>>921 関東は観光の名所を作る必要性がまったくなかったから建物は(天守)ないよ。
関宿はコンクリートだし東武動物公園駅からバスで30分以上かかり遠い。
江戸川と利根川の分岐にありスーパー堤防を関宿天守から眺められる。
河川流通からの上がりを取っていた古河公方足利氏の書状がメインに展示。
他に武田の治水技術〜幕府の利根川東遷事業や印旛沼埋立て〜明治の外国からの治水技術導入と船舶流通についてかなり立派な展示がある。
江戸時代になり野田の醤油や狭山?の茶といった特産品の江戸への河川流通発展とかあった気がする。
コンクリート忍城も江戸時代の船舶流通についての展示あったかな?足袋の生産の記憶はあるが。
佐倉は虎口が再現されてたような。天守はないが、歴史文化展示は関東最大だから見る時間に余裕を持たせた方がいい。
近くに臼井城跡もあって印旛沼が見渡せる。
関東のコンクリート天守は歴史博物館として存在してるから展示に関しては子供を連れてきても楽しめるようになってる。
史実にない千葉城も歴史博物館なので中は展示物で立派。
本格的なのが見たいならいまも現役の皇居がいい。
一般的に人気はあまりないが稀少価値なのが川越の御殿。いま修理中だっけ?
関東郊外だと群馬県の箕輪城や箱根の山中城や埼玉西部の鉢形城の管理状態がいい。
コンクリート宇都宮城は知らん。