日本工学院専門学校PT科学生が質問に答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PT科学生
なんか答えてみます。
2名無し専門学校:02/09/24 13:00
        ヤタ!朕が>>2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
3名無し専門学校:02/09/24 20:26
なんとなくあげ
遅くてスマソ
4名無し専門学校:02/09/24 20:29
質問
>>1
負け犬ですか?
5PT学科生:02/09/24 20:36
負け犬ですが何か?
6名無し専門学校:02/09/24 20:43
日々之の後輩ですね!?
7PT学科生:02/09/24 20:54
日々之???
分かりかねます。
8名無し専門学校:02/09/25 03:56
>>1
負け犬でも人生楽しいですか?
9PT学科生:02/09/25 20:03
楽しもうと思えば、楽しめるもんです。
負け犬人生は気が楽です。
10名無し専門学校:02/09/26 03:35
>>10
負け犬じゃない人生も楽ですよ

必死に努力しないでもこういう生活もできます
11名無し専門学校:02/09/26 07:14
>1は負け犬!
12PT学科生:02/09/26 18:51
>11
だから負け犬だってば!!!
13名無し専門学校:02/09/26 19:08
PT科は、なに科?
負け犬科?
14岩通対策委員会:02/09/26 20:41
岩通の倒し方教えてください。
15名無し専門学校:02/09/28 00:08
>>14
はりせんでしばきおしてみれば・・・・
16@2年:02/10/04 20:12
age
17@2年:02/10/04 20:18
>>1
いるんだ、ここにPT科にひと。で、日々之ってなに?

>>13
理学療法学科
18PT学科生:02/10/04 23:09
>>@2年
おりょ、ホントに先輩ですか…?まいったね〜。
19名無し専門学校:02/10/13 17:11
OT科入学キボンヌなんですが、試験は難しかったでしょうか。
ちなみに20代で入学する方は結構いるんでしょうか。
20名無し専門学校:02/10/13 19:45
この専門学校は「東京工科大」に行けなかった人が通う所ですか?
21PT学科生:02/10/16 22:34
>>19
OTの方はよく分からないんですが、倍率は高くないようですよ?
20代の方も居ます。「結構」かどうかは微妙ですが…。
>>20
そゆ人もいるでしょうね。
PT科には…いるのかな???
2219:02/10/16 22:47
>>21
有り難うございます。
たぶん2期か3期あたりでOT科の試験を受けると思います。
だいたい授業は何時〜何時くらいまでありますか?
教えてチャンでゴメソ 色々と知りたいので・・
23PT学科生:02/10/17 23:34
>>19
基本的に月〜金で9:00〜15:30までになります。
暇があったら、体験入学とか学祭とか来てみては如何でしょうか?
24名無し専門学校:02/10/21 00:49
15:30までなんですか!もっと遅いイメージがありました。
まだ大学と迷っているんですが、かなり工学院も視野に入っています。

実習というのはどちらの病院でやるんでしょうか?
大学病院?それとも普通の総合病院・・?
25PT学科生:02/10/23 20:55
実習の方はよく分かんないですね;
2年生までしかいないので、その辺は…。
ちなみに先日、病院見学へ行きましたが、そこは神奈川県の
某リハ病院でした。

先輩様を召還したいですね。また現れないかな???
26@2年:02/10/24 21:41
お呼ばれされちゃいました。おじゃまです。
実習 1年次・・・10月 秋の休みに1日、病院の見学実習 
         3月 1施設に5日間、1〜2人で見学実習
   2年次・・・なしみたい
   3年次・・・1月 評価実習(??)
それ以上の細かい情報はまだ情報がないです。
1年次の3月の実習は生徒がそれぞれいろんな施設(大規模なものから「まちの病院」まで)
に振り当てられました。この5日間の実習は他校にはない実習だそうです。

ですがまだそういった実習などはまだ柔軟にシステムが変更されていくようです。
>>25さんのときも大幅に変わっているかも。

あ、ここまではPT科の話。OT科は、1年次は3月のみみたい。
27OT志望者:02/10/24 22:58
ありがとうございます!
また何かあったら教えてください!

ちなみに、学校の雰囲気ってどうなんでしょうか・・?
音楽系や情報系が一緒になっているから賑やかな雰囲気なんでしょうか。

よく「新設校はだめだ」と言われているけど私は新設校も良いと思いまつー。
28PT学科生:02/10/25 00:38
>>先輩様
ありがとございます。
個人的にも参考になっちゃいました♪

>>OT志望者
雰囲気…人間多すぎですよ;昼休みとか人混みがウザイ。
良く言えば、「明るい」「賑やか」なんでしょうが…。
不思議な人種に巡り会えますよ。
29OT志望者:02/10/25 22:40
やっぱりマンモス校だけあって「賑やか」なんですね・・。
でも医療系は真面目な方が多いような気がするんですが、どうでしょう?

専門にしては珍しく試験が国英&4年制なので良いのですが。
あ、面接って何分くらいありました?面接はどうも苦手。
30PT学科生:02/10/25 22:57
む〜。他の学科に比べれば真面目でしょうね、おそらく。
1年のうちは、遊んでても勉強の方はなんとかなるレベルです、今のとこ。
そいえば、OTの1年生二人ほど生理学落としたらしいですが…。

面接は、ふつうに志望動機とかがあって面倒だったのは、
「子供に自分の趣味を説明してみてください」「お年寄りに自分の好きな
テレビを説明してください」とかありました。PTですけどね。
時間の方は15分くらいあったと記憶しています。
31PT学科生:02/11/02 05:30
学祭age
32OT志望者:02/11/02 17:56
明日学祭いきますage
ドキドキ
33OT志望者:02/11/02 20:44
明日じゃなくて明後日age
34PT学科生:02/11/03 22:32
じゃがバタ売ってるんで買ってくださいage
35OT志望者:02/11/03 23:04
あした昼ごろ〜行きます。
ひとりで行くのでガクガクドキドキ
じゃがバタ屋、偵察しますのでよろすこ
36OT志望者:02/11/03 23:59
っていうか学祭じたいは何時からですか?
科の説明会みたいのはないのかな
HPからじゃ何も情報収集できん
37OT志望者:02/11/04 15:02
学祭いってきました。
じゃがバタ見ましたよ。あいにく何も買いませんでしたが。
♀が多い印象を受けましたが、男女比ってどうなんでしょう?
かくいう私も♀ですが。

来週末の見学会にも行く事にします。
もしかしたら科は違いますがリアル先輩になるかもですねw
38PT学科生:02/11/06 20:12
どもども。
学祭終わって、打ち上げしてオールして…。
そんな感じでした。

男女比ですが、PT科は男17女27です。
OTの方は男5人だったかな???
来週ある見学会には学生は参加しないんですよね。
ん〜、リアル先輩になったら、それはそれでおもしろいw
39日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:22
日々之とは俺のこと(-_-)
40日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:30
4月に卒業して
いまだに無職(-_-)

さぁ笑えよ、見てんだろ?IN科の教員
そう、お前だよお前、Wティー茶

どうせ俺だけじゃないだろ、4期で就職した人
そう、あいつら、果たして何割の人がまだ会社に生き残ってるの?
半分の人辞めてるのが現状じゃないか?

それに異業種へ行った連中も多かったし
本当にこの学科120人中、IT業界でまだ現役で働いてるやつ
20人を出ないだろ

これが現実なんだよ
41日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:36
専門ってさぁ
スキルを学ぶための場所じゃないだな
夢を見る場所だった

まぁ、現役生のとき、2年間(実質1年半だけだがね)
それなりの夢を見さしてもらったわけよ

んで卒業して、無職になって
最初の数ヶ月、不安と恐怖と挫折感に襲われる日々
IT業界へ入れなかった、もう何も出来ない
何も残ってない、おしまいだと
業界を意識し始めた高2から卒業までの4年間
自分なりに勉強したつもりだったけど
すべた無駄になった
42日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:40
この業界はもう行けない

明日からどう生きよう
今度は何を目指してがんばればいいの?
今度は何を勉強すればいいの?

と答えが出ぬまま、鬱な状態で夏を迎える
43日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:48

毎日毎日泣き続けた
何のため、何のためと
何のために取ったあの検定
何のために読んだあの本
合格証書と本棚、机の上に並ぶ参考書を見て
なんだったんだろ、むなしい
44日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 20:51
確かに学校生活は不真面目だったよ
最初の1年間でこそ、普通だったけど
2年になってから3割の確率で遅刻をし
出席も最低限しか出なくなった

自己中になった
45OT志望者:02/11/06 20:58
学祭おつでした。
激しく賑やかな印象を受けましたよ。
他の学科のお陰(?)で。

見学会行ったらまた報告します。
今からマターリと勉強スタートの予定。
間に合いますかね・・。

>>39-44
荒らし(・A・)イクナイ!!
46日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:02
けど、やるときにはやった
必死だった

1年の秋までは頭1つ分ぐらいのリードがあった
けどそれじゃダメだと判っていた
みんなはただスタートが遅かっただけ
出来る奴はもう手の届かない領域に居る
始めたばっかのやつも今にすごい勢いで上がってくる

僕は必死だった
先生が授業で教える内容を無視して
後ろの席で参考書や検定本と、独学で先へ進もうとした
行き帰りの電車内でも検定本を開いて勉強した
バイト(駐車場)で暇があれば、本を開いて勉強した
毎月貰うバイト代の3割は本代に消えてた
勉強するための道具・ソフト・参考書は惜しみも無く欲しいと思ったら何でも買った
47日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:09
とにかく必死だった
抜かれるのが怖かった
あとから来た奴に抜かれるのが怖かった

一般教養の出来なかった俺は中学校高校と惨めな思いをした
専門入って初めて並より上の位置に立てた
今までをチャラにして巻き返すチャンスだと思った
だからこのリードは絶対に譲れないと
必死になってた
48日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:19
結局リードは保てなかった
2年の夏になり、自分の限界を感じた
そのごろになってほとんどの人、資格取れて
すぐ後ろまで迫ってきた、抜かれる日もう近いと目に見えて判る

就職活動適当に2社ほどエントリーしてみた
両方とも書類落ちだった
「やっぱり!」と当時の俺は思った
スキルが足りなかった、資格がショボかった、だから書類で落とされたのだ!
と直感した
49日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:25
今のスキルじゃだめなんだ、だめなんだ!
どこにエントリーしても受かるはずは無いよ
こんなレベルじゃ使い物にならないから落とされたのだ

そう思った

それからは就職活動一切しなかった、どこもエントリーしなかった
前よりも必死になって秋試験に全てを賭けた
その日から僕の学校生活が乱れ始めた
遅刻が当たり前になった、欠席が当たり前になった、追試が当たり前になった

なぜ!?って思う人も居たでしょう
50日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:30
答えは簡単だよ
必死だったからさぁ

学校休んで家で勉強してた
夜遅くまで勉強して朝起きれなかった
検定に関係ない学校の課題を滞納して
学校の試験勉強をしなかったから追試になった
51日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:32
そして秋・・・

試験に落ちた
52日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:43
終わった、全てが終わった

完全に挫折してしまった、トラウマになって、怖くなって、逃げ出した
あの日から卒業後の夏まで
丸々10ヵ月、一切参考書見なかった、検定本も見なかった
パソコンの雑誌も買わなくなった

この世界から逃げた
俺にはもうこういう本は見れない
忘れようとした、避げた、この分野から
53日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/06 21:44
疲れた また今度
54名無し専門学校:02/11/06 22:13
>>46-53
誰もお前の話なんて聞いちゃいねぇーよ
コピペ荒らしとなんら変わらないじゃん
55名無し専門学校:02/11/06 22:15
一方的にスレの流れとは関係ないこと書いて
何が疲れたまた今度だよ

んでまた俺に粘着するなとかいうんだろ( ´,_ゝ`)プッ
56日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/07 01:42
過去ログ読まない現役生

晒し上げ
57名無し専門学校:02/11/07 08:33
>>56
過去ログ同の以前に
連続して書いた後に
一切他の人が書き込めなくなったりした時点で
荒らしと変わらん自分のことをただ言ってるだけだし
58名無し専門学校:02/11/07 08:36
てなわけなのでしばらくは日々之がウザイと思うけど
無視して工学院生徒は書いてください
59日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/07 14:31
工学院生徒は書いてください・・・か、っぷ

教員がもぐってるのに?(w

教員必死だな
60名無し専門学校:02/11/07 15:40
某タキューウスレからきましたw
61名無し専門学校:02/11/07 17:09
>>59
教員よりもお前のほうがうざいよ
スレタイ見ろよ全然答えてないだろうが
62ミロ:02/11/08 07:59
俺もここの卒業生だけど、テストで全教科80点以上なら
工科大受けられる資格があるって言うんだけど、編入じゃないから一年待たなきゃならない。
もちろん推薦でもないので、ただの普通の受験生と変わらない。もち、金も返ってこない。
それなら80点以上のステータス意味無いじゃん!(専門辞めて大学一般受験するのと同じ)

63日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/08 12:32
>>62

もっと言ってやれ
この学校はおかしいのよ
64名無し専門学校:02/11/08 22:24
別スレでやるか新スレ立てろよ
65OT志望者:02/11/09 18:57
見学説明会へ行ってきました。
昨年のPTの倍率11倍だったんそうですね。
OTは3倍くらいで助かりました

過去問ももらってきたんでやってみたいと思います。
面接が嫌だ・・。
66日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/09 21:39
嘘つかないでください

専門学校は 全入です
67名無し専門学校:02/11/09 21:57
●東京工科大 → 日本一腐った大学。成り上がりの専門学校が専門生の多大な学費を搾取し、
文部省は初め設立の許可をしなかったが、莫大なワイロを文部省に送りつけギリギリ認可で
なんとか作られた大学。知名度も低く、地元の人間さえ東工大と勘違いされる始末。
国立の名門、東京工業大はあまりにも名前が似ているため、提訴したものの
惜しくも敗訴。ここでも片柳学園の裏金が裁判所に送られていたと考えられる。
68名無し専門学校:02/11/09 22:10
立命館大学よりは、頭いいみたいだよ。 立命館より有名じゃないけどね
69名無し専門学校:02/11/09 22:13
>>68
立命館は関西人が自慢する大学ですか? 東京では工科大より無名ですよ。
70日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/09 22:21
>>68 >>69

教員死ね
71名無し専門学校:02/11/09 22:34
いきなり、立命の話が出てきたので書いて置きます。
一言で片付けると、立命館=強引な改革でのしあがった。偏差値操作でアヤシイ
雰囲気いっぱい です。
>強引な改革
この辺が妙に5年前のメディアや、来年の学部編成など似ているんですね。
もう少し、時間が経たないと分からないことだが、これが立命みたいに成功するか
裏目に出るかは誰にも分からないですね。
72名無し専門学校:02/11/09 22:44
>>71
工科大のバイオニクス・コンピュータサイエンスのこと?
あれ、どーなんだろうねぇ? 一応、改革なのかな?
工学部はそのまま残しておいても良かったと思うよ。
73名無し専門学校:02/11/09 22:49
アホ、いくらなんでも立命とは元々の格が違う。
立命のは有名大学間での競争、工科のは無名私大の足掻き。
74名無し専門学校:02/11/09 23:06
立命館大学・・・1900年(明33)創立の京都法政学校。04年、京都法政大学。
13年、立命館大学と改称。 京都市北区。

東京降下大・・・学校法人(宗教法人?)片柳学園が何十年も時間をかけ、
莫大な金を文部省に貢ぎ込み、最近やっと大学と名乗ることができた。  東京都八王子村。
75名無し専門学校:02/11/09 23:55
東京の上位私大・・・日本全国から受験生が集まる(ハイレベル)

関西の成り上がり私大・・・地元の人間だけ集まる(井の中の競争)
76名無し専門学校:02/11/10 00:01
75の内容を詳しく書くと、

同志社・・・法政レベル
立命館・・・成城レベル
関西学院・・・日大レベル
関西・・・駒沢レベル     

*偏差値ランキングに東京の私大と関西私大を一緒に載せると正しい数値が出ません(w
77名無し専門学校:02/11/10 00:06
すいません、自分は理学療法士になりたいんですが文系なもんで理系の勉強全くやってないんですけど入学してもやっていけるでしょうか?ちなみにここに入るつもりではないんですが教えてください
78名無し専門学校:02/11/10 07:19
>>77
入ってからやらざるを得なくなるので全然余裕。
79日々之 ◆dA48kKoXXA :02/11/10 13:18
偏差値45の東京法科大教員が何を言っても無駄

帝京とでも戦ってな
80PT学科生:02/11/10 15:23
>OT志望者
見学会に来られたんですね。ちなみに、自分は8号館の2階にいて
見学会に来ている人たちを眺めてましたw

>>77
実際文系から来ている人たちも居ますよ。
81OT志望者:02/11/12 21:47
見られましたかねw
見学会は高校生ばかりでしたよ。
(自分は今年21なので)
願書出すとしたら2期です。
1期の方が採る人数は多いんですかね。
なにせいま仕事真っ盛りなので・・。
82PT学科生:02/11/12 22:25
女の子と二人で見てましたw
呼び出されてたもので…w

1期受けた方が良さそうだとみんなは言ってました。
採る人数は1期と2期は、そんなには違わないんじゃないかと。
あー、ちなみに自分も今年で21だったりしてます。
83OT志望者:02/11/13 23:10
タメじゃないっすかw
呼び出しとかあるんですね・・。

たぶん2期受けます。
過去問見たんですが、なかなか(゚д゚)ムズーでしたよ。
サパーリ分からん・・。

っつーかスカーリ馴れ合いスレっすな、ココw
84OT志望者:02/11/20 21:39
もしかしたら1期を受けるかもしれないので試験10日前age
85PT学科生:02/11/21 22:05
1期は十日後なんですか…。
がんばってくださいね。
試験監督バイトとかあるのかな…???
86OT志望者:02/11/23 20:48
願書書きage
締め切り前日に願書を持参しますー。

もう試験1週間前ですよ・・
何も勉強してないので受からないヨカソ

PT科学生さんが前で答えてくれた面接の事
禿しく役立ちました。 アリガd
87OT志望者:02/11/26 19:24
今日、願書出しに行ってきました。
ちょうど昼時に行ったせいですごい人の波にもまれました。
人多すぎー
88PT学科生:02/11/26 23:53
今日来たんですか!?なんと〜。
自分は…2,3限とサボって図書館で勉強してましたw

お昼時は無駄に人が多くてイヤになりますよ、かなり;
慣れましたが…。
89名無し専門学校:02/12/01 12:35
日々之については無職ダメ板に隔離スレが立ってるので、
煽り叩きはそっちでやりましょう。
日々之が工学院系スレに書き込んでも完全放置を徹底し、
書き込みを引用して隔離スレにレスするようにしましょう。
 
【責任転嫁】日々之隔離スレPART3【怠慢野郎】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1038656063/l50
90名無し専門学校:02/12/01 15:42
>>89
まじで頭にくるから放置したほうがいいですよ
かまうとますます調子に乗るし
完全放置してネット上でも現実上でもおいこんだほうがいいです
91OT志望者:02/12/01 21:09
本日試験受けてきますた。
できたといえばできたが、できなかったといえばできなかったw
正直やばいです。冷や汗です。

OTは40人×2教室分でPTは×4教室分くらい。
倍率は単純に考えると2倍と4倍って感じですかね。

9日に結果が貼り出される&ネットでうpされるそうです。
92PT学科生:02/12/05 00:54
お疲れ様でした。
おそらく1期で採る人数は20人ほどではないかと。
発表は9日でしたっけ???ドキドキ

僕らはテストに向けて大忙しな毎日です。
コピーとかコピーとかコピーとかw
93OT志望者:02/12/05 11:53
そうだ・・
これで40人採るんだと勘違いしてターヨ
まだ1期なんだった・・

一気に鬱

テスト前はコピーとかコピーとかコピー大変ですよね
テストなんてなくなりゃいいのにー! んもう。
94OT志望者:02/12/10 01:27
とりあえず1次合格しました。
次はいよいよガクブルな面接です。
やっぱスーツで行ったほうがいいんでしょうかね。
質問とか、どんなのが来るんだろう。ガクガク
95PT学科生:02/12/11 00:02
1次合格おめでとうございます♪
面接は…周りはほとんどスーツだと思いますよ。
僕はスーツで行かなくて、周りがスーツだらけだったのでびっくりでした;
んでは、面接うまくいくことを願っております。
96OT志望者:02/12/12 22:05
今日、慌てて髪を黒く染めてきました。
いよいよ日曜日に面接です。

面接の本とか読むと高校時代の事が聞かれる!と書いてあったのですが
21になって受験するのに聞かれるのでしょうかね・・。
学校の志望動機と学科の志望動機しかまだ言えませんw

3分くらいで終わってくれればいいと思っているのですが。
97OT志望者:02/12/16 23:19
面接おわりました。
30分近くアレコレ聞かれましたよー。
カナーリ面接官の方が厳しかったです。

あぼーんの予感・・

19日に発表があるので学校へ見に行く予定です!
98OT志望者:02/12/19 16:47
OT科受かりました。
科は違いますが来年から宜しくお願いします。
99PT学科生:02/12/20 02:46
おめでとうございます〜♪
こちらこそよろしくお願いします。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無し専門学校:02/12/25 14:19
>>100

DQN晒し揚げ
102山崎渉:03/01/08 16:55
(^^)
103山崎渉:03/01/24 06:25
(^^)
104某OB:03/03/30 18:07
PT科? なにそれ
パンチラ科の略か? っぷ
105山崎渉:03/04/18 23:40
 (^^)
106山崎渉:03/04/20 02:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
107山崎渉:03/05/22 04:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
108山崎渉:03/05/28 11:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
109高校生 :03/06/16 22:52
日本工学院は設備とか実習先は充実してますか?
短所長所を詳しく教えてください
110名無し専門学校:03/07/01 22:13
実習先はどこの学校も一緒だと思う。
設備はまあまあ充実してる。まだ新しいのがよい。
講師陣は大学から来てくれる講師以外は最悪なので来ない方がよい。
担任に学生に対する優しさなんてものはコレッポッチも存在しない。
111高校生 :03/07/03 19:51
じゃ、受けるのやめます。
112名無し専門学校:03/07/03 22:13
>>111
大学行け。
113高校生 :03/07/03 22:58
専門はダメ?
114名無し専門学校:03/07/03 23:05
115名無し専門学校:03/07/03 23:40
>>113
てめえの人生を賭けて、専門がどんな所か体験して見れ。
116山崎 渉:03/07/15 11:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
117もんもん:03/07/17 17:24
日本工学院たのしそう・・・
理学療法学科はどんな感じですか?
何でもいいので教えてください。
マジレス希望。
118名無し専門学校:03/07/18 19:36
コンサート・イベント科希望なんですが、ぶっちゃけどーですか?
就職率とかも知りたいんですけど、この科専用のスレが見つからないから
ここでの質問すみませぬ。
レスお願いします。
119 :03/07/23 10:33
あげえええええええ
120 :03/07/24 22:30
もう一回あげえええええ

121山崎 渉:03/08/02 01:44
(^^)
122山崎 渉:03/08/15 14:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
123早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/02 09:38
楽しさのつけはいずれ回ってきます(w
124早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/05 10:38
age
125早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/08 10:26
hosyu
126早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/18 23:55
age
127早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/23 02:44
age
128早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI :03/09/29 10:38
age
129名無し専門学校:03/11/04 00:15
ここでも聞く!
PTの人間性って何?
130王子様 ◆6XD48Lv1aI :04/01/05 00:23
それより
金儲けにだけ精を出し
資格の取得にあった科目を組まないこの学校って・・・

本当に専門学校なの?
どこが専門なんですか?
131名無し専門学校:04/01/05 00:27
>>130
PT科は厚生労働省の指定の科目で組んであるが?
132名無し専門学校:04/01/05 00:38
              駐車場のバイト飽きちゃった・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
133王子様 ◆6XD48Lv1aI :04/01/05 13:58
>>131

お前はアホか!
省庁の名前が出ただけで イコールすごい専門的と勘違いしてないか?
いいカモだな

んなことを言ったら
ゴミな偏差値30以下で大学進学率5%以下の都立高だって
一応は文部省の科目や単位に沿って(ry

本当にアホだな
134名無し専門学校:04/01/05 14:02
>>133
バカはお前。
大学の医学部でも履修科目と履修時間は決まっている。
同様に、PTも厚生労働省の指定の履修科目と時間を満たしていないと
指定学科(受験資格授与)にはならないんだよ。
135名無し専門学校:04/01/05 14:04
>>133
頭悪いな。
医学系の場合、専門的もなにも厚生労働省の指定科目を指定時間履修
しないと資格の受験資格がもらえないんだよ。
卒業資格と受験資格間違えてるだろw
136名無し専門学校:04/01/05 14:13
医療系の場合、どこの学校でも履修する科目は厚生労働省の
指定科目になるんだけど、彼の場合、卒業資格はあっても
受験資格は関係ない学科だったから・・・・・・ゲラゲラ
137名無し専門学校:04/01/05 14:15
             ハムスター氏んじゃった・・・・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
138名無し専門学校:04/01/05 14:23
            初級シスアド4回も落ちちゃった・・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
139名無し専門学校:04/01/12 18:40
無知な情報系のバカが紛れ込んだのかw
140名無し専門学校:04/01/26 22:49
プッ
141名無し専門学校:04/01/26 22:52
医療系・・・系ってなんですか?w

あっ、そっかー。
系だから、似たような事をするということかーw

プシュー(苦笑)
142名無し専門学校:04/02/28 22:00
PTとOT。就職率ってどんなもんでしょう?
143名無し専門学校:04/02/28 22:01
age
144名無し専門学校:04/03/24 22:58
あげいん
145名無し専門学校
日本工学院専門学校OBが集うスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1080631764/
卒業しても工学院を忘れないで!