【ピンから】♯音楽専門総合♭【キリまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
音楽の専門学校について語ってください。
悩み、相談、裏話・現状・進路状況・その後の生き方
などなど。

そこの夢見てる君たち!現実は甘くなーい!
きっと学校入っただけで少しは現実知るよ。
2名無し専門学校:02/11/01 00:05
2
3名無し専門学校:02/11/01 00:53
聞いて下さい。
俺は田舎に住んでいました。地元の高校内ではギターやってた人はほんの数名で、
その中でも一番上手かったのが自分でした。今考えるとかなり下手だったが・・・
そして、そういう事から自意識過剰になってしまい、「俺が業界に出たらブームになる!」という極めて痛い
秘訣を信じていました。
いざ、夢と希望を持ち、彼女とも遠距離覚悟で状況しました。

しかし、入って失敗しました。想像してたキャンパスライフと違うでした。
中・高がいい青春とは言えなかったので専門にかけてました。
しかし、中高で青春味わえないやつはいつになっても味わえないのですね。
まだ高校時代の方が楽しかったように思えます。

まず、女の子が少ないんです。学生男子寮に住んでるので女に縁がないのはなおさらです。
彼女いるけど、やはり女の子と接する機会がないというのは辛いものです。
それに、セミナーすら行かず、他学校の資料請求せずに、GIGS・YG付属の音楽学校の本見て一発で決めちゃいました。
おかげで、想像してた授業内容、方針とは違ったのです。
それから学校に行っても、みんな音楽以外のことは興味ないといった感じで、
個性的なおもしろい人もあまりいません。
友達は出来たのですが、あまり積極的に戯れられないのです。やはり同年だけでなく、年下・年上が多いものなんです。
同期の時はタメは多かったけど。
そんなかんだで学校に行くのが嫌になりました。
大学に行っとけばと思いました。でも低レベル高卒なので大学も入れなかったでしょう。
4続き:02/11/01 00:56
現在は学校に行ってません。最近アルバイトを始めることにしました。一度もバイト経験がないので
少しでも社会適応力を身につけておかなくちゃと思ったのです。2年制なので2年目は学校やめようと思ってます。
残りの期間、じっくり将来の事考えて行こうと思ってます。資格はありません。免許すら持ってません。
まぁ資格や免許は、その気になれば必死に勉強してどんどん取得できると思うのですが。
将来に音楽の道進もうとは思ってません。それは現実が厳しいからだけでなく、その業界の現状に呆れたからです。

もし働き先がなくとも、実家を継ぐ道が残ってます。自分は嫌なんだが、親はそれを推奨してます。
この板を読んでからは更に人生に重みを感じました。やはり専門卒は相手にされないか・・まして中退だなんてと。
でも専門に入る人って、その道の専門校が一番身に付くと思ってるのでしょう。
そういう所の間違えた考え方をはっきり学校紹介本などは載せてないので。
音楽の専門学校で入って、半年でやめていく人は本当に多いんです。自分もその中の一人ですが。

みなさんの言おうとしてることも大体想像つきます。お前はそんなんなら何やってもダメとか死ねとか。
正直、過去からやり直したいです。死にたくはありません。大好きな彼女もいますし、
現実世界で好きなことあるんで。彼女にもいろいろ相談していて充分に理解してくれてます。
5名無し専門学校:02/11/01 01:12
頑張れよ。
6名無し専門学校:02/11/01 01:19
あ専門生のりきたりな人生だな。
実家継げる道だけが唯一の救いか?
7名無し専門学校:02/11/01 01:22
こんなやる気ないやつが継いで実家は倒産。
家族は哀れな末路
彼女にも捨てられ真っ暗、ダンボール生活
86:02/11/01 01:22
専門生のありきたりな だよ!
9名無し専門学校:02/11/01 01:24
僕はなんか泣けるというか同情するよ。
でも真面目なのかもね。専門に見切りつけて頑張ろうとしてるし。
10名無し専門学校:02/11/01 01:25
>>9>>3
だろ?
11名無し専門学校:02/11/01 01:26
専門は痛いが音楽生は更に痛いよな。
勘違いや郎が多すぎる。
他の専門は将来社会の底辺を支えるが音楽生なんて迷惑きわまりない存在だな
12名無し専門学校:02/11/01 01:28
>>11
禿同!
騒音パワーを更に高めようとしてる。
あぁ、恐ろしい
13名無し専門学校:02/11/01 01:32

俺は元音楽生だが、卒業後音楽にはつかず真面目にやってるよ。
会社ではないが、運搬業をやっている。それなりに楽しい。
あとは>>3の将来の見つけ方次第だな
14名無し専門学校:02/11/01 01:37
みんなひどい!
僕も音楽行ってるけど、将来に夢持って、お金のない親も僕のために行かせてくれて
頑張ってるんだ!そんな人達を愚弄するなんて・・・
ここって最悪。インターネットの墓場ですね。
15名無し専門学校:02/11/01 01:39
>>14
親も親だな。
きっと優れた環境下で育ってないのでしょうに。
16トムヨーク:02/11/01 01:39
>14
レディへ見たいなバンドが作りたいなら大学へ行こう。
ほんとに専門卒じゃろくな音楽は作れないよ。
17名無し専門学校:02/11/01 01:41
>16
レディへって誰ですか?
僕はボーカルですがロッドスチュワートのようなシンガーを目指してます
18名無し専門学校:02/11/01 01:43
専門学校ってその道のプロを育成するために存在するんじゃないですか?
大学なんか行ったほうが必要ない授業などで練習できません。
19名無し専門学校:02/11/01 01:44
>>14=17=18

痛い2ch初心者が来たもんだなw
20名無し専門学校:02/11/01 01:47
>>18
専門学校というのは「プロへの階段」を売り言葉に、儲けたいだけなのです。
実際はあまり役に立ちません
現実社会は、専門卒生を必要としてません。
音楽業界はどうか知らんが。
音楽につけたらいいが、つけなかった時は人生の墓場です。
地獄の始まりですので覚悟しといてください
21名無し専門学校:02/11/01 01:49
>>20が、いい事言った!というかもっともな事だなw
22トムヨーク:02/11/01 01:51
>17
radiohead

高学歴集団アーティストです
23名無し専門学校:02/11/01 01:52
そうだったんだ・・・
なんか親に申し訳ない。

これから僕はどうしていけばいいんですか!?
僕の未来を潰さないでください!
24トムヨーク:02/11/01 01:53
>23
まだ間に合う。大学に入学しろ!!
25名無し専門学校:02/11/01 01:55
でもそれって詐欺じゃないですか?
なぜ訴えられないんですか?
26名無し専門学校:02/11/01 01:56
>>24
そんなお金はありません。
親がやっと作ってくれたお金なんだし。
それにまだ入って半年しか経ってないのにそんな事言ったら
親が悲しみます
27トムヨーク:02/11/01 01:56
>25
確かに詐欺です。しかし引っかかってしまったあなたにも
多少の責任がないとはいえません。
明日にでも退学書を出してみては?
28トムヨーク:02/11/01 01:59
>26
大学には4年間入学金・授業料を無利子で貸してくれる機関が
あります。ほとんどの場合大丈夫です!!
29名無し専門学校:02/11/01 02:02
でも僕は大学で音楽の世界に入れるとは思いません。
大学って遊んでる人達ばかりか、勉強して頭の硬い会社に入るかだし。
僕はそんな世界は嫌です。
日本のトップヴォーカリストになるのです。
あの稲葉浩志を抜くのです!!
それには専門しかありません。
信じて頑張っていれば道は開けると思います!
30トムヨーク:02/11/01 02:04
その稲葉さんは大卒です。日本ではそれほどではないのですが
ビルボードの上位アーティストはほとんど大卒です。
知性を磨きましょう!!
31名無し専門学校:02/11/01 02:08
いなばこーしは社会科の教員免許まで持ってるよ。勉強はしただけ身につくものよ。インディーズで頑張ったら?
32名無し専門学校:02/11/01 02:11
>>30
そうだな、確かに稲葉は頭がよい。
数学かなりよくて教員免許まで持っている
大学はどこだったっけ?結構いい所出てる。
>>29
楽器板にでも行って見ろよ。
音楽だけでは食っていけないぞ。かの大物ミュージシャンでさえ
副職を持っている。
副職しなきゃ生きてはゆけない。
その副職につくために、専門卒だけだと捨てられるぞ。
音楽に夢は見るなってこった
33名無し専門学校:02/11/01 02:14
>>31
あ、かぶtったね。
稲葉は数学の教員免許だよ。
横浜国立大学教育学部数学家だね。
やつは英語も優れている
34名無し専門学校:02/11/01 02:15
失礼
数学家→数学科
35名無し専門学校:02/11/01 02:16
結論
音楽は妄想の世界
TVに映ってるのはCG
36名無し専門学校:02/11/01 02:40
しかし音楽系の大学にもいまどきの音楽を学ばせてくれるところができないのかな?
クラシックばっかり。
37名無し専門学校:02/11/01 02:45
>>36
音大は知らんが専門のほうは現代曲、名曲中心にやってるぞ〜
洋楽がほとんどね。
38名無し専門学校:02/11/01 17:39
ここって案外人少ないんだね
昨日から一度もレスついてないのにそこまでさがってない
39名無し専門学校:02/11/01 18:25
ロック・ポップスなんて学校で学ぶようなもんじゃなかろう。
馬鹿か?いや、馬鹿だから音楽の専門なんかに入ってしまうのだろうが。
40名無し専門学校:02/11/01 20:39
>>39
お前馬鹿か?
真症の大馬鹿物だな。

音専ってしっかり理論やスコアリーディング、ヒアリング、アンサンブルなど、
一般大学だけじゃ無理なんだよ。
大学にプロで有名な先生がいるか?
俺の学校にはバークリー卒の先生は2人いるし、他にも日本のジャズギタリストで有名な先生や
DTMで有名な先生もいるんだぞ。
そんな先生方にグループレッスンや個人レッスン受ける事ができる。
おまけにバンド組んでフェスティバルでたりと。
音楽の学校でなければできない事だろ?
41名無し専門学校:02/11/01 21:24
>>40
アフォか。ロック・ポップスに理論なんかクソの役にも立たん。
ロック・ポップスで売れてる奴等見れば一目瞭然だろ。

しっかり理論やスコアリーディング、ヒアリング、アンサンブルを
学びたいなら専門なんか行かず音大行ってクラシックでもやってろ。
42名無し専門学校:02/11/01 21:39
しっかしバークリーまで行っといてガキのロックごっこに付き合わされる
のも可哀相な話だ。きょうびジャズじゃ儲からないし、しょうがないんだろうが。
43名無し専門学校:02/11/01 21:48
>>40
その教育を受けてない一般大学卒や高卒ばかりが席巻
してるのがロックやポップスの世界だろ。
彼らは教えられずとも必要な部分だけ自分で吸収してるんだよ。
教えてクンの専門生とはモチベーションが違うわけ(プ
44名無し専門学校:02/11/01 22:15
正直、専門行って音楽学ぼうって時点でプロの道は閉ざされてるような気が。
有望な新人ってもうライブハウスでガンガン活動してますよ?
45名無し専門学校:02/11/01 22:57
お前ら本当に屁たれの馬鹿だな。
音専はロック・ポップスしかやってないとでも思ってるのか?
学校によりけりだが、ジャズもやってるんだぞ。
クラシックの曲もやったりする。
マジで馬鹿が多いなここは。
専門ってギターやボーカル、ベースドラムしかいないと思ってんのか?
他に管楽器、鍵盤、プロジューサー、DTMって科もあるんだぞ。
どうせ専門に行く金がない貧乏人の戯れ言だろ。
お前ら死ねよ、マジで死ねよ。邪魔なんだよ存在が。
2chだったらなんでも言っていいとでも思ってんのか?
早く死ねよ、社会に出てもお前らのような性格のようなやつは相手にされないんだよ。
一回鏡見てみろ?大学でたからと言っても性格悪くて世間に白い目で見られるのがオチなんだよ。
妻も娶れないクズどもが。
早く死ねよ。死んでくれ、邪魔なんだよ。死ねよカス
46名無し専門学校:02/11/01 22:59
>>44
そんなやつらはどうせ屁たれバンドにしかなれない。
音専は公の舞台より、スタジオやサポートとして活躍できる人材を育てるんだよ。
まぁ入ったから絶対なれるわけではないがな。
音専のやつもライブハウスでがんがんやってるよ。
47名無し専門学校:02/11/01 23:00
プロジューサーじゃねぇよ。プロデューサーだよ!
糞ッたれども。
48名無し専門学校:02/11/01 23:01
早く2chなんて閉鎖だ。
うん、これで決まり。
仲間たくさん集めて運動してみよう
49名無し専門学校:02/11/01 23:03
てめえらが普段TVで見てる日本のクズバンドはほとんどが音専行ってない。
しかし、裏で活躍してる大物は専門行ってる。
50名無し専門学校:02/11/01 23:08
>>41
お前も馬鹿だな。
理論は作曲に役立つんだぞ。
スケールやコード、モードなんてものがある。
それも立派な理論だ。
適当に弾いたらよかったからそれを組み合わせて作ってるとどうせ似たようなもんしか出来上がらない。
51名無し専門学校:02/11/01 23:11
専門で講師として教えると給料いいからやってるのもあるが、
逆を言えば専門に行けばいい講師から教えてもらえるだろ。
くだらん講師をやとったら専門に入る金も低くなる。
しかし高いのはいい講師がいるからさ。

わかったか愚民ども。
52名無し専門学校:02/11/02 23:59
もっと盛り上げろ!
こんなんじゃダメだダメだダメだ!
53名無し専門学校:02/11/03 02:25
54名無し専門学校:02/11/03 14:33
音専の講師です。理論の言い争いで思うのですが、専門でやってる理論なんて音大受験
時に必要な知識以下の事をやってる場合がほとんどです。少なくともうちの学校では。
人にもよりますが、音大受験生以下の知識で理論を「やってる」と思ってる生徒が多すぎるのも
問題です。
55名無し専門学校:02/11/03 20:38
>>45
専門行ってビッグになろうとしてるお前がカスだな(プ
俺の身近にもそんな馬鹿がいるよ。
お前は人間性に欠けるから、ビッグなアーティストなんかなれやしないよ。
どんな現場でも人間性が一番大事だと思うが、プロアーティストだったらなお更。
56名無し専門学校:02/11/03 20:48
>理論は作曲に役立つんだぞ。
>スケールやコード、モードなんてものがある。

こんな事言ってるようなレベルだもんなぁ。
音楽やるなら小学生でも知ってる事。
まともに音楽やってきた人が見たら「え?今更そんな事勉強してんの?」という感じだろうな。
57名無し専門学校:02/11/03 20:54
スタジオミュージシャンになるような人って中学、高校から既に
相当のレベルに達してるんだよね・・・
正直、専門でバークリー卒に習ったからと言って高度なレベルに
達するモンじゃないよ。「言葉」と一緒で若い内からの訓練が重要なの。おわかり?
58名無し専門学校:02/11/03 21:36
>51
ネタですか?
59名無し専門学校:02/11/04 10:19
>>51
講師に頼っているお前が愚か
60名無し専門学校:02/11/04 14:03
まああれだ。
結局は才能とやる気次第だろ。
大学でやっても専門でやっても高校中退でも消えるやつは消え、残るやつは残る。
教えられた知識以上のものを自分なりに研究するなり身につけるなりしない香具師は
論外だよ。
61名無し専門学校:02/12/24 01:32
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できますよ!
一校一校請求する手間が省けます。
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
62名無し専門学校:02/12/24 02:46
>>50
じゃモード説明してみろ。
63名無し専門学校:03/01/07 13:17
アムバックスって名前よく聞くけどどう?
64名無し専門学校:03/01/20 04:59
ぐっじょぶ!
65名無し専門学校:03/01/20 06:11
音楽系のスタッフ、例えばコンサートスタッフとかファンクラブスタッフとかプロモーションビデオのスタッフとかの専門学校って試験難しいんですか?
いい高校に入ってないとダメなんですか?
66山崎渉:03/01/24 06:07
(^^)
67名無し専門学校:03/03/04 21:30
ヤマハ音楽院は入試あるし、音大並にレベル高いのでわ?
68名無し専門学校:03/03/05 03:15
ウッドとかどうなの?あそこは良い所なのかな?
69名無し専門学校:03/03/09 23:18
参考までに書くが、
日本のトップギタリストの松本孝弘(B'z)は某専門学校の出身。
70名無し専門学校:03/03/10 22:03
>69
ミューズ音楽院中退ですが何か?
71名無し専門学校:03/03/10 22:05
>69
>70の補足だけど1年もいってないらしいよ。
俺もそこの学校なんだけど最悪な学校でした。
マジでおすすめできない。
72名無し専門学校:03/03/15 23:15
ヤマハ音楽院は入試あるし、音大並にレベル高いのでわ?
73名無し専門学校:03/03/21 03:36
20年近くも昔に、たったの3ヶ月で中退した松本孝弘を看板にしているミューズ音楽院
あのDQNぶり、彼らはすごい

ホームページやパンフレットを見ると結構良い感じなのね

スタジオは無料で貸してくれないし。
やれダンスだのMDPだの芸術鑑賞だの、くだらん授業盛りだくさん。
しょうもない冗談や趣味の話を90分聞かされて「はい、授業終わりですー」みたいなノリなの。
MDP講師のw君(MIの落ちこぼれ)とn君(w君のおまけキャラ)なんかは自分の好きな曲をかけながら授業するし
教務部長のs君は自分の給料を減らされたために、生徒の前で都合の良い演説かまして生徒を巻き込むし
そうそう、8トラックMTRでレコーディング実習なんていうのもあったな。
なんで学校来てまで"8トラック"なのさ。なめてんの?
ロクな授業やんねーくせに二言目にはデモテープ出せデモテープ出せと言って"学習の成果"を求めてくる。
演奏技術養成にはぜんぜん力を入れていない。なぜなら「有名なバンドデビュー」にテクは関係ないから。
これじゃいくら実技の講師が頑張っても無駄。
教員の音楽的知識ゼロ、誠意ゼロ。営利団体としての戦略はなかなかうまいな。入学する気になっちゃうんだもの。

皆さんには騙されて欲しくないから、誠意をもって言うよ
こういうところの入学はやめといたほうが良い
74名無し専門学校:03/03/22 11:58
松本は文句いわないのか?かってに宣伝材料に使われて。
75名無し専門学校:03/03/22 14:50
>>74
松本も人の曲を堂々とパクるからデカい面はできんのです
76名無し専門学校:03/03/22 19:52
>>74
当時は認可された専門学校じゃなかったから2年通わなくても堂々と「ギターコース卒」と言い切れる
だからあの宣伝は決して嘘ではないから誰も訴えられないっちゅう罠
77名無し専門学校:03/03/22 22:49
ヤマハ音楽院は入試あるし、レベル高いのでわ?
78名無し専門学校:03/04/03 21:14
エイトプロミュウジックスクールってどう?
しってる?
79名無し専門学校:03/04/10 14:55
聴いたことはある。
それだけ・・・。
いいの?
80名無し専門学校:03/04/10 17:43
メーザーは良いよ( ´D`)
ゼミの先生がうまく選べれば、
81 ◆PgWHs7qxYs :03/04/11 12:12
どなたか各音楽専門学校を、ポップス、ロック、R&B、などどのジャンルに重点をおいているか知っている方いませんか?

例)
ポップス・・・・GIZA
ロック・・・・・ESP、MI
82名無し専門学校:03/04/13 04:54
エイトは上手くなりたいなら良いよ。
ただその後にすぐにプロになりたいとか言っている奴には不向きかな?
講師達に甘くはないって思い知らされる。
今まで聴いていた音楽って一体? って。
83名無し専門学校:03/04/14 01:56
スレ違いかもしれんが…。

バークリーってど〜なの?
84山崎渉:03/04/17 13:38
(^^)
85山崎渉:03/04/20 02:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86名無し専門学校:03/04/21 19:06
スクエアの学校て まだやってるんだろうか。 ただのファンだろっていう人が
結構通ってたような。僕は地方なのでいきませんでしたが、関東
だったら通ってたかと思うと。。。
87名無し専門学校:03/04/21 23:52
inxsってどうですか?
88名無し専門学校:03/05/22 00:35
現在、高校3年生です。
リペアマンになるため専門学校に行こうと思っているのですが、
学校自体、少ないのですか?
ESA音楽学院、中部楽器技術専門学校は見つけたのですが。。。
もしどこか通っている方がいたら、学校を教えてください!!
89山崎渉:03/05/22 03:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90山崎渉:03/05/28 12:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91t-akiyama:03/06/02 19:09
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
92名無し専門学校:03/06/06 06:41
ビクターの青山校に通ってるけどいい感じ。
地味な学校のが逆にみっちり教えてもらえて良いっていうのはあるね
でかい所は全部やっつけ仕事だからな。

その代りコネとかは全然ないけど、勉強だけしたいならお勧め。
93名無しの学生さん:03/06/06 15:47
>>92
確かに、ビクターって2chでは話題にまったくならないけど、
サイトでプログラムを見る限りいいのかな?と思っています。
去年夏だけの短期があったようなので今年あれば募集考えています。
94 :03/06/07 01:17
     
95名無し専門学校:03/06/07 23:22
UNI-SONって、どうなの?
NOA VOCAL ACADEMYは?
96名無しの学生さん:03/06/08 01:58
97名無し専門学校:03/06/08 02:18
日本工学院八王子はどんな感じでしょう?沢山科が集まってる学校なんすけど
98名無し専門学校:03/06/08 16:37
>>49
良い曲も売れ線狙い&宣伝やりまくりの曲の下に埋もれちゃうんですよね〜
アイドル物なんか本職の人達と一緒にするなって感じだよ…
しかもそれで最近の曲のクオリティは良くない、だもんな。
99名無し専門学校:03/06/25 22:39
>>93
そこ勉強する分には良いけど、女の子ひいきが激しいよ。
生徒数少ないから、何校かは書かないけど
学長が各学校回った時、皆の前で1人の女の子絶賛してて
一応自分も誉めてもらったけど、あからさまにひいきしすぎで引いた。
オーディションとか受かってるのも女ばっかだし
でも顔が可愛くて、歌がそこそこな女なら
確実にこの学校で何とかしてもらえると思うからいい所かもね。
本当、アイドル性重視なんだよあそこは。
100名無し専門学校:03/06/27 22:04
映画美学校の音楽製作コースは、パンフを見る限り隔週だが良さげ。
講師が豪華だが、実際に通った人どうよ?
働きながら通える??
101名無し専門学校:03/07/14 22:22
age
102名無し専門学校:03/07/14 22:24
103山崎 渉:03/07/15 10:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無し専門学校:03/07/15 22:48
age
105_:03/07/15 22:49
106名無し専門学校:03/07/16 00:45
>>99
禿同。たしかに力入れてもらえてるヤシとそうでないのの扱いがはっきり違う。
ただそれは可愛いとか上手いとかとも違う理由みたいな。
そしてまた、ほめられてるからって力入れられてるとも限らない。
あの異様なほめ方は一種の吊るし上げなのでは(藁

やっぱり、いつ何校かは書かないけど、入学前に某週刊誌に
あくまで一般人美少女として載ってた子がいたのね。
学内だけでほめられてるヤシより、自力で雑誌に出たそいつの方が
よほど偉いと思う。
107名無し専門学校:03/07/16 01:05
そろそろミューズもサマーセミナーの季節か・・・
ここ見てる奴らだけでも踏みとどまってくれればいいが・・・
108名無し専門学校:03/07/16 09:09
京都にアンていう専門あるんですが、そこはいいんですか?
109名無し専門学校:03/07/16 09:22
110名無し専門学校:03/07/16 22:08
女子中学生の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
111名無し専門学校:03/07/16 22:28
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
112名無し専門学校:03/07/18 14:59
>108

自分も気になる。
113名無し専門学校:03/07/21 18:10
92は他の板でも同じこと書いてたな。
ハイハイ社員さんごくろうさん。
114山崎 渉:03/08/02 01:47
(^^)
115山崎 渉:03/08/15 14:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
116名無し専門学校:03/08/24 05:08
コンサートスタッフについての勉強をした方、
どの学校で、内容はどのようだったか教えてください。
11793:03/08/24 17:11
社員だったのか・・・
118名無し専門学校:03/08/29 22:29
ライブの荷物とかそういう仕事はいくらぐらい給料はもらえるんでしょうか?
119名無し専門学校:03/09/02 19:38
>>95
ノアまだ名前変わる前通ってたw
名古屋校だけど

他のとこと比べると月謝(でいいのか?)高いらしいけど、
レッスンは楽しかったしよかったと思う
120名無し専門学校:03/09/02 19:42
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
駅のダンボールのなーかにーぃ 専門がいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪ 
121名無し専門学校:03/09/26 15:55
ロスにあるMIってどーなの?ちょっと興味あって調べたんだけど、英語訳せなくて
どんなコースがあるのかわからんし。
122名無し専門学校:03/10/15 04:01
英語訳せない段階でMIなんか行ってどうする?
123名無し専門学校:03/11/04 02:42
ttp://www.uprightmusic.com/ みんなここにいったらどう?
124名無し専門学校:03/12/04 02:23
夜間で通える良いところないですか?
125名無し専門学校:04/01/03 21:52
大変だけど就職活動頑張ってください
求人がでたらめの楽器屋があります
求人票見て変な会社も沢山あります
求人ばかり出してる会社はもう駄目です
見切りをつけて辞めた人が沢山いるから
悪いことは書きませんが目先のことより長い目で見て考えてください
馬鹿なオーナーが沢山いる事を!!
126カイヤ:04/01/06 17:06
甲陽音楽学院ってどうですかね!??
127名無し専門学校:04/01/11 15:02
128名無し専門学校:04/01/15 07:46
>>126
甲陽音楽幼稚園の間違いでは?
129名無し専門学校:04/01/15 20:00
国立音楽院とミューズどっちがマシ?
130名無し専門学校:04/01/18 18:40
今一応高校生やってる者なんですガ、
やっぱり高校卒業した後専門学校に行くより
高校から専門に行った方が良いんでしょうかね?

楽器全然弾けないのに専門行こうとしてるのは無謀なのだろうか・・
131名無し専門学校:04/01/24 02:36
>>130
大学行け。
132名無し専門学校:04/01/24 04:55
楽器弾けないでも入学出来るのは専門学校くらいだろう。偏見ですみません。子供の内から楽器習ってない人まで理論何て!って言う人たまに居る。それが言えるのは子供の内に音を体で覚えた人か、芸能で人を惹き付ける才能ある人に限ると思う。そんな人そうそう居ないし。
133名無し専門学校:04/01/25 11:42
たのむ。。。誰か
アムバックス とAnの情報提供を。。。( ̄Д ̄;;
134名無し専門学校:04/02/09 18:54
>>133
もう1個の音楽専門のスレにも書いたけど、こっちにも書いとくわ。
anはメーザーハウスの前身らしいよ。過去にanから抜けた講師、スタッフが作ったのが
メーザーハウス。昔は音楽専門といったらanだったんだって。今は知らんけど。
俺が知ってるのはこれだけ。俺も今年から専門行くので、がんばろう。
135名無し専門学校:04/02/14 20:44
東京自由学園ってどう思います?
136名無し専門学校:04/02/16 13:10
自由なのですか?
137名無し専門学校:04/02/17 00:59
アムバックスは最低だから辞めておいた方がいい。先生がすぐにころころ
変わるし突然授業が打ち切りになったりする。マジレスしておくと、本当
に優れたオススメできる専門はこの市川音楽専門学校だけだろうな…。
ttp://www.ichikawa-music-academy.com/
講師陣みてみなよ。東京芸大卒が殆ど。講師だけなら明らかに音大以上。
でも校舎はボロイし、ここで東京芸大っていっても相手にされないんだ
ろうな…。


138名無し専門学校:04/02/17 03:17
>137
ロックとかジャズやりたい香具師には全く関係のない学校じゃん。
139名無し専門学校:04/02/17 10:14
>138
ジャズなんてやっているやつはみんな音大の作曲科卒じゃん。
山下洋輔は国立音大の作曲家だし、クリヤマコトはバークレーだし、
小曽根真もバークレーだし、佐山雅?も国立音大か。

ロックに関しても専門卒のロッカーってあんまり聴いたことないな。
基本的にはライブやりまくるしかないんじゃないの?学校は関係ない
と思うよ。
140名無し専門学校:04/02/17 15:53
バークレーって何? バークリーってとこなら知ってるが
カリフォルニアの方の街の事か?(w

バークリーはジャズやロック系が専門のところだから当然だろう。
勿論それ以外の国内の音大出ってのはいるにはいるが、学校とは関係無いところで自分で努力した結果じゃないのか?
で、芸大出の人に習ってアドリブが上手くなるのか? 大体ジャズやロックのアドリブを教えてくれるのかどうか自体疑問じゃないのか?

で、エレキギターはその市川なんとかいう所で教えてくれるんだろうな?
141名無し専門学校:04/02/17 22:00
>140
・童話アンデルセンの作者はAndersonつまり本当の発音はアンダーソン。
・モバイルmobileの本当の発音はモービル。
・berkleeの読み方はバークレー、バークリーどちらが正しい?
こんなこといちいち答えなければ会話が成立しないの?

本題。140が専門入学前なら悪いこといわないからやめておいたほうがいい。
1年かかってもアドリブどころか調号すら完璧に覚えられないのが普通だ
から。専門生ならご愁傷様です…。

>学校とは関係無いところで自分で努力した結果じゃないのか?

それが本質。学校なんて元から関係ない。わかっているなら話が早い。
自分で努力するものなんだよ。音楽は。それを教えてもらうっていう
精神でアドリブなんか上手くなるとは思えない。先生に手取り足取り教え
てもらっているような奴がアドリブなんて取れると思う?それだったらそ
の先生の演奏聴くほうがずっとマシだ(w

>エレキギターはその市川なんとかいう所で教えてくれるんだろうな?
ここはいつからエレキギタースレッドになったんだ?
142名無し専門学校:04/02/17 22:28
>>141
いや? すでに俺はプロでやっているが?
ついでにバークリーも出ているが何か?

バークレーってのは土地の名前だろ? 明らかに間違っているものを指摘してなにが悪い?

141はよっぽど悪い専門でも出たんじゃないか?
でなければ想像だけで悪い噂を流しているロクでなしだろ。

俺自身は普通に大学を卒業後バークリーに行ったから専門とは関係ないが仕事関係やら友人に専門卒の奴もいるんでほっておけないんで言わせて貰っただけだがね。

勿論良い学校もあれば駄目な学校もあるだろう。
できの良い生徒もいればできの悪い生徒もいるのが普通だろうな。
その悪い方だけ見て全体を決めつけるのは駄目だろう。

アドリブは簡単なペンタだけのレベルなら教えてもらう必要はないだろうがジャズ的なインプロビゼーションは教えて貰うのが一番効率は良いだろう。 勿論あんたがそこまでやるレベルにはみえんがな。 話からするに。
143名無し専門学校:04/02/17 22:34
>141
本当にバークリー卒?信じられないのはこっちの方だ。それではG7とDb7は
なぜ裏コードとして成立する?トライ・トーンが共通しているから?それでは
それ以外の音は捨ててもいい理由は?さあ、バークリーの力の程は以下に(w


144名無し専門学校:04/02/17 22:34
ちなみにあんたの例であげたモバイルとかアンデルセンってのはその国の読み方とかに合わせた発音をカタカナにしただけだろ。
ならBarkleeはバークリーで問題ないんじゃないか?


どう読んでもバークレーにはならんな。
どこの国の読み方ならバークレーになるんだ?(w

145名無し専門学校:04/02/17 22:35
いいから答えてみなって。音楽の話をしようよ。(w
146名無し専門学校:04/02/17 22:37
自分はバークリーが間違っているとは一言もいってないぞ!
147名無し専門学校:04/02/17 22:38
>>143
D♭7に対するアベイラブルノートスケールがLydian♭7thスケール
と考えるとG7のオルタードと共通するからって説明が欲しいのか?
148名無し専門学校:04/02/17 22:41
>>146
だがバークレーは間違ってるんじゃないか?
アフォかお前は
149名無し専門学校:04/02/17 22:54
面白い答えだね。確かに147はバークリー卒かもしれない。答えはいかにも
バークリー式だ。ただ何でもスケールを持ち出す考えは同意できない。
今回の話はスケールは全く関係がないのだから。オルタードなんて
どっから出てきたんだといいたくなる。この煙に巻くようないい加減な
説明がいかにもバークリー式だ。構成音の具体的な説明が無い。

Gの9の和音を用意する。短調の和音を借用(準固有和音)すると、9音は
♭になる。この時点で音名は G H D F Ab となる。第二転回系で第五音
を下方変異するとルートはb5になり、根音省略形で構成音はDb F Ab B
となる。BはCbとエンハーモニックだからすなわちコードGの変化音から
Dbの和音(Db F Ab Cb )が作られることがわかる。非常に明快な回答だ。
Lydian♭7thスケールやオルタードを持ち出す必要はない。
ただ、>146がおそらくバークリー卒だということはわかった。

150名無し専門学校:04/02/17 22:59
>>149
というあんたはいかにも日本の音大出ましたって感じだな。
下方変異なんて言い方はいかにもクラシックやってましたって感じだ。
しかしコードとスケールは密接な関係にあるはずだがな。

で、あんたはアドリブはとれるの?
151名無し専門学校:04/02/17 23:17
自分はジャズをやっていたし、昔はジャズミュージシャンになるつもり
だった。もちろんアドリブも取れる。パートはピアノ。しかし、アドリ
ブというのは手癖の部分もあり、それはプレーヤーにとっては必要な能
力かもしれないが、何でも即興的にやってしまう部分があり、そういう
部分は変えていかなければならない。ジャズミュージシャンが作る曲が
いつもコード進行やフレーズが似通ってしまって変化が少ないのも、ま
あジャズ的なサウンドが好きだと言われればそれまでだが、音楽はもっ
と幅広いものであるべきだと思うし、意識的に様々なスタイルや変化を
取り入れていかなければならないとは思う。例えばパット・メセニーな
どはギタリストでありながら全体的なサウンドは必ずしもギタリストの
それとはいえない。彼自身が音楽性について考えた結果なのではないか。

本題に戻すと、専門には入試がない。だから、初心者が入学する。もち
ろんト音記号の読み方から入る。ここはドだ。ここはレだと。もちろん
楽器も弾けないから調号を覚えても知識だけ、演奏のエの字もない。
アドリブ!? もしアドリブまできっちり教えてくれる専門があるなら
それは個人指導などのいわゆる本当の専門学校ではない音楽学校。
指定校と呼ばれる専門の資格がもらえる学校では個人指導の所はない
からアドリブは無理だと思う。
152名無し専門学校:04/02/17 23:27
教わるのが有効だということは認めるよ。しかし、それは完全個人指導の
場合のみ。ギターとかキーボードを複数の人数でならったって効果は上が
らない。しかし、専門学校はビジネスだから人数をできるだけ詰め込もう
とする。単純に生徒の人数が多いとその分金が取れるわけだから。
複数の人数でアドリブの練習なんてできるのだろうか?そりゃバークリーに
入っていくような連中はそこそこの力があるのだし、ジャズのようにアド
リブを回す音楽なら延々とやればいいから全く問題はないけれど、ロック
なんかアドリブ箇所はほんの少しなんだからアドリブの練習なんてできな
いよ。複数の人数がいたら必ず初心者が足を引っ張る。初心者には悪いが
アドリブ習おうと思って入ったにもかかわらず隣が初心者でト音記号の読
み方も知らなかったらはっきりいって何の勉強もならないよ。ここでの専
門が、専門学校卒業資格のある"認定校"のことをさしているのならやめて
おいたほうがいい。個人指導の音楽学校ならまあオススメできるかな。
153名無し専門学校:04/02/17 23:47
>>152
まず、ジャズの話だが、あくまでもバップ的な語法に限ってしまうとフレーズが似通うのはしょうがないのではないか? 基本がコード分解なのであるから、使える音が限られてしまうのはしょうがないだろう。
ただ、最近の若手のミュージシャンはそういう語法を生かしながらもっと幅を広くしようという努力はしていると思うよ。 メセニーしかり、ビル・フリゼルしかり、ジョン・スコしかり。

で、専門についてだが
ま・・・そういう話なら俺も理解はできる。
ただ、専門みたいな所でも個人レッスンの時間もありながら団体レッスンがある所もあるし、アンサンブル系の授業もレベル分けされてやっている所もあるようだ。(俺の友人はその中でも一番上にいたらしい。)
上のクラスではジャズなども演奏するらしいから皆一様に同じ事をするわけではないのだろう。
理論等の授業もレベル分けがきっちりなされていればアドリブに関する所までやることもできるのではないかな?

理論や個人授業で習った物をすぐにみんなで合わせて試行錯誤できるところは専門のメリットじゃないかな?
ただ・・・それも全体的にレベルの高い専門に限るだろうが。
154名無し専門学校:04/02/18 00:05
ちなみに卒業生の癖に綴りを間違えていた。
正しくはBerklee。
これは初代学長の名前Lawrence BerkのLaerenceの愛称Lee Berkを逆さにしてBerkleeにしたって話だ。
155名無し専門学校:04/02/18 00:30
>理論等の授業もレベル分けがきっちりなされていれば

そう。必要なのはレベル分け。というわけで結論は出た!?ベストな学校は
しっかりとレベル分けされている学校だ。初心者に優しく、上級者にもため
になる。考えてもみれば音楽習うのにレベル分けがされていないってこと
自体もう狂っている。…しかし、大抵の専門は金儲け主義というかなんでも
詰め込もうとする。個人レッスンの学校があるとしたら間違いなくそこが
一番まともな学校だけれど、自分の知る限りそういう学校は殆どない、
アムバックスもESPも違う。大体この二校は専門学校ではなく音楽学校なの
にだ!ESPなんか、ギタークラスは大人数で講師が遅刻して出てきて「お前ら
弾け〜!!」的なノリらしい。最悪だ。一年で半分は辞めていく。アムバック
スも授業は選択性らしい。選択人数が少なく、個人レッスンに近く理想的な
状態になると授業はなんと突然閉講になる。一人の生徒では講師の時給をま
かなうことがてきないためだ。
156名無し専門学校:04/02/18 00:31

専門学校は文部省に専門と認定されるため規定の授業数を用意しなければ
専門として認められない。だから生徒は強制的に多くの授業をうけさせら
れるし、全く必要がない授業が存在する元凶になっている。コマ数が無駄
に多いから講師も多く雇わなくてはならなくなり、講師料を用意するため
人数をむちゃくちゃ詰め込む。授業も少しでも難しいことをやると片っ端
から辞めていくので簡単なことしかできない。だから本当に簡単なことし
か授業でやらない。もしも専門で個人レッスンの所があるのならそれは貴
重な所だと思う。

そんで…その学校をみんなに教えてあげるっていうのはどうかな?
157名無し専門学校:04/02/18 01:00
>>149
確かにESPあたりはヤバイってのは聞いたことがあるね。
しかし、そんな感じで授業やっていたらやる気をそぐだけだろうがなぁ。 上のクラスに行く楽しみが無いってのは嫌だ。
となるとESPと同系列のMIジャパンあたりも駄目なんだろう。

ところでその個人レッスンのある学校ってのはあえてここでは言わないでおきたいと思う。 宣伝だろとか言われても俺には関係ないしはっきりいってウザイからね。 あんたも自作自演だろ?って言われかねない。
専門に行きたい人が自分で資料手に入れるなり学校説明会行くなりして探すべきだろう。 ただ探す為の良いキーポイントだとは思うね。
「個人レッスンとレベル分け」
158名無し専門学校:04/02/18 01:09
市川音楽専門学校はどうですか?
159名無し専門学校:04/02/18 02:02
市川音楽専門学校は見直してみたけどやっぱり変わってるよ。
ボロイ校舎だけど、講師は超一流。やはり個人指導。専門でありながら
大学に編入できたりするし…。でも学校は完全にクラシック。
ドラムもベースも、ギターもない。ボーカルというより声楽だし。
自分は作曲だったから全く抵抗というか問題なかったんだけど。世の中
作曲というよりはプレーヤーの人が多いだろうし。もちろん全ての人に
薦められるわけではないというか、ホンの一部の人にしかすすめられない
けど、金儲け主義一辺倒の専門もあるけど、中にはこういう堅実な所もあ
るんだよということが言いたかったのかもしれません。
160名無し専門学校:04/02/18 02:11
>157
ここまで引っ張っておいて学校名出しても誰も自作自演とは思わないでしょ。
このままだと対抗馬?の市川音楽専門学校の宣伝にしかなってない。
でもあそこは行く人は行くし、行かない人は絶対に行かないから。

まあ追求するのは止そう。ただ専門の説明会にいっても嘘しか言われない
と思う。彼らは生徒を獲物だと思っている。デビューできますかと聞いたら
先輩はデビューしているという答えがおそらく100パーセントに近い確率で
返って来る。ESPに至っては"作った曲が売れたらどうなる?セミナー"とい
うセミナーもあるらしい。作った曲が売れた後を考えるヒマがあったら
他にやることが沢山あるだろうと思うのは私だけ?それで皆を盲目状態に
…これ以上言うと営業妨害になる気がしてきたので止めます。
161名無し専門学校:04/02/18 02:16
明日リハが早くからあるのに寝れないからちょっと質問。
149の人に質問なんだが、日本のクラシック系の音大がどれほど今のポップス(ロックジャズ含む)に有効だと思う?
特にピアノなどは早くからソルフェージュをやったりテクニック的には難しい事をやったり、譜面も強いからそれらの点では優位には立つかもしれないけど。 作編曲科以外ではアドリブに関する授業などあまり無いんじゃないかな?
俺の知り合いで音大出がいるけど殆ど理論に関する事はやったことがないと言っていた。
(理論ならってもクラシックやるんじゃあまり使いようがないしな)

ジャズを真面目にやったことがあるなら解るとおもうけどアドリブなんか全然できないくせにアドリブ部分が全部書いてある譜面を弾いて(譜面は強いのは認める。)ジャズができるつもりになっているオネーチャンのラウンジピアニストとか一杯いるよな? 
勿論ノリもへったくれもないからある程度やっているやつにはすぐに解ると思うが。
(しかし仕事はそっちの方が多いんだなこれが)

軽音楽をやるんだったら良い専門のほうが良いかもね。
162名無し専門学校:04/02/18 02:23
>>160
卒業したらすぐデビューっていっている所はロクでもなさそうだね。
そんな2年ぐらいでプロになれるなら苦労はしない。
今の音楽業界自体糞だからそんなのでプロと言われる奴もいなくはないのだけど。(すぐにホされるけど)
逆に2年ぐらいちょっとやっただけの奴に憧れる時点でまずい。

あくまで専門というのは楽器が上手くなる為に行く所だと思ったほうがよいね。 
163名無し専門学校:04/02/18 02:35
>161
例えば器楽科(楽器全般)は理論は殆どやらない。といっても楽典の知識は
しっかりあるので演奏には困らない。彼らの考えにアドリブという文字は
ない。それは音楽の様式の違いなので良いとか悪いとかそういう事ではな
い。ハービーハンコックとホロビッツのどちらが優れているかを比べるこ
とはできない。ジャズにはジャズの様式があるし、クラシックにはクラシ
ックの様式がある。実のところ作曲科にももちろんアドリブの授業などない。
ただ、音楽的な知識が豊富にあり、作曲科の場合は和声的な勉強もかなりする
ので理論書を読む力と、それを実践する力には優れると思う。大抵は現代曲に
流れるけど一部ジャズなどの音楽に傾倒することもある。特に作曲科は
ピアノもかなり弾けなければいけないわけだし。

ピアノラウンジで働いているような人も一杯いるけど、それはノーコメン
トかな…。彼女らも仕事でやっているのだから、本当はクラシックの曲が
得意なのかもしれないし。私の知り合いのギタリストで演歌のレコーディ
ングの仕事があって、テンションが取れなくて即刻クビになったヤツが
いたけど、実際のところ仕事ってそんなものだと思う。ジャズでは仕事に
ならないしね。佐藤允彦の客たった3人事件もあるし…。
164名無し専門学校:04/02/18 02:38
悲しいことに一般の人間にはテンションが多く含まれる本場のジャズより
も、イージーリスニングというか、軟弱なムード音楽みたいなジャズが
受けてしまう傾向にある。だからもしそういう場所で本当のジャズを演奏
したら受けないどころか第一ウルサクて会話すらできないから即刻クビに
なる…。理想は自分の土俵で勝負できればいいけど、現実といえばジャズ
は仕事にならないから。レストランなんかでピアノ弾いている人たちも
恐らくはそういう差しさわりのない曲を演奏するように言われているはず。
165名無し専門学校:04/02/18 02:49
彼らの擁護をするとすれば基礎力は豊富にある。だが問題はその基礎力を
使ってどうするかという応用に行き着くかどうかだと思う。その力を使って
現代音楽なり、ジャズなり、クラシックなり、ファンクなり、ポップスなり
…ロックはちょっと厳しいけど、応用が利くと思うし、ちょっと本気になっ
て勉強すればその力が発揮できるはずなのにそれをしない。逆に大抵の
専門性は応用というか、目標はハッキリ持っているはずなのに基礎力が無さ
すぎて結局夢を諦めざる得ない状況になる。要は両方持っていないとダメ
なのだと思う。基礎的な能力と、それを応用できる力や目標を。
166名無し専門学校:04/02/18 02:51
専門性 → 専門生
167名無し専門学校:04/02/18 22:12
Gの9の和音を用意する。短調の和音を借用(準固有和音)すると、9音は
♭になる。この時点で音名は G H D F Ab となる。第二転回系で第五音
を下方変異するとルートはb5になり、根音省略形で構成音はDb F Ab B
となる。BはCbとエンハーモニックだからすなわちコードGの変化音から
Dbの和音(Db F Ab Cb )が作られることがわかる。

↑について詳しい説明希望。
168名無し専門学校:04/02/18 23:33
G9の和音がもしCのマイナーキーに置かれたならG(b9)となる。
この時点で構成音は ソ シ レ ファ bラ となる。
さらに下方変異(b5)にすると構成音はソ シ bレ ファ bラ
根音を二回転回すると根音がレ♭になり、元々の根音のソを省略する。
構成音は根音が bレ で それ以外の和声音が シ ファ bラ
シはエンハーモニック(異名同音)でbドと置き換えられる。
構成音はbレ bド ファ bラとなる。並べ替えでbレ ファ bラ ド
となり、コードDbの構成音と完全一致する。しかし、理論書には
トライ・トーン(三全音)が共通しているので機能が同じだから代理コード
として成立するといういい加減な説明はない。

バークリー式の説明では、Gというコードのテンションノートをつないだ
人工的なスケール、GオルタードスケールをC#…つまりDbから始める
とDbのリディアン7thスケールと同じになる。Dbのリディアン7th
スケールはDb7の和声音が一致しているので代理コードになるという
ことなのではないか。

オルタードスケールを
使える 
169名無し専門学校:04/02/18 23:34
最後の2行は余計だった。
170167:04/02/19 00:17
G7とDb7は
なぜ裏コードとして成立する?

に対する答えが168なわけだが、
そもそもG7がなぜG9にスリ替わっているのか?
171名無し専門学校:04/02/19 00:34
>170
G9はG7を含んでいるから。大は小を兼ねる。
172167:04/02/19 00:50
G9の和音がもしCのマイナーキーに置かれたならG(b9)となる。


G9をドミナントとする調の平行調の
短調に存在するGコードの9度音が短9度である、
という解釈でよいのかな?

しかし、ドミナントがGコードである調の長調はC長調であり、
それの平行短調、つまりCm調の第5音コード
はGmなのだが?

また、G9をドミナントとする調の平行調の短調はGコードは9度は
なぜ短9度なのだろうか?
173名無し専門学校:04/02/19 01:16
取り合えず和声的なことを考える場合短調の音階は和声短音階(ハーモニック
・マイナー・スケール)を使うのが基本。そうしなければ導音がないのでドミ
ナントとしての機能をもたないとされている。個人的な解釈では別に自然短音階
(ナチュラル・マイナー・スケール)つまりGmを使っても別に終止感などにそ
こまで差はないように思うけれどもこれは音楽の伝統的な考えなので便宜上和声
短音階を使う。
174名無し専門学校:04/02/19 01:17

G9をドミナントとする調の平行調の短調というのがよくわからない。
G9をドミナントとするのはCメジャー・キーだけれども、その平行調は
Aマイナー・キーだし、その短調?恐らくそれは平行短調ではなく、同主調
のことではないだろうか。

・ハ長調の同主調はハ短調(平行調はここでは出てこない)
・この場合、確かに五度の和音はGm7になるけれども、和声短音階
ならばG7になる。9の和音の場合、調号によって9音は自動的に
フラットされb9になる。Cmの調号は シ ミ ラ の三つがフラット
になるわけだけれど、つまり ラ の音は自動的にフラットする。
だからb9になる。ジャズなどで使われる#9も実は#9である
以前にこの短調のスケール第7音であるということになる。
つまり、b9や#9は実は短調上の音ということが言える。
(本には書いていないし、ジャズ理論ではそう考えないと思うが)
175名無し専門学校:04/02/19 01:52
>>174
昨日のバークリーの者です。 やっと帰りました。
ジャズ理論でも勿論そういう考え方するよ。
同主調の短調から借用してくるのをModal Interchangeって言い方するし、それ解らないとジャズ演奏できないと思うが?
176名無し専門学校:04/02/19 02:00
モーダルインターチェンジは短調の借用じゃなかったと思うけど…。
同主短調の借用はサブドミナント・マイナーだと思う。
古典和声だと準固有和音。モーダルインターチェンジはコードトーン以外の
部分を変化させて様々なモードを作り出す手法と聞いているのだけれど…
177名無し専門学校:04/02/19 02:05
もっとも自分はバークリーではないし、ジャズのアドリブで必要なのは
実はクロマチックをいかにうまく使えるかという部分ではないかと思って
いるくらいなので(特にピアノの場合)いい加減なのだけれど…。
178名無し専門学校:04/02/19 02:07
サブドミマイナーってのはモーダルインターチェンジの中のノン・トニック・サウンドコードを使用した場合の事だよ。
CメジャーのキーFmなどを使った場合サブドミマイナーと呼ばれる。
勿論DorianモードやPhrygianモードなどからす借用してきた場合もそう呼ぶ。
179名無し専門学校:04/02/19 02:09
訂正
CメジャーのキーFmなどを使った場合サブドミマイナーと呼ばれる。
→ CメジャーのキーでFmなどを使った場合サブドミマイナーと呼ばれる。
180名無し専門学校:04/02/19 02:13
サブドミナント・マイナーはモーダルインターチェンジの一種であると。
それでつながった。
181名無し専門学校:04/02/19 02:19
ポピュラー理論はある意味合理主義みたいなところがあって本当にわかってい
る人にとっては合理的なのだけれど、初心者がこれをやると結構勘違いしや
すいように思う。たとえばパッシング・ディミニッシュ・コードも隣り合っ
たコードの間にディミニッシュコードが入るというような説明をされている
けれど…例えば C C#dim  Dmって。この進行本当は間違いだよね。
本当は C  A7(b9)/C#  Dm が正解だよ。つまりDmに対する
セカンダリー・ドミナント(副属五度)なのに、なんか妙に端折った説明を
されて…結構そういう部分があって今から思うとなんか騙されていたような
気分だよ。
182167:04/02/19 02:20
172の訂正

G9の和音がもしCのマイナーキーに置かれたならG(b9)となる。

G9をドミナントとする調の同主調(すなわちC長調に対してのC短調)
に存在するGコードの9度音が短9度である、
という解釈でよいのかな?

しかし、ドミナントがGコードである長調はC長調であり、
それの同主調、つまりCm調の第5音コードはGmなのだが?

また、G9をドミナントとする調の同主調(すなわちC長調に対してのC短調)
のGをルート音とするコードはGmであるのだが、なぜG(b9)なのか?
つまり、3度、5度による構成がGmコードでなくGコードで、
さらに9度音が長9度ではなく短9度なのだろうか?
183名無し専門学校:04/02/19 02:20
>>177
クロマチックを上手く使うってのは間違ってはいない話ではあると思う。 アプローチノートの使い方次第でジャズらしさは出るからね。
メセニーあたりはもっと拡大解釈して「ターゲットノート」っていう言い方して目的の音のあたりでウネウネするフレージングを良くしているしね。
アルペジオ+クロマチックでかなりそれらしい雰囲気はでるよね。
それでII-Vのフレーズを一杯用意しておけば結構OKではあるわな。

ただそれだけだとモード物なんかだと苦労しちゃうけどね。
184名無し専門学校:04/02/19 02:27
>>181
そうね。 サウンド的にはセカンダリードミナントだよ。
それはそのジャズ理論書の解説がたりないだけじゃなかろうか?
Diminishコードは7thコードの代理になるっていう説明が載ってなかったのかな? C♯dimって事はC7かF♯7かD♭7かA7の代理になるっていう解説は無かったかい?
185名無し専門学校:04/02/19 02:28
もちろんいろいろな語法があると思う。クロマチックと言ったのはもちろん
それが全てだと思わないけど、そういうガチガチの理論から外れたところも
実は重要な部分があって、理論を追求しようとすると特にジャズに関しては
無理があるように思う。ターゲットノートという考えは実はクラシック音楽
寄りかもしれない。ジャズの場合和音が新しいから13度までの音を使え
る。その変化音までを含めると、結局は殆ど音階全ての音をコードトーンと
して捉えることができる。しかし、クラシックの場合は特に古典和声の場合
はせいぜい9の和音までしかない。それではそれ以上の音を使ってはいけな
いかというとそうではなくて非和声音という形で分析される。だからある
意味自由というか…ってこのスレッドが段々音楽理論専門板に変わりつつ
あると思う今日この頃…。自分が悪いんだけれど。
186175:04/02/19 02:36
>>167
G(♭9)っていう書き方はあまりよくないかな?
G9っていうのは慣用句であって実際はG7(9)を表しているが、G(♭9)だとaddコードの様だ。 この場合はG7(♭9)が正しい。
さて、その質問には俺が答えよう。
Cmのスケールには3種類ある。(C natural minorとC melodic minorとC real harmonic minor) これらの構成音を使ってCメジャーのダイアトニックコードの様にそれぞれダイアトニックコードをつくる事ができるわけだ。

C harmonic minorを使ってできたダイアトニックコードの5番目にコードの話をしているんだと思うが?
187175:04/02/19 02:46
>>185
俺はそのクラシックの非和声音っていうのがちょっと聞きであまり詳しくないのだが、親切ではないような気がするんだけどな。
(括りの幅がでかすぎるっていうかね。)
ジャズだと非和声的な音の一つ一つに一応説明はつけようとしているからその点では親切な気もするんだけどな。
188175:04/02/19 02:47
さて、明日も仕事があるんで落ちます。
189175:04/02/19 02:50
あ、その前にまた訂正。
(C natural minorとC melodic minorとC real harmonic minor)
→(C natural minorとC real melodic minorとC harmonic minor)
ここでreal melodic minorとしているのは下降系のないmelodic minorのこと。

では落ちます。
190名無し専門学校:04/02/19 03:20
G(b9)と書いたのは間違い。もちろんG7(b9)が正解。実は今まででも
ちらほら間違いがあるけれど、まあ意味が通じればいいかなと思って
訂正していない箇所もある…。っていうか実は酒飲んでて…。
191名無し専門学校:04/02/19 03:25
誰かおきてる??
192175:04/02/19 07:23
まあ俺も一杯あるから心配するな。(w
193名無し専門学校:04/02/20 02:32
Anとメーザーハウス はどっちがいいの?
ちなみに希望は作曲/アレンジ科 
あくまで自分的な見解では、、
An→少人数授業がほとんどで 講師との対話がとりやすい
  非常に丁寧(いい意味でアットホーム?)だという噂
  ただ気になるのは老舗学校だけあって設備がかなり地味
 それとプロモートに関しては対象は基本的に卒業生のみ(と聞いた)
メーザー→実技でも若干 人数が多い(HP参照の限り6〜7名)
   でも設備がAnよりよさげ
   あとサウンドプロデュース という科があり そこでは
   作曲からアレンジ その他トータルプロデュースのノウハウを
   得られる(?
まぁ設備に関しては 自分に必要なければ関係ないんだがw

この2校なら どっちのほうがいいのかなぁ?
194175:04/02/20 03:32
>>193
ここまででキーワードは出ているはず。
個人レッスン レベル分け

あとは自分で考えるべし。
195名無し専門学校:04/02/21 00:12
>192
Jazzの良し悪しはさておき、現在の日本のJazzを取り巻く環境というのは
あまり恵まれていないと思う。パークリー卒でプロでアドリブ重視という
ことはやはりJazzでプロどいうことだよね。自分も昔Jazzでギャラをもら
っていた時期もあったけど、やっぱりJazzだけでやっていくのはかなり苦
しいように思う。っていうか不可能だと思うし、自分は何でも即興即興で
演奏してしまうことに(作曲をしたいという立場から)不安を感じて現在は活
動を休止してしまったけど、あのころと比べて今は状況が少しは改善され
たのかな?今はJ-popもそろそろ飽食というか飽きられているし、CDも
売れにくくなっている時代だけれど、そろそろそういった音楽が日の目を
見るようになっていくのだろうか?それとも、今はあのころと何も変わって
はいないのかな?

196名無し専門学校:04/02/21 01:05
尚美はどうですかー??詳細を教えてください
197175:04/02/21 01:09
>>195
随分と長くトピずれをやっているようなので、適当な所にしておかないとマズいかな。。。。
ジャズで仕事もやっているんだけど、やっぱりお金にはあまりなりません。 ギャラだって一晩G千も貰えれば御の字。 だからJ-popでスタジオとかその他がメインだね。(ロックでもなんでもやります。)
俺もそろそろそういう時代が来るかな?と思いつつ数年経っているけど、そういう時代はやはり来ない模様。 ジャズとかクラシックなんかもそうかもしれないけど聞く側に多少の訓練を要する音楽はやはりメインストリームにはなりがたい。 
聞く側に生活に時間的にも余裕がなければ無理なんだと思う。
これらは今のメインストリームを見ていれば解ると思うが、ビジュアル系がいなくなったかと思えば今度は青春パンクってな感じでどんどん頭を使う必要の無い方向に向かっている訳で。
そういうのも音自体は過激になっているんだが、複雑な和音の響きなんてないし、メロディ自体は昔からの演歌路線のままの物も多い。 
198175:04/02/21 01:16
多少、J-popの女性シンガーの曲で手の込んだ曲もあるんで
そこらからジャズに流れ込んでくると良いかな?って思ってはいるけど結局歌がないと辛いのかもしれないね。
バンドがインタープレイで盛り上がる興奮ってのは一般的には求められないんだろうな。 世界的にもこの傾向になりつつあるしね。
特にアメリカなんかそう。
つーことで細々と生きていきます。(苦笑
199名無し専門学校:04/02/21 05:58
AN(東京校)て 今にも息絶えそうな気がするのって 俺だけ?
200167:04/02/21 20:17
さらに下方変異(b5)にすると構成音はソ シ bレ ファ bラ
根音を二回転回すると根音がレ♭になり、元々の根音のソを省略する。

↑について詳しい解説希望。下方変異とは?ググル検索でも見つからん。
201名無し専門学校:04/02/21 21:30
下方変異は下方変位の間違い。説明に関してはこれ以上簡単な説明は不可能
かな…。構成音ソ シ bレ ファ bラはコードにするとG7(b5 b9)だけど、
ルートを転回して二転位置になったときにルートは bレ となる。コードで
言うとG7(b9) / Db となる。 さらに元々の根音を取り除く。コードで書く
とG7(b9) omit G / Db となるのかな。ここら辺はコードで考えより素直に
音名で追っていったほうが簡単かもしれない。 音の構成音は
ルートが Db でそれ以外の音が G B F Ab となる。BをCbと考えて
さらに並べ替えると 下から Db F Ab Cbとなる。この構成音はコード
Db7の構成音と全く同一。
202名無し専門学校:04/02/21 21:33
失礼。4行目コードで言うと G7(b5 b9) / Db でした。根音を取り除くと
G7(b5 b9) omit G / Db となるのか…。コードで正確な構成音を表そうと
すると時として面倒なことがあるし、第一読んでいる人が理解しづらい。
場合によってはコードは使わず、 ソ シ レ ファ ラ という方が
伝わりやすいような気がする。
203名無し専門学校:04/02/21 22:35
理論スレになってるね
いわゆる自慢スレ
204167:04/02/22 01:08
G9の和音がもしCのマイナーキーに置かれたならG(b9)となる。

については、長調のドミナントのG7(9)が、同主調ハーモニック短調上では
Gm7(b9)となる。
なぜならC長調のドミナントコードの3度音程であるC長音階第7音は
同主調旋律的短音階では短7度音程だあるからである。
同様にC長調のドミナントコードの9度音程であるC長音階第6音は
同主調旋律的短音階では短6度音程だあるからである。
と考えてよいのかな?
しかし、C長調上のGコードの長3度が短3度に置換する説明は、
和声的短音階でも説明がつくが、9度が短9度に置換する説明は
自然的短音階でなければ説明がつかないのだが、そうすると
>>173の「和声的なことを考える場合短調の音階は和声短音階(ハーモニック
・マイナー・スケール)を使うのが」との説明と矛盾するのだが?

また、下方変位については、完全5度を減5度に変化したもの、と解釈すれば良いのかな?
205167:04/02/22 01:12
訂正

G9の和音がもしCのマイナーキーに置かれたならG(b9)となる。

については、長調のドミナントのG7(9)が、同主調ハーモニック短調上では
Gm7(b9)となる。
なぜならC長調のドミナントコードの3度音程であるC長音階第7音は
同主調旋律的短音階では短7度音程だあるからである。
同様にC長調のドミナントコードの長9度音程であるC長音階第6音は
同主調旋律的短音階では短6度音程だあるからである。
と考えてよいのかな?
しかし、C長調上のGコードの長3度が短3度に置換する説明は、
和声的短音階でも説明がつくが、長9度が短9度に置換する説明は
旋律的短音階でなければ説明がつかないのだが、そうすると
>>173
の「和声的なことを考える場合短調の音階は和声短音階(ハーモニック
・マイナー・スケール)を使うのが」との説明と矛盾するのだが?

また、下方変位については、完全5度を減5度に変化したもの、と解釈すれば良いのかな?
206175:04/02/22 01:25
>>203
このぐらいの説明は自慢ではないだろう。
確かに多少理論スレっぽくなっているのは問題ではあるが、167も質問されたから答えているのであろうし。
ヴォイシング程度の事を自慢と言われてはどうしようも無いだろうな。

ただ日本のクラシック出の人だから日本語の説明になっちゃっているんで、ロックやジャズの人には聴き慣れない用語も出てくるのだけど。
207名無し専門学校:04/02/22 02:10
>206
フォローありがとう。確かに話がそれていっているけど、一応話し合いの
中で結論(個人指導・レベルわけ)を出したわけだからどうかご容赦を。

>205
絶対難しく考えすぎてる。そんな複雑なことは言ってないよ。音程を考える
必要はありません。ここはシンプルに調性にしたがって行きましょう。ハー
モニックマイナースケールでは音階第7音を半音上げる。だから五度の和音な
らメジャーコードになる。また、長9度(#9に関しては)確かにハーモニック
マイナーで考えることはできない。だから不協和音になる。もっともこの
不協和音は食べ物で言うとワサビみたいなもの。ワサビだけ食べても不味い。
でも音楽のスタイルによっては非常に有効に働く。主にジャズ系の音楽で
使われるけれど、それ以外の音楽で多用されることはない。
208名無し専門学校:04/02/22 02:13
説明の中で5度と書いたのは音程の五度ではなく 音階固有和音…じゃなくて、
ダイアトニックコードの5番目の五度。本当はローマ数字で書きたいのだけれど
機種依存文字だからMacで正しく表示できないのではないかな?

X度
209175:04/02/22 02:28
ローマ数字じゃなくてアルファベット使うと良いかと。
I II III IV V VI VII ってね。
210名無し専門学校:04/02/22 02:53
深い意味はなかったが 自慢という言葉に過剰に反応されてしまった。。
211名無し専門学校:04/02/22 03:16
アンって よさげだね。
212名無し専門学校:04/02/25 22:22
今でも願書間に合う学校ありますかぁ?!
213名無し専門学校:04/03/03 22:52
>>212
大概どこも大丈夫だと思われ。
214名無し専門学校:04/03/04 14:12
メーザーのCREATIVE LABOってどうですか?
215名無し専門学校:04/03/05 10:28
おまいらツマリ音専マンセーですか?
216名無し専門学校:04/03/05 21:20
音響コースのみを見て、1番良いところは何処だと思いますか?
PA希望の高2です。
217名無し専門学校:04/03/06 23:37
>>216
色々な学校に資料請求してカリキュラムを見比べてみたらいいと思う。
その中で気になる所があったら学校見学に行く。
いい所が見付かるといいね。
218216:04/03/08 17:29
色々資料みて、ESPとキャットが気になってるんですが
ここの学校の音響コースの方とかいます?
あと、春休みに大阪に学校見に行って見ようと思うんですが
大阪、若しくはその近県で良い学校ないですかねぇ・・・
ついでに色々見てみたいのですが
219名無し専門学校:04/03/28 15:31
自分は今年19歳の中卒なのですが、音楽の道へ進もうと思いいろいろ調べてみました。

ハウスを中心とした打ち込み系の楽曲を作ったりDJしたりしたいです。
作曲となるといろんな楽器を練習したり、専門知識が必要になると思うので
やはり多少なりとも知識・技術が必要かな、と思ってます。
このスレとか読むとやはり専門より音大へ進むべきなのかと思いますが
前で述べた通り自分は中卒なので、大検でも今から働きながら勉強しても
最低1年はかかると思うのでそれから大学受験となるとかなり厳しいかな、
と思っております。大学はお金の事もありますし。

大検とって音大に進むべきか、今すぐ専門へ入学すべきか。
人生相談みたいになっちゃって申し訳ないですが、皆様はどう思いますか?
220219:04/03/30 09:32
過疎スレだったのね…
すいませんあげます、ゴメンなちゃい!
221名無し専門学校:04/03/30 17:29
来年、短大卒業するのですが、専門行こうかなと考えてます
大学も編入するより、やりたいことができる専門通おうかな、と
どうですかね?
222名無し専門学校:04/04/06 20:07
全日のピアノはどうでつ?
223名無し専門学校:04/05/15 15:45
>ハウスを中心とした打ち込み系の楽曲を作ったりDJしたりしたいです
 
それだけやりたい!ということなのであれば、
専門学校にしても大学にしても、行くまでもないと思うよ。
専門だと2年以上年間100万円以上、
大学だと4年で年間200万はみなきゃいけないし。
音大入試は確かに適当になってはいるけど、
作曲なんだったらそれなりに準備はしておかないといけないよ。
学校に入ってからタイヘンな思いをすることになる。
専門はほとんど無試験だね。
224名無し専門学校:04/05/15 15:48
いずれにしろ学校にいくなら、自分のやりたいことだけを勉強する、
というわけにはいかないので、自分のやりたいことをしっかり自覚した上で、
授業を受けるのがガマンできる内容と我慢できない内容をリストアップしておきましょ。
それぞれ学校によって、特に専門学校ではカリキュラムも大幅に違うしね。
ほんとんどDTMのオペレーションをのみ勉強する、なんていうところから、
ポピュラーとクラシック両方の作曲理論まできっちり勉強するところまであるし、
実演に力を入れているところもあれば、ほんの少しの試演で済ましてしまう
ところもある。アナログ盤を扱う学校もあるようだけれども、
授業内容には入っていないと思うな。
それから、DJは、カリキュラムにはしにくい内容だしね。
それだけで授業を組むのは難しいよね。連中はほとんど自学独学だし。
225名無し専門学校:04/06/21 00:35
将来、音声マンになりたいと思ってます。高校を卒業したら専門学校に入りたいと思ってるのですが、どこの専門がいいかアドバイスお願い致します!!
226名無し専門学校:04/06/28 18:38
age
227名無し専門学校:04/07/21 00:33
管楽器のリペア志望の者です。
現在大学の4年で、就活中なのですが、
現在時点で内定ゼロで、この先どうしようかと考えた時、
実家に帰ってフリーター、または興味のない仕事を無理してするよりも、
本当にやりたい事を専門で学んで、即戦力を身に付けた方が
長い目で見たら良いのではないかと思い、専門への進学を考え始めています。

ヤマハの技術支援(リペア・製造)には書類落ちてしまいましたし、
もうこの時期じゃ求人もかなり減ったので、働きながら身に付ける道はほぼなくなってしまいました。
リペアだと大学や独学で学べるものではないので、やはり専門だなーと。
学費の事を考えると悩むところですが、勉強しながらバイトでみっちり働く意気込みです。

という訳なのですが、関東でリペアの学べる良い学校を教えてください。
資料や学校HPは当てにならないので・・裏事情等知りたいです。
この板の国立音楽院の評判を見て愕然としました。ここって株式会社だったのですね・・。
その他ESP、ESAなども知りたいです。
アドバイスお願いします。
228227:04/07/21 00:36
↑3行目、現時点の間違い。スマソ
229名無し専門学校:04/07/22 21:36
a
230名無し専門学校:04/08/06 19:27
ミューズ音楽院はそんなに駄目なんですか?
231名無し専門学校:04/08/06 20:11
R&Bに力を入れているところは何処でしょうか・・。

あとボーカル科でレベルが高い所も教えてください。
232名無し専門学校:04/08/06 20:47
ぼぼたう
 
平尾昌晃ミュージックスクール
233名無し専門学校:04/08/06 23:27
最近作曲目指している人多いね。
234名無し専門学校:04/08/07 00:22
>>230
ミューズ音楽院の先輩誰か教えて!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1080899930/
235sage:04/08/07 12:45
作曲なら尚美だろ
236名無し専門学校:04/08/07 23:30
根拠は?
237名無し専門学校:04/08/08 04:23
>>225
日本工学院の蒲谷?蒲田?八王子じゃないほうへ行きな。俺今年専門卒業してフジテレビに契約社員(カメラマン)で入社したが学校の名前で会社からの扱いが違う。
俺新設学科の無名校だから、肩身が狭い…
238名無し専門学校:04/08/08 09:52
>>236
オレが行ってるからに決まってんだろ
根拠もヘチマもあるか
239名無し専門学校:04/08/08 15:02
>238
じゃー行こうかな(^−^)よろしく!
240名無し専門学校:04/08/12 15:23
ジャズ系の音楽をやりたいと思ってまつ。
別スレにメーザーと甲陽音楽学院が授業はレベル分けされてて、
尚且つ少人数教育でイイとありますた。

両校とも興味はあるのでつが、どちらも無認可校なのが
とっても気になりまつ。。。
無認可校ってやっぱり、認可校に比べると教育内容は
劣ってるのでつか?無認可校ってヤヴァイの??
教えてエロイ人!
241名無し専門学校:04/08/12 15:41
age
242名無し専門学校:04/08/12 16:30
音楽専門でまともな奴はいない。ほとんどの講師がクソだからね。
自分もヘたれな時期、仕事がないから講師をやっていたし。
第一線で活躍できない→講師で稼ぐ って感じの奴が多い。
パンフにたまに載ってる大物はほとんど学校にこない。暇ないし。
コネクションを求めるなら専門にはいかないほうがいいよ。
業界にコネ作るなら慶應、早稲田にいけ。音楽なんて基礎を学べばあとは
自分で応用できる。他力本願なやつは何やっても成功しない。
243名無し専門学校:04/08/12 18:51
>>240
まず、認可、無認可で学校の良し悪しは関係ないと思ったほうが良いぞ。
前レス155あたりを読め。音專にとって必要なことが書いてある。
きっちりレベル分けされててレッスン等の個人指導が
徹底されてるなら、まあ一応OKなんじゃねえか。
メーザーは知らんが、甲陽は理論系はかなりいいらしい。
バークリーハーモニーとリディアンクロマティックコンセプトを
セットで教えるのはここぐらい。
242の言ってることも一理ある。他力本願はだめ。結局はどこの
学校へ行こうとも本人のやる気しだい。
244名無し専門学校:04/08/13 02:37
>>242
何この人言い切っちゃってんの。自分の経験を常識みたいに言わないで貰いたい。
自分の学校では理論も実技もアレンジも教えてて滅多に休んだりしない先生もいるし、
休んだ場合も振替がある。他の先生だってそうは休講しない。つーか、その人達は業界じゃかなり有名な筈で、
学校の創立にも関わった人達だけど、そういう真摯に教えてる人に対して失礼だと思わんの?
それとも、彼らにクソって言える程の大御所サンですか?
245名無し専門学校:04/08/13 10:05
確かに242の方がクソだな
246名無し専門学校:04/08/13 20:19
240>私は無認可のピアノ教室でピアノ弾ける様になりましたし、音感もかなり付きました、聴音、ソルフェージュもしっかりやってもらいました、幼稚園〜高校一年までの話ですが。
247名無し専門学校:04/08/13 20:29
242を読んだけど、クソとか乱暴なことば使いで失礼な方だとは思うが、あながち間違いばかりでもないと思う

業界で大御所と言われる人はたぶん忙しいだろうし、学校に名前貸したりって事はありえるかも。早稲田がマスコミ、芸能に強いのは有名な話だし

音楽専門マンセーで、批判に耳を貸さないっていう盲目さは非常に危険だと思う
煽りは無視で大いに結構だが、真面目な批判には耳を貸すと世界が広がるかもね
えらそうですいません
248名無し専門学校:04/08/13 20:35
お前は人から聞いた話だけで、自分は業界に関係ないんだろ?
知ったかぶんのもいいかげんにしろ。
249名無し専門学校:04/08/13 20:37
↑そうだよね、批判がいやだったら音楽専門生だけで「すごいよ」「実力あるよ」ってうちわだけでお互いに誉めあってばかりいればよいだけだし、でもそれは無意味
250名無し専門学校:04/08/13 20:47
たとえば私がもし業界の人間でも、民間の一専門学校の講師なんて名前貸しして代理の講師たててお金もらう事しかしないと思う
破格のギャラなら知らないが
ここに居るみんなだって、成功したらたぶん同じ事するだろうし、普通、音楽関係の人って、クラシックは置いといて、多分教える事よりまず本業だと思うから
忙しいのに本業より専門の講師って業界人っているのかな?
251名無し専門学校:04/08/13 20:54
それに民間の一専門学校の音楽講師になる為に、高い金はらって学びに行ってる訳ではないでしょう

知ったかぶりとか、そういうのじゃなくて、そういった推測もきちんとしながら考えなさいって事言ってるんじゃないかな?
特に芸能関係やなんかは騙し騙されの世界らしいし
252名無し専門学校:04/08/13 22:13
東京自由学園てどうですか?
253名無し専門学校:04/08/13 22:14
大した確信無いのにクソ呼ばわりするのもどうかと思うが。
254名無し専門学校:04/08/13 22:32
ていうか、音楽専門学校にまともなのが少ないってのはまぁ、大方事実だろう。
専門学校選ぶ時に、ちゃんと情報を集めた奴なら誰だって分かってる。
ただ、きっちり教えてる学校だって実際に存在してるのにも関わらず
それらを無視して、有名な人は教えにこない。とか断言してる奴はどうなの?
そういった学校があるのは知ってるけど、全ての音楽専門学校がそうであるかのように
書くなって言ってんの。そうじゃない学校にとっては、何の根拠もない中傷だろうが。
これを耳を貸すべき批判だとは、自分は思わない。長文スマソ。
255名無し専門学校:04/08/14 00:12
>247
>250-251
推測でしょ?254の言うとおり全ての学校がそうでもないわけだし、
全部の学校のこと知り尽くしてるわけじゃないんだし、
まして自分の学校の体験談語ってるわけじゃないでしょ?推測でしょ?
私はある学校の教員してますが、
金儲け目当てで教員になったわけではなく、お世話になったから、といった理由や
昔から人に教える職業にあこがれていた面もあったからです。
自分の知識を最大限に活用してもらえば、と今の仕事にやり甲斐感じてます。
自分がそういう仕事をやりたくて選んでいるのに、
金儲け目当てだとか、高い金出してそんな結果かよ、みたいな事かかれると非常に気分悪いです。
256名無し専門学校:04/08/14 00:14
はぁ・・・なんか真面目に頑張ってるのに、こんな風に思われることもあるんですね…。
257名無し専門学校:04/08/14 00:45
ほとんどが教育産業的な感じでしょう、レアケース持ち出せばきりがありませんが。
それならうちわの音楽専門マンセーの方々で「素晴らしい」「実力があるよ」って誉め合っていて下さい
258名無し専門学校:04/08/14 03:59
>>257
あのね、まともな音楽専門が少ないってのは認める。誰も内輪で褒め合うような
書き込みはしてないでしょ? ただ、少なからず存在してるまともな学校をいっしょくたに
してクソ呼ばわり、まともな奴は居ない、ってのは失礼じゃないのって事。一応不特定多数が
見るわけだし。第一、まともな専門の中でだって実力がある生徒は一握り。五割以上は途中でやめる。
あと244と254は自分です。感情的になってしまったけど、どうしても見過ごせなかったんで。
259258:04/08/14 04:02
しまった。少ないっていったそばから、少なからずって書いてしまった。
少なくとも、って置き換えといてくだせえ。
260名無し専門学校:04/08/14 04:14
>257はどこの音楽の専門学校にも行ってないんじゃないの?
261名無し専門学校:04/08/14 04:32
まぁ、残念ながらまともな音楽専門学校が少ないのは事実。
大御所がいてもあまり教えに来ない学校が 一 部 に 存在するのも事実だ。
これから入学を考えてる人は気をつけろってこったろ。
ともかくおまいら、マターリしる。
262名無し専門学校:04/08/14 06:42
体験入学では学校の機材を見るより先生を見た方が良いということですね
263名無し専門学校:04/08/14 07:13
というより、普段の授業風景を見せてくれるか。これに尽きる。
ふざけた授業やってる所はまず見せてくれない。あとは色々自分で考えて。
264名無し専門学校:04/08/14 20:14
俺はそこそこ楽器がうまくて特待で尚美にいった。卒業して早稲田行った奴らの演奏を聴いて
思った。専門よりレベル高い。頭いい奴ってやっぱ楽器のコツつかむのもうまいんじゃない?
ちなみに尚美は講師レベル低いです。演奏技術も理論もまったくなってない人もいます。
今は都内の専門で講師してるけど、そこの講師もレベルは低い。モチベも低い。生徒もプロに
なりたいくせに練習しない。そんな学校ばかりじゃないと思うけどナメてる人間が多いのも事実だと思う。
265名無し専門学校:04/08/14 21:00
だから、どんどん辞めてくんだって。やる気の無い奴は。ついていけなくなったりしてね。
首都圏在住だけど、専門決めるときに選択肢に残ったのはアンとメーザーだけだった。
266名無し専門学校:04/08/14 23:33
○ューズの場合、ある程度弾ける奴は努力しなくても
ついてこれるってレベルの授業しかしなかったから、
逆にやる気のある奴が辞めてった。で、
中途半端にやる気の無い奴がダラダラと卒業まで残る。
それが俺だorz

↑このorzは本当に心の底からorzと打ちたい。
人生の殆どを無駄に生きてきたことに気づかされました。
267名無し専門学校:04/08/15 02:23
結局まともな音楽系専門の名前は挙げられてない訳だが。
268名無し専門学校:04/08/15 04:30
尚美ってHPの講師紹介見てると良さそうなんだけどダメなの?
269名無し専門学校:04/08/15 04:36
>>267
いくつか既にあがっているようだけど、文字が読めないならしょうがないね。(w
270名無し専門学校:04/08/16 05:57
MESAR
271名無し専門学校:04/08/16 09:13
>>267
理論、レッスン、アンサンブル等、きっちりとレベル分けされ+個人レッスン
のところがおすすめ。

このスレで挙がっている良さげな学校
市川音楽専門学校…完全クラシック。講師超一流、音大編入可
メーザーハウス…ポピュラー、ジャズ系。授業、レッスンともにレベル高し、
        やる気のある学生多い。設備良い。 
甲陽音楽学院…ポピュラー、ジャズ系。理論強し、バークリーハーモニー+
       リディクロ。学生まじめ。バークリー編入可。
272名無し専門学校:04/08/16 11:27
ありがとうございます
何方か逆に悪いと思う学校を挙げてくだたい。
273名無し専門学校:04/08/16 11:31
よっぽどの事情知らずか、非常勤講師稼業で
市川の世話になったヤツか、市川関係者と思われる。
「講師超一流」って確かにそうだけど(w
 
あと編入可かどうかなんて学校の質に関わりないし。
274名無し専門学校:04/08/16 15:39
音楽、芸術関係だとコンクールでどれだけ入賞したとか業界でどれだけの著名人、有名人を送り出したかによるね
これは私の偏見かもしれないけどCMやってる所や派手な募集や広告やっている所は良くないと思う、やっぱり、何でもシンプルイズベストだよ
学ぶ場より「本人次第」なんだろうが、せっかくやる気あるんならよりよい環境ので学ぶ事に損はないからね
大学の方がいいっていってる人もその辺の事考えての事じゃないかな?
275名無し専門学校:04/08/16 15:47
>>271
アンも加えておいてあげて。俺はそこの生徒じゃないが、一昔前は
ジャズを学ぶ人はほとんどそこに行ってたほどの大家。
年配のプロの知り合いがいる人なら、そこを出てる人に結構あたる。
276名無し専門学校:04/08/20 14:11
>俺はそこそこ楽器がうまくて特待で尚美にいった。
>今は都内の専門で講師してるけど、
 
コピペでくだらねーことかいてんじゃね〜
誰か分かっちまうだろ〜
277名無し専門学校:04/08/22 11:09
当方高一♀で、将来ピアノ調律士希望でつ。
いろいろ資料請求してみたところ、
中部楽器技術専門学校or江原ピアノ調律アカデミーor京都ピアノ技術専門学校がいいなあと思いました。
よかったらこの3校の裏情報、噂など教えてくださいお願いしまつm(_ _)m
278TR−nana:04/08/24 21:49
北海道に住んでいる者なのですが
札幌サウンドアート専門学校と経専学園放送芸術専門学校の事について色々
教えてください。
なにしろ、このスレ全部見ても全くなかったので・・・
ビジュアルアーツはあるようですが、他2校見つかりませんでした。
教えてチャンなのは承知の上ですが、よろしくお願いします。
279名無し専門学校:04/08/25 12:21
蝦夷地でそんな学校いってもしょうがないぞ。
気休めにはなるかも知れないが、気休めにいくら金かけるんだ?
甲子園で一回勝ったぐらいでいい気になるんじゃないぞ。
280名無し専門学校:04/08/26 18:45
http://www.tokyosoundartist.jp/
東京サウンドアーティスト学院のコンポーザーコース
いいなぁと思っているのですが、在校生・卒業生の方いますか?
281名無し専門学校:04/08/26 23:01
でたらめの求人出してる楽器屋があるから気を付けろ
保証人だの誓約書だの書かされるは
保証出来ないほどひどい
282名無し専門学校:04/08/28 20:10
音響はどこがイイですか?メーザーはレコーディングしかない様ですし、アンはわからないんですが。今高3で時間がなくアセってるので、音響行った方アドバイスお願いします。
283名無し専門学校:04/08/28 23:41
ユーミンとかやってる武部は日本工学院に
名前貸してるだけで全然来ないぞ
284TR−nana:04/08/29 15:45
駒苫とはあまり関係ないじゃ無いですか(汗)
経済的なことで(部活等でバイト出来ないため)東京へは行けそうにないので道内のみにしたのですが・・・
あと経専についてはよくよく探してみたらまちBBS北海道にありました。
285名無し専門学校:04/08/30 01:54
工学院カス
武部カス
講師もカス
286名無し専門学校:04/08/30 02:51
また私怨かよ、どうカスなのか説明できる?
287名無し専門学校:04/08/30 11:09
>285
カリキュラムしょっちゅう変わる
教え方下手過ぎ
武部全く来ない
288285:04/08/30 11:10
間違えた
285じゃなくて286ね
289名無し専門学校:04/08/30 21:12
どこの学校もそんなもんですよ・・・
290名無し専門学校:04/08/31 19:31
どこの学校もそんなもんですよ・・・ではなくて、
どこの学校にも1クラス2〜3人の割合で
ムリというか激勘違いな御仁がいらっしゃるのでね。
どこの学校でもそういうヒトには叩かれるワケでね。
291名無し専門学校:04/09/14 11:25:59
インリンage
292名無し専門学校:04/09/14 23:25:17
>>282
音響は工学系だろ
つか、九州大芸術工学部がベストだろ
本来は物理できなきゃしょうがないべ
293名無し専門学校:04/09/15 09:52:14
九大出て音響の現場やるヒトっているのかね。
後ろでふんぞり返って理屈言っているヤツはいらないし。
294名無し専門学校:04/09/15 09:53:32
物理できても音楽がわからないとできないですね。
295名無し専門学校:04/09/15 16:40:25
センモンは、入学時に楽器演奏、楽典できない人も入学できる、まれに生れ付き相対音感あったとしても固定ドがないから、ヘ長調もト長調も単体で聞くと全てハ長調のドレミと同じに聞こえる
296名無し専門学校:04/09/15 17:43:02
>>295
あまり軽音楽をやるのに固定ドは必要ないけどね。
っていうかいらない。 相対音感あれば充分。
つーか何を言いたいのか分からん。
297名無し専門学校:04/09/15 17:55:53
>>296
厨が他所の書き込みを適当に切り貼りしたものでしょう。
298名無し専門学校:04/09/15 22:24:27
>>296
漏れは295ではないが固定ドは周波数が決まってんだよ
そりゃ学園祭バンドのPAレンタル屋だったら専門で充分だろ
299名無し専門学校:04/09/15 22:59:33
>>298
周波数が決まっているから何?
意味分からん。
300名無し専門学校:04/09/15 23:07:47
意味わからんか?さすが専門だな。
それでミキシングができるのか?
301名無し専門学校:04/09/15 23:20:00
いや? おれは専門ではないよ。
175あたりから書いている者だが。 ミュージシャンなんでミキシングはやらないが、なにか問題があるのかな?
302名無し専門学校:04/09/15 23:22:23
ミュージシャンが音楽専門スレで大暴れですか?www
303名無し専門学校:04/09/15 23:22:49
あ、失礼!
実質は>>140あたりから。
304名無し専門学校:04/09/15 23:29:19
>>302
いや・・以前に書いたんで久しぶりにチェックしたら意味が分からん事書いてあったんで。。。、
でも暴れてはいないが? ちなみに俺も絶対音感なんかありません。
つーか周りを見てもある奴はあまりいないしね。 絶対音感まんせーな人ってたまにいるけど、軽音楽にはあまり関係ないでしょ。
移動ドでやれる方が楽だとも思っているけどね。 バークリーのイヤトレも移動ドだったし。
305300だが:04/09/15 23:30:29
そうか、漏れは音響エンジニア系の専門に通ってるヤツがレスしてるのかと思ったよ。
演奏の人間だったらまあ理解する
306名無し専門学校:04/09/15 23:33:31
>>300
で、音響だと絶対音感が必要なの?
307300だが:04/09/15 23:55:30
絶対音感じゃなくて、周波数は絶対だということを言いたいのだが
ただ、音響の現場つっても広いから、どの程度で理解してくれているのかは疑問だが
やっぱり物理や電気は理解できないと…というのが薄めの関係者としては思うが。
308名無し専門学校:04/09/15 23:59:47
周波数の話なら別に普通にあくまでもある程度は知っているけど、
(MITも近いから音響工学関係の論文も読んだことあるし)
>>295の話は何が言いたいのかわからんよって言っているだけなんだけど。
もしかして周波数と音程の関係について全く知らないとか思われていたわけ? 俺は。。。。
309名無し専門学校:04/09/16 14:43:19
絶対にしろ相対にしろ音感はあればある程良いに決まってるのに、それを必要ない、とシャットアウトしてしまうところが、貪欲さが足りないと思う
固定ドや理論がなければ作曲や演奏での転調も不可能だし、相対音感もある程度あればいいって言ってる人のレベルな音感だと、固定ドなどがないと転調などはむつかしいだろう、
310名無し専門学校:04/09/16 15:21:27
音感を、ある程度で必要ないとか、とか今はコンピューターで調音できるからっていうのもあるだろうが、人が耳を肥やす事は大切だと思う
人間の創った丸みのある音はデジタルでは到底出せる音ではないから、デジタルの角ばった音にまかせっきりで、音感や耳を肥やさないとだとやわらかい音を出したい時にデジタルでは対処しきれなくなる
デジタルは階段的な音だし人間の奏でる音は坂みたいな感じと思う
311名無し専門学校:04/09/16 18:21:38
>固定ドや理論がなければ作曲や演奏での転調も不可能だし、相対音感もある程度あればいいって言ってる人のレベルな音感だと、固定ドなどがないと転調などはむつかしいだろう、

そんな事今までに一言も言ってないけど?
あまり今までの仕事で絶対音感の重要性は感じたことないな。
相対音感は必要だけどね。 俺は理論に関してはある程度は知っていると思うし、これも必要。 絶対音感は既に諦めているけど、これに関して他人にどん欲さが足りないって言われる事はないと思う。 

転調が不可能って・・・・普通にやってますが?
312名無し専門学校:04/09/16 18:30:09
さらに言うと絶対音感はその場での移調に対応しづらくなると、その絶対音感の持ち主に言われたことがある。 
いきなり短3度あげとか言われると別の曲に聞こえるらしい。 
僕は相対音感しかないからボーカリストのその場の要求に応えてすぐに移調ができる。 まぁ僕自身絶対音感の持ち主ではないから本当にどこまで不便なのかは知らないけど。

軽音楽の演奏者はその場での移調は出来た方が良いからね。
313名無し専門学校:04/09/16 18:45:08
絶対音感がないといけないとはいってないが、音楽をやるのにかならず必要な音感を必要ないとかいらない、という言葉が出る時点で狭めていると思う
314名無し専門学校:04/09/16 19:26:33
狭めているのかね?
相対音感があれば充分って言っているだけだけどね。
絶対音感がそんなに重要な場面ってなに? 音感をいらないって一言も言った覚えはないぞ。
315名無し専門学校:04/09/16 20:12:46
ESAを目指している人へ。やめたほうがいい。認可校じゃないから専門士の
資格ももらえない。リペアのほうはまだ手に職をつけるという感じでは良い
と思うが、他の学科に入っても高校吹奏楽部の延長みたいなもの。
316名無し専門学校:04/09/18 09:07:57
絶対音感持ちの専門生ですが何か?
つってもラベリングできる程度だけどね。
吹奏楽やってたときはそこそこ役に立ったけど
ギターやってると不便に感じることの方が多いよ。
317名無し専門学校:04/09/18 16:02:16
ようやくロンパされたらしいな。アホウが。
318名無し専門学校:04/09/23 01:38:10
定員って気にしたほうが良いんですかね?
319名無し専門学校:04/09/23 13:31:26
定員いっぱいになってしまって入学できねーってのは
ごくごく一部の学校を除いて心配することはない。

逆に、例えば、ドラムに2人しかいないとか、キーボに
1人とかいう場合はロクな授業受けられない可能性がある。
学生ひとりに専門の講師ひとりってワケにいかないしな。
多すぎても困るけど、少なすぎるともっと困るわけだ。
320名無し専門学校:04/09/23 23:44:48
>319
人少ない方がより内容濃い授業受けられていいじゃん
321名無し専門学校:04/09/23 23:48:43
どうもです。願書受付時期直前になって無認可校に興味を持ち始めまして・・。
時間が迫ってるからってあせって決めないでマターリと行く学校を決めたいもので。。
だからといってのんびりしすぎないよう気をつけたいですが。。
322名無し専門学校:04/09/24 09:41:35
>320
学生が一人二人しかいないのに専任の講師雇えるわけないだろ。
座学で済む授業なんか学生40人とかで1コマあたり1人の講師雇うんだぞ。
世の中のお金の仕組みをもうちょっと勉強しろや。
良くて他の楽器と掛け持ちの講師か、悪けりゃ開講されないぞ。
323名無し専門学校:04/09/24 10:29:39
マンツーマンの授業を求めるならば、たとえば楽器習うの限定ならば街の「お教室」のほうがよっぽど安いし身につく様に思う
324名無し専門学校:04/09/24 10:32:42
325名無し専門学校:04/09/24 11:23:25
>322
お前が知らないだけだろボケが
東京工学院はレッスンの人数多くて3人で
大抵2人かマンツーマンだっつうの
326名無し専門学校:04/09/24 11:58:40
いやはや。本当に頭悪いな。
マンツーマンのクラスを15コマ担当する講師は雇えても、
マンツーマンのクラスが1〜2コマしかなかったら雇えないし
講師だって来たくねーよ。1コマのために半日つぶせないしな。
って文脈でハナシしてんだけどな。高校でてる?
反論するならそういう方向でハナシしてよ。
「ウチのガッコのギターは全部で2人しかいねーけど
 ちゃんとやってんぞボケ!」とかねw
 
で、東京工学院ってミュージシャンの学科あったのね。
327名無し専門学校:04/09/24 12:02:45
>324
ミューズの中身はそんなに問題ねーよ。
あそこの問題は労働組合と経営側とがドンパチやってること。
リンク先の記事だって内部からのチクリタレコミだろうし。
そういうことも勉強しておけや。
328名無し専門学校:04/09/24 12:56:11
329名無し専門学校:04/09/24 21:28:19
>326
東京工学院なめんなカスが
330名無し専門学校:04/09/24 21:29:15
ミューズ行くのやめよーっと
331名無し専門学校:04/09/24 23:01:01
おしまいか。東京工学院。
332名無し専門学校:04/09/24 23:18:07
マックの全日コースどうですか?
個人指導で一日3時間だと。
333名無し専門学校:04/09/29 00:35:03
メーザーって授業時間極端に少ないですけど、人気があるのって何か訳があるんですか?
数値だけ見たらどうも納得できなくて・・。
実際どうなんですか?宿題がきついとも聞きましたが。
334名無し専門学校:04/09/29 00:44:00
授業時間が長いのって意味は無いと思う。
結局家でどれだけ練習するかどうかが楽器上達には重要な事だから。
学校では練習の仕方を教えて貰って、その後どこに問題があるか確認さえして貰えば充分。
宿題がきついのは良い。 だらだらしていても決して上手くはなれない。 
335名無し専門学校:04/09/29 10:14:55
払ったお金分のことはして欲しいワケよね。
宿題なんて要するに自分でやっておけってことじゃんか。
336名無し専門学校:04/09/29 10:21:33
> 払ったお金分のことはして欲しいワケよね。

これは分かる。

>宿題なんて要するに自分でやっておけってことじゃんか。

しかし自分で練習する以外に何か上達法なんかあるのか?
自分が上手くならんでどうするの?
337名無し専門学校:04/09/29 16:25:08
そうだね。そうなんだけどさ、結局つきつめると、
全日制の学校2年も行って年間100万払ってるって
マヌケってことになるよね。
 
ギター上手くなりたいだけならガッコ行く必要全然ないし。
338名無し専門学校:04/09/30 01:14:11
ただ個人練習だけじゃ分からないこともあるから一概にマヌケとも言えないな。
ギター上手くなるってことはアンサンブルも含めて上手いってことだから。 自分のバンドで練習できるかもしれないけど、どうしても狭い範囲に世界になってしまうから。
大勢の他の楽器とも合わせる事ができたり、知らないジャンルも挑戦出来るメリットもあるやもしれん。
ハッキリ言って個人レッスン3時間には?だけど良い部分もあるかもしれないよ。
一度日頃の授業とか生徒とか見に行ってみると良いかもね。
逆に授業見学させてくれないような所だと問題あるし。
339名無し専門学校:04/09/30 02:14:31
といいますか、、、音楽は才能「100%」なので
習うとか習わないとか関係ありません。

趣味でうまくなりたい?
・・・結構ですが、それで数百万って、、、相当資産家でないかぎり無駄銭です。
340名無し専門学校:04/09/30 03:16:52
>>339
才能100%で習う必要無いなら
クラシックって音楽も無いですね。
ジャズも殆ど無いね。
341名無し専門学校:04/09/30 09:06:41
>>340 そういうのをね、社会では屁理屈って言うんだよ、坊やw
おまえらジャズとかクラシックなんて初めからやるつもりねえだろ
どうせビーズに憧れてプロになりたいとか、そんな動機だろw
342名無し専門学校:04/09/30 10:37:18
いいえ。
ジャズもロックも好きですがなにか?
スティーブ・バイみたいにジャズ的な要素を入れてロックやりたいと思ってますが何か?
お前のようにペンタだけで満足しているような厨と皆一緒だと思うなヴォケ!!
343名無し専門学校:04/09/30 11:08:20
>スティーブ・バイみたいにジャズ的な要素を入れてロックやりたいと思ってますが何か?

プププ

344名無し専門学校:04/09/30 11:11:58
>>342 
何やろうと勝手だけど、そんなのやってて食ってけるとマジで思ってるの?
それとも趣味に何百万も払うの?

平和な国だなあ〜
345名無し専門学校:04/09/30 12:43:00
努力の才能、だったら100%で間違いないわな。
ただのうのうと授業受けてるようじゃ金の無駄。
同じ二年かけるにしても師匠見つけて弟子入りした場合の
1/10程度しか成長しないと思う。
346名無し専門学校:04/09/30 12:49:57
>>345 禿胴
スティーブ・バイwみたいになりたいなどと逝ってる馬鹿には何言っても無駄だと思うけどね
347名無し専門学校:04/09/30 14:53:56
人の目標バカにする奴よりは遥かに可能性あると思うがね。
348175:04/09/30 16:24:53
何かサイテーな奴ばっかりが書いているんで呆れました。
人の事どうせビーズなんだろ?って決めてかかったり。
スティーブ・バイWって多分ヴァイって書かないからWなんだろうけど
(細かい所で笑ってるだけなんだね。 君ら)
今度はそんなので売れるわけないって言ったり。
あげくのはてはバカ呼ばわり。

人が何目指そうが勝手でしょ?
理論的な物を取り入れてギター弾くのに学校行っちゃ駄目なの?
ここで笑っている奴等は才能だけで色々なスケールを使いこなせているの?

349175:04/09/30 16:30:44
ここで音楽学校もそんなに悪いところじゃないよな〜と思って(友人も講師やっているし、真剣に教えているよ。)たまに書き込んでいたけど
あまりのアフォさ加減にアキレましたわ。

>>342
君はこういう奴らみたいになるなよ。
しっかり上を目指して努力すればいつかはなれるから。
なれなくとも近づく事ができるから。
350名無し専門学校:04/09/30 16:38:18
>>339とかは釣りだろ?トップミュージシャンと言われる人達の話を多少なりとも
聞いたことがあれば、努力というか練習量の重要さくらい知ってると思うが。
というより、プレイヤーに限った話なら才能は要らないと思う。練習量と知識、経験を
キチンと積み上げていけばなれる。
本当に才能が必要とされる音楽屋はアレンジャーや作曲家あたりの人たち。
351名無し専門学校:04/09/30 16:47:25
>>345
ただのうのうと授業を受けてるだけの人は、自分の学校では半年ぐらいで
消えていきます。校内オーディションのあまりの結果にへこんだり、ついていけなくなったりで。
352175:04/09/30 17:02:44
>>350
おおまかには同意。
ただ、僕も思うにちゃんとした知識をつけるためには多少の才能も
必要かな?と思う。
自分のポテンシャルを上げる為の音楽を取捨選択する才能なんての
もあるんじゃないかな。
勿論環境の影響は一番大だろうけど。
さらに努力をするための才能ってのも必要だろうね。

一日中音楽の事だけを考えて苦痛かどうかってのも才能と言えば才能かもしれない。

353名無し専門学校:04/09/30 18:02:43
みなさん音大は視野になかったんですか?
354名無し専門学校:04/09/30 18:16:59
ジャズとかはあんま音大ではやらないからじゃ?
確か一箇所ぐらいやるところもあったと思うけど。
355名無し専門学校:04/09/30 18:20:35
大体エレキギター教えてくれる音大って殆どないからね。
エレキベースもドラムも。(打楽器科とかあるかもしれないけど違う)
356名無し専門学校:04/09/30 18:42:46
逆に音大出のロックミュージシャンを教えて下さい。
357名無し専門学校:04/09/30 18:58:28
がははっはははっはあ!
お前らマジで?マジでそんなこと言ってるのか?
業者か?それなら納得するけど。

「努力すればいつかはなれる」ってあんた、、、
自分がどんだけ無責任なこと言ってるかわかんてんのか?
つか、それって専門の営業トークまんまじゃんw!

音楽は才能って認めちゃうと経営がなりたたないからね。
ずば抜けた才能と血のにじむような努力、それに宝くじにあたるような運
これらが揃って初めてプロとして食っていけるんだよ。

ホント業者じゃなくてそんなこと思ってるやつがいる(というかいるから学校経営がなりたってるんだよなw)
としたら「世間知らずの親不孝の大馬鹿」だぞ!
音楽は趣味にしとけって。
358名無し専門学校:04/09/30 22:18:11
がははっはははっはあ!←釣り確定。
てゆうかレス増えてると思ったら釣られすぎっすよ皆さん。
359名無し専門学校:04/09/30 23:26:57
>357
売れるプロにはなれないかもしれんが
普通のプロ程度なら努力でなれるわいな
360名無し専門学校:04/10/01 01:08:09
>>359 だからその超★楽天的発想が専門生の特徴なんだよな。
みな売れるプロ目指して必死に才能削ってるのに
「普通のプロでいいや」なんてやつが普通のプロになれるわけもない。

>>357は口は悪いが言ってることは正しい。
361名無し専門学校:04/10/01 01:40:30
>360
なれますよ
今や誰でも簡単にデビュー
出来る時代やけんね
362名無し専門学校:04/10/01 02:42:22
>>361
おいこら、自己弁護に必死な低脳専門馬鹿よ、
どこのだれがデビューなんていったんだ?あ?
あーおまえの目標はインディーデビューですかw まあがんばればww?
363名無し専門学校:04/10/01 03:36:47
>>360
あんたの普通がどの程度かしらんが、俺の知り合いのピアニストはいわゆる
有名なミュージシャンではない普通のプロだが、それでもプロになる前の三年間は
毎日五時間以上練習してた。これだけの努力でやっとなれるのが普通のプロだよ。
逆に言えば、これくらいは普通の努力だ。それもせずに才能が無かった、
なんて言い訳にもならない。プロを目指すとか言ってる奴の内、どれだけ毎日五時間以上の
練習を行える奴がいると思う? ほんの僅かだよ。
というより、努力すればなれるっていったのは演奏家に限った話なんだが、なんか勘違いしてないか。
ある程度の深さまで楽器を修めた人には、この演奏家に限れば、って部分の意味が
理解できると思うんだがなぁ。
364名無し専門学校:04/10/01 04:04:19
要するに、努力するって前提すら超えられない奴が殆どなの。
だから、敢えて「努力すれば」プロになれるって言ってんの。
もちろんこれは演奏家、プレイヤーに限った話ね。
編曲、作曲家とかはもろにプラス才能が求められる。
いわゆる売れ線を目指すんだったら、さらにプラス運や容姿、その他もろもろが
求められる。
365名無し専門学校:04/10/01 10:57:07
デビュー=プロって勘違いしてるやつも多いね。
とりあえずメジャーでCD出すだけならそんなに難しくない。
なぜなら音楽的な才能よりもライブ集客・CD実売が重視されるから。
練習、曲つくりもそっちのけで営業宣伝活動に専念すれば何とかなるかもしれない。
ただそういうやつらは実力がともなっていないので数枚リリースして消えていく。全国区にはなれない。
しかもなまじデビューしたってプライドがあるのでその後の生活は本当に悲惨。浮浪者同然。
そういうやつをいっぱい見てきた。
366名無し専門学校:04/10/01 11:03:22
せっかくこういう話をしてあげても専門製には伝わらないのだろうなあ。
君ら学校に完全に洗脳されてるからね。
学校は君らの将来などどうでもいいのですよ。授業料さえ払ってくれればね。
そのためなら「君は才能がある。がんばればプロになれる」などと無責任なことを平気で言えるのだ。
「プロになりたい」という君らのニーズと
「授業料さえ徴収できればいい」という学校のニーズが合ってないビジネスだから
いつまでたっても生徒の不満がなくならないんだよな。。。。
ちょっと話がずれたかな・・・
367名無し専門学校:04/10/01 11:06:47
>>365
お前他人の話聞かない奴だろ。
368某専門学校 理事長:04/10/01 11:11:30
>>366
うぅ・・・やめてくれー
経営に支障がでるじゃないか!!
369365:04/10/01 11:21:19
いやね、みんな努力努力いってるから
才能ないやつは音楽の努力じゃなくて
営業の努力すればなんとかなるかもしれないよって話。
370名無し専門学校:04/10/01 12:19:48
>363
5時間程度でいばられても
私は8時間やってますよ
371名無し専門学校:04/10/01 12:28:38
>370
いやいや
私なんかは1日の半分は練習してますよ
372名無し専門学校:04/10/01 12:40:04
>>371
自分は逆に1時間しか練習やってませんがプロでやってまつよ
373名無し専門学校:04/10/01 13:36:18
免許あるわけじゃねーからプロって名乗ってれば
まあプロなんだろうけどな。
374名無し専門学校:04/10/01 13:42:34
多く練習してもなれるのはスタミューとかだろ?
上手くても売れるわけじゃねえし
売れる奴になりたきゃ感性磨きな
375名無し専門学校:04/10/01 16:08:11
感性感性というが、それも結局、耳に聴こえるカタチで
表現できなければただの妄想でしかない。
 
自分で表現できなければ、表現できるだけの腕前のヤツに
頼めばいいんだがね。頼めるのかね。
 
お座敷芸者を目指しているヤツには関係ない話だけどな。
376名無し専門学校:04/10/01 17:36:16
だからもまえら






釣られすぎなんだよおおおおおおお・・・。
377名無し専門学校:04/10/01 20:01:38
>>376 都合が悪くなると「釣り」扱いする業者登場!
378名無し専門学校:04/10/01 20:16:46
最近はスタジオ仕事少ないからねえ・・・
特にドラム、ベースは壊滅状態。大御所が安仕事受けちゃってるから
若手に回ってくるのは極わずか。
唯一当てぶりくらいかな。でも月に数本あればいいほうだしね。
あ、これ相当プロフェッショナルな世界の話ね。
379名無し専門学校:04/10/01 22:15:25
みなさん甘いですね。
私なんかは30分しか練習してませんが
それなりにやっていけてるますよ
ちなみにやってるのは下火になってきてる青春パンクです
380名無し専門学校:04/10/01 22:29:53
僕は高校2年のときに文化祭でバンドをやるためにギターを始めました。
FLOWのコピーをやったのですが、生まれて初めて女の子に話しかけられました。
3年になって周りはみな受験勉強をはじめましたが、かったるいのでプロを目指すことにしました。
練習は嫌いです。僕はたぶん天才なので練習しなくてもFLOWを最後まで弾けます。
FLOWが売れてるのだから僕のバンドも売れると思います。ボーカルはうちのがカッコイイですし。
今は音楽専門で勉強してます。練習を1時間もしてます。事務の人は僕のことを才能があるといってくれます。
2chでくだまいてる落ちこぼれには無理でしょうね。
381名無し専門学校:04/10/01 22:51:38
みなさんまだまだ甘ちゃんですね!!
あっしなんか毎日10分しか楽器に触らないですよ
382名無し専門学校:04/10/01 22:57:23
音専なんか入っちゃった負け犬が
練習しない自慢してる肥溜めスレは
ここですか?
383名無し専門学校:04/10/01 23:15:21
>>382
空気読めよ
384名無し専門学校:04/10/01 23:25:50
>>356
ジミーペイジとかレイジのギターって大学の音楽科でてるんじゃなかった?
385名無し専門学校:04/10/02 00:46:50
ペイジとモレロがどんな音楽教育うけてこうようが
お前らには参考にならねえだろがw
386名無し専門学校:04/10/02 01:37:46
え〜〜〜? ペイジが音大〜〜? うそ〜〜〜???
海外なら軽音楽系の音大あるかもしれないけど(バークレーとか)
国内ではどうですか?
387名無し専門学校:04/10/02 01:55:54
自分は16時間練習して悟った
量じゃない質だと・・・
388名無し専門学校:04/10/02 02:21:18
>>387 やっただけお前はOK。悟ってカタギになったんだろ?正解。
389名無し専門学校:04/10/02 02:31:23
Fコード押さえられないけど、ギター科にいけますか?
390名無し専門学校:04/10/02 02:37:52
>>389 
全く問題ありません。それより学費の支払いほうは大丈夫ですか?
391名無し専門学校:04/10/02 23:37:13
>389
ぜってー来るなよ
 




 
あ、これも釣りか
392名無し専門学校:04/10/03 00:57:50
>>387
わぃは24時間練習に挑戦したる
393名無し専門学校:04/10/03 14:20:15
みんなどうしても専門に行きたいようですね。
専門を選ぶ際にひとつだけアドバイスしてあげます。それは
「CM・広告バンバン売ってるとこだけはやめとけ」
莫大な宣伝料がどこから支払われるか、頭の弱い専門希望者にもそれくらい分かりますよね?
そのしわ寄せがどこにくるかも。
そう、宣伝費に消えた分は授業、設備、講師に影響するのです。
宣伝費の多い専門は間違いなく授業が極端に少ない。
宣伝目的の目玉設備を除いては設備が不十分。
目玉講師を除いては安い講師を使う。

普通の感覚=知名度でなく中身で選ぶ
専門の感覚=(受験したわけでもないのに)有名なところに入って自慢する
394名無し専門学校:04/10/03 17:22:05
専門まんせーなヤツなんていないじゃん。空気嫁。
395名無し専門学校:04/10/03 17:31:25
>>394 まんせーかどうか知らんがみんな専門生か入学希望者なんでしょw? 業者・関係者のぞいて
396名無し専門学校:04/10/03 18:01:20
こんにちわ専門学校被害者の会の管理人様
397名無し専門学校:04/10/05 19:40:37
社会に出てから役に立たない専門ランキング

1位 音楽系 (まったく何の役にも立たない。ホームレスまっしぐら)
2位 スポーツ系 (せめてゴルフくらいなら接待で役立つが)
3位 ゲーム系 (オタクは嫌がられる。PC知識があれば多少は・・・)
4位 料理系 (ヒモになって腕を振るえ)
5位 デザイン系 (小遣いかせぎになるかも)
6位 語学系 (何語でしゃべろうが要はコミュニケーション能力)
7位 コンピューター系 (あらゆる業種で重宝される)
8位 各種国家資格系 (安泰)
398名無し専門学校:04/10/10 19:13:01
音楽をやるなら就職がどうのとかデビューがどうのとかいうな。
音楽は「金持ちの暇つぶし」か「才能もちのやむをえず」だ。
要するに、食うためのものではない。職業ではないのだよ。
音楽でメシを食わなくちゃいけないヤツが学校に行ってなんとか
しようなんて甘い。まったく甘い。ぜんぜん甘い。ぜんざいは甘い。
399名無し専門学校:04/10/10 19:26:14
ましてや学校がどうのなんてまったく関係ない。

ま、ただ、音楽大学(指揮作曲ピアノ演奏家は別としても)に
行ける程度の力量がないと(実際に行く必要はないが)諦めた
ほうがいいでしょう。そんなもんだよ。そんなもん。損なもん。

400名無し専門学校:04/10/10 19:26:39
400ゲトー
401名無し専門学校:04/10/14 23:04:50
ロック系ボーカルやるのにお勧めなボイトレ教室ってどこかありませんか?
専門だと金もかかるし、評判も悪いみたいなので。
402名無し専門学校:04/10/16 23:03:21
将来、音楽に関わる仕事、
レーベル、プロダクションなどで働きたと思ってます。
専門学校の資料を取り寄せて見ているのですが
どの学校が良いかよく分からないんです。。
良い学校、悪い学校、教えて下さい。
他、色んなアドバイスお願いします。

403名無し専門学校:04/10/17 11:27:04
どこのレーベル、どこのプロダクションで働きたいって
決めてないんだったら、専門学校はやめとけ。大学の方が
なんとかなるよ。専門学校だとそれぞれの講師の人脈による
ので、どこでもいけるわけじゃない。学校によって得意不得意が
ある。それは実績をみれば分かる(ウソついてなければ)。
 
404名無し専門学校:04/10/17 23:35:21
>403
なりません
適当はやめようね
405名無し専門学校:04/10/18 07:35:12
今17で1年あまってるんだけど来年1年だけ行けるような専門or予備校?
みたいなのってあるます?
やっぱそのへんの音楽教室いくっきゃないかな。。。
406名無し専門学校:04/10/18 07:43:20
ちなみに高校中退大検取得済みです
407名無し専門学校:04/10/18 13:13:21
>>404
大学でも全員がなんとかなるわけではもちろんないが、
専門学校よりは、この場合ぜんぜんマシだ。
408名無し専門学校:04/10/18 13:19:46
飛び級を受け入れる学校以外は、
17歳だと大検合格していても関係ないよ。
409名無し専門学校:04/10/18 21:58:30
大学の方がマシっていってるやつは専門の内部なんざちっとも知らず、
自分が大学でたからそういってる奴の割合が90%だと思いますです。
410402:04/10/18 23:23:18
レスどうもありがとうです。
う〜ん、、どうするのが良いのでしょう;
大学はあんま行く気が無いんですよ。4年間も勉強したいと思うことが無いし。
だから、専門か短大って思ってて。資料見てて気になったのは、
東放学園音響専門学校【音響芸術科】
東京ビジュアルアーツ【音楽ビジネス専攻】
桐朋学園芸術短期大学【ステージクリエイト専攻】です。
この3校はどうなのでしょうか?
411名無し専門学校:04/10/19 20:55:01
そしたら、雰囲気で選ぶしかないべ。
たぶん東放音響専をすすめるひとが多いと思うけど、
オーラが違ったら、2年間とはいえ続かねえべ。
ビジュアルアーツもありかも知れねえな。
驚くほどの差はないと思ったらいいよ。
 
桐朋の短大は未知数だな。新しもの好きには
いいかも知れないが、試行錯誤の実験台になる
必要はないと思うな。
412名無し専門学校:04/10/19 21:06:51
気持ちは分からんでもないが、結局409みたいな
遠吠え的腐臭プンプンな書き込みが専門学校生の
評価を落としているんだがね。そんな知れきった
ことをウジウジ書いてどうなるんだ? 専門学校
ビジネスには興味はあるが(儲かるところは儲かるらしい)、
「内容」なんて興味はないし、知りたくもないし、
知らなきゃ困ることもない。
413名無し専門学校:04/10/19 21:10:27
だいたい業界は専門学校になんて何にも期待していない。
期待してるんだったら毎日関係者が学校行ってるって。
期待してないから学校のぞきにいくよりも
ドサでライブハウス詣でしたり、駅前ウロウロするのに
時間かけるんだろ。大学にはもっと期待してないけど。
414名無し専門学校:04/10/20 16:53:59
>>409
まぁバンドで食っていきたいなら専門行く必要ないと思う。
俺はスタジオ系目指してるから行く。独学に限界を感じてきたし良い先生というのがまだ見つからんので。
もし良い師匠みたいのがいるんだったら専門にいかなくてもいいわな。ようは先生次第だ。
415413:04/10/20 18:55:11
414はだいぶ正しいと思う。
416名無し専門学校:04/10/20 21:16:20
例えば好きなミュージシャンに弟子入りできたりするのかな?
楽器のレッスンとかしてもらいたいよ。

417名無し専門学校:04/10/20 21:17:53
>>416
弟子いりがんばれ
418名無し専門学校:04/10/21 01:07:06
どうやったら弟子入り出来ますか?
というかその前にどうやったら知り合いになれるんだ…
419名無し専門学校:04/10/21 01:08:26
>>418
基本的に現役な人はよほどコネがないとそんなのできないんじゃない?
もう結構引退してそうな人は教室とかひらいてるかもしらんけど
420名無し専門学校:04/10/21 16:39:26
確かに基本は大事!でも教科書通りの基本だと正直カッコ悪かったりする!少し我流な弾きかたがかっこよかったりする!あくまで基本をマスターしたうえでの我流ね!
421名無し専門学校:04/10/21 16:44:28
ちゃんと弾けるんなら!教科書通りだろうが我流だろうがいいんぢゃない?人間みんな骨格とか筋肉とか違うんだから目指してるミュージシャンと同じストラップの長さ、同じピックの持ちかたにしても!同じように弾けるかったら無理
422名無し専門学校:04/10/21 18:45:21
ジャズやクラシックなら分かるが、
ポップス/ロックを習おうっていうセンスがまったく理解できん。
それって習うもんなのかい?
まあボイトレくらいはやったほうがいいけど、街のボイトレスクールで十分。
センモンに300万も払う必要はないよ。
423名無し専門学校:04/10/21 20:22:59
だから違うって。専門学校に払う必要はぜんぜんないが、
たったの300万、そんな小銭が惜しいヤツは音楽やるなって。
 
 
>まあボイトレくらいはやったほうがいいけど、街のボイトレスクールで十分。
 
ボイトレなんて必要ないでしょ。ギタベーやるのに。
424名無し専門学校:04/10/21 22:49:32
歌手になりたくても、今まで何もしてなかったやつが専門で習ったくらいぢゃ無理!売れてるアーティストを見てみなさい!ボーカルといえどもピアノやギターを弾けるんです!音域は別として楽器をやってる人は音感がいいらしい!
425名無し専門学校:04/10/21 23:43:02
だから、センモンなんて行かないって
ガキがバカみてーなこと書いてんじゃねー
ボーカルといえどもピアノやギターを弾けるんです!
・・・なんて今日び小学生だっていわねーぞ
それと、改行しろ
426名無し専門学校:04/10/25 00:08:14
音楽系の大学の実技試験ってかなり上手くないと合格できないんですか?
427名無し専門学校:04/10/25 13:47:40
>426
そりゃー需要と供給の関係でしょう
428名無し専門学校:04/11/12 19:59:32
本当に、ヤマハ以外の音楽専門学校はレベルが低いな。
429名無し専門学校:04/11/13 03:06:10
出願期間が入学試験日程よりも後まであるのですが・・・

入学試験日程出願期間
第1回2004年 9月26日(日)8/16〜9/27
第2回2004年 11月14日(日)10/1〜11/15
第3回2005年 2月11日(祭)12/1〜2/4
第4回2005年 3月20日(日)2/7〜3/14
430名無し専門学校:04/11/13 10:27:49
専門学校ってコトバはちゃんと使えよ。
クソガキが。どシロートが。 
 
ヤマハは専門学校じゃねえよ。カルチャーセンターだよ。
ヤマハの部長がそういってたし。
431名無し専門学校:04/11/17 10:24:20
メーザーとアンはどう違うの?
特性とか、パンフ取り寄せてみたけど学費が違うくらいなのか?
432名無し専門学校:04/11/17 13:49:21
>>431 どっちもJAZZ・フュージョン系だから覚悟しとき。
バンド小僧が入ってもついていけないよ。
本気でやる気ならセンモンの中ではいいほうだと思う。
433名無し専門学校:04/11/19 19:36:40
>>432
やや、バンドなんて組んだことないよ。
普通にヴォーカリスト志望。

アン、電話で聞いた感じだと大体のジャンルは網羅してるって言ってたけど…
ポップス系ってやっぱり少ないのかorz
434名無し専門学校:04/11/19 20:42:31
>>433
バンドも組んだこともないって今までどんな活動してんのよ?
まさか未経験者がスターを夢見て・・・てセンモンにありがちなバカ?

コンテストで優勝したとかなんか実績でもあるのか?

高校で趣味で野球やってた奴がプロ野球選手目指すようなもんだぞ。
435名無し専門学校:04/11/25 21:44:52
>434
バカはおまえだよ
436名無し専門学校:04/11/25 22:40:02
434のいってることあってんじゃん。
437名無し専門学校:04/11/26 00:10:35
プレーヤーならともかく、ヴォーカルでJazzはないだろ。
Jazzはやはりインスト主体の音楽だからね。

ヴォーカルは習うよりもう素質だからなぁ。そりゃ習って上手くなる
人もいるだろうけど、知る限り入学時下手な奴は卒業時もそんなに変化
しない。恐らく音感が悪いんだと思う。微妙な音のズレが認識できない。
そういうのは歌を練習してもなおらないからね。
438名無し専門学校:04/11/27 09:54:46
なんでギタリストって音痴が多いんだろうか…
ボーカル専門じゃないってのは分かるけどそれにしても酷いヤツ多いね。
439名無し専門学校:04/11/27 10:11:09
>438 いくつかの理由が考えられる

・ピアノはわりと小さい頃からやるのが普通で音感も育つけど、
ギターは割と高校くらいから始める人が多いから経験が違う

・ギターは比較的チューニングが狂いやすい楽器なので音感が
育ちにくい、これはヴァイオリンなどにも共通する。

・ギターはフレットがクロまチックだから初心者はスケールがわかりにくい
し、ギター自体コードから入る人が多い。ピアノだったら嫌でもCのスケー
ルに並んでいるからスケールに慣れやすい。
440名無し専門学校:04/11/27 16:44:25
将来、音楽に携わる仕事をしたいと思ってます。(レコード会社、プロダクションなど)
各学校のスレを見たのですが…どこの専門学校がいいのか分かりません。。

東放・尚美・ミューズ・ビジュアルアーツ・ESP・工学院

この6校のうち、ドコが良いとか悪いとかありますか?
アドバイスお願いします。
441名無し専門学校:04/11/28 11:52:38
どれも悪い
442名無し専門学校:04/11/30 17:21:53
>>440
悪いこと言わんから大学行っとけ。
確かマスコミ・芸能系に強いのって早稲田だったっけか。
443名無し専門学校:04/11/30 23:02:11
知り合いのプロダクション関係の人は大学出だなぁ全員。
444440:04/12/01 18:32:48
レスありがとうございます。
専門より大学のほうが良いんですね…。
大学は家の事情で行くのが難しいんですよ。。
だから専門に行こうと思ったのですが、
強いて言うならここの専門が良いっていうのもないですか?



445名無し専門学校:04/12/01 21:09:20
スレ違いでスマソ。
当方中3です。
ギター歴だいたい1年くらい、ピアノは最近少し弾きはじめてた。
楽譜もろくに読めません。スケールもソルフェージュもできません。
でも音楽の勉強したくて高校の総合学科の芸術系列に行こうと思っているのですが
こんな俺でも行っても授業についていけるのでしょうか。
446名無し専門学校:04/12/05 09:35:04
人生の岐路、ってやつだな。
447名無し専門学校:04/12/05 10:24:39
総合学科の芸術系列なら大丈夫だよ。流行りモンだし、
キミらにコビ売って作ったようなところがほとんどだから。
 
ただ間違って凄いヤツがいたとしても(まあいないけど)
ヘコまないように。
448名無し専門学校:04/12/05 16:09:21
どんちゃ
449なると ◆F0SstYD816 :04/12/22 23:41:48
sage
450そんなんでいいのか?:04/12/27 18:06:03
音楽関連の仕事に就きたいチムポとマムポのみなさーん。
悪いことは言いません!経験と人脈は10代のころから現場で積みましょうね。
専門行ったってって良いんですよ… 良いんだけど、普通に卒業して仕事探してる場合ではございません。
専門入学と同時に関係業種でバイトしましょうよ。で、ある程度その業界でやってけるんじゃないかと思ったら、さっさと退学して更に仕事に打ち込もう。
ぼきはスタジオでのバイトからライブホールでのブッキングから現在レーベルにて仕事してるけど、
どの職場でも専門卒の新人が入ってくると使えなすぎて、「おいおい、幾らつかって何年無駄な時間過ごしてきたんだ?」って悲しい気持ちになりやす。
で、もっとひどいのがミュージシャン目指してる専門卒。それなりに評価されてる奴は、理論含め、自分で学べております。
自分で学べない人で頑張ってる人は、坊ややって吸収してます。さらに、ミュージシャンの業界は全てつながりなので、坊ややりながらその界隈で顔を売って、トラの仕事から実際仕事始めます。
さらに痛いのはデビューを目指してる人。 センスです、重要なのは! 学校行ってる場合ではない! そんな時間あったらもっと刺激を求めて外へ出て下さいよ。
最後に。専門の講師は、業界で飯を食えない人がやってる場合がひじょーに多いです。僕の周りにも、とりあえず仕事を失って講師やってるやってた人多いよ。
不ツーに考えれば、第一線で頑張ってる人が講師やってる時間があるかい!
専門いってもいーけど、自分で努力しないと… ホントに厳しい業界です。
僕もあまり優秀ではないので、途中で1年ほど仕事がなかった時期がありましたもん。
頑張ってね
451名無し専門学校:04/12/31 08:48:47
トラ以外ではじめられるミュージシャンなんていねーよ。
そういうレベルのヤツがもしいたら普通デビューの方向だべ。
オレならそうする。
 
それと、トラって言っても、アテブリなw
452名無し専門学校:05/01/02 04:20:27
でさ、音楽専門にいって人生の勝者になれるもんなの?
453名無し専門学校:05/01/02 04:39:33
素敵じゃないですか!
454名無し専門学校:05/01/10 00:26:30
今、社会人なんですが夜学で音楽療法学べるとこないでしょうか?
455名無し専門学校:05/01/16 13:04:49
音楽の専門家でもなく精神科医でもなく心理療法の専門家でもない
「音楽療法」の専門家がありえるのか、非常に疑問。
専門学校で受験資格がとれるとか言っているナントカ学会って
どうかしているとしか思えない。
 
ま、実際は「療法」なんていう仰々しいものではなくて
リハ的リクレリエーションの一環とか、障害児への教育技法の
ひとつとかの扱いだよね。
 
本来は音大卒のヒトが心理学をマスターレベルを学ぶって
感じじゃないのかね。占い師・祈祷師・マジナイ師の類
じゃないんだから、そんなに簡単じゃないよ。
 
そんなことは職業観と人生観によると思うのだけれどね。
実際に養成している学校はヤマほどあるし。結局自称仕事だから。
ここは通信やってるみたいよ↓
ttp://www.ongaku-ryohou.co.jp/
456名無し専門学校:05/01/22 05:22:38
はじめまして。今年19になる♀です。
ヴォーカリストを目指しているのですが、お勧めの専門はありませんでしょうか。
自分なりに資料を集めてみたんですが、こちらで名前の上がっているところばかりで不安になり、書き込みさせて頂きました。
今のところウッドというところが気になっています。
業界との繋がり無くても構いません。授業内容重視しています。
宜しくお願いします。
457名無し専門学校:05/01/22 13:26:00
>>456
たぶんネタだろうけどマジレスしたるわ

業界とのつながりがいらないんだったらわざわざセンモンいかんでもええやろ
プロになりたいのにコネがいらんなんて、おまえ、メジャーテレビ局幹部の娘かなんかか?
あほらし。
授業内容重視で探してウッドが引っかかるなんて聞いたことないわ

ごくろうさん!ウッド社員さんよお
458名無し専門学校:05/01/22 14:46:19
456>
マジレス有り難うございます。
繋がりはいらないというか、学校に対してその点を重要視していません。それとも専門は業界との繋がりばかりを求めて通うところなのでしょうか…?
専門に行くなら普通にレッスンへ通ったり、音大で声楽などを学んだ方が良いですか?
459名無し専門学校:05/01/22 15:51:27
ヴォーカリストを目指すって言ってるのだから、プロになりたいってことでしょ?
プロになるんだったらそれなりのコネは必要でしょう。
コネばかり求めても意味ないがどうしても必要な要素です。
ただ歌が上手くなりたいんなら、街のレッスン教室で十分ですよ。
プロってことは職業としてやっていくことですよ。
上手くなれば職業にできるなんて甘いにもほどがあります。
おそらくあなたみたいな方が音楽専門のカモなんでしょうね。
460名無し専門学校:05/01/23 08:29:40
・・・と、元カモがボヤいてます。
461名無し専門学校:05/01/23 08:53:36
>>459 って音楽専門学校営業がいってることそのまんまですよ。
462名無し専門学校:05/01/30 15:23:31
456
プロになりたいなら専門のミュージジャン科とかに行くより、自分でボイストレーニング行ったり、バンドなんかのVo.してLiveしたり、六本木とか銀座のライブバーで歌って経験積んで、レコード会社や事務所のやってるオーディションを受けて行った方が良いと思うぞ。
463名無し専門学校:05/01/30 18:27:49
管楽器リペアは?
464名無し専門学校:05/01/31 14:03:03
465名無し専門学校:05/02/17 15:04:53
音大に行け
466名無し専門学校:05/02/17 16:09:20
根拠もなく音大に行けなんていうなよ
467名無し専門学校:05/02/17 16:59:06
地球上に空気があるということの根拠と同じくらい
音大に行くべきというのはいちいち説明する必要のない当たり前で常識となっていることである。
468名無し専門学校:05/02/17 20:52:39
リペア技術学べる大学ってあります?
469名無し専門学校:05/02/17 21:04:30
東京大学リペア学部
470名無し専門学校:05/02/19 19:41:52
流行モンは音楽じゃないとか、アップライトはピアノじゃないとか
いちいちあげればキリがないほどクラシック音楽教育の文化な
ワケだよ。ジャズだって基本的には音楽じゃないワケだよ。
自分のためじゃなくて王様のために演奏するのが音楽なんだから、
とにかくそういう連中なんだぞ。オレがそうなんだからな。
わざわざ音大行ってポピュラー畑で仕事しているヤツなんて
落伍者だっていう文化の中にわざわざ入っていく必要もないだろう。
471名無し専門学校:05/02/24 19:12:43
>>462
銀座のライブバーってたとえば?
歌えるとこ探してるのですが。。。
472名無し専門学校:05/02/24 19:55:19
↑バカじゃねえのおまえ
473名無し専門学校:05/02/24 20:02:58
音楽の専門行ったら就職どこにできるんですかぁ?(^_^;)
474名無し専門学校:05/02/24 22:13:10
国立音楽院は?レベルたかいのかな
475名無し専門学校:05/02/28 23:56:48
音大なんか逝くな大学の経済学部へ行け。
476名無し専門学校:05/03/06 04:23:51
高校受験が終わったばかりの中3です。
通信制の高校を選んで、音楽学校に毎日通うことに決めました。
いちおギター科に入学する予定で12日に学校見学に行ってきます

自分みたいな夢を追いかけてる10代いますか?!
ちなみに自分の通う音楽学校は渋谷にあるアムバックスっていう学校です^^
477名無し専門学校:05/03/06 12:38:07
バンドでギターやってて、プロを目指しているのですが、音大はクラシックとかばっかりで
役に立ちそうにないので専門行こうと思ってるのですが、どこがいいでしょうか?
おすすめとかあれば教えてください。
478名無し専門学校:05/03/06 12:52:42
>>477
なんで音大は役に立ちそうにないって決め付ける?
将来的にプロデュースまで視野に入れてたら音大出て弦くらい書けないと話しにならんよ。
ギターでプロってバンド?スタジオ?どっちにしても専門に行く必要なんてまったくない。
バンドならライブで100人くらいファンつけるか、スタジオなら一日10時間くらい練習してむちゃくちゃ上手くなるか、しかない。
そこまで自力でやれば自ずと道は開けてくる。これは絶対保証する。
そこまでやる根性もないくせに専門にいけばなんとかなるんじゃないか、って発想がだめだめ。
どうしても学校に行きたいなら音大以外選択肢ないと思うけどなあ。普通の感覚だったら。
まあどっかの専門の説明会にいって煽てられて入学しちゃうんだろうなwただのカモだね。



479音大生:05/03/06 15:54:43
頼むから所謂「クラシック」知らないヤツらが
音大行こうなんて思わないでくれ。
ヘタうちゃ受かっちまうんで。

ライブハウスじゃなくて、コンサートホールなんだよ、俺らは。
480476:05/03/06 17:27:18
俺もバンドで成功したいなら音大は行く必要ないと思う!
自分はバンドとかじゃなくてプロのバックバンドの仕事したくて専門に
決めました。

>>477俺はアムバックスっていうところに行くよ!専門学校だよ。
アムバックスはライヴ実習もあるし毎日ライヴ感覚で練習できるよ
スタジオも無料で借りられるし!毎日朝10時から6時まで
音楽漬けの毎日だよ!
481名無し専門学校:05/03/07 00:00:28
>>480
( ´,_ゝ`)プッ
騙されてるバカがいる
482名無し専門学校:05/03/07 00:05:34
>>479
桐朋、国立の学生以外は音大生を騙らないでください みっともない
483名無し専門学校:05/03/07 00:07:17
>コンサートホールなんだよ、俺らは。

( ´,_ゝ`)プッ  アマのくせに偉そうに
484名無し専門学校:05/03/07 01:32:39
481みたいな奴絶対プロになれないよな
人のこと2chで小ばかにするような奴なんかろくな人間じゃないんだろな

みんなプロになりたいから行くわけで騙されるとか騙されないとか
そういう問題じゃないと思う。
全てを学校に任せるわけじゃないし、自分で努力してプロになるんだから。
481、483みたいな人はプロになれなかった人達にはなりたくない俺わ。
485名無し専門学校:05/03/07 01:36:34
音大逝って何%がプロオケで働いているか知っているのかと小一時間(ry
486名無し専門学校:05/03/07 01:37:05
プロデビューだ?笑わせてくれるなwww
>>476は中3らしいが、地元じゃ有名なんだろうな?
俺もスタジオメインのプロ(ベース)だが、中学時代はコンテストのベストベーシスト総なめにしてたよ。
もちろん大人に混じってね。こいつは絶対プロになるって言われてた。
で、独学で勉強→ボーヤやって少しずつ仕事回してもらって独り立ちしたわけだが、
プロの世界じゃ上には上がいるよ。プロ野球と一緒だよ。
中学時代から頭角を現して甲子園のヒーロー、でもプロに行ったら大したことないって普通だろ?
プロ野球選手になるまでにどれくらい練習してきたと思ってるんだよ。
お前のまわりで趣味で野球やってたやつが突然プロ目指すって言い出したらどう思う?
それと一緒。特に音楽なんて才能が90%くらい占めてるから、どんなに練習してもだめなもんはだめだよ。
で、その才能ってすごく曖昧だから、専門は「君は可能性がある」みたいなこといって入学させるんだよ。
本当に才能があるんだったら、学費なんて取らずに囲ってデビューさせるよ。常識です。
487名無し専門学校:05/03/07 01:39:45
>>485
だれがプロオケの話してんだ?
プロになりたいってトチ狂った中学生が暴れてるだけじゃん。
たぶんアムパックスとかいうところの工作員だと思うけど。
488名無し専門学校:05/03/07 01:41:19
中学生かよ… でっかい夢信じてるんだろな
489名無し専門学校:05/03/07 01:43:43
自分で努力してどうにかなると思ってる香具師は

今まで何の努力もしてこなかったんだろうな
490名無し専門学校:05/03/07 01:59:22
わ〜たしセンモン生
実力勝負のセンモン生

努力すればなんとかなるわぁ〜って言うじゃない?

でもあなた、努力しても中学校の問題さえとけてませんからぁ

残念! ひとりで努力できるかな?斬りッ
491476:05/03/07 02:04:03
>>486俺はあんたみたいに2chやってるミュージシャンには
絶対なりたくないです。
自分はギターなんですけど自分より上手い人がゴロゴロいる専門に
行くのに憧れてて・・上手くなれる自信あります。

本当に才能があるんだったら、学費なんて取らずに囲ってデビューさせるよ。常識です

これは自分もそう思いますよ。全国には自分と同じ歳でプロの人もいるわけだし。
いちお自分はあと4,5年でプロになろうと思ってます。
最低箱でやれればいいと思ってます。音楽やれてお金もらえればなんでも
いいと思ってます。もちろん色んな仕事ができたら最高に幸せです。

まっ頑張ります!誰も俺の専門行くことを止めようとしてるけど
無理ですよ。でもアドバイスもらえたので感謝です。


492名無し専門学校:05/03/07 02:05:11
>上手くなれる自信あります

根拠がない幻想
493名無し専門学校:05/03/07 02:05:53
>>476はもうだめかもわからんね
494名無し専門学校:05/03/07 02:08:18
わ〜たしミュージシャン
センモン学校に通ってるミュージシャン

将来は

ギターで食っていけたら幸せだぁっ て言うじゃなぁい?

だけどあなた、いまアンタが一生懸命になってるのは、ギターじゃなくて2chですからぁ

残念っ

ミュージシャンなのに、絶対音感がありません斬りっ

495名無し専門学校:05/03/07 02:11:15
そんなに自信あるなら、センモン逝くな

いま70ぐらいで、名のあるギタリストは高卒ばっかだぞ
496名無し専門学校:05/03/07 02:15:32

・高校受験が終わったばかりの中3です。 (通信制の高校なんだろ?www)
・通信制の高校を選んで、音楽学校に毎日通うことに決めました。 (高校という逃げ道を作ってる時点でヘタレwww)
・俺もバンドで成功したいなら音大は行く必要ないと思う!(いったこともないのに何故断言できる?www)
・自分はバンドとかじゃなくてプロのバックバンドの仕事したくて専門に決めました。(プロのバックバンド??はあ何それ?www)
・俺はアムバックスっていうところに行くよ!専門学校だよ。 (無認可のカルチャースクールは「専門学校」ではありませんwww)
・アムバックスはライヴ実習もあるし毎日ライヴ感覚で練習できるよ (何故数百万円払ってライブやらにゃいかんの?ラ、ライブ感覚???www)
・スタジオも無料で借りられるし!毎日朝10時から6時まで (スタジオ無料ってあんたw何百万も学費払ってるんでしょwww。つかスタジオほとんど空いてねえしwww)
・音楽漬けの毎日だよ! (週に授業何コマあるか聞いてみたかい?wwwスタジオ何時間使えるか書面でもらったかい?www)

はははははははは


497名無し専門学校:05/03/07 02:16:52
不勉強なのに、自信だけはあるやつ (プゲラ
498名無し専門学校:05/03/07 08:49:31
ESPミュージックなんとかとMIジャパンって、どっちがいいでしょうか?ギター科に行きたいのですが。
それと、認可校ですか?
499名無し専門学校:05/03/07 08:54:32
一年でピアノ上達できるようなとこありませんか?
ジャズポピュラーです。


500名無し専門学校:05/03/07 08:55:12
一年でピアノ上達できるようなとこありませんか?
ジャズポピュラーです。


501名無し専門学校:05/03/07 09:55:29
>>498 どっちもどっちです。一応認可校です。
>>499 ありません。
>>500 ありません。
502名無し専門学校:05/03/07 16:39:29
>>498
エスパーは認可。MIは無認可。
まぁ俺はギターで食ってく!ってのに認可校いって何の意味があるのかと。
まぁ認可校に自分が最高にいいと思った先生がいたのならいいけど。
認可校の利点といったら交通費が学割利くくらいだと思うが、認可は基本的に高いしなぁ。。
認可校は色々と国に縛られてるからね。音楽学校として問題もある。
てか実際学校外で良い先生を見つけたのならば専門なんか行かないでその人に直接習いに行った方がいいともう。
人に習った方が成長を早めることができるのは俺も実感してる。
が、良い先生がいないならコネを狙わない限りは専門に行っても無意味。
ってか専門のコネも実際たいしたことない。
まぁココの過去ログも見ると良いさ。
503476:05/03/07 19:16:57
あのさ・・・・ここって音楽に夢見る専門生、音大生なんかがいる
スレじゃなかったの?なんか専門とかに入ることを否定してる人
ばっかだけどなんでこのスレにいるの?
>>492自分は専門以外にもバイトで楽器屋かライヴハウスでバイト
したいと思ってます。もちろん帰ってからも家で練習です。
一日中嫌でも楽器触ってないと駄目って感じです。絶対プロみたいに
なる!って信じてます(笑)
>>495自信があるから専門に行くんです。なかったら怖くて行けません。
それと同じ夢を持ってる人達と友達になりたいし一緒に音楽したいからです。

>>497不勉強だから専門に行くんですよ。
504名無し専門学校:05/03/07 19:40:44
2ちゃんなんかでまともなレス返って来ないよ。
まあがんばれ
505476:05/03/07 19:43:17
>>504そうですね。東京スクールのスレでも書き込みしたけど
やっぱり入学をやめたほうがいいといわれました(笑)

なんで2chの人って冷たい人しかいないんだろう。
506名無し専門学校:05/03/07 20:22:07
>>502
ありがとうございます。無認可項はなんたらかんたらって、
先生とか進路講演の講師とかがうざいんです。
507名無し専門学校:05/03/07 22:30:03
>>476
まぁ、専門の存在意義が『カモを使った金稼ぎ』ってイメージ大きいしな。
俺も半端なやつには絶対お勧めしない。だって無理だから。
だから音源でもうpしてくれ。それによって反応も変わる。
あと、よく考えてみろ?専門卒業すると、『専門職』(だったっけな?)って資格が手に入るわけだが
それが美容専門とかホテルマンとかならまだしも『ギター専門職』( ゜Д゜)ハァ?
って事になるわけだよ。いってる意味わかるな?
そもそも音楽の専門行くのに資格の意味ってあると思う?はっきり言って無いよ。
ようは実力主義みたいな世界なわけだし。あとコネ主義?
俺の知り合いの人はスタジオ系だが、そんなに凄いして上手いわけでもない。
はっきりいってコネで成り立ってる気がする。そんな世の中。
先生とかに流されるな。自分で決めろ。っていうか先生は音楽の専門のことなんざ良くわかってない。
508507:05/03/07 22:37:30
>あのさ・・・・ここって音楽に夢見る専門生、音大生なんかがいる
スレじゃなかったの?なんか専門とかに入ることを否定してる人
ばっかだけどなんでこのスレにいるの?

はっきり言ってそんなに夢のある世界でも実際は無いからだよ。
給料は少ないし自分のしたいことはできない。
とっかえはすぐにでもいる。

ただ『現実を知らないで夢だけを見ている中3』ってのを哀れに見てるんだと思う。
それが優しさなのか嫌味なのかはわからないが。

まぁ頑張れ。しかし自信はあまり持たない方がいい。
常に人は危ないと思ってる方が成長できるしな。
509名無し専門学校:05/03/07 23:04:10
まあ文章読む限りでは>>476はプロには向いてないな。
「夢」とか連呼してる時点で可能性ゼロ。
プロになるような奴は夢とかそんな甘ったるいこと考えてない。
それしか才能がなくてその才能が溢れてこぼれまくってるから、
周囲が黙ってなくてプロにさせられる、というのが正しい。
根拠のない自信なんてクソ以下だよ。
ライブやったら町中の客が集まったとか、CD1万枚手売りしたとか
実績もないのに専門なんかいったって時間の無駄。金の無駄。
もしかしたら万が一2流のミュージシャンくらいにはなれるかもしれんが
生活は悲惨だよ。フリーター以下。
510名無し専門学校:05/03/07 23:09:14
>>476はここに何を期待してるんだい?
「がんばれよ!君ならプロになれる!専門にいくのが正しいよ」とでも言ってもらいたいのかい?
他の人は専門なんかやめとけって当たり前のことをわざわざ親切心で教えてくれてるのに。
511476:05/03/08 21:07:55

専門は意味ないとか言ってるけど専門卒業して見事にプロの道を切り開いた
人もいるんだから・・・。失礼だけど意味ないとか言ってる人はプロになれなかっただけの
泣き言にしか聞こえない・・・・。
>>507資格取ろうなんて考えたことないしそんなことは知ってます。
悪魔でも上手くなるために行くんですよ。
>>508そんな事はみんな知ってると思うよ。プロは甘くないってことは
プロ目指してる人はみんなそう思ってるって笑プロなんてらくしょーって思ってる
人は天才だけかも笑悪いけど自信は持つ。無理かも無理かも・・・なんて思ってたら
駄目だと思いまする。常に人は危ないとも思いません。

>>509まあまあそれは言いすぎでしょ・・・。
まだ俺は15歳だよ?こいつはプロとしてやっていけるなって問われるのは
まだまだ先のこと・・・。俺が将来プロになれるなれないなんてわかる人は
いないと思います。俺の努力次第だから。
>>510スレのタイトルを見たらここに俺と同じような人いるかなーと
思って来ただけです。誰も「俺はプロになれますかー?」なんて聞いてないですよ(笑)
512476:05/03/08 21:40:34
まあ俺は自分なりにプロ目指すのでよろしく。
無理とか止めとけなんて言ってもやめる気はありませんから。
逆に燃えちゃいますよ。それと12日見学しに行くんで
みんな専門はよくないみたいな概念持ってるらしいから
いい情報報告して見返してやる!
513名無し専門学校:05/03/08 22:58:57
つか>>476が15歳なんて誰も思ってないのにな。ばればれじゃねえかww
ね?工作員さん?表参道は楽しいですか?
514名無し専門学校:05/03/08 22:59:13
>>512
俺が資格のうんぬん言ってたのは認可無認可の話。
認可校は資格もらえるけど色々と制約ある。
無認可校は資格とかまったくもらえないけど学校の自由に授業をできる。
そこんとこ考えて学校選べって事。
ってかだから音源うpしてくれっての!それで納得する。
ちなみに、いっとくが俺の知ってるスタジオ系の方はほぼ大卒か高校中退とか高校いかなかったりとか。。専門卒は8人中2人。
専門マンセーマンセーみたいだけど、まぁ専門卒業した後を楽しみにしてるよ。
あと、専門行った人でも、実際にスタジオで仕事できるようになるのはその後2年以上は大体かかる。
卒業後すぐプロになったとか書いてあるのは登録制のバイトみたいにただ登録しただけってのもあるwもちろん仕事は来ない。
ってかココで聞くより先輩なりなんなり専門に行った人の意見も聞くのも大事。
あと
>無理かも無理かも・・・なんて思ってたら
そうじゃない。自信を持ってたら焦れなくなるって事。
ライバルがいると成長するのと同じ原理。常に自分に不満を持っていた方がその分やる気が出る。
あと、人の意見を少しは受け入れる気持ちも大事。
君は頑なに他のレスを否定してるけど、他の人も正しいことを言ってる部分も多いと思う。
君はまだ中学生だからわからなくてしょうがないとも思う。俺も昔はそうだったと思う。
まぁ、大事なのはやる気だ。俺はお前を否定しない。が、あまりにも未熟で単純すぎる。
以上。
515名無し専門学校:05/03/08 23:06:24
>>476
まあ好きにしろよ。おまえが乞食になろうとしったこっちゃない。
ただし本当に自信があるなら高校通信なんて逃げ道は作るなよな。格好わる杉。
挫折して30過ぎて10歳年下の社員に罵倒される生活を覚悟しとけ。
516514:05/03/08 23:17:47
あっと。間違えた。
専門卒二人って言ったけど、そのうち一人は一年ちょっと経ったくらいに仕事が忙しくなってやめたんだったw
>>515
俺も逃げ道についてはどうかとおもう。まぁ何か理由があったのなら別だが。
一人、プロではないが、中卒で頑張ってる人がいる。後がないからかなり必死。
その必死さゆえにライブも数をこなした。結果、今事務所に声をかけられてる。
まぁ君が『自信』というものをどうとらえるかは知らないが、その自信のとり方によっては
専門はいってから半年でもろく崩れる。君が相当上手くない限り周りに圧倒される。
517名無し専門学校:05/03/08 23:28:52
でさ>>476はギターだっけ?
どんなの聞いてるの?弾ける曲は?
君の夢はいいからさ、もう少し音楽について語ろうよ。
518476:05/03/09 00:42:13

俺はあんたらみたいな負け犬にはならないから心配しないでください。
二言目には工作員だなんて・・・ワンパターンですね・・・。負け犬さん。

>>514音源うpてなんですか?ギターでも弾いて送ればいい?
俺はギター初めて半年ですがOrangeRangeと大塚愛タンなら通して弾ける。
友達にもうまいといわれました。もうプロのバックバンドになるしかないと思っている。
まだギターはもってないが友達のギターで毎日30分は練習してる。
高校に行くのは言ってみれば人生の保険。
>>515乞食はあんたでしょうが。俺は成り上がってみせるよ。二十歳で50くらいのじじいをアゴで使ってやる。

>>517いいですね音楽について語りましょう。俺はOrangeRangeの花でロックに目覚めた。
俺の魂をゆさぶる曲だ・・・。まさに最高のアーティスト。女なら大塚愛が最高に好きだ。他はほとんど聞かない。
というか金がなくて聞けない。


519名無し専門学校:05/03/09 01:54:02
>>518
偽者なのか、ついに正体を表したのかまったく区別のつかない
そんなID無し板uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
520476:05/03/09 03:53:34
518は偽者ですよ。
>>514おーなるほど。俺も少し誤解してたな。
否定されないだけ嬉しいです。
>>515逃げ道・・・・というか親に高校は行かないと人間として駄目じゃないですか。
前にギターとハーモニカの親子が言ってました。貧乏でも音楽できればいい
金のために音楽やってるんじゃなくて音楽やるための金だけあればいい。って。
それと似た感覚です。いわゆる音楽馬鹿です
>>516確かに挫折するかもしれません。だって自分より上手い中学生を
見たことないしギターやってる同年代がまわりにいません。
ギター教室に通ってた頃も回りはみんな大人だったので。
>>ギターですよ!聴いてるのはいっぱいありますよ。
親が昔の洋楽が好きだったのでツェッペリン、ジミヘン、パープル、クラプトン
SRVはよく聞きます。

たぶんここにはあと少しで来れなくなります。高校の準備も色々あるし。
ここに書き込んで自分の甘さもわかりましたよ。もー余計にやる気が
出たので感謝です!

521476:05/03/09 09:58:59

>>520のほうが偽者ですよ。いい加減なこと書かないでくださいよ!
偽者が現れたのであわててPC室から飛んできました。
>親が昔の洋楽が好きだったのでツェッペリン、ジミヘン、パープル、クラプトン SRVはよく聞きます。
これよくわかりません。昔の洋楽なんですか?洋楽はきいたことないのでまったくわからないや。
おっさん、俺を名乗らないでもらえます?

もうすぐ中学も終わりなんでここには頻繁に顔出そうと思ってます。
人の夢をばかにするような人しかいないけどそれはそれで励みになりますから。
だれが何を言おうと俺はプロになりますよ。そういう同じこころざしの人はいないのですか?
人生に疲れたおっさんの書き込みは読みたくないですよ。
522名無し専門学校:05/03/09 12:50:21
モウダメポ
523名無し専門学校:05/03/10 17:44:12
>俺はギター初めて半年ですがOrangeRangeと大塚愛タンなら通して弾ける。
>友達にもうまいといわれました。もうプロのバックバンドになるしかないと思っている。

ウケ狙い?これでプロになれるならそこらへんにプロいますね
524名無し専門学校:05/03/10 19:09:09
>>523
禿同。
でも、大塚のバックは結構すごい人じゃなかった?
525520:05/03/10 21:03:16
>>521俺の学校にはPC室ないよ(笑)

>>523ギター暦は1年半ですよ。SRVはさすがにコピーできなかったけど
クラプトン、パープル、ツェッペリンはコピーしました。
有名な曲ではレイラ、天国への階段、スモークオンザウォーターとかを
よく練習してコピーしました。パープルのレイジーっていう曲があるんですけど
これは挫折しました。
ツェッペリンは天国しかコピってないけどクラプトンは沢山コピーしました。

大塚愛はあんま聴かないよ(笑)クラスの女の子は好きな子多いかもしんないけど。
友達はみんなオレンジレンジのCD持ってる。

>>524それ聴いたことある。というか有名なアーティストのバックは
みんな凄い人
526名無し専門学校:05/03/10 22:25:53
>>525
糞レンジは有名でも全然バックがすごくない罠
527名無し専門学校:05/03/10 23:50:01
一年半か・・。4年くらいやってるのかと思った。。
もうちょっと考えてからの方がいいと思うが・・・。
一年半で判断するのは早すぎるよ・・。
528名無し専門学校:05/03/11 02:58:17
オレンジレンジを賛同するような奴は絶対プロになれない。間違いない
だって彼ら散々盗作とかしてるし、本人達もそれを認めてる。
2chでも散々叩かれてるしアンチスレッドは何個もたっている。
インタビューで堂々と「バレないようにパクってます」と。バレてるっつーの
合言葉は「パクろうぜ」とのこと。笑わせてくれるわ
歌もうまいわけでもない、演奏も素人、何で人気があるからって?
そりゃあ昔の人気曲パクれば多少人気は出るでしょ。
でもレンジ好きの子に理由を聞くと、大体の答えが
「かっこいいから」「ノリがいいから」
こんなんばっか。>520がこんな理由で彼らを好きなら本当やってけない。
そんな奴は音楽を理解していない証拠。

音楽学校行ってて好きなアーティスト「オレンジレンジ」と書く奴は絶対馬鹿にされるよ
529名無し専門学校:05/03/11 03:01:37
パンチラパンパンだの、刺激たっぷりの穴にエスコートしてえだの
下ネタだらけの歌詞でも売れてしまう。こんな歌詞に感動できるのか?最近の女子は
こんなふざけた歌詞でも売れてしまう。君はこういうアーティストになりたいと思う?
君が同じ業界進むならこういう業界恥晒しの奴は憎むべきだよ。

、とレンジ叩きはこの辺にします。スレ汚しスマソ
530名無し専門学校:05/03/11 03:52:00
>>528
>>520は別にレンジ好きとはいってない罠
531名無し専門学校:05/03/11 06:05:49
>>528=521←コイツ偽者だからスルーで行きましょう
532名無し専門学校:05/03/11 08:09:44
本当に音楽で食っていきたい奴なんて専門行かないで
曲がんがん作って
ライブをやってるはず
正直音楽なんて演奏する奴より

聴く奴がどう感じるかでしょ?

だいたい講師が大物だからといって

技術は学べるかもしれんが
センスは学びようがない

533名無し専門学校:05/03/11 10:55:31
>>532
ああ。
俺は作曲家志望だけど、音楽学校はあてにしてない。
534名無し専門学校:05/03/11 12:51:02
>>532
何この文?
歌詞ですか?
メロディつけますか?
535528:05/03/11 13:27:03
>531
俺はそいつとは別人だけど…?なんでそんなムキになって決め付けてんの?

余談。
「みんながレンジ聴いてるから俺も聴かなくっちゃ」
こんな理由が一番多いのがよくわかった。聴きたい、じゃなくて聴かなくっちゃだと。
理由はカラオケとか行ったとき知らないと恥ずかしいだとか、
要は周りに流されてるだけ。

>友達はみんなオレンジレンジのCD持ってる。
だろうね。

ごめん、レンジファンに見えたもんで。
でも彼らを尊敬しているなら絶対やってけませんので。
くれぐれも学校入った時好きなアーティスト「オレンジレンジ」と言わないように。
憧れでなんとなく入学した厨とは仲良くなれるかもしれないけど。
536名無し専門学校:05/03/11 14:44:13
何よりも音楽が優先できる気持ちがあるなら
学べることはでかいでしょう

問題なのは在校生の八割が中途半端なやつ
なんですよ!

まじでニート予備群じゃん
537名無し専門学校:05/03/11 14:59:32
>>536
じゃあ、音楽を優先できる2割になれば(・∀・)イイの?
もっとも、俺は中途半端な8割にだけは絶対なりたくないですけど。
538520:05/03/11 17:11:42
>>535レンジファンじゃないけどオレンジレンジは
かなり凄いことしてるのは認めなくちゃ。220万枚だっけ?
1年に220万枚も売るバンドって一流だよね。曲は好きじゃないけど
スゲーと思うよ。

明日見学の日だ!楽しみだ
539名無し専門学校:05/03/11 17:21:22
>>538おいらもアムバックっていう学校気になってるから
レポートしてください!もしいい感じだったら来年入ろうかな。と。
540名無し専門学校:05/03/11 17:33:54

>>538授業数はきいたほうがいいよ
わからないことは積極的に聞くべき。
いいところも悪いところも知っておいたほうがいい
541名無し専門学校:05/03/11 17:40:13
何を隠そう
漏れはアムドロップアウト組です

あすこはやめるべき

学ぶものがなにもありません

ただ原宿にあってカコイイ校舎なだけで

業界とのつながりなんてちっちゃなもんだ
542538:05/03/11 17:58:56
>>539OK!なにコースに入る予定なんですか?
もしギターなら来年一緒に頑張ろうぜ(笑)
>>540わかりました。たしかにパンフレットには授業数なんて書いて
なかったです。朝10時から6時まで授業があることは書いてあったんですけどね。

>>541そうですか・・自分が一番期待してるのは授業内容だとか
設備がいいかとかじゃなくて上手い人の中でギターが弾ける事。
JリーグでプレーしてるよりセリエAでやってたほうが上手くなるし
経験できる。っていうのと似てるかも。
それと学校内でバンドを組むこともできる。やっぱ経験できることが
一番かな〜
543名無し専門学校:05/03/11 18:11:52
>>542
正直ね
DQN率はかなり高いですよ

あと講師にもよるけど授業が言葉のキャッチボールに
なりにくい感じはしますね
人見知りする生徒の集合体みたいなw

まぁ入学のためのテストあるけど

音楽経験0の私ですら
在校生では歌唱力評価されてたぐらいですし
自分の頃はセリエAだったとは思えない
544名無し専門学校:05/03/11 23:41:27
>>542ギターコースです
一緒に頑張ろうぜ!願書マンドクセ

漏れも経験は大事と思う罠
545名無し専門学校:05/03/12 00:34:27
本当にやる気があるなら、自分で高レベルで出来る環境を作れるはずだし、
大金出して、やるものでもないだろ。そもそもセンモンが高レベルじゃないのは立証されてるし。
546名無し専門学校:05/03/12 00:43:34
セリエAというよりも、誰にも相手にされない高校球児が大金積んで弱小社会人チームと対戦させてもらうようなもんだな
547476:05/03/12 00:49:18
あんた何言ってるんですか?OrangeRangeこそ最高のアーティストですよ。
花は史上最強の名曲だしロコローションもすごい最高。演奏は最高にうまいし歌もうまいよ。
2ちゃんねるで叩かれてるのは知ってるけどどうせネタミでしょ。才能ある人は叩かれるんですよ。
548名無し専門学校:05/03/12 00:53:39
アムパックとかいうところに入ろうとしてる中学生は3ヶ月後にはこっち側の人間としてここで暴れてる絵が目に浮かぶわw
549名無し専門学校:05/03/12 01:27:52
まぁマジレスすると「アムバックス」なんだがなw
550常勤講師:05/03/12 02:02:06
>>547は偽者で
>>538は本物だよね。

売れてればすごい?売れてれば一流?
君は本当に音楽好きなの?金稼ぎたいがために音楽やりたいの?
売れればいいと?盗作してもいいと?

著作権の理解も無い、音楽を理解していない。
その程度だったら冗談抜きで音楽で飯食うことなんて夢みないほうがいいよ。ほんとに。
君は本気かもしれないけど、軽い気持ちで入ってくる生徒が多すぎ。
どの学校も著作権の授業、業界の仕組みの授業は一応やるけど
売れてればいーじゃん 的な発言する内は絶対無理。そんな奴は誰も使いたくない。
実力無くても売れているアーティストなんてザラにいる。そんな奴らを評価しているようではまだ素人。

厳しいっていうか喧嘩売るような口調でごめんね。
でもどの学校行ってもこんな常識的なことは学習するからね。

アムバックスは広告にばっか金かけてるからあんまりいい気がしない。
無認可では他にメーザー、国立音楽院とかあるけど、一応全部見学してみては?
他はオススメできない。
551名無し専門学校:05/03/12 02:04:58
ごめん、盗作してもいいなんてどこにも書いてなかったね。これから頑張ってね。
552名無し専門学校:05/03/12 09:59:35
>>542早くアムバックスのレポートしてくれい
気になるぞ〜 大体アムバックスは高校生でも入れるのか?
なら専門学校じゃなく音楽学校ということになるな
553名無し専門学校:05/03/12 10:29:35
もちつけ。今日中には542がレポートしてくれる
今アムバックス調べたけどまぁまぁな感じだった
スタジオとかも清潔感あるし 変にメタルっぽくないし
554名無し専門学校:05/03/12 10:55:28
つべこべ言わずギターの演奏そのものをアップしろよ。まあ、コピーをした
といっている時点でダメなんだけどね。何がクラプトン、パープル、ツェッ
ペリンだよ。リスナーはそんなクズコピーなんて聴きたくないんだ。だって
オリジナルの方を聴きたいだろ普通は。この時点で自分の音楽がなきゃダメ
だと思うね。音楽って何なのかわかってる?他人の曲を上手にコピーするこ
とでもないし、腕を競うものでもない。表現だろ。
OrangeRangeが最高と思うのは構わないが、それを口にだすなよ。世の中には
もっと素晴らしい音楽はあるんだ。それを聴いていない証拠だぞ。それをウソ
だと思うなら、なぜ日本人が世界で活躍できないの考えてご覧。

555名無し専門学校:05/03/12 15:27:27
文化祭だの卒業ライブだの高校のうちよくやるじゃんね。
正直言ってあれほどどうでもいいクズイベントは無いよね。
有名な実力も無いアーティストのコピーを得意げにやるだけ。
しかも全然上手くない。でも観客は"ノリ"で盛り上げてくれるから
出演した側も"俺って上手いんだ、これなら飯食ってけるかも!"状態になってしまう。
せめてオリジナル曲で勝負しろ。
556542:05/03/12 19:58:23
行って来ましたよ見学!
アムバックスは地下にありました。
自分がイメージしてたのと少し違って学校というよりも音楽塾?みたいな
感じでした。スタジオは全部で10個ぐらいありましたよ。

生徒の中心は18〜19才の人だって・・・・ちなみに俺みたいに
高校生はいないとさ・・・。友達できるか心配だ。
レベルは全く弾けない人からプロ並みの人もいるらしい。
一番びびったのがレコーディングスタジオ。なんかすっごい機材が
いっぱいあった(笑)
まぁでも原宿は街歩いててもギター持ってる人いっ〜〜ぱいいたよ。
まだアムバックスのことはよくわかんない。実際授業受けてみないと
わかりにくいかな。
ゆいつ不満があることは広さがないこと。
あんまり広くなかった。こんな広さで生徒毎日これるんかい!って感じでした。
授業レベルは4つのレベルで分けられてて、一番下のクラスが
全く弾けない人、その上が基礎がある程度できてて中級者向け。
その上が上級レベル難易度の高いことばっかやるクラス。
んで最後に一番上のクラスはプロレベル。俺はまず中級のクラスに入ろうかな
557名無し専門学校:05/03/12 20:32:35
>>554それをギター暦1年半の子供に言ってもしょうがないだろ
自分が楽器暦1年半の頃そんなコピってる時点で無理とか言えただろうか?
最初はコピーするのが普通だと思うぞ
コピーというものは上手くなるための練習と音楽を楽しむための練習で
ギタリストには必要不可欠な練習と言える。。
>>556ほうほう良かったのぉ。自分が決めた道なんじゃから辞めたりは
するなよ あとこれだけは覚えておけ
音楽の世界は厳しいぞ 死ぬ気でその学校についていけ
558名無し専門学校:05/03/12 20:41:25
アムは専門じゃないから
学歴は高卒になるぞおまえら

559名無し専門学校:05/03/12 20:45:18
>>554なんでそんなに中学生をいじめたがる?
なんでそあんな必死?
>>556禿乙!まっ漏れも557サンの言ってることと同意だから
まず頑張れ
560名無し専門学校:05/03/12 21:33:56
>550と>554は別人でしょ。
561名無し専門学校:05/03/12 22:05:01
>>556
授業は受けるより実際の授業見学した方が良い。
突然ある日にアポなし飛び入り参加で見させてもらえば本当の姿が見れるよ。
562556:05/03/12 23:05:16
>>557、559ありがとう!頑張るよ
>>561今日は土曜日で授業やってなかったです。
なんかヴォーカルの人がボイストレーニングみたいなことしてました。
スタジオも空いてたし・・・人少なくないか?!って感じでしたよ

授業見学したかったんですけどねかなり。でも明日には合否のメールが来て
4月7日にはもう入学するのでわかりますよ。どんなのか・・・。
563名無し専門学校:05/03/13 00:10:48
漏れも音楽学校かよおっかな
564名無し専門学校:05/03/13 00:19:13
最近の子供って自分にとって都合の悪いこと言われたら無視するんだな
565名無し専門学校:05/03/13 01:02:38
結論としてはあれだ、

音楽教室を専門だと勘違いしてる中学生みたいにならないように

すればいいわけだ。すごくいい見本になってくれたよ。

間違ってもプロになりたいなら専門なんかに行くなよ、みんな!
566名無し専門学校:05/03/13 01:06:18
とりあえず中級クラスになんて言ってる奴は一生中級にもなれないわなw
受験勉強や学歴競争社会から逃げて実力社会の音楽に逃げているにも関わらず、
専門の中級という「学歴」の呪縛から逃れていないことに気づかないバカは相手にしないことだ。
567556:05/03/13 11:33:40
>>563通えば?!金に余裕があればw
>>564いつ無視を?
>>565専門じゃないのは分かってますよ。音楽教室でもないですよw
入会金40万もかかりますから・・・。
>>566初級のクラスはネックの握り方から教えるって言ってたので
中級から入ろうと思っただけだよ。
568名無し専門学校:05/03/13 12:18:33
>>567無視しろってそいつらはお前のこと羨ましいだけなんだよ
そんな奴ら構うな。自分で決めた道なんだから後は頑張るだけだろ
そんな奴ら構うなよ
569名無し専門学校:05/03/13 12:28:31
そうそう、悪徳スクールの口車に乗って騙されそうになってる中学生が羨ましいんだよ、俺らは。
570名無し専門学校:05/03/13 12:31:04


まああれだ。
みんな気づいてて面白いから釣られてやってるだけなんだが・・・・(・ω・ )。
ショボすぎてスレすら立たない音楽教室の職員が
話題作りのために中学生になりすまして
ここで暴れてるってことにね。
もう少し楽しませてくれよw
571567:05/03/13 13:19:13
>>569勝手に決め付けんな行った事もないくせに。
パンフレットぐらいしか見てないでよくそんなこと・・・・。
>>570音楽教室じゃなくて音楽学校だよw
>ショボすぎてスレすら立たない音楽教室の職員が
話題作りのために中学生になりすまして
ここで暴れてるってことにね

この文章の意味がわかりません。俺がアムバックスの教員って言いたいの?
はははそんな俺みたいに暇人じゃないでしょ(笑)
572名無し専門学校:05/03/13 13:25:41
行った事あるよ。地下2階奥のただのスペースをスタジオだって言い張ってることも知ってるよ。
573名無し専門学校:05/03/13 13:27:58
>>571
>はははそんな俺みたいに暇人じゃないでしょ(笑)

おまえアムパックが音楽スクールネットってのを運営してて
あちこちの掲示板にリンク貼りまくってひんしゅく買ってるの知らないのかい?

574名無し専門学校:05/03/13 14:03:13
ただ応援してるだけの奴は音楽学校とは無縁の生活か、
行ってるとしても遊び程度で適当に行ってる奴だろ。
575名無し専門学校:05/03/13 16:17:01
アムに金払うぐらいなら
バンド組んでそっちに時間と
金を費やしたほうが
よほど勉強になると思う

もちろん苦しい生活覚悟した上での話だが

音楽は知識じゃなくてセンスだよ

地下二階奥のスペースがスタジオと言い張ってるのは
実話ですからw

しっかり考えた上で決めたほうがいいです

576567:05/03/13 16:57:41
ぶっちゃけ俺のこと否定しまくってる人ってただ単に
俺のことを悩ませたり落ち込ませたりしたいだけなんだろ?
言っておくけどあんた達の経験と考え方が一番だと思わないでくれ。
音楽学校入って良かったと思う奴もいるしあんたらみたいに意味なし
こんな学校入んなきゃよかったって思う奴もいると思う。
あんた達にとってはただのスペースだとか金の無駄だとか思うけど
俺にとってはそうじゃないから。
>>575それじゃぁあんたはどうやって音楽をやってたんだ?
独学なの?別に俺は独学だろうがなんだろうが全然いいと思う。
逆に独学だけでプロになる人は凄いと思う。だからといって
俺みたいな学校通ってる奴はごみだともくずだとも思わない。
577名無し専門学校:05/03/13 17:15:43
>>567なぜ無視しない?
>俺のことを悩ませたり落ち込ませたりしたいだけなんだろ?

その通り。
578名無し専門学校:05/03/13 17:43:19
日曜なのにアム職員さんご苦労なことです。
579名無し専門学校:05/03/13 17:48:52

つか誰もアホ中学生を否定したり止めさせたりしてないよ。お前は勝手にやってろや。
ただ他のまともな人には、こーならないように言ってるだけだよ。悪い例としてね。


580名無し専門学校:05/03/13 19:14:33
中学生相手にマジになってる大人が集まるスレとはここですか?
581名無し専門学校:05/03/13 19:25:27
>>580
正確には、amvox.co.jpから書き込んでる自称中学生をからかってる大人が集まるスレだけどなw
582名無し専門学校:05/03/13 20:00:19
煽ってるわけじゃなくてさ

音楽を趣味の延長と考えているなら
本当に学校でた後苦労するよって話さ

マジに音楽で食っていきたいと
思ってるなら
遊ぶことやその他いろんな事を
我慢していかなきゃならんのよ

学校行ってる=音楽やってる
って思いこんでる奴いっぱい見てきたし

まぁ当然こんな事は親から言われまくってる
だろうけどさ

やるからには何より音楽優先にしないと
まじでニートまっしぐらだぜ
583名無し専門学校:05/03/13 20:03:39
音楽は趣味でやるから楽しいんだよ
俺達凡人はよ

三連単当てる並に確率低いぜ
メシ食うなんてよ
584名無し専門学校:05/03/13 20:19:41
悪い事いわんから
高校行け!中卒ニートなんて
絶望的な末路をたどるぞ

高校生活の中で3年間
やればできるってトコを
親に見せてやれ!

今のままじゃ親ははっきりいって
不安99%だぞ!

友達や親類に「俺音楽でメシ食いたい!」と
高らかに宣言できない程度なら

その熱意は続かないよ
意地と熱意は別物

アムは留年すらないし
なにもしないうちに卒業になりかねん
585567:05/03/13 20:22:27
>>582そうですねー親からも言われますよ。
お前は金には苦労するだろうなーって。
でもお笑い芸人目指してる人だって東大を夢見てる高校生だっているわけだし
みんな苦労するもんでしょ音楽に限らずね。
ところでニートってどういう意味ですか。
>>583趣味でも楽しいしプロ目指すのもしんどいけど楽しいよ!
586名無し専門学校:05/03/13 20:26:45
ESPとかのが
いいんじゃない?

見学いってみたら?
587名無し専門学校:05/03/13 20:34:09
まあプロになるのには技術だけじゃなくて頭のよさも要求されるから
この中学生は絶望的だね。どうでもいいけど。
活躍してる一流どころって何気にみんな大卒だしね。
588567:05/03/13 20:36:27
>>586ESPって高速ギター科とギター科分かれてるでしょ?
それがなんかイヤでね・・・
589名無し専門学校:05/03/13 20:37:01
アムで2年いたが
休憩所でタバコ吸いながらだべってたり
洋楽コピってる事くらいしか思い出せない

ヤマハの音楽教室のが1対1だし
よっぽど学べたがな
590名無し専門学校:05/03/13 20:48:13
これだけはいえる
アムは洋楽マンセーだ
洋楽=本物の音楽
みたいなDQN思考にはならないでほしぃ
591名無し専門学校:05/03/13 20:55:46
これも言える。アムにはコネはない。一線を退いて何十年も立つ人ばかりだから。講師、学長みんな。
592567:05/03/13 20:57:26
>>590ま、まじ?!
洋楽っつっても年代が違うだけで全然スタイル違うけど
いまどきの洋楽ばっかやる系なの?それとも昔の洋楽ですか?
でもなんで
アムは洋楽マンセーだ ってわかるんですか?(笑)適当に言ってるのかな?
自分は洋楽しかほとんど聴かないので嬉しい情報です。
日本で聴くとしたら松本(Bz)のインストの曲ぐらいしか聴かないかな。
593名無し専門学校:05/03/13 21:01:26
アムはスティーリーダン命だよ。それ以外は認めないって空気があるから、みんなあーゆーのやらされる。
594名無し専門学校:05/03/13 21:09:45
>>592
CDの貸し出しやってるんだが
洋楽ばっかなんだよ
オールディーズから最近のR&Bとか

授業でも題材は80年代とかの
俗に言う名曲が多かったな

今考えたら
好きなもん聴くのが一番だと思う

まぁ生徒も講師も天才はいなかったな

ナルシストは山ほどいたがw
595名無し専門学校:05/03/13 21:11:48
スティーリーダンワロタ
596名無し専門学校:05/03/13 21:18:59
つかおまいらスティーリーダンって知ってるのかよw?
597567:05/03/13 21:19:07
>>594まじっすか?!それは嬉しいな〜〜!
元アムバックス生なんですか?
題材なんてあるんですか。自分は60年代とか70年代が特に
好きなんですけど60年代ぐらい昔の曲とかもやるんですか?
スタッフの人が言ってたけど18、19歳の人が中心って言ってたんだけど
昔の洋楽になんて興味持たない人多いっぽくないすか?!
598名無し専門学校:05/03/13 21:24:56
だから昔の洋楽が神曲だと
極端にいえばそういう姿勢に思える

それがいいのか悪いのかは
わからんが

少なくとも俺には魅力的には感じなかった

学費払うなら機材買いまくって
家で弾きまくる方がずっと「楽しい」
599名無し専門学校:05/03/13 21:28:35
つうか
学校なんて
結局どんなに成長しても
講師の劣化コピーロボットにしかならんよ
600567:05/03/13 21:46:56
洋楽は嬉しいなー!学校と自分のジャンルが合うかどうかってのは
かなり大事だから少し安心したかも。周りと年齢が離れてるのが凄く不安だけど
601名無し専門学校:05/03/13 22:07:21
バンドだってやりたいものが一致すりゃ
年齢差なんて関係ないと思うが

メン募に同世代募集とか書きながら
当方プロ志向って書いてる

なぜか東京はそんな奴ばかりなんだ

せいぜいなれ合いのDQNな若者にはなるなよ
602名無し専門学校:05/03/13 22:12:17
洋楽=本物の音楽 を完全に肯定するわけではないが、少なくとも多くの
ケースでそうなってしまうのが現実だろう。本物の音楽とはいわないがそ
もそも発祥そのものが日本ではない、ロックもジャズも、クラシックも日
本の文化ではないのだ。そして音楽の根底のルーツも異なる日本の音楽の
ルーツには比較的最近まで和声という概念が存在しなかった。そういう伝
統も影響している。例えば日本人はコーラスが非常に下手だ。これも日本
が古くからあるホモフォニー音楽の影響を受けているのかもしれない。
仮説はともかく、コーラスが下手なのは事実だから、とにかく文化的な影
響はあるのだろう。

とにかく、洋楽は西洋音楽の歴史の中の延長にある音楽だ。伝統がある。
本場ではない日本人が、当たり前だが本場を超えるのはかなり難しい。
下手をするとこういうことだ。日本人が英語でロックを歌うのは、外国人が
日本語で演歌を歌うのとやっている事は変わらないんだ。結構上手い人もい
るけどあれじ売れないよね。日本が発祥の音楽といえるような文化が熟成し
なければいつまででも日本の音楽家が世界で活躍することはないだろうね。
603名無し専門学校:05/03/13 22:29:45
ルーツをたどればそう言えるかもだが

そうだとしたら
米で勉強すりゃいいんだって
日本でそれらを学べるとは到底思えない

また音楽は学校で習うものではないとも思う
604名無し専門学校:05/03/13 23:41:00

そりゃないだろ。
今までの音楽学校出の一流ミュージシャン(クラシック・ジャズ含む)
を全て否定か?
605名無し専門学校:05/03/13 23:48:37
クラシックやジャズはある程度習う必要があると思う。技術や知識をね。
だがロックって習うものなのか?
だいたい何を習うんだ?ロックの上手なやり方?ロックの心構え?
ジミヘンはどこのセンモンだ?ミックジャガーもロックを習ったのか?
606名無し専門学校:05/03/13 23:52:30
音楽専門出て一流プロになった人なんていませんよ。
B松本はくだらんと1ヶ月で辞めてるし、
パンフに載ってるような奴はデビュー決まってる奴に
金払って研究生として広告塔になってもらってるだけです。
そんな簡単な仕組みにすら気づかないバカが騙されてカモにされるんですよね。
まったくおいしい商売ですよ。専門学校なんてさ。
607名無し専門学校:05/03/14 10:36:26
>>606だからそれを言ってお前はなにをしたい?
お前が中学生を馬鹿にしたい気持ちが俺にはわからん
608名無し専門学校:05/03/14 10:52:17
>>607
中学生をバカになんてしてませんよ。いいんじゃないですか、いろんな意味で勉強してくればw
でも18以上にもなって専門とか言ってる人には忠告しておきたいだけです。
別に信じようが信じまいが勝手ですが、専門の広告や営業トークに騙されて入学して
後悔する人生を送ってほしくないだけですわ。ほんの老婆心ですよ。
609名無し専門学校:05/03/14 11:14:05
>>608それはお前の考えだけだろ。騙されてるって思い込んでるのは
プロになれなかった落ちこぼれだけだよ。ちゃんと努力を積み重ねて
音楽で仕事ができるようになった人はそんなこと言わねーだろ。
俺の知り合いで専門卒った後ライヴハウスで毎日ギター弾いてるよ。
そういう奴もいるってことぐらいお前のほうこそ分かれ。
610名無し専門学校:05/03/14 11:27:42
>>609
そうだよな。
全て本人次第だよな。
611名無し専門学校:05/03/14 11:40:17
606は正しいよ。現実はそんなもんだ。まあ、絶対にプロにはなれない
とまでは言わないが、その可能性は限りなく低いし、専門の力ではない
んだよね。
612名無し専門学校:05/03/14 15:13:05
AMVOXがどんな学校であれ、他の学校がどんな学校であれ
結局は自分の力次第なんだから、学校についてどうこう言うのはおかしいね。
ただ、専門に行けばプロにならせてくれるなんて腐った考えもつより、
自分の力でやってやるという考えを持つこと。
613名無し専門学校:05/03/14 16:52:35
AMVOXは最悪だよ。授業は選択制になっていて一見よさそうだけど、実は受講人数
が少ない科目は突然閉講になってしまったり、逆に選択できるってことは途中から
入ってくる人もいるわけで、個人レッスンでないならレベルもバラバラだろ。

それに、音楽の勉強っていうのは好きなことばかりやっていればいいわけじゃない。
言い換えれば人気がない科目をやるからこそむしろ自分の為になるのだと思うけどね。
例えば聴音とか真剣にやらない人いるけど、そういうのって本当に大切なんだよ。
歌だったら、正しい音が分からないと自分の間違いに気付かないからね。でもボーカル
志望の人って本当に歌以外やりたがらない人が多い。…何も歌だけじゃないけどさ。
614名無し専門学校:05/03/14 16:54:26
現実を見てごらん。自分が真剣に勉強していても、受講人数が少なくなると
突然閉講になるんだよ。それに、突然初心者が入ってきたら?当然授業は振り
出しだろ。これを良い環境と言えると思うかい?
615567:05/03/14 18:47:43
あのさーアムバックスが良い悪いはもういいよ。

俺はあと4年間毎日ギターを弾くだけ。前みたいに学校あった日は
一日3〜4時間程度弾いてたけど今度は音楽学校に通うわけだから一日
8〜10時間はできるよ。4年間ずっとだよ。親に金使わせてるわけだから
努力しないわけにはいかないだろうし4年後の俺はどれぐらい弾けるのかが
楽しみ。ぶっちゃけ学校は悪魔でも俺の練習する場所なだけ。
学校行けばプロ確実なんて考えは全然ないよ(笑)
616名無し専門学校:05/03/14 18:55:05
ギターはテクより
フィーリングじゃないか?byギター歴12年

逆に聞くが少年よ
なぜアムにいく?
東京の音楽専門なんて吐いて
捨てるほどあるよ?

まさか入試がないからとか・・?
617名無し専門学校:05/03/14 20:44:03
>615
>616

・アムバックスが良い悪いはもういい
・ギターはテクよりフィーリングじゃないか

はっきりいって、アムバックスもギターもどうでもいい。
問題なのは音楽そのものなんだよ。腕が良いのは当たり前だから。

>まさか入試がないからとか・・?
それが妥当なところだと思う。

618567:05/03/14 20:52:28
>>616テクがないとフィーリングどころじゃないよね
なんでアムに行くかはわかんない(笑)適当に選んだ(笑)
入試あるところあるの?!レベル高そうだね。
色んな学校あるのはわかるけどまぁ別にどこ行っても一緒だと思うw
駄目な奴はどこいっても駄目だしやる気ある奴はどこ行っても伸びるから。
619名無し専門学校:05/03/14 21:00:49
つまり前者だと自覚してるわけだなw

入学金使って
全国ギター行脚でもしたほうが
勉強になるね

身の程を知るには
620名無し専門学校:05/03/14 21:03:18
アムで伸びたなんてソースは
どこにもないぞw

あるのは後悔と
中卒ニートへの片道切符ww
621名無し専門学校:05/03/14 21:06:15
どこでもいい

=中卒ニートという状態を
隠したいがために学校に
行くように聞こえる
622名無し専門学校:05/03/14 21:08:14
どこでもいいなら

高 校 い け よ
623名無し専門学校:05/03/14 21:14:40
BECKの読みすぎじゃなかろうか

少年よ
まず己と向き合え
煽られて矛盾してる発言があるぞ
624567:05/03/14 21:31:22
まぁ最低限ライヴハウスでギター弾いてたいな。
バイトでもしながらね。
それでもサラリーマンみたいなことしてる仕事よりは楽しいかなって考えてる
もちろんうまいもんも食えないし金には苦労するけどねw
んで自分に才能、運があったらスタジオミュージシャン・・・・・なんていう
でっかいこともできるかもわかんないし(笑)それはまだまだ先のことだけどね。
625名無し専門学校:05/03/14 21:37:19
頑張りなさい。誰もあなたを否定はしないよ。
ここは2ちゃんねるという掲示板の人しかいないから少々叩かれてるかも
しれない。だけどね、世に出たらこんなに叩く人はいませんよ(^^)
俺だったら応援したくなります。いい夢持ってるじゃないっ

悪くない(^^)あとはあなたが納得するまで極めて、極めて頑張って。
若い頃の自分を思い出すな〜。まるで昔の自分を応援してるみたいな気分です
626名無し専門学校:05/03/14 21:41:50
煽ってるヤシもな
キツイアドバイスと考えれ

ただ音楽を諦めたとき
何が残る?って話だ

高校行って最低限の事を学んでから

音楽学校行っても遅くないし

別な物に夢を見いだすかもしれん

しっかり考えて行動しなされ
627名無し専門学校:05/03/14 21:43:53
高校卒業レベルの入試のある音楽専門あるよ。
テレビCMとかの無い小さな専門学校で、
大卒や大学に受かる程の勉強した人が入ってる。
628名無し専門学校:05/03/14 22:36:05
ギタリスト志望者はどうしてもギターに目が行きがちだ。しかし実際の音楽
になったらギターを聴いているヤツなんて殆どいないって。音楽はある意味
総合芸術だから、もちろんギターを練習している時はギターに集中すべきだ
とは思うけど、ギターギター言っていると胡散臭いわけ。木を見て森を見ず
というかね。要するにギターソロではないなら、音楽そのものを考える事の
ほうがずっとずっと重要だと思うけどね。ギターを勉強すべきだとは思うが
、ギターの腕を誇張したりするヤツは全体としてみた時のギターのあり方に
偏りがある場合が多い。

>最低限ライヴハウスでギター弾いてたいな。
揚げ足を取るようだが、ライブしていたい、とか演奏していたいとか普通
言わないかな?これって自分しか見ていないことの現われというか…。
629名無し専門学校:05/03/14 22:42:20
俺は作曲家目指して日々音楽の勉強&作曲活動な高卒です。
来年から音楽専門に入るつもりだったけど、やっぱ東京のT音楽大学の作曲学科に入ろ。
それくれぇの学力ならあります。

でもさ…入試で「ピアノの実技」ってなんだよ!「ピアノの実技」って!
なんでピアノに限定するの!?
入学後も、「管楽器の演奏が主」「発声練習に重点」ってなに!?
「時には自分で作曲することも」え!?それだけ!?作曲学科じゃねーの!?

で、某音楽専門の入試。
「書類審査」ってなんだよ!「書類審査」って!
試験無しだから世間からナメられるんだろ!


もうやだ独学がいい学校怖い…
630名無し専門学校:05/03/14 23:05:12
ピアノの実技…ピアノくらい弾けるだろ。普通。和声の4声体をその場で
確認できる楽器はピアノとオルガンとか、要は鍵盤楽器に限定されるから
ね。それを疑問に思うなんて東京音大は無理じゃないの?

ギターで作曲できると思っているの?そりゃコード進行くらいは何とかなる
だろうけれど、例えば弦のアレンジをする場合とか、一応和音の正確な組み
立てや響きを確かめるにはギターじゃ無理でしょう。
631名無し専門学校:05/03/14 23:07:06
ピアノを弾けるのが普通と書いてしまったけど、それは作曲志望の場合ね。
632567:05/03/14 23:17:58
>>625ありがとうございます!良い人ですな〜!
音楽好きな人って性格いいですねやっぱ!
>>628ん?いまいち意味がわからないんだけど・・・・
ただ俺はライヴハウスでバックバンドとしてやりたいなって思っただけなんだけど。
633567:05/03/15 00:49:01
まあしかしたくさん釣れたナー(笑)
アホな中学生演じるのも飽きたよ。
でも予想外のところに引っ掛かってきてびっくりだよ・・・。
あんたたちバカだよなあ(笑)
もうちょっと遊ぶかどうかはあんたたちのレスにかかっているw
もっと気の利いた反応してくださいよ、センパイ。
634名無し専門学校:05/03/15 02:27:50
>>630
和声をその場で確認できるのは鍵盤楽器に限定?
はぁ?
アンタいつの時代の人間だ?

まぁ、ピアノはできた方が良いけど。

>>633
その通り。
あんまりココにいると馬鹿がうつっちゃうぜ。
全くココの古株どもは、自分の考えこそが正しいと思い込みすぎてるなぁ。
だから人生失敗したんだよw
635名無し専門学校:05/03/15 02:30:50
>632
ライブハウスのバックバントって何さ。そんなもの無いから。

>偽者の567へ
お前の事など誰も相手にしていない。もし本物だとしても納得。馬鹿は
自分じゃん。なんだよライブハウスのバックバンドって。
(笑)をいっぱい使うのもなんか寂しい人って感じだよね。

ライブハウスのバックバンド ライブハウスのバックバンド
ライブハウスのバックバンド ライブハウスのバックバンド

みんな、567のあだ名を ライブハウスのバックバンドにしないか?




636名無し専門学校:05/03/15 02:32:16
>634
いいから具体的に答えてみなよ。どの楽器が4声体を正しく表現できるんだ?
637名無し専門学校:05/03/15 02:35:33
そりゃ家に Vn1 Vn2 Va Va がいれば4声が正確に出せる。
ホルン4管でもいいぞ。

まさか和声とコードを混同しているんじゃないだろうな!?
638名無し専門学校:05/03/15 02:36:33
いやシーケンサーあれば簡単だろ
639名無し専門学校:05/03/15 02:37:52
シーケンサーはどうやって使うんだい。あんたのシーケンサーには
鍵盤がつながってないのか?
640名無し専門学校:05/03/15 02:38:56
なるほど、マウスでプチプチおいていくのかい。それでは音はどうや
って確認するんだい。いちいち音をマウスで変更して再生するのか?

そういうアホな奴には作曲は向いていないから。
641638:05/03/15 02:45:34
あ、チゲーのか。
いや、俺は634ではなし、作曲はそんなに知らん。

とにかく早く寝ない?
このままじゃ夜型人間に逆戻する。
642名無し専門学校:05/03/15 02:51:22
>>630>>636>>637>>639>>640
これは同一人物と思われるが、
こいつの必死さには笑わせてもらったw
643642:05/03/15 02:53:33
しかも入力速いし!
644名無し専門学校:05/03/15 02:55:20
必死で結構だよ。それ、けなし言葉だと思ってんの?
645名無し専門学校:05/03/15 03:02:20
東京にある2年制音楽専門ってどこどこがある?
646642:05/03/15 03:04:47
>>630=>>644
けなしてるんだよぉ。
いいから早く寝ろキモヲタ
647名無し専門学校:05/03/15 03:07:22
>>645

>>630専門学校(音楽理論必死コース)

まずこれだろ。
648名無し専門学校:05/03/15 03:12:06
そうやって人を馬鹿にしていろ。痛くも痒くもないから。
低レベルな奴にけなされても説得力ないしね。
649名無し専門学校:05/03/15 03:15:50
なんだかんだいって、質問の回答をよこしていないじゃないか。
威勢のよさはハッタリか?オマエに他人をけなす資格があるのか?
650名無し専門学校:05/03/15 03:18:09
もぅいいでしょ。
>>645の話題なら平和になるさ。
651642:05/03/15 03:25:26
>>630
すまん。マジで謝る。
もぅ暫くココにはこねぇと誓うよ。
652名無し専門学校:05/03/15 05:20:50
マジで>>645の話題で行こう。
どこがある?
653名無し専門学校:05/03/15 13:16:03
Vn1 Vn2 Va Vaとか4声体なんて知らんでも曲は書けるだろ。
もちろん、それでレベルが高いとは言えないけど。
654名無し専門学校:05/03/15 16:31:50
俺も専門学校に入るのやめて大学行くわ。
やっ大学は出てないとね。使ってもらえんよ。
655名無し専門学校:05/03/15 17:23:29
Vn1 Vn2 Va Vcだね。自己訂正

>4声体なんて知らんでも曲は書けるだろ

そういう知識の不要必要の選定を自信をもって正しいと言えるのかな?
ポップスでは当たり前だし、ロックでも生の弦を使うよね。
そういうときにどうするつもり?編曲は他人に頼む?
でも、そういう一般の人が出来ないことをやるから仕事にもなるし、
プロとしての存在価値があるのではないか?他人が出来ることをやっていた
ら、意味ないじゃない。


656名無し専門学校:05/03/15 17:34:30
>>655
だから>>629は勉強中だって言ってるだろ。
それとも、理論の勉強中は作曲するなとお前に言う権限があるのか。
ずいぶん偉いですねぇ。
657名無し専門学校:05/03/15 18:20:58
>656
いや。そんなこと全然いってないから。

>理論の勉強中は作曲するな
どこにそんなこと書いた?
658名無し専門学校:05/03/15 18:42:59
そ う い う ア ホ な 奴 に は 作 曲 は 向 い て な い か ら

作曲を始めようとしている人間すべてを敵にまわしている。
659名無し専門学校:05/03/15 19:27:59
いや違う。 そういうアホな奴には作曲は向いていないから
という文章。作曲に向いていないのは? それはアホな奴であって、
すべての人間ではない。658の言うことが正しければ、作曲を始めようと
している人間はすべてアホになるということになるがそうではない。
660名無し専門学校:05/03/15 19:45:34
ESPヴォーカル科はどうでしょう?
661567:05/03/15 20:13:20
>>635バックバンドっちゅーのはいわゆるサポートギタリストみたいなもん。
わかりやすく言うとウタダヒカルっているじゃん?
ウタダヒカルがライヴ出てる時後ろで演奏してる人たちのことバックバンドって
言うんだよ。
でもマジで俺、そういうような仕事絶対するよ。
色んなヴォーカルの人のサポートしてカッコイイアドリヴソロ弾きたいんだ^^
662なまえをいれてください:05/03/15 20:28:03
そうか!
>>655みたいに、音楽理論を知りながらにして生まれてきた人間じゃなきゃ作曲はできないワケか。
初めて知った!

残念だったな。勉強中のアホ>>629君。
663名無し専門学校:05/03/15 20:34:07
>>661卒業式いつ?
664名無し専門学校:05/03/15 20:52:30
>661
でもそれは君が作ったメロディーがかっこいいんじゃなくて
他の人の作ったメロディがかっこいいってだけで、
君はただそれを指示通りに弾くだけなんだよね。
どうせなら自分で作るくらいの気持ちでいってみてはどうかな?
バックといわず、メインを狙うくらいで。
あと、ギターだけじゃなくて音楽は理論だの、イヤートレーニングなど
いろいろやることはあるから。それが出来なくちゃ絶対デビューは出来ないから頑張って。
665名無し専門学校:05/03/15 20:54:06
ごめん、何読んでんだ俺、アドリブって書いてあるじゃん。
>628 に書かれてることには同感。
666名無し専門学校:05/03/16 02:55:48
>>652 だからもう答えが出てるんだってば。

あくまで歌手やバンドでデビューしたいなら、学校なんて行かずにひたすらライブやってファンをつけろ。
1年やって固定ファンが100人つかなかったら才能ないと思ってあきらめろ。

プロデューサー、アレンジャーなどになりたいなら、音大に行け。
弦やビッグバンドもまともに書けないようじゃ話にならん。

スタジオやりたいなら、ボーヤになれ。みんなそうやって少しずつ仕事回してもらってきたんだ。
ボーヤのコネ?Musicmanでも買って片っ端から電話しろ。そのくらいの根性がなかったら何やってもだめだ。

よって、金があり余っててバンドごっこで遊びたいが自分じゃ友達が作れないってやつ以外には専門に行くという選択肢はなし!以上。
667名無し専門学校:05/03/16 03:11:01
俺は某音大に行くよ。
受験科目(国語・英語・作品提出)は全てオッケーだし。

専門はマジでヤバいって……
668名無し専門学校:05/03/16 06:50:18
567> バックバンドはわかるけどさ、バックバンドがつくような人ってアイドルとか
ソロのシンガーとか、バンドの固定メンバーを持たない人でしょ。そういう人が普通
はライブハウスで演奏はしないわけで。

666>何故ここでビックバンド?ビックバンドってのはジャズ特有の編成なわけで。
別に音大出てもビックバンドは書かない。セロニアス・モンクのビックバンドは
簡単なフレーズとコード譜があっただけでソロ回しは全部口頭で伝えるだけ、そ
れも彼自身がハッキリしないから周囲のミュージシャンが適当に決めていた。

…というわけで、この場合は普通書くのは ブラス ということになるかな。
669名無し専門学校:05/03/16 07:36:09
>667
国公立?
670666:05/03/16 11:43:07
>>668
まあブラスセクションといったほうが語弊がなかったかな。
でも使う使わないは別にしてビッグバンドを書けるくらいの知識・技術は必要だという事が言いたかった。
音楽のプロなんだからさ。ロックのアレンジしかできませんじゃ、40過ぎてからどうすんのって思うよ。
ミリオンヒット連発ならかまわんが、そんなの宝くじ一等連発くらいの低確率だしな。
最近は音大でもビッグバンドを書く授業もあるらしいよ。
仕事柄いろいろな若者を見るが専門卒はまったく使い物にならない。
お、こいつ使えるなって思って話してみると、みんな音大卒だ。
671667:05/03/16 22:02:52
>>669
洗足学園。
平成音大。

DTM・MIDIができるところ。

>>655みたいな奴がいないことを願う。
672661:05/03/16 22:33:29
やったああ今日アムバックスからメールで入学合格の通知きた〜!
金取れるんだから不合格にする理由はないと思うけど・・・・w
>>66318日です!あさってです
>>664ん〜意味がよくわからないんだけど
理論、イヤートレーニングなんかは当たり前だけど楽器やってる人わ練習
するよ絶対。だってアドリヴってある程度の理論わかんないとできないことだし。

ギターだけじゃなくて音楽は理論・・・・って言ってるけど
ギターを練習するってことは理論、耳コピするのは当たり前のことだから・・・w
いくらなんでもそれくらい」は知ってるよw
>>668ライヴハウス=バンドが出るライヴって勘違いしてない?
俺が行くライヴハウスはヴォーカルが曲によっていつも変わるんだよ。
でも後ろで演奏してる人はずっと演奏してるってとこはいっぱいあるよw
俺が行ってるところは70〜80年代ハードロックのコピーが中心なんだけどね

そこでギター弾いてる人24歳なんだけどめちゃくちゃ上手い!専門に通ってなく
独学で音楽の仕事してるらしいけど凄いよな!
673名無し専門学校:05/03/16 23:21:14
>>661
とにかく、勉強中の人を罵倒するような人(このスレにもいるかもー)にはなるなよ。
これは音楽理論やらテクニック以前の問題だぞ。
674名無し専門学校:05/03/17 00:08:40
私立の音大行く金ない…金あるうちはいーよな
675名無し専門学校:05/03/17 01:22:27
ttp://www.nsg.gr.jp/show/index.html
ここどうですかね?
世界レベルの設備が揃ってるらしいですが。
676名無し専門学校:05/03/17 01:22:39
別に間違ったことを言っているつもりはないけどね。
大体専門は勉強しに行くところでしょ。だったら 4声は必要ないとか言って
はなから情報を切り捨てようとする人は行く必要がないと思うけどね。だったら
何か必要なのか…と。それが自分できっちりわかっている自信があるならそれこ
そ独学すりゃ良いじゃんと思うけどね。

音大でDTM・MIDIができるところって本当か?DTMなんて機材買えば独学でき
るじゃん。音大の価値って違うよ。ハープとか、ヴァイオリンとかフルートとか、
要するに生楽器に触れ合う機会とか、膨大な楽譜資料とか音楽書とか、そういう
恩恵を受けに行く所でしょ。音大でDTMやってどうするのさ。

なんかわからんが目をさませ〜!

670だって正論を言ってるぞ。シビアに考えなきゃ。
677名無し専門学校:05/03/17 02:17:35
勘違いもなにも、それは普通のライブハウスではないじゃん。ヴォーカル
は必ず一人で出演しなければいけないわけ?専属のバンドがいないと新曲
とかオリジナル曲とかやりにくいじゃん。まあそれはどうでもいいとして、
冷静に考えて24歳で下手だったらもう終わりだと思うけどね。

675>卓はSSL、リバーブはLexicon 480L、プロコンも入っているとくれば、
確かに一般的には最高の機材を押さえてあるといって差し支えないと思う。
機材だけでも7000千万円以上ではないかな。ただしきちんとメンテナンス
されていて、見えにくい部分にもきちんとお金をかけているかどうかはわ
からない。ただ、世界レベルという世界が何なのかは不明。
678名無し専門学校:05/03/17 10:53:36
>>675
そんな学校はじめて知ったYO。レコーディング機材は一通り揃ってるみたいね。配線は知らんが。
少なくとも都内のインチキ専門よりは充実してるようだNE。
・・・って、、、新潟かよ!
そりゃ土地安いから機材に金かけられるWA。
でも新潟で音楽勉強してどうすんだYO。コネもなさそうだし。
講師もなんか胡散臭いのばっかだし。
だめだこりゃ====
679名無し専門学校:05/03/17 10:59:43
>>672少なくとも将来677みたいなすぐ否定する人間にはならないように。
680名無し専門学校:05/03/17 12:41:05
なにが否定だよ。当たり前の事書いて煙たがられるんだからな。例えばグラン
ドが入っていてもまともに調律していなかったりする学校もあるんだぞ。調律
ってのは金かけてもかけなくても目に見えない部分だからね。PTだってプラグ
インを入れなきゃただのMTRだね。それも目に見えない部分だからケチったり。
要は外面っていうのか、明らかに目に見える部分だけに力を注ぐ場合もある。
要するに学校に見学に来た連中にアピールするためにさ。
681名無し専門学校:05/03/17 12:47:18
見えにくい部分ってのは配線のことじゃないよ。プラグインとか、マイクと
かもそう。NEUMANNとRODEじゃ見た目はほぼ一緒でも価格は10倍だからね。
こういう見えにくい部分でケチることは大いにあるんだ。ピアノだってグ
ランド一つとっても150万から1500万くらいまで幅があるしね。
682名無し専門学校:05/03/17 12:58:59
彼らは耳障りの良いこと以外は煽りや否定と解釈する、他人の批判なども参考にしたりするようなしんどいことはやりたくないとか

音楽学校行くのになぜか基本の土台となる音楽理論を否定したり、それじゃあ苦手なことややりたくないことはしんどいからって不必要って自己流解釈して楽で楽しいことだけをやりたいって言っているのとかわらない

そんなんだったら学費高い音楽学校行く意味ないと思う、町の趣味のためのお稽古教室に行った方が安くつくだろう
683名無し専門学校:05/03/17 13:30:18
生きていると、>>682>>655のような何をどう言っても否定する人が出てくるから。
まぁ、こういう人種の発言は参考にはならないけど、バネにはなるよ。
コイツらの言う事を乗り越えて行けばいい。

そのためにはかなりの苦労や悲しい現実もあるけど、頑張ろうぜ。
684673:05/03/17 13:39:47
>>676
あの……
俺、4声必要無いなんて思ってないし、
専門志望じゃなくて音大志望なんですけど?

そんなに、人につっかかるの好きなの?
まぁ、頭良いみたいだし、どうも殿様気分でいるようだな。
685名無し専門学校:05/03/17 14:03:00
専門卒でギタリスト志望とか、音大出じゃないと使い物にならないとか、音大で勉強しても意味無いとか、アホは作曲するなとか。

マジこのスレうざい。
独裁者と馬鹿しかいない。

2chで一番うざいよここ。

お前ら全員音楽やめろタコ。
686685:05/03/17 14:09:40
ゴメン。つい熱くなった。
本当に謝る。

みんなもっと優しく接しようぜ。

ここは同士達の集まりなんだから。
687名無し専門学校:05/03/17 14:23:05
なんか核になる部分がずれてるんだよね655は知識が不要だという者に対し
そんなことはないと否定した。否定したのはその人個人であり、知識は肯定
しているんだ。何を言っても分からない人間というのは、知識を否定する人間
は該当しないのかい? コイツ等の言うことを乗り越えるとなると、知識を頑と
して否定するってわけか。バネにするってそういうことなのかな。

684は誤解しているようだが、4声が必要無いと言ったのは別人だ。ただ、
入試でピアノが必要ないというから、例えば4声を簡単かつ素早くほぼ正確
に再現できる理想の楽器は鍵盤楽器だと書いたまでで。
688名無し専門学校:05/03/17 14:25:36
685は別に謝ることはない。いろいろな意見を言えばある立場の者には否定的
な意見に聞こえる場合がある。それはある程度仕方が無い事だ。それともウソ
で固めた話ばかりすれば摩擦は起こらないが、それでいいのかね。
689名無し専門学校:05/03/17 14:30:08
とにかく、655の自作自“援”爆撃がウザいな。このスレは。
690661:05/03/17 14:40:57

>>677そんなこと言ってると恥ずかしいよ?あーこの人ライヴハウス
行った事ないんだな〜って思われるよ?
んでその24歳のギター弾いてる人!凄く性格良くて俺の親と凄く仲良いんだ〜
休憩の合間とかギター持ってきて教えてくれるし・・・。んであんたは24歳で
下手だったら終わりとかそういう話じゃねーじゃん。もうその時点で否定
しまくりだよねなにもかも。しかもあんたみたいに大人になっても2ch
で人の夢とかに口つっこんで余計なことまで言ってる人より1億倍尊敬できるよ。
そのハウスで弾いてる人は大學通いながらそこで働いてて偉いしかっこよすぎ。
>>682俺はあんたと違って若い。能無しの20代が音楽学校行くっつったら
ん〜・・・ってなるけどね。
若いうちから音楽を本格的に習うっつーのはプロ目指す人みんながしてることだから。
俺には時間がある。やればいくらでもやれる。
だってほかの高校生が勉強してる時間にギター弾いてるわけだから。
俺が思うのは音楽学校行く事に意味なくわないだろ!ってこと。

691名無し専門学校:05/03/17 14:45:19
>>690そんなの無視しろ いくら言ってもお前を小ばかにするだけだ
692629:05/03/17 14:59:34
あー。
久しぶりに来てみたら俺のせいで荒れてるみたいだね。
来年に向けての勉強と練習で、ここに来る暇なかった。

しかし>>630はマジでムカつくな。

>>659のお前の発言は本当に嫌われるぞ。
「そういうアホな奴には作曲は向いていないから
という文章。作曲に向いていないのは? それはアホな奴であって、
すべての人間ではない。658の言うことが正しければ、作曲を始めようと
している人間はすべてアホになるということになるがそうではない。」

始めたばかりのうちは、誰だって右も左もわからない>>638みたいな「アホ」だろ?
>>658の発言は正しいぞ。お前は作曲を始めようとしている人間すべてを敵にまわした。

それとも、お前は>>662の言うように「理論を知りながらにして生まれてきた人間」なのか?

それでも俺はお前を越えてやるよ。
693629:05/03/17 15:05:39
>>690

「俺には時間がある。やればいくらでもやれる。」

全くだ。一緒に頑張ろうぜ。
694名無し専門学校:05/03/17 15:27:39
>690 これだけは言っておく、他人の楽曲を演奏する時点で芸術的視点から
すると誤りだという事だ。例えばプロの演奏家は人の曲を基本的にはそのま
まで演奏しない。カバーなら編曲される。その時点でプロではないよね。
アーティストの意味を考えてごらん。

そして、ギタリストのそいつを否定しているんじゃない。上手くて当たり前だ
から上手いのを誇張するのがおかしいといっているんだよ。そしてその人は独
学なんだろ。だったら専門とか関係ないしね。音楽学校行く事に意味なくわな
いといっておきながら、あんたの尊敬する人間は専門出てないんだぞ。その点
どう思うんだ。
695名無し専門学校:05/03/17 15:35:45
>692
おいおい、ひどい奴だな。知らずのウチに他人を傷つけている奴だ。

誰だって右も左もわからない>>638みたいな「アホ」だろ?

あちゃー。何のことはない、あんたも638をアホ呼ばわりか。事の発端
はあんたが作曲志望のくせにピアノの必要性がわからないとか爆弾を
落としていくからだね。最初は何も分からないというが、あんたは既に
入試を突破する力がある、例えばそういう訓練をしてきた人間だろ。
そしたら最初は云々って言い訳になんないよね。
696名無し専門学校:05/03/17 15:46:03
>>695
え?何?ヤバいって
コイツ馬鹿だろ?
人の話が理解できないようだ。

あ、俺は>>629を援護したわけじゃなくて、ただ>>695の馬鹿さに気付いてしまっただけ。
697629:05/03/17 15:51:07
くそ。
ここにを読んでると、オナニーする気も失せるぜ。

つか、ここまで仲が悪いと逆に好感だな。
お前とのケンカが楽しいっつーか。
698名無し専門学校:05/03/17 15:53:18
>696
バカはオマエだと。本気で言っているのか?

>692
>>それでも俺はお前を越えてやるよ。
ほう。音楽はケンカか。勝ち負けか?。オマエは何も分かっていない。
自分はバカだが、692は大バカだね。
699629:05/03/17 16:06:49
>>698
うるせー。
勝ち誇って人の夢を破壊しまくってるくせに♪
700629:05/03/17 16:18:26
俺は勉強こそできるが、実際は大バカだし、音楽的才能も知識も無い。

だから、俺は本当は>>630がうらやましいって事に気付いてほしい。

じゃ。俺はもうここには来ないと宣言するから。
>>630
そのうち、俺の曲聴いてくれよ。
701名無し専門学校:05/03/17 19:21:03
>>694お前の発言はギターの仕事の90%はプロじゃないって言ってるようなもんだ。
>例えばプロの演奏家は人の曲を基本的にはそのま
まで演奏しない。カバーなら編曲される。その時点でプロではないよね

じゃあレコーディングの仕事、ライヴサポート、スタジオミュージシャンは
プロではないと。本当アフォだなお前

俺もギターのプロを目指してるが、ギターの仕事は要求された音を完璧に
演奏することが仕事なの。お前の言ってるのはアーティストだろ?
690はギターの仕事と言ってるからミュージシャンというジャンルに入る。
ミュージシャンとアーティストは違うぜボーヤ。
一流となればCMの曲を弾いたりすることがある。これもプロじゃないと言いたい
んだな(ハゲワラ

702629:05/03/17 19:24:23
>>699
最後の「♪」のせいで、夢を破壊された感じじゃないね。
703名無し専門学校:05/03/18 00:58:47
どいつもこいつも脳内完結してメデタイ連中だなw
プロになるならテクニックがあるのは当然だろうが。しかも相当なテクニックだぞ。
オレンジレンジとか聞いて「ああ、この程度でプロになれるのか」と思うのは大間違い。
一流プロはマジですごいぞ。神がかってる。

例えば、サッカー選手を考えてみろ。
ベッカムのようなフリーキック、ロナウジーニョのようなドリブル・・・・
ありえないだろ?できないだろ?普通。超人技だよな。
プロになるってことはそういうことだぞ。
まさか、俺はJリーガーでいいや、なんて思ってるやつはいないだろ?
そんな奴はJリーガーにもなれない。
704名無し専門学校:05/03/18 01:11:22
もぅ、>>685の一言で、このスレ終了した方がよかった。
705名無し専門学校:05/03/18 01:16:44
結局、アホ中学生も含めて、一体ナニを言って欲しいわけ?ちみたちはさ。
馴れ合いの友達クラブごっこをしたいわけ?
プロの現場の話をしてあげても、自分に都合が悪いと、否定されたみたいにわめくし。
めちゃくちゃなこと言ってても、いい人そうなテイストの文面だと受け入れるのかい?
言葉使いとか人柄とか関係ねえだろ。本質を見抜けよ。、、、っつっても無理か・・・おまえらじゃw

706704:05/03/18 01:54:35
>>705
あぁ。確かに。

でも、都合の悪いことを言われても、
それを素直に受けとめて改善しようと頑張ってる人もいるようだぜ。
そこらは優しくスルーしてやれ。






しっかし、お前は暇だな。何回見下し発言したら気が済むんだ?
あんたの言うこと思うことはなんでも正しい殿様ですか?
707名無し専門学校:05/03/18 02:10:14
見下されるような書き込みが多すぎるって思う頭脳はないわけ?

見下すとか見上げるとかどうでもいいじゃんかよ。
そういう意味のないコンプレックスはなくしたほうがいいぞ。

わし、暇ではないが、道を間違えようとしてる奴をみると黙ってられない単なるおせっかい者ですわw
708名無し専門学校:05/03/18 02:12:49
かばうわけじゃないけど、ここで耳の痛い事言ってる人って否定的意見にしろ口が悪い(まあこれは悪すぎるかなあ)にしろまだ建前やお世辞で語っているのではないからまだましちがう?

どこがどうダメとか具体的に言ってるし

耳障りのよいことばばかりきいているのはダメっていう書き込みは今まで結構あったと思うけどなぁ

それに一般の視聴者はここにいるみんなが「見下している口の悪い奴」と言っている人よりもっとシビアだと思う

しかも視聴者は丁寧にどこがどうダメだとか言ってはくれないよ、楽器知らない一般の人なんかに至っては音を知らないのに好き勝手にお気楽に批判する

だから今ここで少し耳の痛い事言われて気に入らないなんて言ってたら精神的にもたないよ。まあ頑張れ!
えらそうな事いってすみません...
709名無し専門学校:05/03/18 04:19:57
おい!おまいら中学生に何必死になってるんだ?!

>>705は中学生に悔しがってるんだと思うな
このスレ全部読んだけど高校から専門行く奴は極めて少なくめずらしい。
俺は初めてこういう中学生見たよ。
なぜ>>705はアホ中学生とか発言するのかがわからない。悔しいのかな?
俺は中学生からそんなでっかい夢持って本格的に音楽に集中することは
かなり大事だしいいことだと思う。
俺が見る限りにはこの子は将来面白いと思うな。
>>705よ。もしおまい一人の発言でこの中学生が「じゃあ俺はプロ無理だから
専門行かないでちゃんと勉強しようかな」ってなったらどうする?
おまいはこの子の夢を壊そうとしてるんだぞ?最低な人間だ。
この中学生はプロになる厳しさもわかってるっぽいし何より音楽が好きだから
プロになりたいと言ってるんだぞ?応援の言葉1つも言えないお前は人間的に
どうかと思うな。
710名無し専門学校:05/03/18 04:31:47
>>709禿同!!!
高校から音楽学校なんかに通ってたら化け物になるよ
独学よりずっと上達する
俺はベースだが専門行って凄い上達したしわからないことも腐るほど知った。
まぁ漏れも705はただ単に中学生相手に嫉妬してるだけだと思われ。
ギターはなるべく若い内からプロの人に教えてもらったほうがいいよ
20くらいになると音感も鍛えられなくなるし、なるべく若い内から
そういう所で習ってれば凄く上達すると思われ。
>>701同意です。まっ楽器を触ったこともない705はそういう話は
わからないと思われ。言うだけ無駄でまた人を見下すような発言を(ry
711名無し専門学校:05/03/18 06:08:39
まぁそりゃぁ705みたいな人生の終わりが見えている人間から見て
まだ若すぎる661とはあまりにも差があるな
俺も正直若い頃からちゃんと音楽を学んでしっかりとした夢を持ちたかった。

まー661が20代くらいならやめとけ・・・・と言えるがまだ厨房だろ?
厨房から音楽学校に通い続けるってことは十分仕事ができるようになる可能性を秘めてると
思う
705の文章を見てると661に厳しさやプロの世界を伝えようと
してるのは少しわかるが言い方が悪いと思う。
プロになれないことを決め付けたりするからみんなに批判されるんだと思うよ
いい方向の話を教えないでお前は無理だ的な発言を連発してるとしか
見えないんだよなぁ。俺は661に自信を持って欲しいな。
それと絶対諦めないで欲しい。>>661夢を諦めて後悔するほどつまらない人生はないぞ。
頑張れ
712名無し専門学校:05/03/18 11:08:28
感動するなこのスレ
713名無し専門学校:05/03/18 16:03:36
今年から音楽系の専門いきます。
少しでも業界に近づけたらと思って‥

714名無し専門学校:05/03/18 18:59:22
>>713
気を付けろ!
このスレの神の裁きがくるぞ!
今、神は激しくお怒りだ!!
君が何を言っても、夢を壊すワードを長文に凝縮して攻めてくるぞ!
715名無し専門学校:05/03/18 19:17:13
そういや

作曲見習い音大志望君と
中学生661
をいじめてるのは、同一人物だったのね。

こいつは時代が変わったことに気付いてないな。
716661:05/03/18 20:38:23
>>709,710,711ありがとう!まじ嬉しいです^^v
711さんの最後の言葉は凄くタメになりました!
ありがとうございます!
>>675です。
>>677
やっぱり最高の機材ですか。ありがとうございます。
見えにくい部分を見る方法は無いですかね?

>>672
一応サイトやパンフには

 「音楽エンタテイメントをやるならトーキョーで!」そりゃそうだ、わかるわかる。
 何てったってトーキョーはエンタテイメントの中心地。でも、ちょっと待って!
 そのための教育を受ける場所がトーキョーである必要はないはず。

って書いてありますね。
私は新潟人なのでこの学校に通うのが資金、人脈面で一番いいかなぁ?と思ったのですが、
やっぱり東京の学校に行ったほうが良いのでしょうかね?
なかなか難しいです。


あと今度説明会&見学&体験レッスンに行くのですが、
見て・聞いておいた方が良い点などありましたらご教授ください。
718名無し専門学校:05/03/19 01:45:51
別にアホ中学生をバカになんかしてないけどなあ。
そいつの音源を聞いたわけじゃないからもしかしたら稀代の天才かもしれんが、
「ライブハウスのバックバンド」とか言ってたり、こんなとこにいる時点で、お里が知れるわな。
>>709>>710>>711みたいに、夢を壊すなとか見下すなとか
口の悪いやつは許さん、みたいに論点ずらしまくってるから、バカだと言われるんだよw
おまえら、二言目には「夢」「夢」言ってるけどな、おまえらの夢は妄想に近いってことに気づけよ。
宝くじ買って一等前後賞3億円当たってほしいなあ、っていってるのと何ら変わらん。
「でもそのために過去に当たりの出た売り場を調べるとか努力してるよ、夢を壊すな」って言ってるのと一緒だよw
夢を持つのは構わん。諦めるのも愚かだ。
だがそれが実は妄想かもしれんということを知れ。そこからスタートして死ぬほど努力しろや。
どうせ、おまえら1日数時間しか練習してないだろ?12時間くらいやらないと無理よ。
いや、天才も12時間やってるからら凡才は24時間やっても追いつかないかもな。
せめて腱鞘炎やポリープにもなるくらいやってから語ろうや。そのあとに専門に行くなら意味あるかもしれんわな。

・・・おまえらには難しすぎる話でしたね。ごめんよ。

719名無し専門学校:05/03/19 02:05:56
もぅ何言っても無駄だって。

コイツ(>>718)、マジでキテるって!!



って言うと、また「否定的な意見は無視するの〇☆@△□Åピィィィ〜!」とか言われるからなぁ。
立場上、俺らに反論の隙が無いのが痛てぇ。
何を言ってもヤツの独断で俺らが悪者やし。
720名無し専門学校:05/03/19 02:11:41
>>718

あぁぁぁあぁぁあ!!!

じゃ何!?
何が正しいんだぁぁあぁぁ!!

マジでヤベェェェ!!


そしてこれでも何か否定されるに違いない!!

きっと、「正しい、正しくないなんて考えてる時点で〜」とか言われるんだぁぁあぁ!!

マジガクガクブルブル
721名無し専門学校:05/03/19 02:28:21

夢に向かってがんばってるお前ら最高!!輝いてるぜ!
夢を実現するためにわざと大学に行かず専門に行くなんてカッコいいぜ、憧れるよ。
夢は必ず叶う!そう願い続けることが大事なんだ。
夢を見つけたお前らをねたむ奴もいるが気にするな。お前らが正しいのだ。
みんな、専門に入ってがんばろうぜ!お前らこそスターになる可能性を秘めた原石だぜ!





・・・・・・とでも言ってほしいのか?
722名無し専門学校:05/03/19 02:34:34
専門に行って夢を叶えるのが何故悪いんだよ。>>718の人生が失敗したのを俺たちに当たるのは、お
門違いだろうが。なんていくらいっ
ても無駄なんだろうが、
おれたちの夢を潰す権利が>>718にあるのかよ。
まじでむかつくよ。何様だっていうんだ。
えらそうなことばっか言ってるが、自分はどうなんだよ。
らいねんの今頃はおれたちはプロになって大金もちになってお前を見下してやるよ。
ばかにするのもいい加減にしろ。おれたちはプロになるんだよ。
かんけいないおっさんは引っ込んでてください。
かなり見ぐるしいですよw
723629:05/03/19 02:45:33
>>722
>>629の俺の発言はまだまだ未熟だったけど、あれからまた夢にむかって本気で頑張ってるから、俺も仲間だよ!
絶対にミンナでプロになるぞ!!
724629:05/03/19 02:53:19
>>718>>721
こういうヤツがいるのは、予測の範囲内だな。
こういう人種は必ず、この先にも絶対に出てくる。
でも、彼等がいるからこそ俺たちが進んでいけるのかもよ。

俺は2年前にもこういうヤツと戦ったよ。
725名無し専門学校:05/03/19 03:01:54
で、>>718に対する論理的な反論はまだですか?
726名無し専門学校:05/03/19 03:05:43
何故皆さんはそんなにも上手さにこだわるのでしょうか
じゃぁジミー頁やキースはプロではないのでしょうか
まぁその辺はアーティストという事で深く追求する気はありませんが

プロミュージシャンといえどただ完璧にそのフレーズを弾けるという事よりも
その人ならではのアーティストが欲しがるかっこいい音を出せる人の方がいいミュージシャンと言えるのではないでしょうか
まぁ上手いに越した事は無いけれど、上手かろうと下手であろうと気にせずもっと音楽を感覚的なものとして感じてほしいなぁと思いました。

あと最後に…妄想してるぐらいの方がいい曲書ける気が…

727名無し専門学校:05/03/19 03:10:23
上手さを超越したカッコよさって完全に才能だからどうしようもない。

ペイジやキースのような大天才を引き合いに出すなんて無謀もいいところです。

でも技術ならある程度の努力でなんとかなるから

凡人は練習しまくって少しでも可能性を広げるしかないのですね。

才能もない努力もできない人はホームレスになるしかないのです。


728名無し専門学校:05/03/19 03:17:40
技術があった上での情緒性が必要だね

テクニック披露するだけや優等生すぎる技術のみの音では「上手」なだけで何か感動を覚えるのには足りないと思う

技術やテクニックのみではいきつくところは皆同じだよね
729629:05/03/19 03:25:43
>>726

「妄想してるぐらいの方がいい曲書ける」

わかるねぇ。

…どうも、俺はよくド変態って言われるけど、自分ではそんな気はしないよ。
確かに、年下すぎる女の子好きになったり、
歯医者の治療の痛みが快感だったりするけど、それはまだ普通だろ?

あれ?
俺いい曲書けるんじゃねぇ!?
730名無し専門学校:05/03/19 03:26:27
>>718←こいつ意味わかんない。

とにかく結論を言うと
>>718←こいつより>>661この子のほうが将来性も力も勝ってるってことだ。
これははまず認めろよwwwwwww>>718
なんだか同じ音楽をやってる人間として>>718みたいな人間見ると
悲しくなってくるわホンマ。
731名無し専門学校:05/03/19 03:30:08
「普通と違う」「変わってる」と言われると
内心満更でも無い、ちょっと嬉しい。みたいな奴いるよね
732名無し専門学校:05/03/19 03:34:13



>>718←こいつより>>661この子のほうが将来性も力も勝ってるってことだ


同意です。>>718は凄く自分はなんでも知ってて説教してるらしいですけど
あなたもう終わってますから・・・。それより>>661頑張って欲しい・・・。
733名無し専門学校:05/03/19 03:35:38
>>730>>732が結論言っちゃったじゃんw
734名無し専門学校:05/03/19 03:38:00
∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i セソモソ /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
735名無し専門学校:05/03/19 04:22:57
はっきり言うけど否定ばっかりしている奴より前に出ようとしている人間の方が価値はある。
もしかしたら学校によってはマイナスな部分が目立つこともあるかもしれない・・・けれども
講師達だってギターが好きだからこの職業を選んでいるんだろう。
色んな講師がいれば色んな考え方もあるだろう。
だからどんどん質問して良いところを自分で取捨選択してどんどん吸収しろ。(勿論その取捨選択は君たちの問題だよ。)
無言な奴には当たり障りのない事しか教えられないんだから。
学んだ事はどんどん応用してみろ。教えられた事しかできない奴はミュージシャンの資格はないって思え。
中学高校みたいな学校じゃないんだ。

それに失敗して否定ばかりする奴になるなよ。

あとは、学校は上手くなるステップの最初だと思え。
学校で学んだだけではプロにはなれない。
その後に「ああ・・・あの先生こんなこと言ってたな」と後になってから思い出す事も多いはず。
すぐに職にありつけると思うな。
そんなにプロの世界は甘くない。

専門はちゃんとやろうとしている奴には損にはならないはずだよ。
736名無し専門学校:05/03/19 09:01:08
>>722










737名無し専門学校:05/03/19 09:04:00
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな否定するな
738名無し専門学校:05/03/19 09:12:07
ばか高い金払って音楽専門いくやつって一体どんなやつなんだろうと思っていたが
このスレ見てよ〜くわかったよ 夢という言葉に逃げて現実逃避している連中なんだね
こりゃ専門学校もまだまだ安泰だね おいしい商売だ
他人のアドバイスは一切受け付けず、周りに迷惑かけまくってることにも気づかない自分勝手なDQN!
こぐ一部の天才しか食っていけない世界に何の根拠もなく飛びこもうとしてるキチガイたち まさに自殺行為!
ただ勉強から逃げてるだけってことを決して認めない いや認めたくない連中!
まさに最低レベルのクズ人間をみたよ
739661:05/03/19 09:24:09
俺は人と同じことしてちゃプロになれっこないと思ったから学校行くと思った。
だって普通の高校通って家に帰ってきてからギターの練習をしてプロになろう
なんて甘いじゃん。
やっぱ勉強も捨てて友達と遊ぶ時間も女の子と遊ぶ時間も捨てて音楽に集中
しないと駄目だって!
>>738挫折したあんたみたいになりたくないからみんな必死に頑張ってるんだと
思うよ?
740名無し専門学校:05/03/19 09:33:50
中学生相手に馬鹿にされてる人達が否定しまくるスレはここですか?!
741名無し専門学校:05/03/19 09:41:24
>>735スゲー同意。同意っつーかそれが結論だよ
意味ないなら専門なんて存在しないはず意味があるから専門やら
音楽学校がある。意味がないのならなぜ専門に行く人が多いのだろうか
音楽を本気で学びたい人を否定してる人はクズの中のクズでカス以下。

でも夢を見れない人間ってどう思うよみんな
そんな人生楽しいのかな〜 俺にもし夢がなくなったら生きる気力なくなると思う
742名無し専門学校:05/03/19 09:50:42
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
743名無し専門学校:05/03/19 09:51:52
ここでセンモン擁護してる人ってセンモン職員だよな?
まじの子供だとしたら相当脳みそがやばい。
744名無し専門学校:05/03/19 10:08:42
ここまで読んできましたが、夢を持つこと自体を否定してる人はいないのでは? ちゃんと行間を読めればそう思うはずですよ。
夢を実現する手段として悪評ばかりの専門を選ぶということを疑問視しているというのが正しいと思います。
私もそう思います。

専門学校に入って、そこのカリキュラムをこなして、それなりに練習もして、それなりにキャンパスライフを楽しんで、
バイトもして・・・・いつのまにかプロになってる   なんてなんとなく考えてる自分はいませんか?
たしかに資格取得などの一般職業ならそれでもいいのかもしれません。しかし音楽など芸術分野はまったく別物だと思いますよ。

音楽漬けになる環境は何百万円も払わないと買えないのですか?
自分に合ういい先生は何百万円も払わないと出会えないのですか?
音楽仲間は何百万円も払わないと見つけられないのですか?

何か違う気がするのは私だけでしょうか。
745名無し専門学校:05/03/19 11:03:49
音楽の専門出身の有名ミュージシャンって実際少ない。パンフ見れば誰こいつ?って人ばかり。
それにねぇ…音楽しかない生活からいい音楽ってなかなか生まれないものだよ。
音楽以外の刺激があってはじめていいものができる希ガス。
まあ、技術だけ学びに行くならいいかもしれんけど
本気で音楽やりたいなら自分で勉強しないと自分のものにならないよ
746名無し専門学校:05/03/19 11:15:02
>>744もういい加減飽きたそういうの。
とにかく夢のある人間と夢のない人間は世界が違うんだから
わからないよあなた達には。
>>661の言ってることはわかる俺も同じ夢を追う人間だからな

とにかく夢に向かって頑張ってる人達の邪魔をしないでくれ黙っててくれ。
黙れないということは羨ましくてそういう書き込みしてるんだと思われるよ。

意味のない専門に通うのなんてアホだと思うんだろ?
ならそれでいいじゃねーかいちいち書き込むなよ自分の心の中で叫んでてくれ。
俺達と夢のない虫けらとは考え方も違うんんだから。
747名無し専門学校:05/03/19 11:28:40
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる中学生相手に馬鹿にされてる
748名無し専門学校:05/03/19 13:13:16
専門行ってたプロで有名なのがいないとか言ってる奴。だから何?
それは今までいなかっただけで、絶対無理なわけないだろ?
専門が無駄だとか言ってる奴も、決め付けるなよ。
何事も0%なんてありえないんだから、やってみなきゃわからないよ。
その先、いやになればやめればいい。信念があれば続ければいい。
どっちにしろ、音楽が本当に好きだったら後悔は無いと思うよ。
中途半端な気持ちの奴は別だろうけどね。
749名無し専門学校:05/03/19 13:19:34
>>748
>>その先、いやになればやめればいい。信念があれば続ければいい。
どっちにしろ、音楽が本当に好きだったら後悔は無いと思うよ。
中途半端な気持ちの奴は別だろうけどね。

この文章はかなり禿同。
やっぱりやる気がある奴はみんな同じ考え方なんだよな
お互い頑張ろう



750629:05/03/19 14:10:31
もしかして、大学志望の俺って、出る幕無いのね……
751名無し専門学校:05/03/19 21:53:17
>>655
クラブでドラムンとかサイケ・ゴア作ってるけど、そんなのは出てきたこと無いぞ?
752751:05/03/19 23:02:10
四声体和声のことね。
普通に使ってるわ。
753名無し専門学校:05/03/20 00:11:24
本当にやる気のあるやつは、自分のことを「やる気がある」なんて宣言しないよなw
他人の意見に過剰反応しないよなw
自分に自信がないから、防衛本能が働くんだろうなw
バカのくせに掲示板で調子にのるな。低学歴は大人しくしてろ。クズがっ!wwwwww
754名無し専門学校:05/03/20 00:34:32
>>750
君は勝ち組
75518:05/03/20 00:35:24
フリーターになる大学生より専門学校生の方がましっていうのは、ちょっと君
無知すぎるよ。今、どれだけ職がないか君は知ってるか?
俺は東京の大学出たが福岡へのUターン組は誰も職が見つかってない。
そもそも理系だと卒研や授業の関係でろくに福岡に帰ってこれない。片道4万、6時間、
過労で品川駅で倒れたこともあるし羽田のロビーで待ち時間を利用して勉強しながら
合間をぬって就活してた。
一次試験突破したところなんていくらでもあったが、都合が合わなくて二次試験を
受けられなかったり、金を工面できなくて福岡に帰って来れなかったり。そのUターン組も
慶応、早稲田、立命館、都立大とか出た奴ばかり。そんな奴らですら福岡では職が見つからない。
大学生の中には就職活動すらしない奴もいるがそんな奴らは自業自得。だが、俺達、東京の
大学に行った連中は「福大生が明日ちょっと会社受けてくる」っていうような軽い感覚じゃない、
ちょっとした小旅行。
慶応の院を出たやつが県内のスーパーでレジ打ちしてる。ハローワークに行ってもボーナスがない
とか退職金がないようなクソ企業ばかり。当然、将来的なことを考えるとそんな会社に勤めるわけには行かない。
頭のいい大学生が理不尽な扱いを受けてるこの世の中で、そういう大学生の気持ちも就職事情も
ろくに知らない人間が、フリーターになる大学生よりマシだなんて気軽に言うな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1111169717/l50
756名無し専門学校:05/03/20 00:37:18
センモンでプロになるぞーとか言ってる子に和声の話なんかしても、
スーダンで飢え死にしそうな子供に「新株予約権発行の是非」を問うようなもんだぞ。
757名無し専門学校:05/03/20 00:39:34
>>755
せっかく長文書いてくれたところで恐縮だが、ここの連中には書いてある意味がさっぱり通じないと思うよ。
758名無し専門学校:05/03/20 05:41:26
>>661君はギタリストで誰が好きなんだい?
ライヴは経験したことあるのかな?今コピーしてる曲も教えてよ
俺もギターやってる人間だからさ
759661:05/03/20 13:01:06
前にも話しけどOrengeRengeが好きでコピーしている。
ロコローションは挫折したが花は何とか最後までひけるようになった。
友達にもすげえと言われたしプロのバックバンドになるしかないと思っている^^
760名無し専門学校:05/03/20 14:31:16
>>759=>>755まじうざいこいつ 

早く死ねよこじき
761名無し専門学校:05/03/20 17:18:44
さすがに >759 はネタだろ…見てるこっちが恥ずかしいよ
762名無し専門学校:05/03/20 19:02:44
>>761
夢に向かって頑張っている中学生をバカにするな!否定するな!夢を壊すな!!
763名無し専門学校:05/03/20 20:06:10
どう考えても、かなり妥協しても、>>759は恥ずかしいし痛いと思う。
764名無し専門学校:05/03/20 20:37:14
   
   夢を壊して悪いが、例の「頭の弱い中学生」は、絶対に、絶対に、絶対にプロにはなれない。断言する。
   キリストに誓って、アラーに誓って、確実に無理。地球から酸素がなくなる確率より低い。
   もしなれたら俺の全財産4700万をくれてやる。

765750:05/03/20 21:39:24
俺は専門学校を否定するわけじゃないけど、
音楽ばっかりやるんじゃなくて、学校の勉強とかも頑張れば、絶対に良いことあるよ。
766名無し専門学校:05/03/20 21:45:47
プロになるのが勝ち組なんですか?
こんな事聞いてる時点でもう僕は負けなのかも知れないけど・・・
僕は自分自身で正直プロにはなれないなぁ、って
感じます。初見能力低いし、グルーヴ感(?)もつかめないし
皆の足を引っ張ることも多々・・・
でも、セッションしてる時はすごく楽しくて、気持ちがいいです。
普段使わないフレーズに挑戦したりしてます。
たいがい失敗して迷惑をかけますけど・・・

プロになれなくても、ならなくてもいいから
音楽を続けたいと思ってます。

こんな僕はもう現実をみないといけないでしょうか・・・?

それともう一つ、
皆さんの考えてる「プロ」ってどんなプロですか?
教えて下さい。
767661:05/03/20 22:04:58
なんかもうどうでもよくなってきた。
というかここの人達とは分かり合えないな〜。
>>758レス遅くなってごめん(^^;)
好きなギタリストはたくさんいすぎていえないけど特に好きなのは
クラプトンとかレイヴォーン、ジミヘンとかですね。
ブルースロックが大好きなんですよ。
ライヴ経験はあります。ギター教室に通ってた頃バンド大会みたいなのが
あってそれに参加しました。その日限りのいくつかのバンドが出演するみたいな。
そのライヴで俺とドラムの人で二人だけしか10代が
いなかったのでかなり目立っちゃいました。

今コピーしてるのは〜・・・コピーというよりウンシの練習を中心にやってます。
前までコピーしてたのはイーグルスの曲です。呪われた夜とホテルカルフォニアです。
>>766勝ち負けの問題じゃないと思うよ・・・。
768名無し専門学校:05/03/20 22:21:13
イーグルスいいねえええ!
ホテルと呪われた夜か〜よく聴いたな〜
しぶいね君!
でもかっこいい中学生だ
769661:05/03/20 22:54:21
ぼくの偽物がまたあらわれたな(^ ^;)
あなた夢を持ってがんばってる人を馬鹿にして何が楽しいの?
イーグルスって何だよwお笑いグループかなんかですか?それとも外国のグループか何かですかw?
ブルースロックて何ですかwバンド名?
レッドスロックとかピンクスロックとかあるの?そもそもスロックってなに???
音楽知らないくせに知ったかぶりは恥ずかしいよあんたw

>>764じゃあそのお金は僕がプロになるまで大事に取っておいてくださいね。
>>765学校の勉強なんて必要ないでしょ。化学が音楽に何の役に立つの?
>>766プロになるというより夢をかなえた人が勝ち組だと思うよー^^

ここで叩かれれば叩かれるほど自分に才能があることになるからやる気がよけいに出ます^^!
770名無し専門学校:05/03/20 23:09:50
>>769
ブルース+ロック=ブルースロック
みたいなかんじで、
ジャズ+ファンク=ジャズファンク
って色々あるからそれは失言ですよ?
無知ほど恐ろしいことないから
あまり余計な事言わない方がいいよ。
771名無し専門学校:2005/03/21 03:49:19(月)
>>769

>音楽知らないくせに知ったかぶりは恥ずかしいよあんたw

音楽知らないくせに知ったかぶりは恥ずかしいよあんたw
772661:2005/03/21(月) 07:10:03
>>768いいですよね〜イーグルス。
自分の親がもう大好きで去年の東京ドームでのライヴ行ったんですよぉ!!
生でジョイウォルシュのギターソロ聴けてもう感無量でした。
>>769まぁわざと書き込んでるんだと思うけどもっと勉強が必要だね!
オレンジレンジが好きなら別に俺は否定はしないけど洋楽もいいよ。
>>770ですよね。でもロックブルースとブルースロックどっちが
正しいんだ?!って思ったことないですか?笑
773名無し専門学校:2005/03/21(月) 09:49:45
>>772私も行きました。音が素晴らしかった
いや〜いい出せなくてが始まった瞬間泣きそうになってしまいました・・・
774本当の661:2005/03/21(月) 13:37:50
>>770なるほどね。勉強になりました。てっきりブルー・スロックかと思いましたわはずかしいー^^;
>>771そのとおりです。恥ずかしいです自分orz
>>772どおでもいいけどあんた、いいかげん俺を名乗って語るのはやめてくれない?
外国バンド好きなのは分かったからさ、そういう板で語ってくれば?ここは専門学校板ですよ!
ところでAMVOXって入学式みたいなのないんですね。てっきりやるのかと思ってたけど。べつになくてもいいけどね。
俺より下手なひとばっかりだったらどうしよう・・・とりあえず一番うまい人集めてバンド組むことにしますよ。
775773:2005/03/21(月) 15:00:37
>>773あ〜言い出せなくてはいいですね〜。
大好きですかなり!
呪われた夜もよかったですよね〜ギターソロはCDとそのまんまで弾いて
ましたよね。アドリヴ入れてほしかった!
776本当の661 :2005/03/21(月) 15:04:16
>>775名前変え忘れてますよーwちゃんと661に戻してから書き込まないと!ぷぷぷ
自作自演がばれちゃいましたねえwww偽661さん!
777775:2005/03/21(月) 15:10:02
((((((((^_^;)

え?え?
なんのことですか?
778名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:32:35
このスレには実は4人しかいません。
779名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:55:53
ほんとだ…自作自演かよ、冷めるわ
780名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:56:53
俺と
大学君と
中学生と
何もかも否定したり、中学生の偽者やったりの人

これくらいだろ。
781名無し専門学校:2005/03/22(火) 04:15:07
なんかレスが凄い進んでるな。
見る気にもナラネ。

まぁ俺は独学より人に習った方が上達が早いって思う。
ただ専門は余計なものに金を払わせすぎなだけ。
782770:2005/03/23(水) 19:38:14
>>772結構あります。笑
なので細かい事はあまり気にしない方がいいですね。
ただ少し軽率かと思ったんで、一応。
783661:2005/03/23(水) 21:48:59
俺はギターで食っていく!誰にも文句は言わせない!
後悔もしない!俺にがギターしかないからそれで親孝行する
文句ある?あるならあるでいいが俺は自分の道に進むよ

784名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:54:16
↑うるせえな 自演小僧は消えろ うぜえ
785名無し専門学校:2005/03/29(火) 05:20:22
楽譜の読めないコピーバンド♪
786名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:03:56
なんだ…ずいぶん程度の低いスレになっちまったな…ここ。
俺は去年の4月から専門に入学したけど、今始めての仕事に向けて頑張ってるよ。
つっても、ちっちゃいな契約書すらない一日限りの演奏の仕事だけどね。多分、ン千円くらいの
ギャラだけど、交通費も食事も一応出る、生まれて初めての仕事。
確かに音楽専門はピンキリだと思う。しかも駄目なのが八割方じゃないだろうか。
ここ見てる人はいい学校を選ぶ事を望むよ。見分けるコツは色々あるけど…
まずは授業を見学させてくれるかどうか。ただ、見学の為に開放されてる日に見にいったって、あんま意味無いよ。
アポも取らずに見に行くべし。普段ちゃんとした授業やってるかどうかが重要。
理論やバンドを組んでの授業では、ある程度レベルによってクラスが分かれていた方がいい。
講師は知名度なんかで選ぶんじゃなくて、長年の指導経験があるかどうかが最も重要。
有名な人は忙しいから、授業もいい加減な事がままにある。それより、自分なりの指導計画をキチンと
持ってて、効率よく技術を教える事に長けてる講師の方が何倍も為になる。
以上の事に気を付けていれば、きっと選択肢は非常に少なくなる筈。
787786:2005/03/31(木) 19:34:16
ちっちゃいな×
ちっちゃな ○
です。すまん。
788名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 03:31:20
789名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 17:27:42
>>786さんはどこの学校に行ってるんですか?参考までに教えていただきたいです。
790786:皇紀2665/04/01(金) 20:48:43
>>789
さすがに2chで自分の所属してる学校名は出せないです。すまん。
学校関係者じゃないかとか疑われちゃうし…。都内の学校という事ぐらいしか。
でも上で書いたような事が当て嵌まる学校は都内なら二、三校しかないんじゃないかな。
特に見学するのは重要だと思う。その際に一番見ておくべき事は、設備や校舎の広さ
とかじゃなくて、授業に出てる生徒達のレベル。次に講師がどんなカリキュラムにのっとって
指導してるか。もちろんクラスによってレベルの平均が低かったり高かったりもするから、
複数の授業をじっくり見た方がいい。講師だってどんな学校でもいいのと悪いのがいるからね。
791789:皇紀2665/04/02(土) 01:11:21
>>790
わかりました。ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、アポなしで見学って大丈夫なんでしょうか?
どうも非常識ではないかなと思ってしまいます。心配しすぎでしょうか?
792786:皇紀2665/04/02(土) 02:29:54
>>791
確かに連絡ぐらいは入れておいた方がいいかもしれないです…
ただ、アポなしというのは言葉のあやというか、授業見学日ではない
通常の日にいきなり行って、見学お断りされるってのは、その学校が
普段の授業に自信が無いということの表れだ、という事が言いたかったわけです。
もちろん、そういう理由でなく見学できない場合もあるでしょうが、普通は学校側に
見学を断る理由はそうそうないです。見せられないような授業をしていない限りは。
793789:2005/04/02(土) 08:54:49
>>792
なるほど。ありがとうございます。参考になりました。
お互い頑張りましょうね。
794名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:31:51
今最下層だな、このスレ・・・
過疎ってるので、適当なことを書いてみる。ロクリアン♯2のフレーズって覚えた方がいいのだろうか・・・
というか、ロクリアン♯2のフレーズ自体知らんので、CD聞いてても判断できない。
今度先生にきいてみるかな・・・
795名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:56:59
スタジオミュージシャンの仕事が激減。
エンジニアの仕事もパソコンに取って代わられてる。
ミュージシャンのバックバンドのギャラも下がってる。
っていうか、音楽業界そのものが斜陽。
将来どうすんの?
796名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:52:54
>>795
その通り。
俺みたいなヤツが音楽業界を変革してバンド連中を食ってる。
バンドマンの時代は終ったよん。
797名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:26:20
[エフェクターなにそれ?]な昔は普通とされていたバカギタリストが呼ばれなくなって、
「PRO TOOLS?(°Д°)ハァ?」な老エンジニアの仕事が無くなってるだけかと。

エンジニアって機械の使い方知ってるってだけのやつ大杉。
PRO TOOLSをはじめ、アマでもDAW環境を用意に揃えられるんだからよっぽどまともなエンジニア以外とは仕事する価値がない。

最近はオケとか、ピアノ、ドラムとかをサンプラーでさっとやっちゃって、みたいな仕事が多いからなおさら。
798名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:51:22
まぁ結局
時代の流れについて行けるヤツには仕事があるし
ついて行けないヤツの仕事は無くなったって事だろ。
799796:2005/04/05(火) 22:47:03
>>797
>>798
その通りだハッハッハ。
老音楽家は一部しか生き残れない時代が来たんだ。
しかし専門出じゃ使いもんにならねぇ。
800名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:13:18
>>794
ロクリアン♯2が出てくるコード進行なんだから
単純にm7(♭5)のコードが出てくる進行の演奏を
コピれば良いかと。

でもジャンルによるけどな。
スコヘンとかの演奏を聴けば出てくるんじゃないかな。
他でもジャズ系からフュージョン系探せばでてくるんじゃね?

>>799
むりやりそこに持っていくわけか・・・。
801名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:23:06
>>786
久しぶりに盛り上がってるなw
おまいの言うことは大体合ってるが一つ間違いがある。
講師は知名度じゃなく長年の指導経験で選べというが、
長年レッスンプロとしてやってた人が現在の業界に対応できる指導ができるわけがない。
せいぜい理論か基礎的な技術までだろう。
長年知名度があり現役で活躍してるプロはやはり何か一般人とは違うものをもっていて学ぶところは多いよ。
もちろんそうじゃないやつもいるがね。
ヤマハのグレードじゃあるまいし、年間の指導計画なんて必要か?
その時点のレベルや適性に合わせて臨機応変に教わるほうが身になるぞ。
とにかくレッスンプロに習うのは非常に危険だってこった。
802786:2005/04/06(水) 01:49:40
>>801
いや、専門って音楽的な基礎技術から高度な技術までを体系的に会得するために行く所だと思うんですよ。
業界に対応するっていっても、基礎が出来てなければ声すらかからないわけだし…
上手くなる為には、練習する順番って凄い大事ですよね。ペンタが出来ない人が後ろで鳴ってるコードを意識
させるようなソロを取る練習したって無意味だし。その場限りで、前後の授業と繋がりのない指導をされても、
時間が経って振り返ってみると得たものが凄く少ないことに愕然とする。これは体験談だけど。
それよりは、ギターの例になりますが、まずはトライアドの押さえ方を教えて、次に4声和音の押さえ方を教えて、
ペンタを教えて、基礎的なバッキングパターンを教えて、テンション入りの押さえ方を教えて、イオニアンからロクリアンを教えて、
オルタードやリディアン♭7、Hmp5↓を教えて…と大雑把ですがこんな計画が出来ていた方が、為になるわけですよ。
それに長年の指導経験があるってことは=現役引退してるって訳じゃないですよ。自分の学校で一番か
二番目に長い指導経験を持つ講師は現役ですし、プレイヤーとしてもジムホール等の世界的に一流の人と共演
してたりと日本でも屈指の人物です。一般人は名前すら知らないと思いますが…。
それと、有名でも計画的な指導をしてくれる講師ももちろんいます。若干少ないとは思いますが…。
803名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:13:31
それってOさん?
804名無し専門学校:2005/04/06(水) 07:56:20
音楽学校にはロリータが足りないな。
805801:2005/04/06(水) 09:45:29
>>802
うん、言いたいことは分かるよ。
おまいの言ってることはある意味正しいし、短期の学校経営的には良い先生なんだろう。
でもトライアドを押さえられない、ペンタでアドリブすらできないような人を、2年間でプロレベルになって持っていけるわけない。
もちろん例外中例外の天才はいるかも知れんが。
学校に行く目的によると思うが、おまいの言ってるのはある意味「初心者がうまくなれればいい=カルチャースクール的」な考え方だよな。
それならレッスンプロに習うのもいいだろう。でもプロを目指すなら、実際の仕事ってのがあるわけよ。
アベイラブルノートスケールはもちろん知ってたほうがいいが、斜陽のスタジオミュージシャンなんか目指してどうすんの?って話だ。
プロになりたいならね、その先も見越していないとだめだよ。これからのミュージシャンに何が必要かって、第一線のプロにならわないとね。
どんなに優秀な大学教授に経営学を習っても会社経営はうまくいかないのと一緒。
おまいは幸い良い先生にめぐりあったようだが、胡散臭いレッスンプロのほうが圧倒的に多いから気をつけろってことで。
806ヴォーカル志望です。:2005/04/06(水) 10:39:42
流れを微妙に逸れて質問。
この間ある専門の説明会に行ったとき、
歌だけじゃなくて、歌+PA機器が扱える だとか
 歌+何か楽器が出来る(当然商用レベルで) だとか
色々出来るヴォーカリストが求められてるって言われたのですが本当ですか?
807名無し専門学校:2005/04/06(水) 10:47:15
>>806
俺もハードロック・テクノとかをやりたいって言ってるのに、意味不明な理由で管弦楽器やれやれ言われた。

まぁ、やっておいて得になるのはわかってるけど、すごい回り道になるような。
808797:2005/04/06(水) 13:03:28
>>806
PA機器ってのは少し微妙だと思うけど、色々できるボーカリストが求められるってのは本当。まあボーカルに限らずだけどね。

上でも書いたとおり、アマでも録音環境はある程度の資金で取り入れられるわけだから、もし、ボーカルで食っていきたいと思ってるなら、

1.DAW環境を使ってのデモ、サンプル作り。作曲も自分でやったほうが良い。
2.主要軽音楽楽器の初級程度の理論(いわゆる音楽理論と機械的なもの)
3.ギターand/or鍵盤は弾けて当然
4.作曲もある程度したいならオケ楽器の知識も必須。最低限、常識的な楽器構成を作れるぐらいに
5.REC、MIXについては、勉強とかじゃなく、自分なりに「良い音」を意識できるようにする。恐らくPA機器云々はこういうことだと思う。
6.究極、ある程度の仕事なら自宅でマスター作れればかなり仕事は増える

あと、なぜ管弦なのかは疑問だが、「〜ってジャンルをやりたい」って言うような人には仮に100年に一度の逸材であったりしても、仕事はないから。
そういうこだわりは30年早い。ヴォーカルなら最初は中小劇団のテーマソングぐらいの仕事しかないから。
けど、そこにHRっぽさを乗っけたり、POPなのに4つ打ちみたいなのが「個性」になって行くわけだから自分の好きなジャンルはほどほどに大切にネ
809807:2005/04/06(水) 19:47:22
>>808
確かにいろんなジャンルできないと話にならんな。やってみよう。ってことでクラシックも勉強し始めた。
810名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:57:44
あ・・・・ボーカリストまでそんなこと(>>806)しなきゃいけないのね。
俺は作曲志望で音大に通ってるから、それくらいはやるけど、ボーカリストは歌の練習だけに専念してるもんだと思ってた。
なんか不敏だ。
811ヴォーカル志望です。:2005/04/06(水) 20:05:33
>>808
ヴォーカルも大変なんですね。
来年専門行くので今から1〜6について色々勉強しておこうと思います。
ありがとうございました。
812名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:13:22
>>808
あなたは
「音楽理論を隅から隅まで全部修得した者だけが、自作曲を誰かに聴かせることを許される」
のタイプですか?
813名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:17:18
>>812
んー確かにあの文ではそういう風に見えるね。
けど、音楽理論って仕事していく上では「言語」みたいなもの。
英語圏の国行って仕事しようと思ったら困らない程度の英語力が必要でしょ?それと同じと私は思ってる。
趣味でやってるんだったら別に構わないけど、仕事に来て「意味わからん」は通用しないし、でたらめな曲作り、アレンジするようなやつに声かけようとは思わない。
仕事する上では絶対に必要だと私は思う。あと、隅から隅っていうのはあえてオーバーに言っただけだと思うけどありえないからね。


>>809
何志望かは知らないけどポピュラー音楽の作曲やるならオケ系の知識は必須だから頑張って。
あと、いわゆるPOPSも勉強って意味では役立つと思う。仕事するようになって求められるのはこういう曲やプレイだから。ELT、ブリグリあたりはよく参考にしたなあ。

>>811
今はもうスタジオミュージシャンって職業はなくなりつつあるから大変だとは思うけど、808で書いたように何でもできる人ってまだあんまり居ないから高校生な今からやれば何とかなるよw
たぶん、MTR位は持ってるor買おうとか思ってるだろうけど、それよりもDAWね。
それと、いまから鍵盤はしっかり練習して下さい。私、苦労しましたからw
814名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:30:07
>3.ギターand/or鍵盤は弾けて当然

決め付けるなカス
出来なくても何とかならあな
815812:2005/04/06(水) 21:32:44
>>813
俺は理論を必要無いって言いたいんじゃなくて、実際に作曲したり人に聴かせたりしながら理論を勉強したいんですよ。

なのに、別スレでこの方法を根底から反対されてショック受けたんですよ。
その時の相手のセリフが>>812の「」内
816名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:37:49
>>814
結構いるよね。楽器できないけど作曲してる人。
俺の知り合いのバンドでは、ドラムしか演奏できない人が作曲してる。

DTMでね。

あとドラクエの曲作った人とか楽器はしないんじゃなかったっけ?
817ヴォーカル志望です。:2005/04/06(水) 22:23:38
>>813
色々ありがとうございます。
MTRは持ってませんが
ttp://www.fernandes.co.jp/effects/Vx400/Vx400Catalog1.htmlこれ使って遊んでます
これがDAWってヤツですかね?
鍵盤ですか、ピアノは昔3年間くらい習ってたんですが、その頃は音楽興味なくてイヤイヤやってたんで全然弾けないんですよね。
バイエルとかからやってみます。
818名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:16:30

中途半端に色々出来るやつは使い物になりません。

なーんにも知らないけど、ものすげえ良い曲・詞を書けるやつのほうが必要とされてます。

819名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:36:33
何にも知らないと、メロディーは作れてもその先はどうにもならないよ。
アレンジャーの存在が無ければ、今いるシンガーソングライターの殆どが消えてなくなると思う。
逆にいいアレンジャーが身近にいるんなら、あんま理論やヴォイシングに詳しくなくても大丈夫かもね。
820名無し専門学校:2005/04/07(木) 13:53:09
>>818
歴史に残る名曲なんてのを最初から作る気か?
仕事していく上で必要なのは素晴らしい曲よりも、提示したテーマに沿った曲を短期間で量産できる人間。
そうなってくると、作曲家がいて、アレンジャーがいて、音をとるエンジニア、打ち込むマニュピレータがいてなんてのよりは、一人でマスターまで持ってけたほうがいいでしょう?

だから、技術的なことしか知らないようなエンジニアは少しづつだけど消えていってる。
私も、たまに生オケとピアノを録る時位しかエンジニアを使わないし、来たエンジニアがヘチョかったら自分でやってしまう。というか、エンジニア界隈とあまり親しくないから良く分からない私がいけないのかw

また、外部に委託するとなれば今度はこちらのイメージを相手に伝える必要がある。
そういうときに抽象的な表現しか出来ないと、こちらの意図が伝わらない。

821名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:11:02
ソフィア音楽院てどうよ?
ttp://www.sophia.co.jp/
822名無し専門学校:2005/04/08(金) 08:27:51
わかった。最高の近道を発見した。

2chなんかやってないで音楽の勉強・練習しろ!!
823名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:24:47
>>821
宣伝乙!
拝見しましたが、全然ダメダメな学校ですね。かなーーーーり胡散臭いwワロタヨ!
業界リストラされた人たちが集まって作った学校なんでしょうね。ジジイばっかり。コネできなさそう。このご時勢なぜにエンジニア?ぷぷぷ。
1クラス15人もいてどこが少数精鋭なんじゃ!こら!激ヤバ!
エンジニアになりたいなら工学院とか東放など設備の整ったところにいくべし。
スタッフになりたいなら迷わず大学にいくべし。
824名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:56:40
普通に大学でいいって。なんでそんなに専門にこだわるんだか。


まさか入試とか受験勉強が嫌だとか?
825名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:57:31

そ、そんなこと、あ、あるわけないじゃ、な、、、ないか!!!!!
826名無し専門学校:2005/04/08(金) 12:16:59
楽器演奏できなくても音楽理論がまったく分からなくてもプロとして食っていけるしまったく関係ない!って言っている人ってピアノやなんかの楽器の習得するのがいやだからそう言ってるの?

楽して好きな部分だけやるのは努力とは言わないし、好きな音楽の道でもみんなの嫌う基礎の習得という土台作りはつまらないから敬遠されがちなため「理論なんてなくてもやっていける」と言っているのか?

知識のない人がまぐれでヒットしたとして、長続きしないだろ?
827名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:18:01
そうそう。専門とか関係なく、練習や勉強や努力できないやつは何やってもだめだよな。
少なくとも大学生は受験という努力をしたということに関しては一歩上。
SランクかFランクは努力の量が違うので当然評価も違う。

専門に行けば何とかなるかも。
専門に行こうと決めたという努力はした。
メンドクサイことは嫌い。
うまく行かないのは親のせい。社会のせい。
よし、がんばるぞ!・・・明日から。

↑これが専門の本音だろ?
828名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:41:58
で、新学期が始まってますが、このスレ、現役専門or専門卒の人はどれくらい居るのかな。
829名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:55:52
>>826
その通り!!!
全く同感!!

俺も猛勉強+楽器練習をやってます。
けど、高校で普通教科の勉強は頑張ってきて、大学の心配は少ないんですが、もう18歳なのに音楽経験は0です。
作曲始めたのも16歳からなので、今から追いつけるか心配なんですが?

ちなみに、ゲームのサウンドスタッフ志望です。音響システム・サウンドプログラム修得とかも必須です・・・。
830名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:01:57
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ

ピアノは音楽の基本だからね、作曲でもコンピューター使うにしろギターの調弦するにしろピアノがあればやりやすい

音をとる時点でピアノが必要だから。コンピューターではピアノみたいに音の響きや延びがないので聴音が難しいと思う(ピアノは鍵盤を放しても音が残る)
831名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:12:39
829>本当に好きな道なら楽器の習得や、地味で嫌われがちな基礎固めさえも努力できると思います、要は地味なトレーニングをどれだけ耐えられるかかと思います
スポーツだって体力がなかったり基礎トレーニングを怠ってワザばかり身につけようったってそうはいかないしそれはとてももろい

だけどまだまだ若いから土台づくりを真面目にやってまきかえすことも十分可能かと。頑張って下さい

832名無し専門学校:2005/04/09(土) 17:35:51
ピアノ習いたいけど、家に欲しいのはシンセサイザー
833名無し専門学校:2005/04/09(土) 22:23:43
決め付けピアノ厨うざい
834名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:05:32
>>833
このスレの決めつけピアノ厨は同一犯と思われる。
4声どーのこーのでバイオリンまで持ち込んできたヤツ。
835名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:57:16
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ
音楽やるにはピアノなどの鍵盤楽器はやはり必須だと思うよ

おまえ頭わるいだろ?
836名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:12:36
いや、はっきり言ってピアノというか、和音楽器が弾けるってのは重要だよ。
音楽で飯食っていくってんなら。外国じゃドラマーでもレコーディング時にヴォイシングの変更とかの
話し合いに参加する人が増えてきてるっていうし。
仮にそんなのができなくても声が掛かるくらいの、何か突出した面を持ってるってんなら話は別だけど。
プロっていっても、その殆どは努力と勉強と経験で食って行ってるんであって、才能だけで
どうにかなる程甘くないと思うんだが…。和音ってのは音楽の全てとは言わないけど、重要な要素の一つ。


というかね、ピアノが弾けないとまずいんじゃなくて、例えば、G7を思い浮かべてその和音を何かしらの楽器で
ぱっと出せる。最初はそれくらいでいいと思うわけ。それが出来ない、和音を鳴らす手段を持ってないってのは
凄く不利だよってこと。コード進行を作って、リハモして、ヴォイシングを変えて…って和音は曲作りとかで
色んな作業に関わってくるから。あ、ちなみに自分は>>830とかとは別人ね。
837名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:16:41
甘いね。
G7を思い浮かべてお前らだったら何を感じるのよ。
G、B、D、F?
それじゃアマチュア。
838名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:24:41
まぁまぁ。
ミュージシャンはみんな一流ピアニストにならなきゃいけない!!!ってわけじゃなくて、
ピアノも弾けますよーってくらいでいいんだよ。
それくらいなら誰にでもすぐにできるって!
839836:2005/04/10(日) 01:29:09
付け加えると、何で鍵盤なのかっていうと、やっぱ鍵盤は凄く和音に強いからだと思う。
自分の専門はギターなんだけど、これは楽器としてはチューニングを正確に合わせるのは不可能だし、
故に和音は汚いし、構成上出せる和音の殆どが転回系…。単純な4声ならまだいいけど、
複層コードになると、結構大変。ところが鍵盤ならこれが凄い楽。C分のDっていう複層コードが
あったとすると、ギターならこれの構成音すべて鳴らすのはかなりきつい。でも鍵盤なら
最低、左手でCを鳴らして右手でD鳴らせばOK。こういう便利なところがあるからピアノが
推奨されるわけ。
840名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:38:46
>>839
キミ、プロじゃないよね。センモン生?
授業でUSTを習ったから早速語りかたったの?
音楽つうもんを全くわかってないね。
もっと勉強しなさい。
841836:2005/04/10(日) 02:02:49
>>840
あー、もうスルーしようと思ってたけど釣られよう。
確かに自分は勉強中の専門生。ここに書き込んだのは、やっとく分には絶対マイナスに
ならないし、変な偏見で楽器やらなくてもいいやって人が減ればいいと思ったから。
あんたもなんか意見持ってるんなら、意味すらない煽りレスしてないで、なんか具体的な
反証でも挙げたらどうだ? 例えば、複層コードで構成音全部そのまま鳴らす奴なんかいねーよ、プゲラw
とか、どうでもいい揚げ足をな。
あと、もし、だ。仮にあんたがプロだとしたら、その痛い文体は直した方がいいぞ。品性が知れる。
これでもう書き込まないッス。スレの皆さん、スマソ
842名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:08:34
結局、釣られるとか文体とか揚げ足とかそうゆう話に行き着くわけですか・・・センモンはwww
だから馬鹿にされるんだよ。

USTがなんで存在するわけ?
全部鳴らす人がいない?何を聞いてそう思ったわけ?センモンの先生に習ったの?
あえて核心をさけて話してるけど、
ちょっとヒントあげるとね
だれが音を出すのよってこと。
843名無し専門学校:2005/04/10(日) 04:01:17
やっぱりピアノ習得とかめんどくさい事はしたくないから必要ないって言ってるんではないか?
844名無し専門学校:2005/04/10(日) 04:17:20
専門といえど音楽の学校に通ってるのにピアノ弾けない奴なんかいるの?
信じられないな・・

田舎からでてきて音楽で一発あてようみたいな奴ばっかりなのかこのスレ。

専門卒でいいミュージシャンあんまりいないよ
テキトーに挫折してハコのスタッフにでもなれ見苦しい
845名無し専門学校:2005/04/10(日) 12:18:18
>>844
ピアノ厨は一生ぷ〜やってろ
846名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:38:23
弾けなくても、弾けるように努力しなくてもまったく問題ない、ということ?自分はピアノマンセーではないけどなんでもできた方が便利だしとくだと思うから否定もしないけど...
847名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:41:41
ピアノにしろ何にしろ出来たほうがいいに決まってる。
別にできなくてもいいけど、
じゃあ、きみたちは音楽で何ができるの?
何が人より優れてるの?
まさか「音楽が好き」とか「やる気がある」だけじゃないよね?
そこを考えてみるといいよ。
848名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:52:15
俺は音楽大志望でピアノ・音楽理論肯定派だけど、
「子供の頃から音楽教育受けてきたやつだけが〜できる」
だとか
「専門出じゃ何にもならない」
の考えをしてるやつが許せない。
849名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:08:27
>ピアノにしろ何にしろ出来たほうがいいに決まってる。
>別にできなくてもいいけど

どっちかハッキリしねえ
てめえの意見なんざクソの役にも立たんわい
850848:2005/04/10(日) 22:21:10
アドバイスだと言って自分の考えを押し付けるヤツも嫌いだ。
本当に人の事を心配するなら、本人に考えさせて判断させるべきだ。
851名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:55:21
>850


お前が言うなクズ
852名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:13:16
>>848
ガキだなw お前が許さないと何がどうなるわけよ?w
誰もお前のことなんて心配してねえって。勘違いするなバカ。アドバイスをする気もねえ。考えを押し付ける気もねえ。事実を言ってるだけだろw
「〜べきだ」ってお前な、それは自分の考え押し付けてるんじゃないんかいw?
お前は頭が悪そうだからセンモンにぴったりだ。バカは何やってもダメだからって犯罪はやるなよw
853名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:37:51
>>848は自分の考えを上手く表現できないようだけど、>>852も読解力不足。

854名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:40:52
このスレを見る限り、2chやってるミュージシャンはスゴく性格が悪いな。

やたらと無駄につっかかりあってるよね。
そんな暇があんなら働けよ社会のゴミどもめ。
855名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:53:10

「努力とか面倒なことは嫌いですが親の金で専門に行ってミュージシャン目指します」とか言ってるアホに

「夢に向かってがんばれ!」「お前ら最高に輝いてるぜ」とか専門の勧誘みたいなことを言ってくれる人が

性格のいい人なのですか?

856名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:12:45
>>855
そっちじゃねぇよ。


その「努力とか面倒なことは嫌いですが〜」みたいなヤツに厳しく言うのはいいとしよう。
性格が悪いわけじゃない。

けど、>>836とかピアノ君とか音大志望の人間につっかかるヤツは?
核心を突かれて気に入らないから反抗してるだけだろ。
857名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:13:49
>>855
おまえ最高に輝いてるぜ!
858名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:20:14
世の中にはね、いろんな考え方の人がいるんだよ。
中には自分とは180度価値観が違う人がいる。
学生のうちは話の合う人とだけ付き合ってればよかったけど
大人になったらそうもいかないんだよ。
ここにも色々言う人いるでしょ?
いちいち反応してたらウツになっちゃうよ。
へーそういう考えもあるんだって受け入れる人間的な懐の深さがないとね。
859名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:20:50
つか、ここは専門スレだから大学は立ち入り禁止にするか?
専門生が嫉妬して叩くだけだし。
860名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:30:51
>>858
俺は学生時代からそれで悩んできたなぁ。
母親の再婚相手の男が、俺とはとことん合わないのに中学1年〜高校卒業まで一緒に暮らしてた。
それはもぅ、昼ドラみたいなドロドロの生活だったよ。
このスレよりずっと酷い言い争いの毎日だった。
861名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:51:25
PAとかならわかるけど
ミュージシャン志望ならわざわざ学校行かなくていいと思うな。
スタジオミュージシャンとかマジでスキルで食ってくとか別で
バンド組んで成功したい!とかなら専門行く必要ないわけだ。
ネットとかで探せばいいわけだ

住んでるとこが田舎でバンドマンとかライブハウスが全然ないとか言い訳して
専門いってるやつはファックだと
862名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:19:59
どうするにしろ専門学校よりは大学が勝っている。
いや残念だ。
863名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:22:06
>>861
おまいの言ってることは正しいが、ここにいるセンモンバカにそうゆう理屈を言っても通じないぜ。
こいつらただラクしたいだけだからな。
受験がイヤだから大学を否定し、センモンに入ったのにうまくならなかったらセンモンを否定し、何でもかんでも人のせいにする人種だからな。
まずは自分を否定しろや。
864名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:20:37
センモン・・・カモォォォン!!!
865名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:18:55
あのさぁ、大学をよく引き合いに出すが、大学行きながらとか大学卒業してから
専門来てる奴もいるって事知ってんのか?ここの一部ageで煽ってばっかいる奴らは。
しかも結構いい大学行ってた人、多いぞ。まぁ、お前らのその行動がどんな劣等感から
来てるかは知らんが、知能の面でもそうだし、努力してる奴を馬鹿に出来る立場じゃないと知っとけ。
なんつってな。
866名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:22:46
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
なんつってな。
867名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:25:21
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
あのさぁ、なんつってな。
868名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:47:24
>>865
そんなのレアケースだろwww

そんなこと言ったら、専門卒だって東大大学院に行くようなやつだって超レアにいるだろうしな
どっちにせよ、ここに張り付いてるセンモンには無縁の世界だろうがよww

おまえレアケース持ち出すようになったら真性センモンだぞwwww
869名無し専門学校:2005/04/13(水) 04:02:50
専門生って、本当にやたらとレアケース持ち出すよなw
自分はレアケースになれる人間なのかってーのw

つーか、音楽の専門学校って存在自体がイレギュラーで、そこに入学すれば成功できると思い込んでる君達も、ある意味レアケースだかねwwwwwwww
870名無し専門学校:2005/04/13(水) 09:52:10
>>856
ここらへんが今のこのスレにおける真理だろ。
871名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:19:37
今気付いたけど、>>1がかなりムカつくな。
「語ってください」とか言った後の「現実は甘くなーい!」がムカつく。
まぁ、正しいことを言ってるんだけど。

何でお前がスレを立てたんだってーの。
872名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:27:21
↑だからセンモンはバカだっていわれるんだよw
873871:2005/04/15(金) 01:34:21
>>872
残念ー(^o^)/~~
俺は専門生でも専門志望でも専門卒業生でもありませーん!!

俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。

俺は大学生だよプニプニプゥーo(^-^)o
874名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:40:19
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。
俺のバカ後輩が音楽の学校探してるって言ってたから、見にきただけ。


プププププぷぷぷぷぷぷぷぷうぷぷぷぷぷぷううpp
875名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:05:41
↑やっぱり見栄をはるために詐称する場合は大卒もしくは大学生って言うのは何で?

876名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:24:15
センモンの特徴

・だれも聞いてないのに、ここに来た理由を説明したがる
・必ず大学生だと言い張る
・センモン卒の成功者などレアケースをやたらあげる
・勉強とか努力とか面倒とかをとにかく避けたがる
877名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:41:10
>>875
>>876

つまり、自分は大学生ですと言いながら専門を養護するわけか。

専門卒の成功例を挙げて、自分のいる大学よりも素晴らしいと言ったり。大学に受かってるくせに受験勉強はヤダと。

んなわけねーだろ。
バカじゃねーのw
暇な大学生が専門をバカにしにきてるだけだろw
878名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:51:27
物凄く矛盾している>>876は真性。
879名無し専門学校:2005/04/15(金) 11:17:01
↑センモンウケルwww
880名無し専門学校:2005/04/15(金) 14:58:34
↑このスレって、本当にセンモン少ないんじゃね?
881名無し専門学校:2005/04/19(火) 07:24:19
俺・・・親戚や友達に「専門学校通ってます」なんて言えねぇよ!!!

1年前に戻れたら必死に勉強して大学に行って、ギターは自分で練習します!!!

だから神様!!!
1年だけ時間を戻してください!!!

これは本当です。僕はA音楽専門に通っていた者です。
882名無し専門学校:2005/04/23(土) 13:24:57
ふーん( ´_ゝ`)
だから?
883名無し専門学校:2005/04/23(土) 14:32:49
ミューズ音学院とESPミュージカルアカデミーは、どっちがいいでしょう?
884名無し専門学校:2005/04/24(日) 09:26:13
僕はESPに行きます!大阪にできたんで。何から何までNEW!じゃないですか。
885名無し専門学校:2005/04/27(水) 17:34:08
教育や学歴よりも、持って生まれた才能が物を言う世界だよ。

それが音楽。
努力だけで大成できるなら誰だって成功する。

音楽は0%の努力と100%の才能である。
886名無し専門学校:2005/04/27(水) 23:30:37

音楽ができない、やったことない人が想像で言ってるのか
挫折した人がやけくそでいっているのか。

努力だけでそこらのプロ程度にはなれるよ。
そこから先は才能とか運とかがあるのかも?ってぐらい。
大概の人は努力が足りないだけ。
プロになるひとは努力(実際には努力とは思わないが、一日の殆どを楽器に費やしていたとかも)が出来た。
これ自体が才能かも?ってことはあるかもしれないけど。
887名無し専門学校:2005/04/28(木) 17:59:58
俺、ずっと前にアムバックスに入るって言ってた高校生です。

やっぱここに専門を否定する人は正解ですねw
俺、アムバックス入って良かったとも思うが後悔してる気持ちのほうがデカイです。
たしかにタメになることも教えてくれるけどやっぱ授業数すくねえし
パンフレットに載ってることは全部嘘だし。
なんか関係ない授業までやらされてるし。少しみなさんにもアドバイス欲しいです。

今2つの道を考えてます。
1つは1年後、音楽学校をやめて全日制の高校に通い独学&バンドで腕を磨いていく。
2つ目はアムバックスに通い続ける。

なんか別に独学でやってたほうが逆に上手くなるんじゃねえかなって思う。
888 :2005/04/29(金) 00:12:27
俺なら音楽やりながら高校に通う。
高校生の青春は、二度とない

それに、出来る奴は何をやっても出来る。
889名無し専門学校:2005/04/29(金) 00:31:07
>>886
努力だけなら誰でもやって当たり前ってことだよ。

俺が言った「才能」は「音楽の才能」じゃない。
890名無し専門学校:2005/04/29(金) 00:34:03
>>887
>>881とは知り合いですか?

彼は完全に辞めたがってるね。
891名無し専門学校:2005/04/29(金) 01:39:26
>>887
お前、中学生じゃなかったっけww?
まあ、いいや釣られてやる。

あれほど授業は少ないし中身ないし講師は卒業生だし女帝に嫌われたら地獄だし
って教えてやったのに聞かなかったお前がバカなだけだろ。
誰がお前のためになることなんか教えてやるかボケ。

どっちにしろ、もう人生は終わってるんだから、あきらめてホームレスの準備しとけwww
892名無し専門学校:2005/04/29(金) 01:57:13
>>889
え? 音楽の才能じゃなきゃ何?
893887:2005/04/29(金) 02:18:42
>>888だよな〜、今は通信制の高校通ってるんだけど
来年編入して全日制に行こうと思う。
音楽学校にも友達できたしなんか辞めるのもどうかなとも思うんだけどね。

>>891そうだよあんたの言うとおりだよ。
まっ中身はいいよ。教えてくれることは凄いいいことだらけ。

イイ日悪い日ってのがあんだよ。あんたにはわからないと思うけどさ
でも1年間も通えば相当上手くなるよw
894名無し専門学校:2005/04/29(金) 02:31:04
>>887頼む殻新で刳れ
895名無し専門学校:2005/04/29(金) 10:44:59

「4声帯を正確に出せるのはピアノだけ」並の名言連発中
896名無し専門学校:2005/04/29(金) 16:59:02
>>893
つーか、お前が選ぶ学校間違っただけだろ。
上の方でも殆どの音楽専門は駄目だから、行くならちゃんとした学校を選べって
書いてあったのに。
897887:2005/04/29(金) 17:49:46
授業数はそんなにほかの学校と変わらないと思う。
大体こんなもんでしょ。
でも俺は高校生だから専門学校は行けない。
音楽学校しか行けないからそんな選べないんだよね
898名無し専門学校:2005/04/29(金) 17:54:03
あの超有名な音楽学校の卒業生の作品らしいぞ!!
エイベック●アーティス●アカデミー

【盗作作家】 AVEXの渡辺徹 【鈴木亜美
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ami/1114180353/
もうコレは完璧なパクリ。おまえらどうおもう?
●渡辺徹作曲のEventfulは小柳ゆきのEndlessのパクリ
「Eventful」
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ami/asx/eventful.asx
小柳ゆき「Endless」
http://chakumero.yahoo.co.jp/bin/search?kd=5&ca=1&id=26911
●渡辺徹作曲のDelightfuはmoveのFLY ME SO HIGH&accessのFIND NEW WAYのパクリ
「Delightful 」
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ami/asx/AVCD-30709_001.asx
moveのFLY ME SO HIGH
http://chakumero.yahoo.co.jp/bin/search?kd=5&ca=1&id=2224
899名無し専門学校:2005/04/29(金) 18:13:24
ゲーム専門卒業者にも似たような事件があったらしいよ。

そのゲーム専門学校では、ほとんど完成した企画書にアイテムの名前だけを考えて書かせる。って授業をしてたらしい。

きっと音楽専門でも、
ほぼ完成された曲にハイハットとシンバルだけを加える授業を!!!
900名無し専門学校:2005/05/01(日) 22:32:55
age
901専門生:2005/05/02(月) 02:32:03
ああ専門くそだ!授業内容は悪いし!
良い授業もあるが少ない・・・・・。

お前らどう思う?
902浪人生:2005/05/02(月) 02:49:59
>>901
すごく・・・大きいです・・・・。
903専門生:2005/05/02(月) 03:15:26
2年コースの奴とかでめちゃくちゃ下手糞な奴とかいるんだが
こういう奴らは卒業後どうなんだよw

2年でプロになれる奴ってどれぐらいのレベルじゃなきゃプロ無理?
904名無し専門学校:2005/05/02(月) 11:13:57
>>903
さすが専門。
日本語を勉強しなおしてこい。
905名無し専門学校:2005/05/02(月) 11:19:11
>>903
専門卒業して、というかプロになるやつは、入学時点でほとんどプロ級なんだよ。あとちょっと何かが足りないだけ。これ事実。
そういうやつが、ちょっと背中を押してもらうとか、コネ作るとか、最後の仕上げとしていい先生に習うのなら、意味があるかもしれない。

そうじゃないやつが、2年でプロになるなんて宝くじ1等当てるようなものだよ。
素人が2年でプロ野球選手になれるか?Jリーガーになれるか?
ましてや才能の占める割合の高い芸術分野なんてさ・・・言わずもがなだ。
906専門生:2005/05/02(月) 15:59:31
だよなw
入学した時点でプロ並みの腕がないと専門出てプロなんて無理だよな。
まぁ俺は専門学校卒業する時にはライヴハウスに
ばんばん出れるぐらいの腕になれば十分入った価値あるかなと思ってる。

卒業したらライヴハウスでガンガン弾きまくって腕を磨くかな。
卒業後の目標はある程度有名なライヴハウスに出ることが目標。
とにかくライヴハウスで弾いてて声がかかるのを待つのみ。
もし俺に才能があったらギター弾く仕事に誘われるかもしれないし
凡人だったら一生ライヴハウスで弾いてるし。まぁつまんなくない人生だから
楽しみだわ!
907名無し専門学校:2005/05/03(火) 06:13:38
>>906
ネタですか?
ライブハウスでガンガン弾きまくる?はあ?
箱バンのこと?チャージバック?
アマチュアの出れるライブハウスなんてノルマがあって客来なければ5万くらい自腹なんですわ。
それを月に何回やるの?
出まくるってことは最低週に2〜3回ですよねw!
客来なかったら月に4、50万円かかるんですよねw!
どーやって稼ぐつもりですか?
資産家の息子ですか、あなたはw!
それともそんな簡単な計算もできない阿呆ですか?w
908名無し専門学校:2005/05/03(火) 08:57:16
>>907
>>906は専門から音楽始めたからそんなの知らないんだよ
察してやれ。
909名無し専門学校:2005/05/03(火) 21:02:44
ミュージシャン以外(コンサート企画、照明、PA、マネジメントとか・・・)の学科に行って、希望通りの職につける確立って低いですかね・・・?
どの学校が求人多いとかありますか?
910名無し専門学校:2005/05/04(水) 12:52:00
>>909
音響技術専門学校は?

俺はココに入る予定だったけど、よく考えたら専門より大学かなと思って浪人してます。
911名無し専門学校:2005/05/04(水) 18:44:06
>>910
正解。

よかったな、気がついて。

とりあえずは負け組になるのをしのいだな。

912910:2005/05/04(水) 21:25:43
ちなみに、俺はDTM作曲家志望なんだけど、専門学校のレベルの低さにビビる。

作曲家目指してるくせに
「作曲したことないし、DTMも未経験だけど専門学校に入ればできるようになる」ってヤツばっかりだった。
913名無し専門学校:2005/05/05(木) 19:33:00
DTM作曲家って何だ?
作曲にしてもマニュピレートにしても、やる気さえあれば未経験でも
専門学校入ってからで十分使えるレベルになるのでは?
914名無し専門学校:2005/05/05(木) 19:56:24
↑絶対無理。
915名無し専門学校:2005/05/06(金) 02:48:17
>>913
>>912>>914に書いてあることは本当。

自分で学べることはやっておかないと。
916専門生:2005/05/13(金) 04:00:07
>>907正直そんなこと知んなかった。
まぁとにかく頑張る
917名無し専門学校:2005/05/14(土) 00:48:50
ヤマハ音楽院ってどうなの?
918名無し専門学校:2005/05/15(日) 01:37:26
私はヤマハ音楽院にいってます
919名無し専門学校:2005/05/23(月) 17:01:49
音楽院はレベル高いよなぁ
920名無し専門学校:2005/05/24(火) 16:30:45
みなさんにお尋ねします。静岡の浜松にあるヤマハの系列校知っている方いませんか?そこのリペア科を受けようと思っているのですが…。
もしかして上のヤマハ音楽院のことではないですよね?
921名無し専門学校:2005/05/25(水) 12:39:06
メーザーハウスはどうだろ?
922 :2005/05/25(水) 21:52:42
>>921
入って1ヶ月目でアドリブの授業になる。
レベル高いよ。辞める人もたくさんおる。
923名無し専門学校:2005/05/26(木) 01:09:33
洗足音大とヤマハ音楽院で進路迷ってるんですけど、
どちらがいいと思います?
924名無し専門学校:2005/05/26(木) 13:13:41
922詳しいですね。在校生か卒業生の方ですか?
925922:2005/05/26(木) 21:32:38
>>924
辞めた人です。
東京の生活費と学費が大変で辞めました。
926名無し専門学校:2005/05/27(金) 00:37:16
いきなりですが相談があるのですが、駄文ですが読んで下さい

自分は音大目指してましたが、授業料の事で親の許しをもらえず諦めて
普通の大学行きましたが2年でやめてフリーターになりました
んで今習いに行ってるピアノの先生が実力あるのにもったいない、音大行った方がいい、通用するのにってすすめられ
自分も行きたい気持ちはあるのですがやはりどこも授業料高いしお金もないし諦めてましたが
専門でもいいからやっぱり行きたいと思い自分で金をためて自分の金で本気で来年行こうと決心してるのですが
バークレーと連携してやってる甲陽音楽学院が生徒にパンフ見させてもらって良さそうだったよ、と先生にすすめられました
甲陽ってどうなんでしょうか?情報知ってる方教えてください
また、専門行くならどこが良いのかご存じの方いらしたら教えてください

俺は将来はジャズピアノや作曲、アレンジなどを目指してます。
一時期はESPを目指してましたが何か微妙に思えてきた所に甲陽が・・

今まで進路などで失敗ばかりしてたので本気で悩んでます、助けて下さい
927名無し専門学校:2005/05/27(金) 09:44:46
925 授業がつまらないから、お辞めになったわけではないのですね。
928922:2005/05/27(金) 19:15:00
>>926
ESPは、学校に入るまで楽器を触った事がない人も来るよ。
バークリーもたまにいるんだけど。。。。

でも、甲陽音楽院は、いい所だと聞くよ。
ただ、バークリー音楽院のあるボストンでは、
物価が高く東京で一人暮らしをする3倍の額は、必要だそうです。
授業料も昔と比べ、1年間に240万も必要と聞いた。。。
甲陽に実際に行って見学した方がいいんじゃないのかなぁ。
知り合いの人で、バークリー卒業したジャズピアノやってる人がいるんですが、
英語もしゃべれるし、すごいかっこよかった。
その人は、ピアノ教えてるよ。

>>927
うん
授業は、つまらなくなかったよ。
ただ、授業が少ないとは思った。

それと、わざわざ地方から出てきてまで習う事は、なかった気がする。
929名無し専門学校:2005/05/27(金) 19:37:59
>>928
返答ありがとうございます。
バークリーと連携してやってるって文句で釣ってる学校ではなくちゃんとした学校なんですね。
バークリーに留学する気はないですが(そこまで英語得意じゃないし)行ってみたかったので

ジャズピアノか作曲の方か迷ってるのですが将来性はどっちがあるかな〜?
まあ90%は才能次第なんだろうけど迷う。
ジャズピアノはほとんどやった事ないけど作曲は中学の時はからチョコチョコとやって曲のストックは100曲ほどあるんですけどね・・
930名無し専門学校:2005/05/28(土) 00:16:08
928 メーザー、授業少ないんですか!?多い所がいいのになぁ・・。他の授業とライブ数が多い学校ってないでしょうか?
931名無し専門学校:2005/05/28(土) 01:23:31
おすすめ専門ベスト3は?
1甲陽
2メーザー
3アン

??
932名無し専門学校:2005/05/28(土) 01:35:03
作曲科に行った事ある人ここにいます?
詳しいお話聞きたいのですが・・
どんな事授業でやってんでしょうか?才能あればプロとして卒業後にやれるのかな?
就活とかすんの??
933922:2005/05/28(土) 20:27:59
>>930
授業が少ないって事は、それだけ練習出来る事だと思うんだよね。
あんまり学校に頼っちゃいかんと思うよ。
学校は、あくまで音楽漬けの環境を作ってくれるだけのもんだから。
934名無し専門学校:2005/05/28(土) 22:39:08
933 ありがとうございます!そうですよね!何か勘違いしていました!本当にありがとうございます!ところで何科だったのですか?そして今は何をしているのですか?
935922:2005/05/29(日) 10:28:42
>>934
ギター科です。
今は、まったく音楽とは無関係の仕事をしてます。
趣味でギターは、弾いてるけどね。
936名無し専門学校:2005/05/29(日) 11:46:23
音楽専門学校出の有名アーチストは誰?
937名無し専門学校:2005/05/29(日) 20:06:40
花*花とかシロップとか・・・
つか微妙なのばっか
938名無し専門学校:2005/05/31(火) 01:58:25
中島みゆきはヤマハ音楽院
939名無し専門学校:2005/05/31(火) 12:37:32
>>937
花*花は名前だけで通ってないそうな
940名無し専門学校:2005/06/04(土) 01:46:57
あーだいがくいくわ
941名無し専門学校:2005/06/04(土) 01:56:48
今高3でPAになりたい!!って思ってる者なんですが、どこの学校が良いかまったく分からないんで教えて下さい。
942名無し専門学校:2005/06/04(土) 17:29:17
このスレ目通した?
943名無し専門学校:2005/06/04(土) 17:49:50
将来コンサートスタッフか、アーティストさんのマネージャーになりたいと思ってます。
マネージャーになるにはどうすれば良いのか分からないんですが、
コンサートスタッフになるなら専門行くよりバイトで経験していった方が良いですか?
944名無し専門学校:2005/06/05(日) 20:17:55
コンサートスタッフなんか誰でもなれるやん
専門行く必要あんのかぁ?!
945名無し専門学校:2005/06/06(月) 20:46:46
コンサートスタッフって実際のところ、ほとんどがバイトさんじゃん
946名無し専門学校:2005/06/10(金) 20:01:39
東京自由学園はどう思いますか?
947名無し専門学校:2005/06/15(水) 00:35:01
943>
コンサートスタッフを最終目的にする人は少ないと思うよ。
コンサートスタッフとかで現場を学んで、少しずつ最終目的に近づいていくとかならあるけど。
マネージャーになりたくて、コンサートスタッフから始めたいなら、ケイタリングとかいいんじゃないかな?
マネージャーの仕事にも近いし、実際にマネージャーさんの動きを見れるかもしれないし。

まぁ、偉そうな事言ったけど、私はまだ1年だからあんまりあてにしないで;;
948名無し専門学校:2005/06/22(水) 07:05:06
将来、管楽器の修理をしたくて名古屋の中部楽器技術専門学校を受験したいと思っているのですが、欠席日数が11日もあります。。専門学校に行きたい人間が三年間の欠席日数11日ってやっぱりマズイでしょうか(>_<)
949名無し専門学校:2005/06/22(水) 09:23:44
ピアノ講師目指してるんだけど、ヤマハ音楽院ってどう?大阪校のほうなんだけど。音大目指してたんだけど金無いし就職も不安定だから辞めようと思ってるんだけど…
950名無し専門学校:2005/06/22(水) 09:32:10
ジャズピアノと作曲なんて全然違うよ。ジャズピアノは即興演奏の技術を
磨くことが中心になっている。それが作曲に役立つかというとむしろ逆。
なぜなら即興に馴染みすぎると、何でも手癖で弾いてしまうようになり、
弾くもの全てがジャズの影響から逃れられなくなる。本来作曲はじっくり
考えるべきなのに反射的に音を決定したくなってしまう。

もちろん全部とは言わないが、ジャズミュージシャンの作る曲っていう
のは似通った曲も多い。ジャズピアニストになると決めているのなら
話は別だし、趣味程度にジャズを、というのなら構わないと思うけど、
作曲をやりたいならジャズ中心に学ぶことはお勧めしない。
951名無し専門学校:2005/06/22(水) 09:37:21
>>949
ピアノ講師なんて殆どが音大のピアノ科を卒業してフリーターみたいな感じ
でやっていることが殆ど。ピアノ講師が何故若いのか。それはヤマハは早め
にクビを切ろうとするから。なぜなら新人のほうが給料が安くて済む。
だから長期的にピアノ講師、少なくともヤマハの音楽教室みたいな所で
働くのは不可能。

まあ、ヤマハでピアノ講師になるには兎に角 グレード とかいう
くだらないヤマハの資格を取らなければいけない。

知り合いのヤマハ音楽教室講師は、2回遅刻すると理由の如何にかかわらず
クビだと言っていた。本当らしい。時間に怯えてた。アルバイトより厳しいじゃん。
952949:2005/06/22(水) 09:59:58
そうなんだ。じゃヤマハ行ってもあんまり意味無いってこと?やっぱピアノで食べて行くんなら音大が一番無難なのかな?小さい頃ヤマハ通ってたから一応グレード取ってるけどやっぱ厳しいんだね…
953名無し専門学校:2005/06/30(木) 17:36:11
>>926
もういないかもしれないけど一応。
確かに私大の学費は高いけど、芸大なら年間50万くらいだから払えちゃうよね?
才能あるなら芸大だろ?って揚げ足取ってるわけじゃなくて、そういう選択肢だってあるって事が言いたかった。
ちょっと検索すればわかるけど、この国はどんな貧乏でも卒業できるくらい奨学金制度が整っている。
音大って事はきっとクラをやりたいんだと思うけど、ESPやら甲陽やらクラではないよね?
そこにいる先生はきっと音大の先生と全く質が違うと思うよ?(ピアノの場合は)
最近はクラ以外の事を学べる音大も増えたが、ピアノを学ぼうとした時にクラじゃないとあんまり音大の意味が無いと思う。
本気で悩んでるって割りには、全然本気さが感じられないんだが。。

自分は来年音大受験します。
今まで音楽業界で仕事してきていて、君よりも年上だけどね。
ちゃんとしたシンフォニーが書けるようになりたかったから。
今まで以上に仕事の幅も広がるし、基礎力も磨かれるから作業時間も短縮されるってのもあってね。

もし音大受験する事になったら、そろそろ始めないと手遅れになるから頑張って。
専攻、楽典、聴音、新曲、コール、国語、英語、センター、やる事は沢山だ。
今ならまだ間に合うよ、もっと本気で自分の事考えてみて。
954名無し専門学校:2005/06/30(木) 22:27:03
将来コンサート・ライブスタッフになりたいです。
今日本工学院か、TSMか、ESPのどれかのコンサート制作・企画コースに行こうと思ってます。
それぞれ良いところがあって迷ってるんですが、
ここは良いorやめとけって所はありますか?
個人的な感想じゃなく、例えば無認可だからやめとけ、とかそういうのでお願いします。
955名無し専門学校:2005/07/11(月) 15:35:41
僕も>>3の人と同じような感じになってきました。
やっぱ専門に行ったからその仕事に就けるなんて甘い考えでした。
956名無し専門学校:2005/07/11(月) 17:03:49
自分はヤマハ音楽院に入りたいんですが、ヤマハ〜は実技ありますよね?やっぱレベル高いんでしょうか・・・・

先生に実技あるんなら、きちんとしたヤマハの音楽教室みたいなのに通って、先生についてもらって本格的に練習しないと受かるのは難しいって言われたんですが(>_<)
因みに自分はベース始めて半年のひよっこです
957名無し専門学校:2005/07/11(月) 22:36:03
エレクトーン講師を目指してぃるのですが、学費の関係上音大にゎ行けません。ヤマハでずっと習っているのでヤマハのエレクトーン講師になろぅと思ぅのですが、ヤマハ音楽院をでたらヤマハで就職ってできるのでしょぅか??
958名無し専門学校:2005/07/15(金) 00:29:06
yamaha生です。
ベースには力が入ってますねかなり音楽院は、入学するのにテストがありますが
そんなに難しくはないです。入ってから凄い練習しているんですヤマハの子は。
カリキュラムというかマニュアルというか学習要項が決まっていてうまくなるよう
になっていると思いますが個性的を伸ばすとか芸術方面のミュージシャンには
あわないと思います。

エレクトーンはヤマハをでても先生になれるわけでなくテストを受けるようですよ
なので通わなくてもとれるようです。ただ地方にしか仕事がないとよく聞きます。
959名無し専門学校:2005/07/15(金) 15:36:17
自分はMIと尚美でさんざん悩んで、結局MIに逝ったけど
今、考えると結構、微妙。。。知り合いでメーザーや甲陽に
入った人いるけど理論系はばちばちに仕込まれるらしい。
ジャズ系のアンサンブルが結構、たいへんって言ってたけど、
今、考えるとそっち行っといても良かったかなとも思う。
あ、でもMIもロック系のテク覚えるにはイイ学校ですよ。
でもどうせ同じような金額の学費払うなら、しっかり
勉強できるところいけば良かったかなとも思うときも
ありますね、正直。ヤマハはヤマハのエレクトーン講師なんかに
なりたい場合はベストの選択だと思いますよ、なんせ資格
取った後は職場と直結してるから、、、
960名無し専門学校:2005/07/15(金) 23:45:40
>>958さん

レスありがとうございます。
実技もだけど一番不安なのは特に聴音・・・音楽理論とかもさっぱりわからないし(>_<)

今から精一杯頑張ります・・
961名無し専門学校:2005/07/16(土) 08:45:04
市川音楽専門学校のとある先生
http://www.tanteifile.com/diary/index5.html
962名無し専門学校:2005/07/18(月) 15:36:54
音響を真面目に教えてくれる学校、たのむ!
963名無し専門学校:2005/07/19(火) 12:15:26
大阪周辺で、高校中退・編入では入れる学校てあるんですか?
真剣に音楽(ギターで作曲)やりたいから専門へ行きたいです。
他にも理由あるけど。。。
964名無し専門学校:2005/07/19(火) 13:18:26
>>953
待て待て、芸大だ何だ言っているが、学費が安いとかいうのは内情を全然知らない人だよ。
特にレベルが高ければ高いほど、受験までに各分野の先生に師事したり、その大学の先生
に師事したりするからその金額まで考えると安いものではない。また、芸大は倍率が高い
から、何浪もするのが当たり前、そこら辺を加味すれば、必ずしも芸大が安いわけではない。
いくら才能があるといっても、完全に独学というわけにはいかないだろう。親や近くに音大
に詳しい人がいれば大丈夫だが、いなければどういう科目があるのかすら分からないはずだ。
それに、あなたの受験する音大は初見はないのかい?

>ちゃんとしたシンフォニーが書けるようになりたかったから。
そもそも音大に行けば曲が書ける様になるというのは完全な誤解なのです。

それにさ、ジャズの作曲とか編曲を教えるなんて滑稽だよ、ビックバンドなんて
強引な言い方をすれば、モンクとかその頃で終わってると思うけどね。テーマ決め
てソロを回せばいいだけ。

965名無し専門学校:2005/07/19(火) 13:22:44
ジャズに関してはバークリーの連中が幅を利かせているけれど、あの連中の
作る曲ときたら、面白い、いや、斬新なものなんて何にも無い。みんな同じ
ように聞こえる。ここにはジャズ系の講師も沢山いるだろうから考えて欲しい。
バークリーってのはある種の洗脳があるんだな。世の中にはいろいろな音楽
語法があるのに、それを無視し、ジャズのサウンドにまとめようとする。
旋律一つとってみても何でもスケールで決めてかかってそれが正しいと信じて
疑わない。だから同じような曲ばかり出来る。しかし、本質は全く違う所にある。
だから、ジャズのミュージシャンの殆どがジャズ以外の分野で力を発揮できない。
966名無し専門学校:2005/07/19(火) 13:39:50
【質問】
1.将来何になって、どうしたいのか?具体的に

2.自分にその能力があるとおもうか?
    あると思う奴、その根拠は?
    無いと思う奴、その能力を身に付けるためにどのような努力をしているか?
967名無し専門学校:2005/07/19(火) 15:26:14
>>953
クラってクラシックの事をそう呼んでいるの?クラクラってさ。
それはヤバイね。クラって言えばクラリネットの事だよ?

クラをやりたいっていう言い方も完全に誤解を招く。
クラシック音楽を研究したいとか、クラシック音楽のような様式で作曲した
いというのならわかるが、クラをやりたいってどういうこと?

>>基礎力も磨かれるから作業時間も短縮されるってのもあってね。

時間を短縮する、こういうことを考えるから、音楽業界がダメになるんだよ。
本来音楽ってのは、たとえ早く作れても、じっくり時間をかけて作るべきなんだ。
仕事だから…っていうのはダメな奴の言い訳だ。あるいは、時間の制約でまともに
曲に時間をさけない程度の仕事なら止めた方がいいと思うけどね。
968名無し専門学校:2005/07/21(木) 23:57:13
>>946
亀だがゆずのどっちか
969名無し専門学校:2005/07/24(日) 15:06:00
大規模OFF板より参りました。突然の宣伝失礼します。
この機会に第九をやってみませんか? 現在合唱・弦楽器がかなり不足しており急募中です!
本番参加まではいかなくとも、毎月数回開催している練習オフだけでも是非覗いてみてください

そして、本番演奏会は 9 月 2 4 日 、 観客としてのオフ参加も待ってます!

□ 2005年9月24日(土) 2ちゃんねらーが ベートーヴェン交響曲≪第九≫番全楽章 やります!
│ 合唱全パート・ソリスト・Vn.Va.Vc.・裏方さん激しく募集中!(そのほか絵師や練習ピアニストもホスィ…(゚Д゚;))
| - - - 合唱は初心者でも相談次第でok。
│ 詳しくはこちら→http://roo.to/clapro2ch/
| 本スレは→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121343658/
970名無し専門学校:2005/07/27(水) 00:01:32
ヴィジュアル系に興味を持ち音楽の専門にいきたいんですが機材や講師でペースにあってちゃんとしっかり教えてくれる専門ってありますか?先輩を超えたいんです…;
971名無し専門学校:2005/07/27(水) 00:17:40
甲陽のサイト知ってたら教えてくれませんか?
972名無し専門学校:2005/07/27(水) 17:57:25
ESPに入ろうと思いますが(ギター)自分は自分の地下線バンドもっててギターやってますが最近とあるバンドにボーカルで話がでてきて迷ってしまいます・・・ギターは自分から捨てたくないしESPに入学してもっとどっぷりつかりたいしで;どうしたらいいんだ;
973名無し専門学校:2005/07/30(土) 21:25:55
打ち込み系で行く人もしくは行ってる人いますか?
ちょっと聞いてみたいことがあるんですが…
974名無し専門学校:2005/08/01(月) 16:44:45
甲陽音楽学院のベース科に行きたいのですが、音楽は殆ど初心者です。エレキベースをやって1年半ぐらいで、五線譜もやっと少しわかるようになって来たところなのです。
レベル分けされてるようですが、レベルが低すぎるでしょうか?
975名無し専門学校:2005/08/02(火) 11:12:54
>>974
大抵、どこの音専でも楽譜読めないビギナーから
上級者まで段階的にクラス分けされるだろうから
大丈夫だと思うよ。学校に電話して聞いてみれ。
976名無し専門学校:2005/08/04(木) 15:50:54
ギターでメーザーに行きたいとおもってます。
ギター科で歌を歌わせられる事は無いですよね?激しく音痴なので、ギターを人前で演奏するのはいいけど歌うのは・・・
977名無し専門学校
>>976
ないとはいえない