【尾張】池田恒利・恒興・元助・輝政らを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間七七四年
恒利・恒興・元助・輝政……。地味ではあるが良将揃い 。

さぁ!ものどもよ!
池田氏について心行くまで語れ!!

■武家家伝_池田氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/ikeda.html

■過去ログ
池田氏について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159083125/
2人間七七四年:2009/12/06(日) 20:43:08 ID:vkzCXNU/
恒興の訛伝らしい信輝って名前はどこから来たの?
3人間七七四年:2009/12/06(日) 20:48:21 ID:dPNhTZig
信長の乳兄弟なのをいいことに、その権威をかさに来てたイメージ>恒興
4人間七七四年:2009/12/06(日) 20:50:26 ID:PegPEdJc
まぁ輝政は名将に間違いないがな。
5人間七七四年:2009/12/06(日) 23:05:37 ID:ERpyxpfO
小牧長久手で一緒に討ち死にしてる娘婿どののスレ
【DQN】森長可【鬼武蔵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1245426381/
6人間七七四年:2009/12/07(月) 18:27:11 ID:06GQaX7a
>>3
清洲会議で「宿老」扱いされてるのは不可解の極み。
7人間七七四年:2009/12/07(月) 20:41:12 ID:oqPTkwAX
>>2
信長の信に輝政の輝をくっつけたんだろう
8人間七七四年:2009/12/07(月) 21:35:42 ID:neftw+AW
幕府成立後の大封ぶりもまたまた不可解
9人間七七四年:2009/12/08(火) 06:05:47 ID:HMi3oHHd
>>8
池田輝政は秀吉の時代に既に、家康の娘を嫁にもらって親戚になってるからな。
それ以後池田は一貫して親家康派で、関ヶ原後も血縁を重ねた。
大封になるのも当然。

しかし三河の池田といい会津の蒲生といい、そもそも家康の押さえと言う目的があって
置いた家を、秀吉は自分から家康に接近させているな。
10人間七七四年:2009/12/09(水) 13:02:12 ID:bRCKhoUO
>>8 肖像画を見ると、恒興はぎょろ目のタヌキ顔で、家康に似ている。キツネ顔の信長や、サル面の秀吉より、家康が親近感を持ったとしても不思議ではない。
息子の輝政も親父と同じ傾向の顔だし。
11人間七七四年:2009/12/09(水) 18:06:05 ID:2dj3dcE7
家康の娘婿の蒲生秀行も、関ヶ原後に会津に六十万石も貰ってるし
輝政が大封を得ても別に不思議じゃないわな
12人間七七四年:2009/12/10(木) 17:43:11 ID:dTnJwjzH
池田家の通字って何だ? 「恒」や「政」か?
13人間七七四年:2009/12/10(木) 18:10:36 ID:vj95kYP0
輝政以降は基本「政」だな。
恒興までは「恒」だったっぽいが。
14人間七七四年:2009/12/10(木) 23:55:50 ID:LpnvR5yg
輝政は本来は嫡男では無かったからな。
次男以下に通字が付かないのはよくあること。
15人間七七四年:2009/12/12(土) 20:37:08 ID:XqvEEQRT
元助?之助?未だに分からん。
16人間七七四年:2009/12/13(日) 00:49:52 ID:pWCY/Ndj
>>9
いやそもそも秀吉は家康を敵視してないだろう。
信頼に足りうる有能な家臣、と思ったからこそ
大封を賜ったわけで。
17人間七七四年:2009/12/13(日) 11:11:18 ID:iO1wIBQC
>>15
ほんとに訳ワカンネ
元=×、之=○とするとすべてツジツマが合うんだけどね。
元助→之助、元信→之信、なら
由之、之政、と一族子孫名がつながる。
18人間七七四年:2009/12/13(日) 11:13:28 ID:7OgVbK5o
改名があったんじゃないかねえ
19人間七七四年:2009/12/13(日) 14:55:57 ID:iO2b2qHY
そもそも「之」の字はどこから来たのやら?
長子だけど、嫡男じゃないから通字が入ってないのかな……。
20人間七七四年:2009/12/13(日) 17:18:48 ID:EIhOv7js
恒興が信長の実弟(信秀の子)という説は信憑性があるの?
21人間七七四年:2009/12/13(日) 19:40:11 ID:7OgVbK5o
>>19
おそらく「元」と「之」の文字を書き間違えた、もしくは原文からどちらか判断できない、
ってのがあったんでしょ。


「元」の崩し字
http://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/EXT/3401/000/0073/11/2/00000007/00407134.bmp

「之」の崩し字
http://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/EXT/3401/000/_000ki_04/2/00000012/00012004.bmp
22人間七七四年:2009/12/15(火) 13:25:12 ID:D6iDDpOs
元にせよ之にせよ、なんだか手抜きをしたような名前だな。もうすこし見栄えのする漢字使えなかったのか。
23人間七七四年:2009/12/15(火) 17:37:51 ID:nzvV+4bk
之としても、由来不明だな。恒興が思いつきで付けたのか?
24人間七七四年:2009/12/19(土) 00:05:00 ID:cEGGderw
>>20
実弟というのは初耳なんで異母弟として書かせてもらうけど
母親の養徳院が信秀の側室でもあったのは娘を産んでいることや
遺言書に信秀の弔いについても書いていることから確かなんで
側室になった時期にもよるけど全くのデタラメと断言してしまうのは
まだ論議の余地ありといった感じなんではないかなと思う。

娘の婿に之助を選んだり信房の側室を池田の娘にしたり
恒興自身も嫁が信長が殺した弟?従兄?の未亡人(しかも身重)だったと
いうからそれなりに近かったのは確かなんじゃないかなとオモ。
25人間七七四年:2009/12/19(土) 14:28:51 ID:m8VOtIBB
恒興の妻は信長弟の信勝(信行)の未亡人、との記述を見た記憶あり。(未確認)
津田信澄、池田元助、輝政は兄弟ということになる。
恒興妻の菩提寺を調べれば、信澄との関係も明らかにできるかもしれない。
信澄は母よりも先に死んでいるから、母が祀った可能性が大きい。
26人間七七四年:2009/12/19(土) 14:52:12 ID:MaW+flhn
池田って前田や美濃の森みたいな少豪族でさえないくらいのしょぼい家だったんでしょ。
秀吉よりはちょっといいくらい。
27人間七七四年:2009/12/19(土) 15:10:21 ID:WJO/8sQQ
>>26
何故か清洲会議じゃ宿老に居座ってるけどなw
28奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/19(土) 20:08:19 ID:LY3rFlON
本能寺時点なら、丹羽さんでも宿老かと言われれば「準」が付くレベルなはずだ。
29人間七七四年:2009/12/20(日) 12:25:21 ID:SPvLprOn
本能寺前の織田家を会社で例えると、信忠が副社長
柴田が専務、丹羽、秀吉、明智が常務、池田は川尻や村井と同じで平取りくらいか。
前田は部長クラスだな。
30人間七七四年:2009/12/20(日) 14:10:49 ID:6OYs8Ltk
>>27
山崎では先鋒として戦ったからね。
31人間七七四年:2009/12/20(日) 18:49:44 ID:5C1ARhAH
>>29
森さんちの蘭ちゃんは? 社長(信長)の愛人とか?
32人間七七四年:2009/12/20(日) 19:01:43 ID:8JRZ8P6U
>>31
秘書室長(兼愛人)
33人間七七四年:2009/12/20(日) 23:10:11 ID:htnni5p5
ちょっとスレ違いだが、長久手の戦いに高山右近が出陣していたことを初めて知った。
岩崎城歴史記念館で無料で入手できる岩崎城の歴史というパンフレットに、羽柴秀吉陣立て書(慶応大学蔵)の写真が載っており、三番備えの真ん中に高山右近丞700とある。
何故か、一番が森長可3000、二番の右が元助2000、左が勝入2000となっている。
また、堀久太郎の名がないが、後から変更になったのだろうか。
34人間七七四年:2009/12/21(月) 00:08:24 ID:PtCpWiRU
>>33
過疎ってるこっちに投稿してやれよ

◆切支丹◆ 高山右近 ◆利休七哲◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152687908/
35人間七七四年:2009/12/21(月) 15:33:24 ID:9RPDkBZs
おっぱいとチンコでのし上がった一族なのになぜか憎めない
36人間七七四年:2009/12/21(月) 16:56:44 ID:g7X8rbNQ
これこれ内親王の嫁ぎ先ですぞ
37人間七七四年:2009/12/23(水) 12:48:51 ID:Mk+CHm/i
摂津池田氏とはホントに繋がってるの?
38人間七七四年:2009/12/23(水) 17:53:19 ID:4mJz6msX
本願寺の下間一族でのちに池田重利と名乗ったのがいて
母親は恒興養女だけど、これは池田家が摂津領主の時代に嫁いだのかな?
39人間七七四年:2009/12/23(水) 21:57:44 ID:+uCDiXfL
>>37
信長上洛以前は無関係だと思うけどね。
恒興が摂津に封じられたのは、
伊勢氏が北条(後北条)を名乗ったのと同じ効果を狙ってのことだと思うけど。
40人間七七四年:2009/12/24(木) 15:37:13 ID:29+CLET7
どっかの馬の骨だったんだろ
41人間七七四年:2009/12/25(金) 01:38:11 ID:TtScnEBK
そもそも信長の弾正忠家自体どこの馬の骨だか
42人間七七四年:2009/12/25(金) 11:47:16 ID:JR4HanW4
>>41
越前の神主
43人間七七四年:2009/12/25(金) 17:05:54 ID:BTh1GlY1
>>42 織田剣神社の神主だったのは織田本家の方で、弾正忠家は清州大和守織田家の三奉行のうちのひとつ。織田の中でも末端のほう。
前田が羽柴であるのと同じ理屈で、もともとは別の姓で、本家から姓を賜っただけという可能性もある。
44人間七七四年:2009/12/25(金) 23:06:56 ID:Gj63e3S0
>>38
嫁いだ時期について意見が分かれているらしいけど
ほぼそれでOKなんじゃないかなと思う。

ただ、本願寺との和睦の時に人質の意味合いも含んでなのか
嫁いだという話もあるみたいだね。
彼女は建前上池田家の娘とはいえ織田家の娘に変わりはないから
本願寺がそれなりの人質も要求していたとしたら、彼女は
一番適任だったんじゃないかな、諸々を考えると。

あと恒興は養女とはいっても彼女を実の娘のように凄く可愛がったそうだよ。
後年、下間が池田を頼ったり隆利が重利に池田姓を与えたりといった話からも
恒興は分け隔てなく育てたんだろうなと。
子供達も仲が良かった感じが強いから池田は子育てに長けていたのかもな。
45奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/25(金) 23:23:55 ID:H/+IOYZJ
大いなる母の家かね。
46人間七七四年:2009/12/26(土) 11:04:19 ID:pJZHRWAT
池田家の初代というか創業したのは事実上、勝入のママンじゃないのかな?
47人間七七四年:2009/12/26(土) 18:50:22 ID:M4j2iCgH
>>33 (続き)長久手の戦いの池田軍には、高山右近の他、中川藤兵衛尉3500も参加している。中川が清秀の一族だとすれば、山崎の戦いの参加メンバーがそのままこの中入れ軍の主力をなしていることになる。
48人間七七四年:2009/12/27(日) 10:59:37 ID:jddcRv47
いわゆる摂津衆、信長時代から一緒に戦った面子。
49人間七七四年:2009/12/28(月) 18:12:30 ID:GvSH2VWB
輝政は家康の娘とも子供作りすぎだろ
おっさんとおばさんのカップルなのに・・・
何て言うかここまで下半身をコントロールできるのは正直尊敬するわ
50人間七七四年:2009/12/29(火) 00:52:33 ID:vSjj8t1P
子作り能力も武将の器量の重要な要素
51人間七七四年:2009/12/30(水) 00:21:58 ID:lQR2v+4/
お○ん○んが凄かったということでいいのか?
52人間七七四年:2009/12/30(水) 01:28:08 ID:P+OcY5/s
チンポは槍より強い by輝政
53人間七七四年:2009/12/30(水) 01:55:08 ID:UDfspgu/
>>49
穴があれば何でもいいツワモノっているからなw
54奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/30(水) 05:42:10 ID:CfYBRmOy
おっと、鬼吉川の悪口はそこまでだ。
55人間七七四年:2009/12/30(水) 05:57:16 ID:6KgjKYwY
鬼吉川と言われるとどっちの吉川さんか一瞬判断に迷う
56人間七七四年:2010/01/14(木) 16:24:20 ID:Bt2ZD+rM
恒興の首の価値
5000石→72000石
恒興を討ち取ったと言われる人がその時点で二十歳と言うのが驚きだ
57人間七七四年:2010/01/19(火) 19:56:04 ID:kUZbDICB
その永井直勝も衆道相手に首を譲って貰ったとかいう逸話があるんだよね
おっぱいとか下半身にとことん縁があるね
58す@死:2010/02/28(日) 03:39:58 ID:28o1ak/D
森と一緒に小牧長久手で討ち死にとはな
堀・蒲生の早死にと供に戦国史の中で惜しい出来事なり
59人間七七四年:2010/02/28(日) 23:48:46 ID:J0WpEIyH
今さらな話題でなんだが元助って源九郎義経の九郎みたいなもん?
フルネームだと池田元助恒○とか池田元助○興とかで。
60人間七七四年:2010/03/04(木) 22:55:21 ID:B9p+lBIp
>>59
普通に「諱」じゃないか?
「元」の字の出が分からないが、誰かの偏諱かも……。

細川昭元とかw
61人間七七四年:2010/03/04(木) 23:58:16 ID:FE7zawqZ
ttp://rekigun.net/original/dokudan/dokudan10.html
池田恒興と色鉛筆の白
62人間七七四年:2010/07/25(日) 02:50:16 ID:AF6s2iL8
良スレ
63人間七七四年:2010/08/02(月) 13:44:23 ID:Q0xdalVu
いずれ
西国将軍
というタイトルで
大河化希望
64人間七七四年:2010/08/02(月) 14:06:34 ID:ba7KRD68
>>63
前半は信長の威勢を借りて偉そうにふんぞり返っている恒興が主人公
後半は家康の威勢を借りて偉そうにふんぞり返っている輝政が主人公
65人間七七四年:2010/09/13(月) 20:44:38 ID:Tlk3/S0O
司馬遼太郎の覇王の家で元助が討ち取られるところは哀愁が漂ってていいな

66人間七七四年:2010/09/14(火) 00:09:47 ID:oFmQwa8j
氏直の使い古しマンコなんて嫌だよ…とか思わなかったのかな?
67人間七七四年:2010/09/14(火) 00:39:40 ID:nlIkNcto
>>66
あの時代の人間にお前みたいな童貞臭い処女信仰は存在しないからな
68人間七七四年:2010/09/17(金) 03:34:37 ID:N1SIeoHz
輝政の母親自体、信長の弟の元嫁だったから、妻が出戻りでも何とも思わなかっただろ?
69人間七七四年:2010/09/17(金) 03:41:24 ID:N1SIeoHz
だけど、督姫の連れ子の娘と輝政の連れ子の息子が婚約してたのはクドイと思う
70人間七七四年:2010/09/17(金) 13:28:40 ID:5vbT8gIH
そういえば豊臣家滅亡の大坂の陣は池田輝政が総大将になる予定だったと聞く
ところが直前になって死んでしまった これは淀殿があちこちの宗教団体にしきりに
やらせてた呪詛が効いたと大坂では考えられてたらしい
その大坂の陣の口実となった鐘の問題にしても、落ち着いて考えると
ほんとに呪詛してたのかもしれないな
71人間七七四年:2010/09/17(金) 18:44:51 ID:eSrFd0Bj
>>70
鐘銘事件は呪詛じゃなくて諱の無断使用問題な
72人間七七四年:2010/11/12(金) 07:09:14 ID:m/8hoFDV
乳首の七光り一家

筑備辺りの領地貰ってりゃ完璧だったのに

73人間七七四年:2010/12/16(木) 01:58:50 ID:S/fksbp4
播磨1国の太守である池田輝政の5男・政綱は元和元年(1615年)、3万5000石を分知され、ここに赤穂藩が立藩した。
寛永8年(1631年)、政綱は嗣子なく没し、同国佐用郡平福藩で2万5000石を領していた弟の輝興に相続が認められた。
しかし、輝興は正保2年(1645年)、突然発狂して正室や侍女数人を斬殺し、本家である岡山藩主池田光政の預かりとなり、改易となった。

突如発狂してって何だよw
74人間七七四年:2010/12/24(金) 21:07:33 ID:yYIY/AD1
現代で言えば統合失調症だろ.それも武士の血だよ。血の中に持ってるんだろ。
それだけ乱世の世の中きつかったんだよ。
75人間七七四年:2011/01/03(月) 15:59:11 ID:ab8KMAjt
赤穂事件の浅野内匠頭も発狂だと思うな 吉良さんカワイソス
76人間七七四年:2011/01/03(月) 17:29:46 ID:xrgDgQsA
>>10
ところでアンタは、なに顔?
77人間七七四年:2011/01/03(月) 22:26:02 ID:G8sQCAmG BE:1603851146-2BP(500)
尾張出身の池田氏と
摂津の豪族、池田氏は違うんだよね?
78人間七七四年:2011/01/04(火) 09:55:48 ID:9QdDm710
>>77
一応、同族じゃなかったっけ?
若狭武田氏と甲斐武田氏みたいな感じで。
79人間七七四年:2011/01/06(木) 02:51:38 ID:sENg0QLI
後づけの設定くさいよね
80人間七七四年:2011/01/07(金) 11:12:37 ID:3DNUz/ok
>>77,79基本の顔が同じ顔だから同族だよ。
81人間七七四年:2011/01/07(金) 14:28:22 ID:Y3/9uhtd
前田利家の前田家も名前が同じというだけで前田玄以の前田家と
つながりがあるとか、あとで言い出したと聞いたことがある
82人間七七四年:2011/01/07(金) 17:07:20 ID:c4ClPPV6
加賀前田家は本当に胡散臭い
83人間七七四年:2011/01/07(金) 18:59:39 ID:Y3/9uhtd
どうかんがえても尾張か美濃の百姓 べつにそれでいいじゃん 徳川もそうだし
それがなぜか菅原道真公の子孫と言い張ってる なぜ学者の道真公なのか・・・
84人間七七四年:2011/01/07(金) 21:49:28 ID:6A/ARiry
>>73
けっこういるよな、そういうやつ

島津忠昌とか一条房基なんか突然自害してるし
85人間七七四年:2011/01/09(日) 16:06:50 ID:H0aEzqD6
>>93
前田利家は年をとってから学問なるものに興味を持ち出し、
バカのくせに似非インテリぶってたから、先祖が菅原道真に決定になった
86人間七七四年:2011/01/20(木) 05:56:41 ID:JSxseOQP
>>84
忠昌は鬱病なんじゃないかね
親類と家人の嫌がらせばっかりの人生だったからなあ
87人間七七四年:2011/01/29(土) 14:54:02 ID:u7/j70Pw
 
「美濃・尾張地震」は、「美の終わり地震」

http://s1.shard.jp/deer/0202/7/169_1.html

日本の地震も火山爆発も、陰謀だ。昔から。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html )
88人間七七四年:2011/02/04(金) 22:12:38 ID:sUtpot55
>>74
 殺害された嫁、たしか黒田長政の娘で、歴史研究家には
これが実家を鼻にかけて旦那の輝興と諍いが絶えなかった
 と考証する人がいた
89人間七七四年:2011/03/28(月) 03:11:26.93 ID:+gVqz/RQ
【瀧川】滝川一益ら滝川氏を語る【忍者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1301249331/

親戚らしいので、スレ立てに際して挨拶に参りました。
90人間七七四年:2011/04/06(水) 13:32:14.45 ID:TD5RMyAa
尾張池田は畿内の戦乱を逃れて(破れて)、尾張に流れ着いた池田氏という説もあるとか。
91人間七七四年:2011/04/06(水) 16:39:07.19 ID:gXlMbd4H
新田に襲われた出雲介親連とかいう方もいますね
92人間七七四年:2011/04/06(水) 20:02:03.09 ID:AJeM7Sal
近江池田が(ry
93人間七七四年:2011/04/08(金) 01:47:47.71 ID:Nvd91EvH
「池田」そのものが「府中」とか「堀池」みたいに地名になりやすい言葉だから、それから先祖を辿るのは相当難しいかと。

しかも守護代の家老の家来でどうやら流れ者だったような人物の祖先となると…

後付けし放題w
94人間七七四年:2011/04/09(土) 02:31:56.31 ID:fZfsmq+D
幾ら後付けだどうだって言っても顔は変えられないよ。
95人間七七四年:2011/04/09(土) 11:35:24.48 ID:wMHHDqdh
当時に写真が有るわけでもないし
96人間七七四年:2011/04/23(土) 20:51:29.99 ID:53QlSFa4
恒興って信長の乳兄弟だよね。
乳兄弟は確か兄弟よりも絆が深いと言われているけど小牧・長久手の戦いでは
ボンクラ息子とは言え信長の息子に刃を向けている。
彼と言い前田利家といい、丹羽長秀といい、幼馴染の譜代家臣は織田家を守ろうとしなかったな。
97人間七七四年:2011/04/24(日) 05:53:50.65 ID:PjH2luav
恒興は実は信秀の子で信長の異母弟ってのはマジネタなん?
98人間七七四年:2011/04/24(日) 16:41:47.32 ID:HbN/Apr/
>>97
恒興が一説に 「信」輝 と言われるのも、異母弟だったに由来するのかも?
99人間七七四年:2011/04/25(月) 00:37:15.13 ID:P78vp579
おもろいな 恒興の母があとで信秀公の側室になったというのは聞いたことがある
恒興自身も信秀公の子というのはおもろいな あ、いやそうなるとおかしい
もしそんな可能性があれば後で自分には織田家の跡目を継ぐ権利があるとかいいそうだ
100人間七七四年:2011/04/25(月) 02:12:19.99 ID:JmgyRioh
>>99
仮にそういう思いを持っていたとしたら、小牧長久手ではライバルの甥を蹴散らそうとしていたって事になるわな。

また、織田家の後継に収まったとしてもすでに主家を傀儡化しつつあった秀吉が何だかんだあしらわれて「岐阜をやる」ってなりそうだけど。
101悪役俳優・玉川伊佐男:2011/04/26(火) 04:04:43.94 ID:9nzqX8oJ
尾張(50万石)、三河(30万石)、美濃(65万石)三か国を145万石を進呈するという破格の条件ではあったが、丹羽長重のようにあとでいちゃもんつけられて大減封される可能性大
102人間七七四年:2011/04/26(火) 12:53:39.27 ID:KCyGz1/e
丹羽長重は最近ほんとにアホだったんじゃないかと思えてきた
とくに前田利長に異様な対抗心を燃やし、徳川方についてたのに利長に襲いかかって
西軍に大きく貢献したのは意味がわからん 首が飛んでてもおかしくない行為
103人間七七四年:2011/04/26(火) 17:31:33.81 ID:hyZOtD6r
なるほど、恒興の母が信秀の側室になっているということだけで他に証拠はないが
恒興も信秀の子ってのは全く有り得ない話でもないって感じなのね
104人間七七四年:2011/05/21(土) 18:58:31.46 ID:t5G2oSyn
恒興はどうだか知らないけど、信長の弟の何人かを
恒興母が産んでたとしても驚かないな
信長の異母妹の小田井殿は、恒興の異父妹なわけだし。
105人間七七四年:2011/06/12(日) 13:40:25.98 ID:C+U6yP5s
池田せん(天球院?)てどうなの?
岐阜城攻め落としたり朝鮮出兵したりしてるけど
106人間七七四年:2011/06/12(日) 17:11:07.45 ID:peOK4NKI
女鉄砲隊で有名ですな 
107人間七七四年:2011/06/12(日) 18:03:21.87 ID:SvF66coZ
池田大作は、池田家の末裔ですか?
108人間七七四年:2011/06/12(日) 19:49:37.10 ID:gSmDATXD
違います
大作さんは半島人
109人間七七四年:2011/06/12(日) 23:25:56.52 ID:C+U6yP5s
鳥取城天球丸の天久院?
天球院でも合ってる?

三河吉田城で乱心者をバラバラにしたとか
妖怪を殴り殺したとか
関ヶ原時に人質にしようとした三成の兵を単身突破したとか凄まじいな
110人間七七四年:2011/06/12(日) 23:49:19.54 ID:peOK4NKI
マヂか 戦国無双出演決定だな
111人間七七四年:2011/07/18(月) 00:55:22.59 ID:GW0ImmDr
信長の乳母とか家康の女婿とかはよくいわれるが、
恒興の娘に秀次正妻がいて、秀吉縁故でもあったことは知られてない

その娘は仮にも一時期「政所様」と呼ばれて権勢を誇っていたはずだが
その後秀次連座事件のせいで触れられることがほとんどない
112人間七七四年:2011/07/18(月) 02:07:07.29 ID:AYRFFBTe
>>111
> 恒興の娘に秀次正妻がいて、秀吉縁故でもあったことは知られてない

メチャメチャ有名だと思うが。
113人間七七四年:2011/07/18(月) 15:16:22.09 ID:WhRiLgAH
はじめて知った・・・ しかも処刑されているとは・・・
秀次の切腹は豊臣政権内に大きな亀裂をうみ、のちの関ヶ原の戦いに繋がってしまったと
聞いたがなるほど、このとき被害をうけた連中はみんな東軍についてるな・・・
娘を殺されて恨みに思わないわけはないか・・・
114人間七七四年:2011/07/18(月) 15:38:32.22 ID:Xp96KAyL
池田家は秀次一家惨殺の一因となった淀への恨みも激しかったからな。
だから大坂の陣で池田に助けを求めてきた淀の使者は無惨な姿になって家康に送られた。
115人間七七四年:2011/07/18(月) 15:47:18.69 ID:WhRiLgAH
なんか落ち度があって手打ちになったっていうなら諦めもつくけど、とくになんの落ち度もないのに
公開処刑だもんな せめて密室で毒で自殺させて欲しかったろ・・・ 公開処刑はひどすぎるわ・・・
不当な扱いをされたと思ったときの人の恨みは大きいよ
116人間七七四年:2011/07/18(月) 19:03:16.79 ID:GW0ImmDr
いや、恒興の娘だけは処刑されてない
117人間七七四年:2011/07/18(月) 19:08:40.76 ID:GW0ImmDr
だけ、じゃなく、処刑を逃れた人もいるが
118人間七七四年:2011/07/18(月) 19:59:12.56 ID:WhRiLgAH
あ ほんとだ 若御前だけは助命嘆願が通って命を救われてる
やはり池田家の人間となるとそうかんたんには殺せないってことか
ひょっとすると家康が助命嘆願したのかもしれない
秀次切腹の前年に家康の実の娘(元北条氏直の嫁)が池田輝政に嫁いでる
119人間七七四年:2011/11/12(土) 01:29:26.70 ID:dz2qecsa
池田恒興って、光秀の与力じゃなかったの?
120人間七七四年:2011/11/12(土) 05:57:08.01 ID:A2/40o85
池田恒興が光秀の指揮下に入ったことは無い
121人間七七四年:2011/12/04(日) 19:09:32.25 ID:4v+hX4SO
江に幸隆が登場してた
名君なのに大河出演ははじめてか
122人間七七四年:2011/12/05(月) 10:15:08.45 ID:sPTeMTYY
姫路とりあげられた小学生みたいな子?
123人間七七四年:2011/12/06(火) 21:35:14.21 ID:5NRTRBym
>>121
あの子が後の光政だから、千姫の娘婿(=江の孫の夫)になるんだよね
124人間七七四年:2012/02/12(日) 02:34:00.13 ID:YpkmEya/
なんで教科書にも載ってる有名人なのに、幸隆とかいうあまり知られてない名前
の方を出すんだろうな。そこまで真実にこだわるなら、あそこは「池田幸隆」じゃ
なく「松平新太郎幸隆」と呼ぶべきだろうに。
125人間七七四年:2012/02/12(日) 10:35:44.00 ID:XRDfLAWx
播磨の国はかなりでかくて表高以上の豊かな国だったに違いない
それを特に落ち度もないのに取り上げられたのはかわいそう
秀忠は当時ヒステリー気味になってたのかなあ
126人間七七四年:2012/02/18(土) 23:25:28.16 ID:eC/ZtWbu
池田忠雄、池田輝興、池田光仲、池田光政、矢崎光圀、
127人間七七四年:2012/02/21(火) 10:52:14.11 ID:myeZylVj
>>125
普通に武家諸法度通り。藩主が幼いと半分没収。
にもかかわらず、42万石→32万石だから、優遇されてたほうだと思う。
だから、秀忠変貌の例として出すのは変だと思った。

加藤清正の息子や福島正則を例に出したほうがよかったんじゃないかな。
128人間七七四年:2012/02/21(火) 16:18:40.11 ID:KPCabQ3p
>>127
つーか福島正則も明確な武家諸法度違反だし、肥後加藤家は家光の時代だし。
概ね秀忠のやることは、法に厳格だけど極端な事はしていないよ。
129人間七七四年:2012/02/21(火) 18:37:30.04 ID:fGEvqLWM
なれど本多上野殿改易には相当な無理が
130人間七七四年:2012/02/21(火) 18:42:41.62 ID:KPCabQ3p
家中の話しじゃん
131人間七七四年:2012/03/12(月) 21:50:42.24 ID:Iv85F6EC
播磨52万石→播磨、備前、淡路89万石→備前32万石、因幡34万石
132人間七七四年:2012/03/13(火) 16:12:51.38 ID:wEiGP8OF
加藤、福島と比べればうまいこと生き残ったものよ
いやいや、それどころじゃないな 前田と並ぶ最大クラスの外様大名だ
このへんが幕末に出て来なかったのはやはり薩摩・長州とくらべると
徳川家にくっつきすぎたってことだろうか
133人間七七四年:2012/04/04(水) 13:55:58.42 ID:g+1pqjHe
>>132
島津斉彬を育てた賢母は、鳥取池田家出身。
134人間七七四年:2012/04/07(土) 23:13:02.78 ID:+bcQxZ3H
子育てに優れた家系か
135人間七七四年:2012/04/08(日) 08:25:24.62 ID:o2T1J/fd
つくづく女性の強い家だ
136人間七七四年:2012/04/08(日) 13:50:20.64 ID:mkbWv8Cr
そういえばそうだ! もともと信長公の乳母から始まったし、
家康の次女(元北条氏直の嫁)と再婚してさらに大きくなった!
137人間七七四年:2012/04/09(月) 01:27:53.58 ID:Efay26hp
実働部隊レベルで女が城を落としたなんて
記録が残っているのも池田家の女鉄砲隊くらいじゃないのか
138人間七七四年:2012/04/09(月) 02:22:23.70 ID:5R06CRcJ
何それ怖い
139人間七七四年:2012/04/26(木) 21:24:14.00 ID:O15v/WLk
●「美濃国諸旧記」

「岐阜城を取り囲みし軍勢の内にて、真っ先に城門近くの松並木を楯にとりて、
池田方の先手、ものすごく鉄砲を射ちかけるに、城主・織田信孝殿も、
女めらの弾玉の餌食になるは無念なりと、野間へ落ちたまう」
140人間七七四年:2012/05/04(金) 03:04:32.77 ID:xrbnhxmC
池田家本家と家康の娘がつくった分家がうまくやれば100万石クラスの
発言力を持てたのに
141人間七七四年:2012/05/29(火) 00:34:54.37 ID:TwedIGzX
池田恒興の討ち死には残念
142池田綱清:2012/05/29(火) 01:51:19.88 ID:+646NSqs
池田一族は、播磨52万石、備前32万石、淡路6万石を領有し、総石高90万石もあったが、幼少を理由に播磨を没収され、備前32万石、因幡34万石に転封されました
143人間七七四年:2012/05/30(水) 12:59:58.04 ID:DJ0+mGl3
>>
141
まあ恩賞に目がくらんで乳兄弟である信長の息子に刃を
向けるのだから自業自得だわな。
144人間七七四年:2012/06/04(月) 11:11:27.19 ID:AR1eW9ls
その息子は恒興たち池田一族のために何かしてくれたのかって話だわな
145人間七七四年:2012/06/11(月) 06:33:59.62 ID:fvxs281x
池田恒興は賤ヶ岳の戦いには参戦していないが
後方守備でもしてたのかな?
146人間七七四年:2012/06/11(月) 06:39:35.37 ID:ozGLc15j
>>145
畿内の抑えで残ってたんではなかったかな?
147人間七七四年:2012/06/14(木) 16:10:17.93 ID:BQ1uAtf3
賤ヶ岳で池田恒興が機内の抑えか
本人は参戦したかっただろうな
148人間七七四年:2012/06/14(木) 22:13:31.99 ID:9c6bX5lW
小牧・長久手での池田恒興戦死以外で武功も諜略もパッとしないイメージがあるんだが
加賀前田家より運が強い家だとは思う
家康の娘婿で30万石超の大名家を2家も出して明治維新迎えてるし、天皇の外戚でも
あるからな
ひょっとして織田家臣団の生き残りでは一番の勝ち組かも知れん
149人間七七四年:2012/06/17(日) 04:31:58.64 ID:+1kOrvMw
柴田…賤ヶ岳の戦いで滅亡
羽柴(豊臣)…滅亡
明智…山崎合戦で滅亡
滝川…旗本寄合席
丹羽…二本松11万石
林…追放
佐久間…追放
浅野…安芸42万石
佐々…滅亡
山内…高知24万石
堀尾…出雲18万石→改易
前田…加賀120万石
中村…米子16万石→改易
生駒…讃岐17万石→交代寄合
池田…因幡34万石、備前32万石

よって加賀藩、安芸藩、池田2藩が勝ち組
150人間七七四年:2012/06/23(土) 15:41:37.52 ID:dUTd6hu7
勝ち負けっつー話しなのかどうか
151人間七七四年:2012/07/01(日) 07:26:11.67 ID:SVlSyARz
池田輝政は家康から命じられた岐阜城攻めで、福島正則と激しい功名争いを演じたが、
実際には一番乗りの手柄を上げたにも関わらず、あっさりと功を譲って、同時に城を落としたことにした。
152人間七七四年:2012/07/01(日) 16:13:21.30 ID:nSxxGEDv
なんで功を譲ったの?
153人間七七四年:2012/07/03(火) 03:17:24.63 ID:osDjdFf5
本番前にそれ以上争い大きくしたら、戦後に家康に潰される(削封)の口実与えることになるからかな。

内々で争ってる時間的余裕もなくなったってのもあるだろうし。
154人間七七四年:2012/07/07(土) 00:54:26.05 ID:a5JL7Jmo
つか井伊と組んで福島正則をけしかけてたちゅう説がしっくりくる。
155人間七七四年:2012/07/08(日) 03:32:58.37 ID:RYN98XRU
井伊直政と仲よかったらしいね。
156人間七七四年:2012/09/26(水) 08:46:08.36 ID:WXDToIb0
同族と美濃池田氏が称した、本家・池田氏の摂津池田氏のことも思い出してあげてください

文武に秀で、信長に摂津三守護の筆頭に取り立てられ、本圀寺の変では一騎駆けで
三好勢に切り込み勝利に貢献し、金ヶ崎の戦いでは明智光秀や木下秀吉らを率いて
殿軍の主将を務めたけどのその武功を秀吉にパクられた池田勝正さんのことを
思い出してあげてください
157人間七七四年:2012/09/26(水) 18:20:22.25 ID:6EWffHrE
訃報 池田家16代当主池田隆政氏享年85 天皇陛下の義兄
http://www.asahi.com/obituaries/update/0721/OSK201207210051.html
158人間七七四年:2012/10/01(月) 23:40:32.26 ID:PE5uIKi8
金で秀吉に転んだ俗物っていうイメージしかない。
159人間七七四年:2012/10/02(火) 01:38:56.62 ID:1h0UAn1T
むしろ馬鹿な中入り作戦決行して、あっさり敗死
秀吉に迷惑かけた愚か者のイメージだわ
160人間七七四年:2012/10/02(火) 06:23:52.98 ID:1m4zqM3Q
>>159みたいな馬鹿が未だにいるって、ホントにイメージって怖いな。
161人間七七四年:2012/10/02(火) 12:04:56.25 ID:dPjgraAh
恒興って伊丹城だけど秀吉の寄騎になるのですか?
162人間七七四年:2012/10/03(水) 19:28:05.24 ID:qrUiVBrA
伊丹城は摂津なので秀吉の指揮圏じゃないです。
163人間七七四年:2013/01/07(月) 04:22:10.17 ID:GM1tnuO2
大河の信長をみてたら、あの恒興の妻で、元助・輝政らの母の役やってたのが
君島騒動で世間を騒がせてた君島十和子だった。
信長の殺された弟の嫁で、恒興の妻になった人ね。
164人間七七四年:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:8Onh2QaX
いくさの子の池田恒興が太って描かれてるのが可哀想だ。どの肖像画でも太った
姿なんて無いのに、信長さんの下で、主たる戦に大体参戦してきた武将が太ってる
なんてマジであり得ない。脚色が有りすぎて可哀想に思う。
165人間七七四年:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DI074/F/
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
166人間七七四年:2013/10/30(水) 20:05:02.84 ID:SkB0TL9j
恒興が美濃大垣城主時代に起こした稲葉一鉄との所領争いが気になる
167人間七七四年:2014/03/19(水) 18:43:16.44 ID:E2kyqS+W
池田長吉(輝政の弟)が秀吉の猶子だったらしいね

もっとも関ヶ原で長束だまくらかして水口城開城させて
財宝をことごとくゲットして鳥取6万石に栄転して、豊臣家の役になんもたってないけど
168人間七七四年:2014/04/03(木) 13:59:00.44 ID:GyN0wJkJ
徳川に嫁もらいに行ったとき
父を討ち取った武将が5千石くらいだったと知って
「親父の首の価値はそれだけか」
とか言いがかりをつけるとか、何か違うだろうと思う。
親の仇の不遇は本来喜ぶべきだろうに
人としてどこかぶっ壊れてる。
169人間七七四年:2014/04/12(土) 11:31:30.43 ID:ie2DHiIa
別に壊れてはいないだろう
自分の父親=立派な男が
その程度の小物に討ち取られたってのが嫌だったんだから
相手が小物だと相対的に父親も小物になってしまう感じがするようなもん
170人間七七四年:2014/04/30(水) 21:34:34.39 ID:ffPkl4oQ
そろそろ輝政主役の大河ドラマくるかな?
第一話 本能寺
第二話 山崎の戦い
第三話 清州会議
第四話 賤ヶ岳の戦い
第五話 小牧長久手
第六話 恒興死す
171人間七七四年:2014/05/01(木) 06:56:25.42 ID:POPkjKhy
元助の諱は何?
172人間七七四年:2014/05/19(月) 05:28:50.15 ID:3pC7z9XD
池田庄九郎元助(幼名)
池田紀伊守元助(官職)

どう考えても元助が諱
173人間七七四年:2014/05/19(月) 21:29:48.49 ID:JkscYp+v
元助って庶子?
174人間七七四年:2014/06/22(日) 10:54:21.83 ID:r4YTzzvu
元助の嫁は養母が御台_濃格の信長の娘だから
(ここ数年一部でささやかれるお濃には子供がいたかもしれん
話をかませれば養母ではなく実母かもしれんが…)
庶子ってことはさすがにないんじゃね?
しかもその嫁も齋藤家縁者らしい。
175人間七七四年:2014/06/30(月) 23:27:43.45 ID:RtM6eNtj
庶子は庶子でも実は信長の庶子だったりして…
恒興というか池田家ってそういうのをあんまり気にしない印象がある
176人間七七四年:2014/07/01(火) 03:06:12.66 ID:nJR5J13e
>>174
末裔の菩提寺に残る過去帳や墓石記録からその嫁は
道三の孫(外孫)説が有力っぽい。
どんだけ信長に気に入られていたんだよ!って思うわなw
177人間七七四年:2014/07/17(木) 01:16:48.44 ID:XbQ/VxHc
元助は案外信長とお濃の子だったじゃねーの。
だから従妹でもあるその嫁を与えられたと。
178人間七七四年:2014/07/19(土) 03:06:20.36 ID:Ex+9el+K
まあそう言われてしまうと確かに疑問がわくなあ
179人間七七四年:2014/07/24(木) 21:30:07.01 ID:s9RvYbov
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
180人間七七四年:2014/07/30(水) 08:33:24.10 ID:zLWtpGei
順位
一、林通勝
二、柴田勝家
三、佐久間信盛
四、明智光秀
五、羽柴秀吉
六、丹羽長秀
七、滝川一益
八、池田恒興
九、河尻秀隆
十、堀秀政
十一、蒲生氏郷

以上
181人間七七四年:2014/07/30(水) 09:54:46.19 ID:zLWtpGei
秀吉との密約で尾張、三河、遠江三ヶ国120万石の大大名に昇格
182人間七七四年:2014/08/01(金) 23:20:06.28 ID:fWYw4axg
>>177
あるかもしれん。
十分あり得る話だ。
183人間七七四年:2014/08/02(土) 04:33:29.74 ID:FxaaX4HH
信長の司令官という本によると元助は武田討伐時に信長直轄軍で
摂津衆を率いる立場に位置づけられていたそうだぞ。
恒興が理由不明で(事情やルートは不明ながら小宮山から勝頼の子供
(後の信親)を託されて匿うためだったって話もあるらしい)離れたとはいえ
若干10代の元助をそういう位置付けに置いたあたりからみても怪しいねえ・・・。
古新なんていう斬新な幼名から実は輝政もそうだったりしてw
184人間七七四年:2014/08/05(火) 17:04:03.86 ID:fspC4f56
池田輝政=西国将軍=戦国の勝ち組

播磨と別に子供たちが備前と淡路を貰っている。
185人間七七四年:2014/08/05(火) 17:32:58.89 ID:uek58o3d
姫路城主池田宮内少輔忠雄が死去し、跡継ぎの相模守光仲が幼少という理由を付けられて、播磨を取り上げられ、因幡に國替えさせられている。
播磨52−因幡32で、都合20万石を召し上げられたわけだよ。
186人間七七四年:2014/08/06(水) 01:26:42.60 ID:G9N9Vesv
山陽道の要衝で瀬戸内海の入り口という重要拠点を西日本屈指の姫路城を構える外様大名に任せる危険を排除されたわけだ。
187人間七七四年:2014/08/06(水) 14:36:30.46 ID:/teXuhye
細川のように廃嫡してまで家康の血統に家督を継がせなっかたのが幕府に睨まれた原因か。

※細川のいざこざは幕府が圧力をかけて建前上は忠興が言い出した体裁にしたと推測している。
188人間七七四年:2014/08/06(水) 17:47:36.04 ID:bbRcVV/Q
輝政特化で言えばだが秀吉関係は言わずもがなとして他に 
・生まれながらにして信長信忠の側近であり信康事件や本能寺の件について 
何かしらを普通に見聞きする立場にあった 
・大久保長安と二重の姻戚関係を結んでいる上に長安にいろんな人を紹介 
もう少し書くと伝説の助けも借りるがこの長安の家の隣(現代人の足で5分位)が 
信忠の未婚の正妻であるあの松姫こと信松尼の庵_現信松院で輝政も度々訪ねていて 
家康の側室?御台?にされそうになるのを長安と組んであの手この手を使って 
必死で止めたという話もあるとかなんとか。 
・さらに彼らの信長Loveが関係していたのかはわからんが政宗や忠輝とも仲良し 
・姫路城の壁を白壁にしたあげく天守閣には金色のでっかい揚羽蝶が 
輝いていたそうな。ちなみにこの天守閣は安土城と同じ高さとのこと 
 
とまあ見事なまでに睨まれそうなことを普通にしてるw
 
蛇足ながら大久保長安事件で大久保や一族に対してあそこまでした背景には 
姿や状況の違いこそあれ三方ケ原の頃や信康のトラウマが甦ったからでは?と 
郷土史家がセミナーで冗談っぽく話していたのを聞いた時はなるほどねーと妙に納得したわ。
189人間七七四年:2014/08/06(水) 21:41:24.95 ID:5pL3oWmw
ちょっ未婚の正妻ってw
彼女は信忠も弔っていたというから本当に度々訪ねていて
訪ねる目的がそれだとしたらなんか切なってくる話だね。

祖母の養徳院も遺言書で信長や信秀の供養を頼んでいるから
信長の息子や孫に刃を向けたこともあるとはいえ結局江戸に入ってまで
織田に対する忠義を持っていた家のように感じる。
天守閣の高さを安土城と同じにして家紋とはいえ信長や信忠の旗印でもあった
揚羽蝶を上げるとか実はあてつけだったりして。
190人間七七四年:2014/08/06(水) 21:55:57.35 ID:872Pml4/
なげーんじゃ、ボケ!
191人間七七四年:2014/08/08(金) 00:36:21.96 ID:W5CGTdJq
>>188
池田の話じゃなくすまないがその信松院には茶釜の供養碑なるものがあるぞ
松永を茶釜と心中させたのは松姫の未婚の夫という因果w
もちろん後年になって作られたものというからこれは冗談話だが
192人間七七四年:2014/08/21(木) 15:15:55.15 ID:GTv2KrfY
>>189
見方を変えればそういう家や人だったからこそ周りからも
人目おかれる存在だったとも言えるんでない?
あとそこの寺にある武田家位牌安置所の中には武田家以外の位牌も安置されていて
それがどうも信忠を含めた織田関係のもの他らしいという噂が以前からあるよ。
非公開だから詳しい調査をさせてもらえないそうだ。
193人間七七四年:2014/08/22(金) 15:45:58.30 ID:UnrOSG/h
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
194人間七七四年:2014/08/22(金) 18:32:54.64 ID:9bqZlKFn
既に死亡しているから罪問わずになったとはいえ長安事件では
輝政も懲罰対象として調べられ下手すれば長安の骸と同じ目に
あっていたかもしれないそうだよ。
国替えや減封にはこういう事情も絡んでいるかもしれない。
それと一説に督は輝政にベタ惚れしていて実家の徳川より嫁ぎ先の池田の方を
大事に思っていてちゃっかり実家を利用はしても思い入れはなかったとか。
後年の勝姫と光政のごちそうさん話もそうだが池田の男のどこが
魅力的だったのだろう?

>>188
だいぶ前だが姫スレ(だったかな?)でも輝政-松姫-長安ラインで
長安事件の考察が書かれてあったがでっちあげたとされる本多正信は
織田に対して恨み真髄のような背景を背負っていたそうだから
この考察準拠で考えれば本当の意味で織田と武田と徳川の因縁が
終結した事件とも言えるかもしれない。
こんな形で巻き込まれたであろう信松尼は気の毒以外の何者でもないけど。
195人間七七四年:2014/08/28(木) 14:41:52.63 ID:2zPSqBT1
>>194
輝政は精力絶倫の逸物をお持ちだったとかw
196人間七七四年:2014/10/04(土) 03:14:38.68 ID:VqclqPXI
家康に謁見したとき
父恒興を討ち取った者が冷遇されてると知って
「親父の首はそれだけの価値しかないんかい」とか嫌味言って、
そいつの禄を増やしてやったってエピソードがあるけど
ふつうなら親父の敵だから引き渡せじゃない?
人間としてぶっ壊れてるよ輝政って人
まあ肖像画見ても困った顔してるけど。
197人間七七四年:2014/10/13(月) 08:22:23.60 ID:Sgb4Kswx
釣り針が大きすぎるぜw

それはそうと今日から信長ドラマが始まるけど原作の恒興もアレだったが
ドラマは原作以上にアレな設定になっているらしい…。
198人間七七四年:2014/10/13(月) 18:30:38.45 ID:GItaievS
おおあのアニメでやってたやつか
つねちゃんとか呼ばれてたな
今日みよっ
199人間七七四年:2014/11/22(土) 22:23:55.97 ID:4ebgyV5n
>>3
>信長の乳兄弟なのをいいことに、その権威をかさに来てたイメージ>恒興

案外それが正解だな
いろいろ読んでみて傲慢な卑怯者のイメージしか湧いてこない
実際、恒興支持者とやらもほとんどが異常なほど傲慢で信長の方が純情に見えてしまう
200人間七七四年:2014/11/22(土) 22:27:40.54 ID:4ebgyV5n
どうしてこんなにも傲慢なのか?
201人間七七四年:2014/11/22(土) 22:46:00.52 ID:4ebgyV5n
>>107
>池田大作は、池田家の末裔ですか?

なんか同類だよな
池田押しの信長協奏曲でも韓国人の水原を異常に押していて
池田恒興ファンもそれに便乗して態度が異常に大きいからな
202人間七七四年:2014/11/23(日) 10:51:27.40 ID:6U3lnfa1
そもそも清州会議に出席できるような格も無いだろ、池田は。
203人間七七四年:2014/11/25(火) 17:00:54.33 ID:7dncvnkQ
池田もアンチが出るほど注目されるようになったのか
いやはや何よりでござる
204人間七七四年:2014/11/26(水) 03:01:08.68 ID:WTgT2OyT
レポートの関係で池田関係をいろいろ調べてたらあるサイトに 
恒興は嫁大好きで一筋だったから側室を持たず8人の子供達は 
みんな嫁が産んだとあったのだがこれ本当?
205人間七七四年:2014/11/26(水) 08:12:35.93 ID:jrJaDhve
一族合わせて100万石大名という意味で(後で少し減ったが)
戦国大名の勝ち組すぎる
206人間七七四年:2014/11/26(水) 10:27:22.64 ID:uHaKNUUk
>>204
そこの管理人が家譜をどう見て何を根拠にしているのかは知らないが
男4人は正妻腹だが娘達は七条抜かして生母不詳で側室ありという記載の
家譜がほとんどだけど?
正妻腹としての娘記載のやつでも七条入れて4人だから計算が合わない。
信房に娶らせたという娘入れればますます合わんw
207人間七七四年:2014/11/26(水) 23:59:13.15 ID:WTgT2OyT
>>206 
おお詳しくありがとう! 
恒興で側室がいない話は聞いたことなかったからあれ?と。 
子供も数合わないの? 
よければもう少し詳しく。
208人間七七四年:2014/11/27(木) 04:10:22.65 ID:/fNbX36z
恒興の娘って結局何人なんだろうね

・安養院(森長可→中村一氏室)
・若御前(豊臣秀次室)
・天球院(山崎家盛室)
・慶雲院(浅野幸長室)
↑ここに織田信房室を入れると5人だが…
209人間七七四年:2014/11/27(木) 23:59:08.39 ID:dGm9Aj2+
その信房室が謎の娘なんだよな…

>>207
正室腹で女記載のある系図だと嫁が生んだ女は七条を入れて
4人だから(七条(養女)という書き方になっている)一人は
正室腹じゃないことになるという意味。
210人間七七四年:2014/11/28(金) 02:56:45.68 ID:H0Ow7ZhV
四人の娘の誰か=信房室…とか
211人間七七四年:2014/11/28(金) 05:03:39.66 ID:h85g1B6K
恒興女を母にもつ信房の息子と伝わる鳥取藩士がいるから鳥取つながりで
天球院かな?と思うこともある。
ただもし天球院の子供なら下間の例もあるし徳川時代に織田は無理だろうけど
池田姓与えて一門扱いにするのでは?と思うけどそういうことないから違うかなと。
七条の子にやったことを天球院のしかも信長の孫にやらないというのは
かなり不自然な扱いだろうし。

おもしろいなーと思う推測話もブログなんかでいくつか読んだ記憶が
あるけど長くなるから割愛。
212人間七七四年:2014/11/28(金) 17:26:44.20 ID:j0MJOxba
>>209 
なるほどそういう意味なのか。 
男はみんな正妻で女はみんな生母不詳という書き方も不自然に思うから 
やはり側室を抱えていたりもしかしたら前の方に書いてあったように 
信長ないし他家の庶子を引き取っていた可能性もあるのかもね。 
 
それにしてもここ数年側室排除傾向や正妻のみを深く愛したみたいなことを 
さも真実のように書く人が増えたように感じる。大奥の寵愛合戦みたいで正直萎える。
213人間七七四年:2014/11/29(土) 01:53:03.82 ID:+arAreR0
>212の下2行

山内や吉川とかなら話は別だがそうじゃない連中で
そう書かれたら確かに萎えるわ。
側室がいようといまいと愛妻家だろうとそうでなかろうと
武将の評価が左右されるわけでもあるまいに。
214人間七七四年:2014/12/11(木) 01:21:54.63 ID:9FNhVg7O
というか側室がいないと嫁一筋がイコールで結ばれるという
思考がいまいちわからない。
側室を持つことを浮気と勘違いしているのかなと。
215人間七七四年:2014/12/11(木) 07:00:49.09 ID:p/kXX48f
正室一人に子供十人でも夫婦関係はそのヤルだけだったのも有り得るしヤってさえいれば子供は出来なかったが夫婦仲は良かったと伝えたのも有り得る
216人間七七四年:2015/01/06(火) 07:10:45.71 ID:3Jo6bkEm
之助と信忠は相婿とドヤ顔で書いてあるのをこの頃ちょくちょく見かけるが 
塩川に姉妹がいたのか?と疑問視以上に仮に姉妹だったとしても信忠のは 
側室だから婿という表現おかしくね? 
中には信忠の嫡男を産んだ姉妹が継室だから之助は信長や信忠に可愛がられたと 
由之の存在は無視かよ!なパッパラパーなことを書いているのがいて目眩がした。
217人間七七四年:2015/01/06(火) 23:38:38.71 ID:r3Tme+oN
元助次男の名前に信が入っていることから継室の塩河は実は信忠から
下賜されたんじゃないかという推測話もあるがそういう輩からしたら
憤慨ものなんだろうw
218人間七七四年:2015/01/07(水) 18:22:15.41 ID:X2uMTt+Y
まあすごいのになると恒興は信秀にわが子同然に可愛がられ信秀は
恒興を連れて歩きみたいなことを史実のように垂れ流しているからなあ…。
俺がやっているサイトでもドラマの影響なのか池田についての質問なんかを
もらうことが増えたけどへっ?みたいな内容のやつってドラマを鵜呑みに
しているか上記のすごいのが垂れ流している関連で正直うんざりしてるわ。
219人間七七四年:2015/01/07(水) 18:23:39.76 ID:X2uMTt+Y
>>218に追記:愚痴ってすまん。
220人間七七四年:2015/01/21(水) 21:03:06.20 ID:PtZ+iaee
>>216
確かにおかしいんだがその根源はwikiと前野家文書派生なんだよ。
正式に婚姻もあげて本来は正室で織田家中でもそういう扱いを受けて
子供三人の生母なのに外交的には武田家に遠慮して側室にとめおいたと
堂々と言っている奴もいた。(ソース提示を求めたが無視された)
で○山家や○井家やなぜか池田家まで罵っていたという…w
221人間七七四年:2015/01/21(水) 23:35:58.49 ID:mQTJeASp
もしかして松姫が正妻記述してあるあの家譜は池田家が勝手に改竄したものなの! 
信長公記を改竄したような家だからやっていてもおかしくないわ! 
と書いていた人のかな? 
元助は後妻を寵愛して由之を遠ざけたや輝政が塩川を攻め滅ぼしたのは 
伊木の機転で輝政が池田を継ぐことになって不仲になったからとか 
なんかいろいろと痛い方だったような記憶がある。 
松姫の件も池田は信雄より信忠の身近にいたから改竄だったとしても 
注記のこともありむしろ信用できるのでは?とつっこまれて論破されてたよ。
222人間七七四年:2015/01/22(木) 23:56:27.56 ID:MzV06RIR
まあ池田は新五の直系家系も抱えていたから百歩いや千歩譲って
改竄でも斎藤家から聞いた話を元にしたならそれこそ確定させるような
ものだろ、あの新五の家系だけにさ。

>>220>>221
ヤホー知恵遅れに塩河は摂津でも屈指の名家で甲斐武田と同格レベル
みたいなことを息巻いて書いているのを見かけたけど同一か?
223人間七七四年:2015/01/23(金) 14:00:19.83 ID:Pw47lc3t
>ヤホー知恵遅れに塩河は摂津でも屈指の名家で甲斐武田と同格レベル

要するに信長ですら臣従させられなかった鎌倉時代から続く東国源氏の名門と
同レベルの家々を従えていた恒興/元助や荒木はすごい!と言いたいわけですね。
わかりません。
224人間七七四年:2015/01/24(土) 23:51:28.07 ID:SiNKniE9
わかりませんというか同じ土俵にも乗れないだろうに 
武田好きではないがさすがにこれはちと酷いぞ
225人間七七四年:2015/01/29(木) 02:28:32.24 ID:Ae3h8cLd
信長とずっと転戦してたっていうが母衣衆だったってわけでもないんだよな
恒興なんだかよくわからん人物だわ
226人間七七四年:2015/02/05(木) 23:24:04.55 ID:5ARM7Qrx
恒興は信長の精神安定剤兼カウンセラー役みたいなもんじゃろ。
家臣同士のあれこれみたいな面倒なこと総合受付/対応窓口みたいな
汚れや嫌われ役をやるみたいなこともあったかもしれん。
そこに信忠のお守や教育、父子の調整なんかも入ってきたんだろうが。
いかに気を遣いまくり苦労してきたかは年齢のわりに老け込みすぎな
肖像画を見ればうかがい知れると思われ。

あと一説に恒興は信長の密命なのか武田と内通ないし個人的に付き合いが
あったのではないかと見る向きもあると他スレにあったなあ。
そうなると密偵みたいな役割もあったのかもしれぬ。
227人間七七四年:2015/02/11(水) 21:11:30.83 ID:nyguKI0s
ちょっと他のスレで書いてて思ったんだが、もし恒興の妻の長女(実は織田信勝=信行の子)がもし男だったら、
池田家を継いでたのかなあ?
228人間七七四年
恒興は父親の仇にもあたるから寺に預けられるか荒尾が引き取るか
家臣の養子にしたと思うよ。
恒興も善応院も若くてまだ恒興の実子男児だって生まれる可能性は
十分にあったしね。

>>226
光政が自ら家臣に聞き取り調査をした史料が正しいなら
小宮山と何かしらの強いつながりがあったみたいなんだっけ?
武田と織田には6年間の同盟期間があって一時は二重婚姻レベルだから
なおさら国境関所の撤廃や緩和、大名同士以外に家臣同士の交流活発化も
なされていたとみるのが普通なんで同じ乳兄弟同士ということで
誼を通じていたとしてもなんら不思議な話ではないか…。
他方ではやはり信忠と松のことも絡んでいそうではあるし。