高3女子。ケーキ職人になるには専門学校が一番でしょうか?
どこがいいのかいまいち分かりません
2 :
名無し専門学校:02/09/21 12:55
バ ン タ ン は い か が で し ょ う
バンタン・・・良いという人もいれば悪いという人も多いようですが・・:
具体的にはどんな点がいいのですか?
4 :
名無し専門学校:02/09/21 13:41
>>1 中学卒業と同時にケーキ屋に奉公。
お前はもう遅い。
職人系の仕事に就くのに専門行ってどうするの?
栄養士とかならわかるが。
5 :
名無し専門学校:02/09/21 13:47
調理師学校
パティシエ
そこらへんのキーワードでぐぐれ。
話はそれからだ。
6 :
名無し専門学校:02/09/21 13:52
7 :
名無し専門学校:02/09/21 14:32
辻調理なんとか?
8 :
名無し専門学校:02/09/21 14:36
そんな君にお勧めなのが代々木アニメーション学院だっ!?
ケーキの絵描いて楽しみましょ。(趣味としてね・・)
とりあえずケーキ屋さんでバイトしてみたらどうです?
お店の人に話し聞けるじゃないですか。
10 :
名無し専門学校:02/09/21 18:07
ケーキ屋修行ってマジ辛いらしいよ。
まず朝が早い。6−7時には店に入っている(パン屋併用なら
さらに早い) そのまま閉店の8〜9時くらいまで働いて
その後は後かたづけや修行で10時以降に仕事終わり。
寝てまたおきて・・・
11 :
名無し専門学校:02/09/21 18:09
>>10 修行先の調理場がゴキブリだらけで、その日に逃げた友達がいる。
12 :
名無し専門学校:02/09/21 18:11
>ケーキ職人になるには専門学校が一番でしょうか?
こんなこといってる時点でおまえ無理だわ
13 :
名無し専門学校:02/09/21 18:14
今の時代専門から一流料亭とかに進む人も結構いるみたいだよ。
ケーキ職人も似たようなもんでしょ。
昔はそれこそ中、高でたら即就職って時代だったんだろうけど、
今じゃ一流どころの店は追い回しでもそうそう雇ってくれないから、専門卒で成績上位
という人がそういうとこに入りやすいとか
14 :
名無し専門学校:02/09/21 18:18
今じゃ一流どころの店は追い回しでもそうそう雇ってくれないから、
↓
専門卒で成績上位という人がそういうとこに入りやすいとか
この理論が理解できない
15 :
名無し専門学校:02/09/23 03:09
>>1 いまからケーキ屋に泊り込め
それが一番近道
専門だと趣味で終わるよ
16 :
名無し専門学校:02/09/23 03:12
いやまずは調理免許とるために専門入った方がいいだろう。
大学で栄養学を学ぶっていう手もあるんだがねぇ。
17 :
名無し専門学校:02/09/23 04:01
>>16 免許いるの???ケーキ屋さんて!!!!!
お
早稲田大学ケーキ学部いちご組
マヂレス失礼。
ケーキ屋も「できればある程度の知識と技術」があった方が嬉しいわけで、
昔みたいに製菓専門が少なかった時代は、
いきなりケーキ屋に入って修行ってのもありだったけど、
今はケーキ屋にコネでもないと、無理なんじゃないかな?
もし、金に余裕があるのなら、専門逝った方がいいと思うよ。
無いのなら、販売アルバイトからがんばれ!
>>16 調理免許、栄養士は製菓業界では意味無し。
素人よりは有利くらいなもので、
同じ金かけるのなら、製菓専門の方が近道じゃないかな。
金に余裕あるのなら、調理>製菓、栄養>製菓もアリかも。
21 :
名無し専門学校:02/09/24 22:46
調理免許、栄養士は製菓業界以外でも
殆ど意味はないが、、殆どってのがポイントで
ないよりはあった方がいいよ。そんなに難関資格でもないし。
専門にいくのは特にまずい選択肢ではないとおもう
22 :
コギャルとH:02/09/24 22:49
23 :
名無し専門学校:02/09/25 22:57
学校は就職部があるから、個人で探すよりは楽だけど…。
技術と経験がモノを言う世界なので、専門に行くより現場に入ることをオススメします。
学校で教わる技術なんて、現場では180度覆されるからね。
ぬるい学校行ってる間に、就職した子はちゃくちゃくと技術を身につけています。
あなたが卒業して就職したときには、その人は先輩です。同い年か年下のね。
まだまだ師弟・上下関係厳しい世界なんだよね…。
あと、製菓衛生師の資格ですが、卒業しただけではもらえません。しかるべき試験に
合格しないと資格取得できません。また、製菓実務に2年以上携わっていれば、
その試験の「受験資格」がもらえます。こちらは京都府の例ですが、参考までに。
ttp://www.pref.kyoto.jp/seikatsu/juken/seika-summary.htm ちなみに製菓衛生師の資格がなくてもケーキ屋さんはできます。
しかしケーキ屋さんは過酷ですよ。休暇・給料なんて期待しないように。ガンバレ。
24 :
名無し専門学校:02/10/06 23:35
>高3女子。ケーキ職人になるには専門学校が一番でしょうか?
>どこがいいのかいまいち分かりません
こういうDQNがいるから、センモンは成り立つんだなぁ
25 :
名無し専門学校:02/10/06 23:55
ケーキ屋のバイトは楽しいぞ。
ただでごっそり貰える
26 :
名無し専門学校:02/10/07 16:13
●●になりたぁ〜い ってDQNは、何でも学校に行けば
簡単になれると思っているからイタイねw
27 :
名無し専門学校:02/10/07 16:22
製菓バイトも結構募集してますぞ。
特にクリスマス前。なめらかなプリンで有名なとことか。
28 :
名無し専門学校:02/10/08 12:00
学校で勉強するより、就職た方がイイのでは?
29 :
名無し専門学校:02/10/12 21:02
>>28 センモンは、
学校で勉強する→○×になれる
と短絡思考が多い。
調理製菓なら、中卒で有名店で修行するのが常識だけど
小学生並のDQNには、通用しないね。
30 :
名無し専門学校:02/10/12 21:11
しかし何でもかんでも学校に頼りたがるヤシが多いね。
コネがどうとか言って。
ケーキ屋の見習いなんて行動次第で見つかる。
100万以上も払って紹介してもらうもんかね。
ケーキ作りの次は店を開業するための専門にでも行くか?
31 :
名無し専門学校:02/10/12 21:17
ケーキ屋高3女子、、、、、、萌〜♪
32 :
名無し専門学校:02/10/16 23:14
何をするにも、一から十まで他力本願かw
33 :
名無し専門学校:02/10/17 00:26
まじレスないですね・・・
とりあえず製菓業界で一番力があるのは高田馬場の東京製菓専門学校。
技術的にはあんまりいいとこないです。
杉野さん学校やればいいのに・・・
34 :
名無し専門学校:02/10/17 01:18
>>33 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの教室はどうよ?
35 :
名無し専門学校:02/10/27 08:18
やっぱ小人数性の学校のほうがいいんですか?
36 :
名無し専門学校:02/10/27 13:07
少人数制がいいというより、
先生の腕か業界での力。
業界での力が強ければいい店にも入れるし、
独立した時にも広告とか打ちやすい。
先生の腕がよければ、技術は身に付くが厳しいし
業界的にはその先生に頼るしかない。
だから中途半端な学校は中途半端。
37 :
名無し専門学校:02/10/27 19:14
ケーキ屋って学校逝かなきゃなれないのか?
一流店で修行すれば済む事だろ。
38 :
名無し専門学校:02/10/27 20:04
パテシエになるのに学校行く????
>>37の言うとおり一流店で修行すればイイと思うが・・・
39 :
名無し専門学校:02/10/27 23:12
>>37-38 腕だけで食えるならね。
でも、それだけじゃなんともならない。
杉野さん、早く帰ってこないかなぁ・・・
40 :
名無し専門学校:02/10/29 15:41
>>37 >一流店で修行すれば済む事だろ。
「済むこと」じゃなくて「しなければいけない」でしょ。
しかも中卒で飛び込むのが望ましいと思われ。
ま、夢だけ見たい奴や趣味で習いたい奴はセンモンでいいんじゃない?
41 :
名無し専門学校:02/10/29 15:44
>>1 女子栄養大にしたら? 専門逝くとみじめだよ(w
42 :
名無し専門学校:02/10/29 16:21
43 :
名無し専門学校:02/10/29 17:28
>>37-38 >>40-42 素人考えだな。
何で一流店が未経験の中卒を入れるんだ?
家がケーキ屋や和菓子屋で親父に仕込まれたでも無い限り、
専門学校行くのが正解。その後、店に入って修行。
でもいい店は厳しいからヘタクソでは入れない。
44 :
名無し専門学校:02/10/29 17:49
>>43 はあ?
だからセンモンじゃだめっていってるんだよ。
ガキの時から精進してきて中学や高校から現場で修行するくらいじゃないと
この業界で飯食っていけないだろうが。
シャトレーゼみたいなチェーン店ならセンモン卒でもいいと思うがな。
しかしそういうところには就活に失敗した大卒が流れ込んでくる罠。
45 :
名無し専門学校:02/10/29 17:51
一流店かどうかはともかくケーキ屋なら下積みで雇ってもらえるだろ。
もちろん待遇はバイト以下だろうが、そういうのが職人的な世界。
むしろ「専門でケーキ作りを学びました」なんて言っても結局は未経験の中卒と
同じ扱いをされるのがオチだろ。基本から叩き直されるだけ。
ラーメン屋なんかと同じで学校で学ぶようなモンじゃないと思われ。
46 :
名無し専門学校:02/10/29 21:38
>>44-45 だから想像でものを言うなよ。
今、製菓は大人気だから一流店などはなかなか入れない。
ある程度、基礎を知ってなければ下働きでも入れないの!
チェーン店じゃ修行にならないし、真っ当な店には希望者が大勢いるから、
どこかで基礎を学んだ上に腕も良くなきゃ入れない。
ただ、専門出ればOKというわけじゃない。
学校でもかなり頑張らないとな。
47 :
名無し専門学校:02/10/29 21:50
ケーキ食わせろあげ
48 :
名無し専門学校:02/10/30 02:23
49 :
名無し専門学校:02/10/30 02:26
ミルクレープ食いたいなぁ
50 :
名無し専門学校:02/10/30 08:17
ならなくて結構です。
以上
51 :
名無し専門学校:02/10/30 11:24
パティシエだのウェディングプランナーだのとカタカナにして
マスコミが演出しただけで人が殺到するのもなんだかなって感じだよな。
元々、専門学校へ通うような職でもあるまいし、下働きするため学校へ行くなんて馬鹿げてる。
ちょっと前ならカフェのアルバイトを養成するための専門学校なんて作ったら
人が集まってたかもな(w
52 :
名無し専門学校:02/10/30 11:25
53 :
名無し専門学校:02/10/30 15:57
>ちょっと前ならカフェのアルバイトを養成するための専門学校なんて作ったら
人が集まってたかもな(w
カフェ経営(?)の養成をする学校みたいなのはあるよね?
OLとかが通ってる。
54 :
名無し専門学校:02/10/30 16:35
基本的に考え方が間違っているな。
パティシエとかフランス料理の料理人などは、
最も専門学校に合っている職種だぞ。
基本的な技術から特殊だから本などで自力で勉強するのは難しいし、
かといって全くの未経験では下働きにすら入れない。
完全に技術職だから学歴も意味が無い。
フランスなどでは国立の専門学校(大学?)やMOF
(フランスの人間国宝のような資格?)が経営している学校もある。
まぁ日本の製菓専門学校はお世辞にもレベルが高いとはいえないが、
それでもまともなパティシェや料理人になるためには、
専門学校しか選択肢が無いのは日本もフランスも同じ。
55 :
名無し専門学校:02/10/30 16:44
1はフランスへ留学したらどうなの?
あっちのほうが本場でしょ。
女性でOLとか辞めてやってる人いるよ。
キャリア雑誌に載ってた。
やっぱ睡眠時間がものすごく短くてすごい厳しい世界みたい。
新聞の投書欄にも載ってた。
57 :
名無し専門学校:02/10/30 19:04
>>54 ん十万も払って学ばないとケーキ作りすらできないような状態っておかしいと思わないか?
学校で学ぶ必要がないからこその世界だと思うんだがな。
下働きの時点から技術が必要だってんなら懐石料理屋、寿司屋、板前なんかにも
それ専門の学校が出来てなきゃおかしいよな。でもそんなものはほぼ無いと言ってよい。
それなのになんでケーキ屋だけ専門に通わなきゃいかんの?
結局、ブームだから製菓専門学校なんてのが存在してるだけだろ。
58 :
名無し専門学校:02/10/30 20:44
高校生のパテシエがテレビに出てるけど。
家がケーキ屋じゃないのに独学で勉強したみたい。
イタリアンメレンゲをバーナーで炙ってる。
凄い・・・
59 :
名無し専門学校:02/10/30 20:55
54=製菓専門関係者
存在意義を問われ必死の弁解。
60 :
名無し専門学校:02/10/30 22:15
>>57・59
あほか・・・
ちゃんとした懐石料理屋と、弟子取れるようなまともなケーキ屋の数が
どのくらい違うのか知っているのか?
また、弓田亨とか杉野英実とか辻口博啓の弟子に入れるくらいの腕が
「初めから」あれば全然問題ない。また、東京に住んでるのなら、
弓田さんとこの教室の上級クラスのほうが、専門学校より全然レベル高い。
(試験があるらしいが)
ともかく、天才でもない素人がまともなパティシエのとこに入る為には
とりあえず専門学校が便利だということだ。それだけ。
61 :
名無し専門学校:02/10/30 22:28
54=60なんだろうが
どっちも締めに専門学校をプッシュしてくる所がいかにも営業文句っぽいですな(w
まあ今のうちに有名人の弟子になれるとか騙くらかして儲けてください。
3年も過ぎればブームなんてあっと言う間に消え去りますからな。
62 :
名無し専門学校:02/10/30 22:28
りんごの皮も剥けないのに
料理人目指すのはきついですか?
63 :
名無し専門学校:02/10/30 22:38
>>61 三年後はクレープの専門に変わってるので問題なし。
64 :
名無し専門学校:02/10/30 23:08
今、製菓ってそんなにブームだっけ?
ケーキ職人の道
専門→町のケーキ屋→ホテル製菓部
コレはうまくいった例。
結論はホテルに行った方がいい。
ホテルに入るには、どうするか!
今からホテルのムッシュ(総料理長)宛てに手紙を書く。
ムッシュは暇なので呼んでくれます。
漫画のようなムッシュはいません。やっぱり若い娘が好きです。
男にはフライパン、包丁などを投げるが、若い娘には投げません。
そしてムッシュにケーキの道に入りたいことを書きます。
それを、週1回で10通〜20通出せば返事が来て面接です。
もちろんムッシュが心意気を買ったことを周りの人は知っているので、
90%以上の確率で入れます。
でも、地下で仕事なので喘息には気をつけてね。
66 :
名無し専門学校:02/10/31 00:26
現製菓専門学校生
職人の道は若いときから始めるのが一番だと思うけど、
別に1,2年専門学校行っててもよい。
同じ年代、同じ夢を持ったもの同士共に頑張るってのはとてもよいことだと思いますよ
>1の夢がどこにあるかだね。
町でケーキ屋さんを開きたいのか、海外にでて賞をとりたいのか、クープドモンド目指してるとか
何でもいいけど頑張ってね
67 :
名無し専門学校:02/10/31 00:30
>>58 俺もTVで見たよ。
あのレベルでも専門に行かないといけないのかな???
>>65 ワラタ
>>66 >1の夢がどこにあるかだね。
確かにそうだな。
つい俺がクープ・ド・モンド目指してしまったよw
ちなみに俺はただの「イデミスギノ」ファンだ。
杉野さんとこに入るには最低でも専門卒位の技術知識が要るだろうし、
それを専門行かなくて身に付けるには・・・
町のケーキ屋に入る?これだって全くの素人じゃ入れてくれんだろ?
本見ながら家で勉強する?家のキッチンじゃ「練習」にはならんだろ?
そう考えたら専門入るほうが手っ取り早いと言うことだ。
>>66がいうように友人も出来るだろうしな。
69 :
名無し専門学校:02/10/31 19:08
>それを専門行かなくて身に付けるには・・・
>町のケーキ屋に入る?これだって全くの素人じゃ入れてくれんだろ?
>本見ながら家で勉強する?家のキッチンじゃ「練習」にはならんだろ?
なんでケーキ如きでそこまで深刻に考えるのかわからん。
うちのババアでもある程度のものは作れるぞ。
もちろん専門なんか行った事ない。
70 :
名無し専門学校:02/10/31 20:58
>>69 そんなこと言ったら官僚だろうが一部上場だろうが所詮サラリーマン、
下らん仕事だろ。まぁ、お前は通勤ラッシュの足の臭いオヤジがお似合いだ。
71 :
名無し専門学校:02/10/31 21:19
72 :
名無し専門学校:02/10/31 22:16
>>65 若い娘でも、後ろから蹴り入れられたりするって聞いたよ。
ホテルの厨房とかでも。
73 :
名無し専門学校:02/11/01 09:57
>>69 >>71も同じ香具師だと思うが、
「ケーキ如きで」というお前は、何なら「如き」じゃないんだ?
金か?地位か?知名度か?
同じことをスポーツとか芸事(演劇、楽器など)で
上を目指す香具師にも言うのか?
貧しい人生だな。
74 :
名無し専門学校:02/11/01 15:52
>>73 おまえさっきからズレまくってるよ。
それともわざとズラしてるのかい?
75 :
名無し専門学校:02/11/01 16:02
/VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
76 :
名無し専門学校:02/11/01 16:10
>>73は先走って
>>69の文の意図を読み違えるほど
職にコンプを持ってるのかな?(w
それともただの馬鹿かも。
77 :
名無し専門学校:02/11/01 18:30
>>76 どんな意図なん?
まじで分からんのだが。
78 :
名無し専門学校:02/11/01 18:39
>>77 たかがケーキを作るのに「独学は無理」とか「素人はケーキ屋に入れてもらえない」
とか言ってることでしょ。
フランス料理のフルコースを作れってんじゃないんだから。
そこらのケーキ屋で働いてるアルバイトのねーちゃんが皆、専門学校で学んでたとは
到底思えないもんな。
79 :
名無し専門学校:02/11/01 18:50
>>58の言う高校生確かに凄かった。
あれだけの事を自宅のキッチンで独学で勉強しているんだから。
学校に全て頼ろうとする専門生より凄いと思うよ。
80 :
名無し専門学校:02/11/01 21:45
>>78 それじゃあ、読み違えてないよ。
「たかがケーキ」じゃないんだから。
それをいうなら、たかがフランス料理、たかがギター、たかが東大だろ?
俺はそうじゃないと言っている。
意味分かる?
>>79 頼っちゃいかんが、独学で勉強するのも才能だよ。
それをみんなに望むのもどうかと思うぞ。
予備校行かずに東大入る奴がいるからって
「駿台行く奴なんか馬鹿だ!」とはいわんだろ。
81 :
名無し専門学校:02/11/01 21:54
>>80 73は「ケーキ如き」という言葉を
「ケーキ職人などはつまらない(社会的地位が低い)仕事だ」と罵られたと勘違いしているのです。
完全に読み違えています。
82 :
名無し専門学校:02/11/01 21:59
ケーキ作りは東大に入るより覚える事もはるかに少ないし
技術だって大袈裟なものでなければそれほど必要ない。
下働きする程度の技術なら3日で十分。一年、二年も必要無し。
83 :
名無し専門学校:02/11/01 22:13
マジでなにも経験がなくて
家でケーキを作ったことすら無い人は
どこ逝こうが無理じゃない?
85 :
名無し専門学校:02/11/01 22:40
高3って荒らしでしょ?
86 :
名無し専門学校:02/11/01 23:51
>>81とか
>>82などは、
「ケーキ如き」という言葉を
>ケーキ作りは東大に入るより覚える事もはるかに少ない
という意味で使ってるんだろ?
だからそれが間違い。
懐石料理作るのも、フランス料理作るのも、ケーキ作るのも、
東大入るのに比べれば、ずっと難しいし覚えることも多い。
もちろん東大出て会社作ってそこそこ以上儲けるとか、
官僚になって法案仕上げるとかなら、ケーキ作るのと同じくらい難しい。
87 :
名無し専門学校:02/11/01 23:51
>>80 独学で勉強するだけの才能がないとパテシエとしては厳しいと思うけど・・・
受験勉強とは根本的に違うと思う。
知り合いで、高卒で料理の世界に入った奴も言ってたよ。
基本的なことぐらいは、独学でいけるぐらいの力量が無いと、この世界は
厳しいって。
専門→下働き→パティシエ
大学→就職 →一人前 は同等。
就職選ばなければ、学歴なんかいらないだろ?
下働きを全然選ばなければ、専門なんか行く必要ないが、
ちゃんとしたとこに入りたければ何らかの方法で
勉強しなければならないし、変なケーキ屋に入ってしまえば
(よほどの天才か死ぬほどの努力ができなければ)一生そのままだ。
独学で一流のパティシエ目指すのは、高卒が独学で勉強して
T種公務員試験に合格するのと同じようなもんだ。
不可能ではないが、それは薦めないだろ?
要するに職人なめてる。
東大出の官僚より一流職人の方が下
(覚えることが少ない)と思ってる時点で間違い。
>>87 >独学で勉強するだけの才能がないと
司法試験儲からないし1種公務員試験にも受からんだろ?
その「独学」と同じ意味で俺は言っている。
× 司法試験儲からないし
○ 司法試験も受からないし
の間違い。
91 :
名無し専門学校:02/11/02 00:08
>>88 マイスターとして大成するのは、ほんの一握りであり、
大変な事は理解できる。実際、東大出て国T合格して
官僚になる事より確率は低いだろ。
ただ、学校というのは、昔から存在したのかというのが
疑問。料理の世界でも専門出身者より中卒で下積みした
人間が一流になっている。
現在、活躍するパテシエの何%が専門で勉強しているか
知りたい。
高卒では、遅いのではないかと思うから。
>>91 高木康政氏、横田秀夫氏などかなぁ。
たしか杉野さんは力のない専門学校卒だから
クープドゥモンド取っても、苦労している
(辻口博啓氏などに比べて)と聞いたよ。
料理の世界よりはパティシエの方が専門卒の割合が高いと思うよ。
たしかに日本では著名な料理人で専門卒ってあんまりいないよな。
93 :
名無し専門学校:02/11/02 10:10
製菓専門の関係者が営業に必死だな(w
94 :
名無し専門学校:02/11/02 16:22
つか、普通に考えて、
自分がケーキ屋やってるときに、
中卒とか取ろうと思うか?
それ系の専門卒でいいじゃん。
つか、業界に入ったら、必ずトップを目指さなくてはいけないものなの?
野球やるならプロ目指さないとダメみたいな雰囲気を感じるのだが・・・
>>95 専門学校行こうって考えていう時点から、
上を目指しているということでいいんじゃないか?
たしかに最終的に「町のケーキ屋さん」でいいなら
学費数百万払うことないだろうけど。
でも、野球もそうだが、初めはみんな甲子園目指したり、
プロ目指すから練習とか続けられるんだと思うよ。
結果的に「草野球のエース」でもいいけど、
初めから「自分にはプロは無理だけど・・・」と考えながら
苦しい練習は出来ないと思う。
菓子職人も初めは全員「クープドゥモンド」目指していいと思うよ。
98 :
名無し専門学校:02/11/08 22:16
担任の先生が学歴主義で、私が製菓の専門行くって言ったら
栄養学or経営学の大学出てから行けだの何だの五月蝿くて鬱・・
99 :
名無し専門学校:02/11/09 00:02
リスクを考えると学歴主義とかは関係なく大学へ通いながら(or出た後)
通った方がいいと思われ。
「想像したような職ではなかった」「厳しくて一人前になれそうもない」なんて
挫折する可能性だって多分にあるんだから。
本気なら大学通いながらでも専門(夜間コース)行けるだろ?
>>99 それは遅すぎるなぁ。
本当は、中卒→どっかの専門→お店
がいいんだけど、最低限、高卒は必要でしょう・・・
上の方で言われている様に、お店には出来るだけ早く入りたいのは
間違いない。大学出て22歳はかなり厳しい・・・。
101 :
名無し専門学校:02/11/09 00:32
友達がパン屋になるって言っているんですけど
どーしたらいいですか?
102 :
名無し専門学校:02/12/06 14:18
人
。。∧ ∧Å。ノ。,,,
_(⊂(゚Д゚*)⌒ヽつ_
|=======∪======|
|yyyyyyyyyyyyyyy|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
======================
えっとこんにちわ。
誰か居ますか?
えっといきなりなんですが夢を見るのっていけないんですか?
別にいけなくは無いと思います。
ただ夢を見すぎで現実を見失う可能性があります。
(^^)
108 :
名無し専門学校:03/01/10 02:31
技能五輪の結果を見ると、学校で勉強するより
就職した方がよさそう
>>100
弓田氏も河田氏も大学卒業(中退?)してから菓子の道はいってるし、要は本人次第じゃない?
ところでル・コルドンブルーってどうなの?誰か評判知らない?
(^^)
私は、去年の9月ごろちょうど>>1さんみたいにケーキ屋さん
というよりパティシエになろうと思いケーキ屋で働きました。
朝早いというのは本当です。7時半頃には、店に入って準備
して休憩は、たった15分くらいしかありませんでした。
ずっと立ちっぱなしです。
それで終わったのが、8時でそれでもその日は、早い方でした。
私は、体力的についていかなかったのですぐ辞めました。
>>1さんは、体力面では、大丈夫なほうですか?
けっこうきついですよ。がんばってください。
112 :
名無し専門学校:03/01/25 13:47
人
。。∧ ∧Å。ノ。,,,
_(⊂(゚Д゚*)⌒ヽつ_
|=======∪======|
|yyyyyyyyyyyyyyy|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
======================
あげ
114 :
名無し専門学校:03/02/13 12:20
ケーキ職人になりたくもないし興味もない人には価値無しの専門。何とか夢を
かなえたい人にはわらをもすがるの専門。素人でもやる気があれば雇ってくれる
店があればみんな喜んで行くと思うけど、今時下働きを雇う余裕のある店が、
どれだけあるだろうか疑問。それに、小さな町のケーキ屋さんだって、自分で
工夫して作ってるようじゃたかがしれてるでしょ。基本の基本を専門で学んで
そのあとの技術の高め方はひとそれぞれ。自然淘汰されていくのはどの業界も
同じこと。また、製菓なんてここ数年のはやり物みたいに言ってる人いるけど
菓子業界のバックアップしてる学校などは数十年の歴史があります。
そういう学校は秋には定員いっぱい決まっちゃうので、早めに決めないと
入れません。
115 :
名無し専門学校:03/02/15 12:18
素人だが、製菓系は理科系人間から見ると料理系より高度だな。温度、pH
熱の分散その他の物理的な要素が山ほどからんでる。料理本に書かれてる内
容を物理/化学的な観点で解釈して測定しながら作るとうまいもんが出来る
しパイ類の膨らみ具合もプロなみにいけるが...見てくれはだめだ。
音大卒の妻によると耳の悪い子の料理がヘタだそうだ。ついでに言えば頭も
悪いって。
確かに理系でもそうで、成果を出せる人の作るメシは上手い。同じ事をする
のにどれだけのことを考えてどれだけの事を出来るのかの違いだろう。
116 :
名無し専門学校:03/02/20 08:56
オレ、今24歳なんですが、
実家がケーキ屋なもんで、大阪近郊のちゃんとした専門学校行こうと思います。
どこかいいとこないですか?
他のケーキ屋、材料関係のコネで修行に入れるんですけど、
途中で辞めたりしたらその顔を潰すようなことになるので、
自信がないので行けません。
いままで、映像系の芸大いってました。
まだ、その方向に未練があるけど、人生は厳しいのう。
あと、すごくためになりそうな本教えて下さい。
理論がしっかりしてて、文化や伝統についての記述もあって、
もちろん、実践としても役立つ製菓本。
本屋に置いてそうなマニュアル本じゃ、おもしろくもなんともない。
海外の原書を読むのが一番でしょうけど、最初からそこを目指すのは無理ですし。
よろしくお願いします。
大阪近郊って書きましたが、東京方面、それ以外でもいいです。
辻や、東京製菓のような遊びで行く専門学校ではなく、
マイナーでいいんで、専門学校というより、海外によくあるような、
職業としてやっていく人だけが集まってくる学校知りませんか?
たびたびすいません、
言い方が悪かったんですけど、
製菓専門学校と言うより、製菓学校ですね、厳密に探してるのは。
120 :
名無し専門学校:03/02/24 17:10
製菓衛生士の受験資格って学校行く以外に
2年以上製菓製造業従事した者ってあるんですけど
バイトでもオッケーなんですか?
121 :
名無し専門学校:03/02/25 10:49
織田製菓って良いとこですか?この前説明会行ってきたんだけどやたらと日本菓子と辻を誉めてたんです。自分とこの話はあまりしないしなんか自信無いのかなって思ったんだけどまだ空きがあるみたいだから考えてます。誰か情報下さい。
122 :
名無し専門学校:03/02/25 16:46
辻や日本製菓はどこの学校の先生も誉めるもの。そんな自分は春から東京製菓通うけど、けっして遊びじゃない。。
123 :
名無し専門学校:03/02/25 21:08
そうですか、どこも誉めるんですね。実は私も日本菓子には惹かれてたんですが諦めたもんで。。。 今年どこでもいいから入るか、来年入りたい所に入ろうか迷ってます。
124 :
名無し専門学校:03/02/25 21:25
誉めるだけちゃんとしてる学校らい。。辻は名前だけが有名すぎるだけ。私は自分が入りたい学校で学んだほうがいいと思いますよ。
125 :
名無し専門学校:03/02/25 23:13
実は今21なんですよね。↑にもあるけどバイトでも実務経験とみなされるのかな?駄目なら早く就職したいんで今年って思うけど、大丈夫なら来年入りたい所にします。とりあえず願書だけは出しとくけど。
126 :
織田製菓卒業生:03/02/28 01:24
有名なパティシエが講師に来る(他もそういうとこ多いけど…うちの常勤講師は特に高木康裕氏を売りにしている)のはいいが…いいとこですか?と聞かれて素直にイエスとは答えられない。歴史浅いしね。次の新入生が6期目。
このスレは煽りの入る余地はないですねw
俺は、基本的に美容理容、調理専門学校は手に職をつけるためにいくんだから
好きなんだな〜
声優とかマスコミとかいいだしたら煽りたくもなるけどw
129 :
名無し専門学校:03/03/29 13:30
上で少し話がでてるんですが、日本菓子ってどんな感じの学校ですか?
>>118 東京製菓って遊びで行くようなとこなの?
学校の歴史も長いし個人的にはそうは思っていなかったけど。。
131 :
名無し専門学校:03/04/13 00:52
入学したけど東京製菓は遊びで行くようなところじゃないと思うけど
個人の捕らえ方によってはそう思うのかも!?
どの学校で学んでも、本人のやる気と在校中にどれだけ技術を身に
つけられるかだと思うけど
>>131 確かにそうだ。。
どの学校に行こうが結局は自分しだいか。当たり前のことを忘れてたよ。。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
135 :
名無し専門学校:03/05/08 17:43
あげ
136 :
名無し専門学校:03/05/15 12:44
>>129 日本菓子は地味だけどいい学校ですよ。1テーブル3人ですから見てるだけで
終わっちゃうなんてことはありません。菓子業界が戦後に設立した学校で、後継者
を育てるという目的もあり、実家が御菓子屋っていう人多いです。
学費は年140万位。茶髪、ピアス禁止です。
年が明けても募集してる専門多いけど、ここは秋にはいっぱいになるので早めに
決めるべし。
おい、そこの専門 さっさとケーキ作れ。
139 :
名無し専門学校:03/05/15 22:32
皆理想とかで言っているからすごいなあ。
現実としては調理学校か製菓学校は行かないと難しいです。
何百万払って得るのは用具調理法などの基礎知識とそのあとお店を修行して廻るための
OB,OGの情報料ですかね。
ネットワークが職場外でもできるんですよ。
それが要らなきゃ高卒で充分です。ちなみに卒業後3年以内にほとんど現役はいなくなるようです。
ちなみにホテルは街場のケーキ屋さんとしごとが違うのでスタートにはお薦めできません。
街場の一年、ホテルの五年といいます。
ちなみにパリの料理学校のひとも日本のコルドンブルーもいくらお金かけても
高飛車過ぎて逆にお断りということもあります。
100番さんの言うとおり、22歳は遅いです。
本当に仕事が生活の全てでいい人でないと難しいですよ。
以上、現場からでした。
>1
まぁ専門いくか、いかないかは個人の問題。つーか金の問題?
専門いってもやる気がない奴は駄目。
141 :
名無し専門学校:03/05/18 10:19
そうそう、本当にやる気の問題で
ボケラーっとしてたらだめなものはだめね。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
143 :
名無し専門学校:03/05/23 22:47
そりゃそうだ。東大でてもやりたいことがない人は不幸だし、
やりたいことに邁進できる人は幸せ。
人と比べられることじゃないんだから、学歴マンセーの人間の
言うことなんか気にする必要なし。
みんな、がんばれ。 おばさんより
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
145 :
名無し専門学校:03/06/07 17:28
板違いですが、いま活躍されているプロの方達が出してる本(レシピではなくエッセイみたいな)で
これはイイ!!っていうのありますか?
おすすめでなくても、こんなのあるよっていう情報でもいいです。
146 :
名無し専門学校:03/06/11 14:54
わたしは高校卒業して就職したけど、辞めて、ケーキ屋に入ったよ。
直接電話して働きたいんですけど、って言った。
とにかくやる気があればなれるよ。ただ、かなり厳しい世界だから
甘い気持ちではだめだと思う。
147 :
名無し専門学校:03/06/11 15:27
>>1 こんな心無い奴らは気にすんな。
マジレスすると大勝軒か新宿中村屋で修行しなされ。
148 :
名無し専門学校:03/06/18 17:05
あげ
150 :
名無し専門学校:03/06/18 17:25
思い切ってレコールバンタン?
151 :
名無し専門学校:03/06/19 04:59
1510
今板前3年目で21歳なんですが、必死にためた貯金200万で
来年から製菓の学校に入ろうと思います。
素人で1からやるというのは年齢的に遅いでしょうか。
153 :
名無し専門学校:03/06/22 14:44
私は今22歳なんだけど、一般的に見てこれから菓子職人を目指すには遅いですよね?
だから、少しでも早く現場に入りたくて、店に直接電話して就職しようと思うんですけど、
やはり専門学校に行ったほうが色々と有利なんでしょうか?専門卒でもあまり役に立たないっていう
話を聞いたことあるんですけど・・・。
すべて自分次第だとは思うけど、参考のために、実際に現場で働いている人達の意見が聞きたいです。
154 :
名無し専門学校:03/06/22 15:19
専門行っても、時間とお金を捨てるようなもの。
155 :
名無し専門学校:03/06/22 15:26
ケーキ屋になるためには!
どこでもいいのね、てきとうにショートケーキ一つ丸々買います。
そしておもむろにケーキを取り出し、イチゴだけを取って
人に投げつけます(ハチ公前とかベスト)
ポイントは、ここで全部わざと狙いをはずして、イチゴを一つだけ
ポケットに忍ばせておきます。
すると後ろの方から「偏差値20…ザコだな」とベジータらしき奴
が必ず現れます。ええ。必ず。
そこで!!忍ばせておいたイチゴを一つ食べます。
これであなたは立派なケーキ職人です。
店を持つ時は是非ご一報ください。
156 :
名無し専門学校:03/07/07 23:26
年齢を気にしてる人 業界に入るのは 早ければ早いほどいいです。
若い方が覚えが良いと思われているし 体力が絶対必要。
大手やホテル以外は 12時間以上の労働なんてあたりまえだし 週休2日も無いし
高卒初任給の平均より はるかに給料は安いです。
甘い気持ちなら 止めた方がいいと思うよ。
専門に行く最大のメリットは
「職場以外に 仕事を理解してる相手に 愚痴を言える事」
先生なり 同級生なりにね。
>>116 すっごくカメレスだけど お菓子を科学的に解説してる本のおすすめは
『お菓子「こつ」の科学』河田昌子著 柴田書店
1987年発行だけど いまだに増刷される菓子屋のバイブルです。
菓子の伝承や文化は ヨーロッパ全体の歴史に絡むし 宗教とも切り離せない
知りたいなら 気になった事から少しづつでもいいから 自分で調べるのが大切だと思う。
あまり纏められて無いので ライフワークにしてる人も多いのでは?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
158 :
名無し専門学校:03/07/23 01:04
辻馬鹿にされたのすっげー悔しいんですけど。
あそびで行くようなところじゃないしね、
159 :
名無し専門学校:03/07/23 15:25
>>158 人のとらえ方によるんじゃないの?
私も東京製菓馬鹿にされた時は、はぁ?とか思ったけど…
言わせておけばいいと思われ…
まぁ、馬鹿にされた同士頑張ろうよ
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
163 :
名無し専門学校:03/08/21 21:00
164 :
名無し専門学校:03/09/09 20:13
ケーキ屋さんでも給料よいとこもあるじゃん??
私も今20で大学生だけど、ちょっとやってみたいって思ってる・・・
厳しいのかな?
朝早いけど、馴れたら早く帰れる分いいかな、と思ったりするけど。
165 :
名無し専門学校:03/09/22 16:14
29歳でこれからチャレンジするのは無謀すぎますか?
166 :
名無し専門学校:03/09/23 09:50
27歳だけど「修行させてください」ってドラマみたいなこと言わなきゃ
店入れてもらえませんか?
167 :
名無し専門学校:03/09/30 19:55
国際製菓ってどうなの?
東京製菓ってやっぱ評判いいみたいですけど…。
168 :
名無し専門学校:03/10/08 06:13
>>167 一度だけ体験入学に行ったことがあるけど、いい学校だと思ったよ。
あいさつを徹底してて、体験入学の参加者に対してもちゃんと衛生は気を付けてたし。
(参加者にも「爪が長い人は切って、マニキュアもとって」と言っていた)
あと個人的に、就職担当の先生がすごくいい人だったのが一番印象に残ってるな。
これらはあくまでも私の感想だから、やっぱり自分の目で確かめるのが一番だよ。
この学校はまだ体験入学を行ってるみたいだから一度は参加してみては?
169 :
名無し専門学校:03/10/14 00:32
>>168 ご意見ありがとうございます。
私は個人的に説明を聞きに行った事がありますが、挨拶は徹底しているみたいでした。
でも挨拶に関しては何処の製菓の学校も同じだと思いますが…。
特に悪い話も…良い話とかも何も聞いた事が無いので気になりました。
ただ交通が私的には不便でした…。
170 :
名無し専門学校:03/10/18 15:59
ゆきちゃん!?
171 :
名無し専門学校:03/10/28 00:22
辻町グループのフランス校まで行くとさすがに他の専門学校とはレベルがはるかに違ってくる。半年間学校を離れてフランスの現場で修行するので精神面でもかなり強くなる。他の専門学校ではそうは、行かない。
172 :
名無し専門学校:03/10/31 00:47
173 :
名無し専門学校:03/10/31 00:50
29歳でこれからチャレンジするのは無謀すぎますか?
175 :
名無し専門学校:04/01/06 05:41
遅くないよ。
176 :
名無し専門学校:04/01/06 05:47
大学出てからでも遅くないと思う、潰しが効くし。やる気あってその職業に向いてる人(手先が器用とか、元々料理が得意で家でもよくやるとか)なら人生の何年か位、年齢にこだわる必要ないよ。
177 :
名無し専門学校:04/01/06 05:59
大学の栄養はどっちかと言えば、パイひとつにしても、なぜバター等の動物性油脂使うとか、なぜグルテンを出さない様にするか、等その為の温度とか、栄養や成分の特性中心になり、そのなぜの研究中心になる。専門行く前に栄養の大学行くのは有りだけど、全く別だね。
178 :
名無し専門学校:04/01/30 19:25
35才でお菓子作りに目覚めた男子です。
今、38なんですけど・・・どうしましょう?
179 :
名無し専門学校:04/01/30 23:22
180 :
名無し専門学校:04/01/31 13:56
どうしましょうじゃなくてさ、自分でしっかり考えてみてください。
自分の人生だからさー★
でも歳はあまり気にしなくていいんじゃない?
たしかに若いうちからはじめる人は多いけど、
歳を気にしてたらなにもできないですよ。
>>180 ですよね。
ありがとうございます。
四十路目前でまた下積み生活か・・・
まっ、いいかぁ〜
182 :
名無し専門学校:04/02/06 07:42
まぁ、用は
「やる気次第」
ってことでいいんじゃないか?
183 :
名無し専門学校:04/02/06 08:54
>>152 ケーキ屋で働きながら覚えろ
決して専門学校などに逝かないように・・・
入学した時点で、終わりだよ。
184 :
名無し専門学校:04/02/06 10:38
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
185 :
名無し専門学校:04/02/06 11:36
34歳の男、無職暦2年、健康面不調、精神面最悪、
お菓子作りどころか目玉焼きレベルのものしか作った経験なし、
友人無し、彼女居ない暦34年、バレンタインにチョコもらった経験なし、
誕生日、クリスマスなどを女の子と過ごした経験無し、
さっきテレビ見てて突然ケーキ職人になろうとひらめきました。
どなたか僕が一流のパティシエになれるようなアドバイスをください。
186 :
名無し専門学校:04/02/06 11:39
無理です
>>185 判断が難しいです。その様子だとあまりお金もなさそうなので
まずはお金をためるなりして、学校に行くだけのお金を作ったほうがいいと思います。
ケーキ屋で働きながらだと、この職は店ごとでまったく違うやり方や
正しくないものもあるので(悪い店だとオーソドックス過ぎてあまり参考にならない)
正当に学校に行って1から学んだほうがいいと思います。
>>187 150万円ぐらいなら出せますが少ないでしょうか?
>>188 それだけあれば入学金は余裕で払えるので大丈夫だと思います。
あとはバイトをちょこちょこやれば卒業までのお金は十分に出来ると思います。
先ほどお話したとおり店ごとに違うし、学校によっても違うので
もしもいろいろ不安があるのなら、実際に学校を見に行くといいと思います。
お昼休みが終わるのでこのへんで失礼します。頑張ってください。
34歳なら人間的にもまだまだ大丈夫です。
>>189 お忙しいところアドバイスしてくださってありがとうございましたm(_ _)m
191 :
名無し専門学校:04/02/06 13:34
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
質問なんですけど、フランスのケーキは普通のケーキとやっぱり何か違いますか?
フランスに行ったことある人おねがい
193 :
名無し専門学校:04/02/07 06:15
ケーキ屋さんのケーキって卵、供立て?それとも卵白だけ泡立てて、砂糖で安定させるの?店によって違うのかも知れないけど、今、どちらが主流なのかなあ?疑問に思っていました、どなたかご教授下さい。
194 :
名無し専門学校:04/02/17 19:07
本日夕方、東京都小平市の国際製菓が大騒ぎになっているようです
195 :
名無し専門学校:04/02/17 19:16
>194なぜですか?
196 :
名無し専門学校:04/02/17 19:27
な〜ぜ〜・・・?
197 :
名無し専門学校:04/02/17 19:29
>>194 あ〜、あの火災のことね
15人も死者がでるなんてね…アーメン
198 :
名無し専門学校:04/02/17 19:30
mazi!?
199 :
名無し専門学校:04/02/17 19:43
まじですか?
200 :
名無し専門学校:04/02/17 19:47
マゾですか?
これって万が一うそだったら激しく営業妨害だよ
家からカキコしてるんだったら・・・ご愁傷様アーメン
202 :
名無し専門学校:04/02/17 20:05
>>201 万が一って…100%ネタに決まってるだろw
203 :
名無し専門学校:04/02/17 20:17
ここ見て入学取りやめた人も居るはず
すごいイメージ悪い
国際にメールして事実確認してみる
204 :
名無し専門学校:04/02/17 20:19
>203
結果死リタ〜イ
205 :
名無し専門学校:04/02/17 20:31
206 :
名無し専門学校:04/02/17 20:35
15人もまじありえない
207 :
名無し専門学校:04/02/17 20:38
>>203 それが本当ならニュースでやってるはず
まさか君はあれを信じたのか?w
208 :
名無し専門学校:04/02/17 20:56
ニュースでやってないのは、鳥インフルエンザでそれ所じゃないから
209 :
名無し専門学校:04/02/17 21:02
専門学校を出ないとケーキ職人になれないんですか?
210 :
名無し専門学校:04/02/17 21:04
なれません
211 :
名無し専門学校:04/02/17 21:09
>>209 なれるけど専門出とくとコネで就職できるから専門行くべし
>>211 そうなんですか。どこかコネが強い専門学校ってありますか?
213 :
名無し専門学校:04/02/17 21:14
東京製菓か辻調
でも辻調いますごく荒れているから、東京製菓が一番かも。
214 :
名無し専門学校:04/02/17 21:19
ケーキ界最強といえば日本製菓
215 :
名無し専門学校:04/02/17 21:20
調理は?
216 :
名無し専門学校:04/02/17 21:23
そ〜だ日菓専があった!!!
調理は織田調かな
217 :
名無し専門学校:04/02/17 21:24
火事の件からすごく盛り上がってますな〜
218 :
名無し専門学校:04/02/17 21:25
>>213 辻調そんなに荒れてるか?
2年前はよかったのに…
219 :
名無し専門学校:04/02/17 21:26
>>217 たしかにw
やつは釣りの天才だったのか?
220 :
名無し専門学校:04/02/17 21:29
221 :
名無し専門学校:04/02/17 21:35
辻調の学費200万ってのもネタだよな?
222 :
名無し専門学校:04/02/17 21:36
緒だって良いのか?
新宿調理が一番じゃない?
223 :
名無し専門学校:04/02/17 21:43
コネ:辻調>日本製菓>東京製菓
技術:日本製菓>東京製菓>辻調
224 :
名無し専門学校:04/02/17 21:45
パン業界で強い学校はどこでしょうか?
コネってかそいつの実力もなきゃコネはもらえん
ただ、技術に関して言えば
東京製菓≧日本製菓=織田製菓>>>>辻調
226 :
名無し専門学校:04/02/17 21:50
>>224 もちろん辻調
料理界に辻調に並ぶものなし
辻の刺客がいるなww
俺の友達で日本製菓のやついるけど
普通に辻を中退して日本製菓いったぞ
228 :
名無し専門学校:04/02/17 21:53
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
229 :
名無し専門学校:04/02/17 21:53
辻調は製パンもやっていましたっけ??
230 :
名無し専門学校:04/02/17 21:58
231 :
名無し専門学校:04/02/17 22:04
>>230
たいしてやってないだろ
うそ
233 :
名無し専門学校:04/02/18 00:35
日本製菓の職員嫌い
234 :
名無し専門学校:04/02/18 22:47
>>197 どうやらほんとらしいな
テレビで騒いでた
ケーキ屋ってもうかるの?
236 :
名無し専門学校:04/02/18 22:59
個人店を出せばもうかる
ケーキ屋はイケメンが有利。
異議は?
異議はないけど、確かに製菓学校にいる男たちはみんなレベル高いよ。。
ケーキ屋にはなるつもりは無いのですが
将来カフェを開きたいのでとりあえず
製菓衛生師の資格を仕事の関係上、通信で取りたいな〜と思っています。
ネットで色々調べたのですがどこかお勧めはありますか?
やはり国際製菓?
240 :
名無し専門学校:04/03/23 23:07
「ケーキ屋さんになるには」つぅのが、「パティシエになるには」じゃなくて微笑ましいのだが。
ケーキ食べたいage
242 :
名無し専門学校:04/04/17 02:10
結論としては、専門より実践がいいってこと?
243 :
名無し専門学校:04/04/17 02:31
なるべくならケーキ屋とかで修行するとか、若い内は未経験可で雇って貰えるだろうから潜り込んで実務積んだ方が僅かなりと収入がある。しかし専門では大金がかかる
店やるなら調理師の資格無くても食品?衛生管理主任だっけ...名前忘れた
の資格があれば店ひらけるし、その資格だって保健所が開催している講義を一日受けたら貰える簡単な物らしい。
244 :
名無し専門学校:04/04/17 05:13
逆に専門行くにしても、小学生や中学生とか子供の内から家で料理をよく作ったり、料理本を好きでよく読む様な人じゃないとまず無理だと思う。
まっさらな状態で専門学校に入学して、卒業と同時にスルッと魔法がかかった様に作れる何てまずない。
家庭料理さえ全くできない人が入学するのは、ピアノを習った事なくて音符が読めなくて音楽学校に行く様なもの
245 :
名無し専門学校:04/04/17 05:25
基礎が大事だから絶対専門って言う人もいるけど、本来、専門学校で基礎を期待するのは違うと思う。
本来の専門学校のあるべき姿は職業訓練的な物だから、料理系なら、家庭料理は出来て当然、音楽専門なら音符は読めて、
楽器は何かしら弾けて当然、から入るはずでなければならない。現状は分からないが。
コネ、コネと言うが、全てを専門に頼ってる時点で違うと思う。
金あってどうしても、何が何でも専門!と思うなら行くのもありだと思うがアテにしすぎても良くない
それについでに言うなら「ようは実力でしょ」と言うだけなら簡単だと思う、言うだけなら。
ええと、簡単に説明します。
>>242から
>>245さんが説明してくれた部分も確かにあると思います。
現実的にこの世界は非常に厳しい世界です。就職してもある程度経験をつまなければ
お休みも不規則です。
何よりまず礼儀。この部分が大切です。パティシエと言っても例えば
専門を卒業するなりにしろ、独学でやるなりにしろ、実績を挙げる為に長い
修行生活を要するからです。最近は厳しい先生は減ってきてるようですが。
次に専門学校と独学の違いをご説明します。
まず独学の人ですが、まず頭に置かなければならないのは
独学ならセンスが重要。例えば修行するとして、お店を選択すると思います。
その店は果たして本当にやり方が正しいのだろうか。1番適切なのだろうか。
ちょっとした調味料を微妙に加える順番を変えるだけで違う物になります。
違う物になったとしてそれが美味しければ問題はありません。
基本的にレシピはありますが、あくまで一例なのであとはオリジナルです。
しかし、大抵のお店では独自のオリジナルケーキを作っている方が多い為に
それが1番適切かは分からない状況です。
独学でやられるのなら、まずそこのお店が適切かどうか。これが1番大切だと思います。
世界に行きたいのなら、多少なりそのお店のシェフさんのお力も必要な部分はあるので
世間的にレベルの高いお店に行ったほうがいいですが。
あくまでそれは世界を目指した人達なので、一般的にお金を稼ぎたい場合ならば
学校に行かずに、お店で修行するのもいいと思います。
学校に行った場合をお話します。
学校に行った場合に大きく違うことは、最初は基本からやるのですが
そのうちにどの学校でもやると思いますが
独自でレシピを書かされると思います。それが案外重要だったりします。
独自にレシピを作成する授業は
前もってやっていた筆記の授業での「調理科学」なり「栄養学」なりと
化学の授業を受けてるはずなので、配合がかなり自分でも出来るようになってるはずです。
オリジナル要素が高いので、将来一人前になる場合に非常に勉強になります。
次に学校に入学した人たちは経験者か。というお話ですが
実際は経験者はほとんどいません。あったとしても軽いお菓子作り程度だと思います。
1年制、2年制といろいろあると思いますが
2年制に行けば、真面目に授業を受けていれば(筆記の授業も含めて)
普通のお店の独自の修行の10年近くの勉強量に匹敵すると思います。
それは独学で普通のお店でやる場合は作る種類が多くても100種類ないと思いますが
学校によっては200種類以上(この辺は学校によって誤差はあると思いますが)
の洋菓子を作る為です。
しかしここで大きな問題がありますがそれは次にご説明します。
大きな問題というのは、学校で勉強する環境です。
やはり学校に行くとなりますと中には真面目でない生徒もいます。
そのような生徒達に流されてしまうと良くないと思います。
実際に多くの人が隠れて努力してる人が多いためです。
例えば、学校終わったら、ケーキ屋でバイトなりして
さらに自分の実力を向上させようとする者や、
自宅で復習を繰り返す。このような影の努力をしてる人が多いからです。
はっきり言って、学校だけに沿って学校外では何もせずに
普通に登校するだけなら、独学でお店で学んでいる人たちの方が実力は上です。
独自に普通のお店に行って数年すればある程度の基本は完璧だと思うからです。
まぁ逆に言えば学校をきちんとこなし、それ+αで頑張った人たちは
独学でお店で頑張った人たちよりははるかに上のレベルに達すると思いますが・・・
最後にこれからパティシエになりたいという方々へ。
この世界はとても厳しい世界です。下っ端だとお給料も少ないです。
でも、もしも本人のやる気と努力で実ればかけがえのない物を得ると思います。
この仕事は他人を感動させる仕事です。実際にお仕事をしていて
結婚した方の結婚記念日に尋ねられた方で、ちょっと気のきかせたケーキを
お出ししたら感動して泣いてくださった方もいました。
他人を感動させる。ということは他人に不快を与えてはいけない。
当たり前の話ですが
これは相当な実力と努力が必要です。本気でやってみたい。
という方がいましたら、まずは学校なりお店なりと相談に行ってみると良いと思います。
中途半端な気持ちではいけません。本気の人たちが勝ち残る世界なので
ある程度の覚悟を決めたなら、あとは頑張るだけです。
あなた達の中から素敵なパティシエが現れることを私は願っています。
修行の中辛いことがあっても、めげずに頑張ってください。
では私はこれで失礼します。
パティシエの方の書き込みがあるとは驚きました。。。
大学の経営学部へ行ったのですが、まだケーキ屋へ
なれる見込みはありますか?卒業後に専門へはいる余裕は
ないんですけれども
252 :
名無し専門学校:04/05/03 02:26
良スレあげ
253 :
名無し専門学校:04/05/08 14:54
四月から日本菓子に通ってる者です。
>>246さんのような現場の方の話が聞けるのが、すごくありがたい・・。
読んでて気合いが入りました。
254 :
名無し専門学校:04/06/05 22:57
231 エコール・キュリネール大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ
てのがあるみたい・・・
製菓学校なんかとは別のパンオンリーの学校か
255 :
名無し専門学校:04/06/11 23:22
えぷろん行ったらええやん
256 :
名無し専門学校:04/06/12 02:14
20になってからでは遅いでしょうか?
専門に行くためお金をためるまで時間がかかってしまい
どこかの個人店に就職した方が早いかな?
と考えていたのですが・・
257 :
名無し専門学校:04/07/15 18:40
お菓子のお店開くのってどのくらいの資金がいるものなの?
あと売り上げどのくらいあれば食べていけるものなの?
258 :
名無し専門学校:04/07/15 19:46
>>257 それは、その人の考えによるでしょう
店を借りるのだったら、とりあえず敷金、設備費、材料費
広告費とか、いろいろ
259 :
名無し専門学校:04/07/21 21:47
178です。
とりあえず今年の4月から専門学校の通信で勉強始めました。
本日、学校で実習を受けました。
四十路前の負け犬ですが、この歳になって必死になれるもの
巡り合え、ちょっとうれしかったりする・・・
260 :
名無し専門学校:04/07/22 12:45
>>256 製菓専門学校に通ってる者です。
うちの学校は四大卒の人もいますよ。
お金は奨学金とか借りたらいいのでは??
個人店で就職は専門学校に通う以上に努力が必要だと思います。
でも、1000人就職して1年後にはその3分の1しか残らない世界なので
お菓子の勉強をするのにお金がかからないほうを選んでもいいと思います。
261 :
洋菓子業界関係者:04/08/17 02:29
>>246〜
>>250までについて。
そのとうりだと思います。私の限りと、思いをつずります。
抜けているのは、作れるようになる=売れるケーキはつくれない、ということです。
たとえ、独学であろうと、学校にいこうと、少し、現パティシエさんとかぶりますが
最後は、センス、製造効率、人格の問題だと思います。独学の方より学校での人が
技術は、上とおっしゃいましたが、それは、違います。例えば、レベルの低い洋菓子
店で、満足できなければ、店をかえて(辞めて)ステップアップすればいいのです。
これまでの職人がそうしてきました。みなさんもご存知のモンサンクレールの辻口氏
などその例です。店をあがる(やめる)のは、職人の世界では、当たり前だからです。
一つの店にいつづけるなんて、皆無です。また、いつづけて大成した職人を私は知りません。
ちなみに、中堅のシティホテルの製菓部は、サラリーマン化と。コスト削減でリストラや
アルバイトに製菓作りをさせています。でも。みなさんには。これが、チャンスなのです。
アルバイトでも、いわゆる、レベルは低いが、基本的な菓子作りは可能です。特に、ある程度年齢
いってても、逆に、サラリーマン経験のある方は、歓迎されますよ(熱意は必須)私の知り合いで
30半ばで、アルバイトして、フランスの菓子店で、バリバリ働いています。
262 :
洋菓子業界関係者:04/08/17 02:49
ある程度の年齢から菓子作りを始められるみなさんにつづずります。
デパ地下でおなじみの、アンリシャルパンティエという洋菓子店をご存知でしょうか?
その創業者は、20代で、大学中退して、レストランのデザート係りでバイトしていたんです。
本当は、料理をやりたかったらしいのですが。
でも、独立して、店を開いたのが、28歳くらいのときだと思います。最初は、ぜんぜんうれなかったらしい
のですが、芦屋(田園調布みたい)に店を出したのが、彼のセンスです。そこから、洋菓子ブームになり
たぶん、クレームブリュレなんかも、今から20年前には、商品として、出していたと思います。
で、バブルがきて、フィナンシェが、飛ぶようにうれまくって、デパ地下へと、出店したとのこと。
特に、ここ、4年程で、洋菓子界も再編の動きがみられます(デザイン的に)そのなかでも、デザインを組織的に
企画・開発したり、フランスの有名菓子職人と、コラボレートしたり、また、社長の座を一従業員に譲ったりと、センスも
人格も優れた経営者だと思います。
きっと彼も独立したときは、かなり、試行錯誤して、菓子作りしていたと、思われます。レストランあがりですから、
当時の神戸は、たぶん、バリバリのホテル製菓部(阿部派)エーデルワイス派などが、主流でしたからかなり、独学で
苦労されたと思われます。でも、他の菓子職人と違うのは、目標が高いということ、人格が優れている(せこくない)
ところだと思われます。
263 :
洋菓子業界関係者:04/08/17 03:03
ここ、数年、菓子のレベル(デザインや、組み合わせ)がかなり向上して
います。たぶん、今までの独自の菓子にこだわりすぎるところは、淘汰され
ると思われます(ホテルや、町場のケーキ屋も)あと、独裁者要素の強い
菓子屋はまちがいなく、伸びません、これからは。菓子の変わるスピードが速いから
一人では無理です。だから、昔からの老舗がつぶれてくると思われます。だからこそ
センスや、人間性、菓子業界以外での経験が、必要です。それは、個人店であろうと
アンリシャルパンティエであろうと、同じです。
もし、この中で、ある程度年齢たって菓子作り始められる方へ、チャンスなのです、
この、淘汰されるであろう洋菓子業界で、みなさんの経験や、パワーがね。
みなさん、独学でも、学校でもいいから、とにかく、そこから、始めて下さい。
264 :
洋菓子業界関係者:04/08/17 03:16
補足
ある程度の年(25歳)を超えたら、日本の製菓学校は、たえられないくらい
生徒が、子供なので、夜間部か、海外の製菓学校に進学することを薦めます。
ちなみに、私の友人も、夜間の製菓学校通いながら、昼はホテル製菓部で、バイト
で、洋菓子製造してました(焼き全般と仕上げも)普通の町場のケーキ屋は
、中々ジェノワーズや、クレームパテシェールも作らせてくれないが、そこの
ホテル製菓部は、入った日から、やらしてくれたと、いってました。あと基本の
菓子作りをホテルで学び、学校は、楽勝でしたと言ってました。そのかわり、現在の
菓子レシピ本を見て、色々な菓子作ったとのこと。モンサンクレール、高木さん、など
カリスマパティシェのケーキをゴチになりました。これらのことは、彼が30代半ばでの話でした。
では、皆様、夢をあきらめないで、がんばってください。
よくわからないがとにかくすごい低脳ですね
266 :
:名無し専門学校:04/08/17 16:27
>264
すごいですね、その方は。アンリって伊勢丹とかにもあるケーキ屋でしょ?
その社長もそんなところから、がんばってるんだあ、、。なんか、ファイト
でてきました。また、色々と教えてくださいね。
267 :
:名無し専門学校:04/08/17 18:33
>>261 作れるのと、売れるのは違うですかあ。私も、そう思います。
作れるだけなら、全菓子店が、繁盛するはずだし、誰でも独立
するでしょうね。
268 :
:名無し専門学校:04/08/17 21:41
>>261 ホテルのパティシエも、よほどの人でないと、40代半ばでリストラ
候補らしいとオレもきいたことある。やっぱり店を出すことは、経営者
なんだよなあ。だから、サラリーマン菓子職人では、無理だろうね。
技術は、平均点くらいでいいから、マネージメント力がすぐれてないと
続かないだろう。
269 :
名無し専門学校:04/08/17 22:37
要するに最後は、センスと人間性ですなあ
270 :
名無し専門学校:04/08/18 01:01
>>265 低脳でなく、低能ですが。君の方が、低能だぞ!
271 :
名無し専門学校:04/08/18 02:18
>>263 デザインですよねーー。今は、ピエール・エルメが、メインにいますね、
あの組み合わせとデザインは、並みの菓子職人ではできねーーって感じ。
おいしいか、まずいかは、人それぞれですから、、、、。
よくTVとかではヨーロッパで修行するとかいうのがやってるけど将来独立するならそれくらいするべきなのかね。
まあヨーロッパである必要は無いかも知れないけど
どうせやるならとことんやりたい
中途半端は死んでもヤダ
274 :
名無し専門学校:04/08/18 14:47
>>272 ヨーロッパは、洋菓子の中心、特に、フランスは。NYや、ロス、カナダ、
にも洋菓子店あるけど、日本、フランスほどではないから。ピエールエルメ
がすごいのか、それを、組織的に作り出す、事務所?がすごいのか。でも
斬新さは、常に、非常識であり、月日がたつと、また、それが、常識になる。
275 :
名無し専門学校:04/08/18 23:30
洋菓子関係者さんへ
そうか、ホテルの製菓部でつくれるんだあ。ありがとうございました、参考に
してみますね。今まで、有名菓子店(個人店)で働いたことあるんですが、
雑用ばかりで、カスタードクリームくらいしかさせてくれませんでした。あとは、
洗いものと、仕上げの簡単な手伝いと。これが現実かと思いましたが、ね。
でも、勇気わきましたよ。私も基本ができたら、フランスで、勉強したいです。
NOVAでフランス語習ってますよ。
276 :
名無し専門学校:04/08/19 03:04
確かアンリの社長、年末だったかなあ、テレビ出てた。なんか、菓子職人
というよりも、ビジネスマンって感じで、言っていることが、SONYの
会長みたいだった。かっこいいなあと思う。
278 :
名無し専門学校:04/08/19 15:42
>>277 やっぱ、素人はこれだからね、、。今の菓子業界は、ほとんど女性ばかりなんだよねー。
279 :
名無し専門学校:04/08/19 23:39
>>275 フランス語いるよね、だって、フランスで働くんなら、菓子用語くらいは
りかいできないとまずいからね。
ちなみに、オレは、NYのパヤードって菓子店で、見習いしてました。
アメリカのCIAって料理学校は入ってね。どうでもいいけど、日本に
帰ったら、何とか?ヤードってケーキ屋があってびっくりした。全然関
係ないし、ぱくりだーって感じうけたけどね、、、、、、。
女なんて教えても結婚したり労働時間過酷などで彼氏が・・とか言う奴多いじゃん
281 :
名無し専門学校:04/08/20 11:54
ケーキやカフェは女性客が多いからね。
こちらの方がレスが多いのでマルチポストすみません。
最初からここで聞けばよかった。
僕は28歳(今年29)の男です。実家がケーキ屋で一人っ子なので、
そろそろ家業を継ごうと思ってます。
他店に修行に出る前に製菓学校で学びたいと思っているんですが、
高卒の人が行くような二年制の学校ではなく、
三ヶ月か半年の短期のこじんまりとした本当の意味で専門的な学校に行こうと考えてます。
ネットで調べるとそういう学校を見つけることは出来るんですが、
当たり外れが多そうでなかなか決断できません。
関西在住なのでできれば、大阪神戸付近でそのような評判のいい学校はないでしょうか?
よろしくお願いします。
絶対実家潰れるなw
284 :
名無し専門学校:04/08/20 17:50
>>282 こんにちは。いわゆる、製菓衛生士受験資格はいらないんですね?(この資格
が、なくても問題なくケーキ屋できますが)それと、辻製菓もだめなんですね?
確かに、辻は、金たかいが、卒業生のネットワークが、すごいからね。お勧めは
夜間部の製菓コースか、まあ、ル・コルトン・ブルーかなあ。コルトンは、専門
学校でないから、ね、でも、実技とそれに伴う講義だけだけどね。神戸か、育成
に夜間ないかなあ?兵栄の夜間はだめみたいだし、専門学校でいいのは、神戸国際が
いいとききますがね、、、。そうなると、コルトンでないかい?もし、時間があ
るなら、体験か、1日コース(有料)あるから、参加してみるといいけどね。
285 :
名無し専門学校:04/08/20 18:00
専門学校板だからしょうがないのかもしれないけど・・・
専門学校が勝手に作り出したような糞資格は必要ありません!
>>283 今からでは遅いってことですか?
>>284 ル・コルトン・ブルーは知ってます。
けど、授業料が高いのに週二日ですよね。
できれば毎日集中的に教えてくれるようなとこがいいです。
夜間もいいですけど、昼間も時間に余裕があるもので。
神戸国際は一年間じゃなかったですか?
やっぱ一年ぐらい通うべきなのかな。
学校行こうか、他店で働こうか迷ってます。
製菓衛生士受験資格ってなんですか?聞いた事ないです・・
287 :
名無し専門学校:04/08/20 21:19
288 :
名無し専門学校:04/08/20 21:20
さっき親とも相談してたんですけど、
授業料が六十万ほどしても、ためになるなら出してくれるみたいです。
ル・コルトン・ブルーってどうなんでしょうか。
一年ほど前にそこにメールしたことあって、結構丁寧な対応してもらったんですが。
あと、自分の技術レベルはお菓子を作るのがうまい女の子ぐらいだと思います、現時点では。
いろいろ偉そうで注文多くてすみません。
290 :
名無し専門学校:04/08/20 21:38
>>289 専門学校も、週に2、3回ですね、実習は。あと、専門学校は、高卒の
チャラ雄雌だれけだし、いらないオプションおおいから、今の時点で思い
つくのは、ル・コルトンブルーくらいですね。ホテルのベーカー(製菓部)
でバイトできればいいね。個人的に直接ホテルの人事採用にрオて、聞くのが
いいです、片っ端から。そのバイトをして、コルトンに通うのがベストだと
思いますが。コルトンも専門学校の実習も、似たり、よったり、だと思います
が、コルトンは、実技だけですから、くだらん専門学校のオプションしなくていい
からね。
色々言いましたが、まずは、作ること、そして、学ぶことだと思います。コルトンで
習っても、それを自宅で再々復習しないと、もったいないし、コルトンで勉強するから
という熱意もあって、ホテルで製造バイトできると思うしね。納得できた?
291 :
名無し専門学校:04/08/20 21:42
292 :
名無し専門学校:04/08/20 21:49
続き
>>289 製菓の知識が、いるなら、通信で学ぶのもいいです。金かかるんですよね
製菓学ぼうと、思うとね。通信は、年間で20万しないくらいですかね?
でも、実技は、甘い。だから、コルトン、製菓部(ホテル)、通信(知識)
の3本立てがいいのでは?神戸の有名菓子店なんかで、バイトしても、作ら
してくれないし、使い捨てだし、ね。
293 :
名無し専門学校:04/08/20 21:51
294 :
名無し専門学校:04/08/20 21:52
>>292 日本語、は、だいじょう、ぶ、です、か?
295 :
名無し専門学校:04/08/20 22:00
296 :
名無し専門学校:04/08/22 00:02
どうでもいいけど、コルドン・ブルーだぞ。
297 :
名無し専門学校:04/08/22 01:48
アボ〜ン
ケーキ屋サーーン
これはと思う凄い人いますか?
301 :
名無し専門学校:04/08/23 22:27
すごいもなにもケーキなんて甘いかあいまいな大人の味かどっちかじゃんw
アボ〜ン
和歌山県には製菓学校ないんですか?
お金がないので都会の学校には通えません
304 :
名無し専門学校:04/09/02 00:02
独学で習得するべし、、、、、、、、、、、、、
九月十月に入学させてくれる製菓学校ってないんですか?
代々木アニメーション学院 おちんちん研究科
コルドン・ブルーの資料来ましたよ
よさげだけど、時間数の割には学費高すぎる
308 :
名無し専門学校:04/09/04 22:45
オレはル・コルドン・ブルーのフランス校の資料きたよ
わるさげだけど、時間数の割りに学費超安すぎる
年中入学可能な製菓学校ってないんだろうか?
検索してもみんな四月入学だよ。
学生は三月卒業でそれでいいかもしれんけど、
うちらみたいなや社会人、自営業者は四月まで待たんとあかんのかい・・
310 :
名無し専門学校:04/09/23 17:33:41
311 :
名無し専門学校:04/10/02 08:57:10
mm
312 :
名無し専門学校:04/10/07 00:31:14
「ショコラ」を読めば?
313 :
名無し専門学校:04/10/16 01:23:49
ショコラ?
ショこら〜まいったあ!
314 :
名無し専門学校:04/10/16 01:28:21
てst
315 :
名無し専門学校:04/11/17 04:42:35
二葉製菓学校のグランシェフコースってどうなんでしょうか?
316 :
名無し専門学校:04/11/17 09:31:17
専門学校の中では辻製菓調理師辺りが一番だと思う。
菓子作って生きていくつもりなら学校は行ったほうがいい。
ケーキの作り方、センスは問題じゃないわけで・・・・
衛生とか器具の使い方、やってはいけないこと、そういうのを学ぶ。
同じかと思われてるかもしれないけど趣味で作るのとは全然違う。
一番ベストは学校通いながらバイトでそこら辺のケーキ屋にバイト。
でも夢壊して悪いが、実際ケーキ屋は描いてる夢とは大分違うからね。
将来の夢で描いたようにうまく行きはじめるのは大分経験が必要。
俺が最初に勤めたところ最悪だったし・・・・
5時起きで21時帰宅、散々働き詰めで手取り13万だったよorz
マヂレス、長文スマソorz
うわ、文が変だorz
7行目 1番を抜かして読んでくれーorz
>>305 習志野調理師専門学校は9月も募集してた気がする。
町場のケーキ屋や大手ホテルで徒弟制度色の強いところは
苦労する。私のお勧めは、ハイクラスな製菓技術を教えてくれるところ(有料で)
それは探せば必ず見つかる。学校は理論を学ぶにはいいけどね。
俺はある菓子職人の学校に技術を金払って教わって良かったと思うよ。
だって技術(私の場合現代的な洋菓子作りを学べるところ)のあるところには、
理論や生産効率も必ず成立していたからね。
”技術”ってくくるから分かりにくいんだよ。例えば美味しいチョコラのケーキを
作るにはどうすればとか、自身が思い描くデザインを表現するにはどうすればいいか?
なにもケーキ教室(修行の場)を一箇所に固定する必要ないんだ。
320 :
名無し専門学校:04/12/04 15:27:12
>>320 自分自身で七転八倒しながら探すことだね。
>>320 どうだ?考えたかね?
私も時間と金をフルに使ったものを
簡単に教えるほど世の中甘くない。甘いのは菓子だけだよ。
すみません、横浜調理師専門学校はどんな感じなのでしょうか?
地元から近くて夜学があるので気になっているのですが、
ここでは話題にも上がらないので、良いのか悪いのかよく判らないので、知っている方がおりましたら教えてください。
>>323 それくらいテメェで判断できなければ先々厳しいからあきらめナ!
325 :
名無し専門学校:05/02/04 12:55:52
326 :
名無し専門学校:05/02/05 10:05:14
今からでもパティシエ目指そうかな・・・
327 :
トキオ:05/02/17 01:12:52
日本菓子専門学校がお勧めです。自分パティシェになりたくて、現在通ってます。今1年生で今年の4月で2年生なります。自分の卒業した高校で現在高3の後輩も今年の4月に製パン科に入学してきますし。マジでお勧めです。ちなみに自分は製菓技術学科の1年生です。
328 :
トキオ:05/02/17 02:31:38
136番さんへ。もしかして日本菓子の学生ですか?学生なら何科ですか?
>>322 隠すようなことか?何えらそうにいってんだよ!
330 :
名無し専門学校:05/02/17 14:39:31
沖縄県に学校ってあるの?
331 :
名無し専門学校:05/02/20 22:48:57
332 :
名無し専門学校:05/02/21 21:20:16
まっ結局 ケーキ屋さんで修業するしかないね 学校なんて金のむだづかい! 俺はやっと去年店を持ったぞ!
北海道在住なんだけど、やっぱり遠くてもいい学校行ったほうがいいの?
北海道の製菓学校って無名な所ばっかり(´・ω・`)
334 :
名無し専門学校:05/03/10 01:26:44
>>333 教えてもらうことなんてあんま変わんないから
近くて安いとこでいいよってバイト先のケーキ屋の店長は言ってました。
335 :
名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:34:48
店にバイトが一番
336 :
名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:44:39
東京製菓のスレないのー??
337 :
名無し専門学校:2005/04/15(金) 03:45:57
バンタンのレコールはどうなんでしょうか?
338 :
名無し専門学校:2005/04/15(金) 04:04:52
パティなりたくて、調理師専門行けど間違えだった…半年行って、退学。100万位かかってる…知り合い使って、留学した方がマシだった!今は、趣味でお菓子作りしてます。発酵機と縦型ミキサーが欲しい…
339 :
名無し専門学校:2005/04/15(金) 08:47:45
>>316 エコ国卒業して東京の有名なお店に
入ったんだけど朝5時出勤、深夜1時退勤
休憩1時間15分という過酷な労働にギブアップ
しました。どこも同じなのかもしれないけど。。。
今は専業主婦です。。。
340 :
名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:07:47
私も日菓専卒ですが、お薦めですよ。
学費高いけど、現場での評価も高いですし。
洋菓子って理論が分かると熟練のスピードが違うと思います。
でも皆さん言われているとうり、ほんとにキツい仕事です。
私も今は別の仕事をしていますが、頑張って下さい。
私の行ってる専門は、在学中に計5、6ヶ月の実地研修があります。
他の学校だと夏休み、冬休みの期間を研修生として過ごします。
研修生なんで、正従業員よりかは労働時間短いのですが、
散々言われてるように仕事きついんでやめる人も、ちらほら出てます。
でも就職前に現場を体験できるのは、とても貴重ですね。
製菓を希望で専門希望の人は、学校はよく吟味した方がいいですよ。
342 :
名無し専門学校:2005/04/30(土) 16:12:22
なんてね
343 :
名無し専門学校:2005/05/02(月) 11:43:01
ねむたぁいつも大変お世話になります
344 :
名無し専門学校:2005/05/18(水) 00:53:29
346 :
名無し専門学校:2005/06/05(日) 14:27:42
ちゃんと学校に行ったほうがいいよ
347 :
名無し専門学校:2005/06/17(金) 00:58:23
フランスにいけ。
348 :
名無し専門学校:2005/06/18(土) 01:04:29
ケーキ職人なんて、やめとけ。こんなに割に合わない仕事ない。
私、ケーキ職人になって5年だけど、やめる勇気がないからずるずると。
専門学校行ってたときが一番楽しかった。
ケーキ職人になるとすれば、学校に行ったほうがよいと思うが。
私自身、学校を選ぶとき、体験入学に行って、雰囲気とか先生の感じとか
どっちが自分に合うか考えて決めた。2つくらい候補を挙げて、両方の
体験入学に行ったらよいのでは?他の人がよかったって言っても、
自分に合うとは限らん。
349 :
名無し専門学校:2005/06/18(土) 01:05:26
ケーキ職人なんて、やめとけ。こんなに割に合わない仕事ない。
私、ケーキ職人になって5年だけど、やめる勇気がないからずるずると。
専門学校行ってたときが一番楽しかった。
ケーキ職人になるとすれば、学校に行ったほうがよいと思うが。
私自身、学校を選ぶとき、体験入学に行って、雰囲気とか先生の感じとか
どっちが自分に合うか考えて決めた。2つくらい候補を挙げて、両方の
体験入学に行ったらよいのでは?他の人がよかったって言っても、
自分に合うとは限らん。
350 :
名無し専門学校:2005/06/27(月) 17:50:18
宮城調理・製菓がいいでっす。辻は人数多すぎ。。
元々手先器用で仕事のみ込み早いなら
そのままケーキ屋に就職したほうがいいですよ。
でもしんどいの分かってれば。
自分の店持つ位の志がないとやってらんないわ。
この仕事も・・ちょっとね。。
351 :
名無し専門学校:2005/06/27(月) 23:12:36
そう 学費がもったいない ケーキ屋で働いて給料もらいながら腕をみがくほうがぜったいにいい!
352 :
名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:00:37
>>351 コネがなきゃ素人を雇ってくれる訳ないでしょ
353 :
名無し専門学校:2005/07/25(月) 03:52:36
私はパティシエになりたいと思っています。
今高1で卒業したら専門学校に行こうと思ってますが、専門はどこがいいのですか?
いろいろな専門のHPを見たところ、日本菓子、辻製菓、東京製菓がいいように感じました。
でも私は広島に住んでいるので、広島製菓にしようかな〜とも思っています。
東京大阪方面だと学費+寮費かかるし・・・。
広島か東京大阪方面かで迷っています。
長文失礼しました!
354 :
名無し専門学校:2005/07/25(月) 04:08:55
30歳童貞男でもパティシエになれますか?
355 :
名無し専門学校:2005/07/25(月) 04:23:25
>>351 その考え方今時ありえん。
確かに手っ取り早いが、人生はお菓子作りと同じだ。
手を抜けばどこかに必ずひずみが出る。
しかし手をかければその分おいしくなる。
「手っ取り早い」なんてことは、結局存在しない。
356 :
355:2005/07/25(月) 04:24:14
そして、皆夢に向かって頑張れ!
357 :
名無し専門学校:2005/07/25(月) 04:25:14
つか、ケーキ屋で教えてもらうと全部教えてもらうまでに時間かかるんでは?
仕事しながらなわけやし
358 :
名無し専門学校:2005/07/25(月) 18:58:30
参考程度に私の知り合いのパティシエさんに専門学校は有名なところ(辻など)に
行ったほうがいいのか?ということを聞いて答えてくれたことをのせておきますね。
「専門学校での学習は何処も大差ないと思います。
確かに有名な辻とかはフランス人シェフの講師や有名なパテシエの方が
講師で授業しています。だからといって就職した後仕事が出来るとは
到底思えません。肝心なのは就職した後どれだけ自分が頑張るかだと思います。
後、就職を地元でするか、大阪近郊、東京でするかによっても変わってくると思います。
将来東京で仕事したいなら東京の専門へ行った方が就職しやすいだろうし(専門学
校自体が東京の就職場所例えばお店やホテルといい形で繋がっているからです)、地方なら
そこの学校へ行った方が良いと思います。
フランス、東京限らず何処で修行するかは、本人次第。
フランスへ行ったから良いのではなく、地方だから店開けないのではありません。
技術を習得する自分の気持ちだと思います。地方で技術を習得して物足りないと思う
ならよそへ行けば良いし、東京で初めからやりたいならそれでOKだと思います。」
359 :
名無し専門学校:2005/07/27(水) 19:43:23
ケーキ屋に就職する場合は大学出身じゃないとだめってことはないですよね?
そもそもパティシエ目指すのには専門と大学どっちがいいんでしょう?
高卒だと就職しにくいだろうし・・・
360 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 00:11:39
誰かケーキ作ってぇ(・∀・)
361 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:17:58
>>359 どんな分野にも言えることだと思うけど、製菓の専門なんかだと卒業生の活躍から「この学校の学生なら安心」って思って採ってもらえるんじゃないかな?
だから大学、専門関係ないと思うよ。
実績とか歴史が重要な要素だと思う。
362 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:21:37
363 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:26:30
>>362 俺はその通りだと思うよ?大学生と専門生に似てるな
>>363いや決して馬鹿にした訳じゃないんだよ。うまい事言うなぁと思っただけ。メモったから
365 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:31:36
>>364 でも結局そうなんだよね。人生に近道はないね。休憩する暇なんてないし。
>>365なるほどな。
しかしケーキが食いたくなったorz
367 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:46:05
>>366 不二家のケーキが改めて食べると安くて意外とうまかったりするよ
368 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:52:38
369 :
名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:54:43
>>368 すまんすまんw
おいしいよな。最近デパ地下行くこと多いから何か素朴でいいなと思ってさ。
不二家は俺の地元にはあんまりないんだよ
よし明日の午後はFUJIYAだな!
ククク…楽しみだぜ
age
あ
373 :
名無し専門学校:2005/10/14(金) 20:12:22
製菓専門学校に進学しようと思うんですけど、1年制と2年制のどっちの方がいいですか?
あと、ここはオススメ、ここはやめておいた方がいいっていう専門学校はありますか?
374 :
名無し専門学校:2005/10/20(木) 20:13:42
age
375 :
名無し専門学校:2005/11/19(土) 22:48:12
>>373 2年制のが絶対いいと思う。
1年だと入ってすぐ就職の話が始まるし技術も基本中の基本を学ぶのが限界だと思われ。
何せ遊ぶ暇なんてない。
すぐ働きたいと思った私は1年制だが。。。。後悔する部分多し。
377 :
名無し専門学校:2005/12/30(金) 03:00:15
コージーは激マズ。それに比べたら不二家は普通に食べれるレベル。
あ
379 :
名無し専門学校:2006/02/02(木) 23:24:18
コージー大好き。
380 :
名無し専門学校:2006/02/10(金) 00:21:03
F∪JIYΑでバイトしてた友達が、
ケーキ、作られてから3日以上経ってても
平気で店頭出すって言ってた
ほんで
「このケーキ何日持つの?」って客に聞かれたら
「今日から2日間持ちます!」って自信タプーリ答えるんだってさ?
プピッ♪
382 :
名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:29:13
ケーキ職人
383 :
名無し@寝子猫:
食べ れる って、 「ら」抜きは正しい日本語じゃないですよー
カキコするんだから 食べられると はっきり明記されたきれいです
よ?
余計な 申し上げですが、どうかあしからず