神戸電子について教えてパート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ン(´∀`)ン〜ん ◆K3TBFohM
ついにパート6に突入しますた
処理系の生徒ばかりなので他の科の生徒も
どんどん書き込んで盛り上げましょう
( ´∀`)<コワクナイヨオイデヨ>(´∀` )

パート1
http://teri.2ch.net/senmon/kako/978/978874625.html
パート2
http://teri.2ch.net/senmon/kako/994/994172345.html
パート3
http://school.2ch.net/senmon/kako/1003/10035/1003507623.html
パート4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021819133/
パート5(ネタスレとして続行中)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/
2名無し専門学校:02/07/17 15:25
ずさー
3シスコ:02/07/17 15:29
>新スレおめ、おつ
4神輿:02/07/17 15:50
次回はスペシャルです
5転送先:02/07/17 17:53
6カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/17 18:17
乙ー。そして6。
7名無し専門学校:02/07/17 19:30
この学校の男または女とヤった人いる?
8名無し専門学校:02/07/17 19:41
>>7
何を?(ププッ
と、聞いてみるテスト
9名無し専門学校:02/07/17 19:46
>>8
セクース
10名無し専門学校:02/07/17 19:58
それはそうと、なんか文字色が茶色いんだけど何でだ……?
11名無し専門学校:02/07/17 20:10
>>9
校内には結構な数のカップルがいるんだし歳も歳だから
大抵のカップルはしてるっしょ。

まあ「した」と言って見栄張る奴もいると思うけれど。
12名無し専門学校:02/07/17 20:14
本当だ。
IE(スレイプ)で見ると茶(黒?)色だね。
ゾヌで見ると変わらんが。
13ほんじつのにっき:02/07/17 20:48
きょう がっこうのかえりに おねえさんがけいたいにむかって
「ぱいやまでまちあわせね」
といっていました
ぱいやまが なんのりゃくか わかっているはずだとおもうんだけど
ちょっとわ はじろよ とおもいました まる
14名無し募集中。。。:02/07/17 20:51
>>13
「ぱいやま」ってどういういみなのみなさんおしえて
15名無し専門学校:02/07/17 20:51
プレゼンの居残り組が何の話をしていたのか情報キボンヌ
16名無し専門学校:02/07/17 21:09
おっぱい(の形)山とマジレス
ちなみに阪急三ノ宮駅の近くにある
17名無し募集中。。。:02/07/17 21:10
>>16
あぁアレの名前か 確かにそうだ
18名無し専門学校:02/07/17 22:09
TCP/IPのレポートでけた?
19何窓:02/07/17 22:20
>>18
現在、手動で出力中
20パーツ屋:02/07/17 22:35
20ゲトズザーー

>>18
今から始めて今日のうちに終わらす・・ヨテーイ
21名無し専門学校:02/07/17 23:41
5のスレが荒れてきた、もうだめぽ
22名無し専門学校:02/07/17 23:42
>21
じゃあ更正させたら?
23名無し専門学校:02/07/17 23:59
>>21
( ´,_ゝ`)ウフフ
俺はまだ起きています、もう深夜
の3時ですね。
正しくは3時40分ですけれどね。
体もだるいので寝ようと思います
が、眠たくありません。
ばしっ!と叩いてくれたらそのまま気絶して寝
れそうです。
まあ、こんなじかんに叩いてくれる人なんかいないですよね。
しんや3時までこんな書き込みをしたら腹が減りました。
たいやき食べたいなぁ。
25名無し専門学校:02/07/18 07:14
>24
わかった。士ね。
26名無し専門学校:02/07/18 12:34
おまいらの好きな教師嫌いな教師あげろやゴラァ
27名無し専門学校:02/07/18 15:50
>26
そんな君が好き。


前スレへのリンクをプレゼントしてあげよう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024694097/l50
28名無し専門学校:02/07/18 17:02
webアプリの課題みんなでけた?
29名無し専門学校:02/07/18 19:52
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | モナー版はみんなの物です             |
( ´∀`)< >>1はでていきなさい!!!!            |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < >>1、お前はこのもなー版のカスだ!         |
 /つつ  | とっとと消えて居なくなれ もしくは氏ね!     |
       \____________________/
30名無し専門学校:02/07/18 19:52
>>27
URLでバレバレ、もっと考えろや。
31名無し専門学校:02/07/18 20:54
明日のIT概論のテストってどんなんでそう?
全部なんて覚えられません・・・
32名無し専門学校:02/07/18 22:36
お前らのせいでどれだけのDISK領域が無駄になってるのか
わかってるのか?
どれだけ無駄なトラヒックを増大させてるのかわかってるのか?
33今年新入生 ◆SE1/xW6k :02/07/18 22:48
>>26
好き=end
嫌い=k脇
34名無し専門学校:02/07/18 23:19
>>26
同じく、好き=end、嫌い=k脇
35名無し専門学校:02/07/18 23:43
k脇て知らないなぁ
36名無し専門学校:02/07/18 23:44
end氏ね
37カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/18 23:57
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1026989704/l50

パート4,5ともまだ終わっていないのに第7弾スレがたった模様。
38名無し専門学校:02/07/19 00:00
>>37
第7弾を削除依頼しときました
>38
40KTO携帯:02/07/19 11:58
新スレ甲です(w
41名無し専門学校:02/07/19 13:08
age
42カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/19 21:14
皆さん乙ー。
さて、今から夏休みに突入しますが、
お前らはどんな予定入ってるんですか?
意外と帰省組が多そうなカンジ。
43パーツ屋:02/07/20 06:16
いきなり今日から海に泳ぎに逝きます。
44何窓:02/07/20 09:31
今起きました。今日は寝ます

月曜から普通に会社に9時〜6時です

夏休み?何それ?
45名無し専門学校:02/07/20 16:36
age
46今年新入生 ◆SE1/xW6k :02/07/20 21:39
補習がある日以外は実家です。
47名無し専門学校:02/07/20 23:19
てすと
48シスコ:02/07/20 23:20
おお!規制が解除された!
やっと2chに書き込めるYO!

\(´Д`)ノ バンザーイ
49名無し専門学校:02/07/21 09:20
>>48
dionか?
50シスコ:02/07/21 12:43
dionでーす

鞍替えしようか・・
51名無し専門学校:02/07/21 13:32
どこに鞍替えしようというのだ
52シスコ:02/07/21 13:51
あらあら、dionが解除されたと思ったら
今度はso-net東京が規制されてるみたいね。

どっかいいとこない?>鞍替え
53名無し専門学校:02/07/21 14:28
それよりも2ch管理側を弾劾したほうがいい。
dionの規制したトオルを引きずり下ろそう。
もっと段階的に局所的にやりゃあいいのにあのアフォめ。
54名無し専門学校:02/07/21 14:40
たしかに今回の対応は2ch側にも問題があるよな。
冗談か本気か、ISPに課金しようという案もあるらしい。
明日からジッカに帰省するのれす。

>>48
規制解除オメデトウ
56名無し専門学校:02/07/21 23:30
ドーテイの人、挙手でオネガイシマス

とりあえず、俺
57名無し専門学校:02/07/22 00:31
(,,・д・)ノ
58名無し専門学校:02/07/22 11:28
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | |  |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V  V  V  V  V|    ||   |
    |    |'     ´    `     |  |  ||〜 v
    |    |   ゚̄ ̄  ,    ゚̄ ̄  | |  || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  |                 | ノ  |< いーかげんオナニー卒業したらぁ?
     | \ >       フ        ν  | | \_____________
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
59名無し専門学校:02/07/22 12:28
>>56
ウザイ消えろ、一人でオナってろ負け犬君。
60名無し専門学校:02/07/22 14:27
暑さでやられてるんだな
61名無し専門学校:02/07/22 14:38
今日も暑いな
62名無し専門学校:02/07/22 19:31
>59
かわいそうに。
63名無し専門学校:02/07/22 20:35
【ぼ】
ボランティア[ぼらんてぃあ]
(1)他人のために奉仕すること
(2)ブサイクな女を彼女に持つこと。またはその逆。
64名無し専門学校:02/07/22 20:46
性欲のために生きてる、
神戸電子生の>>58-62がいるスレはここですか?
65名無し専門学校:02/07/22 20:57
荒らしてるやつらはもう夏休みの宿題の絵日記は終わったのか?
誰だって勉強は嫌いなんだ。
でもいつかはやらなきゃいけないだろ?宿題。

あと神電生を装って荒らすのはやめろよ。
66名無し専門学校:02/07/22 21:20
それはそうと、誰かMGについての話しようぜ。
やっぱり研究開発か?
67名無し専門学校:02/07/22 23:19
荒れてないじゃないか。
68( ;゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/24 22:24
今日は大倉山の図書館に行ってきた。
涼しいし暇つぶしにはいい所だけんど結構人が多かった。
この学校は夏休み中に教室開放してないの?(クーラーつきで)
家じゃ、つい勉強を怠けてしまうから。
69カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/25 00:53
>>68
それって中央図書館?かなりでかいよね。
俺、今年の夏はそこで勉強しようって思ってんだけど、
自習は許可されてないの?とにかく明日逝ってみる。

学校は盆前までは高校生相手に忙しいのでそんなことしないと思われ。よく知らないけど。
70シスコ:02/07/25 01:01
学校は、「人数が集まれば考える」みたいな事言ってた気がする。

中央図書館は自習にいいよ。
俺は祖父会前の春休みにそこで勉強してた。

ただ結構人気があるので早めにいかないと席がとれない。
資料持込の自習が可能なのは第一閲覧室だったかな?
うろ覚え。
コースによっては新館の教室を開放してるよ
72(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/25 16:47
今日も大倉山の中央図書館に行ってきた。
マターリ雰囲気がいいので勉強に最適です。
大汗かいて自転車でこいで行ってる。
運動がてらに良いから、夏休みにできるだけ通うようにしよ。
ただ朝一で席とらないと座れないかも、最近置き引きもあるらしい。
第一閲覧室ってどこ?
73シスコ:02/07/25 16:53
74カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/26 01:00
>>72
昼飯時を狙って行ったら空いてたよ。
けどコンピューター関連の書籍少ないね。
参考書は全部持ち込まないといけないか。めんどい。
第一閲覧室は2回ダス。
75(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/26 01:20
>>73
>>74
第一閲覧室の場所わかりました、情報ども♪
明日も図書館いってみます、ちなみに秋に基本情報受けるので
標準教科書とノートしか持っていってません。
76(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/26 19:18
今日も暑かったな〜、図書館は行ってきたけど。
第一閲覧室は気に入りました。10時に着いたんだけど
かなりの人がいた、う〜んみんな勉強家だな〜。
4時で切り上げてから、ランニングして冷たいビールをゴクットのむ
たまりませんな〜
(´ρ`)oO(なにしてんだ?オレ・・・
77名無し専門学校:02/07/26 20:01
>>76
どこのコースの人ですか?
78三B:02/07/26 20:47
お前らそろそろルパンが始まりますよ。
ビール、おつまみの用意はいいですか。
79名無し専門学校:02/07/26 21:09
五右衛門が単なる壁きり要因でないことを祈ろう
80カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/26 23:52
斬鉄剣のエピソードってあんなんだったっけ?
81ゲームコース ◆TA07NeI2 :02/07/27 16:55
>>69,>>76
亀レスすまそ。
学校は開いてるぞぉ〜。でも、8/1〜15は閉まるらしいけど。
今、新館3階ゲームラボに居る(土曜も開いてるよ)けど、寒いぐらい。
確認とってないけど、ゲーム以外の人も勉強しにきて良いんじゃないかな?
あと、エントランスは学校見学の関係で使えないので注意なり。
82親切な人:02/07/27 17:07

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
83(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/27 18:52
今日の図書館は人でいっぱいだった休日だからか?
10時に第一閲覧室に行ったが8割席が埋まっとたわ。
さすがにあれだけの人がいたらクーラーも効きが悪いし・・・暑かった。
>>82
情報ども。図書館の行くときに学校の前通るから、学生がちらほら居たのは知って
た、どうやら一部開放してるみたいだね。
>>77
処理コースです。
>82
こんなもんなくてもPCつかえばできるよ・・
85カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/28 10:57
>>83
第二、第三閲覧室は利用しないのか?
上の階にあるから第一がいっぱいだったら覗いてみたら?
たいして変わらんと思うけど。

最近バイトがきつくて勉強できず。
店がオープンするまではずっとこんなカンジか。
86カフ好き ◆tmT/CAFE :02/07/29 00:10
図書館あんまり涼しくないし、この際処理の人間何人かで集まって
先生に教室一つ解放してもらえるよう頼んで見ませんかと言ってみるテスト。
87(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/07/29 00:57
今日はたるかったので図書館にいってないし・・・
明日は図書館も休みだから、ひきこもるか。
それにしても夏休みは暇だわな。オレだけかもしれんが。
>>86
う〜んどれだけの人がこのスレッド見てるんだろ。
たしかに教室開放&クーラー付なら申し分ないし4、5人いれば開放してくれるかな?
88三B:02/07/30 20:53
あぁ癒されたい…
89名無し専門学校:02/07/31 23:47
漏れも癒されたい・・・
90名無し専門学校:02/08/01 05:58
癒されマスタ!(・∀・)
91名無し専門学校:02/08/01 14:27
>>90
うらやましいぞゴルア
92三B:02/08/03 00:35
癒されますた。
93名無し専門学校:02/08/03 14:50
yahoo BBってサイテーだな
↓読んでたら情けなくて笑いがキタヨ。yahoo BBにはキヲツケルベシ

http://hx.st96.arena.ne.jp/school/ybb1.html
94名無し専門学校:02/08/03 14:52
すまん。ageてもたTT
95三B:02/08/05 04:55
某コンビニでバイトしてるのって"ン(´∀`)ン〜ん"氏?
人違いでもなさそうな感じ。
ミラレチャッタヨ
97今年新入生:02/08/06 10:42
やっとネットが繋げるようになった・・
今、実家に帰省中。
98三B:02/08/06 23:53
>>96
っつーかカップのアイス買ってんだからスプーン付けてくれよ(w

>>97
俺もあさって四国上陸っす。
>>98
ボンクラ店員なのでそういうことは日常茶飯事です
ちなみに今日は弁当のたれをレンジにかけて爆発させてしまい店長に怒られ
同僚とむだばなしをしてたら本気でクビにされそうになりました

ちなみに弁当などはファミリーマートよりセブンイレブンのほうがお勧めなのでセブンイレブンを利用しる
100名無し専門学校:02/08/07 17:35
もう今年のオープンキャンパス終わりましたか?
101今年新入生:02/08/07 21:37
もっと実家帰るの遅くしたらよかったと激しく後悔。
暇すぎる!
103パーツ屋:02/08/08 13:40
>>100
学園祭にも来てね。
104名無し専門学校:02/08/08 15:54
そういえば夏休み終わったら学園祭か
みんな何やんの?
105名無し専門学校:02/08/09 18:11
神戸電子から国公立大学に編入できますか?
106ン(´∀`)ン〜ん ◆K3TBFohM :02/08/09 18:14
>>105
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/info/info_adm_frm.html

ちょっとは自分で調べろやゴルァ
107パーツ屋:02/08/09 22:19
>>104
HNの通り(w
108名無し専門学校:02/08/10 00:55
実際国公立大学に編入しようと思ったら
かなり大変なんでしょうか?
>>108
入学するのは比較的簡単(それでも結構大変)だが入学してからがもっと大変な罠
素人にはお勧めできない
って自分で調べろやゴルアアァァァァゥゥゥゥウウオオオオアツオ
110名無し専門学校:02/08/10 02:50
>>109
情報THANX!!
実際在学中の学生さんに聞いた方が確実だと思ったから。
後、迷惑ついでにどう言うところが大変なのか教えて下さい。
>>110
編入学する大学の学部で1年もしくは2年で習うことを知ってないと
2年もしくは3年に編入学したあとの授業で
1年もしくは2年でならった知識が必須となる場合は苦労する
112今年新入生:02/08/10 22:20
学園祭・・ちょっと鬱
113名無し専門学校:02/08/10 22:35
>>66
だ、誰だ!?
このスレでMGの話題についていけるヤシなんて君と俺ぐらいしか…
って、何科かバレるな…(´・ω・`)ショボーン
114パーツ屋:02/08/10 22:37
>>112
なんで??
>>113

MGってなんだ〜

マネジメントゲーム?
マジックゲート?
マスターグレード?
マグネシウム?
モバイルギアソフトウエアリンクライブラリ?

なんのこ〜と〜だ〜(w
116パーツ屋:02/08/11 00:19
MGってカードゲームのマジックザギャザリングじゃないの?
やったことないし興味ないけど・・
117113:02/08/11 00:41
>>115
神戸電子で言うところのMGはその中の例の一番上だ。

…ていうか君、知ってるだろ?(w
118今年新入生:02/08/11 17:05
>>114
まあいろいろとありまして・・。
11966:02/08/12 03:00
>>113
やっとレス帰ってきたな
この神戸電子には2ちゃんねらーがいないのかと思ったよ
>>117
なんとなくわかってた

>>118
なるようになるでしょう・・・きっと


書くことがないので近況でも書くかな

昨日、とある店に予約していたCDを取りに行ったら
そこの店員さんの接客がスバラシかった
しかも美人ってわけじゃないけれど何か落ち着かせてくれるような
雰囲気の人でそれでいて俺の好みで
( ´∀` ) ウマー
な気分だったけれど
家に帰ってそのCDをみたらコピーコントロールCDだったので激しく鬱

ファミマでは現在、コカコーラとビーフバーガーのセット割引をしているが不味いので
モスバーガーでモスチーズバーガーと木苺シェイクを購入汁

ファミマの弁当でいまのおすすめは竜田揚弁当だ
わかめご飯が ( ´∀` ) ウマー

最近発売されたsmap!という缶ジュースは変わった味がして
人によっては ( ´∀` ) ウマー

アメリカンドッグは調理後15分経過したころが ( ´∀` ) ウマー

早く教室開放されないかな〜
121シスコ:02/08/13 18:07
地元の友達宅から2ch。
2週間ぐらいネットしてないけど、
改めて自分が2ch中毒だと自覚したよ。
122カフ好き ◆tmT/CAFE :02/08/13 23:13
smap!は結構うまい。なんか似た味のジュースを過去に飲んだ気が。

もうすぐ処理は夏休み講習やるはずだけど、いつからだっけ?
詳細希望。
最近バイトが忙しくて全然勉強できてないなぁ。やばいかも。
>>122
たぶん北海道で発売されている「ガラナ」もしくは
一時期だけ近畿でも発売されていた「ビートニック」だと思う


ああ・・・だれか癒してホスイ・・・
↑いままでのハンドルだと不便なので新しいハンドルを考えました
125今年新入生:02/08/14 00:21
>>122
19日からで、時間はいつも通りらしい。
私も実家でダラダラしすぎて全然勉強できてない。
やばすぎる・・・
126カフ好き:02/08/14 00:48
>>125
情報thx
127名無し専門学校:02/08/14 01:30
おまいら、彼女はいますか?
>>127
いたらどれだけ充実した夏休みになることやら
129名無し専門学校:02/08/14 14:27
いるけどそんなに充実してないぞ。
130今年新入生:02/08/14 20:52
彼氏できたヽ(´ー`)ノ
>>130
――( ´∀` ) ――――おめでとう―――― ( ´∀` )――
132名無し専門学校:02/08/15 13:42
>>130
おめでと〜ヽ(´ー`)ノ☆
どんな人?
133三B:02/08/16 08:44
夏休み中にOS作ります。

134今年新入生:02/08/16 10:29
>>131
>>132
ありがとう!
彼氏は・・普段は優しくて怒ると恐い人で、喧嘩っ早い。
らしい。
135名無し専門学校:02/08/17 00:34
おい、お前ら!
この夏休みどっか逝きましたか?
>>135
どこにも逝ってねーよ
でも31日には重大イベントが待っているので( ´∀` ) タノシミ
しかしやっぱり彼女ほしいぞゴルア(←荒れています)
ほかの奴らがどうやって恋人見つけているかが激しく不思議
我々は一人の恋人すら作れない
しかしこれは敗北を意味するのか?
否!
始まりなのだ!
町を歩いているカップルの平均と比べ、我々の見た目はそう変わらないはずである
にもかかわらずいまだ恋人が出来ないのは何故か?
諸君!
そんなことがわかれば苦労はしない!
そんなことは我々が知りたいくらいだ!
我々はデートスポットを追われもてない君となった
そして一握りのイケメンが膨大に膨れ上がったもてない君を馬鹿にして50余年
もてない君が言い訳して何度論破されたか
もてない君が彼女を作るのため努力を神が見捨てるはずはない

俺の友!
まったく女に縁が無かった○○に彼女が出来た
何故だ!?

そんなことシラネーヨ、ゴルァ

女(男)が自分にあった男(女)とカップルになるは、歴史の必然である
ならば我々は精神的なイメージチェンジをし
この状況を打開しなければならぬ
俺は過酷な男子ばかりのクラスの民と共に苦悩し、錬磨して今日の自分を築き上げてきた
かつて、イケメンの●●は「まあおまえでも選ばなければ彼女できるんじゃねえのゲラ、その歳で童貞?ププ、キモ」と言った
イケメンの●●は、自分がモテると増長して調子に乗った!
俺も俺の友もそのイケメンの無思慮な言動の前に傷つき、苦悩した!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
しかし、○○は!女に縁が無かったにもかかわらず彼女を作りを我々に示してくれた!
我々は今この努力を結集し、愛する人に告白し、初めて真の彼女を作ることができる!
この勝利こそ、もてない君全てへの最大の希望となる
もてない君よ立て!悲しみを希望に変えて!
立てよ!もてない君よ!
我らもてない君こそ彼女が出来たときの喜びが大きいことを忘れないでほしいのだ
もてないことを知っている我らこそ彼女のいる喜びを知り得るのである
ジーク・もてない君!

感想キボンヌ
139名無し専門学校:02/08/17 09:18
実話ですか?アツイねウウオオオオアツオ
140カフ好き:02/08/17 12:07
応援しますぜ、兄貴。
141三B:02/08/17 13:55
これがギレソの演説だとわかってしまう自分が欝。

っつーかガソダムヲタは100%もてない罠。
142何窓:02/08/17 18:22
>138
機を待つのだ若人よ、俺はデブオタが美人の奥さんとかわいい子供を
連れているのを見たことがあるぞ、まぁレアなケースだが
というかお前最近切実だな、がんがれよ

俺はといえば最近はなんか一人最高って感じに趣味に走りまくって
後戻りが難しそうになってきた。しかもちょっと太ったし

でも今は女の子は友達くらいが距離的に理想な感じ
まぁたまにやたら癒されたくなるのも確かなんだが

>141
男としてはガンダムのみならセーフじゃないか?

#あと、関係ないけど24時間テレビ(?)鬱陶しい
143名無し専門学校:02/08/17 19:56
当方女ですが、ガンダムオタクでも別に良いと思うのは神戸電子生だから?
144名無し専門学校:02/08/18 00:19
恋愛話に圧倒されて
OS作ります発言がスルーされているyo!

どんなOS作るんですかyo!
145三B:02/08/18 00:32
はっきりいって実用的なのは無理。
とりあえず3つぐらいタスクが走ってVRAMに書き書きして
タスクに対応してキーボードのLED光らせるところまでが夏休みの宿題。
あとは卒業までにちまちまいじりながら"らしく"していく。

自分の中では、"専門学校のソフトウェアのコースに3年も在籍"しておきながら
コンパイラもOSも作れないっつーのは屈辱なんで
がんばろーっと意気込んでるわけですよ。
>>ALL
みんなアドバイスや応援とかサンクスコ
俺としてはその人のことを好きとかどうかは自分でもわからんのですが
バイト中とかにボーとしているときなど俺の頭の中では
俺とその人との妄想劇場が始まってしまってます(妄想癖かよおい)
今日は暇だしひさしぶりにその人の顔でも見に行くかな
ちなみにその人は店員さんで
コンビニのように毎日いけるような店ゃないのがつらい
売ってるものも結構な値段だしさ
はじめから無理だったのかも

>>145
何かの目標を見つけてそれに向かう人はカコイイ
俺も基本情報を受けることにしたもののゲームライブラリの製作ばかりで
基本情報の勉強は何一つしてないよ
人間2つのことを同時進行するのはむずかしかったのね
>>145
i386系列ですか?
Linuxカーネルを参考に作ろうと考えた事があったような。
Real-Modeでは比較的簡単でサクサク制御できたけど、Protect-Modeに移行すると割り込みが極端に難しくなる罠。
あと、仮想管理系がめんどーって事で止めちゃった。

是非頑張って完成させて欲しいッス。

>>146
甲子園バリに青春ストライーク
貴殿を応援する。
148三B:02/08/18 19:15
ひとまず、

・フロッピーからブート
・後続のセクタをメモリに読み込み
・音楽を奏でる

というものを作ってみた。
http://isweb20.infoseek.co.jp/computer/intrance/mel.tgz

$ make

として出来た*.binをddコマンドでフロッピーに書き込んで、
そいつで起動するとおなじみのメロディが流れます。

次のステップはプロテクトモードか…
149名無し専門学校:02/08/18 20:01
在学生のみなさんに質問!
クラスの・・・
男:女
かっこいい:普通:やばい
かわいい:普通:やばい
それぞれの対率はどんな感じですか?
150名無し専門学校:02/08/18 20:37
>149
授業料で風俗にでもいけやクソボケが氏ね
151名無し専門学校:02/08/18 20:56
>>150
発想が貧困
152名無し専門学校:02/08/18 21:04
>>151
おまえもな。
153パーツ屋:02/08/18 22:10
授業料全部出しても新品セルシオが買えない罠。
154149:02/08/18 22:21
あと、関西弁率を教えて頂きたい・・・
155名無し専門学校:02/08/18 22:32
>154
授業料で△公園にでもいけやクソボケが氏ね
156名無し専門学校:02/08/18 22:33
>>155
発想が貧困
157名無し専門学校:02/08/18 22:52
>156
おまえもな。
158149:02/08/18 23:13
すいません。ループしないで下さい。
159ゲームコース ◆TA07NeI2 :02/08/19 11:56
>>148
cygwinじゃmakeできず。
ld: PE operations on non PE file.
だそうです。手近にLinux/*BSD実験機がないので、実行できず。
あと、すでにご存知かもだけど「Bochs x86 Pentium Emulator」が良い感じなり。
わざわざFDに書き込まなくても*binからx86での起動をエミュレートできるに。
使い方もめちゃ簡単だし、デバッキングもできるし、バグも少ないし(多分。
160カフ好き:02/08/19 20:03
>>149
とりあえず体験学習に参加することをおすすめする。
>>153
セルシオ値段高え〜500万以上ってものすごいな
ちなみに俺はこれに乗りたい
http://www.e-berg.co.jp/pages/earo/eto106.html
エコリジーでイイ ( ´∀` ) ン

で、昨日は疲れてて今日は好きな人を見に逝ったきたんだけれど
その人いないし(T□T)
で、なんか今までいなかった新人ぽい人とかいるし
162名無し専門学校:02/08/19 21:43
sage進行で行きましょう
上げると、分数の掛け算もできないような、大学生に荒らされます
>>162,ALL
ごめんなさい。クッキーに頼ってたら、入力されて居なかったみたい。
以後、気をつけます...(汗。
164名無し専門学校:02/08/20 05:53
 2、3年になってもSE科の放課後セミナーってあるんですか?

 資格とれた人はこないのですか?
165三B:02/08/20 21:42
>>159
cygwinは特殊な環境なんで真面目にFIXしようと思わないっす。
多分リンカスクリプトがダメなんだろうと思うけど。
bochsは使ってます。

ついでに誰か教えてほしいんだけど、ゲームで背景のスクロールってどう書くと高速にできる?
800x600、8ビットのウィンドウを縦横20分割、40x30のタイルを
1タイル分のスクロールに4カット(って言い方で正しいのかしらないけど)で
動かしてるんだけどいまいち。
それぞれのタイルは単純に2次元配列で管理。

お手数ですがどうか目から鱗な考え方を教えろ。
# あんましライブラリに依存しない方法ね。
166三B:02/08/20 22:01
単純にカット減らしてみた。だいぶ速くなった。アヒャ
167名無し専門学校:02/08/21 00:59
>>164
SE科の放課後セミナーってなんっすか?
過去スレにあったらスマソ。

体験いったけど、そんな話聞かなかった・・・。
168名無し専門学校:02/08/21 01:30
たぶん基本情報対策のやつとか祖父会対策のやつだと思われ。

2年になったら基本的に無いよ。
参加するのは自由だけど、そんなやる気のある人間は1年時に取ってしまう。
(テクニカルエンジニア対策のセミナーはない)

ちなみに俺は祖父会落ちましたが
動くかどうかわからないし何かしら間違いがあったり
いい方法かどうかわからないから
( ´_ゝ`) < ふーん  な気持ちでみてくれYO!

左から右にスクロール、クリッピングありと仮定した場合なら

struct Chip
{
int x;
int y;
};

int x;
int y;
static Chip Position[20][20];
static int Plus = 0;

最初に一度だけ実行----------

for( y = 0, y < 20, y++ )
{
for( x = 0, x < 20, x++ )
{
Position[ x ][ y ].x = x * 40;
Position[ x ][ y ].y = x * 30;
}
}
あとは毎回これを実行--------

for( y = 0, y < 20, y++ )
{
for( x = 0, x < 20, x++ )
{
x座標には Position[ x ][ y ].x + Plus;
y座標には Position[ x ][ y ].y;
この値で描画する
}
}

で、上から下にスクロールするので
たとえば下に4ドットスクロールした場合
上に4ドットの空きができるのでそれを埋める

for( y = 0, y < 20, y++ )
{
x座標には Position[ 19 ][ y ].x + Plus - 800;
y座標には Position[ 19 ][ y ].y;
この値で描画する
}

Plus += 10;

if( Plus == 40 ){ Plus = 0 }
上の修正前----------
で、上から下にスクロールするので
たとえば下に4ドットスクロールした場合
上に4ドットの空きができるのでそれを埋める
上の修正後----------
で、左から右にスクロールするので
たとえば右に20ドットスクロールした場合
左に20ドットの空きができるのでそれを埋める

以下は動作確認済みのやつ
まずは変数と構造体の宣言
struct Chip{
int x;
int y;
};

Chip Position[20][20];
int Plus;

そして位置をテーブルに代入して初期移動値を設定
for( int y = 0; y < 20; y++ )
{
for( int x = 0; x < 20; x++ )
{
Position[ x ][ y ].x = x * 40;
Position[ x ][ y ].y = y * 30;
}
}

Plus=0;
で、各フレームの処理、1フレームで右に10ドット移動

RECT dest = { 0, 0, 40, 30 };
RECT src = { 0, 0, 40, 30 };

for( int y = 0; y < 20; y++ )
{
for( int x = 0; x < 20; x++ )
{
dest.left = Position[ x ][ y ].x + Plus;
dest.top = Position[ x ][ y ].y;
dest.right = dest.left + 40;
dest.bottom = dest.top + 30;
pSprite->Draw( dest, D3DCOLOR_ARGB( 255, 255, 255, 255 ), 0, 0, 0, src );
}
}

if( Plus )
{
for( int y = 0; y < 20; y++ )
{
dest.left = Position[ 19 ][ y ].x + Plus - 800;
dest.top = Position[ 19 ][ y ].y;
dest.right = dest.left + 40;
dest.bottom = dest.top + 30;
pSprite->Draw( dest, D3DCOLOR_ARGB( 255, 255, 255, 255 ), 0, 0, 0, src );
}
}

Plus += 10;

if( Plus == 40 ){ Plus = 0; }
174名無し専門学校:02/08/21 18:49
神戸電子の周辺では、みなさんどんな所で買い物してますか?
175三B:02/08/21 20:17
>>solo2000
さんきゅーっす。
いろいろ書き直してみたけど、どうやらPen4+GeForceの環境だと遅いらしい。
今使ってるPenII*2+しょぼいPCIグラフィックカードだと速い。
FreeBSD 4-STABLE、ライブラリはSDLっす。

やっぱゲームプログラミングは難しいわ…
176パーツ屋:02/08/21 20:20
>>174
ドスパラとじゃんぱらは結構行く。
ファーストテクノは元町に移転してから一回しか行ってない。
ソフマップも高いからあんまり行かない。
本はセイデンで買うことが多い。
177何窓:02/08/21 20:22
遅い Pen4 i845 GeForce2MX200
速い Pen2Dual 440BX Riva128

関係ないけど細かく補足
>>175
OS作るほうがもっとむずかしいと思われ

>>174
食料品と日常雑貨は駅前のダイエー、冷凍コロッケが10個入り400円

ファーストフードはモスバーガー、マックは食う気がしない(まずいから)
でもモスバーガーって注文してから出てくるまで遅いんだよな
さしずめセカンドフードってところか?(ワラ

本はセンター街のジュンク堂、広くて快適でいい
立ち読みもOK、マニアックな本も置いてる

パソコン関連は通信販売で買うけれどサプライはDOSパラ
sofmapは高いけれどほしい商品が10%還元のときはsofmapで買う
この間はほしかったプリンターが10%還元だったからプリンターを買った

グッズ(CD、コミック)はANIMATE、
ゲーマーズよりANIMATEのほうがポイント還元率が良い

だんだんマニアックになってきたのでこれ以下は省略・・・
179名無し専門学校:02/08/21 21:32
>さしずめセカンドフードってところか?

(´Å`)
180174:02/08/21 23:14
服、雑貨関係のお店なんか教えていただけるととても嬉しいです。
181名無し専門学校:02/08/22 19:23
Cygwinと格闘中...。つい癖でムキになってやってます。

>>175,177
恐らくGeForce系の罠にハマッてると思われ。
最適化されたドライバとそれに適合したプログラムを書かないと速度が半減するので、
その辺がボルトネックになってるかと。

あと、背景のScroll程度ならタイル(というかブロック)に分割して考えるより
メモリ位置を直接考えた方がよさそうな気が。メモリ移動だけで細かい動きまで
制御できるけど。なんのライブラリを指しているのかわからないけど、ほとんどの
画像処理はメモリに画像を展開して描写するから(DXは除く(笑。

>>180
雑貨は100均に!ダイソーマンセー!
ところで、ダイエーの下にある100均の店の名前が不明。あそこはなんだ!?
>>181
>ダイエーの下にある100均の店の名前が不明

クリスタル
183(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/08/23 18:52
土日はセミナーやってないの?
184三B:02/08/23 19:43
せっかくの週末なのに何もやる気しねー


とりあえずチンチン触っとくか。
185名無し専門学校:02/08/23 19:50
じゃあ俺も
月火金と好きな人がいる店に逝ったけれど居なかった
日曜日(2週間前好きな人が居た曜日と時間)に逝っても居なかったら
きれいさっぱり彼女のことは忘れることにしよう

バイト中に大変なミスしてすげえ怒られた
そりゃ店側に10000円の損失を出してしまったんだから仕方ないけれど

ボーとしててせっかく作ったDirectX8の自作ライブラリを消してしまった
バックアップもとってなかったから大変だ
187名無し専門学校:02/08/23 20:11
散々だな、がんがれよ。

俺はちんこ触ってるから。
188カフ好き:02/08/23 20:39
>>183
やってませんぜ。ってかセミナー中ずっと喋ってる奴どうにかならんのか。

>>186
10000円の損失ってすごいね。5000円のお釣のところを10000円渡しちゃったとか?
がんがれ

( ゚д゚)<モウスグキュウリョウビダゼー!! イヤッホウ
いやいや、電気代の請求書って2ヶ月分一緒になっていて
片方の月の分だけもらってもう片方の月の分はもらって無いのに
2つの領収書にハンコおしてしまって1月分の電気代肩代わりというわけ
まあ初めてだったから許してもらったけれどね

DirectXライブラリは前のよりいいのを作ってやろうと奮闘中
今週中に完成させるぞ( ´v` )〜
190パーツ屋:02/08/23 21:07
明日からアキバに逝ってきます。
191OA:02/08/23 22:06
おい、おまいら、あと少しで夏休み終わりますがどうでした?

休み明けのプレゼンで発表するほどの事してナイヨ

(・∀・)スンスンス〜ン♪(゜Д゜)ハッ!
192名無し専門学校:02/08/23 22:07
( ^▽^)<1,000円募金しました!
193OA:02/08/23 22:23
>>192
偉いよ……あんた
194何窓:02/08/23 22:36
明日も日本橋だ
>>192
えらい
196カフ好き:02/08/24 09:24
秋葉に逝ってきますた。
197シスコ:02/08/24 21:20
( ´Д⊂ヽ あと一週間で学校がはじまる
198三B:02/08/24 23:40
PIO遅ぇー

夜食買いに行くか…solo居るかな
199三B:02/08/24 23:54
soloは居なかったけどカワイイねぇちゃんがいた…ハァハァ
200名無し専門学校:02/08/25 00:15
200
201名無し専門学校:02/08/25 15:22
きのう体験入学行ってきますた。殺伐としてますた。
>>199
おしい、あと20分遅ければ店に居たのに



で、今日は好きな人を見に行ったんだけれど今日もいなかった
やめてしまったのか?
一目ぼれなんてもうこりごりだゼ!チキショーバッキャロー!( T〈〉T )
203カフ好き:02/08/25 16:49
>>201
体験入学なんてそんなもん。
体験レポートキボン。
204三B:02/08/25 18:40
お前らの中でIPv6の接続環境持ってる人いませんか?
205名無し専門学校:02/08/25 19:41
>>201
体験入学は学校の良い所しか説明しない罠
206名無し専門学校:02/08/25 23:18
じゃあ、悪いところをあげればなんですか?
207名無し専門学校:02/08/26 00:00
>>203
朝行って、大まかな説明をホールで聞いて、施設見学、
コースごとに説明(ちなみにソフトで、赤松?先生の漫才喋りが少し受けた)、
昼食(弁当がかなりまずかった)、
コースごとに体験学習?(xmlの勉強でした)、
あと寮見学とかで終わりでした。
>>206おれも在学生の先輩方に悪いところ聞いてみたいです。
208名無し専門学校:02/08/26 00:10
2年次の授業内容の薄さ。
(1年次で1組にいた奴にとっては)
209カフ好き:02/08/26 00:36
>>207
コンピューター専門学校=授業でパソコンガンガン使う、と考えてはいけない。
ソフト系は週に一度しかパソは使わない。しかもワードやエクセルばかり。
週の殆どが資格試験の範囲に沿った、眠たくなるような授業ばかり。
ただしこれはソフト科前期の話。他の学科、学年は知らない。
あとは過去ログをどうぞ。
210名無し専門学校:02/08/26 00:43
まあ資格をとる為の授業がメインだな。
基本情報に祖父会に。

まあ関西だと京コンか神電か二択だと思うが
国家資格をとる予定がないならやめた方がいい。
211名無し専門学校:02/08/26 01:10
>>208-209
参考になります。
212名無し専門学校:02/08/26 01:11
>>210を忘れてました。
>>204
あるよ。びみょーだけど。
214三B:02/08/26 17:54
>213
いつでもつかえる?

ping6打ってもらえんかなと思ったんだけど、ちゃんとそういうサービスあるんだね。
ってことでもうちょいガッツリ構築すすんだときにお願いします。
215ld:02/08/27 00:11
>>206-207

処理コースだけ

・途中クラス分けがあって下のクラスになるときつい
・1年目だけかもしれないけど設備はほとんど使えない
・施設実習諸費400000円
・クーラーが糞
・end先生とA松先生とかならいいけど、あほな先生にあたると本当にやばい
・トイレがやばい
216名無し専門学校:02/08/27 01:17
>>210
二択って、大阪にあるHALははいらないんですか?
今日見に行ってきました。
217名無し専門学校:02/08/27 01:20
>>215
処理コースはあほな先生にあたるとやばいといってますが、
情報総合学科の場合はどうですか?
2年次までは同じと聞いたので一緒でしょうか?
218名無し専門学校:02/08/27 01:57
じゃあ三択で。

1年次はヤバイ先生いなかったけどな。
(あくまで俺の感想)

3tjz先生は好みが分かれる。
俺は嫌いというか飽きた。
219名無し専門学校:02/08/27 08:20
現1年生ですが、主にプログラム設計を教えてると思われるKはかなりヤバイと思う。
3tjz先生の授業は確かに好みが別れますな。
漏れも飽きてきてます。
220名無し専門学校:02/08/27 12:38
>>218-219
ありがとうございます。やっぱ好みで分かれるものですか。
そういえば、パンフレットにはのってなかったし
学校見学でも説明がなかったと思うのですが
授業形式はどんなのですか?

HALは担任の先生がいて、クラスがきまっていて80分授業だといっていました。
それと一日の授業が5コマあって、それのうちの3時間が授業だといってました。
(1.2.3時間の日とか、3.4.5時間の日とかがあるといってた。)
あと、1時間目の開始時間が9時20分?だそうです。
221名無し専門学校:02/08/27 16:55
神戸電子は朝何時から何時まで授業あるんですか?
222今年新入生 ◆SE1/xW6k :02/08/27 17:22
神戸電子も、担任いるけど授業は50分授業。
毎日5時間授業で、希望者は放課後セミナー。
1時間目の開始時間は9時20分。
5時間目が終わるのは2時50分だったと思う。
昼休みは12時10分〜1時まで。
223名無し専門学校:02/08/27 18:02
>>222
ありがとうございます。よく分かりました。
224名無し専門学校:02/08/27 18:57
>223
基本情報の直前になると夜の8時ぐらいまで
教室を開放して自習の会みたいなのがある。

授業とは違うが、
何人か先生は常駐してる。
225名無し専門学校:02/08/27 19:45
>>224
ということは、基本情報の直前になると
受験生が図書室とかで自習をしてるみたいな状態になるんですか?
学校で先生が常駐して、筆記の勉強をするってことでしょうか?
226名無し専門学校:02/08/27 20:01
>>225
ヴァカ??224で書いてること復唱すんなよ。
こんな文章も理解できてない時点でお前は基本情報もうかりません。
フリーターでもやってろクズ
227名無し専門学校:02/08/27 20:19
>>226
あんたこそ、下げないで書いてばかだと思うが?
228名無し専門学校:02/08/27 21:54
>226は馬鹿だが、
あの説明で理解できてない>>225にも問題を感じるのは確か
229三B:02/08/27 22:31
>>213
接続試験をお願いしたいんだが今日はアクティブなんだろうか…
230223:02/08/27 23:42
ちなみにおれは225じゃないっす
231三B:02/08/28 04:01
今日は訪れなかったか…

さくらタソみてはにゃ〜んして寝よ…
232名無し専門学校:02/08/28 05:58
オメガトライブの桜タンですか
>232
ワラタ
234名無し専門学校:02/08/28 19:14
桜庭タンですか
235ld:02/08/29 00:33
>>225

クラス分けで下のクラスになった人はほとんど放課後残ってない。
やる気がない人は1分も残らなくて良い。
っていうかセミナーでずっとしゃべってる奴勘弁。来なくてよい。
236名無し専門学校:02/08/29 01:38
>>235
やっぱそういうものなんですね。
放課後ずっと残って勉強してる人はやっぱりバイトとかも一切してないんですか?
俺は、まだバイトしたことないんでしてみたかったんですけど・・・。
237三B:02/08/29 03:43
だれかアクセスしてみてー
http://[3ffe:b80:1108:ffff::c0a8:1301]/
238名無し専門学校:02/08/29 06:10
>237
繋がりませんですた。
239三B:02/08/29 06:28
>238
v6で?
>>236
バイトをコンビニの夜勤(土日)とかにすれば
あんまり勉強には支障は無いし学校にも残れるからお勧め

241名無し専門学校:02/08/29 10:39
>239
普通に踏みますた
242 :02/08/29 11:06
しらいっちゃん元気?
243名無し専門学校:02/08/29 11:32
>>239
会社の環境なので、そっちから繋げてみます。
途中IPv4をトンネルするので、ping6とかは届かない可能性が高いと思われ。
244 :02/08/29 12:34
メロン仲間いるー?
245カフ好き:02/08/29 12:47
>>236
時間や職種を選べばそれなりに両立できると思うが、
体力的に負担になるのは確か。ってか実際今かなり体にきてるし。
今日セミナー休んじゃったよ。あーあ。
246名無し専門学校:02/08/29 13:30
**.kobedenshi.ac.jp/~*******/
みたいな感じで在校生のWEBページがあるみたいですが、
これらのコースごとのインデックスのようなものってないのでしょうか?
>>246
学校のパソコンではそのインデックスページが
最初に表示されていたからそういうページはあるといえよう
しかしそのアドレスはわからん
学校のサーバーにおいている自分のサイトのアドレスなら覚えれいるけれどな

>>ゲームコース
あの質問は自己解決しました、ども

>>ALL
オフ会のときのメンバーとたまに出会う事がある(バイト中とか夏休みの学校とかで)
つっても2人くらいだけれど、
俺は人の顔を覚えるのがすげー苦手なので
もし違う人だったらと思うと「どうもどうも」と、話しかけることができない
無視してるわけじゃないから気を悪くしないでね

で、俺が人の顔を覚えるのがどれくらい苦手かというエピソードがある、よかったら読んでくれ
あれは先月のバイト中ことだった、店長がいなかったのでつい調子に乗っていた俺は大変なことを・・・

俺「お、あれは○○じゃねーか」○○というのは5年前からの友人
俺「へいらっしゃ〜い(八百屋風に)」
友人「おお」
レジの操作をしながら
俺「お〜久しぶり」
そのあと一方的に世間話をする俺
俺「んじゃまたきてくれな」

で次の日遊ぼうとその友人に電話したらまだ実家にいるのこと
つまりぜんぜん知らない人と世間話をしていたというオチ
248カフ好き:02/08/29 18:29
>>247
最近solo2000氏がどこで働いてるか知りたくて三ノ宮のコンビニ捜索してるけど、
全然見つかんない。
249三B:02/08/29 19:37
>>243
途中でトンネルってのがよくわからんけど、まぁアクセスしてみて。

>>248
ストーカー??
250シスコ:02/08/29 19:42
>247
・・俺も。
俺の場合加えて名前も覚えられない。

この前友達に
「なーお前の名前なんだっけ?」
と聞いたら第二肋骨どつかれた。
251何窓:02/08/29 23:16
記憶できないような薄い奴が悪い
252シスコ:02/08/29 23:34
( ´Д⊂ヽ
253名無し専門学校:02/08/30 00:49
>>251
おれもそう思う
言い訳に過ぎない
√⊃Д`)
>>248
ハンドルネームなんかに「氏」なんてつけなくていいですよ
256カフ好き:02/08/30 08:43
>>255
   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

さて、セミナー行くか。
>>256
夜勤も終わったことだし俺も学校にイクか
258パーツ屋:02/08/30 20:13
只今アキバより帰還しますた。
明日は阪神の応援逝ってきまふ。
259今年新入生 ◆SE1/xW6k :02/08/31 02:14
私は、人の顔は覚えるけど名前が覚えられない・・。
そして最後のセミナーも行かずじまいでした。
260名無し専門学校:02/08/31 06:36
( ´Д⊂ヽ 今年の夏休みはROしかしてない
>>260
ラグナロクオンラインかよ
俺はβ1の時はやってた
262カフ好き:02/08/31 09:27
>>260
インストールはしたよ。やってないけど。
263名無し専門学校:02/08/31 13:55
ROは学校のノーパソだと重いです。
むしろ癌呆鯖自体が重いです。
264ld:02/08/31 15:27
>>236

バイトしてる人は結構いるかも
放課後は原則自由参加なので先生が喋っている最中でも
バイトとかで帰る人多い。遊ぶ為かもしれないけど。
でもバイトして放課後授業受けるなら17時以降から入るバイト
の人が多いっぽい。
でもA松先生の話しによると
新聞奨学生で放課後一回も残らずにソフ開とった人もいるらしい
>>247
了解。

>>249
IPv6(Local実験環境)->IPv4(通常のインターネットをトンネルで)->IPv6って事。
ICMP(PING)系は許可してないと思うから通らない。
繋がらなかったよ。タイミングが悪かったのか、ただ繋がらないのか...。

>>236,264
俺は17時まで学校。バイトは18時〜23時まで。勉強には特に支障なし。
266名無し専門学校:02/08/31 20:43
>264
そいつは特例中の特例
267三B:02/08/31 21:15
>>265
ふつーに停止中ですた。スマソ。
まじめにFWのフィルタリングルール書いてないから
さらしっぱなしはまだちょっと不安なのよねー
268名無し専門学校:02/09/01 02:43
>三B

誰も切りだす人居ないから言うけど
ここでその手の話するのやめといたほうがいいかも
スレ違いっていうやつですか
269三B:02/09/01 06:00
>>268
そう?俺的には学校に割れ厨とかゲーオタとかベンチ厨とかしかいなくて
技術的な話題でゴニョゴニョできる人達いないかなーと
探すためにたまにこういう話題振ってたんだけど。

案の定ここにもいないですか。
>>268
くだらないネタやだれかの悪口の書き込みより
こういう技術的な話題のほうがいいとおもうんだけれど
自分的には全然気にならないからオッケーです
271名無し専門学校:02/09/01 08:27
堀江ゆかたんのAVはイイ!
寮のみんなもMXでダウソだ!!
272カフ好き:02/09/01 09:37
>>270
ハゲシクドウイ
>>269
オヤクニタテナクテモウシワケナイ
273何窓:02/09/01 10:38
話題的にクラスの雑談でもこんなもんだと思うが

でv6だがやっぱNAT配下から出れないんだな…
ルーターマシン作ってもいいんだが、色々面倒なんで時間かかりそうだわ

…時間も無いし(致命的)
274名無し専門学校:02/09/01 10:57
いいんじゃない?
腐っても情報系専門だし。
275名無し専門学校:02/09/01 14:09
ということで>>268がスレ違いということでいいですか?
276名無し専門学校:02/09/01 16:55
おれは微妙にスレ違いだと思う
277名無し専門学校:02/09/01 17:28
スレ違いだなんだとかいってるやつは便所の落書にも文句言うのか?
2chを何か勘違いしてんじゃね?
仕切り屋が一番うぜーよ氏ね
278名無し専門学校:02/09/01 18:32
>>277
とりあえず落ち着けや
279名無し専門学校:02/09/01 19:55
本気になるなよ(ワラ
280名無し専門学校:02/09/01 20:03
さ あ も り あ が っ て き ま し た !
281名無し専門学校:02/09/01 20:04
・・・明日から学校だもんな。
282名無し専門学校:02/09/01 20:19
>>277
2ch=便所の落書き
という考え方が古いですね
283名無し専門学校:02/09/01 22:07
便所の落書きでまともにコミュニケーションとってる奴なんて見たこと無いな。
電話番号とかマンコとかチンゲとかはよく描いてあるけど。
284名無し専門学校:02/09/02 01:35
>282
どこにも「2ch=便所の落書」なんて書いてませんが?
また読解力のない馬鹿の登場かよ(ゲラゲラ
下ばっかり見てるせいで自分も下だということに気づかない低能君(ププ
285三B:02/09/02 01:48
なぜ夏休み最後の3日間レソチャソで飲み会なんだろう…
286名無し専門学校:02/09/02 05:50
>284
だから本気になるなよ(ワラ
287名無し専門学校:02/09/02 07:01
いや、普通に文脈を考えると>>277は「2ch=便所の落書き」と前提して書いてあるんじゃないのか?
その前提がないと、どう斜め読みしても意味が通じないんだが。
>284
小学生かよ!ワラタ
288カフ好き:02/09/02 07:28
今日から学校か。気が滅入る。
289(; ゚ ロ ゚ )RPG!!:02/09/02 15:48
>>270
gatewayのsoloを使ってるのですか?
290268:02/09/02 16:20
>>268

まあここの奴等は
すぐにオフ会したがるやつ、
血相変えて女の質問連発するやつ、
仲間に嫌われたくない一心からか集団にへばりついている
固定ハンドル名乗ってるやつとか多すぎ。
ってか、オフ会仲良しグループが仲間に反論するわけもないがな。

この学校に入ろうとしている皆さん、勉強はやりたければいくらでもできるけど
284みたいなかなりイってる馬鹿が集団で居るような学校ってことは
一応頭にいれてたほうがいい。

>三B
そっち系の話しはスレ違いかどうか解らんくなってきたのでオレの意見は忘れてくれ
291名無し専門学校:02/09/02 17:27
まあ確かにここは2chでは珍しい馴れ合いスレだな。
でも2chだからって殺伐としてなくてはならないというわけでもないだろ。

でも>>284が頭イッテルのは確かだな。
それに学生のDQN率も結構高い。
>>267
な〜んだ。接続できるようになったらまた教えてくり。

>>スレ違い論争(亀レス、スマソ)
別にいいんじゃないの?
ただ、話のわからない奴が吠えてるだけと思われ。
293パーツ屋:02/09/02 21:52
コテハンって何か問題あるですか??
294名無し専門学校:02/09/02 23:17
2ちゃんは匿名がウリ?だから
できるだけコテハンは増えないほうがいいってだけじゃない?
295名無し専門学校:02/09/02 23:22
要するに馴れ合うだけならここじゃなくて、
JBBSで板でも作ってそこでやればってこと。
296名無し専門学校:02/09/02 23:52
馴れ合ってるだけじゃないと思うが
297名無し専門学校:02/09/03 22:19
も り さ が っ て し ま い ま す た 。

ところでおまいら、学園祭は何するんですか?
298名無し専門学校:02/09/03 22:56
学園祭しなくていいからそのお金で教室にちゃんとしたエアコン取り付けてくれ
>>280
チガウヨー
300名無し専門学校:02/09/03 23:28
喫煙所にいるハゲはなぜまだハゲ??
301名無し専門学校:02/09/04 07:20
>300
被曝
302名無し専門学校:02/09/04 07:34
最近寝不足なのに夜寝られない。
授業中なんかだと我慢しようと思っても、グッスリなのになぁ。
303名無し専門学校:02/09/04 08:03
とりあえず今年も学園祭で麻雀大会してください。
・・去年は途中敗退したしリベンジしたい。
304名無し専門学校:02/09/04 18:28
もっと内容の濃い授業キボンヌ、と
305名無し専門学校:02/09/04 18:37
>300
言いすぎ!ワラタ
306名無し専門学校:02/09/04 19:08
>>304
内容薄いんですか?
307名無し専門学校:02/09/04 19:22
>>306
人によってはそう感じます
308(; ゚ ロ ゚ )Loading!!:02/09/04 22:36
トイレの詰まりがなおってないですか?
309名無し専門学校:02/09/05 03:01
永遠なるモノ
 それはトイレの詰まり
310名無し専門学校:02/09/05 19:23
トイレのつまりって?
311名無し専門学校:02/09/05 20:03
>306
そう感じる生徒はせいぜい全体の10%未満です
312名無し専門学校:02/09/05 20:52
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>312
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ̄
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
次の奴を殴ってみるテスト
313名無し専門学校:02/09/05 20:53
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>314
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ̄
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
ミスったのでさらに殴ってみるテスト
ぎゃあ、なにすんだコノヤロウ>>313

コテハンの書き込み減ってしまった、カナシイ

315名無し専門学校:02/09/05 21:41
正直言って、神戸電子にかわいい人は少しでもいるんでしょうか?
316名無し専門学校:02/09/05 23:27
>>315
いるよ。まじ。少しだけどね。
317ld:02/09/06 00:58
4階のトイレの悪臭以前より解消してるヤター
318名無し専門学校:02/09/06 03:27
詰まるってわかってるんだから便器に唾吐くの辞めろよなぁ・・・
319名無し専門学校:02/09/06 06:34
え!?唾でつまってんの?
320名無し専門学校:02/09/06 09:05
さて、学校に行くか
321OA:02/09/06 13:52

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>321
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ̄
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
眠気ざまし

322名無し専門学校:02/09/06 17:18
Σ◇┣\(゚ロ゚\) コンパイルできねえッ!!
323(; ゚ ロ ゚ )Loading!!:02/09/06 23:19
学校の帰り、893さんが歩道の真中に立ちはだかっていたんです。
周りを見たら、いかにもって言う車が・・・(((;´Д`)))ガクガク
324ld:02/09/07 03:43
325OB:02/09/07 10:22
ざます元気〜?
完 璧 に 盛 り 下 が っ て し ま い ま し た

おまえら夏休みの宿題は完成しましたか?
オレはテスト問題を作れとか言うわけのわからん宿題してる
他人と問題がかぶったら減点とは最悪
何が「オりジナリテイを要求する問題」だ、もうア・・・
327名無し専門学校:02/09/08 20:29
校内カップルはどれくらいいるんですか
328カフ好き:02/09/08 20:51
>>327
そこそこ
少 し 盛 り 上 が っ て き ま し た

>>327
少ないと思いきや意外といるんだなこれが、ウラヤマシー
330名無し専門学校:02/09/08 22:18
やっぱカップルいるんか〜。
ほんとにうらやましいっすね。
でも、情報系の学校だから男女比率がすごいのでは?
331名無し専門学校:02/09/08 22:38
男8、女1、人外1
>>331
何気にひどいですね(w

デジタルサウンドやCGやCADコースの男女比はそれほど偏ってない・・・かな?
333パーツ屋:02/09/08 23:14
夏休みは宿題や課題なんてなかったぽ。
>>333
3年生?は就職で忙しいから無かったとか??

さ〜て、バイトにいってきま〜す!
335三B:02/09/09 00:46
俺の場合は宿題や課題どころか普段の授業も無いけどな。
バイトをクビになりますた(マジ
337 :02/09/09 17:17
ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
 ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
  ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
   ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
    ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
     ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
      ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
       ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
        ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
         ソイルワーク最高!!ソイルワーク最速!!ソイルワーク最強!!
338名無し専門学校:02/09/09 17:33
(´・∀・`)ヘー
>>336
何やらかしたの?
340何窓:02/09/09 23:10
>>336
俺、あそこのおっさんとはスゲェ仲がよかったりするぞ
>>339
まあここには書ききれないくらいいろいろと
でも勘違いしないでほしい
むしろ仕事の面では他の人たち以上によい仕事をしてたつもりだ
常連のお客さんに気軽に話しかけられたり
名刺もらったりするくらいにはなっていた(つってもまだ1人だけれど)

あの店はトアロードの交差点のとこにローソンができたおかけで
平日の午前中(8時から9時)の客が減ってしまって
地域上近くにローソン、セブンイレブンなどの競合店がおおい
だからすげー接客とかにうるさくて俺の接客はそんなによくなくて
まあとにかく俺の接客が悪かったので ク ビ に な り ま す た
くびになったあと「買い物にはきてね」とかいわれたけれど
い け る わ け ね ー だ ろ う ー

>>340
俺も客だったときはそれなりに仲良かったけどね
342OA:02/09/10 11:20
プレゼン作ってまふ
343何窓:02/09/10 18:56
>>341
たしかにいい声だしてたと思うぞ
俺はといえばRootsのBlackが売ってる店があそこしかないんで仕方なく
って感じであそこにいってたんだが…
なんかもう入ってこないそうで、今は正直どこでもいいな…遠回りだしな

ちなみに現在メインは生茶
344名無し専門学校:02/09/10 19:24
だれかスピリタスの美味しい飲み方教えて下さい。
私はグレープフルーツジュースで割って飲んでます。
(スノースタイルにはしない)
続・solo2000物語〜昨日の職場は明日の競合店〜

明日は711で面接です(マジ

346名無し専門学校:02/09/10 19:55
>344
ベタだけど俺はオレンジジュースで割る。
347名無し専門学校:02/09/10 22:17
>344
スピリタスよりズブロッカ飲め
348三B:02/09/11 00:41
酒を旨く飲むのもいいけど、中国茶もなかなかいいですぜ。
#最近は暑くて飲んでないけど。

茶器集める楽しみもあるし。
349カフ好き:02/09/11 00:49
最近水がうまい。もちろん市販のミネラルウォーター。
あとはマックのコーヒーもなかなか。
350名無し専門学校:02/09/11 01:21
来年の制作実習決まった?
>>350
来年というか今の学年の製作実習?
それならもうケテーイしたよ
352名無し専門学校:02/09/11 01:31
(#`Д´)マジデスカ!!
353solo2000 +.(& ◆FzMhtjJk :02/09/11 01:35
マジですよ
でもまだ製作には程遠いのれす
354solo2000 +.(& ◆FzMhtjJk :02/09/11 01:36
トリップ間違えた+.(?? ∀?? )゚+. エヘ
solo2000( ´∀` ) ン
これを
solo2000+.(?? ∀?? )゚+.
こうするとなぜか正常に書き込めない??
356名無し専門学校:02/09/11 01:41
漏れも頑張るか・・・

そう言えば、1年のヤシでパソ盗まれたらしいね。

悲惨。

357ld:02/09/11 02:18
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
http://search.shopping.yahoo.co.jp/books_search?p=%C0%D6%BE%BE%C5%B0&f=2&r=books&b=11
>>357
スゲー

面接行ってきます
面接逝ったら

「あ、本当は人数足りてるんだよね。まあ空きできたら連絡するからん〜2月ごろには確実だね」といわれたので

「2月からは就職活動じゃ〜!人数足りてるなら募集するなゴルァ」と思ったけれど
「はい、おねがいします」と言って打ちひしがれて帰りますた
360名無し専門学校:02/09/11 16:47
(´・∀・`)ヘー
361名無し専門学校:02/09/11 18:22
(#゚〜゚) フーン・・・
362名無し専門学校:02/09/11 18:58
>>355
名前長すぎるからじゃねーの?あと、トリップ必要ないと思う。騙りいないし。
363名無し専門学校:02/09/11 20:34
364ld:02/09/11 21:35
J検2級って強制的に受けさせられるの?
基本情報受かったら意味あるんかな・・・>J検2級
文部省認定じゃなくなるらしい
http://www.sgec.or.jp/bken/ninteihaisi.htm
365名無し専門学校:02/09/11 22:20
>363
ネタだな。

あいつ5のスレ立てた奴じゃないのか?
5の方はスレッドレイプ(再利用)できたけど・・。
366名無し専門学校:02/09/12 20:05
少しずつ涼しくなってまいりました
367名無し専門学校:02/09/13 12:35
どうも、今年神戸電子を受けてみようかと思っている者です
目標としている職種はプログラマーで、
いまはひたすらVCを勉強してます(独学)、Basicはほとんど未経験、
他の言語は見たこともありません。

さてと、質問ですが。
情報処理学科、情報処理専攻→プログラマ
は可能なんでしょうか?
もちろん、個人の能力の差があるのは判りますが、
例として、平均よりも少し良いぐらいの人の場合ってことでお願いします。

あと、SE専攻と情報処理専攻の違いってどんなもんなんでしょう?
パンフのカリキュラムを見るとSE専攻のほうは3年でネットワーク/データベース
を勉強するみたいですが、情報処理専攻にも基本的なことはやる、
見たいな事を書いてますが。
368名無し専門学校:02/09/13 13:17
>>367
専門学校に行くのは止めた方が良い。
プログラマーの職種の求人は年々少なくなってるよ。
大学に行って幅広く勉強した方が良いでしょう。
大学に行く能力が無く専門学校に行く奴だとプログラムの勉強をしても
無理でしょう。
369名無し専門学校:02/09/13 15:12
>368
>大学に行く能力が無く専門学校に行く奴だとプログラムの勉強をしても
>無理でしょう。

大学にいける能力が十分にあって(偏差値65以上)あえて専門学校に行く。
という場合はどうなんでしょうか?
370bloom:02/09/13 15:21
371名無し専門学校:02/09/13 17:27
>367
プログラマの仕事が減っているのは事実だし、
日本人PGの需要がこれからも減りつづけるだろうというのは確か。

質問に関してだけど、結論から言えば可能。
上位10%(1組という特別編成クラスがある)にいれば半年で基本情報がとれるし、
1年後のソフ開も狙える。
ただPGはほとんど肉体労働だから一生PGで食べていくのは不可能だと思うよ。

あと、VCができればVBは後回しでいい。
必要になってもすぐに覚えられるから。
372名無し専門学校:02/09/13 17:32
>369
偏差値が65あれば普通大学に行くだろ。
もったいない。

>368が言ってるのは
大学に行く能力=勉強すれば大学にいける能力、程度の意味だろ。
まあ高校時代努力できなかった奴が専門に入ったからって急に勉強できるもんではないが。
(一部の例外を除く)
373名無し専門学校:02/09/13 17:36
>367
あとSE専攻(3年コース)と情報処理専攻(2年コース)の違いだが、
俺は2年コースだから3年目の授業内容は詳しくは知らん。
だが2年コースをオススメしとく。

理由は過去ログからどうぞ。
374名無し専門学校:02/09/13 21:13
>>367
留年してでも大学へ行け。

>大学に行って幅広く勉強した方が良いでしょう。
これ禿同。

年間何十万も払ってエクセルの使い方覚えたいか?HTML教えて欲しいか?
大学に行って基礎(専門学校生にとっては高度)教養を見につけたほうがいい。
人の論文を読んだり、自分が書いた論文をケチョンケチョンにけなされたりする
機会を持ってたほうがいいよ。

専門学校生が"専門"にやってることを大学では"片手間"にやってたりするしなぁ
程度低いよ?マジで。
375名無し専門学校:02/09/13 22:10
プログラマーって
ほとんどが3年以内で辞めるんでしょ?
376ld:02/09/14 00:06
処理コースではVCやらない・・・かも。
少なくとも1年目はパソコンの実習ほとんどない。
言語系学ぶならゲームコースのほうが勉強できそうだがあんまりおすすめできない
自分も大学をおすすめします

>情報処理学科、情報処理専攻→プログラマ
>は可能なんでしょうか?
>平均よりも少し良いぐらいの人の場合

過去ログであんまり真面目にやってなかったけどプログラマの内定もらった
って書いてあったような・・・
でもプログラマは相当やる気がないと結構きつい(らしい)。

>>374
エクセルHTML?何科?
377名無し専門学校:02/09/14 09:43
>374
アビバ?
378名無し専門学校:02/09/14 10:31
367です。
就職さえ世話してくれるならどこでもいいんですけどね。
技術にしても、資格にしても取ろうと思えば独学でどうでもなりますから
379パーツ屋:02/09/14 13:48
就職するなら専門学校の方がいいと思う。
成績真中以上だったら結構親切に就職の面倒みてくれるみたい。
380三B:02/09/14 15:04
専門学校なんて割れ厨とスペック厨とエンコ厨しかいねーよ

俺?俺は一日中さくらタンハァハァしてるだけだが。
381名無し専門学校:02/09/14 15:06
プログラムのために専門学校行くぐらいなら
商工系の大学を勧めたいなあ。
382名無し専門学校:02/09/14 15:08
結局できる奴はどこにいってもできる、と
383名無し専門学校:02/09/14 17:15
で、できない奴はどこにいってもできない、と
384名無し専門学校:02/09/14 17:16
>378
専門も大学もやめて職安にいきなさい。
タダだから。
385名無し専門学校:02/09/14 17:53
>>384
じつはそれが一番よかったりするよな。
386名無し専門学校:02/09/14 19:34
>384
ソレダ!
387solo2000( ´∀` ) ン:02/09/14 19:52
>専門学校なんて割れ厨とスペック厨とエンコ厨しかいねーよ

ゲーオタとエロゲオタも追加

さて俺はどれに当てはまるのかな・・・
388名無し専門学校:02/09/14 20:10
ガンダムヲタとモーヲタもおねがい
389名無し専門学校:02/09/14 20:17
漏れはゲオタ。

もっとも居たのは5年前だけど。

390名無し専門学校:02/09/14 20:39
>>384
天才
391ld:02/09/14 23:15
自衛隊に入るとタダの上に2種や1種が勉強できると聞いているが
それもおすすめしたい
おまけに車の免許までついてくる
392(; ゚ ロ ゚ )Loading!!:02/09/15 16:35
自衛隊は大型免許がただで取れるが、あまり使わない罠。
職種によっては大特、牽引、自動二輪も取れるという付録付き。
基本的に仕事は5時までなので時間は大いにあるのです。
393名無し専門学校:02/09/15 18:13
結論:

自衛隊入隊 > 専門学校入学
394名無し専門学校:02/09/15 19:01
確かにちょっと惹かれるかも
395何窓:02/09/16 00:33
しかも給料でるんだよね
士官候補生だと飛行機の免許もとれてしまうし国家公務員様だ

とくに車の免許ははどんな人生落伍者でも取れるらしい
免許とるころには被ってるヘルメットがどつかれ過ぎで
壊れたらしいけど…

少し前の話だから今は少し違うんだけど、最近は馬鹿はいらないらしい
知り合いが何人か行ったから、いろいろ聞くけどやっぱ変な人は多いらしいな
396名無し専門学校:02/09/16 07:25
非馬鹿の変人か・・微妙だな。
397名無し専門学校:02/09/16 08:07
今日って学校休み?
398名無し専門学校:02/09/16 11:10
学校あるよ
399名無し専門学校:02/09/16 12:13
>397
何やってんだはやく学校こいよ
400ld:02/09/16 13:19
CASLが使える計算機COMETってなんだろう
401NEG:02/09/16 13:28
402solo2000( ´∀` ) ン:02/09/16 15:03
>>401
おまえそれは「コメット☆さん」じゃねーかゴルア
403solo2000( ´∀` ) ン:02/09/16 15:04
ぎゃあ、上げてしまたよ、スマソ
404名無し専門学校:02/09/16 16:18
>400
仮想コンピュータ。
こういうとなんかかっこいいな。


COMETに関してはここを参照してくれ
http://www.astroarts.co.jp/news/1999/10/991028NAO301/index-j.shtml
405名無し専門学校:02/09/16 16:35
>>404
仮想コンピュータ = 絵に描いたモチー = コメット☆さん = 神戸隕石

ということか なるほど
406404:02/09/16 16:53
407パーツ屋:02/09/16 21:17
学園祭まで1ヶ月半あるけど学園祭ネタ逝きます。
学園祭でパソコンのパーツ、周辺機器販売やるんだけど、「これ売ってたら買うぞ!」
みたいな品ありませんか?


408三B:02/09/16 21:30
オシロスコープ
409名無し専門学校:02/09/16 21:47
>407
GEFORCE3をなんでもいいから5000円以下なら・・・
410名無し専門学校:02/09/16 22:22
プレステのサンダーフォース5売ってくれ。マジで( ゚д゚)ホスィ・・・
411名無し専門学校:02/09/16 22:24
>>407
PC-98 のCバスにさすIO DATA の IDE-98 売ってたら買う
412名無し専門学校:02/09/16 22:26
>>407
32MBくらいの 72pin SIMMをじゃんぱらより安い価格なら買う
413名無し専門学校:02/09/16 22:40
アンダーテイカーの入場曲ってLIMP BIZKITのやつだよな?
414シスコ:02/09/16 22:47
LIMP BIZKIT大すき。
最近聞いてないけど。

デカイHDを安くホスィ。
415solo2000( ´∀` ) ン:02/09/16 23:13
ATI純正のRADEON9000Proで相性保障もしてて安かったら買う
http://www.ati.com/products/pc/radeon9000pro/index.html
416solo2000( ´∀` ) ン:02/09/16 23:54
そういや先生達ってこのスレ見てるのかな
417OA:02/09/17 10:16
課題が終わんないー
418パーツ屋:02/09/17 11:01
ぐお、結構難しい注文が多いですね。
今のところ逝けそうなのは>>412さんのSIMMくらいかな

>>412
じゃんぱらではいくらで売ってますか?

>>414
デカイHDってどれくらい?
9GB以下くらすなら10台くらい出す予定だけど・・
IDE40GBも出す予定だったんだが、使ってしまった

>>415
相性保証は勘弁してくれ
あと最新パーツ系は臨時入荷以外はあまりないと思う
全体的に一世代前くらいのパーツ放出が多いです。
419パーツ屋:02/09/17 12:32
RADEON9000はないけど・・

RADEON VIVO(Video-In,Video-Out) DDR 64MB
G450 DH 32MB AGP
とかだったらある。

CPUは
Pentium2の300MHz
P2Xeon450MHz/2Mキャッシュ
Celeron300、300A、333、366

場合によってはP4の1.9GHzマシンを出すかも・・
420名無し専門学校:02/09/17 16:01
>>413
アンダーテイカーってゆう人知らないけど、
何が入場曲に使われてるんですか?
421SIMM:02/09/17 16:42
422名無し専門学校:02/09/17 17:44
>>420
Rollin'
423名無し専門学校:02/09/17 17:50
チョン殺したいなあ・・・どうせ便所のゴキブリ以下の命なんだし(W
424名無し専門学校:02/09/17 21:26
(´・∀・`)ヘー
425名無し専門学校:02/09/17 22:48
age
426名無し専門学校:02/09/17 22:52
情報処理もしくはSE専攻の人のノートPCってB5?A4?それ以外?
427悩める高3:02/09/17 23:02
そろそろ願書を書かなあかん。。
二年で250万も使ってそれに見合うものが得られるのか不安です。
428カフ好き:02/09/18 00:12
>>426
詳しいサイズは忘れたけど、学校標準で買うやつは液晶が13.3インチのやつだったと思う。
俺のは12.1インチだけど。個人で買うなら軽いやつがいいな。
>>427
そういうふうな考え方ができるなら大丈夫だと思うよ。
429三B:02/09/18 03:18
私信IPv6 reachableな人へ

また稼働はじめたんで暇なときにアクセスお願い。
http://[3ffe:b80:1108:ffff::c0a8:1301]/
430名無し専門学校:02/09/18 08:05
>427
祖父会とれれば元はとれる
まあがんがれ
431ゲームコース:02/09/18 11:56
>>429
そのうちアクセスします。今、忙しいので...

>>出品?
SPECTRA 7400DDR - NVIDIA GeForce 256搭載 メモリ32MB AGP仕様
今でも十分使える代物。文字の輪郭など鮮明に再現。箱/説明書あり。
っと、こんなの要りますか?
432パーツ屋:02/09/18 14:14
>>431
別にここで売買するつもりじゃなくて、学園祭で出店する時の参考に
意見集めてるんですが・・。

SPECTRA7400は値段によってはホスィけど・・
433名無し専門学校:02/09/18 17:54
>>422
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
434おれも高3:02/09/18 17:55
>>430
祖父会って何ですか?
435名無し専門学校:02/09/18 17:57
ノートを個人で買うんだったらやっぱり軽いやつの方がいいんですか?

できたらある程度性能のいいやつを買って、
自宅でもデスクトップの代わりにしようと思ったのですが・・・。
436名無し専門学校:02/09/18 18:20

>434
ソフトウェア開発技術者試験
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_08gaiyou/taikei_zu.html
437パーツ屋:02/09/18 21:26
>>435
大いにアリ。
漏れもそうした、当時軽いのは高かったんで重いのになったが・・
大概のヤシは不治痛のクソノート買って苦しんでたからな。
A4ノートは重いから学校に持っていくのはつらいぞ。

今のノートは性能いいからB5でもミニノートでもメインの代わりになるし、いいんじゃない。
(でもメイン代わりならクルーソーはやめとけな)

メーカーはTOSHIBAをお勧めする。
438名無し専門学校:02/09/18 21:56
>>437
クルーソーってベンチャー企業が作ったMPUのことでしょうか?
http://www.nikkei4946.com/today/0012/09.html
のことですか?
439名無し専門学校:02/09/18 22:14
>>438
そうよ
440名無し専門学校:02/09/18 22:59
なんでクルーソーはやめておいたほうがいいんっすか?
上のサイトをみた感じでは悪いようにみえないんですけど・・・。
441名無し専門学校:02/09/18 23:17
>>440
おそいから
442名無し専門学校:02/09/18 23:17
【Crusoeの長所・欠点】
○生産コストが低い
○発熱量がULVPenIIIと比較して30〜50%低い=楽々ファンレス
○コードモーフィングによるエミュレートを行っているので、同一チップでも
 例えばPowerPC系、StrongArm系のエミュレートが可能
×処理速度が同一クロックの他メーカMPUと比較して大幅に低い。特に浮動小
 数演算処理はK-6並に遅い

【ULVPenIIIの長所・欠点】
○処理速度が通常のPenIIIと比較しても遜色なし
×高クロックで動作するロットを低電圧で動作させてるため、クロック数の割に
 価格が高い
×発熱量がCrusoeと比較すると若干高い

消費電力はどちらも同じなので引き分け。
443名無し専門学校:02/09/18 23:18
●くるーそー(Crusoe)はダメでしょう●第2ラウンド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997802850/
444名無し専門学校:02/09/18 23:18
記事がふるいなりよ
445名無し専門学校:02/09/18 23:50
おまえらパソコンやゲーム関連以外に
どんな趣味持ってるんですか?

意外な答えをキボンヌ
446名無し専門学校:02/09/19 00:01
alphaあこがれるよねー ピュアな64bitアーキテクチャっすよ
もう64bitってだけで何かえらくなった感じ
せいぜい貧乏人はIA-32でもごもごやってなさいってこった
447名無し専門学校:02/09/19 01:12
アイドルヲタ
448パーツ屋:02/09/19 01:16
クルーソーお勧めできないのはスタートメニューの表示さえもたついてイライラするから・・
Windowsの基本操作でさえ1テンポ遅れたような感じだからサクサク作業したい人にとっては辛いでしょう。
我慢できる人はできるんだろうけど。

不治痛をお勧めしないのは・・・変だから。
まぁ大概の人が学校で買う不治痛ノートだから見てたらわかると思うが、わけわからんエラー吐いたりってのがよくある。
不良は殆ど運だと思うけどそれでも不治痛は不良率高いぞ。


>>445
パソコン以外で凝ってるのはオーディオくらい。
449名無し専門学校:02/09/19 10:46
CGのGenちゃんとか、Hayashiさんとか、Okaっちとかまだ健在?
一人、受付に綺麗なおねいさんいたなぁ。
名前なんだっけ。
450名無し専門学校:02/09/19 13:08
今年神戸電子を受けようと思っている者です。
入試の適性検査ってどんなものなんですか?
451名無し専門学校:02/09/19 17:20
>>450
そんなのあったっけ
452solo2000( ´∀` ) ン:02/09/19 19:04
>>445
お菓子作り、サバゲ、アニメ

>>450
推薦で入学しる
453カフ好き:02/09/20 00:10
>>450
特待生入試のやつ?なんか自動車学校の適性検査みたいなやつ。
なにも対策要らないよ。
454ld:02/09/20 01:12
a-基本情報午後の試験何がでるんかわからn

10/20まであと1ヶ月か
455名無し専門学校:02/09/20 14:26
>>436
ありがとうございます。
456おれも高3:02/09/20 20:29
神戸電子の方から電話がありました。
体験入学に来た人全員に連絡しているそうですが・・・。
内容は要約すると「願書出してねお願いね」というものでした。
457名無し専門学校:02/09/20 20:55
>>456
まじっすか?
漏れのことはまだきてないっす。
そんなのくるんか・・・。
458ld:02/09/21 14:10
体験入学とか専門学校の説明会とか行って個人情報を伝えると
必ず電話が掛かってくる(´Д`;)
459名無し専門学校:02/09/21 17:09
営業の常套手段だろ
460何窓:02/09/21 19:16
そういえば入学決まってからも勧誘の電話があったな
461ゲームコース:02/09/22 00:28
>>446
Oracle9iとか動かしてるのを見てると確かにパワーがあるけど、個人ユーザーではまだ必要な気が。
Tru64 UINX+Oracleが2台あるけど、IA-32系の1Uが10〜20台は買えるお値段。
果たしてどちらがいいのやら...。

ちなみに古いニュースで悪いが↓という事で、alphaが消えて行く日も近い!?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010626/compaq.htm

>>450
特待生で入学しる!数十万はキャッシュバックされるに。
462名無し専門学校:02/09/22 17:37
>>パーツ屋さん
委託販売(販売代行)とかやってみたらどうですか??
463名無し専門学校:02/09/22 18:05
>>462
学祭でやるには向いてないんじゃないでしょうか?
464パーツ屋:02/09/22 23:51
>>462
自分のパーツだけでも山ほどあるのに、人の物まで売ってらんない。
・・ってのが本音。
絶対混乱するし、人手が足りん(今のところ店員自分入れて2人のみ)
465W-WE:02/09/23 21:01
solo2000( ´∀` ) ン 君に誘われて書き込みしてみたり
明日からまた学校かー まだ疲れが取れてないよ・・・
とりあえず初カキコです みなさまよろしく
466名無し専門学校:02/09/23 23:03
よろしくとかいうやつは氏ね
467名無し専門学校:02/09/23 23:42
>466
君は面白い
468( ◆xqJusExk :02/09/23 23:52
(#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚)
(#゚〜゚)                             (#゚〜゚)
(#゚〜゚)                             (#゚〜゚)
(#゚〜゚)                             (#゚〜゚)
(#゚〜゚)                             (#゚〜゚)
(#゚〜゚)                             (#゚〜゚)
(#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚) (#゚〜゚)
469solo2000( ´_` ) ン:02/09/24 00:50
>>466
何があったか知らんけれどまあ落ち着けや

もうすぐ期末テストか・・・欝だ・・・
テストでなく実技(自作ソフトの提出)だったら100点取る自信あるんだが
470名無し専門学校:02/09/24 01:12
絶対、前期後期に分けた意味ないだろ。
国家試験直前に定期テストやるメリットてなんかあるか?
471三B:02/09/24 05:51
また不毛な学校生活の始まりか…
472カフ好き:02/09/24 07:38
前期・後期制になったのは『神戸電子短期大学』にするための準備? ワライ
金いっぱい貯めてそうだからねぇ。うち。
473ld:02/09/24 07:57
>>470

nai

授業中の言動から判断して
A松氏やend氏その他多数の先生も国家試験直前テスト賛成ではなさそうだ
474OA:02/09/24 10:19
簿記がやばい
シスアドの勉強に専念させてくれよ
475W-WE:02/09/24 17:51
>>446
過激な歓迎どうもです。
まぁ普通の挨拶はいらなかったということですか。
あまり気にもならないので良いですが。
そういえばテスト1週間前に入ったのねー
勉強どうしようかな・・・
476W-WE:02/09/24 17:54
あ、番号間違えてるし・・・・鬱だ
>>466ですな
477メタル仙人:02/09/24 18:26
テスト休みの意味がわからん
478名無し専門学校:02/09/24 19:45
(1−R)*N=A

R・・冗長度
N・・授業量
A・・授業の価値

end R=0.1,N=50
6k R=0.3,N=50
3tjz R=0.98,N=50
マピタン R=0.5,N=5
479名無し専門学校:02/09/24 19:48
8月に前期試験やってくれりゃいいのに・・。
どうせ小テストみたいなのやらされてるし。
480名無し専門学校:02/09/24 20:03
>>475-476
>>466は「ようこそ」ぐらいの意味しかないと思われ。
っちゅーかおまいら煽りに敏感すぎ。
481solo2000( ´∀` ) ン:02/09/24 20:21
なんかゲーム科の2年2組の生徒の半数以上が授業より進んで
自分たちで勉強してるって聞いたが本当なのか??
だれか詳しい情報キボンヌ
482W-WE:02/09/24 20:28
>>481
2-2は多数の人が自分で何か作ってますな。
自分達で勉強・・・してるんかな やっぱり
処理演習の授業はほとんどの生徒聞いてないかと思われ
うちのまわりはすごいひとばかりでへこんでます。
483メタル仙人:02/09/24 20:59
ゲーム2-2の環境は一年の時に比べると天国です。
484solo2000( ´∀` ) ン:02/09/24 21:56
2組の生徒( ´∀` )キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺も2組に行きたいぞポルア
485solo2000( ´∀` ) ン:02/09/24 22:00
で、すごい人ってどんなことしてるんだろうか?

やっぱスキンメッシュとかしてんだろうかな?ガクガクブルブル
486ld:02/09/24 23:05
基本情報13年秋の午後トランザクション処理。
これ凶悪
487名無し専門学校:02/09/24 23:28
ははは俺の受けた年だよ。
ちなみにトランザクションのアレは2問しかあってなかった。
でも待ち行列の勉強さえしていれば何でもない問題だと思われ。
488名無し専門学校:02/09/24 23:31
>478
定数に疑問を感じる
489名無し専門学校:02/09/25 21:24
13年秋は合格率悪かったらしい
490名無し専門学校:02/09/25 21:36
今の段階で就職決まったヤシって全体の何割くらい?
491名無し専門学校:02/09/25 22:54
学校全体でか?
それとも処理科か?
492受験予定者:02/09/26 00:15
情報処理学科の情報処理専攻を受けようかと思ってます
定員が満員になることってあるんでしょうか?
また、あるとしたらいつ頃になるんでしょうか?
493ころころ:02/09/26 15:44
ない。
494情報処理受験予定:02/09/26 16:32
在校生の諸先輩方に聞きたいんですが、
情報処理系のクラスの人数、学年全体の人数ってどれくらいいるんでしょうか?
495名無し専門学校:02/09/26 18:01
生徒数=約定員
496情報処理受験予定:02/09/26 18:02
>>495
そうですか。ありがとうございます。
497名無し専門学校:02/09/26 21:31
少々定員オーバーしても取るはず
498名無し専門学校:02/09/26 23:12
http://www.zdnet.co.jp/magazine/techinfo/link/link.html

意外なところで名前を見つけてびっくりした
499ld:02/09/27 01:37
A松氏は学校の名前を自分の本でよく出すからなぁ。
ところでA松担当の授業はなぜEUCという位置付け?
文字コードのEUCじゃないよね。

処理コースの生徒数は40人くらい?×5クラスで200人達してないくらいかな?
500ld:02/09/27 01:45
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/info/info_lab_frm.html

処理コースの教室が載ってないw
501名無し専門学校:02/09/27 08:15
エンド ユーザー コンピューティング=EUC

スペルは忘れた
502名無し専門学校:02/09/27 23:37
おまいら、いよいよテストです
503名無し専門学校:02/09/28 00:49
定期テストなんてなー前日に12時間勉強すれば済む事なんだよ。

いやしないけどさ。
アセンブラはむずかしい
505nba:02/09/29 11:42
テスト範囲どこにうpしてるんだ?
>>505
( ´ー`)y-~~今ごろ聞くのかよおめでてーヤシだな
507カフ好き:02/09/29 16:58
IT概論
標準教科書2章コンピュータシステム・4章ネットワーク技術SQL、稼働率の計算問題、
磁気ディスクの計算問題、キャッシュメモリを用いたアクセス時間の計算問題、
回線利用率の計算問題
磁気ディスクの計算問題のプリント・RAIDのプリント
J検定2級問題集の14回コンピュータシステムの問題1〜4

プログラム設計
教科書p13〜186(p54〜70,152〜170を除く)の、
C言語プログラムを除くフローチャート(アルゴリズム)および演習プリント

処理演習
標準教科書1章、2章、4章、5章、その他

情報リテラシー
期末試験はありません。中間試験と、表計算の課題で評価します。

プログラミングT
CASL集中ゼミ第1章(CASL全命令)、
1〜7の問題番号がついているプリントの1〜5まで

EUC
CASL集中ゼミ第2章練習問題1から25まで
情報処理試験の簡単な問題を1問応用問題として出題する

基礎教養
プリント(一般教養)1,3。第一印象、敬語、頭語と結語、敬称などから出題します。
508名無し専門学校:02/09/29 20:09
システムの試験範囲も誰かおながいします。
509名無し専門学校:02/09/29 23:36
来年入学予定で、今願書書いているのですが、
願書に張る写真は、やはりスピード写真では駄目でしょうか?
学校側は、スピード写真は不可って言ってるのですが、やはり分かってしまうものなのでしょうか??
510名無し専門学校:02/09/30 00:06
>>509
出来が違う
まあ、ちゃんとしたとこで撮れってことだ
大して高くは無いから、ちゃんとしたとこ行け
511システムコース:02/09/30 00:48
\( ´д`)ノ DBとネットの勉強終わったよバンザーイ

まあどうせ勉強しなくても8割とれるような問題なんだろうけど。
もう少し実戦(国家試験)を想定したような問題はつくれないんでしょうか?
先生。
512system:02/09/30 05:22
いきなりネットとDBだし(´・ω・`)
それより業務管理が…もうだめぽ。
513システムコース:02/09/30 07:04
一番の難関は業務だ罠
テストだめぽ
515名無し専門学校:02/09/30 15:54
        ,r'"∠,,..,.-,,,,,r_
     /'"ー';:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡、
   ,, ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
  (('"ミ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   く;:;;:;:;;-'ヾ、(`'"ヾ、;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ミ
  i'"彡/    `ヽ  `ヾ、;:;:;:;:;:;:;;:;:く
  メ 1;|      _,,,,,,,  ,,.ゝ;:;:r'~`i;|
     `li ,,,,,,__ ,,;r';=。=ヾ'" `i;i' ∂ノ!
     ノlr=・=i〜、`''~ ノ   " 、,.く;|
     ヾ.i-‐'',l  、 ̄.._     l l;;!
       ヽ 'ゝ,r''',... ,,..` ::  /  l,,,_
        \'ー-‐'"~  ;:  /   ゝ`
         ヾ "" ,.; , '
          `ヾ---'''"    
516名無し専門学校:02/09/30 16:17
ロイヤルスピンルーニー最高
517名無し専門学校:02/09/30 20:10
明日はソフトウェア開発のテストを一時間受けるためだけに学校に行くわけだが、
何か思うところはあるか?

俺はスケジュールを立てた先生をどつき倒したい。
518OA:02/09/30 20:29
今日の分終わり
次は水曜の簿記か……

もう駄目ぽ
519パーツ屋:02/09/30 21:32
毎度、パーツ屋です。
いきなりで申し訳ないけど・・
これくらいのスペックのマシンを学園祭に出そうかどうか迷ってます。
キボンヌな方いませんか?
あと、他にキボンヌな品とかありましたらこちらにメール下さい。
[email protected]

Pentium4の1.9GHz(423ピン ES品)、RAM 256MB(PC133)、VGA TNTM64、FDD、
新品ケース(電源300W)、HDD 30〜60GB、DVD-ROMドライブ
(OSは別)

マターリHP作成中...。
520名無し専門学校:02/09/30 23:13
値段はいかほどで?
521パーツ屋:02/09/30 23:35
この値段なら買うって額を提示して頂ければ嬉しいです。
リサーチして売れそうなら出すし、あまり安い値段でしか売れないようならヤフオク逝きかなと思いまして。
スレとあまり関係ない内容でレスが続くとあれなので・・
できればメールでこの値段なら買うって金額を提示していただけたら嬉しいのですが、
迷惑にならない範囲でならレスでもお願いします。
522名無し専門学校:02/09/30 23:48
>>519
寄せ集めPCのかほりがしまふ
523名無し専門学校:02/09/30 23:57
980YENでどうかね?
        ,r'"∠,,..,.-,,,,,r_
     /'"ー';:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡、
   ,, ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
  (('"ミ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   く;:;;:;:;;-'ヾ、(`'"ヾ、;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ミ
  i'"彡/    `ヽ  `ヾ、;:;:;:;:;:;:;;:;:く
  メ 1;|      _,,,,,,,  ,,.ゝ;:;:r'~`i;|
     `li ,,,,,,__ ,,;r';=。=ヾ'" `i;i' ∂ノ!
     ノlr=・=i〜、`''~ ノ   " 、,.く;|
     ヾ.i-‐'',l  、 ̄.._     l l;;!
       ヽ 'ゝ,r''',... ,,..` ::  /  l,,,_
        \'ー-‐'"~  ;:  /   ゝ`
         ヾ "" ,.; , '
          `ヾ---'''"    
524ld:02/10/01 00:04
CASLのテストはプリントから出てた問題だが一部訂正されていた。
でもなんか下手なプログラムだった感が否めない
525パーツ屋:02/10/01 00:19
PCなんで、パーツの寄せ集めです。
P3の1Gと新品のギガの370マザーもあるからバリエーションはいろいろできるけど
やっぱりPC丸ごと1台よりパーツバラバラの方が需要が高いかな・・
526名無し専門学校:02/10/01 00:47
>>525
この構成じゃバランス悪いからばら売りがええよ
527名無し専門学校:02/10/01 07:13
台風キタ―――(゚∀゚)―――― !!
528名無し専門学校:02/10/01 20:24
>>パーツ屋さん
学校で使ってるノートPCの電源コードってありませんか?
規格としては、去年のやつです。
『AC ADAPTER CAO1007-0760 FUJITSU LIMITED』というやつです。
ウサギに噛まれてぼろぼろです……
529パーツ屋:02/10/01 21:12
>>526
やっぱりばら売りの方がいいか・・・


>>528
あったような気がする。つーか多分ある。新品で・・
あとそれとは別にちょっと接触不良になったやつもあったっけ・・
お値段いくらくらいがいいでしょう?
530528:02/10/01 21:34
4000円ぐらいだったらいいな〜という希望

……その前後で何とかなりませんか?
531パーツ屋:02/10/01 23:11
>>530
新品のやつ3000円程度で売るつもりだったので3000円でOKなのですが、ですが・・
見つからん、もしかしたら既に売り払ったかも・・
このまま見つからなかったらすんません。

ちょっと接触不良のやつはあったはず。
それなら1000円までで出せます。

ちなみにウサギに噛まれてどうなったん??
明日のテストもだめぽ
こんなことならまじめに授業聞いておけばヨカッターヨ
フクスイボンニカエラズ
533名無し専門学校:02/10/02 07:20
こぼれたミルクは舐め取ればいい!

まあEUCなんて3tjz先生のトークショーしかしてないから
試験対策も糞もないけど
534名無し専門学校:02/10/02 14:46
業務のテストはソフ開より難しかったですが何か?
535パーツ屋:02/10/02 16:48
一年の時より簡単だった・・テスト
536528:02/10/02 21:37
>>パーツ屋さん
新品で3000円なら買います。
接触不良の1000円はちょっと怖いですが……

ちなみに噛まれたコードは、無事な部分をつなぎ合わせて
絶縁テープを巻いて、まだ使ってます。

(変な図解)      
     ↓(2)この部分の銅線をむき出して、繋ぐ
━━━━━  ━━━━━(PCとの接続コード)
     ━━←(1)切り離す

結果、結構短くなってます。
537528:02/10/02 21:38
ずれたし……。図解はあんまり気にしないで下され
538カフ好き:02/10/02 23:41
>>528
ペットショップでビターアップル買いましょう。
個体差はありますが効果ありです。
539名無し専門学校 :02/10/03 15:43
出血率
 ↑
ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ


とある教室の黒板に描いてあったんだが・・・誰が描いたか名乗れ。
540名無し専門学校:02/10/03 15:44
スマソ
541名無し専門学校:02/10/03 16:02
542名無し専門学校:02/10/03 17:36
>>539
キモ
543ld:02/10/04 12:03
試験会場家の近くでよかった( ´∀`)
試験会場って神戸電子じゃないのか
落ちる試験を受けにわざわざあそこまで行くのか、欝だ
せんせいあのね
きょうぼくは「らでおん9000ぷろ」を、かいました。
「らでおん9000ぷろ」や「じーふぉーす4えむえっくす」で、ぼくのつくったプログラムが
ちゃんとうごいたのでとてもうれしかったです。
でも「もばいるさべーじ4」は、1びょうで1ふれーむしかでなかったので
すこしかなしかったです。
「りばてぃーえぬてぃー2えむ64」だったらそれなりにうごいたけれど
このさいだからHardWareT&Lに、たいおうしていないびでおかーどは
どうさたいしょうがいにすることにしました。
ちなみにこのあいだのてすとはべんきょうしたところがぜんぜんでてなくて
さんざんでした、これからはせんせいのおはなしをちゃんときこうとおもいます
おわり
546名無し専門学校:02/10/04 19:46
そうですか
547名無し専門学校:02/10/04 19:56
ビデオ角はMatroxが好きだな
548何窓:02/10/04 20:25
>>545
「HardWareT&L」の部分が不徹底だと思う
549名無し専門学校:02/10/04 22:28
正直、情報処理系のクラスってキモイ人多いですか?
550名無し専門学校:02/10/04 22:32
キモヲタの巣窟です
トリプ10桁ヽ(`Д´)ノage
552ld:02/10/05 11:28
>>549

キモくないことはない
553名無し専門学校:02/10/05 11:37
>>550
>>552
やっぱそうなんですか・・・。
やっぱグラフィック、サウンド、CAD系にはかわいい子もいるんでしょうか?
554名無し専門学校:02/10/05 12:46
>>553
女なんていませんよ。甘い考えはやめた方がいいです。
555名無し専門学校:02/10/05 13:28
少なくとも処理科にいないことは確かだな。
男8、女1、魔物1

は真理だ。
>>555
ワラタ
557名無し専門学校:02/10/05 14:15
そこまで期待できないんですか・・・。
やる気なくなってきました。
558カフ好き:02/10/05 14:44
かわいい娘にはもう彼氏がいたりするので期待しないほうがいいよ
559名無し専門学校:02/10/05 14:48
かわいい子はどれくらいいるんでしょう?
560名無し専門学校:02/10/05 15:07
ぶさいくばっかり 男も女も
561名無し専門学校:02/10/05 17:55
学年に3人いるかいないか
562三B:02/10/05 19:14
学校は勉強をするところです。
563名無し専門学校:02/10/05 20:09
女に出会いたいんだったら文系の大学にいけば?
期待するのは分からなくはないけれどね
565名無し専門学校:02/10/05 21:00
っつーかね、女おんな言う前にお前ら鏡見ろや(爆笑
566名無し専門学校:02/10/05 21:21
これで>>565が女だったらかっくいいんだけどな
567名無し専門学校:02/10/05 21:23
┌───┐
│鶴見川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________

人人人  人人
         ___
       /      ヽ   人人人  
     /         ヽ 
人人  /       ●   ● 、       
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ      <もてない君ばかりでしゅ
人人             ノ 人人
             川川
    人人人 人人     

568名無し専門学校:02/10/05 22:56
オマエモナー
569名無し専門学校:02/10/05 23:03
>>568
ピンポーン
570パーツ屋:02/10/06 02:10
Pentium3Xeon800MHz とFREEWAYの赤Xeonマザーのセットなんて
興味ある人いる?
>>570
Freewayの赤Xeonマザー(FW-6400GXR/150/WS)って
カッパーマインに非対応じゃなかったっけ?
http://www.freeway.co.jp/product/design/fw-6400gxr/spec.html
572パーツ屋:02/10/06 12:47
>>571
よくぞ気付いた!
正式には非対応なんだけど動くんだなー、これが。
573何窓:02/10/06 15:03
>>571
うごかしてたよー
リテンションがなくて凧糸でCPU釣ってたけど…
574名無し専門学校:02/10/06 23:48
お前ら.NETマガジソ買いましたか?
575ld:02/10/07 07:18
J検の出願期日は↓

2.文部科学省認定第18回情報処理活用能力検定:12月8日(日)実施
                出願期間 平成14年9月1日〜10月24日

であるがこれはあくまで一般受験であって、学校での一括申込は期日が
今月の初めであった。これは何を意味しているかというと
一般で受ければ20日の基本情報の手ごたえが判断できた後に受験するか否かを
選択できるということであるが、それ以上にそんなギリギリに神戸電子も一括申込する訳には
いかないので月初めに回収した。
しかしよく考えてみるとJ検自体の主催が「財団法人 専修学校教育振興会 検定試験センタ−」
であって受験者人数の拡大を図る核となりうるのは一番に神戸電子などの情報処理専門学校系であることは明白である。
だから専修学校教育振興会は基本情報前に受けさせる事を専修専門学校に呼びかけているに違いない。
神戸電子と専修学校教育振興会は裏で深く繋がっているにおいがする。
ではなぜ10月24日という中途半端な期日にしたかというとそれは
公的資格であるという箇所が関与していると見た。
よって文部科学省認定制度廃止がされたと同時にこのような中途半端な出願期日はなくなるものと思われる。
576名無し専門学校:02/10/07 08:00
J検は気休めにしかなりません。
気休めにしては高すぎますが。
577名無し専門学校:02/10/07 22:30
>>574
VBマガジソが名前変わったやつか?
578名無し専門学校:02/10/08 17:57
ところでゲームコースにはまだ
髪の毛「アルシンド」で顔と声が「きたろう」な
S蒲先生はいるのか?
なんか自分勝手なようわからん人やったが・・・。
579名無し専門学校:02/10/08 20:43
河童
580名無し専門学校:02/10/08 20:44
落ち武者
581ld:02/10/09 21:37
age
582名無し専門学校:02/10/10 05:58
何をおもて上げるのか
583名無し専門学校:02/10/11 18:24
dat行きしちゃうよ
584名無し専門学校:02/10/11 23:29
国家試験まであと一週間ですが皆さんうかりそうですか?
俺は明々後日からシスアドの勉強はじめます。
585名無し専門学校:02/10/12 17:50
ageますけどゴメンナサイ(´∀`)
586ld:02/10/13 11:28
>>584

シスアド14年春やってみたらなんとか合格点あたりとれたよ
基本は午後がまだ不安
587名無し専門学校:02/10/13 14:37
処理系の人たちしかいないの?
>>573
想像してワラタ

>>587
俺ゲームコースだよ
589587に便乗:02/10/13 16:59
このスレで処理系の人って誰々ですか?
590名無し専門学校:02/10/13 20:12
処理系じゃない人を聞いた方がよい
591カフ好き:02/10/13 21:07
基本情報やや微妙。
基本情報もうダメポルァ
593名無し専門学校:02/10/14 01:05
グラフィック系はいないぽ?
594名無し専門学校:02/10/14 11:26
そんなオサレな人はこんな板にはきません
595593に便乗:02/10/14 14:15
グラフィック系はオサレな人多いの?
596名無しイケメン:02/10/14 21:39

______________
//   //          ||    
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < グラフィック系は僕みたいに
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | オシャレだぞ!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|   | 
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩|    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

597パーツ屋:02/10/14 21:40
TEACのCD-W540E 40倍速CD-Rドライブ 中古美品焼き枚数100枚以下
いくらなら買う? 出すかどうするか迷ってるんだけど・・
 
出すの決定してるデカブツは
レーザープリンター・インクジェットプリンター・省スペースPCなどなど
598名無し専門学校:02/10/14 22:08
>595
見れば一目両全だと思うが。
まあ比例してDQN率も高そうだがな。
599名無し専門学校:02/10/14 22:26
さて、おまいら。
学校が始まるぞ
テストが返ってくるな・・・まあさすがに赤点は無いと思うが
601名無し専門学校:02/10/15 00:25
ヴォクはグラフィック系ですが
ちゃんねらになってしまったので
もうだめぽ?
>>601
むしろCG板やプログラム板などは2chとはいえ役に立つ情報を仕入れることができるのでいいかも

603chocolate(゚∀゚):02/10/15 02:08
売り物
ABIT VP6 河童DUALマザー
PEN3 1Gx2 (c0コア)
だれかいらんかにょ〜?(゚∀゚)
604chocolate(゚∀゚):02/10/15 02:09
2chにはいろいろとお世話になっておりますw
ハッピーバースデー自分
今日で20歳になりました
6063b:02/10/15 03:26
おめでとう
607名無し専門学校:02/10/15 11:58
おめでぽ(*´Д`*)
608ゲムコース:02/10/15 17:52
うちのクラスにこんなのがいるんだが・・・
         ↓

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ      
    ノ\_____ノ、_____∩___
   ( *  ヽー--' ヽ耄_|__|_E) ̄´
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):
609名無し専門学校:02/10/15 18:16
とりあえずミッキーマウスよろしく握手しとけ
610名無し専門学校:02/10/15 18:47
>>608
KING of 神戸電子だな
611ld:02/10/15 21:19
         ↓

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/   4 2  )
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ      
    ノ\_____ノ、_____∩___
   ( *  ヽー--' ヽ耄_|__|_E) ̄´
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):

608みたいな書いてあるようなオタクうざいよ

こんな人も多いのが事実
あと体臭系はホントに勘弁です
612ld:02/10/15 21:21
× 608みたいな書いてあるようなオタクうざいよ

○ 608に書いてあるようなオタクうざいよ
613名無し専門学校:02/10/15 21:34
ゲームコース2年のとあるクラスに、このAAに究極に似てるやつがいるな。
このAAのモデルかとおもうぐらい似てる。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ      
    ノ\_____ノ、_____∩___
   ( *  ヽー--' ヽ耄_|__|_E) ̄´
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):

614名無し専門学校:02/10/15 21:35
うp汁
615名無し専門学校:02/10/15 21:37
見たら一目でわかるから探してくれ。
616ld:02/10/15 21:47
617カフ好き:02/10/15 22:30
↑よく探したね
618ld:02/10/15 23:21
http://www.koreainfo.or.kr/study/images/gobae_house.gif


なんか画像があってるようなあってないような・・・????
619名無し専門学校:02/10/15 23:37
>>618
最新技術ですね
620名無し専門学校:02/10/15 23:41
>>618
うまくごまかしてるなー

「写真ではなく、絵で見せる学校はやばい」。定説化。
621名無し専門学校:02/10/16 00:09
ロ算とノン素タイル見にいく人?
800円てどーよ?
>>606 >>607
ありがとうごぜえますだ、ハチパチ
>>615
かなり美化されているように感じるのは俺だけでしょうか?
623名無し専門学校:02/10/16 07:45
油絵フィルタをかけたかのような校舎だ
624名無し専門学校:02/10/17 08:50
>>613
喫煙所にたまにいるやつかな。
タバコよりチュッパチャップス似合う疑惑
625ld:02/10/17 21:53
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ      
    ノ\_____ノ、_____∩___
   ( *  ヽー--' ヽ耄_|__|_E) ̄´
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):
626カフ好き:02/10/18 01:17
写真撮ったか?受験場所わかってるか?
627名無し専門学校:02/10/18 06:49
あ、写真まだ撮ってねえや
628NSDQ:02/10/18 15:53
いよいよ決戦ですな・・・・・
629ld:02/10/18 19:49
あっ写真はってない
6303b:02/10/18 20:57
FreeBSD PRESS 発売日ですよ。
631名無し専門学校:02/10/19 00:03
基本情報もうダメポ!!
男の性器はチンポ!!
632名無し専門学校:02/10/19 00:54
おちけつ
あ、明日・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
634イケメン:02/10/19 02:59
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ   <おちつけよおめーら   
    ノ\_____ノ、_____∩___
   ( *  ヽー--' ヽ耄_|__|_E) ̄´
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):

635名無し専門学校:02/10/19 08:25
今から写真撮りにいくべ
636名無し専門学校:02/10/19 18:41
今HPに繋がらない!
637名無し専門学校:02/10/19 20:00
合格期待ヽ(`Д´)ノage
638名無し専門学校:02/10/19 23:20
今日の朝ロマサガ3を始めて今クリアした奴の数→1
639名無し専門学校:02/10/20 01:23
今日、無性に部屋の片付けをしたくなって、ものすごい勢いで整理整頓した奴の数→1
受かるわけないのに徹夜で勉強してる奴の数→32くらい?
641名無し専門学校:02/10/20 05:12
もう諦めてふて寝している奴の数→50人ぐらい
642名無し専門学校:02/10/20 05:20
寝ようとしたのに緊張して(?)眠れなかった奴の数→2〜3人
勉強するつもりがROを始めてしまい
ゲフェンの南で「基本情報受ける奴は一言書き込め」と
チャットウインドウを出したら意外と多くの人が書き込んでくれて
同類は多いなーと思って少し喜んだ奴の数→俺だけ
今から試験に行ってくる、おまえらもがんがれYO!
645ld:02/10/20 07:51
ガクガクブルブル
646名無し専門学校:02/10/20 15:54
ネットワーク全然時間足りませんですた。
647ld:02/10/20 16:04
午後難しかったです
648カフ好き:02/10/20 16:06
基本情報午前がさっぱりでした。

基本情報の問題持ち帰りできないから書こう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1035097167/
649名無し専門学校:02/10/20 16:32
アセンブラだけ簡単だったね・・・俺は・・・
650NSDQ:02/10/20 16:57
しぼんぬ
651名無し専門学校:02/10/20 17:14
午前のほうがやばい
652名無し専門学校:02/10/20 17:33
午後の問題全然覚えてない・・・
653ld:02/10/20 18:23
擬似が凶悪だった
654名無し専門学校:02/10/20 18:55
擬似のやつ俺もさっぱりだった・・・
セミナーでせっかくやったのにな。3tjz先生スマソ(ワラ
655名無し専門学校:02/10/20 23:36
シスアドはまあ簡単だったのかもしれないが、
午後で表計算ソフト(エクセル)の問題がたらふく出てきて、
死にたい気持ちで胸いっぱいだった。

見直すのが面倒臭くて途中退出したけど。
656カフ好き:02/10/21 01:06
今回の基本情報1年の合格人数少なそうなヨカン。
セミナー参加人数も例年より少ないらしいし。
657ゲームコース:02/10/21 16:55
HDDの空き容量が亡くなった。 tera-byteへ突入か!?
脳味噌の増設を本気で考える今日この頃。

>>コテハン忘れた(ごめん(汗;
例の自己消滅型クラスの件で、予想外の動作を発見したので報告を。
原理的には不可能です。thisポインタをdeleteした後、命令を書くとstackが破壊される可能性が大です。
return時にthisポインタを使用するので。
偶発的に局所変数や直値のreturnが可能みたいですが、定義された動作ではないので注意を。
やはり、基本的にはdestructorを使用するのが正しいです。
658ld:02/10/21 17:12
>>656
同意

午前も少し新傾向というか実務が必要な感じだった。
理論的理解ではなく、
学生によくある「過去パターン暗記」だときつかった
659名無し専門学校:02/10/21 18:33
まあ去年の秋も合格率低かったしなあ。
660名無し専門学校:02/10/21 19:12
1週間休みですが何か?
661名無し専門学校:02/10/21 21:15
とりあえず今日は村上春樹の海辺のカフカを読みました。
なかなかに素敵な小説でしたよ。
662カフ好き:02/10/22 00:33
俺もたまってる本読まんとなぁ。
ハリポタももうすぐ出るし。
>>657
ありがd

まずいな〜1ヵ月も製作スケジュールが遅れてる、マッハの勢いで作らないと
664パーツ屋:02/10/23 00:01
学園祭で出店するパーツ屋のHPつくりました。
忙しくて時間がないので適当です。あまり突っ込まんといてちょーだいね・・

とりあえず今は特価品情報のところしかありません。
商品一覧は現在整理中ですが、学園祭が近づくにつれて増えていきます。

こんなもん売ってくれってのがありましたら掲示板かメールでお願いします。
http://gakuensai2002.tripod.co.jp/
mail:[email protected]

ところでみなさん、学園祭は何しますか?
友達とか連れてくるかな?
665名無し専門学校:02/10/23 01:31
だれか雀荘やってよ・・卓でも無いと本当にやることが無い・・。
666名無し専門学校:02/10/24 18:58
秋休みってなもんだな
667名無し専門学校:02/10/25 02:27
暇すぎ鬱・・・
668カフ好き:02/10/25 12:49
ボーダフォンになっちゃうのね・・・。
669名無し専門学校:02/10/25 17:53
今年は学際でゲームの大会とかないの?
670名無し専門学校:02/10/25 23:21
学園賽っていつでしたっけ?
671リア教えてクン:02/10/26 01:34
神戸電子の資格の対策セミナーというのはいつ行われているんでしょうか?
放課後とかに行われているんですか?

もし詳しい曜日とか時間を教えていただければ参考にしたいと思います。

当方、リアル工房です。教えてクンでスマソ
672名無し専門学校:02/10/26 02:23
放課後に授業の延長のような形で行われるよ。

それ以上の事は過去ログよめ。
673ld:02/10/26 14:31
>>671

入学から基本情報の試験日までは
基本情報対策の授業

基本情報の対策は放課後やってる

9月くらいからは夜8時まで残って勉強できる

土日は学校休み
674名無し専門学校:02/10/26 20:54
PCパーツ出すんだったら行ってみるか。
安くなければ買わないがな(藁
675671:02/10/27 00:33
>>672-673
過去ログもろくに読まない自分にわざわざありがとうございました!!感謝!
676名無し専門学校:02/10/27 03:56
学園祭で美男美女コンテストがあります!


・・・・ってここにいる人に伝えても無駄デスタ
677ld:02/10/27 10:10
>>676

どうせなら醜男醜女コンテストもやってくれ
デブオタ賞は自信ないが他部門は全部勝つぜ
678高3生:02/10/27 12:03
>>676
遠くて学園祭を見に行けれないのでデジカメ画像アップをよろしくお願い致します。
679名無し専門学校:02/10/27 12:11
upろだは用意してるんだろうな?
680名無し専門学校:02/10/27 15:28
>>679
勿論用意致します・・・
681カフ好き:02/10/28 01:37
長い休みも終わりか。なんかずっとネトゲしてた気がする。
682神戸電子一年生:02/10/28 02:06
>>676
学園祭で美男美女コンテストがあります!

それ、本当なんですか?
こちら今、一年なんですけど学園祭って面白いですかね?
なんせ中学・高校が暇だったんで。
683名無し専門学校:02/10/28 02:06
>>679
俺の写真撮ったら殺す(藁
684パーツ屋:02/10/28 02:11
HP商品リスト更新しますた。
HTMLにするのにはちょっと無理があったのでXLSとCSVにした。
いちいちリンク貼るとウザイと思うので >>664 からどうぞ。

今年もコンテストやるのか、去年は女装とかさせられてた奴いたな・・
685679:02/10/28 07:18
いや、俺は写真撮らんよ。
面倒臭い。

誰かとってやれ。
686名無し専門学校:02/10/29 21:25
なんかやることないな
687パーツ屋:02/10/29 23:57
>>528
ウサギにノートのACアダプタ噛まれた方へ。
別のルートで新品に近いものを仕入れたので3000円で出します。よろしく。
取り置きしてるので「ウサギに噛まれたACアダプタ頂戴」って言ってくれたら出します。
>>パーツ屋さん
どーもありがとうございます
必ず買いに行きます
689たすけて下さい:02/11/01 00:53
斜め後ろのほうの席の奴が究極のエロゲオタで攻略法とかを伝授しています。
声が聞こえてくるとキモすぎです。やめてください

かなり年喰ってるアニオタ、声でかすぎです。静かにしてください。あと死んでください。

目の色変えてパソコンしてる軍団、必死になりすぎて暴れないでください。邪魔です。
あとエロゲ軍団一派と掛け持ちしてるひと、最強ってことに気付いてください

それと今日食堂でソフマップの袋囲んで話してる人たち形相がおかしかったです。
こっちが鬱になりました

喫煙所でて煙草すってる人たち、通報されたようですね。ただのDQNです。死んでください。

路地で座り込んでる女、キモイです。本当にキモイです。
なにかを主張したいのは解るが肥溜めみたいです。
690たすけて下さい:02/11/01 01:02
T中先生声でかいけど、言葉解り辛いです。プログラム設計まじやる気起こりません。
よく聞いていても内容もしょぼく表面的です。理論的に教えてください。
悪いけど次の評価書く紙にALL1の評価をつけます。声のでかさは5にしときます。
設計はendかA松あたりに変えてください。一回A松の設計の授業を受けてみたいです。
691NSDQ:02/11/01 01:02
>>690
痛いこと言いますね、俺は休み時間はいつも寝ているが。
正直、話するような友達いないし(汗
学園祭なにしようかな・・・射撃でも行くか。
692名無し専門学校:02/11/01 15:17
>>690
3tjz先生は設計とかできるのか?
仕様書書いたことなさそうな予感。

学園祭は暇だしどっかで勉強してるか本でも読んでるよ。
>>689
おちけつ、オタクじゃだめですか?
で、プログラム設計ってどんな内容の授業なんだ?
ゲーム科ではそんな科目ないから情報キボーン
694名無し専門学校:02/11/01 19:05
仕様書を作るための練習
695名無し専門学校:02/11/01 19:10
そんな難しい事してるとこあんの?
自分とこはしょうもない問題やってるけど。
6963b:02/11/01 19:41
あの授業で仕様書が書けるようになるとは思わんが…
697名無し専門学校:02/11/01 23:03
あの授業だけで仕様書が作れるとは思わないが、
授業の方向としては仕様書作りだろ。
>>689
分かる! 分かるよー
 オタクが全部悪いとは言わんが、限度を知ってほしい

  煙草吸う人等。ヤニの臭いを教室に持ち込むな! 無理なら吸うな!
 集中できないくらい臭い奴いるし、ウザイったらありゃしない
  しかも、一年の最初から吸ってる奴! どーみても20歳になってない!
 なんで学校は黙認するんだよ! 大事な資金源だからか? 
 理事長もパンフに「学生たちの変化・成長こそ教育者にとっての真の喜びです」
 とか書いてるのがホントなら、吸わない生徒のためにも吸ってる生徒辞めさせろよ
 喫煙者の奴等の方がどうみても少ないし、「成長」してないやつら多いだろ! 
 それともやっぱパンフにかいてるのは全部建前か?
  
 それにしても今回ガッコも中途半端な対応をしたもんだ。
 ちゃんとルール守れない奴等がいるんなら、最低限今スグにでも喫煙を禁止
 にしたらいいのに このままじゃ 文化祭中にも道で吸ってる奴等がいるぞ 
 絶対に!  また教育委員会に怒られる日もそう遠くないな・・・
  
699名無し専門学校:02/11/01 23:42
オタクは自身を客観視できない(自身の世界に閉じこもる)傾向があるから、
それに比例してコミュニケーション不全者も多い。
700NSDQ:02/11/02 00:57
>>699
すまん、
話をする人間があまりにも少ないからつい寝てしまう。
授業中に寝たくないからな。
それより土日をどうするかが問題だ。
701ファンです。:02/11/02 01:21
まぴ先生書き込んでないの?
702喫煙所のハゲのファン:02/11/02 13:38
文化祭ワショーイ!!
いけぇ〜地獄の道へ〜!
それいけMOODYZ あげぇ〜!
703名無し専門学校:02/11/02 16:20
>>699
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<そもそも客観性を大事にしてる奴は
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 専門学校に来ないからな
 ││ │   \________
 (__(__)
704名無し専門学校:02/11/02 16:52
 カレー屋の人が着てたのやっぱPia3のぱろぱろタイプだよなぁ
着ている本人に聞くとクラスの人が衣装提供したらしいが… 誰だ一体?
705名無し専門学校:02/11/02 17:39
706名無し専門学校:02/11/02 17:48
47800 yen!!
>>694〜697
処理化の人に聞いて見ましたがアルゴリズムとかを習う教科なんですね

>>704
カレーやさんのおねいさんはかわいいとおもいました。
ぼくのクラスにもあんなおんなのこがいたらいいなとおもいました。

>>706
高いな〜
708名無し専門学校:02/11/02 18:51
それでは、ミス神戸電子の模様画像UP誰かお願いします。
709たすけて下さい:02/11/02 19:44
カレー屋さんは300円でちょっと高いかな〜と思いました。
お好み焼き100円だったので買ったら味は普通でした
ソースをケチっていましたような気がします
他は見ていません
710名無し専門学校:02/11/02 19:49
お好み焼き?たこ焼きじゃなく?
711名無し専門学校:02/11/02 19:49
>>708
登録者いなかったんだよ(藁
男はいたらしいが・・・
712たすけて下さい:02/11/02 19:52
>>707

主にアルゴリズムと設計です
やきとりはけっこう美味かったです
714solo2000:02/11/02 20:41
>711
男はいるのか
715名無し専門学校:02/11/02 20:52
じゃあ、何でもいいから学園祭の風景見させてください!どうか!
716名無し専門学校:02/11/02 21:13
>>714
さぁ。男に興味ないからシラナイ
>>714
他人の名前を名乗るのはやめましょう
718たすけて下さい:02/11/02 21:27
>>710

お好み焼きです
でもそういえばたこ焼きも食べました。
たこ焼きもソースけちってました。
作り置きを殺伐とした雰囲気の中渡されましたがおいしかったです
719名無し専門学校:02/11/02 21:36
>>715
じゃあってなんだよ・・・・
720名無し専門学校:02/11/02 23:27
うさぎの人ACアダプタ買ったのかな?
721うさぎの人:02/11/03 01:14
>>720
買いますた
722名無し専門学校:02/11/03 02:59
なんか去年と違って、盛り上がりがいまいちな気がするのだが・・・
723お聞きします:02/11/03 03:40
代休ってあるんですか?

724名無し専門学校:02/11/03 06:51
704です
 自分が見たとき帽子とか無かったので最初ブロバの類似品かと思った
 ブロンズバロット↓
 ttp://kotone375.sugoihp.com/cosplayersama/buroba/buroba.htm
 アンミラは定番だから馬車道とか神戸屋とかもいないかなぁ
 
 Pia3のぱろぱろ特集です↓ フローラル、トロピカルもある
 ttp://takasa.euu.jp/html/pia3_2.html
 
 そういや、ゴスロリもホールのほうで一人確認しました

>>723
  土曜日分は5月のGWを既に一日増やしている。そして、日曜に来た分
 は月曜が代休で休みといわれている。 
  …が、元から日曜は文化の日でその振替で月は休みなので、なんか誤魔化
 されている気がしてならない

 結局 土日学校、 月休み、 火から普通授業です
725名無し専門学校:02/11/03 07:49
2日目は盛り上がるのかな
726名無し専門学校:02/11/03 10:46
正直、盛り上がりません。
727名無し専門学校:02/11/03 14:20
アッキーのゲリウンコカレーはどうよ??
728名無し専門学校:02/11/03 18:27
724です 
 土曜日は別に公的な理由で休みじゃないので(別に土曜もガッコは開いてる)
土曜の分の文化祭の休日はないそーです  
729名無し専門学校:02/11/03 18:32
>>727
売り切れてて食えなかったYO!
・・・・・・・・・・・・・・・・・ククレカレーが
730名無し専門学校:02/11/03 18:46
おいダンゴ屋!中心部がまだ粉の状態だったぞ!・゚・(ノД`)・゚・。
731ゲームコース:02/11/03 18:53
皆さん、お疲れ様でした。殆ど顔を出さなかったけど、後始末はやらされました。畜生。
パーツ屋さんで買った9.1Gの3つの内1つが回転しない罠。さみしい。

P.S.
>>689-692
part2-4を思い出したよ(w。同じ内容は繰り返さないように(w。
732神戸電子一年生:02/11/03 18:55
>>724
どうも有り難う御座います。
土日はいつもの様に休みたかったです。文化祭は平日でいいじゃんー。
・・・正直,暇でした。特に2日目。
駅周辺に神戸電子の生徒がうじゃうじゃしてる理由がわかりましたよw


そいや、ゴスロリって毎年居るんですか?
何かびっくりしました・・・。

733名無し専門学校:02/11/03 22:03
ビジネスの女の子カワ(・∀・)イイ!かった。
海老みたいな子と蟹みたいな子。
734名無し専門学校:02/11/03 22:05
漏れは蟹のほうがよかったな
735名無し専門学校:02/11/03 22:06
>>733
そんな人いたっけ?
736733:02/11/03 22:06
>>734
いや総合的ににれば
海老>>>>>>>>蟹だよ
737733:02/11/03 22:07
>>735
一年生にいるよー
738名無し専門学校:02/11/03 22:14
わしのかくし芸は忘却して欲しい説が・・・
739名無し専門学校:02/11/04 02:22
>>689
正しすぎてワロタw
740パーツ屋:02/11/04 11:42
>>731 ゲームコース氏
あのHDDは全部ウチで動作確認してるので動作するはずです。
回転前に山ほど電流食うので電源容量が足りないんじゃないかと・・
動かなかったHDDだけつけた状態で確認してくだされ。
>>XXX
場所を聞かれてうまく答えられなくてゴメンチャイ


昨夜は打ち上げに行ってきたのですが
「酔っているのに酔っていないと俺が言い張ってたことを火曜まで覚えておけよ」
と言われたことは覚えているのですが、気が付いたら家にいました。

空白の12時間、ミッシングリング、俺はなにをしていたのでしょう???
742何窓:02/11/04 13:10
>>741
漏れも言う…
743ld:02/11/04 14:44
パーツ屋さんでもっとなにか買っとけばよかった
金あんまりもっていってなかったんだよね
(´・ω・`)ショボーン
744元ゲーム:02/11/04 17:56
なーんか昔より寂しかったような・・・
初日だったからかな?

ところでランランどうなの?
745ランラン:02/11/04 19:21
あれ、観た人どのぐらい居るんですか?
746ゲームコース:02/11/04 19:55
>>740 パーツ屋さん
1台じゃ動かせないので...テストできずです。一応、2台でやりましたがダメでした。
ステップスタート(同時にスタートさせると電圧が不安定になるので、順番に電源が投入され回転が始まる)なので、
電圧が足りないとその場で止まるはずなんだけど。一応、鯖機なので、その辺りはシッカリ作られてます。
移動時に壊しちゃったのかな?とも思いつつ。
747パーツ屋:02/11/04 20:49
>>721
お買い上げありがとうございますた。

>>743
今回ワゴンR約1台分のパーツが余りますた。
ので、欲しかった物とかあったらお金のあるときにでも言って下さい。

>>746
問題のHDD持って来てもらってこっちでテストして動かなかったら
他の9.1GBのと交換しますけどどうします?

パーツ買ってくれた方々、どうもありがとうございますた。
>>744
俺は見ていませんが、友達が「イタイ」と言ってました。
749ランラン;:02/11/04 22:43
>>748
タイトルから何もかもイタイです。

神戸電子のページにこんなものが・・・。
http://cg.kobedenshi.ac.jp/~ranran/
うわー。こんなんまで作ってたんですね。知らなかった。
7503b:02/11/05 00:16
一所懸命な人を馬鹿にするのはおじさん許せないな。
751名無し専門学校:02/11/05 00:40
>>750
作品を作る過程でいくら努力しても、結局その作品の完成度で評価されるのは仕方のないこと。
あと、イタイ=馬鹿にしてるという図式を確立させるのもどうかと。

「一生懸命作りました」ということを評価してくれるならどれだけ良いことか・・・
752名無し専門学校:02/11/05 01:53
>>「一生懸命作りました」ということを評価してくれるならどれだけ良いことか・・・
仕事したらこういうのとか分かるね...
俺は仕事してないが
753ナナシアター.swf:02/11/05 01:55
>>751
そんな考えじゃいつまでたっても内容の伴ったものは作れないとおもう。
754電子の名無しさん:02/11/05 02:16
馬鹿にしてるつもりは全くないです。
俺も昔、自分でで3分の短いアニメーション作品を作ったことがあるので、
制作側の気持ちはそれなりに分かる気でいます。
いや、「カタチ」にしたと言うことは凄い事だと思いますよ。

ですが、やはり「一生懸命作りました」だけでは意味が無いと思うのですが?
人様に見せる物ですから、周りが心から「良い」と言ってくれなければ
その作品は失敗だと思うのです。
これがプロの場合ならば仕事にならないんじゃないでしょうか。
「イタイ」は全て批判する言葉ではなく、ひとつの意見です。
755もしかして:02/11/05 02:18
>>750
ウチのガッコの先生だったりして。違うか。
756名無し専門学校:02/11/05 07:43
>>749
このポスター見て、豚まん売るのか、と思ってたけど違ったのか・・・
757名無し専門学校:02/11/05 08:16
>>753

そんな考えじゃいつまでたっても仕事できないよ
758753:02/11/05 16:37
なんで?努力したけど内容の伴わないものばっか作っても、
「がんばったんだよ。」って言ってりゃ仕事になるの?
そんな自己満足でしかないような作品を売り物にするなんて
ありえないだろ。仕事をナメてるとしか思えない。俺にはね。
商品の価値は努力したかどうかでなく、内容がいいか悪いかだとおもうんですがね。
もっというと努力の価値はなにかしらいい結果が出たかどうかでもあるとおもうよ。
俺はね。
759名無し専門学校:02/11/05 17:07
>>758
日本語くらいまともに使えよ。
760名無し専門学校:02/11/05 17:30
>>758
一部禿同
761まろ茶:02/11/05 18:32
>>738
偽者ハケーン!
762ld:02/11/05 19:44
うむ、「頑張った」「努力した」が通じるのは厨房まで 今は結果次第
なんかランランみたくなってきた。ポスターは結構見たんだけどなぁ・・・。
ドコデヤッテルノカワカラナカッタヨ(´・ω・`)ショボーン
>>761
まろさんカコイイ

>>762
11月10日に神戸国際会議場で上映するそうです
詳しい場所や時間はCG科の先生に聞いてみればいいんじゃないかと?
764ld:02/11/05 21:34
(゚Д゚)マジデ
765アニメーション神戸:02/11/05 22:09
766名無し専門学校:02/11/06 00:03
学園祭で点呼とる学校ってどうよ…(・∀・;)
767何窓:02/11/06 00:35
ところでみんなはそのランランとやらを全部見た上でコメントしてるの?
上映って日曜じゃないの?
学園祭中、俺忙しくって見に行ってないんだけど

その作品がいいか悪いかは別にして
作品一つを形にするだけで大した経験値になるとおもうよ
凄いとも思うなぁ

まぁ見てないけどさ
768solo2k:02/11/06 16:42
>767
経験値になるとおもうが凄いとは思わん
>>767
評価は別として1つのものを完成させるのは立派だと思う


>>768
まぎらわしい名前は使わないでほしいのだが
770ld:02/11/06 19:04
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐

           近くの席のエロゲオタ(N氏)逝ってよし!
771名無し専門学校:02/11/06 21:26
最近外がさみーよ。
学校行きたくねー。
772電子の名無しさん:02/11/06 23:54
秋休みくれー
773名無し専門学校:02/11/07 00:25
冬休みなれー
774名無し専門学校:02/11/07 00:44
>>763
まろは有名やね
>>768
まずまず
>>771
暖房まだつかんし
来週中?
775元ビジネス:02/11/07 01:51
ゲーム学科の先生達は元気ですか?
776名無し専門学校:02/11/07 18:12
>>775

全員死にました
777名無死:02/11/07 18:47
何で白衣着てる先生多いの?
778元ゲーム:02/11/07 19:48
>775
元気だったぞう
俺の時より何気にクラスまで増えてるし・・・
779名無し専門学校:02/11/08 11:08
>>775
元ビジネスなのにゲーム学科なの?
780今日休んだDQN:02/11/08 14:48
この学校はもうダメポ!
あげぇ〜!
781名無し専門学校:02/11/08 15:38
学校より、お前らの人生がダメポ。
782ld:02/11/08 16:07
全部だめぽ


             ☆ チン

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・)< 基本情報の合格発表まだー?
            \_/⊂ ⊂  )_ \_____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
       | しないのかな? |/
783名無し専門学校:02/11/08 18:48
暖房ってあるの?
ケチだから効かないクーラーのみかと思った。
784名無し専門学校:02/11/08 19:03
>>783

たぶんクーラーと同じようにほとんど効かない程度につけるかと

ケチだから(藁
785 :02/11/08 19:14
ワタクシ、就職担当の・・・
  http://members8.tsukaeru.net/ikki2112/flash/obita.swf
    と申します。
786名無し専門学校:02/11/09 00:46
>>777
チョークの粉かぶるからだろ。
787 :02/11/09 01:18
>>777
まぴタンは絶対に白衣を着ないよ
788名無し専門学校:02/11/09 11:05
まぴタンってだれ?
789 :02/11/09 12:34
>>788
VBの、派手な女の先生だ。
790○ぴ☆:02/11/09 15:47
いつの間にかこのスレも第6弾だね♪
きゃは!みんな勉強してる〜?
まぴは今彼氏ができて忙しいんだ♪
でもまぴクラブをほったらかしにはしないよ〜★
みんな来てね〜♪
http://www.mars.dti.ne.jp/~maami-k/
きっとみんな満足できると思うの♪
じゃあ待ってるね〜♪
791名無し専門学校:02/11/09 19:45
>>790
久しぶりだな、お前も。
まあ自分のスレに帰っとけよ。
792OA:02/11/10 02:35
さて、秘書検か
勉強期間短すぎ……
簿記はいいから秘書検の勉強させテーヨ
どーせ経理は女しか採らないんだし
793ゲームコース:02/11/10 18:06
>>747
亀レスすまソ。学校に行けないので、持って行けない...です。
あっ、別に登校拒否をしてる訳じゃないので(笑。

>>790
先生とは思えないHPの作り方だね☆
もっとWebの勉強をした方がよさそうだよ☆

>> 将来、コンシューマ系プログラマを目指す方々へ。
アセンブラは確実にできるように。それとアドレス計算は確実に。
あと、DMAやI/O、割り込みの基本概念は押えておこう!
794本日の秘書検:02/11/10 19:44
男がいなかった(たぶん4人ぐらい)
女がほとんど。
なんとなく浮いてたし……
795sage:02/11/11 08:19
DMA=DNA
796名無し専門学校:02/11/11 08:30
ダイレクト メモリ アクセスじゃないのか?
797電子の名無しさん:02/11/11 22:55
「まぴ」って情報の先生?
俺、情報じゃねーからわかんねーや。何歳?
ホームページの感想はノーコメント。793に禿同。
798名無し専門学校:02/11/12 00:15
まぴたん何歳なんだろう…。
ちなみにあの人の授業の課題はメールで提出。
その後AA付きのメールを返してくれます。
799電子の名無しさん:02/11/12 00:29
AA付きのメール・・・・w
800名無し専門学校:02/11/12 07:35
僭越ながらCの課題はエクセルじゃなくテキスト形式にしてほしいのですが。
801わかめ:02/11/12 16:56
>>800
なぜExcelなのかと問い詰めたいですne
802名無し専門学校:02/11/12 19:45
oh no!

word desita ne.
803名無し専門学校:02/11/12 20:26
神戸電子スレ第5弾!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/

みなさんの自作自演お待ちしております
804名無し専門学校:02/11/12 21:17
>>790
精神的ブラクラ
805名無し専門学校:02/11/13 17:01
まぴって先生に会ってみたい。
どんな先生?
806名無し専門学校:02/11/13 17:16
コンナシェンシェイデス。
http://www.mars.dti.ne.jp/~maami-k/maa2000-9d.gif
807名無し専門学校:02/11/13 18:18
>>806
・・・・・。
アドレス上にありますね。(´Д`;)

808ld:02/11/13 23:05
南館4Fのトイレがきもい。クソしてる奴とかいたら臭すぎて息とめるしかない。
階段から上がってきたときは少しだけ呼吸が荒くなってるせいで息が止めれない罠。
しかもこの学校はクソをこぼすような奴が多いのでデンジャースクールだ。
こぼしたらふき取るような自己責任のあるやつも少ないのが事実。
クソこぼし癖のあるやつは責任感無しの可能性大だ。逆の場合も同様にいえる。
B1は隣が喫煙所なのですこし焦るが大丈夫だ。4Fより混んでないことがおおい。
今日始めて本館でトイレに行ってやろうと思ったがどこにあるのかわからくて時間がないので諦めた。
そんときの本館でまぴっていう先生っぽいの本館で見たがオモロかった
やはり北野館2Fは清楚なトイレで最高。
だけど普通の人の2倍くらい横幅が広いデブがいてテンションが下がった。
809名無し専門学校:02/11/13 23:24
タンクに水堪らなくて流れない時が多いんですけど;
北野館のトイレは最高!もうあそこしか使いたくないですね。
地下のトイレもいいです。広いし綺麗。
しかし南館。設備費むっちゃ取ってる癖に何だ!あの学校は!!
特に北館の3階は最悪ですよ。
ってこれ、女子トイレの話。
この板、女の人居ないかな〜?・・・居ないか。
810名無し専門学校:02/11/14 00:16
平成14年度秋期試験 基本情報技術者合格発表 11月19日(火)予定
811名無し専門学校:02/11/14 00:44
ついに発表か・・・
FinalFantasy11にはまってしまった、
マズイ、非常にマズイ、自己管理をきちんとしないと。
813ld:02/11/14 08:32
女は人数少ないのにトイレがちゃんとある。
男よりかなり設備費とりかえしてるとおもわれ。
これからは設備費奪回の為にトイレットペーパーを持ち帰ろうかな
814名無し専門学校:02/11/14 17:42
>>812
そんなウンコゲーしてんじゃねぇ
815名無し専門学校:02/11/14 19:17
最近、この板回転遅い気がするんですけど。
816名無し専門学校:02/11/14 19:20
>女は人数少ないのにトイレがちゃんとある。
無いと困るんじゃないんですか?
817名無し専門学校:02/11/14 20:01
神戸電子スレ第5弾!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/

最近、この板回転遅い気がするんですけど。
818名無し:02/11/14 21:16
もうすぐこの学校ともお別れ…無事就職も決まり心置きなく卒業できるわ…
>>809
本館の女子トイレ、3階・4階にあるのは行った事あるけど、南館よりひどいよ…狭いし、暗いし、臭いし…最悪の3要素がそろってるよ。まだ南館の方がいい…
>>813
女子のトイレ、ないと困ります…この学校、危ない人かなり多いから…
819system:02/11/14 21:35
VBの板並べ9パズルをどう作っていいのかマジ分からん。
まピは「最初の2行くらいは書けるでしょ〜」って言ってたんだがマジ分からん。
820名無し専門学校:02/11/14 23:28
今日昼間南館から大量の女性がわき出て来てたけど何だったんだろ?
821名無し専門学校:02/11/14 23:28
>>817
行ってきたんですけど、まぴ先生って・・・何?

>>818
809です。
就職先決まったんですね。おめでとう御座います!
・・・気になるんで本館のトイレ、行ってきますねw

危ない人多いって・・・(´Д`;)判る気がする。


822名無し専門学校:02/11/15 06:32
俺も就職先決まったが、決まってない人って今どれ位いるんだろう。。。多いと聞いたが。

話変わるが、学校のトイレって2回ぐらいしか使ってないような。。。

823名無し専門学校:02/11/15 13:14
寒いよ……暖房入れてくれよ
PC使ってない部屋は寒すぎるよ
824ld:02/11/15 16:13
A松の授業がなくなったらなんか気合入らんなぁ

>>819
abc(9)とかの配列を使って3*3の二次元配列を仮想的につくる
abc(9)のどこかには特別な値(絵柄のないマス)が1個必要
左右移動は添え字に±1、上下移動は添え字に±3という概念で
最後はabc(9)に特定の数列が揃えば完成

>>820
食堂にもいたよ
825どうでもいい:02/11/15 19:20
明日、ユニクロ三宮店オープンか・・・。
826来年新入生:02/11/15 20:08
俺以外の来年新入生ってここ見てるの?
827名無し専門学校:02/11/15 20:36
>>826
どこの学科に行くんですか?
828名無し専門学校:02/11/15 21:21
>>820
南館の実習室でパワーポイント勉強してたシト達だと。
829おとこ:02/11/16 00:01
>>826
見てます。情報処理希望です。
830ゲームコース:02/11/16 18:15
相変わらず、亀レスです...。
>>795 ネタ?
>>796 そのとおりダス。
>>825 最近思うけど、ユニクロってホントに安いの?

学校へ行きたいと思う今日この頃〜。
HexaEditorとAssemblyを眺める毎日はキツイよぉ〜(涙。
831おんな:02/11/16 19:59
ユニクロ安いよ。
832名無し専門学校:02/11/17 01:49
ユニクロ、三ノ宮のどこにできたって?
833名無し専門学校:02/11/17 01:53
834 :02/11/17 15:32
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    _'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙_ ̄  ̄
    |\       ∧_∧   \
   ./..\\.     (    )  旦. \
  /   \|======/    ヽ======|
 \    ノ     | |     |    \
   \ /     《 |      |     \ 
     \    , 《《ヽ  ○ /      ) 
835名無し専門学校:02/11/17 17:50
>>833 さんくす
836 ◆YJ8hW3jXio :02/11/17 19:48

       ・・・エビダシノウ
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'`;、、(-_-), :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    _'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙_ ̄  ̄
    |\       ∧_∧   \
   ./..\\.     (    )  旦. \
  /   \|======/    ヽ======|
 \    ノ     | |     |    \
   \ /     《 |      |     \ 
     \    , 《《ヽ  ○ /      ) 
837ld:02/11/19 00:48
基本情報結果でたage
838名無し専門学校:02/11/19 01:55
合格ヽ(`Д´)ノage
839名無し専門学校:02/11/19 03:43
受かったDETH! ラッキー!
840名無し専門学校:02/11/19 03:45
神戸電子って学内でのコミュニケーションWEBとかあるんですか?
841名無し専門学校:02/11/19 18:10
漏れも来年入るよ。
842名無し専門学校:02/11/19 18:15
今現在、内定決まってない人の割合はどれくらい?
843名無し専門学校:02/11/19 21:43
>>840
死亡
844名無し専門学校:02/11/20 00:59
>>842
結構いっぱい
845ld:02/11/21 01:43
>>840

すくなくとも初めの1年間の処理科はない
しかしコミュニケーションウェブっていうのはなんだろう
LANでチャットとかかな。
でも処理科は設備をあまり期待しないほうがいい。ほとんど使えない。
846:02/11/22 14:29
>>845
それなら無線LAN使って、ノーパソにApacheいれてチャットすればよい。
カードは安いの買えばいいだけだし。

>>819
リソースファイル使って、クリック音を独自にするとポイントアップ(かもな)
リソースの使い方はググってくだちぃ。
847名無し専門学校:02/11/23 02:05
845に激しく同意
設備使用料とかいって結構な金取ってる割には使えないね。
クソ遅いPCとか授業で使わされるし…
(スタートメニューからプログラム開くのに4秒ぐらいかかる)
たしかデザインコース系の設備は結構高価なんだろ?
848名無し専門学校:02/11/23 02:08
学校でノートPC買って後悔したと思ってる人って多い?
849名無し専門学校:02/11/23 09:49
市場価格を知らなければ後悔する事も無いぞ。
無知なままの君でいてくれ。
850名無し専門学校:02/11/23 10:45
ノートPCは強制購入ではないのでまだマシかも・・・
強制購入の学校や、入学時に貰えるといううたい文句の学校もあるみたい
入学時に貰えるというのはクソみたいなパソコンしかもらえないというケースが多い
しかも貰えるのではなく入学金やその他の学費に含まれているという罠
851名無し専門学校:02/11/23 16:31
学校のPC秋モデルなんだよなぁ・・・
遅れても良いから春モデルの方が良かった。
852名無し専門学校:02/11/23 17:40
一般入試受けてみようと思うのですが、
適性検査・面接ってどんなことをやるんでしょうか?
やはり学力試験とかあるのでしょうか?
853848:02/11/24 01:29
>>849
別に後悔してねーよ。
854ld:02/11/24 02:07
>>852

あるけどないようなもの。面接で2chからきましたって言っても受かる
学力に自信があるなら特待生のほうをうけることをおすすめする。
855ld:02/11/24 04:04
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん!今日は神戸電子の一般受験最終日じゃないか!」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん!一般受験さぼったけど電話してみたら無試験で合格にしてくれたよ!」
              「のび太くん、神戸電子は4月に電話しても入れるんだよ」
856ld:02/11/24 04:10
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん!僕がんばって基本情報とるよ!A松先生がはげましてくれたんだ!」


      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「Jken3級うからなかったよ・・・。」
857ld:02/11/24 04:18

                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「Jken3級うからなかったら受かる資格なんてこの世に存在しないよ!」
               「基本情報もマークシートだからがんばってみるよ!」
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「受験料払い込んで受験票来たけどもうあきらめたんだ・・・。学校やめるよ…。」
        「のび太くんこれは基本情報じゃなくて情報セキュアドの受験票だよ!」
858ld:02/11/24 04:23
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん!学校やめたけど友達いっぱいできたよ!パソコンも買ったんだしね!」

                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん!できた友達はオタクばっかりじゃないか!」
859ld:02/11/24 04:25
酔いがさめました
860名無し専門学校:02/11/24 12:21
のび犬
861ゲームコース:02/11/24 15:28
学校がコイシイ...
862名無し専門学校:02/11/24 17:50
↑今すぐ学校へ逝け
863来年新入生(826):02/11/24 21:05
遅れてスマン
俺も情報処理科。
見てるのは俺を含めて4人か?
864名無し専門学校:02/11/25 16:05
書き込みしてる5.6倍の人間が見ていると思っとけ。
食堂のメニュー少ないぞゴルァ

処理科もいいけどゲーム科への入学希望者はいないのか?
866名無し専門学校:02/11/25 20:47
いるだろうよ。また増えるんじゃないのか
学校だるい・・・
868名無し専門学校:02/11/25 21:39
↑今すぐ学校ヤメレ
869名無し専門学校:02/11/26 00:51
海老が食いたい
正確には学校がだるいと言うより無駄な授業がだるい
871名無し専門学校:02/11/26 01:28
さてプレゼンか……
872名無し専門学校:02/11/26 17:35
もっと新入生のためにいろんな情報を教えてください。よろシコ。
873ld:02/11/26 19:53
処理科について

・入学時の強制購入の教科書、いらなさそうなものは全て返品すべし。
・Jkenの問題集とかいらん。ITEC問題集(基本情報の問題集)も高い。買わなくても頑張れば余裕。
・ノートパソコンはどちらかと言えば個人購入の方がいいかも。
・確か五月の終わりごろにクラス替えテストがあるが、やる気のある香具師は無理矢理にでも頑張るべき。
 下のクラスになると無条件にやる気が失われるケースが多い。
・上のクラスは意図的にアツい講師が多くなってる気がする。下のクラスは若い講師が多そう。
・質の悪い講師が稀に混じっている。授業内容はしっかり見極めて不必要であれば自分の勉強を進めるべき。
・トイレで糞してる香具師が多い
・1年の間設備は期待できなさそう
  
874カフ好き:02/11/26 20:33
でもパソ詳しくないやつは学校で買っとけ。
みんなといっしょな方が都合がいいこともあるからな。

あと、家電量販店の展示処分品には絶対手を出すなよ。危ないから。
875名無し専門学校:02/11/26 21:22
>>873
・トイレで糞してる香具師が多い

ウンコして悪いか!!
876名無し専門学校:02/11/26 21:33
教科書について。

1年: 返品は「すでに持ってたら」でいいよね。全部購入。
--> 半数以上は開くことなく廃棄
2年: 全部返品してやろうかな…でも2年だし、期待していいよね。
--> 一冊も開くことなく廃棄
3年: もう買わねーよバーカ
--> あんのじょう必要に迫られることなし!

以上, 俺(総合学科)の教科書事情でした。
877名無し専門学校:02/11/27 00:20
神戸電子について。

・北野館のトイレで糞してる香具師が多い
・南館のトイレで糞してる香具師が多い
・本館のトイレで糞してる香具師が多い
878名無し専門学校:02/11/27 00:32
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、神戸電子のトイレ行ったんです。神戸電子のトイレ。
そしたらなんか糞してる香具師がいっぱいで臭くて入れないんです。
で、北野館いっても糞してる香具師がいっぱいなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、神戸電子のトイレごときで普段してない糞しに来てんじゃねーよ、ボケが。
神戸電子のトイレだよ、神戸電子のトイレ。
なんか連れ糞してる香具師とかもいるし。神戸電子生4人で糞か。おめでてーな。
よーしパパ特盛りしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、便器やるからその席空けろと。
神戸電子のトイレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
糞してる香具師の向かいに座った糞してる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
投げるか投げられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大盛つゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛つゆだくで、だ。
お前は本当に大盛つゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大盛つゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。
神戸電子のトイレ通の俺から言わせてもらえば今、神戸電子のトイレ通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からgoto田にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、糞でも食ってなさいってこった。
879新一年へ:02/11/27 02:54
(処理)
人生変えたいとか思ってる奴は クラス替えテストは死ぬ気で頑張れ。
上のクラスと下のクラスでは結構差があるぞ。
あとこの学校は夏も暑ければ冬も暑いという事を認識しておいたほうがいいぞ。
夏は授業どころではない室温、冬は眠りへと誘ってくれる室温。 
ヲタクに嫌悪感を感じる奴は来るべきでは無い。 
2年になるとネットアイドル「まぴ☆」先生の強烈な授業が待っているぞ…(・∀・;)
まとまって無いがこんなもんだ。
880来年新入生(826):02/11/27 16:17
>>879
クラス替えテストってどんなの?
881名無し専門学校:02/11/27 21:48
>>880
そのテストが行われるまでの授業内容の理解度を計るテスト。
ふつーに授業を聞いてたら上位にいける。
でも授業中に寝てたりエミュにハマったりしてると落ちる。
882ld:02/11/28 17:57
もう少しで次スレの時期ですね。
ちなみに学校の講師はこのスレを見ている模様
883名無し専門学校:02/11/28 22:35
>882

どの先生が?
884 :02/11/28 23:22
>>883
まぴタンは見ているらしい
885ld:02/11/29 02:00
http://teri.2ch.net/senmon/kako/978/978874625.html
この初代スレの90の校長というコテハン
学内LANから書き込んでたらしいから接続元がばれたみたいだがまず講師の連中がスレを見ないことにはばれないと思った
あとgoto田は見てるようなことを遠まわしに言ってたような・・・初代スレの人たちはどこへ行ったんだろう。変なHNガ多い
ちなみに上記のURLのスレの中の「掲示板に戻る」というリンクをたどるとこの世の終わりのような2chに飛べる
うちのクラスにはこの世の終わりのような香具師もいる。特徴を書くと確定するので書かない
それと黒板に2chのキャラを書く奴死ね。( ´Д⊂ こんな感じの絵だ。
endがそれを見て「???」ってなってるところをなにやらデブが笑っていたがおそらくデブが犯人だろう
このデブは理性が普通の人間の1/5くらいしか保たれていないであろう亜人間だ。
設備費40万\はどう考えても高い。クソのLAN接続だけできる教室とキタネー机と椅子とで40か?あほかと。
T中は相変らず解説が表面的でよく解らんしな。アルゴリズムは全てendにしてくれ。
しかし食堂に居る香具師の9.H割はキモい。オレの研究によると食堂はキモい香具師が集まりやすい傾向にある
喫煙所も隠れでキモい輩の巣窟だ。
だが最後に気付いたのはこの学校は10割キモいのだから別に違和感を感じる必要もないだろう
よってキモい香具師0割だ。しかし女の人達は本当にダメダメです。たまにマシなのがいるが本当に稀だ。
いいたいこと終わり
886名無し専門学校:02/11/29 07:19
>>885
↑キモい香具師
887名無し専門学校:02/11/29 08:52
そう、この学校の怖いところはそれだ。
「うわ、こいつらキモッ…」と思っていても、いつか自分も同じになっているのだ。
絶対ヲタクにはならねぇと思ってても、卒業するころにはさくらタソのオマソコには
毛がはえてるのか気になるようになる。
あとこの学校にいたら異性を見る評価が変わる

超かわいい、かわいい、すこしかわいい、普通、すこしブス、ブス、超ブス

普通→かわいい
すこしブス→すこしかわいい
ブス→普通

こんな感じで2ランクくらい美化して見てしまうぞ。
889名無し専門学校:02/11/29 16:11
>>887
さくらって
http://comic.2ch.net/sakura/
の板の事ですか?
890ld:02/11/30 04:12
>>886 10割って書いてあるだろうがポルァ

しかし1組で授業中携帯さわってたのを何度も指摘されて
すべて無視したので停学になった香具師というのは誰だ・・・?
DQNの中のDQNっていうやつだな。ほんと豚みたいなやつだなbanされたやつは
ふははははっふはああああああ豚だ豚と呼んでやれあはは笑いがとまらん
DQNは一発退学でおkなのになあはははははは
はははhっはは心臓の黒い穴がまたひろがった あははははあほはははおはおh
さあみんな神戸電子においでよ( ´∀`)<コワクナイヨオイデヨ>(´∀` )
891名無し専門学校:02/11/30 07:16
>>890
↑キモい香具師
892名無し専門学校:02/11/30 10:44
とりあえず血少し抜いておちつけ
893名無し専門学校:02/11/30 14:43
漏れたちは課題やってばっかで学校行ってる意味ないです
894名無し専門学校:02/11/30 16:35
入学考えてる某工業高校の3年だけど、在校生から見てハッキリ言ってどう?

携帯持ちこみは不可?
就職率はどう?ファーストフードばっかりとかない?
教科書とか多い?&ロッカーとかある?
(ノートPCを毎日持っていくようだから教科書多いと重いんじゃないと思ったから)

情報処理学科希望だけど、今から入学まで取って役立つ資格はある?
あらかじめどういう分野を知っておいた方が良い?

「入学後まもなくの強制購入教科書で必要無い物が多い」と↑の方にあるけど
買う前からいりません。とか、必要だなぁと思ってから必要な本だけ買うのは無理かな?

入学する人らは大体PCとかプログラムに詳しい?
そこそこ初心者ってやつは少ないかったりする?
みんなは何で学校に来てるの?電車、バス、車、バイク、自転車 など。
その際、駐輪、駐車場はあるの?

情報処理に2年コースと、3年コースがあるけど、3年の方に魅力は見えますか?
2年コースは、2年の初めの方から就職活動するって話を聞いたけど本当?
夏までには大体決まってるの?

不良とか多い?
授業は、どんな感じ?PCは良く使いますか?
(一見、外から見てPCを使いそうだが、実際余り使わないって話が工業高校に多いから)
私服?制服?実習服あり?

ひとまず思いついただけでこんだけありました。
答えてくれたら嬉しいです。
895ld:02/11/30 18:14
・携帯持込可 でも授業中さわるのは一応ダメらしいが
 やることやってる香具師なら別にOK よってDQNは指摘されやすい
・就職率は良い 国家試験とってなくてもよほどのアホでないかぎり就職できる
 ファーストフードはわからん 過去ログによると情報に関係ないラーメン太郎就職とかもあるらしい
・教科書は置き勉OK ただし試験会場等の関係で金曜日とかは持って帰らないとダメ
・資格はhttp://www.kobedenshi.ac.jp/new/info/info_prs_p08.htmlを参照のこと
 このリストに載ってない資格は役に立つのはあまり知らない
 今年から基準が厳しくなっている
 工業高校出身なら全工主催の試験とか狙い目かもな高校で受けさせられるだろうし
・最近のパソコンを一応触れるくらいになってたほうが勉強は飲み込みやすい
・教科書はまず買ってから返品という姿勢を学校がとっているため、キャンセルは後からになる
・パソコン詳しい奴もいるが全然知らない奴もいる
 プログラム知ってるやつは少ないがちょこちょこ居る
・公式な駐輪場は確か駅前にしかなかったような気が
・3年はネットワークしたかったら行けばいいと思う
・就職活動についてはよく解らんが2年の初めのほうから就職活動するんじゃないかな
・DQNの不良はまあまあ居る でもクラス替えテストがあるのでそれを頑張って上のクラスにいけばいい
 DQNはやはり下のクラスに集まりやすい 学校やめるDQNも多い。
・授業は高校と同じ雰囲気 最初の内はパソコンはほとんど使わない。週1,2時間くらい
 2年とかになると実習はおおくなるのかな?
・私服
896名無し専門学校:02/11/30 18:52
>>894
>情報処理学科希望だけど、今から入学まで取って役立つ資格はある?
>あらかじめどういう分野を知っておいた方が良い?

資格なんかいらんから、*BSDと比べてLinuxがいかにクソかっていうのを
原稿用紙2枚ぐらいで述べられるようになっとけ。
897名無し専門学校:02/11/30 18:59
>>896
BSDヲタキモ
898名無し専門学校:02/11/30 19:41
しゅうしょくしたいです
899ゲームコース:02/11/30 20:01
>>862
ゲーム会社に行ってるので、学校いけません(涙。

久しぶりにWindows Programingがしたい今日この頃。
誰か、のんびりプロジェクトを組まない〜?
900名無し専門学校:02/11/30 20:04
900
901名無し専門学校:02/11/30 20:37
ワープロ検定ダメポ
902名無し専門学校:02/11/30 22:57
ゲーム科の就職率って毎年どうなの?
今年は何やら厳しそうな予感が・・・
903名無し専門学校:02/12/01 07:40
聞いた話だが、ゲーム会社へ就職っていうのは限りなく0に近くて
ほとんどはアルバイトとして雇うらしい。
904パーツ屋:02/12/01 20:44
久しぶりに見たら入学キボンヌな人が結構いるみたいね・・

どうやら専門学校とか大学を出て情報系の仕事したい奴にはお勧めみたい>神戸電子
大学の情報学部とやらに逝ってるのでマトモなのは見たことがない・・
(ないだけでごく一部はいるのかもしれんが)

2年逝くか3年逝くか迷ってる人がかなりだと思うが、ハッキリ言って3年も逝く必要はない。
3年になってみれば1年より環境が悪くなってるし、1年2年と同じことの繰り返し・・
ネットワークコースとは名ばかりで、ネットワーク中心な授業は半分以下。

ノートPCはできるだけ軽いのを買った方がいい。
全くの素人は学校で買ってもいいかも知れんが、それ以外の人はやめといた方がいい。
不冶痛は不良とか故障とか多いぞ・・ 個人的に東芝のノートをお勧めする。
ロッカーなんかないぞ。

最低でも基本情報は取っとけ。
基本情報レベルの知識がないと、クソなSEがいても指摘できずに言いなりになるしかなかったり・・

不良って何でつか?
授業聞いてなかったりするのが不良というなら、不良は多い
学校に殆ど来ない不良も多いな(藁
上のクラスの方は不良ばっかりかもな〜

素人でも頭のいい奴は上のクラスに行けるし、就職も問題ないぞ。
就職先は4月くらいに決めとけ、遅くても夏休み前までには決めておいた方がいい。
それ以降だと製造業とかが多くなって、マトモな就職先からの求人が少なくなるらしい。

学校にいる時間が禿げしく暇だ・・
905ld:02/12/01 20:48
当然ながらやる気のないやつはゲーム会社には就職できないと思う。
アルバイトじゃなくて派遣というやつかな。でも結構あるみたいだよ。>就職
有名どころに就職できるのは一握りらしいが。
ただゲームコースの悪い所をあげるとほとんどの授業中でパソコンを触るので、
意思の弱い香具師はゲームをしてしまう。
ただゲームが作れるよワショーイみたいな考えで来た香具師も多いみたい。
意思の中途半端な人は更に彼等に流されていってしまう
あとこの学校全体にいえることだが辺境に弱い香具師はおすすめできない。
まあ強い意志をもってれば全然いいと思います
ゲーム科の人もこのスレにいるようなので聞いて見るとよいとおもわれ
>ゲーム科の人もこのスレにいるようなので

俺のことね、できる限り答えるよ。。
907名無し専門学校:02/12/03 18:04
>辺境に弱い香具師はおすすめできない

ワロタ


そういえば18禁のアニメ系(エロゲーの雑誌か?)を
イパーイ紙袋にいれて当然のような雰囲気で堂々としていた香具師がいた
べつにいいんだけどね・・・。ガクガクブルブル
908名無し:02/12/03 19:16
うちの近所に来年から3年制のゲームコースに行く方がいらっしゃいます…私と同じ学校に通うことになるとは…コースは違うが。
最近の授業は暇すぎる…実習以外爆睡してます…アカトミのときに寝たら恐ろしいので眠れませんが。なんか金の無駄使いやわ…
C言語、会社であんまり使わないって言われたし…1年の間、必死こいてしたCASLも全然使わないし…早くまぴちゃんからJavaを教わりたいものだ。

18禁を学校に持ってくるのはやめれ…っていうか持ってこようなんて思えないはず、普通なら。
909ゲームコース:02/12/04 02:21
>>908
普通じゃないでしょ、大抵の専門学校って所は。
ちなみに今、C言語かアセンブラしか使ってへんし。
C++とかJavaを勉強していた頃が懐かしい...
910名無し専門学校:02/12/04 13:40
今学校です
911名無し専門学校:02/12/04 19:46
ビジネスコースって女多いんだね結構
912名無し専門学校:02/12/04 20:49
神戸電子で新聞奨学金制度使ってる人っている?
親に(神戸電子の資料見ながら)新聞配達でもしたら?
と言われたもんで。
913名無し専門学校:02/12/04 20:55
大学編入制度らしきものがパンフレットに書いてあるけど
大学へ編入した人とかいるの?
914カフ好き:02/12/05 01:02
>>912
学科によっても違うんだろうが、
処理のクラス変更前の時、同じクラスに新聞奨学生いたけど、
仕事が忙しいらしく、授業は全部寝てたし、
夕刊配達があるから放課後セミナー残れないわでかなり辛そうだったなぁ。

俺がやってるわけではないのでこれくらいしか語れない。
低血圧だったり、朝が弱いやつはやめとけ。
915元ゲーム:02/12/05 15:45
>>912
漏れのときには同じクラスにいたよ。
一時期、足をケガして配達がかなり大変だったみたいだが。
916ld:02/12/05 16:35
読売新聞奨学生、上村修一君の過労死事件
http://www.shinbunroren.or.jp/hanbai.htm

ちなみにある講師は「おすすめできない」と言っていた
917OA:02/12/05 19:34
秘書検2級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!!!!!
918名無し専門学校:02/12/05 23:47
DQNが喫煙所から徐々にはみ出して来てるのが笑えるな
919名無し専門学校:02/12/06 00:45
てかこの学校の童貞率は高いっぽいですか?小説で抜いたりしてるよーなヤシいませんか?
それが心配で((;゚Д゚)ガクガクブルブルです
920名無し専門学校:02/12/06 01:00
衝撃!!これが神戸電子の実態だ!!

ごく普通の真面目な生徒 15%
デブヲタ        35%
DQN         45%
知障           5% 
921名無し専門学校:02/12/06 01:09
体験入学行ったけど・・ゲーム何!?あれ何!?キモいやつ多過ぎ!!
女も多少いたけど何か中学生とかだったし(゚Д゚)ハァ?と。
んで、質問。ゲーム以外でだと女はどこら辺が多い?ビジネス、、グラフィック
、デジタルなんかは多そうな雰囲気かもしだし気味だけど・・?
ちなみに女のが少ないのは承知の上での質問。
922ld:02/12/06 07:32
>>920  違うな。

ごく普通の真面目な生徒 10%
デブヲタ        30%
DQN         30%
知障          30% 

>>921
多分その3つは多いがそっち方面で過度の期待はしないほうがいいと思われ
923名無し専門学校:02/12/06 17:34
本館5階の教室の黒板裏に油性マジックで
「おにぎりワショーイ」って書いたやつは誰だ?
>>923
本館5階っゲームの教室と処理の教室の2つあるよね、どっち?
925名無し専門学校:02/12/06 18:55
>>920 >>922   違うな

ごく真面目な生徒 1%
普通          1%
デブヲタ        13%
アニヲタ         35%
DQN           35%
知障            15%
926名無し専門学校:02/12/06 23:08
とりあえず来ればわかるさ。新入生達よ
927名無し専門学校:02/12/06 23:09
>>924
システムの方ダスよ。まぴたん見てる〜〜??( ´∀`)ノシ
928名無し専門学校:02/12/06 23:15
ごく真面目な生徒 1%
普通         0.9%
デブヲタ       13%
アニヲタ        35%
DQN         35%
知障          15%
魔P          0.1% 
929ld:02/12/07 00:28
教室に2chネタを書くのはもうやめてくれ〜
930名無し専門学校:02/12/07 08:46
とりあえずココ見てる香具師らは、まだましな方と見た。
931名無し専門学校:02/12/07 11:52
とりあえず普通な生徒は少ないと見た。
てか、情報系の学校はンなもんか。。。
932名無し専門学校:02/12/07 12:31
商業高1年なんですが、情報系専門行きたいと思ってます。
とりあえず候補の中ではHALと神戸電子なんですが
HALは学費が高いやら何やらで評判悪いみたいなんでこっちにしようかと・・・
てことで神戸電子のHP行ったら見れないし。
もっと選択肢を広くして考え直した方がいいですか?
933名無し専門学校:02/12/07 13:44
てか、HP見れますが何か?
評判うんぬんよか自分で積極的に資料請求するだの、体験入学するだの
やってみてから考えたら?・・・・とマジレス。
934名無し専門学校:02/12/07 14:10
マジレス

>>932
大学逝け。
935ld:02/12/07 16:46
http://www.kobedenshi.ac.jp/new/ ←HP
体験入学の概要を教えます。
1.いろんな教室を見てまわる(北野館が主)
2.国家資格の説明(基本情報とか)
3.こんなことができるんだぜ〜みたいな感じでインターネットをさせられる
4.カリキュラムについて延々と説明(眠い)
5.ジュースがもらえる

ジュースは裏技を使えばたくさん貰える
裏技というのは解散のとき帰らずに最後までいることだ。
体験入学はジュース目当てで逝こう。マジレス。

この学校は基本情報が欲しかったらくると良いとおもう。
基本情報とかの講師陣のバックアップはかなり強いと思われ。
どんなDQNでも快く教えてくれるぞ
936名無し専門学校:02/12/07 16:49
夏休みには弁当も出たぞ。鮭弁。
937ld:02/12/07 17:00
ってか神戸電子のトップページにわけわかんねージオシティーズへのリンクが・・・
学園祭オフィシャルらしいが意味不明


>>936
何!?
938名無し専門学校:02/12/07 17:04
けっこう真面目に勉強してる奴多いよ。
さっさと死んで欲しいデブヲタやDQNもいるけど。
939名無し専門学校:02/12/07 17:26
>>932
商業ならビジネス逝け
940名無し専門学校:02/12/07 23:07
てか、夏休みでた弁当・・・(+д+)マズー
しかも・・友達ドタキャンくらって、一人で体験入学行った為孤独(+д+)マズー
正直、想像通りの人たちで占めていたよーに思われる。
941名無し専門学校:02/12/08 14:17
ここって殆ど情報系の人?
942ld:02/12/09 19:23
情報系というと処理科ということかな。違うかな。
処理科の人は多いとおもわれ
943>在校生の方:02/12/09 21:10
正直、ましな人が多いと思う順にコースを並べてください。
944名無し専門学校:02/12/10 00:49
CAD>ビジネス>処理>デザイン>ゲーム
>>944
ハードとサウンドを忘れてないか?
946名無し専門学校:02/12/10 02:22
CAD>ビジネス>サウンド>デザイン>情報処理>ハード>ゲーム>先生
947名無し専門学校:02/12/10 08:51
てかー『マシなヤシ』っても、どーゆー意味のマシかわからん罠?デブヲタ・知障・DQN以外をマシなヤシとして言ってんの?
948名無し専門学校:02/12/10 11:52
登校寸前まで2ちゃんしてんじゃねーよ
まぁ漏れは学校からやってるけどな(´∀`○)
949名無し専門学校:02/12/10 12:41
質問

神戸電子合格したんだけど、高校留年しちゃったらどうなるの??
新スレたてました

神戸電子について教えてパート7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1039501505/

次からはこっちに書き込んでね
951名無し専門学校:02/12/10 16:31
>>948 学校のPCからでも携帯からでもできる罠( ´,_ゝ`)プッ
952ld:02/12/10 19:24
サウンドはDQNが多そうだ。友達がサウンドにいるので周りを見るとそんなことをよく思う
個性強い香具師部門では処理科よりゲームのほうが明らかに勝っている
しかし処理科も負けてはいない。ハードは謎だ。
CGとCADとビジネスは確かにマシな香具師が比較的多い気はするが危険な香具師も多い。

詳細は言えないがいまの席の隣の香具師は完全に気が狂っている。助けてくれ〜
マシな香具師→デブ・ヲタ・知障・DQNのいずれか一つ以下にしかあてはまらない香具師


953名無し専門学校:02/12/10 23:32
>>949
卒業が前提だろ。
954ld:02/12/11 19:08
>>949

特待生か推薦じゃなくて一般で受かったなら
高校卒業じゃなくても良かったような気がせんでもない
955949:02/12/11 20:10
>>954
俺推薦だ…
別にそこまで言うほど単位がヤバいとかじゃないんだけど、
(後5単位落とせるし落としそうなのも1科目くらい)
仮にもし卒業出来なかったとしたら振り込んだ入学金とかどうなっちゃうのかと思って
心配性でスマソ
956名無し専門学校:02/12/11 20:35
返ってくるわけないじゃん
957名無し専門学校:02/12/11 20:59
大学で問題になってる入学金を納入したけど、入学しなかった。
入学してないんだから入学金返せ!ってのはどうなったんだろう?
専門学校も対象だと思うが・・・
958名無し専門学校:02/12/11 20:59
大学で問題になってる入学金を納入したけど、入学しなかった。
入学してないんだから入学金返せ!ってのはどうなったんだろう?
専門学校も対象だと思うが・・・
959名無し専門学校:02/12/11 21:57
>>957-958
日本語がおかしい上に2重で書くような馬鹿に
返ってくるわけないだろ
960ld:02/12/11 22:20

一部大学で返金したっていうニュースあったなそういえば
961ld:02/12/11 22:20
962名無し専門学校:02/12/12 00:44
>>961
まぴたん(萌)スレッドか?
963名無し専門学校:02/12/12 01:20
>959
返ってきてるやん(w
964名無し専門学校:02/12/12 02:56
まぴたんハァハァ
965名無し専門学校:02/12/12 18:11
>>952

隣の席に知障がいるのは辛いが、アニヲタも辛いぞ。
マジで引きます。困ってます。キモイです。愛想笑いで必死です。
頼むから授業中に、デカイ声でエロゲーの話を俺にするな。
966名無し専門学校:02/12/12 19:08
いいじゃんエロゲー学校なんだし
967名無し専門学校:02/12/12 19:11
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   地味に1000までマターリ
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
968ld:02/12/12 19:30
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < いいわけないだろ!
 /|         /\   \________
       
969名無し専門学校:02/12/13 00:25
↑厨房 ↑住人きどり ↑ヒッキー
970ld:02/12/13 01:53
その3つにプラスして
デブヲタと知障とDQNも付け加えてくれ

あまり太ってるとはいえないが
971ld:02/12/13 01:59
972ld:02/12/14 03:22
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1039501505/
便利リンク










といいつつ1000までgo
973名無し専門学校:02/12/14 20:35
1000!
974かに:02/12/17 22:16
ちょっきんちょっきん ハァハァ
975名無し専門学校:02/12/17 23:14
10000!
976ld:02/12/18 01:59
2get
977名無し専門学校:02/12/18 09:58
------------   糸冬  了 ----------------
978ld:02/12/18 16:36
a
979名無し専門学校:02/12/18 16:58
あきらめろとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
1000ゲットしたいので友達の1000ゲッターに頼んで自分の代わりに
1000ゲットをとってもらいます。

あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達がこのスレの監視をし始めてますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は2chでも
5の指に入るくらいの1000ゲッターです 。
この前彼が1000ゲットしたスレに遊びに行ったらものの5分で1000ゲットしていました。
彼にとってそれくらいお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたも1000ゲットをあきらめるしかないということです(^^;
まあせいぜい悔しがってくださいね。

それからもう二度と1000ゲットめざさないこと
友達はなんだかんだいって1000ゲットできなかった時のことを
心配してらしいです。
1000ゲットするときは即祈りに入るみたいです(^^;)

それでは、う〜ん二時間後くらいかな?またここに来てくださいね。
1000ゲットしておきますんで(笑)
あ、このスレの常連とかに言ったって無駄ですよ。
彼らはうちの幾人かは1000ゲットめざしてますから。

友達は1000ゲットを自在にとることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
980名無し専門学校:02/12/19 01:17
目指せ1000ゲット
981名無し専門学校:02/12/19 15:55
目指せ1000ゲット
982ld