549 :
人間七七四年:
>>546 西軍総大将たる毛利軍が東軍と交渉し関ヶ原で戦わないことを決定したなんて一次史料は無い。
もし戦わないと決めてたのなら、
関ヶ原に至る前に大坂城から輝元が出て家康に恭順を誓ってれば良かった話だろw
それなら毛利領がたった二ヶ国に大減封されずに済んだじゃんよw
西軍の伏見城攻めに参加した小早川秀秋が、
関ヶ原で裏切ったから宇喜多秀家や島津義弘らは敗北を喫したんだろうが。
550 :
人間七七四年:2014/01/24(金) 14:18:51.68 ID:k0StZAeb
小早川秀秋が土壇場で裏切りかましたのは、
筑前筑後の旗頭だった秀秋に従って上洛してきた
小早川秀包や立花宗茂や筑紫らの筑後国与力諸将が最後まで西軍として行動していた点を見ても明らか。
戦後、秀秋に怒り小早川の家名を捨てて毛利に戻った秀包の行動を見ても、
毛利家が小早川家の裏切りに怒りを示していたのがわかる。
そして吉川広家は毛利家に言いわけの書状を書いてる情けなさwww