武田信玄は過大評価されすぎ!!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
778人間七七四年
>>732
勝俣鎮夫氏が道三の悪政の根拠として論述してる。
>>737>>743>>747
ガキじゃねぇんだから保護者がいなくても図書館くらい行けるだろ。
>>738
11/27山県宛て書状では近江の蒲生氏が武田に内通したと書いてある。
1月に入ると本願寺が遠三尾濃の一揆の蜂起を命じ
(天正2年8/5の幽斎宛て信長書状にも尾・勢之中一揆を尋ね出して悉く楯切り(思いっきり)しろと命じてる)
岡崎にある勝鬘寺が蜂起予定だし、伊勢長島門徒も岐阜城付近に要害を建設した。
2/17に信玄が野田から撤収したと23日付けで幽斎に信長は言ってるが、
3/6には信玄が秋山に東美濃に織田が攻めてきたから追い払えと命じてる。
(ちなみにこの後に信長の子の御坊主丸を甲府に送ったとされる)
その後も岩村は武田方なので、織田軍はまた岐阜へ敗走したんだろうねw
3/7に義昭が信長の人質を突っ返して断交してるし
京都の大山崎にある山城離宮八幡宮は、信玄の上洛は確実とみて
さっそく諸役免除と禁制発給をお願いしてるし(26日に諸役免除を認めてる)
>>742>>745
>>今川は桶狭間以降三河連中に押し返される
今川の衰退は永禄6年12月から始まるとされていて
遠州錯乱とか遠州忩劇と呼ばれる遠江での相次ぐ反氏真
国人達の自立行動により三河とも連絡が取れなくなったから。
>>746>>748>>749>>750
基礎的な知識がないならROMに徹してろよ。
>>751
>>そこ治めていいよって信長が安堵しただけだぞ。
もともと当初は池田らは信長に抵抗してたのも知らんのか・・・
織田に屈服したのが永禄11年10月だし。
伊丹氏は永禄12年4/20に信長の朱印状を貰ってる。
>>天正元年2月23日伊丹氏が足利義昭に与して抵抗
元亀4年3月から義昭に与してるんだけど・・・