島津義弘を有名にした木崎原の戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
933人間七七四年:2012/05/04(金) 19:10:01.15 ID:+oNmhPwX
名家島津氏も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史と人物自体が凄すぎる
「超簡単」に書いただけでもこれだけあります

●日本でも特に歴史が古く、名家である名門島津一族
島津氏は鎌倉時代以来の名族で、初代忠久が元暦2年(1185年)に、
源頼朝から島津荘の 下司職 ( げししき ) (荘園の管理責任者)に任命されている。

●戦国時代から現在でも有名な親と優秀な息子4兄弟とその一族
島津貴久(父)と息子達 (義久、義弘、歳久、家久) そして関ヶ原でも有名の家久の嫡男、豊久

●戦国時代の島津家の最終勢力分布
九州統一(琉球王国含む)

●関ヶ原の合戦
島津軍は関が原の戦いで、わずか数百人で家康の本陣目掛けて敵の大軍の中を
敵中突破を決行。豊久は壮絶な死を遂げ家康や全国の大名らに「島津ここに有り」を認めさせた

●我々日本人が誇る「日本国旗」にも大きく関係していた名家島津氏
後に船印として「薩摩藩に服属していた琉球王国」が中国への進貢船に
日章旗(現日本国旗)を用いており、江戸時代後期からは「薩摩藩の船印」と
しても用いられるようになった。
開国後は幕府が日本国共通の船舶旗(船印)を制定する必要が生じたときに
薩摩藩からの進言(進言したのは薩摩藩主、島津斉彬)で 日章旗を用いることになった。
島津氏の日本への影響力がいかに凄かったか伺える。

934人間七七四年:2012/05/04(金) 19:10:25.09 ID:+oNmhPwX
●薩摩島津家から将軍に嫁いだ歴史的にも有名の天璋院(てんしょういん)篤姫

天璋院(てんしょういん)篤姫 13代将軍徳川家定の正室の島津家出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%92%8B%E9%99%A2

●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされたイギリス軍と戦争決断。世界を驚愕させた

薩英戦争 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

●世界史に残る島津の伝説の戦い

薩摩島津軍わずか7千、明・朝鮮連合軍3万7千〜20万(8万〜20万という説があり)と
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が大勝利した
世界の歴史にも残る伝説の戦いと知られる

また島津氏の言葉に、「この戦いに敗れれば日本軍の連携が崩壊する」と
後の日本国を全て背負って戦った

泗川の戦い 島津軍vs明・朝鮮連合軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077

935人間七七四年:2012/05/04(金) 19:10:51.37 ID:+oNmhPwX
●維新三傑(明治維新)

鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B

鹿児島(薩摩出身)当時の日本のトップである内務卿 大久保利通
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E9%80%9A
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破

日露戦争を勝利に導いた
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%B9%B3%E5%85%AB%E9%83%8E

●戦国時代、明治維新、倒幕、薩長同盟など、薩摩鹿児島は古くから現在まで物凄い歴史をもっている
*過去レスから抜粋

少なくとも九州においては最強の部類に属するし、豊臣が滅びた後徳川が開いた幕府を滅ぼしている

捏造じゃない本当の名族で、負けてもしぶとく交渉して次世代も生き残り……を繰り返してきたからな。
真髄はこの生命力の気がする。

元寇の時代にも島津一族は活躍して歴史に名が残っているんだな。
同じように活躍した小弐・河野らの没落っぷりを見ると、歴史通じて名を残すっていうのがどれほど大変かわかる

勢力分布図を見れば、島津がそこを最後に支配して、かつ九州最大勢力であったのは一目瞭然だな。
島津氏が、鎌倉時代に薩摩に守護として派遣されて、16代に渡って戦国時代を戦い抜いた結果だ。

島津の退き口とか武勇伝すぎる現在でも有名
他の大名や家臣は島津の退き口を真似ようとしても怖くて出来なかったらしい
よほどの信頼関係と武士道精神(薩摩の精神)が無いと出来ない
本当に島津の薩摩武士は凄いと思う

天下分け目の関ヶ原で徳川が島津を恐れて、島津には最大警戒して
黒田や細川を九州に置いていたぐらいだからな

936人間七七四年:2012/05/05(土) 00:25:33.41 ID:sx+R9/4c
折角最強のテンプレ作ってくださってるからそれでVIPにスレ立ててみたけど食いつきが悪い
島津のネームバリューもそんなでもないかな
937人間七七四年:2012/05/05(土) 12:59:42.96 ID:5cUaGzWL
300余りの藩が割拠していた江戸時代、その政庁たる城郭群の中で、
周囲を圧する大藩でありながら天守閣を持たなかった藩は仙台伊達藩以外にも、
鹿児島薩摩藩、秋田佐竹藩等幾つかが数えられるが、全ては外様大名で在る事がわかる。
これらに対して名城と称えられる熊本城、姫路城、会津城等の配置を考えて見ると、
興味深い地政学的な点が在る。
雄大な天守閣を持って辺りを圧する名城は、全て外様の押さえとして配置されている。
熊本は、薩摩を押さえ、姫路は長州を押さえ、会津は伊達を押さえている。
家康は最後まで外様大名の叛乱を慮って、対策に怠りなかったといわれるが、
壮大な天守閣と、天守閣のない城の対比は戦国時代から江戸時代への地政学を考えると面白い。
938人間七七四年:2012/05/05(土) 14:22:49.42 ID:n1vYGsys
権威を持続可能なものにするための手段だったんだろうな。
親藩の城にまで目を光らせていたみたい。
火事や台風などの自然災害が原因でも勝手に再建や修復工事をしようものなら処罰の対象となっているし。
939人間七七四年:2012/05/05(土) 14:52:27.80 ID:n1vYGsys
×親藩⇒親・幕府
940人間七七四年:2012/05/05(土) 16:29:31.32 ID:jLCsbb3D
以下島津アンチ

1.島津にフルボッコにされたチョン、シナ、在日

2.島津の九州統一によって、島津家にお家を潰された九州各地の
 ヘタレ弱小大名の出身地の奴。幾度が捏造カキコ

3.島津に攻められて降伏しようとしたら、勝手に自滅したヘタレ龍造寺

4.島津の猛攻に耐え切れず、猿秀吉に助けを求めたヘタレ大友

5.西軍の総大将にして裏切り者、引き篭もり、ヘタレ毛利

6.自称、神奈川(笑)、愛知(笑)出身。スレチ以前に薩摩島津氏を語る資格は無い

941人間七七四年:2012/05/05(土) 16:51:26.42 ID:HyebX9em
釣りのつもりなのかこのコピペ
942人間七七四年:2012/05/05(土) 17:57:46.57 ID:TCK2AYC8
島津最強
943人間七七四年:2012/05/06(日) 01:12:24.20 ID:sXWCjVIs
おまいら出陣

【琉球王国】 薩摩藩3000の軍勢でたった1ヶ月たらずで制圧成功って沖縄人は悔しくないの? 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336093644
944人間七七四年:2012/05/06(日) 18:57:51.41 ID:ysbd5M5U
島津は戦国時代も今も全国に知られた名家
琉球王国支配、九州統一、関ヶ原の合戦、朝鮮出兵などなど

関ヶ原では本陣突破と壮絶な捨て奸で東軍総大将家康と側近を驚かせ
朝鮮出兵では明・朝鮮連合軍をフルボッコにし、九州では秀吉が
島津を恐れるあまり、かの黒田や細川を警戒して置くぐらいだ

最終的に島津が九州最大勢力であった事は史実

945人間七七四年:2012/05/06(日) 19:56:16.70 ID:3Og1OTOI
もしかしたらただ僻地にずっといたから、巨大勢力同士の争いに巻き込まれずに成長できただけだったりなんじゃね
946人間七七四年:2012/05/06(日) 20:30:41.21 ID:oBSkpJpt
秀吉が島津の快進撃を恐れるあまり、黒田や細川を置いて
時間稼ぎをしなければ、島津軍は中国地方にも進攻して
いづれは上洛を目指していた
947人間七七四年:2012/05/06(日) 22:43:08.61 ID:ZJw+IO9+
隼人の戦闘の歴史は長いだろw
古代でも、たびたび中央に反乱をおこし、島津氏が来てからも年がら年中、戦に明け暮れている

幕末は、幕府の密偵を生きて返さない薩摩飛脚として有名だったらしい
鉄砲を戦に取り入れたのも早かったし、島津斉彬のもと近代兵器の製造にも力を入れていた
948人間七七四年:2012/05/06(日) 22:54:16.27 ID:cpGI7uTG
>>945
拍子抜けするぐらい島津が弱過ぎて秀吉もビックリしただろうなw
949人間七七四年:2012/05/06(日) 23:54:16.76 ID:ZJw+IO9+
秀吉は、短い期間、天下人として君臨するも、その後がな・・・

でも結果的に仇を取ってくれた島津には感謝してんじゃねw
950人間七七四年:2012/05/07(月) 01:11:11.69 ID:8fH42hWE
>古代でも、たびたび中央に反乱をおこし、島津氏が来てからも年がら年中、戦に明け暮れている
ただの蛮族じゃねーかww
951人間七七四年:2012/05/07(月) 01:53:56.94 ID:OleIynjc
大村氏とか宗氏とか九州だと割と頑張った家系あるしなあ
南方で南蛮貿易可能な端っこに居るだけでどんなに有利なんだろうな
952人間七七四年:2012/05/07(月) 01:54:41.38 ID:9n0Wm89d
朝鮮人や支那人、毛党に対抗するには蛮族を目覚めさせるのが手っ取り早そうだなw
953人間七七四年:2012/05/07(月) 01:58:35.65 ID:tOzV6y3N
そもそも選挙で政権交代なんて時代じゃねーだろ
戦国スレでエセ平和主義者が何ほざいてんだよw
954人間七七四年:2012/05/07(月) 04:39:23.06 ID:fnGobEVX
ドリフターズ読んだー
面白かったけど、これ年一冊ペースかあ
遅いのう

作者が島津好きなのは伝わった
戦闘民族戦闘民族言ってるしw
955人間七七四年:2012/05/07(月) 18:20:14.56 ID:/vELI6Dt
ドリフターズ面白いよな
作者が主人公の島津豊久(薩摩島津家)を好きだったおかげだな
豊久がいなかったらドリフターズは誕生していなかった

豊久(薩摩島津家)が凄かったから作者もドリフターズを書いたし
島津一族が主人公のドリフターズは素直に喜ぶべき

第一巻の表紙を堂々と薩摩島津一族(豊久)が飾っているのも良い

956人間七七四年:2012/05/10(木) 18:53:13.99 ID:UxSVgavn
こどもの日の5日、都城市早鈴町の都城島津邸では五月人形などを飾った端午まつりが行われ、
多くの家族連れでにぎわった。
957人間七七四年:2012/05/12(土) 15:26:22.53 ID:JY5Ds7I/
つまり、島津最強
958人間七七四年:2012/05/13(日) 12:59:25.68 ID:O4q6pzJr
信長の野望やると九州統一で侵攻やめてひたすら国作り
あとは武将一覧眺めてるだけという遊び方な訳です
959人間七七四年:2012/05/14(月) 17:51:37.10 ID:pMCkJpH2
九州独立国作って、四国や中国から適当臭い軍団が来るのを精鋭で迎え撃つ作業楽しいです
最近の信長だと、、上杉や北条あたりに日本が統一されてから物量戦になるから、ますます楽しいです
960人間七七四年:2012/05/16(水) 03:59:18.60 ID:YHJGa9Kp
祝吉御所は島津家の始祖忠久(ただひさ)が鎌倉より下向して御所(館)を構えたところと伝えられる。
当時は古代・中世において島津と呼称され全国有数の荘園として知られる島津御荘(みしょう)の中心であった。
忠久は文治元年(1185年)8月、源頼朝によって領家の島津御荘下司職(げすしき)、
ついで、同荘八千町の惣地頭職(そうじとうしき)、薩摩、大隈、日向三ヶ国の守護に任ぜられるなど、
その勢力のほどがうかがわれる。
忠久は、はじめ惟宗(これむね)姓を名乗ったが、地名をとって姓を「島津」と証した。
 また 当地の稲荷神社も彼の創建といわれ島津家代々の崇敬の厚い神社であった。
島津氏は武家の名門であり、中世より近代まで日本の歴史上に大きな足跡を残した。
その(苗)字がここに由来するのである。
961人間七七四年:2012/05/19(土) 23:13:01.59 ID:Y3Id1fIR
薩摩隼人こそ最強
962人間七七四年:2012/05/20(日) 14:58:41.84 ID:obMb6YDb
行ってみてーなきざきぱるの古戦場
地図持ってあー行ってこー行ってこう来たんだよなみたく歩いてみたい
島津兵の離散集合をイメージしながら
おもすれべなー
963人間七七四年:2012/05/21(月) 07:44:02.88 ID:y96D5+wQ
棒踊りは、島津藩士の剣法「示現流」が原型という。
白い御高祖(おこそ)頭巾に、
手甲(てっこう)脚半姿の男衆8人が「エイエイ、サーッ」と
威勢良く声を掛けながら2人1組で踊り、
鎌となぎなたを打ち合った。
964人間七七四年:2012/05/23(水) 09:59:06.72 ID:iaxNvdMp
日の丸も薩摩発祥だ
965人間七七四年:2012/05/25(金) 08:34:48.72 ID:FxXz6lLz
つまり島津最強
966人間七七四年:2012/05/26(土) 07:50:31.31 ID:VqBFHp5U
江戸時代に木曽川の治水工事を成し遂げた薩摩義士をたたえる「薩摩義士頌徳(しょうとく)慰霊祭」が25日、
鹿児島市平之町の平田公園で行われ、県内や岐阜県から約600人が参列した。
967人間七七四年:2012/05/26(土) 10:23:09.42 ID:PBlz+e9r
薩摩藩平田隼人最強
968人間七七四年:2012/05/28(月) 20:43:03.48 ID:dbySOwRG
【剣道】 韓剣道、世界制覇に挑戦「日本破る準備してきた」〜イタリアで世界剣道選手権大会★2[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337602063
969人間七七四年:2012/05/30(水) 08:22:22.67 ID:YOAZGlw1
薩摩隼人最強
970人間七七四年:2012/05/30(水) 14:07:29.45 ID:kAjZ1WKi
日向国の3高城の1つ

宮崎県 都城市 高城町にある
「月山日和城 跡 (がつさんひわじょう あと)」は
http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/gatsusanhiwajyou/gatsusanhiwajyou.html

歴代城主は肝付[肝属]、畠山、和田、島津、伊東(八代長門守、落合兼佳)、
北郷、伊集院(肥志島[比志島」義智、小牟田清五左衛門)、北郷などです。

幾多の戦いが行われました。



971人間七七四年:2012/06/01(金) 06:34:20.47 ID:gEkerHiT
アゼルバイジャンの元ドイツ代表フォクツ監督が公式会見で香川を絶賛した。
現役時代は右サイドバックとして74年W杯西ドイツ大会優勝を経験。
972人間七七四年:2012/06/01(金) 09:03:46.16 ID:XW2xsFj+
島津最強じゃん
973人間七七四年:2012/06/02(土) 01:24:31.58 ID:abvKO7pd
「島津最強」だとは思わんが、

「島津」とか「薩摩隼人」とか、
「清正」、「九州男児」とか、


「人として大した中身も無いのに、粋がってる」
九州人はみっともないねw

九州の女は偉いw

根拠の無い自慢を相手にしてきたんだからwww
九州の男はクズだなw
974人間七七四年:2012/06/02(土) 13:57:15.53 ID:PM4E/Pbm
馬鹿が島津最強としか言わないからまともに話をすすめる気が失せる
975人間七七四年:2012/06/02(土) 20:23:02.40 ID:baThQyuE
九州に対してコンプ丸出しで草生やしながらギャーギャー喚き散らしている奴もみっともないけどな
いずれにしても馬鹿は時間無駄だから相手にしない方がいい
976人間七七四年:2012/06/02(土) 20:51:04.25 ID:psSDWLQc
九州に対してだのなんだのいいつつ九州のその他の大名を嘲る島津厨
977人間七七四年:2012/06/02(土) 23:00:41.74 ID:A1Hdyn5V
何をどうすれば、辺境の九州にコンプ抱けるんだ?
まともに経済圏として相手にできる福岡以外はゴミの集まりだろ
次点の熊本と鹿児島が騒いでるけど、低レベルで争われてもねえw
978人間七七四年:2012/06/03(日) 03:25:51.08 ID:U8E0njDu
お前は頭にゴミが詰まっているから何も感じないよな
どうせ先祖は不法入国者だろw
場違いだからタワ言は同胞に聞いてもらえや
979人間七七四年:2012/06/03(日) 11:10:31.03 ID:MvLHBSmC
近畿・関西が東京にコンプレックスあるのは分かるが
一番端で特に優れた点もない九州にコンプレックスってどこが抱くんだ?
沖縄か?
980人間七七四年:2012/06/03(日) 11:50:04.91 ID:JcVCWj9d
沖縄は最近酷いね
工作員のスクつ
981人間七七四年:2012/06/03(日) 12:13:21.06 ID:U8E0njDu
粘着君のオメーの主観に付き合えっていうのか?
近畿・関西のすべての人間が東京に憧れるわけでもねーのと同じだろうが
逆にお前の頭の中では端は南しかねーの?

歴史を語るスレで現代の感覚で、しかも経済の事を語るんだから馬鹿を通り越して頭が逝ってんなコイツw
確かに時間の無駄だから関わらないほうが良いみたいだ
982人間七七四年
もともと辺境で異文化で、それゆえに薩摩兵が異質で強兵って側面もあるのに