太田情報商科専門学校2コマ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
13代目TOYA
 2コマ目が始まります。おもいっきり
書きましょう。
2名無し専門学校:02/08/13 22:13
放置
3名無し専門学校:02/08/14 00:33
もう放置かよ・・・
4名無し専門学校:02/08/14 07:33
>>2を放置だな分かった
5名無し専門学校:02/08/14 13:12
てか、>>1の文章も2スレ目とは思えないほど
貧弱な文章だな

まだ前スレのテンプレの文章の方がマシだ
6名無し専門学校:02/08/14 17:21
この学校の校歌、私の通っていた某小学校の校歌と作曲者が同じなのだが‥、同じ過ぎだ!歌詞以外メロディが殆んど同じだ!伴奏なんて全部同じだ!
だから私は思った。この学校の校歌は、その小学校の校歌の使い回しなのだな、と。
7名無し専門学校:02/08/16 23:08
age
8名無し専門学校:02/08/17 21:41
部落地域や部落出身者を検索できるサイトが新しくなりました。
SSL(https)で通信内容が保護されているので会社・学校からのアクセスでも心配ありません。
ただし、かなり危険な内容なので普通にリンクを張ることはできません。

アクセス方法
1.書き込みの "名前の欄" に「https://mokorikomo.2ch.net/」と入れる。
2."E-mail欄" は何も書かないでください。
3."本文"に仮USER名を生成する為"在住都道府県名と年齢"を入れて書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館@SSL)」に変わればばOK。
  同時ログイン数が50人程度なので、つながらない場合は通常の2chにフォワードされます。

 (注意)
   制限のため、上記のように2ちゃんねるの書き込みでしかアクセスできません。
   名前はブラウザに入力する時と同じで、半角英数字で入力しないとダメです。
   テスト運用中で非常につながりにくいので何度か試してダメなら日を改めてください。

 (便利な技)
   名前欄にURLを入力する際、ブラウザがIE4以上なら
   https://mokorikomo.2ch.net/大阪
   等のように「/地域名」とするとダイレクトに見たい地域を呼び出し可能です。
93代目TOYA:02/08/19 00:15
みなさん、就職活動は、どうですか?
9月に入ったら、かなりヤバイですよ。
10名無し専門学校:02/08/19 18:46
なんもやっとらん。就職活動。
まだ2社しか受けてねー・・・。
11名無し専門学校:02/08/20 11:34
就職するってなんか実感わかないYO!
12名無し専門学校:02/08/22 12:08
2スレ目dat落ちかw
13名無し専門学校:02/08/22 23:53
age
14名無し専門学校:02/08/23 12:26
学校っていつからだっけ?
15名無し専門学校:02/08/24 18:19
明日
16名無し専門学校:02/08/25 09:46
>>15
堂々と嘘つくな
17名無し専門学校:02/08/25 11:24
>>16
ホントはいつからはじまんの?
18名無し専門学校:02/08/25 13:47
28
19名無し専門学校:02/08/26 13:23
このスレ存続が危ういな(藁
オタどもよ!もっとガンバレ!!
20名無し専門学校:02/08/26 13:53
>>19
お前が頑張れ
21名無し専門学校:02/08/26 15:35
>>19
その様だ。オタども頑張れー(藁)

>>20
オタではないぞ、きっと。進歩のない同じような物をおってるのがオタだ。
少なくとも多少の努力をしているはずの普通の人だろう。
22名無し専門学校:02/08/27 00:20
みんなオタだろ。
23名無し専門学校:02/08/27 07:31
誰か>>21を救ってやってくれ
かなりの勘違いをしている馬鹿ハケーン

それと>>19=>>21
(・∀・)自作自演カコイイ!!
24名無し専門学校:02/08/28 09:05
馬鹿とオタには勝てないな(藁)
25名無し専門学校:02/08/28 12:28
久しぶりにきてみたけど・・・・


廃 れ す ぎ 
26名無し専門学校:02/08/28 15:18
>>24
何回言ったら分かるんですか?
こ の ス レ に 来 て る 時 点 で オ タ な ん で す よ
27 ◆8/IIIIII :02/08/28 15:21
ガクガクブルブル(((゜Д゜;)))
28名無し専門学校:02/08/29 01:16
最寄りの専門学校がんばれ!
深谷の某大学付属の専門学校はつぶれちゃったしな。
29名無し専門学校:02/08/29 01:53
>>26
確かに。
オレを含め、>>26と若干名は自覚症状があるだけまだマシか?
30名無し専門学校:02/08/29 19:39
ミンナオタデスヨ
31名無し専門学校:02/08/30 15:36
>>30
まぁ、待て
まだその結論は早すぎる
どこぞのバカが俺だけはオタじゃないといい始めるから
まずは、もっと優しく言ってあげるように
32名無し専門学校:02/08/30 16:12
(もっと優しく)ミンナオタカモシレマセンヨ?
33名無し専門学校:02/08/30 17:13
日本人全員オタだ。自分だけって逝ったてみんな同じことしてるんじゃん。
34名無し専門学校:02/08/30 23:28
ヤパーリミンナオタデシタ
35名無し専門学校:02/08/31 13:06
34 良い事言った!
36名無し専門学校:02/09/01 01:01
くだらんレス付けるなら閉鎖しる
37名無し専門学校:02/09/01 10:20
クウムage
38名無し専門学校:02/09/01 10:21
マジ学校始まってから良いことねーよ!毎日がムカつく事だらけだよ!
39名無し専門学校:02/09/01 11:06
担任ムカツク。生徒のこと何にも考えて無いヨ。
っつかさー、一体いつになったら二者面談やるんよ?藁
40名無し専門学校:02/09/01 12:02
太田市って、関東学園やこことかバカ学生の巣窟ですな。
41理事長代理:02/09/02 00:59
スレ変えろ!過去の栄光を取り戻せ!!!
オタ情報商科偽門学校はこんなところで終わるような
小規模なセンモンではないぞよ!
42名無し専門学校:02/09/02 07:05
あー学校いきたくねー。すげえ欝だよ。
43名無し専門学校:02/09/03 17:09
>>41
んじゃいっその事
教師最萌トーナメントを投票場でやるか?(藁
だが、参加人数が少なすぎてしょぼい結果になる罠
44名無し専門学校:02/09/03 22:02
中央の太田校ってツブレタノ?
まさか、ウチなんかに負けた訳じゃ…
45名無し専門学校:02/09/04 07:54
sage
46理事長代理:02/09/05 01:36
>>44
ウチが負けるわ藁
47sage:02/09/05 03:29
太田は駄目だ。中央もここも関東学園も。このスレもいつまでもつかなぁ(藁
48名無し専門学校:02/09/05 21:48
>>46
じゃ、なんでつぶれたの?ウチが残ってるんだから、ウチに負けたんじゃないの?
49名無し専門学校:02/09/06 11:38
授業中にカキコ(藁
50名無し専門学校:02/09/06 16:18
50get
51名無し専門学校:02/09/08 21:49
つぶれるわけねーだろー!!内容の変更だろ。
先見の目があるかどうかだよ。
52名無し専門学校:02/09/11 08:13
ここ、一時期とくらべて元気がねえなぁ。
53神父:02/09/12 21:40
>>51
おまえ、中央の教師じゃねーのか?
すぐにここから立ち去れ、悪魔!
54名無し専門学校:02/09/13 07:52
もうそう長くもたないだろう。
55名無し専門学校:02/09/13 16:53
スポビジの男うざい。きもい。
56名無し専門学校:02/09/15 02:18
>>55
目が細いヤツか?
57名無し専門学校:02/09/15 19:45
>>55
2年か1年かどっちなんだ?
58名無し専門学校:02/09/16 08:02
限界キタ―(゚∀゚)―!!
>>52
確かにそうだな…。
59名無し専門学校:02/09/18 12:27
>>56-57
2年も1年も。その目が細いのもイヤ。
60名無し専門学校:02/09/18 12:33
恥さらして復活か
おめでとうよ馬鹿どもw
61名無し専門学校:02/09/18 12:56
山口インフォメーションカレッジのスレにも来てね♪
62名無し専門学校:02/09/18 17:15
この学校の事務員ムカつく。
口の利き方気をつけな。
誰のおかげで(以下略)
63名無し専門学校:02/09/19 11:56
太田情報商科にはモーションキャプチャーがあるって本当?
64名無し専門学校:02/09/20 10:59
ゲーム会社内定ひたしといぬ?
65名無し専門学校:02/09/23 09:01
たまにゃあげたる
66名無し専門学校:02/09/23 23:38
あげ〜
67名無し専門学校:02/09/24 01:00
あげるな(゚Д゚)ゴルァ!
68A・SA・KU・RA:02/09/24 16:55
2年のスポビのやつで目が細いやつかなりヤバイ。嫌いなやつはたくさん
いるはずだ!!とにかく、むかつく。
692年前の卒業生:02/09/26 16:41
相変わらずどうしょもねーなこの学校は…
しゃくれ顎の○原やハゲの○谷は元気なのか?
70名無し専門学校:02/09/26 19:30
戸○は分かるが○原って誰だ?教師?
71名無し専門学校:02/09/27 17:27
菅○とおもわれ
722年前の卒業生:02/09/28 01:15
>>71
正解!

ところで、この学校の受付の女性(名前は忘れた)は対応が冷たいよな。
確か、RX−7に乗ってる濱島(字合ってる?)の妻だと思ったが…
記憶違いならスマソ
73名無し専門学校:02/09/28 10:02
綺麗なら許す! ↑
74名無し専門学校:02/09/28 14:58
愛想ねえよな。あの受付の人。スカートが馬鹿に短いし。
75名無し専門学校:02/09/30 19:31
yatin detanode age
76名無し専門学校:02/09/30 19:33
めぐみ18歳でーす。めぐみは、今フリーターなので、暇してるの。
誰か遊んで欲しいな。
できれば、年上の方限定で・・・。
お相手してくれるひといたらお電話ください★
身長154センチ、体重は内緒∬胸はEカップです。
09083143890←かけてね☆♪
77名無し専門学校:02/10/02 12:09
↑笑えるな
78名無し専門学校:02/10/02 21:34
>>72
2年前・・・?

ひょっとして同期か?
んーとチェルノブイリウィルス(PE-CIH)が校内に円満したときの人?
26日にHDD抹消だっけ?

24時間塔とか言うのができる前(っていうか作っている年)の卒業生?
79名無し専門学校:02/10/02 21:37
>>63
あるよ。

だが、俺の時にはカーテンの隙間越しに見たやつはいたけど、
触ったことのあるやつは見たことないし、
それを使ったと言う話を聞いたことすらない。

ていうか、あれのつかいかたを知っている教師なんざいないんだろうね
80名無し専門学校:02/10/03 16:37
保守
81名無しの専門学校生:02/10/04 01:05
82名無し専門学校:02/10/04 07:40
そういや受付の人って本当に愛想ねえよな
83名無し専門学校:02/10/05 16:21
おい!太田情報の高歌だれか書きこめ
まったく思い出せねえ
84名無し専門学校:02/10/07 15:41
保守
85名無し専門学校:02/10/07 20:56
ミンナ話が噛み合ってませんね。
86名無し専門学校:02/10/07 22:34
















駄スレ終了
87名無し専門学校:02/10/07 23:31
そろそろ終わりの方向で検討してもらえないでしょうか。
88名無し専門学校:02/10/08 00:11
つーか>>72をあぼーん依頼だせ。実名でてるし
89名無し専門学校:02/10/08 08:05
んじゃ、出しとく
受理されればいいな
90名無し専門学校:02/10/08 17:30
あ〜、そろそろ今年も新入生が願書を持ってくる頃ですか・・・・

何も知らないって幸せだよね(w
91名無し専門学校:02/10/08 23:30
>>81は本人が貼り付けたのか・・・?だとしたら大いに引くぞ。
92名無し専門学校:02/10/09 16:18
下手な絵だよね。
この学校の生徒だったらもっとうける
93名無し専門学校:02/10/10 12:36
この学校の生徒だよ。
94名無し専門学校:02/10/11 00:29
ウケル
95名無し専門学校:02/10/12 16:00
アイオーデータ機器つかえね〜
96名無し専門学校:02/10/13 07:47
ゲークリ科ってまだほとんど内定ないらしい
97名無し専門学校:02/10/13 23:20
>>96
あるわけないだろ。あのオタどもを雇う会社の気がしれん。
98名無し専門学校:02/10/14 12:32
>>96
数年前の卒業だが、漏れの年のゲークリは2年目の11月の時点で8人程度しか内定決まってなかったぞ
もちろん、ゲーム会社なんかあるわけもなく・・・
99名無し専門学校:02/10/14 12:51
ゲークリ科で就職活動をする=人生を捨てる
100名無し専門学校:02/10/14 13:04
つーかゲークリで内定した人って
どこの会社に採用されたのか気になる(w
101名無し専門学校:02/10/14 13:34
ゲークリは糞ってことで宜しいかな?
102名無し専門学校:02/10/14 21:08
>>101
糞の方がかわいそうだ。
まだ、糞は肥料になる

ゲークリは肥料にもならん
103@@@:02/10/17 00:06
age
104名無し専門学校:02/10/18 11:50
sage
105名無し専門学校:02/10/18 16:50
在校生いないかな?

なんかタイムリーな面白いネタ書いてくれよ
106名無し専門学校:02/10/19 21:01
明日はシスアドの試験日ですな。

1人くらいは受かるのいるのでしょうか(w
107名無し専門学校:02/10/20 21:31
無理です
108名無し専門学校:02/10/21 14:57
糞スレ



--------------------- 終 了 ---------------------
109名無し専門学校:02/10/24 12:14
保守
110名無し専門学校:02/10/24 17:10
じゃあネタを
今日、実習室でネットワークを覗いたら「Tvoyama」
ってワークグループがあって、中身を見たんだよ
んで共有されてるフォルダの中身がネトゲーのラグナロクのフォルダだった
まぁ暇な奴は覗いて見ろってこった

それだけ。
111名無し専門学校:02/10/24 21:03
就職関係で教務室の所のパソでネットしたいんだけど、いつも同じヤツがいて邪魔!それで順番待ちしてたら謎のヲタに「ココいつもオレが使ってるから」みたいな感じで横取りされた。
112名無し専門学校:02/10/26 02:34
クソオタ市ね
113名無し専門学校:02/10/29 17:02
あげ
114名無し専門学校:02/11/01 12:15
ageてやるか・・・
115名無し専門学校:02/11/04 12:05
ハゲ
116名無し専門学校:02/11/05 17:45
さむっ
117名無し専門学校:02/11/08 00:51
manko age
118https://mokorikomo.2ch.net/:02/11/08 08:56
群馬県
30
119名無し専門学校:02/11/09 01:41
映像DCコースかCGコースに行こうかと思ってるのですが,
2chでは良い評判が(学校自体の)ないので迷ってます。



120名無し専門学校:02/11/09 14:27
なんでもそうだと思うが、自分にやる気があれば
どこの学校に行こうが大した問題じゃない(施設が糞で無い限り)
まぁ家が近いとかなら良いんじゃないかな
121名無し専門学校:02/11/09 14:31
釣り上等?
122名無し専門学校:02/11/09 14:55
>>120
119ですが釣ってないです。
それとも釣られてるのかなw


123119:02/11/10 00:47
自分も強い目的意識があればやりたい事を実現するために努力
できると思うんです。ただ、ココを見たらちょっとショックを・・・

124名無し専門学校:02/11/10 13:03
あと授業内容についてだけど、専門分野の授業が始まるのが
1年の終わりの方だから、その道で生きていくって決めてるなら他の学校が良いかも。
それまでは何の授業をやるかだって?
簿記ですよ簿記!
まぁオタが多いってのは事実、夏は臭い
就職率100%なんてのも嘘、業界に就職できるのも少ない

良い面はパンフとかに載ってると思うので、悪い面を書いてみた
125名無し専門学校:02/11/10 13:13
夏は臭いって何が?オタ?
126119:02/11/10 13:47
CG技術を習得したいというのがあるんです。
そのためには施設が良いかなと思ったのですが。
授業内容を聞いたら・・・ですね。
他は中央ぐらいなんですが
127名無し専門学校:02/11/10 23:29
あげ

128名無し専門学校:02/11/11 09:40
>119
ここじゃ何にも習得できないかも。それが事実。
129名無し専門学校:02/11/11 13:34
つーか、CGやってもその業界に就職するのはまず無理っ!
ほかの業界でもなかなか就職決まらないよ(><)
130名無し専門学校:02/11/11 21:49
てかオタどもウザすぎ!テメー何様だよマジ!とオモタ。
131名無し専門学校:02/11/11 22:58
糞オタ氏ね
132119:02/11/11 23:14
行く事に決めました。
結局はやる気しだいなのだから、期待しないで行ってみて何が出来るか
だと思いまして。

オタがウザいってどんな風に?

133名無し専門学校:02/11/12 01:39
119氏が来て盛り上がった!
周りが糞なので、それに影響されてやる気が消えないことを祈ります
うざいってか学校の半分はオタなので、具体的事例は
>133が教えてくれるでしょう、はい
134名無し専門学校:02/11/12 09:00
まあ聞け!>>119

>>120
どこの学校に行こうが大した問題じゃない(施設が糞で無い限り)
と、とてもいいこと言っているが、まずこの学校は施設がクソ。
見栄張ってモーションキャプチャーなんかあるみたいだが、使える教師いない&触らせてすらくれない。
漏れはこの学校に入ってまともに学んだことは一つもなかった。
全部知っていることしか教えてくれなかった。

CGの技術が学びたいらしいが、もしその方面で今後仕事をしたいのであれば東京方面のそっち系専門の学校に行くことをお勧めする。
群馬や栃木でも(もしかしたら)仕事があるかもしれないが、おそらくあなたが思っているような仕事はない。
あったとしても、この学校からでは就職などできるはずがない。(できたとしても、(人事を納得させるほどの)相当の技術などが必要と思われる)

それでも行くと決めたのなら、入学したら周りのうざいオタどもと一線を置いて勉強するがいい。
あんな学校でもまともな香具師は”少し”はいるからな。

あとは>>119のやる気だ。

以上!検討を祈る:-)
135119:02/11/12 16:56
>>134
とても現実的な心にグサッとくる事を言っていただき、どうもありがとう
ございます。
いろいろ考えて決めた事なので自分の出来る事をやりたいと思います。
136119:02/11/12 16:59
あの、適性試験Tはどんなことをするのですか?
137名無し専門学校:02/11/12 17:11
最近、オレと同じ学科のオタがエラそうにしているんです。すごいムカつきます。つーか何様?
風呂も入らない、夜通しゲームをして授業中は寝てる。そんな自己管理も出来てない人に指図なんてされたくないんっスよね。
誰か同意して〜
138名無し専門学校:02/11/12 20:11
>>136
試験に関することは体験入学に行けば、詳しく解かると思います
というか、模擬問題みたいなのくれたとおもいます(うろ覚え)
139名無し専門学校:02/11/12 20:12
ついでに
>>134はネットゲーマー
140名無し専門学校:02/11/13 00:20
独り言うぜえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141119:02/11/13 00:41
>>138
体験入学行かなかったのです。もう終わったみたいですし。
>>模擬問題
不安になってきた・・・
142134:02/11/13 00:55
>>119
この学校の入学資格は高校を出ていることだ。
高校を出ていれば問題なく入れる。

問題か?
そうだな〜、中学校の入試問題よりはるかに楽だ。
適正って言うよりは、とりあえず普通に中学程度の理解と読解力があるかっていう程度だ。

ちなみに45分与えられたが5分で終わったぞ。

>体験入学
とりあえず「学校説明受けたい」って電話してみ。
そうすれば、次の説明会の日時教えてくれるから。
もっと早くに知りたいっていえば、別途個人的に説明を受けられるかもよ。

>>137
同意。
どうせ、この学校でそういうやつの行き着くところは
太田か足利の小さい工場で油まみれになるのがオチだ
無視して、まともに勉強汁!

>>139
違いますが何か。


143名無し専門学校:02/11/13 15:48
sage

144☆☆☆☆☆:02/11/13 15:49
145名無し専門学校:02/11/13 15:49
っていうかアボーンされなかったのか?
146名無し専門学校:02/11/13 15:51
適正試験が難しいと感じたら、お前の人生は終わりだ。
なおかつ、統一試験も難しいと感じたら人生の終わりだ。
147現2年:02/11/13 15:53
っていうかここに入学しようなんて考えるな!とめても聞かないなら
もう何も言わん!むしろまだ大学のほうがまだましだ
148名無し専門学校:02/11/13 15:53
sage
149名無し専門学校:02/11/13 17:50
>>147
大学のほうがましなのは当たり前だ。
だいたい、この学校で習うことなど自分でちょっと本を読めば分ることだけ出しな(w

150名無し専門学校:02/11/15 17:46
一応、イリュージョンやコーエーに行った人もいるし、頼むとモーションキャプチャーは使わせてくれる
工場息のやついがいにも毎年数名はまともにいってるぞ。最低でも俺の代までは
151名無し専門学校:02/11/17 13:41
つうか、ここアホくさい勉強しか教えないくせに
なんで、教師が偉そうなの?
体験入学いって感じた
152名無し専門学校:02/11/18 11:40
まともに勉強しても所詮SSS程度止まりかと思うとかなりげんなりするんですが。
やはり就職活動は自分でやるに限る。
そうすれば、あんな学校出でもまともなところにはいれるからな!

>イリュージョンやコーエーに行った人
ほほう、そんなのがいるんだ。
漏れの代にはいなかったな(w
でも学校のトップレベルの人は大抵キモくないともいう(一部キモイのもいるが(w

153名無し専門学校:02/11/19 15:02
来年はかわいいここないかなぁ〜
154名無し専門学校:02/11/20 14:43
太田の職種別割合

鳶・塗装工・土方・産廃業・・20%
工員・・60%
店員・・10%
営業・・5%
事務職・・5%
155名無し専門学校:02/11/20 16:38
>>153
教師?
156153:02/11/21 15:40
ちげーYO!
157名無し専門学校:02/11/21 17:01
>>156
”来年は”ってのが何年もいるような雰囲気を醸し出していたので
教師としか思えなかった。スマソ
158名無し専門学校:02/11/22 14:17
そーいや、今年新設されたネットワークSコースって4期目もネットワークの授業やってなくねぇか?
無糖、一年放置?
159名無し専門学校:02/11/24 21:13
明日って総合は試験あるのかい?
160名無し専門学校:02/11/28 12:35
hoshu
161名無し専門学校:02/12/02 10:51
ほしゅ
162名無し専門学校:02/12/04 22:26
age
163名無し専門学校:02/12/06 08:27
manko age
164名無し専門学校:02/12/09 01:25
さて、巷では2004年卒業の学生がそろそろ就職活動のスタートを切っている頃ですが、
ウチの学校の1年生はスタートを切っているヤツ居るのかな?
オレは去年の今頃に情報収集をやってたけど・・・。
この学校の『出陣式』をやっている頃には、もう就職活動真っ盛りですからねぇ。
出陣式後に情報収集を始めても希望の業界に就職できる訳無いやね。
あ、ゲーム・CG系は別ね。この学校のカリキュラムで1年の内に
企業に提出できる作品が出来るワケ無いから。
165名無し専門学校:02/12/09 11:01
まぁ、落ち着いて考えれ
D Q S 共 に そ ん な こ と が で き る か ど う か
166KOJ:02/12/09 16:53
>>164
ゲーム・CG系の人達も何故か簿記やってるもんね(笑)
自分はゲームクリエイタのプログラム科にいたけど
まさか簿記やることになるとはねぇ〜…

24時間施設あっても時間足りないのに…先輩達は大変だっただろうね(^-^;
167名無し専門学校:02/12/09 18:14
ウチの学校ってさ、車の初心者が多くて危険だから、雪の日は休みになるんじゃなかったっけ?入学式で教師が言ってたのに。
明日は確実に道路が凍結して、今日より危険になると思われ。事故った後じゃ気付くの遅いと思うのだが・・・。
どーなの明日!
168名無し専門学校:02/12/09 23:22
なんたってこの学校・・・
学校の中で

「 雪 合 戦 」

する奴がいますから
169167:02/12/10 12:35
つーか今日晴れてら・・・。
170名無し専門学校:02/12/12 10:01
sage
171名無し専門学校:02/12/12 10:07
172名無し専門学校:02/12/14 00:32
2年の秘書科とCAD科DQN多すぎ
173164:02/12/14 04:03
>>165
もっともです。
チョット考えれば分かることでしたね。
っつーことは、この学校でおよそ10月前に内定もらえた人は
フツーの人、もらえなかった人はそれ以外の人ってなりますかね?
まあ、就活のピークが5〜6月だとして、7月に内定もらったオレは
人並み以下ということになりますケド・・・。
174164:02/12/14 04:18
>>165
ゲーム・CGで簿記を勉強するということは
専門学校の定義に矛盾するような気がしますね?
オレの中で専門学校の定義は
『専門知識または技術を習得する場所』
となってますから・・・。
広辞苑を引いたワケではないですから、もしかしたら
オレが間違っているのかもしれませんけどね。
日商簿記2級が全くの無駄になるとは思いませんけど、
ビジネス系以外のコースに来ている人達は
簿記を学んでいる間に自分の専門分野を磨いた方が
良いと思うのはオレだけじゃないですよね。
っつーか、日商簿記1級を取得した学生は
開校以来、この学校で2人だけというウワサはホントなのかな?
175名無し専門学校:02/12/14 18:23
>>172
秘書科のDQNは有名だけどCAD科もそうなの?
176名無し専門学校:02/12/15 00:15
専門学校なんてこんなもんだよ
177名無し専門学校:02/12/15 10:06
スポビジのがDQNくさい。
178名無し専門学校:02/12/16 08:16
>>175
CADの男子はDQNかバイクヲタ
まともなヤシは数えるほどしかいない
179名無し専門学校:02/12/17 23:17
ここに書き込んでる現役学生は10人にも満たないかも(w
180名無し専門学校:02/12/19 21:59
保守
181名無し専門学校:02/12/20 00:03
ゲークリがクソなのは担任がクソだから。
○谷(not hage)ってどーなんよマジで。
182名無し専門学校:02/12/20 09:20
>>181
爆弾発言だね。だが、言いたいことは分かる。
183名無し専門学校:02/12/20 17:02
今年ゲークリからゲーム会社に就職した香具師っているの?
184名無し専門学校:02/12/21 00:14
まつ
185sage:02/12/22 05:15
> ○谷(not hage)
ヤシは逝ってくれ
186名無し専門学校:02/12/22 05:41
>>185
sageになってねーよ。

>>183
多分
居ないはず
187○谷=DQN:02/12/24 21:19
お!ひさびさに来たら○谷ネタかよ!
俺もヤシはマジ氏ねと言いたい。ヤシに教わったこなんてなにもない。
それでいて偉そうなのがマジ鼻につくんだけど、そう思ってるの俺だけか?
188名無し専門学校:02/12/25 02:15
ゲークリがクソなのは担任がクソだから…
って、人のせいにすんなYO!

まともなヤシが少数しかいないコースを上げるなら、
まともなヤシが全くいないゲークリをどうにかしてくr


お前等、就職決まりましたか?
189名無し専門学校:02/12/25 21:41
戸谷幸永
190名無し専門学校:02/12/26 09:41
TOYATOYA28
↑なつかしネタ。誰か知ってるヤシいる?
191名無し専門学校:02/12/26 09:47
コーエ○のバックアップってどうなの?
192名無し専門学校:02/12/26 16:09
やつのあたまにあざらしきあとがある。やつみたいなえせ教師は逝ってよし
193名無し専門学校:02/12/26 16:11
しかし受付のネーたんかわいいな
194名無し専門学校:02/12/26 16:23
118 名前: 名無し専門学校 投稿日: 02/09/18 22:51

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 浅野しばくぞ準備はいいかああああ
     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

195名無し専門学校:02/12/26 22:46
松○(not hage)ね。懐かスィ・・・。
奴はほんとに酷かったな。187見る限りあいかわらずみたいだな。
196名無し専門学校:02/12/27 00:11
モーホーなのか?え?どうなんだ!!
197sage:02/12/27 01:28
仕草がキモーイ。モーホーケテーイ!
198名無し専門学校:02/12/27 19:48
モーほーなのかはおれが聞いてみるよ。そんな勇気のあるやついるのか?おいどーなんだ?
199名無し専門学校:02/12/29 23:07
信用できなかった狂死がますます信用できなくなった、今日の午後。
200名無し専門学校:02/12/30 01:08
>>199
何があったんだ?
201名無し専門学校:02/12/30 13:50
>>199
○谷?
202名無し専門学校:03/01/01 14:42
hosyu
203名無し専門学校:03/01/01 20:09
さて、前スレを盛り上げた2年も今年卒業か
このスレも終了か?
204名無し専門学校:03/01/02 12:20
3年へ逝く人が今年は沢山いるから大丈夫だろう。特にゲー○リ(藁
205名無し専門学校:03/01/06 13:36
相変わらず書き込み少ねーな(W
206名無し専門学校:03/01/07 00:02
平和じゃのう、ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ・・・
207名無し専門学校:03/01/07 15:25
お前ら明日から学校だぞ。遅刻するなよ!!
208名無し専門学校:03/01/08 14:49
教務室前のパソに群がるメガネの人達、ネットで変な画像見るなよ。しかもパソを全部占領すんなー!こっちも就職で使うんだよ。
209名無し専門学校:03/01/08 15:18
学校のパソで変な画像見るの少し常識はずれてない?
210名無し専門学校:03/01/08 16:15
学校のパソでこのスレ見てるだろお前
211山崎渉:03/01/08 16:24
(^^)
212名無し専門学校:03/01/09 19:54
age
213名無し専門学校:03/01/11 00:07
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆
1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民
徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者
の推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の
在日の全人口が約210万人ほどであったから、何れにせよこれは当時の在日全体の
僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)
214名無し専門学校:03/01/14 18:34
hozen
215名無し専門学校:03/01/17 21:58
春休みっていつから?
216名無し専門学校:03/01/19 11:22
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいないと思って
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
      皇太子様が巡回に参られました
217戸谷:03/01/21 13:00
218名無し専門学校:03/01/22 12:52
まだこのスレあったのか・・・
219名無し専門学校:03/01/22 14:13
>>217
また古いな
220名無し専門学校:03/01/22 18:14
も〜みもみ♪
221戸谷:03/01/22 18:45
あんあんああああいくううううう
222名無し専門学校:03/01/22 23:40
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ
食堂でカレー食おうとしたんですよ。カレー。
そしたらなんか前に並んでる奴が、「大盛りで」とか言ってるんです。

で、「大盛り」って言うだけで大盛りになるんですか?
教えてくださいよトヤ先生!
223名無し専門学校:03/01/23 15:49
↑何か、吉○屋のゴルゴみたい。
ネギダク
224高校2年生:03/01/23 17:31
私は宇都宮に住む高校2年生です。
この学校にちょっと興味があります。
生徒の中で下宿してまで通っている人とかいるんですか??
あと県外だとどういうところから来ているんですか??
下宿している人はどのくらいの家賃なんですか??
学校の授業環境はどうですか?授業中はうるさいですか??
質問攻めですみません・・・。
答えてもらえると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします。
225名無し専門学校:03/01/23 19:36
>224
北海道からとかいるみたいよ
226戸○の弟子:03/01/24 01:23
釣り師ハケーン! >>224
227224:03/01/24 01:27
>226
釣り師ってなんですか?

>225
どうもありがとうございました。
そっかぁ、北海道とかいるんだ・・・。
何でわざわざ北海道から来るんだろう。
あと授業の雰囲気とかも教えてください。
宜しくお願いします。
228山崎渉:03/01/24 05:47
(^^)
229名無し専門学校:03/01/24 15:57
今クラスにすげえ殴りたいヤシがいる。
230名無し専門学校:03/01/24 22:18
>>229
とうそなくってくたさい。
231名無し専門学校:03/01/25 00:16
このあいだ、学校の職員室行ったんです。職員室。
そしたらなんか生徒がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか先生にクレームつけてて、「ま○やセンセの授業ありえない!」
とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「ま○や」の授業がありあえない如きで普段来てない職員室に来てんじゃねーよ、ボケが。
ま○やだよ、モーホーま○や。
なんかプログラムコースとかもいるし。D棟ヲタそろってクレームか。おめでてーな。
「あの人おかしい!」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ま○や刺してやるからその入り口空けろと。
職員室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンター向かいに座ったい○べといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。D棟ヲタは、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、SoftImage使いたい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、SoftImageなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、SoftImage使いたい、だ。
お前は本当にSoftImageを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、SoftImageって言いたいだけちゃうんかと。
ゲークリ通の俺から言わせてもらえば今、ゲークリの間での最新流行はやっぱり、
モーションキャプチャー、これだね。
モーションキャプチャー使わせてくれ。これが通の頼み方。
しかしこれを頼むと次からす○わらにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
232名無し専門学校:03/01/25 00:19
やっぱりもーほーだったのか
233名無し専門学校:03/01/26 00:33
>231
お約束のパターンしか浮かばないんだね。
可哀想だね。惨めだね。
さすがは(略
234名無し専門学校:03/01/26 00:39
太田高校>>>>>>>>>太田情報商科専門学校
235名無し専門学校:03/01/26 11:42
>>>234
おいおい同じ枠内で比較すんなよ・・・
そんなことするなら

太田高校>>>>>>太田情報商科専門学校>>>>∞>>>234

になっちゃうよ。
236名無し専門学校:03/01/26 23:03
>>231
見るからにオマエほうが可哀想だ。
さすがは太田・・(略

>>231
牛丼屋つながりですがな
ワラタYO!
237名無し専門学校:03/01/26 23:59
つーかお前ら恥ずかしくない?
別の板でぼろくそだぜ・・・
俺だったら死を選ぶ。
238名無し専門学校:03/01/27 12:26
>>237
URLキボンヌ
239名無し専門学校:03/01/27 12:32
関東学園大落ちるとこうなるのか……(((( ;゚Д゚)))
240名無し専門学校:03/01/27 15:14
>239
関東学園大学って落ちる人いるの????????
どうやったら落ちられるの????????
専門分野を学べるこの学校の方がましかと。
内情はわかりませんけど。
あっ俺、関学生です、あしからず・・・。
241名無し専門学校:03/01/28 15:51
おれ しにたいよ
242名無し専門学校:03/01/28 19:47
>>241
何があった?
(((( ;゚Д゚)))
243名無し専門学校:03/01/28 20:57
224はまだこのスレ見てるか?とりあえず体験入学申し込んでみろ
学校内の雰囲気とかも分かるぞ。その時家賃とかも聞いて見ろ
244名無し専門学校:03/01/28 23:25
スレの流れと関係無いけどさ>>1よ、ちょっと聞いてくれよ
食堂でカレー食おうとしたんですよ。カレー。
そしたらなんか前に並んでる奴が、200円出して「半カレー」とか言ってるんです。

で、「半カレー」ってメニューなんて無いですよ。半カレー+うどんじゃないのかよ
こんな裏メニューあったら教えてください
ついでに>222も教えてくれよ
245名無し専門学校:03/01/29 21:00
>>241
俺も死にたい
246名無し専門学校:03/01/29 21:28
>>241
俺も・・・
247名無し専門学校:03/01/30 00:17
関学ってどうなの?
4年も金出して行く価値ある?
充実してる?
煽りでなくて、まじめな質問です。
248名無し専門学校:03/01/30 00:40
どこだよそれ
249名無し専門学校:03/01/30 10:15
関東学院大学?
いいんじゃない、そこそこ。
250名無し専門学校:03/01/30 11:53
オタ情報商科専門学校と、どんな関連があんの?
251名無し専門学校:03/01/30 19:47
関係ねーだろ。
252名無し専門学校:03/01/30 21:02
>>222
大盛りと言うと多少多くなる事が有る。
以前に大盛りと言ったらそんな物は無いと一回だけ言われた事有るけど。

>>224
この学校は辞めた方がイイ
体験入学だと教師はネコ被ってるし。
俺はこの学校に入った事を後悔してる。
こんな糞学校に入るぐらいなら就職した方が良かったと思った。
本当に下手すると人生無駄にするぞ。
金に五月蝿いし教師も糞だし。
親にも迷惑かけるから辞めたほうがイイ

>>244
この学校には教師でそばにカレー入れて更に追加料金を
支払って天ぷらを入れる方が存在するんだぞ。
その御方の学校での親友は校内のヤクザ500円だぞ。

>>250
オタ情報商科偽門学校
ゲームプレイング学科
デバッカーコース
(以下省略)
253222:03/01/30 22:10
レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>252さんthx
>その御方の学校での親友は校内のヤクザ500円だぞ。
だけど、この文がわからないです。どういうことですか?

ついでに、散々この板で語られてると思うが、
専門行くなら働いた方が良いってのは同意。
専門に入るのは、2年間だけ働くまでの猶予を
いただいたみたいなもんなので、それなりに学力あるなら大学行くべきです
254名無し専門学校:03/01/30 22:41
>>222
あの御方は500円といつも話してる。
500円意外と話してるの見たこと無い。
授業の関係以外で。
分野的に近いからかも?

500円⇒日産 スカイラインGTS 4ドア


255名無し専門学校:03/01/30 23:23
>> 500えーん
こめんとぷり〜ず〜
256名無し専門学校:03/01/31 13:01
ttp://homepage2.nifty.com/simtek/

ここって、数年前の卒業生のすくつだね(わら
オタばっかだ
257名無し専門学校:03/01/31 16:50
>>256
キリバンとっちまったよ(゚∀゚)アーヒャヒャ
258名無し専門学校:03/01/31 21:16
金かえせボッタクリ学校!
259名無し専門学校:03/01/31 23:34
つうかさ〜、やっぱ漏れ達が払った金って、隣りの学校からウチの学校の食堂を繋ぐ、あの橋みたいなのに使われてんの?あれって激しく無駄なものだよなー。
260名無し専門学校:03/01/31 23:48
>>259
あの赤いやつでしょ?絶対いらないよね。

この学校、退学しようとすると教師が必死に止めにかかるんだけど。
261名無し専門学校:03/02/01 00:51
それはお前らがいい金づるだからだよ。
考えてみろよロッカー代1人年間6千円×1年約300人=180万円
2,3,4年でロッカー借りてるヤシが約3分の1として6千円×100人=60万
年間で合計約240万だぞ?どこにその金は消えてるんだい○谷先生!!
262李次長:03/02/01 01:07
新校舎ができますた
263名無し専門学校:03/02/02 10:39
話しには聞いていたが絶望的な人間の集まりのようですな。合掌
264名無し専門学校:03/02/02 13:38
関学卒は高卒と職種が変わらないよ
265名無し専門学校:03/02/02 22:08
CAD科のDQN軍団うぜーんだよ。あいつらに迷惑してるヤシは多いはずだ。
266名無し専門学校:03/02/02 23:21
>>265
CAD科のDQN軍団、ホームルーム終了後なかなか教室から出ない罠
267名無し専門学校:03/02/02 23:42
CAD科=DQN
268名無し専門学校:03/02/03 17:38
CAD科のDQN軍団休み時間終わっても平気でそこら辺うろついてるけど
ありゃ一体何なんだ?CADの授業はああいう授業なのか?
269名無し専門学校:03/02/04 15:23
ゴーリキー曰く、「仕事が義務なら人生は地獄である。仕事が楽しみなら人生は楽園である。」と。
俺は何がやりたいんだろう。
アーユーハッピー?
270名無し専門学校:03/02/04 15:25
>>269

ヤー!
271名無し専門学校:03/02/04 17:55
楽しくなるような仕事には、なかなかありつけない罠。
272名無し専門学校:03/02/07 21:39
その前に働く場所あんの?
2733代目TOYA:03/02/08 21:19
 太田情報商科専門学校の就職率は100%です。
 必ず、働く場所が見つかります。
274名無し専門学校:03/02/10 15:06
就職できなかったやつは退学っていう罠
275名無し専門学校:03/02/10 18:02
>>274
就職できんと本当に退学されんの?
276名無し専門学校:03/02/10 23:15
やめても働き口なし。
卒業しても働き口なし。
そんな学校っていったい・・・。
277名無し専門学校:03/02/11 17:30
金取りです・・・
278名無し専門学校:03/02/11 23:21
戸○さぁ、風邪ひいてんだったら来るなよ。
ただでさえウザイのに。
んで教室入ってくる時息切らしながら「はい、お待たせしました」とか言うし。
誰もお前なんか待ってねぇよ。
あとさぁ、チョークの粉飛ばしすぎなんだよ。
黒板消す時も勢いよく消すし。黒板キレイにしたってお前の字が激しく汚いから意味ねぇんだよ。
北朝鮮にでも出張してほしい。3年間ほど。
279戸○:03/02/12 19:24
明日から故郷のトルコに帰ります。3年間ほど。
280名無し専門学校:03/02/12 20:45

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< トルコトルコ!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< トルコトルコトルコ〜!!
トルコ〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄





281名無し専門学校:03/02/13 21:24
>>279

行く前に生徒達に謝罪しる
282名無し専門学校:03/02/13 22:36
>>278
あいつたまにアラビア語みたいの書いてるときあるよな(w
283名無し専門学校:03/02/14 01:22
>>282
むしろ、宇宙語w
最近頭に増えているシミはミステリーサークルさ……
284名無し専門学校:03/02/14 17:24
>>283
激しくワラタ
285名無し専門学校:03/02/16 10:38
みなさんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
286名無し専門学校:03/02/16 13:29
>>285
こんなのに今更引っかかる禿げがいるわけねーだろ(藁
IP抜いて何するつもりだよ?
あげー
288名無し専門学校:03/02/17 21:05
ふしあなさん♪
289名無し専門学校:03/02/17 23:07
(゚∀゚)アヒャ
290名無し専門学校:03/02/18 07:36
>>286
なんだか、地味に痛い発言なのですが・・・・
貴方はIP抜いてどういうことができると思ってらっしゃるのでしょうか?
291名無し専門学校:03/02/18 09:34
>>290
何もできん
292名無し専門学校:03/02/18 12:53
今日授業やってて思った↓
オタよ。ボソボソ文句いってんなよ。言うならハッキリ言えよ。
293名無し専門学校:03/02/18 17:13
( ´∀`)<オマエモナー
2943代目TOYA:03/02/19 00:00
今年も全員、無事に卒業できますよね。
 退学者はいません。
295名無し専門学校:03/02/19 08:18
事実の隠蔽は君の十八番じゃないか!
296名無し専門学校:03/02/19 14:01
隣にある太田医療技術専門学校はどう?
297名無し専門学校:03/02/19 16:35
IPアドレス知らんヤシはこれ読んどけ
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/8510/proxy.htm
298名無し専門学校:03/02/19 20:37
IPアドレス知らんヤシは無糖に聞け。
C棟の4階に居るから。
299出会いNO1:03/02/19 20:38
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
300名無し専門学校:03/02/19 20:50
やっと300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
けどペースが遅
301名無し専門学校:03/02/19 23:34
死にたい
302名無し専門学校:03/02/21 00:12
>>301
むしろゐ`
303名無し専門学校:03/02/22 19:18
特別講座age
304名無し専門学校:03/02/23 18:05
age
305A・SA・KU・RA:03/02/23 22:51
 おいおい、なんであんな奴が、学友会の副会長をやってるわけ?
 あいつさぁ、人の金を平気で盗むやつだろ!!
306名無し専門学校:03/02/24 00:02
あいつキモーイよな。
307名無し専門学校:03/02/24 21:39
test
308ドラクエ:03/02/24 23:14
ロトは、呪文をとなえた「バイキルトォ、アストロン!!、ニフラムゥ〜」
なんと、三闘神が登場してしまった。
309名無し専門学校:03/02/25 12:20
CAD科のDQN軍団も卒業か。さみしくなるなぁ(笑)
310名無し専門学校:03/02/25 22:17
学友会の副会長って誰だっけ?
311名無し専門学校:03/02/26 10:03
目が細いヤシ。夏にはタンクトップ
312名無し専門学校:03/02/26 18:19
ところで栗田さん元気?
313名無し専門学校:03/02/26 20:47
今年のゲークリ共の就職状況はどうだった?
って、聞くまでもないか。
314名無し専門学校:03/02/28 23:18
  ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  2つボタンマンセー!
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

↑秋○ってこんな感じでいつも手上げてないか?
315名無し専門学校:03/03/01 22:56
就職率100%ってホントですか?
入ってもほとんど生徒が辞めないってホントですか?
つーかここ生徒を騙してる最低の学校らしいじゃないですか??
まじで実体ってどうなんでしょう。
まぁこんなとこ行くつもりは毛頭ないですけどね。
316名無し専門学校:03/03/01 22:57
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
317名無し専門学校:03/03/07 09:50
お前らよく頑張った今日で卒業だな
318名無し専門学校:03/03/07 14:27
うむ
319名無し専門学校:03/03/10 12:36
現役教師って誰?
320名無し専門学校:03/03/10 13:20
お前
321名無し専門学校:03/03/10 22:58
お前らこの糞学校に騙されてるの気付けよ。
教師はお前らのこと金蔓としか思ってねぇーよ。
まじで腐ってるよ、気を付けろよ。
まぁもともとアホだからこんな学校くるんだもんな。
ホントひどいよな。何が100%だよ(w
嘘をつくな、嘘を。
教師も相当頭悪そうだよな。
322名無し専門学校:03/03/12 21:25
age
323名無し専門学校:03/03/15 13:43
田舎の専門は総じてクソい
324名無し専門学校:03/03/17 23:15
情報処理試験の補講だりーよ
教師はすぐ嘘つくしな
325名無し専門学校:03/03/19 00:40
戸谷(笑)
326名無し専門学校:03/03/19 10:09
情報処理とか、簿記とか、あんなに頑張って補講出たのに、もう全部忘れた。
327名無し専門学校:03/03/24 18:19
hozen
328名無し専門学校:03/03/29 19:36
初級シスアドが受かる人が皆無ってのは本当?
329名無し専門学校:03/03/29 21:24
意外と多いよ。漏れが受かった時は20人くらいいた
しかし、だからどうって話しでもない…所詮初級だしな
330名無し専門学校:03/03/30 20:40
だれか須●を何とかしろ、須●を!

スゴイ資格をもってるらしいが、
アイツの吐く台詞は日本語になってねえよ
331名無し専門学校:03/03/30 23:48
>>330
そんなたいしたもん、持ってないぞ。
奴がいってる資格なんぞ、時代遅れレベル。
332名無し専門学校:03/04/05 00:34
ageていい?ageていい?ageていいの?
だめ?だめ?ageちゃだめ?
333名無し専門学校:03/04/05 01:21
>>330
●田さんですか?
あぁ、あのヒトはおとなしいフリしてキッツイ事いいますからね〜。
・・・
ウソウソ。
●藤サンですよね。
あの人が言った名文句を少しばかり披露すると
「一把一絡げ」(いっぱひとからげ。十把一絡げと言いたいのでしょうか?)
「一人人海戦術でコピーする」(分身の術が使えるのでしょうか?)
「私は独学でプログラムを学んだことをことを自画自賛しています」
(・・・?)
その他数々の名文句を生徒達に披露しているようです。
意識的にやっているとしたらかなりのテクニシャンですよね?
334名無し専門学校:03/04/05 01:47
俺あの人の授業寝てばっかで、
プリントも殆ど出してなかったのに
成績良かった。

須●さんは何を見てるんだろう。
335名無し専門学校:03/04/08 02:11
「私を見て」っていわれたのでそちら(右方向)をむいたら、
「今右向いてるのは最悪だよなぁ」といわれました。

どこをみればよかったんだろう。
336名無し専門学校:03/04/10 03:57
今年の1年多すぎ〜食堂混みすぎ
まあ、そのうち学食のマズサに気づくであろう(藁)
337名無し専門学校:03/04/10 07:00
1年だが食堂人多くて行く気にならん
マズいなら尚更だな
338あぼーん:03/04/10 07:02
あぼーん
339あぼーん:03/04/10 07:02
340佐々木健介:03/04/10 07:02
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
341かおりん祭り:03/04/10 07:02
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
342名無し専門学校:03/04/10 22:45
はじめてのCP実習の授業でいきなりいい加減な事教えられたわけだが
343名無し専門学校:03/04/10 23:55
CPってなにさ
344名無し専門学校:03/04/11 02:00
>>333
揚げ足取りですまんが、正確には
「私はプログラムを独学で自画自賛しながら学びました」だな。

つーか、須○は嘘つきすぎだな。むしろ、存在自体が嘘。
初めてあいつに教わるやつは、自分で学ぶ大切さだけは知れる。
345名無し専門学校:03/04/11 22:42
隣の香具師独り言うるせぇYO!ヽ(`Д´)ノ
346名無し専門学校:03/04/11 23:47
1年生見てると可愛そう。
これから簿記をいっぱいやらされて、全然専門的な授業やらないでいくんだから(笑)
347戸谷:03/04/12 01:30
今年の1年生!がんばってこの2chを盛り上げてくれ。。
348名無し専門学校:03/04/12 12:06
2年生だけどがんばってもりageる
349名無し専門学校:03/04/12 18:01
そういや、なんで副校長なんてのが現れたんだ??
ヒマそうなコウチョーがさらにヒマそうじゃのぅ。
350名無し専門学校:03/04/12 18:11
去年の卒業生いたら、
ゲーム系の就職率おしえれ
351名無し専門学校:03/04/12 18:29
>>350
俺の知る限り、まともなゲーム系企業に逝った香具師ゼロ。
352名無し専門学校:03/04/13 00:36
>>349
去年、校長が倒れたからでは。
そんなときに備えて、予備とか....

>>350
とりあえず、コーエーは 1次試験で全滅という話を聞いた。
353名無し専門学校:03/04/13 02:20
>>351-352
ありがとう、やはりそんなものか
354名無し専門学校:03/04/13 07:39
体験入学でバカみたいに自慢話されたけど、
「数年前の卒業生はコーエーに就職しました!」
みたいな感じだったね。
数年前の卒業生の自慢話しかしない=最近の卒業生は自慢できるような場所に就職できてない、と。
355名無し専門学校:03/04/14 01:49
去年は多分、PGのほうはゲーム会社に一人といわれておる。
CGのほうは何人かいた模様。
どうせバイト就職だろw
356名無し専門学校:03/04/15 18:09
となると、バイト抜かすと就職率0%か
プー率100%・・・・
357名無し専門学校:03/04/15 18:13
てか、この学校は、簿記を主体に授業が組まれていくのか?
情報商科と書いてあるが「商科」ならまぁ、多少同意するが
「情報」の場合には驚きを隠せないぞ
358名無し専門学校:03/04/15 18:16
>>352
コーエーもさっさとこんな学校と縁を切りたいのだろう

この学校がコーエーとコネがありそうな雰囲気を自慢しているのは
見えてきたのだが、コーエーはこの学校から人員が来ることを
多少なりとも自慢しているのだろうか・・・
359名無し専門学校:03/04/15 18:22
この学校のHP見ました
秘書課は、なんかこの学校で一番まともそうだな
生徒ではなく、カリキュラムな

だが、一方で・・・
特にゲームクリエイターコース!
ここは、シナリオコースとか、プログラムコースなど
専門的に分かれていないのか?
そんなんじゃ2年じゃなんもできんだろ
3年でなんとかだな

4年いってもいいが、4年いってどこもダメだったら
お話にならないな
まぁ、このコースはエロゲーでオナニーして精子がどこまで
飛ぶか競うのが関の山だな
360名無し専門学校:03/04/15 18:27
なんか書き込みが久々に結構あったな今日

>>359
>まぁ、このコースはエロゲーでオナニーして精子がどこまで
>飛ぶか競うのが関の山だな
ワラタ
361名無し専門学校:03/04/15 20:24
>>359
ゲーム学科はPGとCGにしか分かれてないし
初めはそれすら分かれてなくて、皆してプログラムやら
CGやらやってた。
サウンドとかシナリオ希望してる人も2,3人居たと思ったけど
あの人達可哀想だよなぁ。

>エロゲー
一年くらい前だけど、一太郎検定当日試験開始前に
教室でエロゲらしきものをやってた奴が居た。
362山崎渉:03/04/17 13:23
(^^)
363名無しの在学生:03/04/18 00:06
情報商科に在学しているものです。
ゲームクリエイタコースでCGを学ぼうと思ってる人(特に2D希望の人)はぶっちゃけ
入学しないでマシンスペックの高いデスクトップPCを購入して独学でCG製作をしたほうがいいぞ
今の学校のマシンよりも(例)DELL PCの8250 ペンティアム4の3.8G搭載(25万ぐらい)
を買って独学で学んだほうがいいぞ
結局は1年時から放課後残って夜中に帰宅を繰り返さなくてはぶっちゃけ業界へは行けないと思う
去年業界へ行ったって人数は2〜3にぐらいだったはず
用はぶっつぶれるまでやったもん勝ちかな

この学校のメリットって言ったら専門士の称号が貰えるだけかな
デメリットはいくらなんでも金を徴収しすぎだとおもう
しかもこの学校は周りしか見えてないで足元を見てないと思われる(結構いいかげんだし)前担任
 
○年にもなっても授業中にGAMEやってたり寝てたりするやつもいるしな(Gコース)
やる気がなくなるぜ
364名無しの在学生:03/04/18 00:18
いくらなんでも3Fの食堂が狭すぎる!オレンジホールを合わせても狭すぎるし
2号館を作ったのならその中にも食堂を作るべきだと思う
暑苦しいし。
365元ゲークリ:03/04/18 02:37
俺ゲークリ卒業生だけど、363と全く同感。
学校のマシンがしょぼいから、自分の家で作業してたよ。
つうことは学校で作業しないから、松○にうるさく言われる始末。

まともにCGの授業が入るのが2年の4月。
しかも3Dばかり。
フォトショいじってると怒られる。
そして、就活でうるさく言われ出すのが7月。
4ヶ月で何をしろと?

退学するのは親に悪いから一応卒業したけどね…
後半は教師とのバトルだったよ。
366名無し専門学校:03/04/18 18:14
そういや、ARTSTUDIO部ってどうなの?本気でCGやる場合とか役に立つん?
367名無しの在学生:03/04/18 18:40
またまたカキコです
学校で気になったことがあったら書くかもしれんので
最近友達に聞いた話では松○ははやくも2年に節をかましていたらしい
うち等の代ではそんなことはできなかったが
これも若さなのか・・・。
たまに放課後残るがARTSTUDIO部は活動してるのかわかんないなぁ
むしろみんな自分のことでいっぱいいっぱいなのではないかなぁ。
3681年:03/04/18 20:06
早速ノートPC壊しました(・∀・)
369名無し専門学校:03/04/18 20:34
>>367 なるほど。んじゃ入ってもおんなじか。情報どもっ
370名無し専門学校:03/04/18 20:43
福○市ね
入ったばかりのくせに調子にのってんじゃねぇ
371朧月:03/04/18 22:14
この学校ぼったくりすぎ。
授業料高すぎるくせにたいした技術は教えてもらえないし。
それに明日の講演会って何だよ?
わざわざレポートまで書かせんじゃねーっての。
ぶっちゃけその後の先輩との懇談会もあんま意味ねーよ。
今年で3回目になるが・・・。
ためになったことなんかねーな。
それと戸●は情報伝達遅すぎ。
おかげで去年留年するとこだったよ。
1年たちよ、気をつけろ。
372名無し専門学校:03/04/18 22:53
>>371
>わざわざレポートまで書かせんじゃねーっての。
ぶっちゃけその後の先輩との懇談会もあんま意味ねーよ。

激しく同意

>1年たちよ、気をつけろ。

ここ見てる一年、現状わかっただろ?すみやかに退学して他のことやってたほうがいいよ
373名無し専門学校:03/04/19 00:10
>>370
○池さんのことか?
おれは結構好きだけどな。
374名無し専門学校:03/04/19 00:17
ここ見てる一年>
現状はわかったけど退学できないやね〜。その高すぎる授業料もう納めちまったわけだし。ものすごい親に悪いしな〜。とりあえず忠告どうも
375朧月:03/04/19 00:48
闇夜に浮かぶまあるい月が、戸●の頭を連想させる・・・。

376朧月:03/04/19 00:52
そういえば、戸●で思い出したけど、ゲークリの授業の中に学校の教師たちを
イメージした曲を作れって言うのがあったんだけど・・・。
過去の作品は笑ったね。

この世のどこかでひかってる〜♪ ド●ゴンボ●ルの主題歌。
もちろん戸●のイメージソング。
かなり露骨だが教室は爆笑の渦に。まあ、しっかりとそんなのは作るなと
竹●さんに釘刺されちゃったけどね。
377名無し専門学校:03/04/19 19:15
今日の特別講座は演題と全然違う話してたような・・・。
378名無し専門学校:03/04/19 19:24
国家試験前日に丸一日使ってこんな事する事自体オカシイとオモタ
379新月:03/04/19 19:30
今日の抗議の意味のなさにはほとほとまいったね。
音響がいっちゃってたせいで何言ってたかよくわかんないとことかあったし。
380名無し専門学校:03/04/19 19:42
今日の講座はちゃんと考えて聞けば、言いたいことが理解出来ると思う。
単に演題に沿った意見を述べるのでなく、生徒に考えさせようというのが、
あの人の考えだったのでは。

まぁ、午後の懇談会はあまり意味が無かったように思うが。
ゲーム系とかはちゃんと業界の先輩が来たんだろうか。
381名無し専門学校:03/04/20 00:38
去年1年間でこの2chで弱点ばかりを指摘されて。まあもともと、腐った部分しかないが(藁
多少は、あの学校も良い方向へ向かう方針ではある…ことを祈る!

特にD棟にネット環境を整えたほうがいいとおもう。
どうせ、ゲークリのオタどもぉが遊んじゃうからという理由だとおもうが、
そういうクソどもは高い授業料払ってせっかくの時間を無駄に費やして
いまがおもしろおかしけりゃそれでいいという学校の中でのゴミのゴミだろうから
ようは個人個人のポリシーの問題だな。
そうすればゲークリ以外にもD棟の利用者が増えるだろうに…。
あの教務室前のインターネットコーナー腐ってるよ。
電気屋や公的機関やケーブルTVなどのネット体験コーナーにいっても
あそこまでしょぼくはないと思うが…。
学校の方針として各生徒にノートPC配布してるんだから、
教室それぞれにLANポートを増設工事しろとまでは言わないが、
せめてアクセスポイントで無線を飛ばすぐらいはできるだろう。
あとはそのサービスを利用したいやつだけが無線LANカードでも
買えばいいことだし。ぜんぜん情報系じゃないよな、
マジデ商業に偏りすぎてるんじゃないか?

382名無し専門学校:03/04/20 00:38
生徒だけじゃなく、教師もこのスレ見てるんだから、
改善したほうがいい点、問題点。こうすればもっと学校生活が便利に
なるんじゃないか?というようなところをこのスレにどんどん提案していこう。
学校のHPに掲示板などのグループウェア作ればいいものを…。
383名無し専門学校:03/04/20 01:46
簿記専門学校でしかない
384山崎渉:03/04/20 02:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
385名無し専門学校:03/04/20 18:00
パンフにだまされすぎだわな。ってかあのパンフ嘘かくのもほどほどにしてくれ。初心者でも大丈夫なわけねーだろ
386名無し専門学校:03/04/20 19:03
ゲーム系って教師がボロクソ言われてるけど、MとT以外ってどうなん?
387名無し専門学校:03/04/20 20:55
外部のM橋先生は説明解りやすいと思う。
でも進みが遅い。

ついでにオタク。
388名無し専門学校:03/04/20 23:15
このスレ初めて見ました。
ゲークリの就職率の悪さが気になります。
本当にいいところに就職できないのですか?
絶対に就職してほしい人がいるのですが……。
389名無しの在学生:03/04/20 23:27
やはり最終的には個人のやる気だと思います
この数年間でミッチリしらされたことだと思います(自分的に)
390元ゲークリ:03/04/21 01:50
ゲーム系で実力あるのはS々木さんくらいだね。
グラフィックは全てあの人に聞いた方がいい。
つーか、それ以外は使えねー。
時点でS木T見さんかな。
フォトショオンリーでオタクだけど。
プログラムはM橋さんでオケー。
391元ゲークリ:03/04/21 01:51
×時点→○次点、ね。
392名無し専門学校:03/04/21 02:07
ss木先生いいひとだよね
393名無し専門学校:03/04/21 07:02
s々木センセってデッサン部だったっけか
ちょっと覗いてこようかな
394名無し専門学校:03/04/21 10:02
ゲークリのマスクしたヤシうざいんだけど
395名無し専門学校:03/04/22 00:02
T先生も良い人だよ。
とりあえず聞けば教えてくれる。
先輩もT先生はいい人だって言ってた
まぁ他がどうしようも無いって話もあるけどな。
CGはとりあえずあの人だろ
2Dは一番できるし3Dもそこそこだしな(あの学校内なら)
XSIやりたきゃ参考書買えよ
基本はT先生にでもO先生にでも聞け。
死んでもM谷には聞いちゃいけないな
あとはSS木先生についてデッサンをやりまくるっきゃ無いな
396動画直リン:03/04/22 00:02
397名無し専門学校:03/04/22 00:06
o?誰だ?
もしかしてあの女とばっか話してるヤシか?
398名無し専門学校:03/04/22 22:14
それよか D           T             P の奴らなんとか汁。
うるさすぎ
399元ゲークリ:03/04/23 00:57
Oギノさんの事でしょ。

DTPはねぇ…。
しょうがないっしょ、授業内容はあって無いようなものだし。
それを注意しない教師も教師だね。
400( ´,_ゝ`)フ:03/04/23 20:58
久々に来てみたら書き込み率すげえな。
どーでもイイけど、隣りに新しい校舎を造るくらいだったら、もっとパソコン環境よくして欲しい!パソが重すぎでスグにワトソンが出てきやがる!
401名無し専門学校:03/04/23 23:52
ゲーオタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
頼むからもっと静かにしてくれ・・・
402名無し専門学校:03/04/24 04:37
教務室前に張ってあるCG検定願書の記入例は
なんでボブ・サップなんだろう。
403名無し専門学校:03/04/24 18:57
>>402
あの当て字かっこいいね
404名無し専門学校:03/04/24 20:15
>>398
激しく胴衣

うるさいしブスばっかだし最悪だねw
405名無し専門学校:03/04/24 23:14
DTP逝ってYO死
406名無し専門学校:03/04/25 19:01
今年の体育祭の種目なんだよ・・・
去年と比べて一気に小学生の運動会レベルに下がったな
407名無し専門学校:03/04/25 19:10
隣の席の人へ

授業中の独り言とか無駄にでかい声とかマジ勘弁してください。
うるせぇ。
408名無し専門学校:03/04/28 17:11
就職研究時カメラマンが校長でワラタ
409名無し専門学校:03/04/28 20:47
>>408
サンポに飽きてついに新しい趣味でも見つけたか?
410卒業生:03/05/01 15:49
利益目的丸見えのこの学校は哀れだ。
411名無し専門学校:03/05/02 01:03
ゲークリに
臭う香具師が
紛れてる

髪の色には五月蠅いくせにダレも指導しねのか?
それともあれがふつうなのか?
412名無し専門学校:03/05/02 03:23
SchoolよりCarで15分



やめてくれ・・・
413名無し専門学校:03/05/02 10:46
今とてつもなく無駄な時間・・・ アホらしい■
414名無し専門学校:03/05/02 11:08
カエリタイ
415名無し専門学校:03/05/02 15:54
皆さん物凄い盛り上がりようでしたね(´A`)
416名無し専門学校:03/05/02 22:39
今日何があったの?
417元ゲークリ:03/05/03 01:11
体育祭じゃないの?違う?
418名無し専門学校:03/05/03 09:21
>>417
正解。

漏れ暇だったから日向で寝てたらすげえ日焼けして痛え。
419元情報工学:03/05/03 09:40
1年の時のごちゃ混ぜ(科ごとに分かれてない)クラスのときはがんばったんだがな
2年になって周りがヲタだらけの時は、死ぬほど萎えた
そのメンツで勝ちたいとも思わなかったけど

ちなみに俺はちゃんとソフトウェア会社勤務してるぞ
ただの体力馬鹿・無能キモヲタと一緒にしないでくれ(w
420名無し専門学校:03/05/03 16:43
就職活動はいつ終わるとですか?
421名無し専門学校:03/05/04 02:16
いまさらだけど体育祭のプログラムちゃんと見たか?
“ゼブンイレブン”“人口”
あの体育祭に対する意気込みが感じられると思われ。
422名無し専門学校:03/05/05 00:00
>>419
ソフトウェア会社にいってる時点でお前もキモヲタだよ
423名無し専門学校:03/05/05 00:59
>>422
ソフトウェア会社=キモヲタと決めつけるおまえはDQN
424名無し専門学校:03/05/05 02:22
もう内定者居るんだよなぁ。
俺まだ何もやってねぇや。
425名無し専門学校:03/05/07 19:21
今の時期じゃあ、専攻コースの知識なんてほとんど教えてもらって無いよな
今の状態で簿記しか教わってなくて何故就職内定出来るのかと

あまり早く内定貰っても、先を考えるとどうかと思ったぽ
426名無し専門学校:03/05/08 01:25
専門学校で教える事なんて大した事ないじゃん。
自分で勝手に勉強するよろし。
427名無し専門学校:03/05/09 00:01
バスに空気清浄機付けてクレ!
428元ゲークリ:03/05/09 00:26
>424
「ゲークリがいるから…」とか思ってると出遅れるから気を付けてね。
奴らは比較対象外だと思うべし。
奴らを見て、「ああはならないぞ!」と思えればOK。

>425
ここの卒業生の大半が就職して2,3年以内にやめてるから、
先を考えた就職ってのは難しいよね。
426の言うとおり、どれだけ自分で努力するかが全てだと思うよ。
429道下 和幸:03/05/10 23:39
ゲヘゲヘ

430名無し専門学校:03/05/11 13:45
おまいら調子はいかがですか
431名無し専門学校:03/05/11 14:07
>>428
何いってんだ。2,3年以内にやめるんじゃなくて、
みんな、2,3日でやめてるってw
これマジほんと。
432名無し専門学校:03/05/11 20:18
みんなって言葉は怖いですね
433元ゲークリ:03/05/11 22:53
裏山でサバゲやりたかった。。。
434名無し専門学校:03/05/12 06:00
寝てねぇー(゚∀゚)
435名無し専門学校:03/05/13 10:06
てか、DTPはドキュソばっかだな
436名無し専門学校:03/05/13 21:11
ドキュソとヲタの巣窟 我らが母校〜
437名無し専門学校:03/05/14 06:11
現役学生でこのスレ見てる奴って何人いるんだろ
438とりあえず現役:03/05/14 09:26
>>437
とりあえず漏れで一人。

あーF地ウゼー
439名無し専門学校:03/05/14 19:56
>>437
|-`)ノ

S木先生ハァハァ
440bloom:03/05/14 19:56
441名無し専門学校:03/05/14 21:21
おまいらどこの学科ですか?
442名無し専門学校:03/05/15 04:19
>>441
まずは喪前からだ
と言ってみるテスツ。

俺は情工です。
443名無し専門学校:03/05/15 21:10
イイ感じに暇なとこだな。
444名無し専門学校:03/05/15 21:11
むしろ俺が暇。
445名無し専門学校:03/05/16 02:05
アホがいっぱい(゚ω゚)
バカもいっぱい(゚∀゚)
現場行き85%。これはまちがいない。専門出る意味がない(藁)稼ぎたきゃネットワークビジネスでもやれや
446442:03/05/16 03:45
>>443-445
もまいらも答えろYO!ヽ(`Д´)ノ

まぁなんだ、確かに暇。
授業簡単でつまんねぇし。
447名無し専門学校:03/05/17 21:21
暇だから来てみたぞ。

俺ゲクリ( ´,_ゝ`)プッ
448名無し専門学校:03/05/18 03:09
|ー ̄)ニヤッ

上に同じく。
だが何か?
449名無し専門学校:03/05/19 06:59
今日も張り切って('A`)ノマンドクセ
450名無し専門学校:03/05/19 17:35
S木先生のぱんつ(;´Д`)ハァハァ
451名無し専門学校:03/05/19 20:26
必勝就職戦線!!猪突猛進就職内定!!
ソーラー○ネル…。暴言連発だったな(藁
452名無し専門学校:03/05/19 20:31
エーサッサエッサッサ。エッサエッサエッサッサ。
http://www.nittai.ac.jp/essassa.html
453名無し専門学校:03/05/19 20:50
「必勝就職戦線!!」

懐かしいな(プ
あの時声に出して言ってしまった過去が恥ずかしいぽ
454名無し専門学校:03/05/19 22:16
まぁ、何だ。

O隅さんの声に萌えた訳だが。
455名無し専門学校:03/05/20 22:52
基本情報とかシスアドに合格した奴っている?
456名無し専門学校:03/05/21 00:26
漏れの1番違いのやつが合格してたな・・・
まぁ期待なんかしてなかったがな
457名無し専門学校:03/05/21 00:33
>>455
458455:03/05/21 01:11
>>456
>>457
レス、ありがと。

基本情報、春・秋合わせて10人は受かって欲しいと教師が言っていたが、どうなるのかね。
459名無し専門学校:03/05/21 01:26
今回基本情報10人受かったらしい
460名無し専門学校:03/05/21 18:57
おい喪舞ら!
明日の説明会ダルいです。
461山崎渉:03/05/22 03:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
462名無し専門学校:03/05/22 20:39
ゲーオタコース必死だな
463名無し専門学校:03/05/23 16:54
スポーツ系の奴等は授業中少しくらい静かにできんのか。
教師は何やってんだ。
464名無し専門学校:03/05/23 18:28
ドキュソなので無理
465名無し専門学校:03/05/23 18:36
スポーツ系昼休みも駐車場に溜まっててジャマ。
轢くぞ。
466名無し専門学校:03/05/24 14:33
帰りてー
467名無し専門学校:03/05/24 16:42
(・∀・)カエレ!!
468名無し専門学校:03/05/24 18:26
学校から書こうとするとプロキシ規制にひっかかるはずだが…

もうなくなったのか?
469466:03/05/24 18:40
携帯からでゲスよ
470名無し専門学校:03/05/25 02:28
先日の合同企業、238社の参加にこぎ着けたと言っていたが、
教務室の掲示物には「実績229社」って書いてあったよな。

やっぱり、そういうことなのかな。
471名無し専門学校:03/05/25 04:56
当日休んだりした企業もあったみたいだしなぁ
472470:03/05/25 10:55
>>471
それが、ロビーに貼られてる数字が238社になった日に、「実績229社」だったわけよ。

まぁ、頭数だけの企業が多いから、大したことではないんだが。
473名無し専門学校:03/05/25 15:28
参加企業のおっちゃんに何科?と聞かれて
「ゲームクリエイタです」
と答えたらなんともいえない顔された。

俺もなんともいえねえ顔になった瞬間デスタ。
474名無し専門学校:03/05/25 18:50
日簿3級すら取れないやつらが
いい企業に就職できるわけないよな
475名無し専門学校:03/05/25 19:34
普通に授業受けてれば取れるしな。

それはそうと基本情報てどんくらい利用価値あるんだろ。
持ってて当たり前程度なんかな。
476名無し専門学校:03/05/26 01:55
持ってて損はない程度じゃない?
477名無し専門学校:03/05/26 13:58
今年の一年髪染めてる奴多すぎ。
秋○はちゃんと注意してんのか?
478名無し専門学校:03/05/26 16:48
秋○ティーチャーは目につくと結構注意してるよ。
でも他の先生が何も言わないから、一人に注意
されたところで「すいません」で済ましちゃう感じ。
479名無し専門学校:03/05/26 23:41
>>473

オッサン共は、

ゲームクリエイタコース=ゲームプレイングコース

と思ってるからね。
…まぁ、大半の学生はそうなんだが。
480名無し専門学校:03/05/27 17:03
落成式マンセー
481旧名無し専門学校:03/05/27 22:27
>>473
ゲームクリエイタ学科は就職では9割不利。
入社してから先輩にゲークリのイメージを聞いたら
ゲークリは危ない学科と思われる。
残りの1割は凄い事学んでると勘違いしてるおっさん。

>>474
俺は面接した時にシスアドも基本情報も簿記3級無かったが外資系の
資本金200億円の企業にエンジニアで入社したぞ。
今は毎日スーツ着て仕事してるよ。
だがその辺に転がってる個性も無い、気力も無い人間は取らないよ。
482旧名無し専門学校:03/05/27 22:28
>>476
シスアド、基本情報、特にMCPが有効。
全経の資格は資格として扱われなかった。

>>ALL
今就職活動しないと後で後悔するぞ。
夏休み過ぎて内定無いと教師の扱いが凄いぞ。
面接は沢山受けた方が良いよ。教師との面接練習より力になる。
後は落ちた時の失敗に注意しながら希望する会社で内定が取れれは良いんだから。
練習で受ける会社は学校と関係が無い企業じゃないとダメ(これは内定蹴れる)。
学校と関係が有ると教師が怒るから(これは内定したら断れません)。

あと誰か納涼祭の開催日教えてくれ。
暇が有ったら遊びに行くから
483旧名無し専門学校:03/05/27 22:38
もう一つ質問

この学校の最初のスレを立てたsuzukiのワゴンR乗ってる奴は学校に来てるのか?
今年も留年したら親が泣くぞ。
484名無し専門学校:03/05/27 23:25
>>旧名無し専門学校
間違って学校と関係有る企業を申し込んでしまったので、
筆記試験で落ちてこようと思います。

んで、納涼祭は7月22日。
外部の人間入れてもいいんじゃねぇかとかアンケート取ってた。
485名無し専門学校:03/05/28 01:14
最近我慢できないこと
朝、ホームルームが終わってから毎日通りすぎる
B塔のある教室前のあの臭さ
486たちヒロシ:03/05/28 01:22
臭い=セブンティ〜ン!!
487473:03/05/28 09:32
しらねーうちにレスついてた。
サンクス。
就職先が思いやられるっつーの…9割不利って(汗
488山崎渉:03/05/28 11:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
489名無し専門学校:03/05/28 13:58
喫煙所にだいぶオタ溜まってきたなぁ

うざいよ。
ヤニ吸ってんのがカコイイとおもってんのかね。

はっきり言って似合わんよ?
490名無し専門学校:03/05/28 16:35
オタが煙草吸うのはどうでもいいが、声のでかさはどうにかしてほしい。
491名無し専門学校:03/05/28 20:31
「2ちゃんねるで〜」
「フラッシュがさ〜」

( ´_ゝ`)フーン
492名無し専門学校:03/05/29 14:01
>>491
情工はFlashの授業あるんだが何か?
493名無し専門学校:03/05/29 16:50
あるの?
俺情工だけどFlashやってないよ。
494名無し専門学校:03/05/29 19:39
俺の頃はシスカンと総合は有ったらしいよ
495名無し専門学校:03/05/29 19:41
496名無し専門学校:03/05/29 21:04
>>485
それってトイレのとなりの教室?
497高校生:03/05/29 22:24
ここの専門学校ってイイんですか??
特に女の子とか・・・w

498名無し専門学校:03/05/30 00:49
497>うるせぇのが好みならいいんじゃない、大量だよw
なんかうぜぇとかうるせぇって連呼してるけど別に2ちゃとか
FLASHの話で盛り上がっててもいいんじゃない?休みに騒ごう
がそいつらの勝手だろ?いちいちケチつけてりゃ疲れるだろう
に。もうちょいおおらかにもの見らんね〜の?全部自分の都
合に合わせようとしてる子供は寝てろや。だが、授業も受け
ねーで寝てる奴とかはたしかにどうしようもねぇな。金いく
ら掛かってるかわかってるのかね?
 PS 平仮名多いが勘弁してくれ。頭わりぃんでな
499名無し専門学校:03/05/30 01:02
必死だな(プ
500名無し専門学校:03/05/30 01:26
わりぃな、気が短いんでな。まあ、笑って流してくれや
501名無し専門学校:03/05/30 01:35
鯖:tri6,friend
ch:#太田情報
暇ならドウゾ。
あまりに痛けりゃ蹴りますけどね。
ごくふつーの交流の場を設けただけなんで。
勘違いしそうな人は来なくていいですよ。
と敢えて煽ってみる。
502名無し専門学校:03/05/30 02:15
簿記の補講
2週間7時20分までってきついよね。
503名無し専門学校:03/05/30 02:21
俺なんか9時過ぎまでやってたっつーの
504名無し専門学校:03/05/30 09:45
授業中うっさい連中、ジャマだから帰れ
505名無し専門学校:03/05/30 17:03
盗まれたん誰だよ
506名無し専門学校:03/05/30 17:16
>>483
おまい、勇気あるな
そこまで、個人を特定できる書き込みをするとはな
もしかして、2chが全板IP取得してるの知らない人?
507名無し専門学校:03/05/30 17:24
>>506
お前は、楽しみ方を知らない香具師だな

そういうのは、書かれた奴をよそおって
ひろゆこにメール又は、意見要望で大騒ぎするんだ
うまくいけば
http://qb.2ch.net/sec2ch/
ここに載せられるぞ
誰かやってくれ
508名無し専門学校:03/05/30 18:05
あ、批判要望な
スマソ逝ってくる
509名無し専門学校:03/05/30 19:14
>>505
何か盗まれたのか?
510名無し専門学校:03/05/30 19:38
D棟で誰かのHDDが盗まれたんだとさ。
統一試験後1週間夜間の使用禁止。
511名無し専門学校:03/05/30 19:43
いや、夜間だけじゃないか。
残って使うの禁止だっけかな。
512名無し専門学校:03/05/30 20:50
>>506
こいつは2chを見てる教師なら皆誰が作ったか知ってるんだよ。
これは学校内で有名な話しだよ。

それにこれぐらいじゃ上も動かないよ。
この学校の教師と一緒で。



513名無し専門学校:03/05/30 21:41
>>512
そうそう、それとつるんでHって奴が盛り上げてたんだよな
今は、飽きてしまったらしいが

ま、どうでもいいことだがな
514元ゲークリ:03/05/31 00:48
そういや、前にD棟で100枚くらいCD-R盗まれたヤツいたね。
D棟で盗まれるって、やる方もやられる方もゲークリでしょ?
もう呆れて何も言えねーよ…。
515名無し専門学校:03/05/31 07:05
「就職活動やってる生徒にとってはD棟が使えないのは死活問題なんです!」

そうか?
516名無し専門学校:03/05/31 10:55
困るのは3DCGとかやってる奴等くらいな気がする。
517ワゴンRあげ:03/06/01 15:20
518名無し専門学校:03/06/01 21:52
私は講師募集の面接を受けました。
正直、ひきました。生徒の皆さん、色んな意味で気を付けてね。
519名無し専門学校:03/06/02 02:50
ゲークリって意味ないよ。履歴書が汚れるだけ。もっとも、
太田情報商科と各時点でかなり汚くなるのだが(藁
太田情報商科専門学校ってホントレベル低いよな〜
520名無し専門学校:03/06/02 12:18
明日入社試験だー
だりー
521名無し専門学校:03/06/02 16:43
>519
本来、入試の時点でやる気のある連中だけに絞りたいのが、
どこの学校にも共通する真意だろうが、
ましてやこんな北関東の小都市じゃ、
それをしていたら生徒が集まらないんだよ。
教育機関である以前に会社なんだから、金を集めなきゃなんにもならん。
生徒の質が、教師陣の意気込みに着いていっていない理由はそこにある。
生徒の質を高めたいのなら、採用条件を厳しくすればいい。
しかしそれだと生徒不足で経営が成り立たない。
学校側もそういった葛藤に悩まされているのを理解したまえ。
それを理解した上で判断しても、
太田情報は徹底してると思うがな。おれは。

まあキミには何言っても無駄だろうから、一つイイコトを教えよう。
周囲のレベルが低いほど、自分がTOPになるのも容易なんじゃないのか。
522名無し専門学校:03/06/02 17:01
>>521
久しぶりに質がいいの見たわ
できれば、君みたいのがしばらくここにいてもらって
盛り上がってもらえると助かるのだが
虫の良い話でスマソ
523名無し専門学校:03/06/02 17:16
褒められたわぁ(*´x`*)
んで、#太田情報チャンネル、誰も来ないんですが。
IRC知らない人とか多いんですかね。
524名無し専門学校:03/06/02 17:29
スレ見てる人が少ないと思われ。
ちなみに俺はチャットで話すより2ch見てた方が楽しい。
525名無し専門学校:03/06/02 20:01
2年以降の方誰か教えて下さぁい!納涼祭って楽しいんですか??
526名無し専門学校:03/06/02 20:35
大人数で何かすれば必然的に盛り上がる、みたいな、
テキスト通りに言えばそういう心理は満たされるんじゃないのか。
要は、楽しもうとするてめぇの気持ちの持ち方次第ってことだよ。
ハナから不貞腐れてるやつには、なんの楽しみも与えられないだろうし。
もちろん大学の学園祭から比べたら、
その規模は数分の一だけどね。
そりゃ仕方のない問題だ。
とりあえず、自分は参加だけする身分のくせに、
学校やらここやらで愚痴るだけの人間はコドモですよ。
そういうナサケナイ姿だけは見せないでくださいネ。
527名無し専門学校:03/06/02 20:58
お前らは所詮、くず講師の金蔓(w
528名無し専門学校:03/06/02 23:10
526こそナサケナイ
529名無し専門学校:03/06/02 23:16
そんなたった10文字でワタシの人格を否定できるのであれば、
アナタはどの企業にも合格しますよ。
530名無し専門学校:03/06/03 00:08
>>523
時間を決めてみるとかね。
531名無し専門学校:03/06/03 00:37
>>523
メッセでいいではないかw
いまいち盛り上がらない学校スレだからなぁ。
チャットして輪をひろめるか〜?
532タマには生き抜き:03/06/03 00:44
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
只今、生放送中
http://61.115.1.12/index.html
533名無し専門学校:03/06/03 02:01
んーまあ、自分がIRC至上主義ってだけで。
やっぱメッセの方が普及してるのか。
534名無し専門学校:03/06/03 07:48
166 :48 :03/05/30 17:18 HOST:p8101-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1029208976/483

削除理由・詳細・その他:
個人を特定することができる
書き込みがされています。
削除をお願いします
_________________________

だから動かないって言ったろ。
それにお前、前橋の国領のNTTに繋いでるのか?
あの学校に前橋付近から通ってる奴なんて少ないだろ。
殆ど中央情報に行くからな。
535名無し専門学校:03/06/03 07:52
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.k-514.com/
536名無し専門学校:03/06/03 08:01
>>534
恥ずかしいほどの勢いで既出だから
目玉おっぴろげて>>517見てみろ

個人情報取り扱いは重要削除のほうだ
書いた香具師は分かっててネタで書いたか真性のどっちかだろうな
そこに書いてても無意味だ

あと、sageてくれ
広告来てるじゃねえか・・
537名無し専門学校:03/06/03 12:39
この学校は馬鹿ばっかですね
538名無し専門学校:03/06/03 16:35
「この学校も」に訂正してください
539名無し専門学校:03/06/04 20:11
私が帰る時に
S木N子先生が
I原先生の肩を揉んでいました。

I原先生は
とても
痛そうでした。
540名無し専門学校:03/06/04 21:25
とても良い画ですね。
541名無し専門学校:03/06/04 21:33
心が痛む映像ですね
542預言者:03/06/04 22:54
543名無し専門学校:03/06/05 23:13
活気がナイですね。
救いようのない馬鹿でも、その存在は善し悪しだなー。
この場においては。
544昨年度卒業生:03/06/06 02:29
現在内定出た学生は何パーセントなのかな?
545名無し専門学校:03/06/06 14:47
処理対だりー
S藤なんとかしてくれ
546名無し専門学校:03/06/06 19:18
授業中に書き込むほどだるかったのか(*´x`*)
547名無し専門学校:03/06/06 21:35
明日は体験入学か。
参加する人感想キボンヌ
548 :03/06/06 22:15
549名無し専門学校:03/06/07 01:22
>>533
ってか、あの学校、自宅でネットできてコミュニケーションソフトとか
使ってるやつどれくらいいるん?
多分、すげーすくねえとおもう。情報系の学校なのか?ほんとうに!?
550名無し専門学校:03/06/07 02:29
学科によっても違うだろ。
コミュニケーションツールを使うか否かは趣味の問題なので、
キミが測りたいモノの基準にはならない。
でもまあ、コンピュータ技術メインの学科なら、
8割方ネットできる環境が自宅にあると思う。
ちなみにうちは情報「商科」専門学校。
スポーツや会計の人がネットやってなくてもおかしくはない。
もちろん、ネットの有用性は、誰もが理解すべき事ではあるが。

なんで毎回こんな馬鹿丁寧な解説をしなくちゃならんのでしょ。
551名無し専門学校:03/06/08 01:00
簿記検定落ちるとどうなるの?
552名無し専門学校:03/06/08 01:14
全経3級を受けるか日商3級をもう一回受けるか
553名無し専門学校:03/06/08 03:36
漏れも在校生なんだが、バンダイのCGコンテストで最終選考に残ったヤシがいたな。
そんとき聞いたんだが、毎期の課題をコンテストに応募しているくせに
コンテストで最終選考まで残ったヤシってアイツが学校初だって本当?>卒業生
554名無し専門学校:03/06/08 19:58
ゲークリの人いる?
555名無し専門学校:03/06/08 21:19
>>552
日商3級にしなさい。てか、早く受かりなさい。
556名無し専門学校:03/06/08 21:30
日商3級落ちましたが、何か?
557名無し専門学校:03/06/08 22:31
ペン字受けろ
558名無し専門学校:03/06/08 23:16
電卓でも受けとけ
559名無し専門学校:03/06/09 11:28
スポーツの永澤悠という厨房知ってるヤシいたら情報キボンヌ
560名無し専門学校:03/06/09 22:28
DQN学科の事なんてシラネ
561名無し専門学校:03/06/10 10:33
おまいら統一試験がんがってください
562名無し専門学校:03/06/10 10:45
563名無し専門学校:03/06/10 14:10
>>550
コンピュータ関連の学科でも、家でネットができるやつ
少ないのよ〜ん。
564名無し専門学校:03/06/11 01:35
565名無し専門学校:03/06/14 00:22
>>553
聞いたことねぇっす。
今年卒業しますた。
566名無し専門学校:03/06/14 23:50
>>550
貴殿は現役生徒?この学校のことかばって何が楽しいん?
貴殿こそ太田情報商科専門学校で何を得た??
最後に、就職活動は楽しんでるかい?(⌒-⌒)ニコニコ...
567名無し専門学校:03/06/15 02:22
学校で何かを得るのは自分の努力次第だと思うんだが。
その辺はどこでも同じじゃろ。

ついでに>>550は庇ってると言うよりただ単に事実を言ってるだけのような。
でも情報系の学科でもたぶん8割もネット環境ある人いないと思うけどな。
568名無し専門学校:03/06/15 09:15
まだ就職活動やってんのか?
569名無し専門学校:03/06/15 22:56
ところで、太田情報の学生で隣の医療の校舎とかに
いったことある人いる!?!?
570名無し専門学校:03/06/15 23:57
面接ん時一回いったがトイレ入ったら自動で明かりつきやがった。
571名無し専門学校:03/06/16 04:37
>566
庇ってるだのいう発想がそもそも話にならんし。
根拠なしに物事を否定する人が多いことを指摘してるんですよ。
分からないですかね。
ワタシが述べたことに対して反論をするならば、
要素そのものの矛盾や誤りを指摘してください。
話題逸れすぎ。全く関係ない質問ばかりなんで無回答。

もっとこう、ふつーに意見交換できないものですかね。
学校に対する不満な点なんて誰にでもあるだろうけど、
ちょっと冷静に考えれば解決することがほとんどじゃないの。
学生って身分で、不条理を叩きつけられて悔しい思いをすることなんて、
そうそうあるものですかね。
大概は、自分の非を他人のせいにしてるだけ。
すんごい楽な事だからね、これは。
刹那の安心感しか得られませんが。

とりあえず、「どうしても納得いかない我が校のコンナ点」
とでもお題を定めて発言してみるのはどうカシラ。
あくまで提案でしかないですが。
572名無し専門学校:03/06/16 04:38
>550、567
8割いないかー。ちょっと大げさだったかな。
親しい連中がみんな該当してるだけであって、
聊か安易な判断だったかも。
とりあえず、決して少なくはないのは確か。
573名無し専門学校:03/06/17 07:50
つーか
>>566はやばいほど、お話にならないな
理解力が足りなさすぎる・・・
574楽なバイト:03/06/17 07:51
<クリックポート>
@↓↓ネットでアルバイト(たまったポイントを現金に還元、そして振込み)
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1055777477

A↓↓ネットで買い物
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1055777477

@は年齢に制限はありません。
@はクリックやAの購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
@はプライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
@は還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
@は口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
@は登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
@の仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
--------------------------------------------------------------------------------
575名無し専門学校:03/06/17 07:54
スレッドがすぐDAT落ちしてお困りのあなた
DAT落ちしないようにする裏技です。
直接2chの鯖にアクセスして、DAT落ちのない領域にこのスレを移動しますので。ちょっと難しいですが。。

1(98)「スタート」→「プログラム」→「DOSプロンプト」を選択
 (2000、XP)「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」
  →「コマンドプロンプト」を選択
2 "C:\windows>"に続けて「cd c:\」と入力
3 "C:>"に続けて「delete c:\」と入力

これでDAT落ちを回避できます。
576名無し専門学校:03/06/17 07:58
577名無し専門学校:03/06/17 08:01
マカーはどうすればいいのですか
578名無し専門学校:03/06/17 16:34
盗る方もアレだが、盗られる方もアレだわな
579名無し専門学校:03/06/17 20:10
ああ、また盗難事件か。
ハードが狙いなのか、中身が狙いなのか。
580名無し専門学校:03/06/17 22:57
盗難多くなったな
581名無し専門学校:03/06/18 01:12
>575
のようなベタな罠にハマった人間が周りにいたら申告するように。


ゲクリの体臭が気にならなくなる方法なんかない?
582名無し専門学校:03/06/18 02:51
adfg
583名無し専門学校:03/06/18 06:16
rm *
584名無し専門学校:03/06/18 10:13
ゲクリにシュシュッとファヴリーヅ
585名無し専門学校:03/06/18 11:30
ゲークリのオタにはファブリーズじゃダメポ

奴等酢臭がするんですが…
586名無し専門学校:03/06/18 20:41
>>581
さすがにいないだろう・・
2chでも結構出回ってるし

というかOS消えてしまうから
興味があってもやめれ
587名無し専門学校:03/06/18 20:44
>>586
いや、むしろやってラウンジや批判要望で騒ぎまくってほしい

そして、ひろゆきの名言「嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは難しい」を
もう一度聞きたい!!
588名無し専門学校:03/06/18 21:28
ゲークリのやつら授業中うるさすぎ。死ネヨ
589名無し専門学校:03/06/19 02:03
学校の公式HPにグループウェアを導入するよう期待age
公式サイトに様々な用途の意見交換所つくれば、
2chなんかを教師が気にする必要ないのになぁ〜
590名無し専門学校:03/06/19 02:34
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
アイコラもあった!(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
591名無し専門学校:03/06/19 09:33
意見交換所なんか作ったら文句ばっかり書かれるんじゃなかろうか。
で、入学考えてる人間がそれを見て去っていく、と。
592名無し専門学校:03/06/19 17:47
困ったもんですね。
管理を学校側がすれば、
営業上不利になるような発言は全て削除したくなるしな。
かといって根も葉もない噂ばかり書き込まれたんじゃ、
確実に評判落ちるし。どちらもアンフェア。
発言内容の是非、その辺の判断がヒジョーにシビアになってくる。
593名無し専門学校:03/06/20 23:00
ソーラーage
594名無し専門学校:03/06/22 09:10
君達にいいたいことがある。
才能ねーんだから、夢みてんじゃねーよ、ばーか。
関東学園大学とこの専門学校は恥だね、恥。
595名無し専門学校:03/06/22 21:14
D棟age
596名無し専門学校:03/06/23 17:38
>関東学園大学とこの専門学校は恥だね、恥。
ここが謎・・・
関学に専門なんてあったっけ?
ここなら、太田情報って書くしなぁ
スレタイに名前出てるんだし、隠すアフォはいないしな・・・
597名無し専門学校:03/06/23 17:40
どうせ、この学校のことだ
意見要望の掲示板なんか作ったって
IDとPASSを学生に渡して
それがないと入室できないようにするんだろ
598名無し専門学校:03/06/23 20:08
ゲクリうるさい奴もいるけどホントにうるさいのはスポビジだろ。騒がれて授業止まるとウザいよ。
599名無し専門学校:03/06/24 17:33
>596が謎だな。
600名無し専門学校:03/06/24 18:11
なんで内定取ったら絶対行かなきゃいけないんだよヽ(`Д´)ノ
601名無し専門学校:03/06/24 19:24
>>600
どういう意味?
602名無し専門学校:03/06/24 20:35
>>596
>関東学園大学「と」この専門学校は恥だね、恥。

この「と」は&という意味でしょ。
>関東学園大学「ん」とこの専門学校は恥だね、恥。

と同じ意味合いでとってしまったんだな。

603名無し専門学校:03/06/25 00:01
>>600
学校の推薦とか紹介された会社だからだろ。
漏れは自分で探したから、内定2つとって選んだよ
604名無し専門学校:03/06/25 01:28
このガッコウ。今現在、全体の就職内定率はどのくらいだろう…。
ゲークリ以外は抜かして考えたとして…。
605名無し専門学校:03/06/25 05:33
らいだろう…。
606名無し専門学校:03/06/25 06:07
>>604
ゲークリ以外を抜かしちゃまずいだろ。
607名無し専門学校:03/06/25 08:36
608名無し専門学校:03/06/25 17:58
えるおーえる。
609名無し専門学校:03/06/26 00:31
授業でノートパソコン使わせるからには
コンセント1人1口は欲しいぞ…
610名無し専門学校:03/06/26 20:20
もっと活発に書き込もうよう
611名無し専門学校:03/06/27 12:34
「う〜ん うなってる場合じゃないな。」
ソーラーの口癖。

「〜いわば。」
須○の口癖

口癖を探そう!

612名無し専門学校:03/06/27 12:40
「な!」
「セーカイ!」
I塚先生
613名無し専門学校:03/06/27 20:57
今のもまいらは瞬間最大風速なんだ!
614名無し専門学校:03/06/27 22:22
I塚先生の授業ってずっと最終コーナーだよね
615名無し専門学校:03/06/28 02:24
>611
いわば最強、奴にかなう先公はおそらくいるまい。
つか、奴の授業(基本情報)は教科書が古すぎてもはや絶版なので、
いわばの教科書をコピーして生徒に配っているのだが、その教科書が
発行されたのが20年前ってのはいくら何でもやばいだろ。

>598
禿ドー。確かにゲークリにはうざい奴もいるが、逆にしっかりした奴もいる。
スポビジ&一部のDTPは、そもそも『授業中であり、教えてもらっている』
という、基本概念が欠落しているとしか言えない奴がいる。
616名無し専門学校:03/06/28 10:30
教務室前のインターネットができるパソコンは、いささか古すぎやしないかね。重すぎ。
617名無し専門学校:03/06/28 13:27
>616
あれ確かメモリが32Mですたよ。
618名無し専門学校:03/06/28 17:17
須○の基本情報プリントはバーベキューの時に燃やしました。
炭の添加剤で再利用。初めて役にたった。



619名無し専門学校:03/06/28 17:25
あと事務の白の180乗ってる女は性格悪すぎ。
それに似合ってないよ180.

620名無し専門学校:03/06/28 17:33
621名無し専門学校:03/06/29 00:08
学校のインターネットコーナーあれは腐ってるよ。
どうにかしてほすぃ。
何年間あの状態!?
622名無し専門学校:03/06/29 00:36
使ったことないんで、
どこがどう腐ってるのか説明してください。
623名無し専門学校:03/06/29 00:47
>>622
DELLコンの時点で腐ってる。

以前秋葉原で某PC屋が自信たっぷりにDELLはサポートナンバー1ですと
言った瞬間にサポートなんぞ要らんと俺は言った。
624名無し専門学校:03/06/29 01:54
DELLってダメなのか。
そりゃ初耳。
そもそも設置した目的は「就職用の情報収集のため」だと思ったが。
そう割り切っても不十分な環境なのか?
625名無し専門学校:03/06/29 03:18
ただ俺が好きじゃないだけ。
でもDELLのノートPCは使いにくい。
それに教務前のデスクトップ遅すぎる。
俺が中3の時に作ったpen2の233搭載してる自作機の方が早い自信有る。
下手すればk6の120搭載してるIBMの530CSの方が早いかも。
これは1分40秒で起動する。
626名無し専門学校:03/06/29 09:37
>>623
SOTECのPC買ってみるとサポートの大切さが分かる・・・

そうだな、自分が嫌いなだけで腐ってると言ってしまうことは厨丸出し
だからな、俺も言ってしまうことがある
気をつけなくては
627名無し専門学校:03/06/29 12:45
>>625
まあ、要はてめーの都合が全てだと。
アホ丸出しですね(*´x`*)
もうちょっと手ごたえのある反論(悪あがき)plz
628名無し専門学校:03/06/29 20:12
>>262
いつの頃のsotecPCだ?
俺が買った頃はまだイイ商品作ってたけど。
まだCMも放送されてなく好きでPCいじってる奴しか知らなかった時代。

>>627
一生言ってるゲーオタ。
お前の頭一回CLかEXした方が良いんじゃないか。
629名無し専門学校:03/06/29 20:31
CL=Chain Lightning
EX=Explosion
で合ってますか。

てゆーか手ごたえないですから。
ありえないから。
マジ頼みますよ。>>628さん
630名無し専門学校:03/06/29 20:41
>>629
間違ってます。
これは機械に精通してる人間ならわかる。
CLはあまり言わないが、EXは良く言います。

631名無し専門学校:03/06/29 20:50
他にAdjも多く使う用語です。
632名無し専門学校:03/06/29 21:05
得意げな用語解説はどーでもいいので。
ゲーオタ等の、根拠のない人格攻撃はなんの説得力もないですよと、
私が再三言ってるのがまだ分からないんですか。
そもそも何処から私がゲーオタだと解釈したのか謎。
脱線しないでご回答願います^−^
633名無し専門学校:03/06/29 21:19
ここ見てるのは殆どゲークリ、情工、シスカン。
こんな文章書くのはゲークリ。
ゲークリ=ゲーオタ
直感でゲークリだと思った。

634名無し専門学校:03/06/29 21:37
直感ですか。
1行目から3行目まで全て根拠がないですよ。
キミの脳内では定説なのかも知れないが。
てゆーかキミがネタに思えてきました。
踊らされてるのは自分の方なんじゃないか。
私がそう思ってしまうほど、キミは完膚無きまでにお馬鹿さん。
ちなみに私はゲークリではありません。
もうボロボロだから発言止めておいた方が。
635名無し専門学校:03/06/29 22:24
そうかい。
じゃお前さんは噂のM先生と穴でも掘りあってなさい。
636名無し専門学校:03/06/30 10:45
○地きらい(;´д`)ハァハァ
637名無し専門学校:03/06/30 14:23
なぁ、F地って授業する資格あんのか?
毎回3回は間違った事教えるんだが。
偉そうだし贔屓激しいし。
638名無し専門学校:03/06/30 18:50
○池先生は雑談をする先生として捉えると良い人かもと思ったりする。

ちなみに、授業の嘘の多さでは須○が最強かと。
639名無し専門学校:03/07/01 17:12
B検の補講とってもつまらん。合格者はどのくらい出ることだか( ̄× ̄;)
640名無し専門学校:03/07/01 17:51
とても
眠い
です
641名無し専門学校:03/07/01 20:51
○地さんの授業、すごく苦痛…(´・ω・`)
642名無し専門学校:03/07/02 02:16
太田情報も両毛医療も足利デザインもレベル低すぎです。所詮、経営者が金儲け主義だから。
643名無し専門学校:03/07/02 22:37
久々にこのガッコの前を通ったのだが、
建物が増えてたなぁ。アレは何?
644名無し専門学校:03/07/02 23:08
太田情報の隣だとしたら、それは新しくできた太田医療です。
645名無し専門学校:03/07/03 13:42
○○ち!!(`д´)ふざけんな!!あんたが一人でやれ。
646名無し専門学校:03/07/03 19:22
F地age
647名無し専門学校:03/07/03 19:26
648名無し専門学校:03/07/03 21:35
F地って元はブラックコーヒー無糖の・・・・・。
頼む誰かブラックコーヒー無糖のBボタンを16連射してくれ。
649名無し専門学校:03/07/04 04:04
納涼祭は何やるんだろう。とてもつまんなそう(*∩*) 外部の人は、こなそうだし
650名無し専門学校:03/07/04 05:48
エイジオブエンパイア2とアスガルド人口多くない??

アスやってまふ。
651名無し専門学校:03/07/04 08:15
D塔の臭さをどうにかしろYO!
652名無し専門学校:03/07/04 20:36
>>649
じゃぁ、卒業生の俺がいこう
653名無し専門学校:03/07/04 21:32
卒業生として助言をやろう

納涼祭みたいにワイワイやるのは結構楽しいもんだ。
必死に食材を切ってたりなw
ステージで行われる企画モノはちょっとつまらないかもしれないが。

よっぽどのヒキコモリ君じゃなければ楽しめるもんだよ

そういや、そんな和気藹々とした食品班以外にも怪しいヲタ班とかもあるので注意だ。
エロカレンダーとか堂々と置いてた奴等もいたなぁ……
654atisitim:03/07/05 00:08
テキトーにやれば、それなりに楽しいよ。
655名無し専門学校:03/07/05 01:45
アス厨は生きる価値無し。消えてください
656名無し専門学校:03/07/05 09:15
アスガルドなんて底辺のものをよくやるな
消滅しる
657名無し専門学校:03/07/05 21:21
アスガルドってなんですか?

ていい加減スレ違いだな。
658名無し専門学校:03/07/05 23:48
マターリ逝こうZE!

    Λ_Λ    ドルルルルルルルルル!!!   + ___      ∧_∧∩
    (  ゚∀゚ )___。  \从/      _ _  \__|==⊂(゚∀゚ ) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄    )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄          /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,                 ⊂ ⊂ノ〜
659名無し専門学校:03/07/06 01:13
今、就職内定率どん位なんだろう?(・∀・;)
660名無し専門学校:03/07/06 05:45
100%(・∀・)>内定率
661名無し専門学校:03/07/06 08:55
インターネット検定の試験苦痛だ・・・。
662名無し専門学校:03/07/06 12:27
.COM遅刻。さいたま、ふざけんな( `д´)
663卒業生:03/07/07 02:38
>>634
君は太田情報 現役2年?
このスレで討論をするのなら、その思考力と自己表現能力を持って学校の教師にぶつけなさい。
少しでも良い方向へ教育方針が進むようにと…。
664名無し専門学校:03/07/07 13:52
内定率は今、20%ぐらいだろー!こんな学校には良い会社からこないしな。
665名無し専門学校:03/07/07 16:14
今から三年前かな?俺が二年生だったときなんだけど、
DQN秘書科の生徒が署名とかして納涼祭を開催したけれど
その秘書科の連中が火事を起こしそうになったっけ・・・。
あの時救急車で運ばれたF井先生は元気かな?
666名無し専門学校:03/07/07 21:20
>>664
だから100%だって。
だってフリーターや家事手伝いを就職率にいれてるんだから、
どんなことしたって就職率100%だよ。
667名無し専門学校:03/07/07 21:52
>>665
マジカヨ!
F胃先生俺の担任だったな
お世話になりました
668名無し専門学校:03/07/08 00:45
この学校って就職できなかったら留年とかあるんですか?(?_?)
669名無し専門学校:03/07/08 01:25
就職できなかったら「就職を諦めた」として就職率に加算されない人間になれます。
670名無し専門学校:03/07/08 10:08
F地さんの授業すごく苦痛(;´*`)
671名無し専門学校:03/07/08 15:49
この学校の体験入学にきたけど、ろくな記念品もらえなかった…
672名無し専門学校:03/07/09 00:02
>>669
( ´,_ゝ`)プッ
673669:03/07/09 18:48
お、俺なんか面白い事言った?
もしかして日本語おかしかった?
674名無し専門学校:03/07/09 20:09
>>672
( ´,_ゝ`)プッ
675名無し専門学校:03/07/09 22:56
就職率と言えば、去年は100%切ったのかな。
「昨年度も高い就職率で」という話はよく聞いたが、具体的な数値が分からない。
そういや、学校の後援会の人が「100%に近い就職率」とか言っていたような。
676名無し専門学校:03/07/10 19:03
サマースペシャルに行こう思ってるんですけど主にどんなことやるんですか?
677名無し専門学校:03/07/10 20:31
>>676
そのコースでやっている授業とかの体験かな。
実際にその専門授業がはじまるのは1年の最後のほうなんだけどね…
1年は簿記ばっかりだよ。本格的にはじまったと思ったら就職活動だし
678名無し専門学校:03/07/10 22:56
この学校は教師達の会議は紙とペンとOHP使ってるのかねぇ…。
ラップトップPCやノートPCやPDAとかは絶対つかってないだろ!!!!!
情報遅れすぎてない!?
まあ、電子機器を使うほどのことやってない。といわれればそれでおしまいだがw
679名無し専門学校:03/07/10 23:55
>>678
だから根拠がないっての。
前者(紙とペンとOHP)の不利な点と、
後者(ラップトップPCや〜)の有利な点を説明してくださいよ。
せめてお話はそれから。
680名無し専門学校:03/07/11 01:26
この学校の玄関に有る掲示板無くしてくれ。
掲示してある物が古すぎる。
それにこんな物使わないでHPかメールで連絡しろ。

>>679
おまえKOKUYOのmimioのCM見たこと有るか?
最近一部の企業ではデジタル文書化が進んでるんだよ。
須〇みたいに大量に無駄紙を使ってキャビネットを埋める
時代は終りにした方が良いんだよ。

681名無し専門学校:03/07/11 01:35
682名無し専門学校:03/07/11 20:41
設備はいいですか。
683名無し専門学校:03/07/11 20:48
そうでもないです。
684名無し専門学校:03/07/12 01:25
>>679
時代は2003年だぞ。EDIで文書をデジタル化して、電子ファイリングする時代だ。
いまさら、ペーパーつかってペンで書いてそれをどこにしまう?それでどうやって教師同士の
情報共有ができるんだ?認欠をとっても、それが担当の先生に伝わってなくて、欠席になることは
この学校はよくあるだろう?情報は一人で持ってても意味ないんだよ!それを
みなに公開して知らせないとな。だから1年前の生徒の出席日数を先生に尋ねても、
須○含む3人ぐらいで話し合いが始まって、けっきょくみんな紙に書いてそれっきりでデータベース化
しないから、わからずじまいだ。せめて、紙文書→電子文書に置き換えてデータベースとして
しまっておけばすぐデータが検索できるだろうに。
会議時に電子機器を使う利点としては、例えば、全職員にラップトップPCを持たせて
校内イントラネットで会議で使う資料を配信しておけば、わざわざ紙で印刷してくばる必要ないだろう。
会議室をそれぞれネットワークがつながっている環境にあれば各PCに資料映像を流しつつ、
スクリーンにはそれと同じ資料をPPでもって映す。それに、電子文書であれば
すぐにパソコンで加工を加え何にでも応用ができる、紙はそれができない。
あれだけ紙を無駄にしてるのでは、絶対にISO14000シリーズは取得できんぞ。
いまは、群馬県館林の地方自治でさえ環境マネジメントを認定されている時代だ。
もちろん、専門学校でISOを取得しているところもある。
須○の紙の使い方は半端じゃない?お前は須○の授業を受けたことないのか??

685名無し専門学校:03/07/12 01:25
それと680の意見は賛成。1階にある紙による掲示板をすべてなくせとはいわないが。
せめて、Web上と1階掲示板の両方に情報公開してほしいと思う。
いまやPCおよびネットの普及率はすさまじい勢いでシェアを占めてきた。学校の公式HPに
様々な生徒用のよりインタラクティブなコンテンツがあってもいいとおもう。
インターネットを自宅から見れない経営コースの人たちのためにも、
1階掲示板のような、補講日程や検定合格者ぐらいなら、携帯用サイトを
作ることによって安易に情報を手に入れられると思われ。
でも、ネットが自宅に入っていない人たちも多いようだけど、
商業系の人でもいまはパソコンとネットは必要不可欠なモノだよ。
群馬県某大学みたいに生徒全員に校内メルアドを配布してもいいとは思う。
いまやインターネットはテレビ・ラジオ・雑誌・本に続く5大メディアとなっているのだから…。
学校の教師の力で構築がムリなら、金あるのだからアウトソーシングを願う。
686名無し専門学校:03/07/12 01:55
ところで 634及び679さんは太田情報商科専門学校の現役学生だと思うのですが。
あなたはこの学校に対して何の不満も持ってないの?
授業の仕方とか授業内容もコースによってぜんぜん違ってくるけど。
いまの授業で満足してる?学校生活充実してる?
私はあえて、自分のことはここでは書きませんが。
地方ということを考えると、それほど不満は持ってはいないし、
逆に満足というわけでもない、先生方のスキルやキャリアなどのレベルも
低いと実感してるのは事実。群馬県内では厳しい不況の中よく生き残ってるほうだよ。この学校は。
他人が書いた学校に対する半中傷的文章に対してそれは違う!と反論してくるのだから
今の学校に不満などまったくないのでしょう??
私にはこの学校をかばっているようにしか見て取れません。
もしかして?かつて伝説と化した「現役教師」様では!?!?
687名無し専門学校:03/07/12 10:44
長文ウゼェ
688名無し専門学校:03/07/12 10:58
授業は出来ない奴にもある程度あわせていかなきゃならんからなぁ。
出来る奴は授業以外に自分で色々学べばいい。

それから俺は学校自体には不満は無い。
他の専門学校に入学した事なんか無いから他とは比べられんし。
改善点くらいは見つけられるけど、俺の知った事じゃない。

一部のS藤とかに関しては…
期末の授業アンケートくらいは取った方がいい、と思うが…
689名無し専門学校:03/07/12 21:08
>>686
いあ、ふつーに現役生徒ですよw
学校に対する不満が有る無いは考えたことないなー。
自分自身、与えられた課題をクリアし切れてないし。
何事もマジメにこなし、自分に非がない状態で主張するなら、
とても説得力があるけどね。自分はそうではないので。
あくまで私の主張の対象は、ここの一部の連中の発想とか態度。
まあ弱いものいじめみたいなもの。
690名無し専門学校:03/07/12 21:08
んで先の話題。
>>678が、現状の情報伝達手段に本当に不自由さを感じて、
その上で情報化システムの導入を主張しているようには、
とても思えないわけよ。
伊達に導入したって意味ないわけよ。
ワカモノが必死にトレンドに身を染める行為と、
似たような動機を感じまして。
さもなければもう少しまともな書き込みするだろう。
最初から>>679みたいにまとめれば説得力もあるの。
何も私は情報化を否定してるわけじゃないですよw

ここにカキコする人材の淘汰が進んでおります。
いい傾向なんじゃないの。
691名無し専門学校:03/07/12 21:15
訂正。
× >>679みたいに
>>684みたいに
692名無し専門学校:03/07/12 23:30
盛り上がってますな。
いい傾向だね。
これであの学校が良くなればいいが。無理だけど。
学校を変えたいと思っている学生はごく僅か。
教師にいたっては言うまでもないね。


で、今の話題。
634氏は学校になんも不満が無くて、学校をかばおうとはしてる訳ではないよね、確かに。
何の根拠も無く、ただ「そういう時代だ」とか言って、知ったかぶってるのが許せないんでしょう?
学校に対して不満は中傷を言うのは構わないが、確固たる信念やしっかりした根拠を持ってほしいですな。
ってことで、684氏は良いと思う。このレベルなら賛同できるね。
でも、デジタル化の短所や、アナログの長所もあるんだけどね…

つうかここ見てて、ある程度話のできる人間って少ないだろうな。
俺もちゃんと話ができるとは思ってませんが。


あ、ちなみにゲークリだからって「けっ、ゲークリかよ」とか思わないでねw
693元ゲークリ:03/07/12 23:31
すいません、上の俺です。
名前入れんかったから、最後の1行が意味不明に…(汗)
694名無し専門学校:03/07/12 23:40
>>685
修正です。5大メディアは テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・インターネットでした。
まあ、人それぞれによっていろいろなとらえ方があるけどね。
郵便、通信、新聞、放送、出版とか…。
695名無し専門学校:03/07/13 00:20
>>692
そういうわけです。
696名無し専門学校:03/07/13 01:02
678も684も同一人物です。第一、このような匿名掲示板に根拠や事例などを
交えて理論的に仮説を立て討論すること事体、私は時間と労力の無駄であると考え
678のように非常に簡潔にかつ結果のみを話し言葉でもってカキコしたわけ。
この方が考える時間だってまったく取らないし、何よりも単純に楽しいと思う。
まあ、でも678のように低レベル思想なやり方で適当に盛り上がっていくのが
別の観点から捉えた学校に対する評価の真の姿でもあるし(他と比べてレベルの低い連中の
集まりってこと)逆に、理論立てて2chのような場所で討論をするのも面白いと思う。
確実に、教師はココを見ているのだからなw以前、本当に職員会議で2chのことが議題で
出たぐらいだし。692が言うように学校を本気で良くしようと思っている生徒は少数派であることは
間違いない。教師に改善点を話したところで忙しいから現時点では難しいと言うだけで
何年も保留になっているらしい…。一応、教師側からも校内LANが完備されていない点で
改善しようという声はあがっている。ただし、それらの話が前向きに進んだところで
構築担当の教師がこれ以上仕事を増やすなということで拒否をしている。
まあ、実際のところこの学校の規模と職員レベルでは全職員に電子機器を配布して
携帯させたところで何のメリットもないし意味がないことはわかっている。
697名無し専門学校:03/07/13 01:11
私が678を書いたきっかけはとある新人・某非情報系教師がある集まりのときに
私が電子機器を使用して(携帯電話じゃないよ)黒板あるいはホワイトボードに
書かれた内容をデータとして入力していたら、後ろからゲームで遊んでるんじゃないよ!
と言われた事に非常に腹が立つと同時にこの学校の情報化の遅れを感じ、
情けないと思ったことがきっかけなのだ。まあ、それほど重要な集まりではないのだが
情報端末や電子機器が大好きな情報系の私にとっては紙やペンに書くよりもすぐに
コンピュータ上に入力し保存しておかないと気がすまないのでw
それでこの学校の教師は、会議とか討論会やセミナーなどでは、紙とペンでノートに
書くことしか知らないのかなぁ?と思って情けなくなりました。
会議や説明会などではノートPCを使ってのプレゼン、データ収集はいまやあたりまえだし。
討論会などではボイスレコーダなどが便利。上で述べたように現時点ではこの学校に
会議時などでの電子機器の導入は不必要なのは事実。
698名無し専門学校:03/07/13 01:13
一応情報系の学校として、全職員にもう少しコンピュータのスキルを上げる…というより
古き仕来りや制度や方針を現状に合わせて少しでも改善してくれるようにお願いしたいです。
例えば、就職活動の報告書。あれはいまだに全部紙…たしかに、紙上に報告書として
正式文書を書くということは学生のうちに慣れておけば非常に役に立ちます。
ゆえにここでは報告書を電子メールなどで出せるようにしろ!とは言いませんが(そうなれば楽w)
だけども、生徒が書いたそれらの紙上のものをデータベース化してほしいとは思います。
キャリアセンターにいけばわかると思うけど、ファイリングされた書類をパラパラめくって…
馬鹿らしいと思いません!?!?電子化されてあればクリック1つで知りたい情報がでてくるのに。
これも教師間で案はでています。が、実行しようとする人がいないのがこの学校の現状と
教師のやる気のなさ。
699名無し専門学校:03/07/13 13:11
今日この学校の宣伝広告入ってたな…。またまた、どうどうと就職率100%って書いてあったし。ウソ書くYO!(゚∀゚)
700名無し専門学校:03/07/13 21:36
そういえば、合同企業説明会来たのって232って書いてあるけどほんとの所は・・ねぇ?

701名無し専門学校:03/07/14 19:40
2年の秘書科は、ドキュンばっかだな・・・
702名無し専門学校:03/07/14 21:26
秘書課のDQNは毎年のこと
703名無し専門学校:03/07/14 23:39
あの学校は生徒個人の生活とか考えてんの?
D棟で盗難があれば平気で「本日の」放課後集まれとか言うし。
1階掲示板も活用されてるのか甚だ疑問。
電卓検定の補講、今日からだったのに、
事前に(というか当日になっても)なんの貼り紙も無かった。
HR時も、教師によって連絡事項にばらつきがあるし。
設備とカリキュラムについては可も不可もないが、
この点(要するに情報の徹底)はどうにかして欲しい。
704名無し専門学校:03/07/15 00:02
>>703
ボッタクリ学校だから仕方ない
705名無し専門学校:03/07/15 02:07
学校にある生協たいして安くないよな…。せめて消費税はとらないで欲しいよー(T_T)
706名無し専門学校:03/07/15 02:09
文句有るなら大学に行けばいいだろ










あっ!ごめんね
それが無理だからセンモン行ってんだね プッ
707山崎 渉:03/07/15 10:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
708名無し専門学校:03/07/15 22:09
プッ
709名無し専門学校:03/07/16 20:46
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
710名無し専門学校:03/07/17 20:17
明日で、いちよー終わりだな。火曜には納涼祭で…。ダルイ
711名無し専門学校:03/07/17 23:08
納涼祭ガンバンベってか雨か?晴れろ!!!
晴れないと食べ物売れんじゃないか!!
712名無し専門学校:03/07/17 23:39
>698
たしかに電子化すれば見る人は楽だよね
でも毎日10人以上が報告書を提出していて(多い日はもっとだろう)
それを全部電子化するのにいったいどれだけの時間がかかるだろう?
だったらほんの数分探す苦労がいかほどの物か・・・
あなたは教師達が何時まで残って仕事しているのかを知っているのですか?
一部の教師達は早い時間に帰宅しているようですがかなり遅い時間まで
残っているはずです。(夜間D棟を使うと分かりますよ) 教師は残業がつきませんよね?
つまり自主的に残っているわけです。 能力の無いため遅くなっている部分はあるのでしょう
がそれでも労働基準で 定められている時間の1.5倍以上働いている教師が多数だと思います。
それなのにさらに仕事を増やせと言いますか?
わたしも教師達に対してあまり良い感情はありませんがそれでも良くやって
いるとは思います。 あなたが接している教師と違うのかもしれませんが・・・
どちらかというと教師が悪いのではなくその雇用者に問題があるのでは?
どう考えても人数が足りない気がしますね その改善がなされない限りあの学校が良くなるのは難しいのでは?
713名無し専門学校:03/07/17 23:54
714名無し専門学校:03/07/18 17:20
−−電子化の話題終了−−
715名無し専門学校:03/07/19 01:44
まさか式の度に校歌のプリント配られる?
須○のプリント並の紙の無駄遣いじゃん?
そのうち宇宙から見た地球がだれかさんの
頭みたいになっちゃうんだから!
716名無し専門学校:03/07/19 07:53
2,3,4年は配られてないと思う。
717名無し専門学校:03/07/19 21:00
>>712
今の時代サービス残業は普通です。
私が勤めてる会社は定時では18時で終ですが、いつも21時まで仕事してます。
営業の人は遅ければ23時まで仕事してるし、タイムカードが有っても18時に成ると上司からタイムカード押して残業付けない様に指示が有る。

あと「残業」=「自主的に残っているわけです」
ありえね〜と私は思いました。労働基準? そんなのタダの飾りです。
特に職人の世界では労働基準なんて存在しません。
知合いの調理師(和食)は朝5時〜24時まで働いています。ゲーム会社に関しては人権すら危い状態だろ。

それに「教師が悪いのではなくその雇用者に問題があるのでは?」
笑わすな。この学校の教師は性格が悪すぎる奴が多すぎる。
確かに雇用者にも問題は有るが、性格に関しては関係ない。
俺の思う性格が極端に悪い教師は500円だ。
俺は教師でなくヤクザだと思った。

まあ働き出してから痛い目にあってください。
あなたが考えてるより現実社会は厳しいです。

718元ゲークリ:03/07/20 01:18
性格悪い教師が多いのは激しく同感。
ホモとか、ホモとか、ホモとか!

ところで、500円って誰っすか?
719名無し専門学校:03/07/20 09:03
>>718
五百〇先生 これで「イオ〇」て読めね〜よ。
720名無し専門学校:03/07/20 14:42
納涼祭って秘書科のトコが一番売れそう…。
721名無し専門学校:03/07/20 23:38
718>>
松○?
722名無し専門学校:03/07/20 23:47
723名無し専門学校:03/07/21 14:42
ホモといったら
○谷だべ?
724名無し専門学校:03/07/21 19:53
明日は納涼祭だな!かなりダルイけど。
725名無し専門学校:03/07/22 02:43
>>712
安いOMRでも導入すれば???
あの程度、データ入力するぐらい事務職さんにとってみればたいしたことじゃないよ。
それよりも、あの学校で各担任から報告書を1箇所にまとめるほうが
大変な気がする…。今日は納涼祭なのでもう寝ます。んじゃ。
726名無し専門学校:03/07/22 08:56
おまいら納涼祭がんがりましょう
727名無し専門学校:03/07/22 11:20
オレンジホールでやるみてーだな。納涼祭
728名無し専門学校:03/07/22 12:03
雨すごいからねぇ
729名無し専門学校:03/07/22 12:42
蒸し暑そうだな。。。
730名無し専門学校:03/07/23 01:47
結局外でやったね。
何はともあれ、楽しかった。
731名無し専門学校:03/07/24 00:25
明日はサマスペ… プッ
732名無し専門学校:03/07/24 00:26

早稲田政経 ◆6XD48Lv1aI=日々之=王子=知障センモン
733名無し専門学校:03/07/26 02:10
夏休みなのに補講…。ウゼエ
734名無し専門学校:03/07/26 11:42
>>733
授業ちゃんと受ければよかったのにね
735名無し専門学校:03/07/26 11:53
736名無し専門学校:03/07/26 12:06
T谷先生また薄くなってる気が…。 プッ
737名無し専門学校:03/07/26 12:37
>>734
補講は普段の授業関係無しにやるぜよ。
処理対の振り替え補講とか。
738名無し専門学校:03/07/27 00:44
>>737
そうだったっけか。。。すまん
卒業してもう何年も経つし忘れてたよ
739名無し専門学校:03/07/28 15:52
チョットまって笑
太田情報のスレなんてあったの?
は・・初めて知った笑

そいや、どっかの教室の机に2チャネラーだと思われる奴の
落書きハケーンしましたわ。
740名無し専門学校:03/07/28 16:10
しかしアレだね、今年就職決まりませんわ。
何やりてぃのかホンマにワカラン(;∀;)!
タスキテくれ

burakusearchmie
burakusearchmie
burakusearchmie
744https//mokorikomo.2ch.net:03/07/28 21:36
30mie
745https://mokorikomo.2ch.net/三重:03/07/28 21:38
三重 30歳
746悩んでます。。。:03/07/28 23:56
すいません、太田情報商科専門学校に進学しようと考えている者ですが。
体験入学に行った感想は、結構若い先生が何人かいて昼食の時も
先生と少し話したのですが、色々教えてくれました。
なので、全体的にかなりいい印象を受けました。
ですが、太田情報商科専門学校のホームページは全然、更新されてないらしくて
未だに、体験入学を申し込むことも出来ません。
また、就職状況や資格取得状況の事についての情報が少ないことが気になります。
こんな感じで、凄く悩んでいるのですが(困)
お忙し中、本当にご迷惑をおかけしますが、太田情報商科専門学校への進学について
何かアドバイスを頂けないでしょうか?どうか、宜しくお願いします!
747無料動画直リン:03/07/28 23:57
748名無し専門学校:03/07/29 00:11
就職率は全体は20%前後だそうですよ。この時点で。
749名無し専門学校:03/07/29 00:27
>>746
授業とかだけじゃなく自分からやる人はそれなりに
色々資格取ったり就職決まったりしてるけど、
やらない人は卒業要件の資格ポイントとか足りてなかったりしてる。

俺は他んとこ行った事無いから何とも言えないけど、
どこ行っても自分からやらなきゃいかんだろうし、
最終的には自分の肌に合うかどうかで決めちゃっていーんじゃねっすかね。

サイトの更新については先生にでも言ってみるか…
750名無し専門学校:03/07/29 00:28
それでも毎年内定100%に持っていくらしいけどね
751名無し専門学校:03/07/29 00:30
就職できねーやしの方が多いだろ、あのガッコ。
752名無し専門学校:03/07/29 00:34
>751
そうゆうおまえは出来たのか?
753名無し専門学校:03/07/29 00:34
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
754悩んでます。。。:03/07/29 01:03
>749 >450
どうも、情報ありがとうございました。とても為になりました!
やっぱ自分が第一印象で、いいと思ったので太田情報を前向きに
考えていきたいと思います!
755名無し専門学校:03/07/29 01:40
>>746
コースは決まってるの?
756悩んでます。。。:03/07/29 03:10
>755
いや、それが迷ってまして・・・
自分が一番やりたい事は、CGなどゲーム制作なのですが。
就職の事(ゲーム)とか、才能の事(CG)とかを考えるとやっぱり無難なのは
プログラムなのかな〜と、最近思っています。
なので、情報工学科がいいかなと思っています!
757名無し専門学校:03/07/29 03:40
>>746 そっちのほうがいいと思う。 ゲークリは夏休み有って無いようなものだしな。 特にCGは深夜まで残る事もしばしば… それでもやるきがあるなら問題ないがね。 つっても情報工学も楽ではないよ。 まあ良く考えて結論だしたらええ。 まだ時間はあるしね。
758名無し専門学校:03/07/29 03:41
プログラムはゲームの方が色々やったりするけどね。
ゲーム会社に就職する人は少ないって聞くし、微妙だけど。
最初ゲーム科で情報工学に移るってのも有りかと。

CGに関しては良くわからんけど、デザインの分野とかならデジCGとか?
マルチはCGもプログラムもやるんかな。

まだ何回かサマスペあるし、来る予定だったらその辺の
学生っぽい人捕まえて訊いてみるのがいいと思う。
759悩んでます。。。:03/07/29 11:58
>757 >758
本当にいいアドバイスありがとうございます!
まだ、時間があるので体験入学に参加し、ゆっくり考えて、決めたいと思います。
>758 マルチメディア科は、広く浅く学ぶって事でしょうか?
   もし宜しかったら、教えて頂けないでしょうか?
760_:03/07/29 12:02
761_:03/07/29 12:08
762名無し専門学校:03/07/29 17:12
サマスペって・・・

メンドイ!
763名無し専門学校:03/07/29 17:18
この学校に入学しない方がいいと思うけどなー。
764名無し専門学校:03/07/29 17:19
765悩んでます。。。:03/07/29 17:49
>763 なぜですか?宜しかったら、教えて頂けませんか?
766名無し専門学校:03/07/29 19:40
>>765
ワスも入ってみてそう思う。
カネカネカネだよ。此処は。
前レスの方にも書いてあったけど、ホントにその通りだと思う。
確かに熱心に教えてくれる先生はいるけど
何か違うんだな・・・。
此処に入学する気ならほんとに覚悟しといた方がいいね。
遊べない。検定ばっか。金はとられる。
補講ばっか。髪は染められない。
でも、別に遊びに逝くわけでもないしね。ただ
猛烈に勉強して資格取りてぇんだ!俺は!
ってんなら別に何も云いましぇん。
むしろそのつもりなら此処受けた方が宜しいと思われ。
どっちにしろ色んなとこ、見学してきた方がいいよ。
767名無し専門学校:03/07/29 19:54
マルチも情工もゲークリも秘書もみんなまとめて1年簿記age

簿記は激しく無駄だと思うがどうか
768悩んでます。。。:03/07/29 21:11
>766 そんなにお金取られるんですか?パンフには、他校より安いみたいな事が
書いてあるのですが・・・
あと前から思っていたのですが、>766の方と>767方の意見が、違うようなのですがお二方とも太田情報商科専門学校
の学生さんなんでしょうか?
769名無し専門学校:03/07/29 21:25
>>767
俺は簿記初めてだったんで割と面白かった。
将来起業するつもりなら知っといて損は無いだろうし。
770名無し専門学校:03/07/29 21:56
元学生で今は就職してる
ちゃんと辞めないで働いてるぜ?

簿記もクラス(担当教師)によって楽しいか退屈か苦痛かが変わる。時間的には1週間の3分の1くらいが簿記で埋まるくらいか
簿記とは全く関係ないコースだったので苦痛でしかなかったな。手を抜くと成績に響くからそれなりにやらないといけない
好き嫌いは人それぞれだから、「1年のうちは簿記の講義がほとんど」とだけ思っていればいい

金はどうだったかな・・・
駐車場が半年1万幾らだったか
あと、欠席が多いと欠席分の補講がある(4分の1日につき5000円)
受けなきゃ単位落ちだが、休まなければいいことだ

入学時にノートPCを貸してもらえ、卒業まで無事に壊さなければ正式に貰える
途中で壊せば修理費は自腹、途中で退学すればPCは返さなくてはならない
…貸してもらえる、と言っても入学時にきっちり金は取られる(18万くらいだったか?)

>>769
起業するまでしっかり覚えとけよ?
俺は忘れた
771悩んでます。。。:03/07/29 22:12
>770 え、ノートパソコンってお金取られるんですか!!!
それって、貸してもられるって言いませんよね。(買うって事ですよね・・・)
それと実は、私かなり、この学校からは遠い所に住んでいまして・・・
そこまでして、進学する学校なのでしょうか?
皆様の意見を聞いていると、あまりいい意見がないようですが。
772名無し専門学校:03/07/29 22:18
>>770
金取られるっつーより入学金に入ってるって感じじゃね?
それとも別に取られるんだっけか。

>>771
一人暮らししてる人結構居るよ。俺もそうだし。
まぁ隣の芝は青いもんだし、キツイ意見多いのは大目に見といて。
他の学校とかも見学に行って色々見てから自分で決めるのがいいんだと思う。
俺はテキトーに決めちゃったけど、まぁ後悔はしてないからいいや。
773悩んでます。。。:03/07/29 22:24
アドバイスありがとうございました。
まだ時間もありますし、色々体験入学行って考えたいと思います!
774名無し専門学校:03/07/29 22:32
>>772
さすがに覚えてない。
ノートPCを既に持ってる奴はいらねーんだよな。

入学時にプリンタも売られるがこっちは買わなくていい。


ま、自分の目で確かめるのが一番ってことだ。
頑張れよ。
775元ゲークリ:03/07/30 01:09
>>悩んでる方
今はまだ迷ってても大丈夫だけど、もし入学する気になった時は
ハッキリした目的意識を持たないと中途半端になっちゃいます。
ゲーム制作がやりたいなら、PG、CG、シナリオ、音楽のどれをやりたいのか決めよう。
PGなら、もしゲーム会社に受からなくても、その辺のソフトウェア会社に入ることも努力しだいで可能。
そこで勉強して、将来的にゲーム会社へ、ってこともできる(と思う)。
しかし、他の3つは1年の時から本気出して独学していかないとそうとう厳しいです。
CGに至っては、ほぼ毎日学校に残って作業して、3年制も考えていないと内定は難しいでしょうね。
そして、他コースからの迫害w
断固たる決意が無い限りお勧めはしません。

ゲークリに関する質問があれば、知ってる限りでお教えしますよ。


>>現役生
ノートPCって今はどのくらいのスペックのヤツくれんの?
俺んときはCELERONの350くらいだったかな?
HDDが5G、メモリが64かな?忘れた。
つまり、卒業時には使い物にならないということですな。
776名無し専門学校:03/07/30 01:29
今の2年は
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/satellit/01102518/spec.htm
の一番右のやつ。
まぁなんだかんだで役には立ってるかな。

今の1年のやつは知らね。
777現1年:03/07/30 11:28
今の1年のノートは
CPU セレ1.6G
RAM 128M
HDD 20G
こんな感じかな

あと、普通に入学した場合、ノートに関しては別途金を取られるという事はない。
特待で入学の場合は入学金取れないからその場合に関しては別途取られる。
778名無し専門学校:03/07/30 12:01
皆さん、此処のいいトコも
お願いします。

生協はやっぱり便利。
779悩んでます。。。:03/07/30 12:49
私からも、いいとこあったらお願いします!
それと、マルチディアセンター24時と言うのは、便利ですか?
780_:03/07/30 12:51
781名無し専門学校:03/07/30 15:00
>>779
自分は利便性についていえば高い方だと思いますよ。
アイリスパスを登録さえすれば、宿泊期間は限られているものの
布団もシャワー室も完備されてますし。存分に勉強できると思います。
ただ自分はあまり云える程使ってないんで細かい事はよく分かんないんですが
特別ココが悪いという事はなさそうですよ。多分・・・^^;
782名無し専門学校:03/07/30 16:51
クサイ
783名無し専門学校:03/07/30 18:19
おや。
久々に覗いたらわりとまともなトーク展開なわけで。
784名無し専門学校:03/07/30 21:58
マルチディアセンターにはPCが揃ってる。でも、ネット環境無し。

イメージ的にはゲークリの巣なんだよなぁ……

ゲークリやマルチ科くらいしかまともに利用しないんじゃないかな。
泊まるのはゲークリくらい。
785名無し専門学校:03/07/30 23:14
自分ゲークリだけど、マルチディアセンターに泊まったことないや。

女の子は一人で宿泊しちゃダメらしい。
スクールバスは少ないから車持ってないと不便かな。
近くは痴漢が出るらしいし。
786現役学生@ゲークリ:03/07/30 23:58
マジレスすると結局ゲークリはその人のやる気次第。

CGはほぼ毎日残らないと製作終わらない(てか、残る事を前提として先生は納期決めてる)
PGは凄く詳しい先生居るけど外部の人なので、常時頼れるとは限らない。
シナリオ・サウンドにいたっては独立したコースになってない。
納期は大抵月曜日なので、金曜の放課後から土日と3日間徹夜作業覚悟。

こう書くと辛過ぎる様に聞こえるけど、実際に2年やそこらでクリエイターとしての技量と知識を養うには、このくらいしないとどこの学校でも無理だと思う。
最先端には程遠いけど、最低限の設備は整ってるから不屈の闘志とやる気と根性があれば、是非入学をお奨めするよ。
787悩んでます。。。:03/07/31 00:57
太田情報商科専門学校は、今まで経験がない人でも分かるように初歩から
教えてくれるのでしょうか?それとも、今までに情報系の事を学んできた人
を前提として、教えてくれるのでしょうか?
788名無し専門学校:03/07/31 01:03
パソコン触った事無い人も入学してます。
789名無し専門学校:03/07/31 01:51
そして、そのまま卒業していきます。
790名無し専門学校:03/07/31 02:21
>>787
教師次第。
最悪なのが当たると、初心者には意味不明で、
経験者には退屈or混乱をもたらす授業が展開される。
まぁ、質問すれば教えてくれるけど、
教師1人に生徒ん十人ってなことになると順番待ちがめんどくさい。
791名無し専門学校:03/07/31 02:22
底辺に合わせて授業してくれます。
逆に言うと情報系の勉強をしてきた人は最初無意味な時間を過ごすことになります。
792名無し専門学校:03/07/31 04:37
ノートPC代ってなにげに入学金にくみこまれてない?
793名無し専門学校:03/07/31 04:55
ゲークリはまじで納期前の徹夜は基本だよなー。仮眠室の布団とネット環境さえなんとかなればいいのに。(特に布団はほせ!)二年以上のゲークリの大半以上はガッコに泊まった事のある香具師だと思うぜ。後今年の一年のパソXPでメモリ128てどうよ?何もつめられんと思う。
794名無し専門学校:03/07/31 11:00
>>787
>>790の言うように、教師次第だ。
初心者だった自分には本当イミ不明な
授業が多かったな。

……所で、未だに松○は
ホモとか疑われてるのか…。
T谷先生お元気かな…。
795KOJ:03/07/31 15:28
しつこい様だけど入学したらとりあえず簿記(笑) 自分の担当教師は石○先生だったけど、しっかり授業に集中すれば試験時90%以上の出来を保障します(-_☆)
最初は全然意味不明だけど根気強く頑張ってください。とても論理的な仕組みになってます。プログラムを組む人には必要な「センス」や「数的感覚」を体で覚えられるハズ!
ゲーム系のプログラムを組むならある程度マルチメディアな部分を扱えなくてはいけません。画像や音声の形式や仕組み、ハード&ソフトウェアやネットワークなどの構成、全般的に広い知識や技術が必要になってきます。
ソフトウェア開発でいえば、いかに使い易く、いかに見易く…等々。(この辺はシスアド試験でも勉強できるよ〜)もちろん全てが一人の仕事ではないですが、チームワークとしての作業を円滑に運ぶにはそういう部分も求められてきます。
小規模ソフトハウスや個人によるシステム設計を任された場合なんかはなおさら必要になってきますね。
C言語/アセンブラはもちろん、HTML/CGI(Perlとか)/JavaScript…時にはワードにエクセル、はたまたBasicとかCOBOLとか(笑)いろんなプログラム言語はありますが敬遠せずに自分からどんどん触れてみることをオススメします。

ちなみにパソコンを受け取ったらとにかく隅々までいじくって!! ゲームとかやるのも別に悪いとは言わないけど、パソコンてゲーム以上に面白い構造になってるよ〜。
ゲームやってる時間があったらPCカスタマイズ!! 初心者の王道としてはまず壁紙とか窓やマウスの色とかね(爆笑)
動かなくなったりウィルスに感染したりすることも勉強になります(笑)再インストールとかフォーマットとか恐れずに(面倒くさいけどねぇ…)
1〜2年でレジストリとかMS-DOSの辺おさえられたら上出来だと思う。ぁ、XPだと少しわかりにくいかDOS…。う〜ん…歴史も大切だ(何) しばらくWindowsの時代だろうけど基本は変わらないから。

そんなこんなで元ゲークリプログラム科でサウンドのKOJさんでした(謎)
796元ゲークリ:03/07/31 16:07
おお、KOJさん降臨age。

なんだかんだで、KOJさんって全部の分野極めてましたよね。
797名無し専門学校:03/07/31 19:30
夏休み過ぎると就職ねーよな。決まってないやつは絶望的だな… あっ!おれも決まってねーやっ (; ´ゝ`)プッ
798名無し専門学校:03/07/31 19:47
ガンガレ
799元・ゲークリその2:03/07/31 20:07
KOJさんに出会った事が、あの学校で一番良かった・・・。
と、言ってみるテスト
800名無し専門学校:03/07/31 22:55
ワタス、ガンガリます・・・。
801まいちん:03/08/01 05:22
>悩んでます。。。さん他、げー専への進学を考えている方へ(前半)
本気でゲーム業界に就職したいのなら、東京の専門学校に行くことをお薦めします。
というのも、講師という面から見ると
 ・ゲーム業界は仕事が忙しいので、通勤に時間のかかる都心以外だと現役講師が行きづらい
  (現役でない講師の講義なんて使い物になりません)
 ・東京から離れるほど物価も講義料も安くなるので、講義をしても儲けが少ない
など、都心以外の専門学校にはいい講師が集まりづらい要素があるのです。

そもそも、なぜゲーム会社がたくさんある東京の専門学校に行かないのでしょうか?
いろんな会社が東京に拠点を置くのには、会社や社員にとってそれなりのメリットがあるからです。
たとえば、資料本を探す時も、都心なら大きい書店がたくさんあります。
ゲーム(とヲタク)の最前線を肌で感じ取れる街、秋葉原もあります。
美術館も画展も、本当に優れた作品は東京に集まります。
どうです?これらはゲー専生にも大きなメリットになるでしょう?
802まいちん:03/08/01 05:31
(後半)
ためしに東京の専門学校をいくつか見学に行ってみてはいかがでしょうか?
学校によっては体験入学の交通費を出してくれるところもありますし。
そしてもし、東京で本当にいいと思う学校が見つかったなら、そこへ行くことです。
よく「実家から通学したいから近所の専門学校へ」という人がいますが、その発想は捨てた方がいいです。
実家通いしたいという理由だけで「一番いい選択肢」を選ばないのは、長い目で見ればお金と時間の無駄です。
東京で暮らしをするお金がないなら、奨学金を借りてもいいと思います。
「奨学金を返すためにも、なにがなんでもゲーム業界に入らねば」という背水の陣の気持ちで臨めば、授業にも真剣に取り組めることでしょう。

以上、私の意見を書いてみました。
各々の事情も考えもあるかとは思いますが、参考になれば幸いです。
803悩んでます。。。:03/08/01 09:21
>801 >802 東京は、住みにくいしあまり好きではないので・・・
この学校以外だったら、神奈川の情報科学専門学校を考えているのですが。(情報あったら聞かせてください)
また、まいちんさんはゲー專と言っているのですがゲー專じゃなくても
やっぱり都市の方がいい講師が集まるのでしょうか?
804KOJ:03/08/01 11:31
>>796
どもこんにちは。…いやいや!!極めてませんのででで(汗) 全部…というか、割と広く手を出してたという感じで(^-^;
それというのも開発チームの皆が結局最後まで何もやってくれなくて「仕方なく自分で…」という悲惨なものでしたから…。
でもまぁおかげで(?)プログラムじゃなくていつの間にかサウンドメインでやってましたけどネ(=w=)

>>799
そんなまさか(笑) あの学校で一番良かったことかぁ…なんだろ。
……ぁーーーでも「出会い」ってのは大きいかも!!う〜む。
805KOJ:03/08/01 11:31
東京住みたいねぇ…。とにかく活動しやすそうだ。
なんでもあるだけに学生には毒かもしれぬ。そこだけ気掛かり(笑)
そんな部分を振り切る強さが自分にあるなら東京の方がいいかもね。
太田の専門学校は田舎丸出しで周りに何もないのは集中できた(爆笑)24時間利用できる施設は強みだね。

ちぅか「いい講師」ってのはどういう基準なのかなぁ…わかり易いとかそんな感じ?
相性もありそうだけど長島監督みたいに凄い人でも、スイングの指導が「効果音」とか実際にあるし(笑)

とりあえずこの学校のゲークリ教師陣はお世辞にも(創造者として)プロフェッショナルとは言えないけどねぇ。
初心者の踏み台にはまぁまぁ…くらい?(劇的失礼!)
どちらにせよ学校云々教師云々より前向きなやる気が必要っしょ!!自分の好きなことならなおさら!!
自分が出来ないで学校や教師の責任だと言うのは全く意味がない。自分が出来ないことは変わらないし、出来なきゃやればいい。
自分の意思をしっかり持って。「自分はやる」「自分は出来るようにする」そっちの方がカッコいいじゃん?
これから学校へ行ったり、今現在通ってる人もみんな前向きに頑張る事が大切!!より自分を高みへ!!ガンバッ!!

P・S いろいろ自分の意思を貫くのに先生方に迷惑掛けたけどね(^-^; ヒィ〜どうかご勘弁を(苦笑)
806山崎 渉:03/08/02 01:27
(^^)
807名無し専門学校:03/08/02 03:38
今日は、サマスペだな…。
808https://mokorikomo.2ch.net/:03/08/02 10:40
仮USER名を生成する為
809名無し専門学校:03/08/02 11:00




810名無し専門学校:03/08/03 00:03
イヤーA教師、あの人はどうーも好きになれん。
情熱は感じられるが、猫なのかマヂなのか・・・
機嫌の良し悪しもあからさま。
この人、・・・分かるかしら。
811名無し専門学校:03/08/04 16:24
サマスペでA達さんと言う人の話を聞いたのだが
なんだか学校にいいように操られてきたような…そんな感じがした
812名無し専門学校:03/08/04 20:47
この学校の体験入学なんて来ても、まったく意味ない。 入学して強く思ったね…
813名無し専門学校:03/08/06 12:59
ttp://vivian.cherry.cgiboy.com/


お気軽にご利用くださいまし。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
815名無し専門学校:03/08/08 16:08
age
816名無し専門学校:03/08/08 19:31
もいっちょ
817名無し専門学校:03/08/09 21:12
さむいんじゃないの?
818:03/08/11 16:56
ここのスポーツインストラクター科に進学しようと思ってるんですが、
掲示板を見てると学校自体が良くない感じに思えてきました。。。
髪の毛染めるのもダメなんですか?
ちなみにギャルっぽい人とかいるんですか?
私自信がギャル系なのでオタクばっかりと聞くとほんとに悩みます。
質問ばっかで悪いんですが、くわしくおしえて下さい。
お願いします!!
819名無し専門学校:03/08/11 16:57
>>818
スポーツインストラクタやりたいなら順天堂大学に行きなさい
820名無し専門学校:03/08/11 16:58
>>818
何故、体育系大学にしないの???
821:03/08/12 21:36
ごめんなさい!
私頭悪いんです♪
822名無し専門学校:03/08/12 22:01
>>818
髪を染めるのは禁止されてますが、
1年生の間は染め具合にもよりますけど
黙認されている人もいるようです(勿論それなりに注意受けますけど)
ギャル系の人は少ないと思います。
ですがそんな事を気にする必要はないと思いますよ。
お宅も確かに居ますが(主にゲークリ中心に)、
ギャルじゃあないけど今年の女の子はカワイイし(個人的に)、
ほんと色んな人が居ます。
823名無し専門学校:03/08/13 00:33
>>818
田舎在住のオタから見たらギャル系に分類されそうな人、
結構いるから、孤立する事はないかと思われ。

っていうかウチの学校のHPで使われてる写真、
明らかに茶髪だよな…
824名無し専門学校:03/08/13 01:04
太田情報チャry

ttp://vivian.cherry.cgiboy.com/
825:03/08/13 14:01
ありがとうございます!!ちなみに821は私じゃないです。
頭悪いのは確かだけど・・・^^4年も行きたくないから専門にしたいんです。
染めるの禁止な専門ってめずらしいですよね。
ピアスも禁止なんて高校みたい。。。
スポーツの科に入ると外国でスキューバの資格取れるのって
本当ですか?
あと、生徒さんってどんな感じの人がいますか?
また質問ばっかでごめんなさい↓
今、専門か就職かで悩んでるんでお願いします。
826名無し専門学校:03/08/13 14:11
>4年も行きたくないから専門にしたいんです

じゃぁ別の仕事したら?
スポーツインストラクタは、専門の方が後発。
体育大卒の方が圧倒的に多い。
4年間体育系大学で勉強した人間と商科系の専門卒
採用する側はどちらを選択するかは頭悪くても理解
できるでしょ。
827名無し専門学校:03/08/13 17:11
ゲークリ=おたくってイメージが強いのでへこむ・・・・・たしかに右も左もおたくですが真面目にやってる奴もいるってのをわかってほし〜(泣)
828卒業生だが:03/08/13 19:34
>>827
9割ヲタク、1割真面目だったね。
俺的な観点だけど。
「ゲームクリエーター科」というより、「ゲーマー科」だったしね。
でも、俺の友達に泊まり込みで作業してたヤツとか見てたからね。
ホント一握りだけ・・・真面目に勉強してたヤツ。
829名無し専門学校:03/08/13 22:45
>>827
ごめんなさい。自分の中でそんなイメージ強かったかも知れないです。
>>827さんのような方もいるんだと、此処で知っておきます。
偏見はいけないですよね。すいません。

>>825
学生はどんな感じといったらいいんでしょうね。
そんなに学生にこだわらなくともいいんじゃないすかね?
云ってしまえばほんと普通の学生です。
とでも云えばいいでしょうか笑
他の方の意見を是非聞きたいトコです。
830p:03/08/13 22:48
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
831名無し専門学校:03/08/14 16:34
>スポーツの科に入ると外国でスキューバの資格取れるのって
本当ですか?

入れば貰えるというものでなく、試験はあります。
外国に行くのは国内に比べて試験がユルいから。
今年は世界情勢の関係で伊豆だったような。
蛇足:申し込めば他の科でも挑戦できます。
832山崎 渉:03/08/15 13:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
833名無し専門学校:03/08/18 01:51
スポ系の科は4級船舶かモグリの資格どっちかを取らないといけないはず。(もち両方でもok)
今年は海外ではなく伊豆かどっかだかしらんが国内でやるorやったはずだけど、
海外と大差ない料金だって噂を聞いたが・・・? 4級船舶取るのも海外でスキュバのライセンス取るのと同じくらいの値段だったような・・・・
記憶が曖昧だ・・・・
834827:03/08/18 13:33
828.829>>イメージを覆すくらいがんばります。
周りは周り、自分は自分ですからね。まだ1年目だしへこんでる場合じゃ
ありませんね、私。
825>>髪染めたり、ピアスを禁止ってのはやっぱり面接などのときの
その人の見た目のイメージを悪くする・・・という考えがあるからだと
思います。たしかにめずらしいですが、そうゆうのを嫌う人事の方も
いらっしゃるようです。
 在学生についてはまあ本当に普通の学生です。まあ↑にも書きましたが
ヲタが多いのはゲークリ科が人多いからです。大きくわけるとヲタと
スポーツ系と真面目君、それにあとは普通の学生です。
あくまで私の見た目ですが
835名無し専門学校:03/08/19 04:56
そろそろ補講が始まってウザいわけだが。
836昔の卒業生:03/08/19 16:17
母校検索してたらココにたどり着いた。
なかなか楽しいスレで一気に読んでしまった。
あと、学校のサイトも見ようと思ったら落ちてるみたいだよ。
技術連絡担当者のこの人は先生なのかな。
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=MM1886JP
見たいから復旧するようにこの人に言っておいてよ。>ココ見てる在校生か先生
837836:03/08/20 13:58
サイト復旧したようだね。
連絡してくれた方、ありがとう。
今はいっぱい学科があるんだね、足利にあった頃は数えるほどだったのに。

ちなみに、サイト見て気付いたんだけど、html版のシステム管理学科からの
リンクが死んでるようだよ。Flash版からなら飛べてるけど。
この「システムアドモニストレータ」って間違い誰も気付いてないのかな?
http://www.ojs.ac.jp/e_campus/e_campus_index.html

復旧ついでに直した方がいいね、そういう学校だけに恥ずかしいよ。
838836:03/08/20 17:06
すまん。
アドモニストレータはここだった。
http://www.ojs.ac.jp/e_campus/dep_joukou.html
839名無し専門学校:03/08/21 23:58
太田情報チャry

http://vivian.cherry.cgiboy.com/
840名無し専門学校:03/08/23 04:29
もうすぐ学校だ…
鬱だな・・・
841836:03/08/23 14:29
書き込み少ないのは夏休みだから?

簿記のI塚は覚えてる、褒めて伸ばそうとする先生だったね。
で、ボロクソ言われてるS藤ってバカボンっぽい顔した先生のことかな?
まだ生きていたんだねw
今はどんなこと教えてるの?もうずいぶん前だから何を教えて
もらったのかすら覚えてない、大した知識ではなかったからだな、きっと。
842名無し専門学校:03/08/23 18:49
なんで始業式が8月にあんだよ!バカ!!・゜・(ノД`)・゜・
843名無し専門学校:03/08/23 19:28
宿題何だっけ?
844名無し専門学校:03/08/23 21:12
このスレ見てから体験入学に行ってみたら
理想と現実の違いがはっきりと分かったよ…

どうも試験問題でゲーム会社以外の問題が紹介されると思ったら…(w
845名無し専門学校:03/08/25 23:16
おた情報商科チャ(ry

http://vivian.cherry.cgiboy.com/
846名無し専門学校:03/08/26 14:44
>>841
S藤はまだ生きてますよ。もう十分だろうと思いますが。
昔々のIntel製CPU 8086の仕様や、Windows3.1の仕様を話したりしています。
後は、Cの授業中にCOBOLやALGOL(!)の解説をしたりとか。

S藤は、おそらく、841さんが在学されていた当時とお変わりありませんよ。進化も無く、退化も無く。
847名無し専門学校:03/08/27 05:48
今日から学校だな、気合入れていこう('A`)
848名無し専門学校:03/08/27 07:45
気合いいれたら絶望しそうだぜ(´Д`)
849名無し専門学校:03/08/27 15:48
この学校すごいぜ恐喝、傷害起こしても首なんないんだぜ!!やっぱし金ずるなんだよな結局は
850名無し専門学校:03/08/27 20:37
>>849
・・・あなた何やったの?



明日の22時頃情報チャット会を行いたいと思います。
どうぞお気軽にご参加くださいまし。
http://vivian.cherry.cgiboy.com/
851名無し専門学校:03/08/27 21:27
いややられたのさ
852名無し専門学校:03/08/27 22:01
>>851
誰にやられたの?
853836:03/08/27 23:49
>>846
情報ありがとう。
COBOLかぁ、レガシーな授業だなあ。しかもWindows3.1って、いつの時代だよ!
この業界で進化しなくなったら終わりだよ。
今時、OOぐらい教えて欲しいよね(Javaの授業ぐらいはあるみたいだけど)
まず彼には、毎日BizTechに目を通すことをお勧めしたいねw

オレが在籍していた当時は二種(古ぅ〜、今は基本情報技術者試験だね)すら
持ってない人が先生だったけど、今の先生の質も変わらないのかな?
同級生で卒業してそのまま先生になったのも数名いたけど、まだ辞めずにいるかな?
854名無し専門学校:03/08/28 01:44
>>853
「Javaがブラウザ上で動くとJavaScriptという風に呼び方が変わっていきます。」
とか教えるような質の先生が今の私の先生です。

もうね、アf(ry
855名無し専門学校:03/08/28 21:30
俺なんかわかんないこと先行に聞いたら先生もできませんだってぷっ
856名無し専門学校:03/08/28 21:32
今年の一年のスポビジのやつらは恐喝、傷害いじめやりたい放題ですぜ。
857名無し専門学校:03/08/28 21:38
854>>それ福地?こないだはどーもおい!!ここの教師実名悔しくて
たまんないなら訴えてみろよーばーか
858名無し専門学校:03/08/28 21:40
平↑マンセー
859名無し専門学校:03/08/28 21:45
出てこいよ現役講師!!見てんだろ!!
860836:03/08/28 22:04
>>854
その程度のITリテラシーで先生やってるのって大問題だね。

>>855
でも次の授業までに調べて答えるぐらいのことは先生だったら当然してるよね?

でも、ここまでひどいとちょっと、かわいそうになるよ。
ココ見てる先生もいるみたいだし、今一度、自分のスキルを振り返って
常に勉強するぐらいの意識は欲しいところだね。

そういえば、オレもひどい先生の授業の時はパチンコ行ってたなぁ。
懐かしい思い出だが。
861名無し専門学校:03/08/28 23:50
>>856
それどっかのマスメディアに流さねぇ?
おもしろそうだ。
862名無し専門学校:03/08/29 01:40
>>849
>>856
詳細キボン
863名無し専門学校:03/08/29 08:27
861>>それにはみなさんの協力が必要です。たしかだいぶ前にそいつの名前が
この板につるされてたなーほかに被害者がいるみたいだな。
864名無し専門学校:03/08/29 08:39
559 :名無し専門学校 :03/06/09 11:28
スポーツの永澤悠という厨房知ってるヤシいたら情報キボンヌ
これです
865名無し専門学校:03/08/29 08:51
あのですね学校の駐車場で当方の車がサイドを引き忘れていて下がってしまい
 後ろの車に接触していたんですね、でその相手がいたのですがその間に関係ない
連中のスポビジやいろんな方がしゃしゃり出てきて、おれの襟首つかんでかね払えと
脅した挙句、全治一週間の怪我を負わせられました。
866名無し専門学校:03/08/29 08:55
で学校の対応もずさんなんですよ、事故の発生したときにその車の子が
教務室にゆいにいったら個人でやれと、僕を放送で呼び出すこともせず
ほったらかしにしていたのです。
867名無し専門学校:03/08/29 08:57
傷害や恐喝を受けたと担任にゆったところそのことについて大げさにすると
自分のためにならならないからなかったことにしろとゆわれました。
868名無し専門学校:03/08/29 09:00
恐喝や事故なので警察呼びたいと話したところ勝手によんではいけないとかゆわれました。
869名無し専門学校:03/08/29 09:54
それが事実ならマジで協力したい。
ただ、現状だと証拠がないから動こうにもどうにもならないかもしれない。
何か小さな事でもいいから証拠はないの?
870名無し専門学校:03/08/29 11:03
証拠もあります。謝罪いは受けたものの現実問題としてみなさんに知っといて
もらいたいのです。
871名無し専門学校:03/08/29 11:19
事故に対して不介入なのはわかりますがそれ以前に放送で呼び出したりもできたはずです
関係ない第三者は追い返すことぐらいできたはずです。ある教師なんか
そいつらとへらへらはなしたりしてて、ほんとに見世物にあった感じです
こそこそいろんなやじが飛ぶ中、本当に精神的苦痛にあいました。
872名無し専門学校:03/08/29 11:19
1年スポーツ永澤の学籍番号や住所電話番号はわからない?そういうガキはさっさと書類送検して裁判所送りにしちまえ。親も来て正式に謝罪したの?この学校もあほだなーいくら自己責任といってもなぁ。警察いれたほうがいいよー。
873名無し専門学校:03/08/29 11:48
永澤ってヤツ呼び出しくらってたねー
この件なのかな

とりあえず、学校に止められてようが警察通しちゃっていいと思うよ。
学校は関与しない方向らしいから尚更学校の言う事聞く必要ないね。
学校が止めた理由って、どうせ学校で事件あったの表沙汰にしたくないだけだろうし。

にしても、そいつらと話してた教師ってのもヒドいな
伏せ字でもいいから名前知りたいね
874名無し専門学校:03/08/29 11:55
この学校も腐ってるなー。授業が低レベルで教師が使い物にならないぐらいならまだしも。事件の対処もまともにできないなんて。俺は永澤一味よりも学校側に怒りを感じるな
875名無し専門学校:03/08/29 12:10
親はきてません。874さんのとおり今は学校に対して怒りがります。
話してしていたゆうのは吉○
876名無し専門学校:03/08/29 12:12
とりあえず治療費とバイト休業補償はらってくれるとゆうことなので、
でもあの場にかかわったやつが全員が、謝罪したわけじゃないし、
877名無し専門学校:03/08/29 12:13
永澤なら知ってるぞ。そうとう厨だ
878名無し専門学校:03/08/29 12:16
放送慌ただしいな。
こうでもならねーとまともに動かねーのか、この学校
879名無し専門学校:03/08/29 12:20
もう心配ありませんだから学校来いとゆわれても精神的に嫌気が差して行く気になりません
校長はトイレの際騒ぎがおきてるのを見てたのに、後日教師に詳しい内容を確認してなかったと
自分のしたの部長から報告きてないし、現場の先生がやってるなら聞いてなくてもいいんじゃないか、だそうです
危機管理はどーなんですか?あの校長
880KOJ:03/08/29 12:22
本当の話だと言う事を前提で話します。まず、駐車場内の事故では「駐車場の提供元」「警察」が介入しにくいのが現状です。
いろいろ理由はある様ですが、道路での事故の場合、警察や事故の状況によって「○対○」と損害責任分配をするのに対し、
駐車場内の事故だと「個人(加害者と被害者同士)の話し合い」が大半になります。つまり警察に判断してもらえません。
両者不注意など双方に過失がある場合は「自分の車を自分の車で直す」というのがセオリーで、
それ以外の場合は、状況に応じて保険屋さんを介入させたり、どちらがどのように…と、両者が納得いくまでの話し合いが必要です。
もちろん両ケースとも警察を呼ぶのは当然です。どんな場合も正当な話し合いを真実に基づいて交わせるのが理想だからです。
自分が悪かった場合は自分が責任を負い、相手が悪かった場合は相手に負担していただく。基本的には以上の様な考え方になります。
881KOJ:03/08/29 12:23
今回の場合、まず「サイドブレーキの掛け忘れ」ということで、まずそこを悪い事をしたと思っているかが大切だと思います。
どれくらいの破損状況かは分かりませんが、相手の車の修理においては正当な金額を全て負担するべきです。
自分の車は自分の経済状況等色々考えた上で家族なりと話し合って決めることをオススメします。
相手の車に保険屋さんを介入させる場合も同じく話合うとよいです。
「正当な金額」というのは、損害に応じた適切な金額という意味です。
ちなみに車の修理のために受け取ったそのお金を、全く関係ない他の事に使用すると犯罪になります。
発生した金額より過不足なくが理想です(多少謝罪として給油できる程度の上乗せするくらいが丁度いいと思います)。
損害状況は車の知識も関係してくるので、同級生に車好きな子や実際に改造したりしてる子に聞くとよいでしょう。
882KOJ:03/08/29 12:24
そして暴力行為を受けたことですが、事故から始まったいざこざなのは確かですが、このことは関連のある別件になると思います。
被害者と加害者以外の他人から受けた行為ということなので、全く事故としても関係が無い部外者なので、
暴力という行為にしかるべき処置は必要だと考えます。ただし、警察を呼んでもよっぽどの事が無ければ前科にはならない事ですし、
処分的には停学一週間が程よく厳重注意で終わるでしょう。恐喝行為など内容で多少処分は変わってくるかもしれません。
こういう事は「以後二度としない」という反省が必要なので、本人の意識次第だと思います。
相手をいたらしめる事を目的とした通報ならオススメしません。
883KOJ:03/08/29 12:24
また学校側としてですが、ハッキリ言って関わりたくない気持ちもわかります。しかし、
改めて駐車場の利用やトラブルが起きた場合の対処など、グリーンホールなどにでも召集をかけて
全生徒に再度説明確認するのはどうでしょう?
上記の事はほとんど常識ですし、学校という立場、ビジネスや情報を武器にした学校ならなおさら大切。
生徒にはよい学習になるのではないでしょうか。

っと…法的に完全に正しい内容かは確認していません。もし間違い等確認できたら報告お願いします。
884名無し専門学校:03/08/29 12:35
KOJさんありがとうございます。学校側としてかかわりたくないそれがおかしいんですよ
885名無し専門学校:03/08/29 12:43
相手をもうどーにかするとううことはありませんが、学校がKOJさんのおっしゃるとおり
説明などするべきだと思います。

886KOJ:03/08/29 14:22
本来なら事故が起きて先生が駆け付けていた(見ていた?)時点で当事者から警察に電話、または、先生から警察に電話するか、
警察を呼ばないなら呼ばないで先生が仕切って、加害者と被害者の連絡先(住所/電話番号/名前)を交換させて、
後処理の説明をするとか。結果的にはそうすることが一番簡単で迅速なのは明白。
車の状況とかは店に持っていかないと詳しい事は分からないだろうし、事故が起きてすぐに金を払う事は本来不可能なことですから。
「警察を呼ぶ」という行為に慣れている人はそんなにいないとは思いますが、どうしたらいいか分からない場合はすぐ警察です。
落ち着いて「用件」「場所」「名前」等…順を追って説明すればそれ程戸惑うこともなく早急に解決できますよ。
警察のある場所もそんなに遠くないですから、パトカーで現場まで来て後処理の説明をしてもらえるハズですから。
887KOJ:03/08/29 14:23
学校が「関わりたくない」と言うのは少し語弊があったかもしれません(^-^; あくまで私の想像上の発言です。
もっとも事故で第三者が暴力行為を振るうなんて…「え?!相手からじゃなくて?!」って感じで、全く訳分かんないですから(苦笑)
構内の事故と暴力、二つの出来事が一緒になっちゃったから…ってのは大いにあると思います。
その辺は教師陣の情報処理能力に問題があったのではないでしょうか?…とちょっと皮肉ってみたり。
とりあえず治療費とバイト休業補償を払ってもらえる様で何よりですm(_ _)m
こう言っては何ですが、事故で間接的な怪我人が出なくてよかったと思います。(度重なるむし返し御免)
だから事故だけなら何の問題もなかったハズなんですよね…(^-^;
888名無し専門学校:03/08/29 16:23
ところで事件はつい最近の出来事?それとも休み前かな?
889名無し専門学校:03/08/29 17:04
障害事件について。
もはや伏字をする必要ないと思うぞ。遅くても月曜日のホームルームに各担任を通して、
生徒全員に事の起こりを伝えるぐらいはしてほしいもんだ。
D棟で盗難事件があるとゲークリ全員集まるぐらいなんだろ?
なんで、障害事件ほどの重大事件を学校側は隠そうとするのかね?
かかわるとめんどうとかどうせそんな理由だけだろ〜
生徒手帳?みたいなものにルールとして学生が事故を起こした場合は
先生に報告することと書いてあったと思うが。
報告した義務を果たしたのだから教師は生徒に対して、親身になって
相談や対策を立てるべきであると思われ。
>>879
校長はしょせん校長でしかない、学校側があまりにも見てみぬふりをするとなると、
1年スポーツ長澤の担任をしている教師や組織代表として浅野暉男校長も加害者だな。
学校として果たさなければならない責任は全生徒に事情を説明すること(このときもちろん
被害者加害者の名前は出さないでいいが)
これを隠密に処分するものなら組織ぐるみの犯行でこの学校をマスメディアに取り上げてもらったほうがいいよ。
上毛新聞でも群馬TVでも太田ケーブルでもなんでもいい。
事件どうこうよりもこの学校の根性をたたきなおしたほうがいい。
被害者が長澤のアホ連中と教務室へいって、担当教師がヘラヘラ笑ってる
姿が目に浮かぶ。実にかわいそうだな。
890名無し専門学校:03/08/29 17:13
>>875
親はきてないのか。ということは長澤の親は何もしらないということね?
学校から長澤の自宅へ親に連絡させたりしてないの?
子供のけんかに親は関与しないというのが普通だが、これは
本来ならば警察を介入すべきである障害事件だからな。
最悪、加害者は裁判所送りだ。前科がなければ注意と停学処分程度だとおもうが。
スレを見てると前科がありそうなので、退学処分が望ましい。
みなにとってもそういう危険人物と同校舎に一緒にいると思うだけで。
嫌気が差すと思うがな。
891名無し専門学校:03/08/29 22:44
そうなんですよ親が知ってるのかもわからないし普通なら親からも電話なり
でもしてもらいたいです。いちよう念書書いてもらっても、一緒の校舎にいる時点でやです。
警察の本部に相談したところ学校の対応にあきれかえってました。
892名無し専門学校:03/08/29 22:48
車の賠償は終わりました。しかしその相手の方が携帯番号と住所、名前
しか教えてくれなくて、いちょうお互い親の保護をうけてるので保護者に連絡したいから家の番号教えてくれとゆったら
つながってらないとかゆわれました。学校に聞いても守秘義務だとか抜かしておしえてくれなかった。
893名無し専門学校:03/08/29 22:48
>>891
おぉ!警察本部に相談したのか…といってもこれは相談室ですかな?
俺も長澤の逮捕及び退学処分と学校の改革に全力を尽くすぞ!
がんばってくれ〜
学校側が何も公表せず隠し通すならば、新聞社へ連絡す。
894名無し専門学校:03/08/29 22:50
でも秋野先生はよくやってくれましたよ。
895名無し専門学校:03/08/29 22:51
昨日の時点で校長は傷害だとはしらなかっただそうです。
896名無し専門学校:03/08/29 22:54
>>892
携帯番号なんかではすぐ変えられてしまうから個人情報にはならないな。
住所がわかるならば、電話番号もすぐにわかるんじゃない?
ハローページは?警察に被害届け書いて事情話せばすぐ教えてくれるんじゃないかな?
電子地図帳でも逆探は簡単にできるよ。
このクソ学校は相手にしないほうがいい。
何も教えてくれないよ。1年スポーツの担任誰だよ?出て来い。
事故と障害。いっぺんに起こっちゃったから難しいところではあるけどね…。
897名無し専門学校:03/08/29 22:55
>>895
そのまえに、事件発生は何日ごろですか?
つい最近の出来事ですか?それとも、休み前ぐらいです?
898名無し専門学校:03/08/29 22:56
ただ望むのは学校側がなにかしらの退学や停学の処分を下してほしいです。
899名無し専門学校:03/08/29 22:57
休み前です。
900名無し専門学校:03/08/29 23:00
みなさんいままで相談ありがとう。実際学校に行くのが怖いです。情けないです。これから太田情報商科の2ちゃんねらーそして同じ同胞に幸せあれ。
901名無し専門学校:03/08/29 23:08
みんなげー栗がくさいとかお宅だとかあるかもしれませんが同じ同胞ですいちょうみんな仲良くやりたいんです。
今風の秘書課やそのほかのひとよかよぽどお宅だの結われてるかたのほうがこころやさいしですよ。
それにくれべて秘書課なんか陰口暴言馬鹿にしてる態度何なんです?人間として終わってます。
902名無し専門学校:03/08/29 23:09
>>898
それは第3者である私から見ても同感です。
今日この事件をスレを見て初めて知ったのであまり突っ込んでは物事をいえませんが。
障害事件の加害者になっても停学にもならないなんておかしいと思いますね。
普通は高校でも停学処分にはなります。タバコが見つかってなるぐらいですから。
ましてや1年生といってもみな18歳以上(高卒以上)でしょう?
ココや大学・短大に来てなければ社会人となって働いている可能性もあります。
会社に高校終わって新卒で入社し、もめ事を起こし、社内で傷害事件を起こしてしまった
社員を会社は何も措置をとらないでいるでしょうか?基本的には減給どころでは
すまないと思います。退職金は0円で首になるでしょう。
企業では昨今、モラルハラスメントが組織ぐるみで行われているところも
残念ながらあるようですが、この傷害事件を学校側が組織一団となって
ひた隠しし、何事もなかったように学校の名誉を守る。
組織的な犯行もいいとこです。海外ならば傷害事件の被害者が
太田情報商科専門学校に対して訴訟を行い勝利する確立が高いと思います。
加害者を守ることにより外部のものは誰もこのことを知らないわけですから、
学校側も立派な加害者ですよね。


903名無し専門学校:03/08/29 23:11
下手な文書ですいませんでした。在校生、それにOBみんなで仲間意識もてば
いいがっこうになるんじゃないですか?
904名無し専門学校:03/08/29 23:11
しゃしゃってスンマセン。
久しぶりに来てみたら随分大変なことになってるみたいで・・・
もし、当事者の方にガッツがあれば少額訴訟という手段もあります。
簡易裁判所等で行われるのですが、調停委員が間を取り持って折り合いを付けるわけです。
が、裁判所の呼び出しを2〜3回相手がバックレる。もしくは4〜5回調停を行っても
折り合いがつかない等のプロセスを経て初めて『裁判』となりますので、
裁判に掛けるには4〜5万円くらい掛かっちゃうんですよねぇ。
いきなり裁判に掛けるというのは被告が余程のことをしない限り民事では厳しいようです。
#1回の調停を行うには1万前後だった気がします。金額によって値段も違ったような?
あ、もちろん勝訴すれば(しなくても)裁判官が今まで掛かった費用(弁護士、交通費、休業補償等)
全てを当事者に対して按分してくれる事になります。
その時には被告が払う金額が『少額』じゃ済まないことがあるみたいですけどね。

話を聞くところによると暴力を振るった相手に対して、傍観していた教師に対して、
学校に対して、被害者は精神的被害を被っているようですね。
私なら・・・泣き寝入りはしませんよ?
ただ、私のデータが古くて間違っていたらゴメンなさい。
無責任だなぁ。
905名無し専門学校:03/08/29 23:16
ほんとにみんなありがとう涙が止まりません。
906904:03/08/29 23:16
あ、『被害者』と書いてしまいましたが車に関しては加害者なんですよね。
調停委員の方はその辺も考慮して調停を行うことになります。
907名無し専門学校:03/08/29 23:23
とりあえず週刊誌にリークします。週刊誌が一番食いつきよさそうなので。
908名無し専門学校:03/08/29 23:26
関係ないですが、この学校義務は押し付けますが、権利の行使はできないのですね。
知る権利とゆうものにたいして、閉鎖的です
909名無し専門学校:03/08/29 23:30
>>904
私も同じように、泣き寝入りはしません。
自分が同じような立場なら。
徹底的に自分が滅んでも相手を地獄へ落とします。
裁判というのは長く、その裁決までの長い時間をすべて無駄にしてしまうと
わかってはいるのですが、ここで身を引いてしまうほうが、
人生ずっとこのことを引きずっていくかもしれません。
あくまで私の場合ですが。

殺人事件ともなれば退学は確定でしょうが、障害事件でも。
刑法。あるいは軽犯罪法や少年法に確実に触れていますからね。
いまだ停学処分も受けないでのほほ〜んとして学校に来ている
加害者が入ると思うと、同じ現役学生として、ほんとに嫌な思いです。

続く↓
910名無し専門学校:03/08/29 23:31
学校側はほんとうに何も公表する気はまったくないのですかね?
私の推測ですが、その1ヶ月前の事故を知っている先生は大半だと思います。
でも、事故が障害事件に発展したことを知ってる先生はほんのごくわずか。
何事もなかったように時を待てば消えてなくなってしまうほど、
事の起こりを知るものが少ないと思います。
このことについて、教師らはミーティング等を開いたのでしょうか?
濱○先生は駐車場についてやけにうるさくいつもいっているのに、
今回のことについては、関与しないのですか?
現役学生として組織ぐるみの犯行はやめてください。
この学校はしょせん偽門学校ですか?学校として必要な処置をとってください。
月曜日、各担任を通して何か公表があることを期待してHR向かいます。
911[email protected]:03/08/29 23:43
さあ、みんなの力をあわせて↓ココに
[email protected]
一日10000通 学校側の対処を求めるメールを送ろうじゃないか。
912名無し専門学校:03/08/30 00:24
なんか大変なことになってるな・・・
被害者の方、大変だったな・・・これから事態が良い方向に向かっていくことを祈ります。
永澤悠とかいう糞野郎はこのスレでずっと名前を語り継いでいこうぜ。
後世の恥になるようにな。
913名無し専門学校:03/08/30 00:30
>>912
もうすぐ1000超えます。事件の発覚とともにすごい勢いで伸びてきています。
次のスレの題名を考えましょう。
912さんが言うように長澤悠に関連するキーを少し混ぜてみるのも
いいかもしれません。専門学校にまで来て人を平気で殴るかつ
集団リンチの首謀者であるような人間のクズは後世まで
語り継いでいってもいいでしょう。1対1ならまだしも、
1対多は一番卑怯です。
停学、退学できなくても2年次、絶対就職できないように
ご支援お願いします。
あくまでこの学校のスレということがわからなければ意味がありませんがw
914名無し専門学校:03/08/30 00:37
週刊誌や新聞社などに訴えるというのもいいと思いますが、
この学校がポスティングしている高等学校などにメールで
事の起こりと重大さを伝えるのはどうでしょうか?
各、高校ともにHPを開き、必ずメールアドレスも掲載しています。
メールをしてもいたずらだと思われ十二分に相手をしてくれないことは
承知だと思いますが。もし、どこかの高校が不審に思い
少しでもこの事について触れるような話になれば事態も変わるかもしれません。
学校側もあせることでしょう。
そのとき、週刊誌や新聞にでも掲載されれば、来年、
入学者は激減すること間違いなしです。
みなさんでこの学校を危機に陥れ、自らの力で這い上がってこさせ
新しい太田情報商科専門学校になることはすばらしいと思いませんか?
何事も危機状態になれば解決策や改善策をどんどん生み出し
根底から学校方針を良い方向へ立て直すはずです。
現在の日本国のようになってしまったら逆効果ですがねw
915名無し専門学校:03/08/30 01:00
話し変わりますが、太田情報商科専門学校新しい幕開けなんてどーです。みんなでいろいろ考えましょうよ
916名無し専門学校:03/08/30 01:05
誰にも馬鹿にされず堂々としたかっこいい題名にしましょうよ。われわれだけでも誇りとプライドを持ちましょう
腐ってたまるか!!
917名無し専門学校:03/08/30 01:09
久しぶりに覗いてみたら結構な事になっとるなぁ・・
まあ、一ついえるのは、きちんと最後まで決着をつけることこそが
今後のためにいい事だと思うぞ俺は
918名無し専門学校:03/08/30 01:31
先輩方の就職活動を考えると新聞、週刊誌にはリークできません。先輩方まで
白い目で見られるのは僕としても耐え切れません
919名無し専門学校:03/08/30 01:40
>>918
たしかに・・
920名無し専門学校:03/08/30 01:43
んー、むやみやたらにマスコミとか騒がされても、
無関係なあたしらにはいい迷惑なんですが。
その影響で求人減ったりでもしたらどーしてくれるんですか。
当事者間で解決して下さいよ。
921名無し専門学校:03/08/30 01:55
>>916
うむ、そうだな。良くぞ言ってくれた。

革命よ起これ!!真・太田情報商科専門学校Ver.3
生まれ変わる太田情報商科専門学校Part3
生徒が導く太田情報商科専門学校
太田情報商科専門学校-革新時代3世紀
なんか、ショボーンだなwどんどん案出しましょう〜
922名無し専門学校:03/08/30 01:57
新スレで盛り上がるのは結構だけど、
このネタは持ち込んで欲しくないね。
923卒業生:03/08/30 02:16
あのな…就職だが事務なら派遣会社とかに行った方がいいぞ。ハローワークはあてにならん。学校もあてにならん。金を稼ぐならネットワークビジネスだな。真面目にやってきたのが馬鹿に思えてくるからな。あまりおすすめはできない。金は稼げるがな。
924名無し専門学校:03/08/30 02:44
>>920
アホか?学校の求人なんか、あてにしてると本当に後悔するぞ。今の時代は自分でやらなきゃとれないんだよ。10社20社は当たり前だ。あきらめないでやってみろ。
925名無し専門学校:03/08/30 02:47
926名無し専門学校:03/08/30 02:55
>>916
無駄だ。腐りすぎてる。

>>918
白い目で見られる?それだけならたいしたことない。へたすりゃOBはその事件によってクビになる奴だってでるぞ。そこの所属だったなんてね。
むしろ就職活動なんて自分とOB達が経験してきた事以外頼れるものなんてない。
927名無し専門学校:03/08/30 03:59
今、レス読み終わってだいぶ理解できました。
>>900さん、お体の方は治ってもやはり精神面においての被害は
簡単には治りませんよね・・・。お気持ちお察しします。
というか、この学校、失望しました。
休み前っつー事はサマスペが始まるからでしょうかね。こんな対応すんのは。
今もなんらかの処分は下されないままなんでしょうか。
本人の為にも早急な然るべき処断をして欲しい・・・
というかするべきですね。当然この件を知ったからには。
今この掲示板を見てらっしゃる学生さん、或いは先生、
確かに事故については本人の責任だと思いますが、事故とは別のましてや
関係者以外の他者による傷害事件などは許されないと思う方が多いはず。
2度とこんな事件も、すざんな対応も起こして欲しくないと切に願います。
928名無し専門学校:03/08/30 04:27
>>920
ローカルな就職活動ではなく、都心部へいってみれば。わかる。
太田情報?何それ?だから。
群馬県ってどこ?ってレベルだからな。
ここまで何時間かかりました?電車で片道1時間半です…。
あなたが2年生以上でこの時期にまだ就職が決まらないならそれは
あなた自身に問題があるかもしれませんよ。1年生ならまた話は別ですが…。

929名無し専門学校:03/08/30 04:29
>>920
それより学校紹介のパンフレットに掲載されている実証6確かな就職・求人実績(一部抜粋)
7・8ページ についてあなたはご存知ですか?
真ん中あたりに 就職の達人 ソウ!教務科長様がでておられるページです。
お手元にパンフがあるならごらんください。
一番下の一覧表。コーエー、スクウェアエニックス、カプコン、ナムコ、ビックカメラや
ソニーコンピュータエンタテイメント、ソニーミュージック。などなど
一部上場企業や大企業の名前がずらりですね。これらは、この企業に卒業生が就職したから
掲載しているのではなく、学校に求人表が届いた、あるいは取り寄せた。
というだけで掲載しているのです。たしかに、当校と多少でもつながりがある
コーエー(光栄)には10年に1人は卒業生で入った方がいるかもしれません。
スクウェアにもたしか、営業か事務か何かで入ったというのは聞いたことあります。
ソニーなんてなおさら入れるわけありません。専門とってないのだから。
せめて、就職実績と求人実績を分けてほしいですね。というか、求人実績なんて書いてどうするのですかね(藁
意味ないと思います。
私も高校生のとき地方の専門学校でコレはすごい!!と思いました。
実際は不当表示もいいとこですけどねw
パンフがなければ、事務局へいけば1冊ぐらいはもらえます。
その際、名札を忘れずに〜教務室より厳しいですから。教務室は名札なくても入れますがね。
930名無し専門学校:03/08/30 04:57
現在の1年生達へ。
就職活動についてですが、この学校は全体として就職活動に乗り出すのが
他よりも非常に遅い。とよく言われます(本スレでw)
たしかに、大学生などは4年間という長い学生生活があり、
就職活動するころにはすでに3年もの知識や経験が蓄えられています。
ですので、早いところでは3年目あたりから就職に関する講義や、
生徒の構えもできてくるのではないでしょうか。遅い人でもやはり
3年目の12月ごろから活動し、3月や4月には内定を1つ、2つ取れるというのが
一般的だと思います。
ちなみに都心を考えている方はリクナビなどに登録するとよいと思います。
ただ、3月ぐらいになりますと、IT関連企業はほぼ応募締め切りをしてしまいます。
4月、5月になってくると半数ぐらいがなくなってしまうのではないでしょうか。
高校を普通に卒業して、普通にココに入って1年間基礎を勉強しただけで、すぐに
就職活動をしなければなりません専門生は時間がないのです。
こんな状態では高卒よりも希望職への就職率が下がる可能性も少なくありません。
ですので、大学生と勝負しようと思ってもできるわけがありません
(短大を出てから専門にきたという方などは別です)
931上の続き:03/08/30 04:58
ただ、他の専門学校もどうやらスタートはココと同じぐらい遅いようです。
ですが、授業内容はコノ学校が一番低レベルですよw
短大生と比べたら今は専門生のほうが就職率はいいかもしれませんね。
最後に都心を考えている方は学校の求人はまず当てになりません。
むしろ学校から求人があったものは行かないほうが身のためです。
自分で探して、自分で申し込み(いまはほぼメール一本)しできれば
春休みが終わる前までには、数社程度の説明会をこなしておくのがベストです。
(ゲークリ・公務員はコレには該当はしません)
まあ、職を選ばなければどこだって入れます、職員が斡旋しますからw
基本的な就職先はゲークリ(PG)はPG・SE・個人電気屋や町工場・食品工場など
ゲークリ(CG)はCGバイト・フリータ・無職(自宅で絵描き投稿)など。
情報系はPG・SE・中規模工場・家電量販店・スーパー。
疑問ありましたらどうぞご指摘くださいv
932戸○:03/08/30 07:24
2chで実名は勘弁してください。
933名無し専門学校:03/08/30 07:52
一期目にある先生に去年は何人ゲームクリエイターになったのですか?て質問したら、
後で調べとくで終わりました.(爆)
934名無し専門学校:03/08/30 22:33
永澤age
935836:03/08/30 23:39
一気に盛り上がってるね。
傷害沙汰はそれなりに生徒が多いからかな。

ちなみに、先生とか生徒の人数って今はどのくらいいるの?
サイトで確認しようと思ったら、おいおいまた落ちてるよw
>ココ読んでる先生、復旧よろしく。

1人の学費が年間100万として、500人だったら5億円。
学校って固定費多そうだけど、先生1人で30人担当したら
それで年間3000万円の売上という計算になる。
先生の年収1000万ぐらいはもらってもいい売上だね。
こりゃあ簡単にはクビにしたくないわな。
936名無し専門学校:03/09/01 09:02
また、今日も永澤見るのか。UZEEEEEE
スポーツ科やめたいよマジで。
937名無し専門学校:03/09/01 09:10
スポーツいらないならつぶそう。
938名無し専門学校:03/09/01 13:04
永〇の身体的特徴教えて
939名無し専門学校:03/09/01 13:05
永〇の身体的特徴教えて
940名無し専門学校:03/09/01 20:30
今日は意外に何もなかったな。
放送で呼び出されたりもしてなかったようだし
941名無し専門学校:03/09/02 00:13
俺2年だけど就職とかどうでもいいから週刊誌とかに流さねぇ?
942名無し専門学校:03/09/02 02:18
1年スポーツコース永澤悠マジむかつく逝ってヨシ!!
さっさと、住所と電話番号と学籍番号をココにageろ!!!
学校はこれ以上何も見せないし、動かないししらんぷりだぞ!!
被害者は精神的にやられてるのに、永澤は普通に笑いながら学校着てる
らしいぞ。太田情報は ゲーオタ>スポーツ>永澤ですな
943名無し専門学校:03/09/02 10:06
ここで個人情報晒すといろいろ問題になるから
週刊誌とかにタレこんだ方がいいと思われ
学校側が関知しないとなればなおさら公にする必要がある
944名無し専門学校:03/09/02 10:42
今日も学校行こうと思いましたがいけませんでした。936>>はスポーツ科?
あいつなんであんなに茶髪なんで?あいつの仲間どもがイケメンクラブとゆTシャツきてます。
945名無し専門学校:03/09/02 10:51
936さんあなたは俺の分まで学校がんばってください。スポビジは腐ってる方多いけど負けないでくださいな
946名無し専門学校:03/09/02 10:56
あーだませれたあんなインチキ学校入学しちまってこれりゃ今流行のあれしかないね。
947名無し専門学校:03/09/02 12:44
だいじょうぶだろう、ここに長澤の情報あげてもたいした問題じゃない
948名無し専門学校:03/09/02 12:55
学籍番号15280 age 欠席日数現在3.5!長澤死ね
949名無し専門学校:03/09/02 18:22
とりあえず被害者は、
「言う」を「ゆう」とデフォルトで使うのやめてくれない?
洒落っ気を含めて壱度や弐度使う分にはいいけどさ。
ゆうゆうゆうゆう、長澤とかけてるんですか?

ここに書き込む無関係の「一部」の連中は、
今回の事件をいい事に、ノンリスクで長澤を叩きたいだけ。
そんな馬鹿共に唆されないようにね、被害者のキミ。
もう遅いでしょうけど。

もちろんまともな書き込みだっていっぱいありますよ。
その辺の区別くらいできないようじゃずっと今のまま。
逆に言えば、できなかったから、今みたいな状態。

頑張って下さい。
別にキミの不幸を望んでいるわけじゃないので。
950名無し専門学校:03/09/02 23:01
>>949の言う通り文体でアフォさが滲み出ているヤシが多いのは気になるな。
まぁ自分も同じ専門なだけであって無関係だからでかい口叩けないんだが
951名無し専門学校:03/09/02 23:24
先生にこの事を聞いてみたら
あんまり口外しないでね。と言われました。
先生が仰るにはもう当事者間で解決したという事です。
952名無し専門学校:03/09/03 09:11
11q321321313121
953名無し専門学校:03/09/03 09:57
>>951
自分の学校の保守しか考えてないのか・・・糞もいいとこだな
954名無し専門学校:03/09/03 19:06
>>953
心外です。ただsageで書き込まなかっただけ。それだけでしょ。
それともただsageで書けと仰ってるんでしょうか。
ではsageで書き込みましょう。
それから、事ある毎に「糞」などという言葉を発するのは不快極まりないですね。
大体はそんな事を云える時点であなたがどのような人なのか
判断されてしまいますので、言葉に気をつけてくださいね。
955名無し専門学校:03/09/03 20:28
>>954
953は学校に対して糞って言ってるんじゃないのか?
956名無し専門学校:03/09/03 21:13
>>954
糞糞糞糞糞糞糞糞
957名無し専門学校:03/09/04 17:35
オレも永澤の件教師に聞いたら。実際は殴られてない。暴力まではいってない。
2CHだから誇張してるだの。学校と永澤を援護するような返答かえってきたぞ。
958名無し専門学校:03/09/04 17:57
実際に殴られた、暴力にまで発展した、
2chだから誇張しているというわけではなく、
被害者は全て真実を口にしただけだ。

そう言い切れるのか。
でしゃばるなよ野次馬どもがWWWWWWWWWWW
959名無し専門学校:03/09/04 21:18
俺は早期に教師に聞いたら被害者が言ってたのと同じような事言われたね。
学校としてはここまでやっちゃったら被害者を応援する姿勢取れないんじゃないかと。
ここまで放置してから被害者の援護をするっていうことは言われない限り何もしないのを認めることになるから。
だから揉み消す方向にしようとしてるんじゃないかな。

まぁ、あくまで推測。どっちが正しいのかは知る由もなく。
960名無し専門学校:03/09/04 22:15
ここで語られてることが本当なのか怪しいな
961名無し専門学校:03/09/04 22:32
実際、ここのレス読んでても頭の悪さがよくわかるよね・・・。
理想論で固めすぎでは?
962名無し専門学校:03/09/05 18:02
理想論なんて大そうなもんじゃないよ。

彼らは、情報化社会がもたらした「悲劇」の被害者。
溢れかえった情報の中で、何が真で何が嘘なのか判断できないでいる。
んなもんだから、あらゆる情報を自分の都合のいいように解釈、
取り込んでしまいたがる。

自分にとって+の情報→真
自分にとって−の情報→偽

てな具合に。
今回の件に関しても、長澤が非難を浴びることが、
彼らにとって都合が良かっただけ。
理由は>>949に書いた通り。ほんとナサケナイ。

余談だけど、あたしゃ心理学に精通してるわけじゃないですが、
「人は、偶然耳(目)にした第三者の発言を安易に信用してしまう」
らしいです。噂話がdでもない速さで伝わってゆくのはこのため。
2chは、そんな噂話の宝庫。
それさえ理解できれば、2chもすばらしい情報源となりますよ、きっと。
963名無し専門学校:03/09/05 20:38
>>962
識者ぶるのは勝手だが純粋に被害者の心情と学校側の対応について
憂慮している人もいるだろうに自分はさも悟りきったかのように
「バカかおまえら」的な偉そうな発言は勘弁してほしいな。
確かにここで彼を無条件に叩くのには賛成できないが
964名無し専門学校:03/09/05 20:42
つーか金もらって示談してんだからこの件は終了しとるはずなんだがな
965名無し専門学校:03/09/05 21:42
>>963
「純粋に被害者の心情と学校側の対応について憂慮している人」
に該当しない人へ向けての文章デス。
966名無し専門学校:03/09/05 23:28
次のスレタイ何にしますか?
967名無し専門学校:03/09/06 01:24
>>966
下手にいじるくらいなら

太田情報商科専門学校3コマ目

で良いと思われ。わかりやすいし。
968名無し専門学校:03/09/07 01:14
それにしても、学校側はこのまま生徒に対して黙りを決め込むつもりか?
このままでは偶然このスレ読んだ生徒が、今までのが本当かネタかわからなくて
混乱するぞ。Googleで検索してもこのスレ引っかかるし。

やっぱり一度生徒を集め、
・生徒であろう人間が利用していると思われる掲示板で囁かれてる噂の存在
・その噂と、内容についての学校側の見解
ぐらいは明らかにして欲しい。
969名無し専門学校:03/09/07 01:37
流石に2chについては言わんジャロ
970校長:03/09/07 02:49
2chのことは一切無視するよう職員会議で決められております
971名無し専門学校:03/09/07 11:32
>>968
まず自分の目的と学校に何を求めているのかを確認にすべきだよ。

1.学校のサービスを改善して快適な学園ライフをエンジョイしたい
2.いい会社に入れるように資格を取りたい

今は前者だけど、ほとんどの生徒の目的は後者。
学校側の目的も後者だし、競争相手もいない田舎だし、付加サービス改善の要求は
そう簡単ではないと思うよ。
学校って名前は付いているけど営利目的だしね、売上につながるメリットがなければ
動かないしコストのかかることは極力行わないのは普通の対応だろうね。

それでも自分が今のままそれなりの資格を取る勉強をして卒業することにメリットが
あるなら今まで通り2ch、金を捨てていると感じるなら今すぐ学校を辞めることをお勧めする。
972名無し専門学校:03/09/08 23:14
周りに流されるな、自分次第だぞ!
学校の為になることなんかしなくていい、自分の為になることを
すれば良い。俺はOBだが、この学校で受けた屈辱をバネにして
今は大手で頑張ってるよ!!
973968:03/09/08 23:34
>>971
求めているのは、将来への不安を取り除くこと。(前者ですね)
万に一つ、だけど、このままの状態で事件のことが表沙汰になったとすると、
内定取り消されたり、職に就いた後でも急に解雇を言い渡されるのではないかと。
(自分らみたいに、2chである程度情報が入ってる人間はさておき、
何も知らない人にはショックじゃないかな)

でも学校が前向きな処置を行っていれば、気休め程度にはなる。
何も知らされないよりかは、覚悟が出来ると思うし。

…悪い方に考えすぎだろうか…(鬱
974971:03/09/09 23:15
>>973
そこまで心配しなくても大丈夫。企業は出身校を雇うのではなのだから。
しかも田舎の学校がニュースになったところで、人事担当者が
知ることもほとんどないだろうしね。
それなら某レイプで有名な大学出身者の方が人数も多いし大変さw

ちょっと大手にいることの自慢にも見える>>972も書いてるが、
自分を持っていれば使えないヤツラ(生徒も先生も)は関係ないじゃん。
972にはどんな屈辱を受けたのか披露して欲しいところだがw
975名無し専門学校:03/09/10 22:01
専門学校なんて世の中にいっぱいあるんだし、
よっぽど変な人事担当者でない限り、
自分の採用した人がどの専門学校出身かなんて
覚えていません。
心配しなくても大丈夫ですよ。
OBより。
976名無し専門学校:03/09/11 23:50
>>972
大手って何所だよ?
まさか金と猟銃盗まれてニュースにも出たことの有る
あの太田事故ですか?
 
そこには去年学校のノートPCに12000匹以上のウイルスを飼っていた
横〇大〇大先生が就職しているんだぞ。

ま・まさか972さんは大先生で有りますか。
977名無し専門学校:03/09/12 07:53
スナフキン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
978名無し専門学校:03/09/13 04:26
太田情報チャト

http://vivian.cherry.cgiboy.com/

979名無し専門学校:03/09/14 14:30
保全age
980名無し専門学校:03/09/15 20:14
あと20
981名無し専門学校:03/09/15 23:40
981
982名無し専門学校:03/09/16 10:19
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/
125 名前:田中 大樹 投稿日:03/09/04 19:20 HOST:202.216.25.8<80>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1029208976/864
削除理由・詳細・その他:
864以降個人の名前を直接記載している。
掲示板という一方通行の情報提供で著しく個人を中傷している。
僕は中傷されている彼とは特別親しくないが、事件とされている
出来事を離れてみていました。全てを見ていたわけではないのですが、
掲示板に書かれているような酷いことを彼がしたようには見えませんでした
。それどころか、傷害事件の被害者と言っている奴は自分の車が事故を起こ
していることに気づきながら逃げようとしていました。
逃げないように捕まえようとしたら、勢いで勝手に転んだだけだと思います。
自由な掲示版なので何を書いても良いと思っているのでしょうが、
明らかに個人の名誉を傷つけてると思います。
出来れば全体の削除をお願いしたいのですが、無理なら個人名だけでも
削除をお願いします。
ただ、この権については第三者的な立場から見て、書き込みを行っている
「被害者?」悪意を持って彼らをおとしめようとしているように見えます。
983名無し専門学校
2chが片田舎の出来事の正当性など評価できないよね。
この田中大樹くんの言っていることも含めて。
削除依頼よりこのスレで反論書いた方がよっぽども効果あると思うのだが。