かり易いですか。
だから解決金は全国一般に出て退職者の少ない私教連に出なかった事おわかりかな。
解決金は痛みの大きいほど高く出る、これ労働界の常識です、解決金なんかもらわない方が身分は安泰ですよ。
でも結局学園の状況が変わって全国一般の解決金は半分も出てないでしょう。
ついでに言っておきますと時の全国一般の委員長藤○さんは日夜自分の組合員の退職者の事を考えておられて、
台東区の組合の会合で「誰を残すか頭が痛い」とこぼされたのを私教連の深○さんが聞かれて、
「すわ大変、全国一般のFと労担のSが二人でリストラ案を立案している」と邪推されて、ビラに書くやら大騒ぎ、これも懐かしい思い出です。
777???:03/07/04 08:11
>776

という、つまり776(772)は便乗型「邪推」だったか。
772前段からこの調子では、後段も「講談」の域だな?



778名無し専門学校:03/07/04 08:19
779名無し専門学校:03/07/04 16:36
つまらん!お前らの話は全くつまらん!
780号外:03/07/04 16:43
東京私教連千代田学園第一教職員組合の幹部数人が窃盗横領未遂で告訴されるか?
第一教職員組合の幹部ら数人は学校法人千代田学園の資産を学園に無断で、
都内の某学園に売却しようと企んだ事がこのたび発覚した。
幹部ら数人は実際には倒産していない千代田学園が倒産すると偽り、千代田学園の
資産である千代田工科芸術専門学校を某学園に売却話をもちかけ、売却話の
まとまった昨年9月頃、生徒の父兄に千代田学園は倒産するので学納金は納入
しないよう手紙を送りつけ、学納金の納入を妨害した。
又一部の父兄と共謀して当時の理事長に背任横領の疑いあり告発すると
新聞発表し、学園を倒産に追い込み、世間には生徒の受け皿と称して
某学園に売却する予定であった。
現在千代田学園では倒産を避けるため学校法人では最初の民事再生にかけている。
関係者は明らかな犯罪行為であり民事再生の成り行きによっては告訴の可能性があると言っている。
781名無し専門学校:03/07/04 17:32
>780
何新聞なんだ?
すでに警視庁は動いてるのか?
内○元理事長の容疑は虚偽だったのか?
782名無し専門学校:03/07/04 17:45
ちよまんの学校情報が出ないぞ。
やっぱりやばくなったんだ、ずい分煽ってたもんな。
783名無し専門学校:03/07/04 20:22
>>780

30点
784名無し専門学校:03/07/05 00:19
どっちも腹黒いってことでFA?
785名無し専門学校:03/07/05 02:15
>783
30点を付けるなら、この事実に反論してみな、点数つけてやるよ。
>784
自分の考え方持ってるの?どちらが白か黒か自分で言ってみな。



786約10年前のデザイン卒業生:03/07/05 02:32
寄付金について詳しい情報が書かれているかと思って来ました。
しかし・・・何ですか?これは?飽きもせず組合闘争ですか?
しかもこんなところで!
明らかに現在の学校関係者からとしか思えない噂の流布。
再生妨害が真実なら公表して私達にきちんと伝えて下さい。
寄付金の手紙にはそんな事は一言も書いてありませんでした。
匿名でしかも2ちゃんねるなんかで流す情報なんてでっちあげだと
思われても仕方ないことなんですよ。
どなたかが「反吐が出る」と書いてましたがここ最近のレスを読んで
私も文字通り吐き気がしました。
こんなに陰湿で寂しい人達が今学校を運営しているのかと思うと
呆れると同時に寂しくなりました。
もちろん寄付する気など失せました。
これまで学校の行方が気がかりでしたがもう何の未練もありません。
寄付金の手紙の中に「47年の歴史の火を絶やしてしまうのではなく」
とありますがすでに無残にも絶えてしまっているようです。
私が卒業した学校は跡形もなく消滅したんだと実感しました。
長々とすみませんでした。決別の言葉だと思って許して下さい。
もうここに足を踏み入れることもありません。さようなら。
787040:03/07/05 03:33
再生の妨害について、二課はかなり広範囲に的を絞らずに捜査をしていました。
しかし、この妨害行為については本筋との関連を慎重に見極めながらの調査程度
で、あくまでも再生の原因を生み出した経営サイドの背任・横領をターゲットに
、集めた証拠からシナリオを再構築しています。
自分の知る限りでも、昨年の12月の段階で妨害行為の有無について、捜査していますから。
788わいや:03/07/05 09:02
わいやわいいそじまやもう忘れたんか?この恩知らず
789木村:03/07/05 09:22
あの世の木村です種●の組合潰しの役で三途の川まで来てしまいました。詐欺専だけやのうて他にも
迷惑かけてたんどすな知●と種●は、お二人にお伝えください渡辺ユリコ共々三途の川で待ってます。
790名無し専門学校:03/07/05 10:13
>786
>しかもこんなところで!
おわすれなく。ここは2ちゃんでーす。こんなところなんですう。
>明らかに現在の学校関係者からとしか思えない噂の流布。
現在の関係者って? そっかー。えらい。元の関係者がすきなひとなのよね。
>再生妨害が真実なら公表して私達にきちんと伝えて下さい。
2ちゃんをみてそうかんじたんでしょ。どっちもいずれはっきりするといってます。
>寄付金の手紙にはそんな事は一言も書いてありませんでした。
おそわらなかった? 真実はいつも無数の事実の向こう側にある、って。
>どなたかが「反吐が出る」と書いてましたがここ最近のレスを読んで私も
えらい。昔の2ちゃんはよかったのねー。
「ヒトゴロシ」をあおったし、いじめもいすいしようしてたしねー。さいきんはないなあー。
>こんなに陰湿で寂しい人達が今学校を運営しているのかと思うと呆れると同時に寂
そっかー。まえのひとは陽気にはんざいあおってたのよねー。
2ちゃんだからおまつりできるって。やれやれって。
>寄付金の手紙の中に「47年の歴史の火を絶やしてしまうのではなく」
>とありますがすでに無残にも絶えてしまっているようです。
どんどん前の人から新しい人に継承され年月を重ねる努力が学校の歴史なのよー。
>もうここに足を踏み入れることもありません。さようなら
えっ?もしかしたら、退職届?
791名無し専門学校:03/07/05 10:27
>>788

あいかわらず下品なやつだな
792名無し専門学校:03/07/05 10:55
>789の木村さん
お元気ですか、もう直ぐ●種さんを三途の川に送りますので面倒見て下さい。
ところで木村さんは●種さんにやられたの?それとも私教連さん?それとも岡●さん?
>790
>えっ?もしかしたら、退職届?
もう懲戒解雇になってます。


794木村:03/07/05 12:02
>ぱんぱんパンパンパンパンパンパンパンパン、叡明館でヤラレタ
795わいやわい:03/07/05 12:22
>789横川町でまっとれ弾いたら滓
796名無し専門学校:03/07/05 13:14
平成13年秋。
深Oさんが執行委員会で学校をつぶすつもりでやれといったときから
今日が始まった気がする。
797木村:03/07/05 14:41
>792
結果種●に殺されたようなもんや!!そやから仇をうってくれ
798名無し専門学校:03/07/05 15:51
793へ なあんだ懲戒解雇されたイヤみな私教連の女か。
だろうなと思ったよ.。「さょうなら」といったんだから
2ちゃんねるなど見ないで就職さがしをやれよ。
あんたも川0ちゃんと何かあるの?
799名無し専門学校:03/07/05 15:53
>796
執行委員会ってどんな人達なんですか?
800名無し専門学校:03/07/05 16:04
786へ わかりもしない教育幻想をぶちあげて、卒業生あがりの一部の職員が
私教連へすり寄って行った時代がありましたなあ.「私教連は教育がわかる」
などとほざきながら.恥ずかしくて聞いてられまへんかったけど。
あんたもそのうちの一人でっか。やってられまへんなあ.年いくつでっか。
801名無し専門学校:03/07/05 16:16
784へ どちらも腹黒いって 言ってるあんたのような本質を見極め
られない傍観者が千代田学園をダメにし、内木や種三が、のさばつた
のだよ。まだわかんねえの?
802名無し専門学校:03/07/05 16:55
799へ 執行委員会と言うのは別名組合の役員会議です。
私教連の上部団体オルグが,その場で学園をつぶすつもりでやれと
言ったとしたらその後の彼らの動きも見えてきますね。彼らは何を目的に
していたのでしょう。
803名無し専門学校:03/07/05 17:45
>802
>彼らは何を目的にしていたのでしょう。
深○達の仕事は「学園を潰す積もりでやれ」って煽って経営批判するのが仕事
なんです、生涯それで飯食ってる連中です、それしか能のない人達なんです。
千代田の第一教職員組合の人は純情で真面目な人ばかりですから、言われた通り
真面目に学園を潰したものだから、煽った深○達が今慌ててるんですよ。
だから潰れた原因を人に擦り付けてるんです。
真面目も周囲が大迷惑しますね。
804名無し専門学校:03/07/05 20:44
俺も、千代田倒産の話しを聞いた時には
心配だったけど、このスレ読んでると、
もうどうだっていいやって気持ちになる。

次スレは、思い出でもマターリ語り合おうぜ!
805名無し専門学校:03/07/06 01:10
>>785
生徒第一に考えたら、今学校に残ってる側が正義。(外に出た教師側の、他の学校に吸収してもらって再建というのも絵空事)
過去のいざこざなんて生徒とは関係ない。

あんたの正義とは食い違ってるかもしれないが、これが俺のFA。
けど、本当はどっちに正義もないと思ってる。
806名無し専門学校:03/07/06 10:22
>804
>もうどうだっていいやって気持ちになる。

そんな気持ちになったのは、学園つぶしの正体があらゆる関係方面にばれてしまったからだろう。
だが「もうどうだっていいや」の一言ではすまないことをしでかしてしまったんだよ。
807名無し専門学校:03/07/06 14:08
>624
>ゴールドクレストS取締役退任 6月19日
>彼は昨年初夏、当時学園から4.5号館土地の返還を求められて争ってい
>たために、学園潰しの連中に、会社側に都合のよいことだけをふきこんだ人物だ。
>ほんとうは学園潰しの連中を体よくあしらったつもりただったんだろうが、
>連中はゴールド側だけの話を金貨玉条にして、ゴールドのチンドン屋の役
>割を買って出てしまった。その結果、学園はきわめて不利な立場にたたさ
>れてしまったわけだ。
>ところで、その後ゴールドは学園との交渉を再開したが、こんどは民事再
>生中の千代田学園に、学園から買った値段の倍以上をふっかけた。
>それが結局学園再生計画を難しくして学園は現在の姿になった。
この出発点は、彼らのH13年11月の1号館仮差しだ。
これでゴールドと学園の交渉を妨害し、それをネタに学園(内木)と和解交渉を行った。
だが彼らは「全国一般を上回る額」(熱海の土地も要求)と過大な要求をしたため、
H14年春に決裂した。決裂の背景は、過大な要求や2.3月にマスコミ問題にされ
たことで、学園とゴールドの共同事業交渉が最終的に決裂したことだ。
ゴールドは5月に最終的に1号館「等価交換」(坪当り実額等価又は相応額買上)を
拒否した。共同事業の条件(12月10日付)「教職員組合との解決」ができていな
い、学園の約束違反だとの口実で、1号館は安ければ買うという態度にでたからだ。
学園はゴールドに売買契約解除を通知した。これが >624 の隠された背景だ。
808名無し専門学校:03/07/06 15:45
東京都私教連千代田学園第一教職員組合の要求した解決金は
一億一千万円でした。
809040:03/07/06 17:44
>>807
ゴールドクレストが交わした契約書にはきちんと契約解除についての条項が
あり、学園の都合で土地・建物の引渡しが出来なければ、いくら必要かはわ
かっていたはずなのですが…
最初に学園が引渡しを拒否、それを受けてGは契約内容の確認を(内容証明郵便)
した上で、すでに学園に支払済みの金と契約解除に伴う金を、当然要求した。
そこに、政治家の秘書を名乗るY・KがGとの解除をしたうえでイグとの契約を
仲介しましょうと出てきました。1号館周辺の地権者の代替地も、わずか1ヶ月
で纏め上げ、内木・両委員長の全権委任をうけてイグに渡したのです。
すべて二課も把握・確認済み。ここまできてようやく内木は手も足も出せないこ
とにきずき、岡村に表の顔を挿げ替えました。その間にいろいろありましたが、
そのうちに明らかになるでしょうけど。
810名無し専門学校 :03/07/06 18:41
分けわからん?
ゴールドクレストが千代田の倒産の犯人なの?
何故私教連はゴールドクレストを告訴しなかったの。
811040:03/07/06 19:07
すでにどちらの組合の委員長もGとの取引に協力する合意をしていたから。
Gは事業を中断させられた、被害者に近い存在。
Gと学園のけいやくを解消させ、イグザグを引っ張り出したY・Kは、まだ
誰も出していませんが、山種・内木・吉永いずれとも交流を持ち…
もうやめときます。
812名無し専門学校:03/07/06 20:03
やめないで・・・
最後まで・・・
813山崎  渉 :03/07/06 20:37
 △
814山崎  渉 :03/07/06 20:45
 △ △
( ^^)
  
815名無し専門学校:03/07/06 23:21
>>809
>1号館周辺の地権者の代替地も、わずか1ヶ月
>で纏め上げ、内木・両委員長の全権委任をうけてイグに渡したのです。
>すべて二課も把握・確認済み。

このへんのあたり、040さんも憶測が多くなりましたねえ。
時間経過が混同してます。あるいは憶測の形を通して、何か不透明な議論に導こう
としているんですかね。イグとのかかわりは昨年の春でしょう。
その前の経過ですが、1号館仮差しでゴールドとの話しが進まなくなり、春に入る
はずの約3億の後金や等価交換による売却再建資金が入らないことになった。
それをあてこんで資金繰り手当したノンバンクへの返済が出来なくなり、その返済
金分切り替えにイグを紹介した人物がいたということじゃないですかね。
それが040さんの指摘する人かどうか、いうことはよく分からない。
さらに時間経過が混同しているのは地権者の代替え地とイグの関係です。
内木氏がゴールドとの共同事業に向かって、12月までに1号館周辺の地権者と売
買合意にこぎつけた矢先に、それを妨害する1号館仮差しが11月末にかけられ、
とうとう学園破綻の引き金がひかれたとわけですね。
その結果が、後にイグに繋がったというのが実際の時間経過でしょう。
だから、地権者の代替え地がこの時イグに渡されたというのはありえませんね。
結局、ゴールドと決裂して、昨年春の代金決済が出来なかったわけだから。
816名無し専門学校:03/07/07 00:40
>811
>Gは事業を中断させられた、被害者に近い存在。

それはめっちゃGに都合の良すぎる解釈じゃないの?
意図がわからん。
817名無し専門学校:03/07/07 02:10
>1号館仮差しでゴールドとの話しが進まなくなり、春に入る
>はずの約3億の後金や等価交換による売却再建資金が入らないことになった。
1号館の仮差は私教連の仕業ですか?
時間立つと色々新しい事実が出て来るんですね。
いったい誰が千代田倒産の犯人なんですか?

818名無し専門学校:03/07/07 07:52
>817
>1号館の仮差は私教連の仕業ですか?
そうです。
真実は次第に明らかになってきています。
819040:03/07/07 13:41
>>815
すいませんね、あなたがどの程度まで分析しているのか試させていただきました。
まあ、時系列についてはちよまんに書いてあるとおりですので、少し読めば
誰もが??と思うのでしょう。Y・Kについてはご存知ないようですね。
その人物を導き出した上で、山種のころまでさかのぼると、二課の方々の
苦労もわかり、なかなか身柄を拘束して検察に任せることが出来ないでいる
今の捜査状況もわかるかもしれません。
ある会社の謄本によれば、東京都渋谷区代  に住民登録をしている人物で
、人物検索のデータベースからは導き出せないです。
820通行人:03/07/07 18:39
>819   040さんへ
そんなもったいつけないで、すっきりと種明かしをしてみたらどうです?
821名無し専門学校:03/07/07 23:41
まあ、全国一般の夫婦(藤〇・伊藤)が1億1千万で組合(組合の名を借りたタカリヤ)
の為に千代田はつぶされた。そのうちハッキリします。
822名無し専門学校:03/07/08 01:49
>821
哀れなやつだな。
学園つぶしの連中が最後はあいかわらずのヤケクソ個人攻撃にすがるか。
821 は、洗脳いまだぬけないのか、それとも、親衛隊長気分がいま
だに続いている病人なのか?
いずれにしても犯罪行為を重ねていることだけは間違いがない。
823不思議膏:03/07/08 07:45
学園潰しかなんか知りませんが組合は双方とも馬鹿種像や智●に
相変わらずホテルで豪遊酒の肴に第一第二組合ごっつあんです。
824警察病院:03/07/08 07:50
いいですかお前らの馬鹿さ加減のあと内木田やあの執行猶予中の種像すら捕まえられないこれで世間の人
納得しますか思わず笑ってしもうた。
825警察病院:03/07/08 07:58
ほんと馬鹿の第一及び第二組合、こんなつまらないことで
近親憎悪のすれあげて敵をりょうほうで逃がす馬鹿組合共産も反共産もありません
ただの馬鹿、種像の術中に嵌った馬鹿同士生徒共々笑ってしもた。従業員もイイヤ
826名無し専門学校:03/07/08 08:08
とうとうこのインチキスレッドも826おまえら終った組合同士
終った千代田を臭く語れ!
827名無し専門学校:03/07/08 08:28
>823−826
あんた、ひまだねえ。
そんなに都合が悪いことでもおきてるの?
そんなにヒスおこさんといてや。
ドラマの幕はこれからでっせ。
828名無し専門学校:03/07/08 08:37
まあ本当です。
829わいやわい:03/07/08 08:48
わいやわいいそじまや
830不思議膏:03/07/08 08:54
827≧まあその辺の世界よ終った世界よ世界よオデキよ
831名無し専門学校:03/07/08 11:42
>823>826>830 演出してるのか。下手な芝居はやめとけよ。おまえの
水準が問われるのは、勝手だが,千代田の水準まで見られるからな。
832名無し専門学校:03/07/08 11:51
日本共産党系の臭いものにフタが始まったようだな。
私教連は,党員1-2名と右翼思考の合体だから,組織統制も大変だよな。
議員のハレンチまで臭いものにフタ式だったから。全国一般より多い
1億1千万の解決金を要求したなんて,聞いてない組合員は,驚きだよ。
833名無し専門学校:03/07/08 11:58
832へ 私教連の元組合員ですが,1億1千万の話は始めて聞きました。
幹部しか知らなかったことですね。元々そういうところが、ついて行
けなかったのですが。
834名無し専門学校:03/07/08 12:42
>>806

>そんな気持ちになったのは、学園つぶしの正体があらゆる関係方面にばれてしまったからだろう。
>だが「もうどうだっていいや」の一言ではすまないことをしでかしてしまったんだよ。

再三他のひとも書き込んでいるが、「民事再生の申立」の時点で
潰れているのだよ。
「民事再生の申立」というのは「とにかくもう負債で首がまわりませんが、
このあとも事業は続けたいので、お願いだから借金を棒引きにして下さい。
そのためには裁判所や債権者さまに全て公開して、これでいいのか
ご判断下さい」ということ。

いまだに「学園を潰そうとしている」とか「学園潰しを画策」とか
いっているやつの気がしれん。倒産関連法をもう少し勉強したら。
835名無し専門学校:03/07/08 13:38
>>040
ずいぶん事情通のようですが、今までのスレを見てきたら
いったいどれがホントでどれが嘘なのかわからなくなってきました。

Q1結局のところ
@科技専の山崎
A内木理事長(元か?)
B全国一般組合
C私教連組合
D名前の出せない人(でも裏でいろいろ動いているらしい?)
の誰が一番悪いのですか?
Q2あとこれは最近のカキコ見ていてふと思ったんですが、
どうしてこんなに問題のある山崎が千代田に入ってこれたのでしょうか?
それが不思議ですが。前から千代田の経営者という訳ではなかったよう
なので、その辺がわかりません。教えて下さい。
Q3ここんところの書き込みみていると、どうも千代田の関係者
(たぶん労働組合)とおぼしきものがあって、うんざりしていますが、
正直なところどっちもどっちだと思うのですが、どうですか?
836名無し専門学校:03/07/08 14:55
山崎を千代田学園に連れて来たのは,渋谷元理事と内木元理事長です。
共に社会音痴で,全国に学校を展開していると言う表面的な部分を見て
まんまと騙された。何の調査もせずにです。ところが,千代田学園に山崎
が入ってきた時,本人は、1000億の自己破産者であったのでした。
なんとオロカナ。
837名無し専門学校:03/07/08 15:06
835へ あんたは誰ですか? 040と称して意識的にかき回しに
きているのでっか?暇ですね。千代田学園は,私教連及びその関係者が,
民事再生可決反対の動きをしているのだから,この局面で組合の書き込みが
多くなるのはあたりまえでっせ。何か勘違いしているのとちがいまっか。
うんざりなら無理して読まなければいいんでっせ。他にやることないんかいな。
838835:03/07/08 16:33
>835へ あんたは誰ですか?
私は3年前の卒業生です。
>040と称して意識的にかき回しにきているのでっか?
040という人とは別人です。
>暇ですね。
あなたも同じだと思うけど。
>千代田学園は,私教連及びその関係者が,
>民事再生可決反対の動きをしているのだから,この局面で組合の書き込みが
>多くなるのはあたりまえでっせ。
当時お世話になった先生がいっぱいいます。私にとってはどちらの組合
でも関係ないことだけど、どうも組合のえらい人(よくわからないが)
とか弁護士がいろいろやっていてもめているみたいだから、
組合と書いたまで(先生達個人をどうこういうつもりはない)
>何か勘違いしているのとちがいまっか。
なにを勘違いしているのかわかりませんが。
>うんざりなら無理して読まなければいいんでっせ。
母校について他に扱っているサイトがないから仕方ないのですよ。
>他にやることないんかいな。
じゃあ2ちゃんらしく「オマエモナー」
839040:03/07/08 18:54
>>835
刑事の立場から見れば、@ADはいずれも罪に問われるでしょう。
民事では両組合の当時の執行部まで、巻き込めるのかも知れませんが、関係者を
相手に訴訟を起こしても、得する人はいないのではと思います。そのことがダメージにこそなれ、
ダメージ与えることが有意義でないことはわかりますよね。
何に対しての悪なのかによりますが、学園の経営が崩壊破綻した点については、A
次のQは、836のかたのご指摘どおり調査不足と言うより、神の助けぐらいに入れ込んだ
一部の理事の責任がすべてでしょう。
Q3は、ある時点から積極的に、経営に参入しようとした昔ながらの組合体質が、崩壊の
後押しをした程度でしょう。現理事長も責任もって学園を再生しようなどとは、微塵も考えて
いないでしょうし、これで幕引きにしたいと言う元所属団体の考えたシナリオなのではないのでしょうか。
840名無し専門学校:03/07/09 00:37
>839
040もついにただの憶測カキコになりさがったか
それにしても、明日は債権者集会・・・

841名無し専門学校:03/07/09 12:19
千代田学園民事再生の債権者集会で学園の再生計画案が圧倒的多数の賛同で
可決認可された。反対は2票だけだったらしい。
842名無し専門学校:03/07/09 18:46
再生計画が可決になった。
あれだけひどい状況を、よくもちなおしたよ。
それにしても、私教連は最後の最後まで、学園潰し、民再潰しのため文書を
出した。絶対可決されない、と信じていたようだ。
なんといっても、UCNの社長(デザイン私教連のボス)は、自分の従業員
の労働債券を一般債券に切り替えてまで、民再可決反対の政治票にしていた
んだからな。たまらないのは自分の債券を私物化された従業員たちだ。
どうするんだろう?
しかし、私教連がヒドイことをしてまで、学園をつぶせ、とやっていたのは、
従業員や卒業生、在学生が困ると(つまり学校がつぶれると)それを喜ぶ奴
がいて、そういう悪魔と手を結んでいたということだ。
それが誰なのか、何のためそんなヒドイことをやったのか。
それもまもなくハッキリしてくるな。本当の敵は、案外近くにいるものだよ。
それにしても、民再が否決される、こんどこそつぶれる、と自作自演で保護
者をだましてあおってきたんだ。そんな彼らのあおりに負けて、中途で退学
した学生たちがかわいそうだと思わないか。
大事な人生の時間を、デマで無駄にさせられたんだからな。
最大の被害者はやはり、嫌気を起こすように仕向けられて、退学させられた
学生かな。重大な責任問題だ。
843名無し専門学校:03/07/09 20:23
UCNの元社員は,社長に文句を言うべきだ。なにせ労働債権分
で,社員に戻ってくる分を,勝手に一般債権にしたのだから。
学園は,配当金額が,少なくてよかったのだろうが。この責任は、
誰がとるのだろうか。
844名無し専門学校:03/07/10 07:52
831諸君らは裁判所が破産者と認めた人を長として迎えいれたのだよ
はっきりいってその時点で終ったのだ。ようするに馬鹿千代田。
845名無し専門学校:03/07/10 08:18
846名無し専門学校:03/07/10 12:57
僕たちの母校を何とか守って下さい。証明書もいるし困ります。
少しだけど寄付をしました。先生達頑張って。
847名無し専門学校:03/07/10 14:36
>>843
UCNの社員として千代田に派遣されていたのなら、労働債権ではなくて最初から一般債権だろ。
848名無し専門学校:03/07/10 15:24
>847
それじゃあんまり従業員がかわいそうだ。
もともと、千代田の教職員がリストラで、学園を存続発展させるために、犠
牲的精神でUCMへ移ったんだ。多くの教職員も株をもって、学校のための
下支えでできた会社だ。役員の私物なんかじゃないぞ。
それを、内木は自己保身のために、私教連に社長、副社長ほか管理職の
ポストを全部あたえてしまったんだからな。
偏向勢力と内木の野合が、昨日までの学園の実態だったんだ。
それが、いま私教連といっしょに学校潰しをやっているUCNだ。
ここの役員は、赤い目的のためには、学校も生徒も、従業員も全部政治の
コマとしかみていない。
それどころかとんでもないこともしている。
千代田に講師を派遣している会社に対して、それは労働債権だから、それを
認めない学園は問題だ。民事再生に反対しよう、と180度逆のことをいって、
民事再生可決させないよう反対工作をしていたらしい。
それを弁解できるのか?
ともかくも、UCN役員は労働債権を一般債権にしたために、会社や株主
に損害を与えた、こういうことになるんじゃないのか?
だとすれば、その責任はこれから必ず徹底的に追求されるだろうな。
849名無し専門学校:03/07/10 16:49
>847
UCNの社員の給料は全額労働債権ですよ、債務者が千代田かUCNかの違いだけです。
UCNの社長が自社の労働債権だというんだったら、即刻団交を開いて社長の個人補償に判押させなさい。
千代田の一般債権が減額されてもUCNの払うべき労働債権は100%です、おわかり?
850名無し専門学校:03/07/10 17:26
>>842〜849

話がよく見えてこないのだが、
労働債権とか一般債権とかは、何のことかわかるように
誰か説明してくれ。
851名無し専門学校:03/07/10 20:29
毎日新聞より2003.07.09
千代田学園:「民事再生」申請時は債務超過 財産「粉飾」隠す 

約6億円の負債を抱え学校法人として初めて、民事再生法手続き開始を申請した
千代田学園(東京都台東区)が、手続き開始の昨年10月時点で約12億円の
債務超過に陥っていたことが分かった。学園側は東京地裁に資産超過と報告しており、
旧経営陣が財産状況を「粉飾」することで不正の表面化を免れようとしていた可能性
が出てきた。9日に開かれる再生計画案の賛否を問う債権者集会では、旧経営陣の
責任を追及する声があがりそうだ。
学園が今年1月、東京地裁に提出した書類では、昨年10月3日時点で学園資産は、
校舎(1号館)の土地・建物約3億4000万円、教育研究用機器備品約2900万円など
計約8億7000万円、負債は5億9000万円で、2億8000万円の資産超過としていた。
しかし、監督委員が公認会計士に依頼して調査した結果、1号館の土地・建物は既に
所有権移転の仮登記済みで、研究用機器などもほぼ「処分価値ゼロ」と査定され、
資産は約3億円にとどまった。また、計上されていなかった未払い賃金や退職金などを
加えると負債は約15億4000万円で、大幅な債務超過だったことが分かった。
学園の元幹部は「旧経営陣は債務超過は承知していたはず。粉飾によって不正が
露呈するのを隠ぺいしようとしたのではないか」と話している。
警視庁は5月末、業務上横領容疑で旧経営陣の元顧問や元理事長の自宅など数カ所を
家宅捜索するなどして捜査を進めている。
852名無し専門学校:03/07/10 20:32
毎日新聞より2003.07.09
千代田学園:来年3月まで存続 東京・債権者集会で決まる

学校法人として初めて民事再生法手続き開始を申請した
千代田学園(東京都台東区)の債権者集会が9日、東京地裁内で開かれ、
学園が提出した再生計画案を賛成多数で可決した。
在校生約300人のほとんどが卒業する来年3月まで学園の存続が決まった。
853名無し専門学校:03/07/10 21:05
なんだ、とりあえず学校は続くからよかったじゃん。

とはいうものの「来年3月まで学園の存続が決まった」という
ところが引っかかるけど。
どうして大丈夫だっていってるのに、期間限定なんだよ。
854名無し専門学校:03/07/10 22:19
846私は昔潰れた高校にいたものです。証明書とかの原本行政が責任をもって保管します。
心配されなくてもそれはOK牧場。
855神と妄想されている:03/07/10 22:29
(妄想ゾンビ様へ。
裏組織情報の
私が「ゴールドクレストを買った。(株を持っている)本当だ、なんなら確認して見たら?」と言うのは
お墨付きでは無くて 「植木・樹木」のことだから、判断力の責任を私の所為にしない様に。)
856名無し専門学校:03/07/10 22:36
857名無し専門学校:03/07/11 04:33
関係者の書き込みが多くてうんざりという発言があったが、
千代田学園にとっては、今一番大事な話題なのだからある程度は仕方ない。
しかしながら、真偽不明の裏情報ばかりでスレが荒れるのは辟易する。

倒産、再生に特化した議論や情報は、こっちのスレに移動して貰うのはどうだろう?
スレタイも丁度良いし。

千代田学園 倒産 生徒は無惨★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1033491197/

関係者諸氏、検討よろしく。
仕切り厨みたいでスマソ!
858名無し専門学校:03/07/11 07:32
>857
民事再生も決まった事だし、後は再建あるのみ、議論は必要ないよ。
再建に反対の人はそっちのスレに移動したら良いんじゃない。
859名無し専門学校:03/07/11 07:50
>>842-850のような裏情報のやり取りや
組合関係者及び再建反対の人は
あっちのスレに移動よろしく
こっちは>>851みたいなソースのある情報のみで
マターリ行きましょう
860名無し専門学校:03/07/11 10:11
学園批判ばかりここでやってもしょうがないよ。
もっと建設的な意見をだしなよ。
今後の学園をどうするかとかさ。学生がかわいそうだよ。
861名無し専門学校:03/07/11 10:34
さて確かに債権者集会で可決されたということは学校の存続が
決まったということだが、問題は853が指摘しているように
来年3月までと決められていることだ。

860も言っているように建設的な意見を出したいが、
実際のところはどうやってあと1年乗り切るかという
ことではないの?
862名無し専門学校:03/07/11 10:51
851見て、親父にどういうことか聞いてみた。信販会社で働いていて
焦げ付きとか取引先の倒産とかでこういうことはよくあるらしい。
「よくこれで民事再生通ったな。負債が資産の5倍もあったら
 普通は破産になるんだが、学校という事情もあったんだろう。
 債権者も我慢してくれたからとりあえずよかったが、問題は
 むしろこの後の資金繰りだ。計画通りに債権者に弁済できないと
 そこで民事再生が終わることもある」
(↑最後の部分の意味がいまいちわからんが)
 といっていた。卒業するまで持ちこたえてくれよ。




863名無し専門学校:03/07/11 17:09
>861
(これまでの経過)学園つぶれた。もう授業無理−12月27日民再計画は
出ない−年末破綻する−3月まで持たない−民再計画案2月、3月提出できな
−提出しても受け付けられない−債権者集会で否決される・・・
どんどん続く私教連らの予言は、全部はずれて単なるデマ続きになった。
これも困ったものだが、とうとう私教連は最近になって、世間に向けたビラ
で、「来年3月の破産が確定的になった」と書きなぐりだした。
予言が次々と外れては具合が悪い。こんどは予言日を遠くにしたら、しば
らくご利益があるだろうというわけだ。そのうちに何とか、自作自演で予
言を実現しようという魂胆だ。まったく、どこかの新興宗教だ。これは。
学生教職員、OBたちが一生懸命になって、彼らの1号館仮差しでだめにさ
れた学園を再建しようとしているのが、よほど面白くないらしい。
861よ、そんなくだらない心配をするより、今後、どうしたら学生の学業
の妨げをしないですむか、一生懸命かんがえたらどうだ?
それが本当の学生のためじゃないのか?


になってきました」とし
てきました」
864名無し専門学校:03/07/11 19:43
どうやら、全国一犯の中には幻覚が
みえるオクスリを使っているやつがいるな。
865名無し専門学校:03/07/12 00:35
>864
おいおい、こんどはどこかの新興宗教みたいにサリンでもやるのか?
866名無し専門学校:03/07/12 10:50
何故内●、山●、と犯人がはっきりしているのに、拘束してきちんと取調べすら
できないのそれともでっちあげ??それとも無罪、
867名無し専門学校:03/07/12 12:30
でっちあげ?
もしそうだとしたら、確かな証拠も無しに告発した組合さんはどうなるの?
この頃2チャンに書いても捕まってる人いるのに、テレビや新聞でしょ、大変な事になるね。
868OB:03/07/12 12:51
>864さん
どうして千代田の再建の夢を見てはいけないの?
僕等の中にも学園が継続出来る事を願ってる人多いよ。
869名無し専門学校:03/07/12 13:26
>>867
全国一般うざいよ。あっちいけ。
870名無し専門学校:03/07/12 14:27
>869は暴力的ですね、以前1990年Yさんは刑事告発を受けましたし、
グループ校も家宅捜査を受けました、でもその後10年以上本当にいろんな
人を、泣かして来たじゃないですか●●タイムス、南●●、英名館、実際に
自殺した人もいます。こんどもいい悪いは別に逃げ切るのと違うかな?いつも
思うに法の不公平を感じます。泰山鳴動してなんとやら?教育って何
871名無し専門学校:03/07/12 14:41
>>870
> >869は暴力的ですね

そうかな?
>>867はあきらかな組合批判でしょ。うざいのは確かだし。
「あっち」とは「あっちのスレへ行け!」と言う意味では?
872名無し専門学校:03/07/12 14:42
追加です870と同一です確かあのときは告発した人を破格の
億単位の金銭で買収したと思います。もちろん新聞社やテレビ局
があの時も来ましたよ、でも何も変わらなかった・・・告発した人
や組織も億単位の金を貰えば告発を取り下げるのでは。それにしても
家宅捜索より随分時間が経ちますねあの時もそうでした。もう裏金?
前にYさん告発した人大御殿で生活していますよ。
873名無し専門学校:03/07/12 14:58
>>872
だからうざいってーの。そういう話はあっちのスレでやってくれよ。
874名無し専門学校:03/07/12 18:17
何でもいいけど私教連は千代田のこと言える権利はもうないよな。
裁判所に対して学園つぶしていいって言ったんだろ。
決定的だよ
875名無し専門学校:03/07/13 08:08
>869
あなたの方こそうざいよ。
あなたの方があっち行けよ。
876869:03/07/13 18:14
>>875
俺もあっち行くのはやぶさかではないんだが、全国一般だけが自己満足でくだらんレスを垂れ流すのは勘弁してくれ。やるなら当事者同士で言い争わないと面白くないだろ。
877名無し専門学校:03/07/13 20:19
日本テレビは私教連からの情報で千代田学園の問題を追っていましたが、今回私教連の情報は
ガセが多いと言う事が判明しました。
よって7月9日に千代田の民事再生が不許可になると言う前提で特集を組んでいましたが、
放映を中止致しました。
しかし日テレには私教連との約束もあり、シンパの人間も多くおり、特集は放映しなければなりません。
内容を変更して7月14日の午後6時の番組で千代田関係の特集を放映する予定です。
学園関係者の方にはご迷惑かもしれませんが、このスレを借りてお詫び申します。
878名無し専門学校:03/07/14 05:44
えーっ?
日テレ14日も延期って本当?
なんだなんだ、ここまできて、日テレは共産党と私教連を裏切るのかよ!!
879名無し専門学校:03/07/14 07:08
本日は放映の予定ですが、今日の会議で最終的に決めます。
内容は随分前に録画したヤラセの編集ものですけど。
880名無し専門学校:03/07/14 07:40
1.山崎・内木大先生の時代にできた千代田学園子会社「株UCN」は、社長
  以下の経営陣と管理職に、科技専の他は、全部私教連だけを登用した。
    社長  私教連元役員(管理職になるため籍を形式的に抜いた)
    副社長 現役私教連役員・・・後に、私教連初代委員長に交代
    取締役 科技専出身管理職・・・後に、私教連元役員に交代
    取締役 科技専出身管理職と親会社の千代田学園・内木元理事長
2.子会社UCNの副社長が、私教連の学園つぶし=1号館仮差し加わった。
3.UCNの株の半分、200株は学園所有だったが、民事再生申請の直前に、
  内木大先生は学園株をただ同然でUCN側に仮装譲渡し、全部移した。
4.UCNは学園との不明朗な契約で学園から一方的に家賃など経費援助や、過
  大な利益供与をうけていた。これが最大の債権者になった秘密だ。
  総債券額の半数に近いUCNが反対すれば再生計画は可決できないだろうと、
  他の債権者にも反対を工作し、また民再可決反対と、私教連同様申し立てた。
5.マスコミは、これにとびついて、再生計画は可決されない、あるいは可決さ
  れても反対が多く混乱するはずだ、と偏向記事を垂れ流し続けた。
6.この一方で、私教連は学園が破綻した時の受け皿校を示した。それは全部山
  崎大先生と手打ちして復権した人物の関係先ばかり。さらに社長には学園破
  綻をさせた見返りに、その人物のグループの事務局に抜擢の密約があった。
7.ところで、山崎大先生は、つい最近まで自信たっぷりに「千代田は民事再生
  にならない」と断定していたらしい・・・。
881名無し専門学校:03/07/14 08:05
>>877-879
工作活動もここまであからさまだとな・・・。
869じゃないけど、勘弁してくれって思うよ。
放送が決定したら教えてよ。
882名無し専門学校:03/07/14 08:10
ようするに種●、打ち気、私●連、は同じ穴のムジナだったのか。信じていただけに
くやしい
883名無し専門学校:03/07/14 08:12
884名無し専門学校:03/07/14 09:10
>881
逃げないで反論したら、この話し面白いジャン。
885名無し専門学校:03/07/14 12:28
もう少し建設的な意見はないのか。
886名無し専門学校:03/07/14 14:13
民事再生なんて建設的な手段でしょ、それを潰しにかかってきたの何方でした。
ここで建設的な意見出たら又潰しにかかるだけ。
建設的な事は黙ってやるのがいいよ。
887名無し専門学校:03/07/14 15:52
>880 これは本当だ。
   ついでにいうと、岡山もO氏と山崎は裏でゴルフ三昧だ。
   

888名無し専門学校:03/07/14 15:55
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
889名無し専門学校:03/07/14 16:35
880へ デザイン業界の関西ボスアデックのイナ0が、UCNの伊東某を使って
千代田学園つぶしに加担したというのは、もっぱらのウワサ。
何、伊東をアデックの事務長に引っ張るってほんとかよ。裏が見えてきたな。
890名無し専門学校:03/07/14 22:56
本日は日テレのネットでヤラセが発覚したことを深くお詫び申し上げます。
この影響で本日の千代田学園の特集を取りやめました。
取りやめた理由は中身が一部組合のガセネタが多いと判断したためと、殆どヤラセの内容だったためです。
しかし一部組合から強く要望されているため、ほとぼりが冷めたら又放映する予定ですのでご安心下さい。
なお、日テレはヤラセ専門のテレビ会社ですので当方の放映内容をマジに受け取らないで下さい。
当方の放映内容によって被害、損害を受けられても、一切責任は追いませんので、あしからず。
関係の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました、このスレをお借りしてお詫び申し上げます。

891名無し専門学校:03/07/15 09:20
日テレが、最近ヤラセで、裁判沙汰になってるというウワサは本当か。
調査もしないで、もっともらしく報道するとそういうことになる。
最近の記者も質が落ちたな。毎日新聞はどうなるんだ。債権会場で
旧経営陣を追求する声があがりそうなどとアオッタ責任は。
892名無し専門学校:03/07/15 10:20
>>891

自分達のエゴ丸出しの私教連組合(だっけ)には別にどう言っても
構わんと思うが、マスコミと事を構えるならもう少し慎重に
やったほうがいいぞ。
 あとヤラセというのは放送の中に”仕込んだ”ことがあったという
ことだろ?まだ放送がないのにヤラセとは意味不明なんだが。
893山崎 渉:03/07/15 10:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
894名無し専門学校:03/07/15 13:25
で、結局どうなるんだ。
895名無し専門学校:03/07/15 13:34
>891 有難う、気をつけます。
ヤラセと言うのは演出、編集をして製作者の意図を出すことを言ってるんです。
これはメディアの宿命です、悪いことではありません。
しかしヤラセの中に嘘が入ってはいけません、これは犯罪です、紙一重ですけれど。
テレビや新聞に載ったから事実と思い込むのはいけません、製作者の意図がはいってますよ。
テレビや新聞に載ったと言う事実を作って、それを自分の主張の正当性にする人が多いから注意をしただけです。
896名無し専門学校:03/07/15 13:39
失礼!!
>892 有難う、気をつけます。でした
897名無し専門学校:03/07/15 14:25
7月9日千代田学園民事再生が可決認可された。
私立学校での民事再生申請第一号として私学関係者の注目を集めていたが、
さらに可決認可の第一号となる歴史的快挙をなしとげた。
大方の予想に反して、債権者数59人中賛成57人、債権額比率63.93%と
いう大差での可決だった。
今回の結果については、一部勢力が当日の債権者集会にむけて可決反対の
妨害行動を各方面に激しく行っていただけに、千代田学園理事会がその影
響をほとんど与えさせなかったことに対して、内部に同じ悩みを抱える私
学関係者は一様に驚きを隠していない。
今回の可決認可により、私学も民事再生が可能であると初めて証明された
わけで、今後、経営危機打開をはかる私学からの民事再生申請が多くなる
ものと予想されている。


898名無し専門学校:03/07/15 14:35
ん、ソースは?
899Agent T-850:03/07/15 14:39
【ぼやき】

 「2ちゃんねる」のサイトを見るようになってから約一ヶ月。何だかなぁ。いろんな噂が飛び交っているなぁ。本当の事もあるんだろうけど...!?・・・ワケ分からん!/(>_<)/。
 今までお世話になった先生方が、今年の3・4月頃(学年の授業が開始される前)退職なさった。明らかにお年を召していた先生もいたし、この状況だから、定年退職+解雇の両方が考えられるが、定かではないし、詮索してもしょうがない。

 ・就職課+電気関係担当だったK先生には、1年生の後期頃から色々と相談に乗ってもらった。このテの分野には詳しい先生だったから、これからが本番って時に・・・残念。
 ・照明関係担当だったH先生は「2年になったら音楽番組を作る実習をする」と言ってた。(もうずっと見てないから、退職されたのだろう。)
 ・1年生の時の担任+映像担当だったM先生、色々と博識だったし、生徒の中では人望も厚かった。(ちょっとオバーか)
   →H・M先生共に、長くお仕事をしていらしたようで、業界にも就職にも詳しかったと思う。
・・・残念だ。

 今はどうなさっているんだろう?どのみち生活していかなきゃならんわけで、再就職先が見つかっていると良いのだが。

〔続〕
 
900Agent T-850:03/07/15 22:19
【ぼやき】の続き

 もうすぐ夏休みだ。就職活動頑張らなきゃな。内定者もいるらしい。俺はまだだぁ(T_T)
 不況と校舎移転の混乱のせいか、求人数が一段と少なくなった。現段階で、全科合計でチューブファイル2冊分だ。えり好みしすぎなのかな?インターネットや雑誌、新聞もチェックしている。
 ドラマ制作の実習も本格化。現在ロケハン(撮影場所探し)と脚本の打ち合わせ中。今週中にも決定稿が出来そう。(話が来たら是非ご協力を)

 追伸
  同窓会サイト「このゆびとまれ」[http://www.yubitoma.or.jp] アクセス&登録をお勧めします。
  !!注意!!現在メンテナンス中!!
〔終〕
901名無し専門学校:03/07/16 10:07
さて債権者集会で可決されたということは、今の経営陣に対して
一応債権者や裁判所がOK出したということだよな。

今まで散々ぎゃーぎゃーいってきた懲戒解雇された方の組合は
どうするつもりなんだろう。結局嘘並べてきたってことか?
902名無し専門学校:03/07/16 10:49
>結局嘘並べてきたってことか?
16日朝日新聞「テレ朝がヤラセ」
この頃毎日ほどマスコミのヤラセが出てます、そのうち千代田学園の報道もヤラセだったと
出るのでは。
903名無し専門学校:03/07/16 14:08
>901
こんな馬鹿なことをしでかして、職場の組合員をひどい目にあわせ、多くの人を傷つけ、
学校をつぶしてしまったのは、共産系私教連の深O、弁護士のO原の自己保身が発端です。
内O、山Oで瀕死の重傷をおったところを、私教連が生命維持装置をはずしてしまったと
いう構図ですね。とどめの引き金を引いたんです。
みんなが必死で学園を支えなかったら、もう千代田はなかったですよ。
私教連は、古いマージャンやゴルフ仲間の内木先生をかついで、岡山の二番手をやって、
山種とつるんだ暗い過去も消してしまおうと考えたんでしょうね。
そのドサクサで、自分たちが経営者になって岡山とおなじに全国一般を消すことが出来た
ら一石二鳥だ、こんどは自分たちが山種を追い出したと吹聴できると浅はかに考えようです。
関係者みんなが知っていますよ。
最初、あんまりうまくいつたので、つい早々と馬鹿な連中が「山種を追い出したのは私教連
だ」と気負って宣伝して、ぼろをだしてしまった。その後、共産党系組織の全労連や議員を
フルにつかって全国一般を悪者に出来たから、しばらく世間をあざむけたんですよね。
それも結局、民事再生をつぶせと裁判所にも文書だして、みんなばれたけど。
でも、その責任はきわめて重大です。社会を騒がせて実害を与えたんだから。
いずれ法的にも厳重に責任をとってもらわなければならないでしょうね。
ちなみに、岡山では私教連に解雇された人たちが裁判に勝っているそうです。
しかも私教連がかついだO田氏は山O氏とゴルフつきあいとのことです。
大阪や兵庫でも全国一般が山O氏と解雇撤回や組合つぶし反対でがんばってるそうです。
904名無し専門学校:03/07/16 16:16
学園の現理事会へあちこちの私教連加盟組合から抗議が来たそうだよ。
抗議した本人は、千代田学園の詳しい経過を知っててやっているのかな。
大衆的に全国に流した私教連ビラでも、かなりでたらめな事実無根の
内容が書いてあるそうだが。それらを鵜呑みにしてやったとなると、
どう始末をつけるのか。あまりにも短絡的だな。
905名無し専門学校:03/07/16 16:18
>>902

誰かが上で書いてたけど、「ヤラセ報道」と簡単に言い切らんほうがいいぞ。
メディアはこの種の訴訟には慣れてるし、よっぽどヤラセの事実を掴んでいる
とかじゃない限り、こういう書き方はやめとけ。
報道などで目にしているのは(俺が見逃していたらすまん)
「千代田学園が経営破綻した」
「校舎のことや、パソコン購入などで不明な金がある」
「警視庁が捜査に乗り出している」
「千代田学園は現在民事再生中」
「債権者集会で可決された」
などで、「ヤラセ」ようにもやりようがないことばかりだと思うが。

第一、新聞やテレビで報道されなかったらこのスレも5号館まで
来なかっただろ。

906名無し専門学校:03/07/16 16:22
お〜い040、債権者集会で可決されたらしいぞ。
今後我が母校はどうなるんだ、見通しを書いてくれ。
(どっちの組合関係者の書き込みも放置プレイということで)
907名無し専門学校:03/07/16 16:25
現役生徒(在校生)はひとりぐらいいないのですか、ここには。
近況聞かせて下さい。

先生方の様子や授業内容などなんでも結構です。
今度証明書もらいに行かなきゃ。
908名無し専門学校:03/07/16 16:45
>905
2チャンのために新聞報道あったの?
>「ヤラセ」ようにもやりようがないことばかりだと思うが。
ばれないと思ってやってるんだろ、裏は取れてるよ・・怖いか!
単なるヤラセだけでなく、確実に嘘が幾つかあるぞ。
909名無し専門学校:03/07/16 17:14
>第一、新聞やテレビで報道されなかったらこのスレも5号館まで
>来なかっただろ。
ガセねたが報道されてなかったら民再がモット早く決定されて、今ごろは学園継続の目途は立ってたかもね。
910名無し専門学校:03/07/16 22:13
>単なるヤラセだけでなく、確実に嘘が幾つかあるぞ。
具体的には?
911名無し専門学校:03/07/17 02:40
>910 びびってるの?
>具体的には?
○蜜と深○とに聞いてごらん、告発とマスコミへのたれ込みの根拠を!!
彼らは答えられるかな?答え無かったら○種の子分の元経理課員と言う人に聞いて見てみたら。
元経理課員は電波だから、信じた人が悪いのよ♪
912040:03/07/17 07:04
外側から見るのと、内側から見るのとでは、目に映る形・構造などが、まった
く別物のように見えるのだと思います。
学内で以前よりはびこっていた両組合の確執を問題視する立場から、先々に不
安を抱える学生と言う立場から、三面記事を鵜呑みにし井戸端会議と噂話を楽
しむ立場、マスメディアから発信される情報に裏があるかないかも知らずに議
論しかける人、等など…
犯罪行為とその立証と、残された資料から公表してもかまわないものを、日付
に多少の前後を入れながらですが、できるかぎり出しました。二課からは再生
の妨害をしているのか聞かれ、知りうる事実を証拠資料として提出しました。
学園の再生についての是非については、経営を元組合委員長が握った形になっ
てしまいましたので、うまくいかないと考えるのが常識的な見方であろうと思
います。
913名無し専門学校:03/07/17 07:58
本日現在種ブ¥内気は収監されていません
914名無し専門学校:03/07/17 10:04
040さんへ いかにも第三者のように言っていますがあなたは、
千代田学園とどういう関係があるのですか。単なるやじうまか
知ってるふりして何の責任も持たない、評論家ですか。言葉が浮いてるよ。
倒産状況の元で経営をやっていいという人などは、いまどきなかなかいませんよ。
言っているあなた自身もそうでしょう。いざとなれば逃げる者が、人のことを
とやかく言うのはやめなさい。下品ですよ。元委員長であれ何であれ、千代田学園を
再建しょうと頑張っている人たちがいるということが、学生にとってどれだけ
励みになっていることか。少なくともあなたのような傍観者や学園つぶしを画策
して者たちよりはね。あんたも一味かな。


誰が常識的に経営わ見てくれると思っているのですか。元
915名無し専門学校:03/07/17 10:12
912へ あんたも警察に呼ばれた一人か。もしかして元山崎の直系の
経理マンかい。警察に呼ばれた者で再生に妨害してる者と言えば
私教連の組合員であった元総務部長かあんたか。だいたい検討はつくわな。
あんた墓穴掘ったのとちがいまっか?
916040:03/07/17 10:47
狭いね。井の中の蛙だね。どいつもこいつも。組合関係者じゃわからないこと
。何で組合関係者になるのかわけがわからん。組合だけで世の中できてるとでも
、思ってるのか?権利の主張しか出来ないやからと、一緒にされちゃたまらん。
なぜかね?どうせ内輪の事情しか知らないんだろうね。
917名無し専門学校:03/07/17 10:50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
918040:03/07/17 11:07
>>914
再建?出来たわけではなかろう。元委員長が何をしたかは、過去に書いたのを
よく探して読みな。頑張る?経営をする?残された学生のためだけの再生とは
程遠い状況を金の流れを含めてよく学習したほうがいいんでは?
>>915
俺が妨害?ありとあらゆる契約書は原本・コピー含めもっているが、残念ながら
狭い了見じゃわからんだろう。学園関係者が証拠書類を個人的に持っていたら
それ自体、犯罪だね。
>>913
なぜ身柄を確保されていないのか、それだけ根深く、横領の罪であげるつもりが
ないからです。
919名無し専門学校:03/07/17 12:56
>897
きおったらあかん。
>債権額比率63.93%  やないやろ。 63.53%でしよ。
こんなもんでせっかくおもてにでてきたしんじつをかくれさしてはいかん。
さいぶのデティールちゆうもんがほんすじをきわたたせるんや。
ささいなみすをついてほんすじひっくりかえすわるいやつもおるんで。
それだけでしょうばいにしてるおるぐちゆうきせいちゅうもおる。
きいつけないかんよ。





920名無し専門学校:03/07/17 13:11
債権額比率ってどこに発表されているのか知らないけど、
897の言っているのと919の言っているののどちらでも
可決には間違いないでしょ。

学校関係者の人のカキコ多そうだから聞くけど、
これからどうなる予定なの?
やっぱり自分の卒業した学校がどうなるか心配です。
特に学校に今おられる先生、これみてたら教えて下さい。
(若○先生お元気ですか?今学校におられるのですか?)
921名無し専門学校:03/07/17 17:06
040さんへ あまりでたらめいいなさんな。
知ってる持ってると言う奴ほど何もないのだ。
922040:03/07/17 17:21
>>921
そうね。ソウユウことにしましょかね。
それともお宅にFAXで送りましょか。あんたらの到底考え付かない数々の印鑑証明つきの書類。
裁判所でお渡しします?きっちり受領書にサインする気があるならですが?
923名無し専門学校:03/07/17 18:35
950まで行ったら、だれか次スレ立てて下さい。
おながいします。
924名無し専門学校:03/07/17 19:24
>911
いや、だから○蜜と深○って誰?
詳しくないから聞いただけじゃわからん。
純粋な質問だから、誰々に聞いてみろ、じゃなくて教えろよ。
敵意も何も無いんだから。
裏は取れてるんだろ?
一応釣り宣言は禁止な
925名無し専門学校:03/07/17 19:40
過去の報道のヤラセと嘘って何?
漏れも知りたいおせーて。
組合も共産党もカギセンも関係ないから、びびる事なんて一つもないし。
テレビの報道にヤラセあったの?
だいぶ前のだけど確か録画したのがあったな。掘り起こしてみるか。
926名無し専門学校:03/07/17 20:21
だから「報道はヤラセ」は放置プレイだと言っておるではないか。
927906:03/07/17 20:28
>学園の再生についての是非については、経営を元組合委員長が握った形になっ
>てしまいましたので、うまくいかないと考えるのが常識的な見方であろうと思
>います。

やっと040戻って来てくれたか。
随分外野が騒がしいけど、気にせずマターリ行こう。
ところで↑だけど、どうして元組合委員長だったらうまくいかないの?
千代田の先生だった人でしょ?(この先生の名前は知らないが)
ワケワカラン外から来た人より、いいんでないかい。
928名無し専門学校:03/07/17 21:00
>>926
そうだったの?スマソ。
929040:03/07/17 22:55
社会主義と民主主義の橋渡し、簡単に言えば談合社会の温床としての意味合いしか
役目が果たせない方々の集合体だから、今の状況を何とか維持できたとしても、よ
くすることは無理だと思います。その昔サンコウシャゴゲンギョウのあった時代の
悪しき体質を、今の時代に持ってくるのは…
930名無し専門学校:03/07/18 01:26
>040さん
三公社五現業・・年わかりました。
ところで040さんいつ山●や内●は逮捕されるのかい皮肉じゃなく
現在も種●に苦しめられてる学校関係者達から貴方の予想を聴きたい
それによって助かる人が増えます。
932名無し専門学校:03/07/18 08:09
040さんへ
もったいぶらず、持っているものを広げてみたらどうかね。
例えば、目録の形で。

933名無し専門学校:03/07/18 09:50
そういえば日本中で最短であると思われる3ヶ月理事長の岡村は
どこへ消えたんだ。あいつも詐欺の一味か?それともいまごろは
特殊病院に収監されてるのか。なにせ千代田学園に100億の金を
持ってくるというふれこみで入ってきて結局一円も持ってこなかった
らしいな。内木はそんな奴にころっとダマサレタ。馬鹿だよな。
まさかと思うが、040は、岡村病人じゃないだろうな。
だとしたら熱病が続いているということになるが。あいつは、千代田の
件で警察に呼ばれてないはずだがな。
934名無し専門学校:03/07/18 10:04
そうそう岡0というおかしいのがおりましたなあ。
今は行方不明でっか。あのお方はほんまに何しにきやはったん
でっしゃろうなあ。落ちぶれるとおかしげなブロ−カ−が、うじゃうじゃ
近ずいて来よりまっからきいつけんとな。
935名無し専門学校:03/07/18 11:41
あ〜夏休み!
936名無し専門学校:03/07/18 16:47
倒産したときの理事長は、今何してるのでつか?
937040:03/07/18 17:51
岡村。かつぎだされたブローカー。確かにコダマヨシオにぶち当たる人脈を
もってはいるのですが、経験不足のせいなのか手に負えない状況の説明を、
内木弟から説明されていなかったのか、消えましたね。いじめすぎたかも知れない。
愛知県に住むある人物から、2億円の金を引っ張ってきて、立て直すと豪語して、
先方の融資確約書を持ってきたが、すべてうそに終わった。
938040:03/07/18 18:38
>>931
断定は出来ませんが、内*の身柄を送検できるだけの証拠はそろっています。
すべてではなく、トカゲの尻尾きりのように、一部だけを切り取って起訴するこ
とでは、全体像がはっきりせず、今現在逃げ得を決め込んでいるやからを見逃し
てしまうので、起訴できないのですが。山種を頂点と見ていませんよ、2課は。
それと、再生の障害になりうる内*の身柄確保です。かなり以前より、二課の方針
として、在校生の卒業だけはさせてやりたいということを言っていましたから。
939名無し専門学校:03/07/19 03:16
警視庁の捜査二課です
>二課の方針として、在校生の卒業だけはさせてやりたいということを言っていましたから。
そんな事言ってません。
940040:03/07/19 09:50
NサンとSさんが目の前でいわれたんですが。
941 :03/07/20 00:09
I先生を強制解雇させた野郎だけは許せない
942名無し専門学校:03/07/20 00:30
学園資産に仮差しをして、学園を潰した野郎だけは許せない。
943名無し専門学校:03/07/20 12:15
そうだそうだ.学園資産に仮差しをして懲戒解雇になったんだろ。
当然だよ.私教連のやつらが、仮差しをしてなければ、ゴ−ルドとの
話がうまく進んで学園存続の道もあったのだ。営業妨害やったんだよ
彼らは.今の事態は、旧理事の責任も重大だが、私教連の責任も大きい
944名無し専門学校:03/07/20 12:23
旧理事ってどこまでを言うんだ.退職金を法外に持ち出した弁護士理事
とか世間知らずのまま山崎に学園を押し付けとっとと逃げた理事とか
ろくでもない奴らがいっぱいいるだろ。そいつらにも責任取らせろ。
知らぬ存ぜぬでは、すまされないぞ。
945名無し専門学校:03/07/20 12:28
弁護士事務所から4人も理事に入れて学園の金を抜くだけ抜いた
石0弁護士とかいうやつだろ.弁護士の道義性が問われるな。
946名無し専門学校:03/07/20 14:34
弁護士事務所から4人も理事を入れてぎょうさんお金持って行った話
ほんまでっか。それ誰ですねん。
947名無し専門学校:03/07/21 18:18
>922

040さん
外野席からですが、下記の書き込みの件についてお尋ねします。
 > >>921
 >そうね。ソウユウことにしましょかね。
 >それともお宅にFAXで送りましょか。あんたらの到底考え付かない数々の印鑑証明つきの書類。
 >裁判所でお渡しします?きっちり受領書にサインする気があるならですが?
2ちゃんみてますと、921さんから反応がないようですが、だれでも見せてもらえるんですか?
それならぜひ見せてもらいたいのですが。
場所は裁判所内でもよいですよ。

948040:03/07/21 22:39
>>947
明らかに学園からの被害を被り、その内容を話してくださる方にならば、その
内容に応じた資料は提供してもかまいませんよ。すべて証拠として使ってもか
まわない形で捜査側に提供をしてありますので、悪用も出来ない資料ですが…
組合の方々の内部での力比べと罵り合いに加担する気は、まったくありません
のであしからず。
949名無し専門学校OB:03/07/22 08:46
組合同士の事はひとまず置いといて、去年最後かもって言われていたけど
学園祭今年もやるんだって?デザインだけかな。行けるかどうか解らないけど
在校生、OBが集まる場があるのは良いと思うよ。
950名無し専門学校:03/07/22 10:45
040の 922さんへ 本当に書類があるなら出してみてはいかがですか。
捜査側に提供しているとかもったいぶらないで。
あなたは、何のためここに登場してるのですか?警視庁に呼ばれる
ほどのことをやったのですか。千代田学園を舞台に。そういえば
詐欺師の岡村が、連れてきた中に大Oとか言う人物もいたね。
次々おかしいのが、出てきているが、あなたは、被害者なのか
加害者なのか。それとも単に策略がうまくいかず腹をたててる者とか。
ははは。
951名無し専門学校:03/07/22 10:48
946へ その弁護士は誰だ。今何をやってんだ。許せん。
952040:03/07/23 00:49
>>950
948 に書いたとおりです。私の立場は書類を持つ・扱える立場とでもしましょうか。
何とでもかんがえていただいて結構です。
953名無し専門学校:03/07/23 10:34
次スレ立てますた。
このスレ使い切ったら移動おながいします。

千代田学園 6号館
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1058923471
954名無し専門学校:03/07/23 13:06
学園祭いちおうできそうでよかった。
955名無し専門学校:03/07/23 13:13
956名無し専門学校:03/07/23 14:12
>>953新スレありがたい!
もう組合同士の醜い責任なすりあいは生徒もOBもうんざり・・・・
別スレ「千代田組合闘争の顛末」とか「噂!千代田職員はかく語る」とかを
立てて勝手にやって頂きたい
957名無し専門学校:03/07/23 19:21
>>956
禿同。
内情の暴露話されてもわけわからんし、ついていけん。
組合がどうのこうのは、別スレでよろ。
958名無し専門学校:03/07/23 21:23
>957
共産党系組合が組織的に行った学園潰しや民事再生潰しは絶対に許されない。
959957:03/07/24 12:46
>>958
何でオレにレスついてんだ?
共産党でも社民党でも許せないのはわかったから、
956が言うように、別スレ立てて思う存分やってくれ。
960名無し専門学校:03/07/24 13:12
スレの立て方を知らないのではないかと。
961名無し専門学校:03/07/24 14:16
>>958
本当に歴史って人に寄って違うんだな、世の中って一つじゃないんだね
結局「千代田」って名前が残れば後はどうでも良いんじゃん
「組合闘争」だし。2chでしか書き込み出来ないヤツが今更何?
自分達が正しいって言ってる割には賛同を得られないのは何故?
洗脳?生徒を馬鹿にするなよ、スレも立てられないくせに
962名無し専門学校:03/07/24 16:15
このスレおかしくなりだしたのって何時頃からだっけ?
963名無し専門学校:03/07/24 16:59
9時ごろ
964名無し専門学校:03/07/24 17:30
3号館の頃かな、去年の9月頃だ。
理事長が金持って逃げるとか騒いでたんじゃなかったっけ。
965名無し専門学校:03/07/25 01:50
久々に覗いたらアツイな。
けど、残念ながら今の学生卒業させたら、千代田は終わりでしょ?

それと同時に全て、闇の中に消えるんだろうね…
966名無し専門学校:03/07/25 08:44
これまでに終わらせたかったし、今度こそ終わってくれと、いまはそれを待ちわ
びている輩があちこちにいるのだろうが、千代田は多分終わらないし、それどこ
ろか彼らの期待に反して、むしろこれから本格的に始まるだろう。
967名無し専門学校:03/07/25 08:52
968名無し専門学校:03/07/25 11:17
>>966

何が始まるの?
969名無し専門学校:03/07/25 13:52
>>966
そんなにやる気のある先生達のいた科がダメになったのは何故?
ダメじゃん今更言っても、負け惜しみ?
970名無し専門学校:03/07/25 15:23
>>966

そういう組合同士の話は別スレでやれ!!
971名無し専門学校:03/07/26 09:00
>>969
>そんなにやる気のある先生達のいた科がダメになったのは何故?
>ダメじゃん今更言っても、負け惜しみ?

本当に、そっくりあんたにいいたいよ。

972名無し専門学校:03/07/26 09:12
973名無し専門学校:03/07/26 14:04
970へ あんた何者でっか?千代田は組合問題なくして、語れないんでっせ。
そういうあんたもどこかの組合員と違うんでっか。まあええけど。
もっと色々勉強しいや。ほんまに。一面的にものを見てたらどっかで足元
すくわれまっせ。学生ならなおさらのこと社会勉強しなはれ。専門学校生
は、そうでなくても、勉強嫌いが多いんやから。
974名無し専門学校:03/07/26 14:17
973へ その通り。実力のある者は、大学へいってるよ。
保護者を見ていても、実力のある学生の父兄は、冷静で堂々と
しているが、成績の悪い、どうしょうもない生徒の父兄に限って
ぎゃあぎゃあわめいている。自分のダメさを学園追求でストレス解消
してんのかと思うほど。あれじゃますます子供が萎縮するよな。
わからねえのかなあ。それともよほどぶちまける所がないのか。
975名無し専門学校:03/07/26 14:25
いえるいえる。PTAでも、でしゃばりババアは、かわいくないやつ
ばかりだ。だんなとうまくいかなくてストレスたまってんだかしらないが
うるせえババアは、人の話聞かないし理解力も乏しい。
976名無し専門学校:03/07/26 19:05
今度は父兄叩きか…
顧客に嫌われるような事してどうするよ
千代田の職員って基地外の集まりですか?
建て直したって、こんなヤツらがやっている学校はもうダメだよ
977名無し専門学校:03/07/26 20:06
>976
ま、どっちにもお下品なのがいるんだろうってことさ
978名無し専門学校:03/07/27 10:41
>970〜977
自作自演ですか?
下手な関西弁使わんとってんか!
979名無し専門学校:03/07/27 15:12
保護者についての見解を言うのはいいと思いますよ。千代田学園の
保護者会は、共産党系私教連の影響力でできた会ときいているし
学園の代表でもなんでもない集団で、数名が動いているだけのようですから。
必ずしも保護者会の言うことが正しいとは限らないでしょう。偏見もあるかも
しれないし。しかし、昨今は、新婚旅行に母親が同伴する時代のようで軟弱な
大人にならないよう注意したいものですね。
980名無し専門学校:03/07/27 16:38
>>978
>>976はオレなので、自演の仲間に入れないで欲しいな。
>>973-975=979は、保護者会をうざいと思っている香具師の自演なんだろうけど。
981名無し専門学校:03/07/27 23:32
学園つぶしはやめろ。
982名無し専門学校:03/07/28 10:03
センモンに保護者会があることがオカシイネ。
983名無し専門学校:03/07/28 11:15
次スレ立てますた。
このスレ使い切ったら移動おながいします。

千代田学園 6号館
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1058923471
984名無し専門学校:03/07/28 21:26
>>974

>973へ その通り。実力のある者は、大学へいってるよ。

うん、そのとおりだと思う。
ついでに教師もな。

>保護者を見ていても、実力のある学生の父兄は、冷静で堂々と
>しているが、成績の悪い、どうしょうもない生徒の父兄に限って
>ぎゃあぎゃあわめいている。

1行前で「実力のある学生は大学へいってる」といってるではないか?
それとも専門生の中でましな方、という意味か?
985名無し専門学校:03/07/29 02:20
>>981
民事再生が決まって、つぶれない事になったんでしょ?
後は生かすも殺すも経営者(理事?)の腕次第ちゅう事では?
986名無し専門学校:03/07/29 08:33
>985
そうそう。
しかし、共産党系の私教連や、某氏の息の掛かったUCN社長らが、盛んに民事再
生の妨害を続け、さらに7月債権者集会直前には、民事再生認可反対=すぐ学園を
破産させろ!と裁判所や東京都に正式に文書まで出して圧力をかけたんでしたね。
彼らが正真正銘の学園つぶし集団だったことがついに暴露されたわけです。
彼らは、裁判所をだまして、虚偽の事実で1号館を仮差し押さえ、学園の生命線を
絶ったはずが、辛くも蘇生をしたために、今度こそ息の根をとめようとした訳です。
よくよく学園が残ると都合悪いことがあったのでしょう。
(彼らが以前「私たちは全O一Oと違って山O先生を追放する気はありません」と
弁明していた先生も民事再生は可決されない、とタカをくくってましたよ)
結局、彼らの「教育のため」というのがただの口実(目的達成のための方便=きれ
いごと)に過ぎなかったことが、世間に知られてしまったわけです。
つまり、彼らの正体の何たるかハッキリしたわけです。
こんな連中に学園が翻弄され(それは旧経営者を、遅ればせながら=2周遅れで=
ようやく私教連も追求をはじめた問題とは全く別のことです)、あげくに生徒や父
母が巻き込まれ、退学をあおられて人生を狂わすかもしれない生徒が大量に出た。
このやり方に私学関係者が注目をしたのは当然でしょう。
組合員の中にもいまは、だまされた、と思っているのがいるんじゃないかな?
その責任は誰がとるんでしょうね。いずれハッキリさせなきゃイケナイと思いますよ。
987名無し専門学校:03/07/29 16:08
>だまされた、と思っているのがいるんじゃないかな?
いるいる!ダマシタ奴ノタマ取れ
このスレで人民裁判だ!
988名無し専門学校:03/07/29 17:00
どこに?
989名無し専門学校
テンゴクニイマス