非常勤講師のつぶやき

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無し専門学校
つぶやいてみますんで…気にしないでください。

今日、電車の中で広告をみていたらN澤学園の広告がありました。
授業で使っている建設CADの紹介形式でした、10コマくらい操作画面を紹介した後「ほらこんなに簡単」との記述がありました。
ふーんと思ってたんですが、簡単に使える高価な建設CALSの使い方だけ教えて、生徒は高度な設計技術を習得したつもりになるんですよね。

就職先に、そのCALSがあれば即戦力なんでしょうが、なかったら箸にも棒にもかからない人間が…
あったとしても、他社のCALSになったら終わりなんですなぁ…