医 療 系 の バ カ に 告 ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1医学生
はっきり言おう。
君たちの人生は四流だ。
2名無し専門学校:02/10/17 20:50
3名無し専門学校:02/10/17 20:50
akita
4名無し専門学校:02/10/17 21:01
医療系>>>情報系
5名無し専門学校:02/10/17 21:03
医療系ha3K
6名無し専門学校:02/10/17 21:17
医療系=情報系=専門=Fランク大学
7名無し専門学校:02/10/17 21:23
お前に言われたくないぞぼけぇ〜めぇ〜♪
8名無し専門学校:02/10/17 21:25
医者になれよ
9名無し専門学校:02/10/17 21:30
バカと言われて光栄です。

そういわれても、
正直言って何とも思わないだけの、
余裕と
知識と
妄想と
勘違いと
うぬぼれと
差別意識と
時代感覚と
自信を持っていますから。 
10名無し専門学校:02/10/17 21:33
医療系のバカに告ぐ!

(1)医療系がバカ
(2)医療系にいるバカな奴

医学生である1は、どちらにも該当。
または、1は日本語に不自由


11名無し専門学校:02/10/17 21:41
ここの荒らしレベル本当に下がったな
医療系よりオマエラの方がバカ
12名無し専門学校:02/10/17 21:56
医者と比べるな。
13名無し専門学校:02/10/17 22:16
煽りにのってるやつもだよ!!
14名無し専門学校:02/10/17 22:33
まじでつまんねー
お前等新参か
それとも・・
15PTの卵:02/10/17 22:41
 >>1・・・・・・・・はぁ。
こういうやつがホントに医学生だったら鬱だなぁ・・・。
もうそろそろ煽りにも飽きたよ・・・・。
こういう手のスレって何で削除されないの?
ヒッキー板じゃひきこもりに対する説教スレは削除されるのに・・・。
16名無し専門学校:02/10/17 23:15
>>1
おいおい
今年も不合格かよ
17名無し専門学校:02/10/19 11:17
co-medical目指す奴は、学力レベルは低くても、
「人の役に立ちたい」という気持ちは高いんじゃないか?


と信じているが、実際はどんな感じ?


18名無し専門学校:02/10/19 23:01
社会人にとっては、入りやすくて出にくいアメリカ方式は大変助かる。

(実際に出にくいかとうか横において)
19名無し専門学校:02/10/19 23:03
>17
まぁ、こんなところで、叩かれても何とも思わない信念を持った奴が多いと思う。
勘違いであっても、それでいいじゃないか。とね・・・
20名無し専門学校:02/10/20 05:43
>>1
情報系専門と比べたら存在価値はあるよ。
看護婦の仕事とか医者はやりたくないでしょ。
21名無し専門学校:02/10/26 00:59
1が面白いので.
22名無し専門学校:02/11/04 01:55
iryoukei
ha
dqn
23医学部5年生:02/11/11 04:06
足枷にならないようにしてくれれば結構です。
あと生意気に反論してこないでね。
バカ丸出しだから。
24激同:02/11/11 19:25
year note解いてから来いやゴルァ
25名無し専門学校:02/11/27 20:26
医療現場では「医師免許」を持つ人間が最上位に位置づけられ
それ以外は奴隷だ
26名無し専門学校:02/11/27 20:36
現場でコメディカルを敵に回した医師って見てると面白いよ。
27学生:02/11/28 03:05
医師だけでこなせると思ったら大間違い。
でも、千林にある広○整形外科の院長は酷く従業員をけなすらしい。
何でも全て自分で稼いで従業員に給料を払ってるつもりらしい。
28名無し専門学校:02/11/28 03:35
>>15
削除人も大卒だからさ…
29高校生:02/11/28 03:37
確かに医者は威張ってるかもな。でもこれからは医者も飽和して価値が下がることになる。
今から医者になろうと思っても元手がかかりすぎてもとが取れない気がする。
さあ、お医者さんたちどうする?
30名無し専門学校:02/11/28 03:57
政治家・高級官僚・弁護士・会計士・税理士・医師・各業界TOP5企業

・・・くらいなら威張っていいワナ
31名無し専門学校:02/11/28 09:21
臨床医なんぞ知識の消費者じゃないか。
真に偉いのは知識を生み出す研究医、さらには薬学や理学、農学、工学の研究者。
32高校生:02/11/28 13:02
>>31
いいこというねぇ!
33ある医学生:02/11/29 02:58
>>18
一回大学を出た人間でないと入学は出来ないから、アメリカの場合は
「入るのも出るのも」大変が正しいと思われ。

>>29
そういうことはすでに石免許を持っているヤシに言っても始まらないと思う罠。

まあ働く先はまだまだありますよ。ただし場所を選ばず、給料を選ばなければだが。
(と言っても国公立卒なら元は取れるくらいの給料はもらえる)

しかしながら、給料を求めるくらいなら別の職種を目指したほうがいいのは恐らく
医療系の内情を知る人間なら分かるでしょう。どんなに給料もらったってやりがいが
無いような仕事続けて君は満足するのか?

>>31
そうか?研究医といっても基礎系はどうかなと思うが?臨床系の研究医なら確かにそうかもしれんが
34名無し専門学校:02/12/05 15:54
>>29

元手かかる? 国立医学部いけばいいじゃん
35  ◆dltSpwadQk :02/12/23 02:53
 
test
37test:03/01/01 17:34
test
38test:03/01/01 17:34
test
39test:03/01/01 17:34
test
40test:03/01/01 17:35
test
41test:03/01/01 17:35
test
42test:03/01/03 11:37
test
43山崎渉:03/01/08 16:43
(^^)
44名無し専門学校:03/01/15 21:44
ぼくは医療系専門学校をでて医者になって大学生を見返してやろうと思います。
45名無し専門学校:03/01/15 21:49
削除ガイドライン4番より転載
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄する
ために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者
に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です

煽りのみを目的としたスレは完全放置でお願いします
46山崎渉:03/01/24 06:17
(^^)
47名無し専門学校:03/02/07 11:34
あげ
48名無し専門学校:03/02/17 02:07

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
幼稚園の女の子ってかわいいぁ、とよく思うのです。
49名無し専門学校:03/03/25 13:51
test
50セックス:03/03/27 00:18
うおおおおおおセックスしてええええええええええ
51名無し専門学校:03/03/27 09:45

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048602931/l50


医療系専門学校の受験料と入学金
52名無し専門学校:03/04/03 01:43
    , ∧_∧ 専門って馬鹿をひっかける落とし穴なんだね。
   r∞r~   \
   |  / 从从) ) ∧_∧
   ヽ | | l  l |〃(´<_`  ) 流石だよなさくらタン。   
   `wハ~ ーノ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(__ニつ/  FMV  / .| .|____
     \/____/ (u ⊃

53山崎渉:03/04/17 14:06
(^^)
54セックス:03/04/17 23:06
52番さん死になさい。
私わおこりました。
その一言にきずついた
55セックス:03/04/17 23:06
52番さん死になさい。
私は、おこりました。
その一言にきずついた
56セックス:03/04/17 23:07
まんこ
57山崎渉:03/04/20 02:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58SEX:03/04/22 22:11
ぬもぽちゃんのオマンコ何色なん?
おしえて 紫? 赤 ピンク
うおおおおおセックスしてええええええ
59山崎渉:03/05/28 12:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
60名無し専門学校:03/05/30 15:14
なんで大学の医学部目指さないの?
61名無し専門学校:03/05/30 15:15
>>60
バカだから
62名無し専門学校:03/05/30 15:30
>>60
司法書士は負け組み?国家公務員、地方公務員一種以外は負け組み?
キャリア以外は負け組み?  医者は責任が重いからイヤ。
63明学文1年生○白金:03/05/30 15:39
煽りスレの特徴
・必ず自分の身分を示唆する(しかも詐称)

例→俺は中央大生だが、医学生、マーチ(無難なところをチョイスW)
64名無し専門学校:03/05/30 15:41
>>62
このスレ医療系のセンモンのすれだから
司法書士、国家公務員、地方公務員一種目指す香具師はいないだろ
65明学文1年生○白金:03/05/30 15:45
しかも、医学部は下の方は入試はさほど難しくはない。
問題は学費。私立の場合家が一件たつ。
66明学文1年生○白金:03/05/30 15:45
帝京医は偏差値60
67名無し専門学校:03/05/30 15:49
コメディカルのTOP・・・東京大学看護科と帝京医学科  偏差値だけ比較するなら・・・。
68明学文1年生○白金:03/05/30 16:13
今代ゼミ偏差値見たら、帝京医は59に下がっていた。
69名無し専門学校:03/05/30 16:27
>>68
それでもお前より頭いいだろw
70バレンタイン専門学校:03/06/15 14:40
勉強してるんですよーだ
オレ学校やめるわみんなバイちャ
オレぜってー学校やめちゃるわ
学校やめちゃる
そしてバレンタイン専門学校に入学するよ
医療系なんかやってられねーぞ
>>68>>68
71名無し専門学校:03/07/13 15:23
星ヶ丘厚生年金保健看護専門学校はどう?
72名無し:03/07/13 15:39
>>1
専門の事情はよく知らんが、医療系以外で使える専門学校ってあるのか
専門なんてあんまいいイメージないんだけど
73山崎 渉:03/07/15 10:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無し専門学校:03/07/24 12:04
age
75山崎 渉:03/08/02 01:44
(^^)
76なか〜の:03/08/10 15:35
1よ。2ちゃんのスレッド立ててまでキミが訴えたい事ってなんだ?
医学生が一流で他の医療系の専門学校が4流? 誰も専門学校生は医者ごときを一流
なんて思っていないよ。 っつーかそんなアナクロなヒエラルキーを振りかざす
医学生などいないと断言しよう。 医者は馬鹿が多いけどそこまで馬鹿じゃないって事。
 もし医学生なら2ちゃんなんかやってないでキチンと勉強しましょう。
77患者として:03/08/10 16:57
私は専門学生でもなく医者でもありません。医者に通う患者の立場として“医学生”さんの書き込みを見る限り
こんな医者には見てもらいたくないですね。人の心をもっと思ってください
78山崎 渉:03/08/15 13:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
79名無し専門学校:03/09/01 03:20
>>76
>っつーかそんなアナクロなヒエラルキーを振りかざす
>医学生などいないと断言しよう。

大半の医学生は、テイガクレキを見下しております。
80名無し専門学校:03/09/28 13:47
日本メディ○ルスクール  やばい

81名無し専門学校:03/09/29 03:00
どうでもいいんだが、専門板に医大生? ギャグかコイツら?

今は医者は人間性を問われるからね。こんなところで優越感に浸って
ネクラで負け犬な事せずに、少しは勉強したら?
82名無し専門学校:03/10/09 20:53
>1
なら、テメーは五流以下だ。
83名無し専門学校:03/10/16 18:58
歯科衛生士になりたい場合は専門に行くのが一般的だよな?
84名無し専門学校:04/01/10 18:58
85名無し専門学校:04/01/10 19:03
四流??
ただのカス達だろ!
86名無し専門学校:04/01/10 19:38
いつも患者さんに感謝されている歯医者さん。
すぐそばに立っているのに無視される衛生士。
歯医者さんの命令といえども患者さんの口のお掃除をする衛生士。
でもそれが終わっても患者さんが顔を見て感謝する相手は決まって歯医者さん。


87名無し専門学校:04/01/10 19:57
ばかばかばかばかばかばかばか専門
88名無し専門学校:04/01/10 20:27
衛生士とかまじカス!石の金魚のフン!
あわれだな〜
89名無し専門学校:04/01/10 20:34
衛生士はカスなんだから、汚いババアの歯カスでも一生懸命取ってなさいww
90名無し専門学校:04/01/13 18:17
歯科衛生士になるにもやっぱ歯学部みたいに1000万を超える学費が必要なの?
91ぽーぽぽぽ:04/02/27 14:17
200万前後で済むよ。もうすぐ国試やわー。衛生士をカスとかいっているヤツ、くやしかったらなってみなっ。一生、歯石ためていろっ。歯が痛いとどんな極悪人でも、泣きつくんだよっ。







92名無し専門学校:04/02/27 14:20
>>91
くやしかったらなってみなっ。って悔しくも何とも無いよ
みんなが嫌がる仕事をしてくれてありがとう
93名無し専門学校:04/02/27 15:52
楽は苦の種
94名無しさん専門学校:04/02/27 16:00
医者よりも偉い医療技術者がいる。

そいつの名は柔道整復師じゃ!!!!!!!!!!11

柔道整復師は医者よりも偉いんじゃーーーーー!!!
95名無しさん専門学校:04/02/27 16:06
衛生士ならホームヘルパーの方が上だろw
96名無しさん専門学校:04/02/27 16:08
看護士は大変だから歯科衛生士になったんだろ?
衛生士はヘルパー以下の思考回路
衛生士はいらねーよ
チンカス以下
97ぽーぽぽぽ:04/02/28 15:54
お話ならないわっ!!もっとまともな返事かえってくるかと思ったら・・クラス中で笑っちゃったっ。じゃ一生歯石ためてなさーい。歯周病なって、歯をなくしておきなさーい。ごきげんよう、さようなら。
98名無し専門学校:04/02/28 16:19
別に衛生士に見てもらいたくて歯医者いくんじゃないよ。
歯医者の雑用係りでしょ。それよりパンツ見せてよ。
99名無し専門学校:04/02/28 19:16
そうです。なんせ、私は専門学校に入って後悔しましたから。小学校の算数すらまともに出来ない馬鹿がいましたし。高校中退後、大検を取って大学行こうと考えていた時期もあったのですが専門学校のパンフに騙されて専門学校に行きました。
専門学校では資格は取得できましたが、就職して試用期間中に解雇されました。
わずか1ヶ月と3週間の勤務で・・・。試用期間中にはバイトの大学生に「お前、専門卒だろ?
専門卒は使えない馬鹿ばかりだ。悔しかったら大学に行ってみろ!!」と散々馬鹿にされていました。
仕事するのが嫌になりうつ病になってしまいました。
解雇された後に就職先を探しましたが、まともな企業はどこも応募資格が「大卒以上」となっており
専門卒の私では応募すら出来ません。
このまま、就職活動を続けても無駄だと思いある通信制大学の3年次に編入学しました。
大学卒業後は大学院に行こうとも考えています。大学の勉強が楽しいので。
今では、最初から大学に行っておけばよかったと後悔しています・・・
専門学校に行っても就職先がありません。まともな企業の応募資格が「大卒以上」となっているので。

これから、専門学校に行こうと思っている人達へ…
絶対に専門学校は止めた方がいい。結局、大学に行く羽目になる。
素直に最初から大学に行った方がいい。
↑はネタではありません。私の様な馬鹿でも、通信制大学に入って勉強しています。
専門学校に行って後悔した分を大学と大学院で取り戻そうと考えていますから。
100名無し専門学校:04/02/28 21:38
100げっと!
101名無し専門学校:04/02/28 21:43
よぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉxーし!!!!!!
これから介護師の資格とってババアの体拭きまくるぞぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!
熟女萌えな人生の勝ち組み俺様ひゃhっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉx!!!!!!!!!!
102名無し専門学校:04/02/29 00:21
ジィジィが勃起してたらどうするの。
103名無し歯科衛生士:04/03/04 22:51
アタシをナメちゃいけないわよ!パンティライン見せてなんぼなんだから。新東京のエースだったんだから。
104名無し専門学校:04/03/04 23:20
アタシをナメちゃいけないわよ!ガードルライン見せてなんぼなんだから。新東京のエースだったんだから。
105aaaaalo;kkkkk
ff