長篠・設楽原合戦の真実 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
561人間七七四年
>>関ヶ原は豊臣徳川の軍事行動として数えている

兵站に関する事は、関ヶ原諸侯は全て各自で行ってるから豊臣徳川とはほとんど関係ない。
石田だろうが小西だろうが黒田だろうが、毛利だろうが、福島だろうが、皆遥か遠方の所から
大軍率いてやってきてる。

逆に言うと織田はほとんど自領のある隣接地域にしか攻め込んでないし
豊臣も自領と隣接していない地域では戦はほとんどやってない。(小田原合戦は自領の東海道や北陸や中部と隣接してる関東だし
九州遠征は自領の四国・中国・北九州と隣接した九州。四国遠征も自領の中国・畿内と隣接した四国。)

>>これは鬼頭宏の「人口から読む日本の歴史」に基づくものだが、
>> 当の鬼頭自身、後に自説を撤回修正して1400万人くらいだとしている。

学者の意見はいいから、その人口が何をソースに作られたか、ちゃんと述べてくれ。
江戸初期から末期でも500万人程度しかいなかったと書いてる学者もいるくらい
学者の意見なんてわかれまくってるから一部の意見なんて参考にならん。