【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
971人間七七四年:2011/05/14(土) 20:17:51.93 ID:H700TRSy
>>962

言われてみればその通りだけど、秀頼ができたら殺しちゃったよね。

印象だけだけど、権力の承継に執着というか工夫を感じないんだよな>子供が出来るまでの秀吉
972人間七七四年:2011/05/14(土) 20:49:31.35 ID:BQj+4eSz
家康が最も愛した家臣は本多忠勝?
973人間七七四年:2011/05/14(土) 21:00:14.30 ID:HKKjRoj/
井伊直政じゃない?
974人間七七四年:2011/05/14(土) 21:06:14.78 ID:95UJj3zn
じじいでもボケず現実的に物事を処理していったね、臨床の医者の忠告に腹立てて処分したのはあれだけど
975人間七七四年:2011/05/14(土) 21:20:41.27 ID:N6958XPg
ぶっちゃけ、パパにゃんとひこにゃんのどちらがお好みだったのだろう
976人間七七四年:2011/05/14(土) 21:27:24.02 ID:EorTEIF7
井伊直政の大河の扱いがなー
功名が辻では目立っていたらしいが
977人間七七四年:2011/05/15(日) 02:08:59.38 ID:Krvfb3gO
三河譜代の忠誠心なんていうのも大半が江戸期以降の捏造だしねえ。

三方が原の敗戦の時なんて、家康がいくら制止しても家臣たちは
全く言うこと聞かず、勝手に武田軍に突っかかっていって惨敗、
家康自身も恐怖に脱糞して逃げるほどの戦いだったのに、城では
先に逃げ帰った家臣たちが「家康は死んだ」と触れて回っていて、
命からがら家康が帰ってきても「おーいクソもらしの大将が生きて
帰ってきやがったぞ、いようクソ大将」とみなで笑っていたらしい。

こんな家臣に囲まれて育ったから、幕府開府後は家臣たちを徹底的に
統制・調教することに力を注いだんだよな。
三河に残ったままで家臣団がいつまでも独立領主の気分でいたら
家康の転化はなかった、秀吉が家康を関東に移封したのは最大の失策、
という人までいるくらいで。

978人間七七四年:2011/05/15(日) 02:30:48.40 ID:CJ2ObO0D
次元の違うところで、信頼し合ってるんだろが。
979人間七七四年:2011/05/15(日) 03:27:17.61 ID:iu+A3z+1
>>977
>みなで笑っていたらしい
本人も家臣と戯れていたのだからニュアンスが違うぞ

すぐ糞もらしの話をしたがるヤシだろうが
自分も糞を漏らしたことがあるだろw
980人間七七四年:2011/05/15(日) 08:43:18.10 ID:mN+WIFNM
まあ、糞の話で無理にでも笑わなきゃ、お通夜も同然の敗戦だからね。
独立領主気分wないっちゃないだろうが(作左とか忠次とか大久保とか)
そんな連中ばかりだったら、
1,鳥井忠吉の裏金作りが今川に筒抜けになるぞ
2,三河の一向一揆で、家康の首なんぞとうに飛んでる
3、三方原の敗戦で、浜松に入城できても、信玄公に縄付きで差し出されるわ
4,信康事件で、岡崎衆がおとなしく処分を受け入れるわけがない
5、小牧長久手で石川が離反したときに、三河の連中が大量に離脱するはず(豊臣家は高給だよ)
6、そして関東入府が、あんなにスムーズに行くものかね。
織田政権における典型的な転勤族だった秀吉が驚くほどスムーズに行ったわけだからな。
981人間七七四年:2011/05/15(日) 10:29:25.31 ID:IOXHnKAK
>>977
ドヤ顔で言ってるようだが
そのエビは譜代との信頼関係の厚さが成せる業だな
982人間七七四年:2011/05/15(日) 10:35:37.45 ID:wVY0LgZx
海老?
983人間七七四年:2011/05/15(日) 10:40:51.27 ID:IOXHnKAK
お、誤爆w
984人間七七四年:2011/05/15(日) 10:48:33.30 ID:8TK1m2+0
その場面は大河『徳川家康』でも微笑ましかったぞ
985人間七七四年
誤爆じゃないな
エビ……忠次の話ですねわかります