【歴史の】徳川家康VS前田利家【IF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
418人間七七四年
>>413
>>初め交戦派であった利長
完全にウソ。そもそも利家から3年は大坂城から離れるなと遺命があったが
秀頼補佐の遺命を破棄して帰国した謀反人だったのが利長。
この役目放棄を「御運これ末か」と宿老筆頭の村井長頼や奥村永福らが嘆いてる。
家康の謀反者利長討伐宣言を宇喜多(一説に細川)から聞かされただけの話。
419人間七七四年:2011/05/24(火) 00:30:13.47 ID:zOI32kem
>>413
織田関連でwikiに書いてあるのはウソばっかりだから信じるな。
420人間七七四年:2011/05/25(水) 15:37:47.54 ID:cyAevLkM
>>418
遺命に背いて秀頼を見捨てて
領国に勝手に帰っておきながら
秀頼を補佐していた大老家康が討伐するって宣言すると
豊臣に助けてなどと言い出したのが事実なら利長ってマジ基地害だな。
421人間七七四年:2011/05/25(水) 16:24:32.65 ID:SlybyYnH
利長が帰国したのは家康の勧めで他の大老もこの時期に帰国。
418は史実に沿った書き方をしてるのに420のように勝手というのは事実ではない。
煽りにしても知識がない奴がすると恥をかくという典型例やな
422人間七七四年:2011/05/25(水) 16:42:19.78 ID:WkOrys1b
家康の勧めで帰国したと記述してるのは
三壺聞書(三壺記)という
加賀藩の足軽山田四郎右衛門が書いた
前田家擁護の書にしか出てこないデタラメだから。
明らかに利長が勝手に帰っただけ。
黒田文書に書かれているのは大名達が次々と帰国したとは書いてるが
大老が勝手に帰ってOK!なんて書いてないし
だからこそ景勝が「太閤様から帰国の許可を頂いていた」と反論していたわけだ。
しかし前田家が帰ってよいなどと許可は出していない。
だいたい利家は柴田を見捨てただけでなく
親しかった秀次をまったく弁護せず死刑を放置
(その時期の利家は京にいて、家康は江戸にいた)
利長は姉妹の豪のダンナである秀家を見捨てるなど
有軍を裏切って肥え太る術だけで加賀百万石を築いた天下一の泥棒大名。
423人間七七四年:2011/05/25(水) 16:54:11.87 ID:WkOrys1b
ちなみに利家夫妻はお拾いと秀次娘の婚姻仲人に決められていたし
秀次が死んだ後、利家は秀次と親しかったこともあり
秀次の伏見の邸宅を貰い、秀次の家臣の一部も併合してる。

しかも
秀次が死んだ後に宇喜多と前田は常時在京してお拾いに奉公し
自分勝手に領国へ帰国しない。
徳川と毛利の2家はいずれかが必ず在京する。
この約定が決められており利長の帰国は謀反以外のなにものでもない。
424人間七七四年:2011/05/25(水) 21:20:11.20 ID:cyAevLkM
>>421
wikiだけの知識でしったかすんじゃねぇよ
425人間七七四年:2011/05/26(木) 15:12:55.46 ID:zfmXacZH
>>420
前田がバカやった挙げ句に家康に土下座して人質出して屈したから
家康は調子こいて上杉を恫喝した。

そもそも利家からして家康の約定破りを許して親しいアピールやって
五奉行から見事にハシゴを外す暴挙をやってるから親子揃ってヘタレ馬鹿。
愚主利長と違い次男は反家康だったからこいつを当主にすれば良かった。