1 :
サイコメトリー:
自分が高校時代に連載していた花の慶次好きだったな〜。原哲夫氏の絵がまた上手い。
毎週新しいキャラクター武将が出るのが楽しみで仕方がなかった。原氏の特徴として、
新武将登場時は芸能人に類似させる事を良くやっていたよな〜。でも回を重ねるごとに
普通っぽい顔に戻っていったのが印象深ったな〜。
2 :
人間七七四年:2007/11/29(木) 09:15:24 ID:is9NDptp
(´゚ω゚`)
3 :
人間七七四年:2007/11/29(木) 11:40:05 ID:WeH5kHN5
分かる、分かる。長渕っぽいのいたよね。誰だっけか?
4 :
サイコメトリー:2007/11/29(木) 13:13:42 ID:SmGNPMrc
真田幸村やってました。登場シーンなんて長渕そのもの。見た事無い人、頼むから見てみて。
5 :
人間七七四年:2007/11/29(木) 16:34:32 ID:v9IZxEWY
佐渡攻め編で出てきた
あの銃弾をはじく西洋甲冑はなんでその後使わなくなったのかいな。
6 :
サイコメトリー:2007/11/30(金) 09:38:25 ID:Q3mpuLYJ
ありましたね〜。全身西洋甲冑で煙管銜えて。
さすがに作者も時代背景にそぐわないと判断したか、読者から『それはね〜だろ』って
投書がたくさんあった為、以後、使わなくなったんでしょ〜な。
ちなみに佐渡編にも出てた、直江兼続の”愛”の前立兜は現存してますよ。
7 :
人間七七四年:2007/11/30(金) 22:45:57 ID:DKDjLx+y
カルロスは誰がモデルだ?
8 :
人間七七四年:2007/11/30(金) 22:58:53 ID:1UtJb/tO
シャチがモデルだ
9 :
人間七七四年:2007/11/30(金) 23:59:08 ID:XEX9xRgh
ほとんど無神論者の武士からむりやり信仰を聞き出しておいて
神はゼウスのみ!他のもの信じる者は悪魔の使い!とか言って殺すのはひどいな。
10 :
人間七七四年:2007/12/01(土) 02:50:03 ID:maf4f+5G
琉球編でヨシローの部下の武が登場するシーン。
沢田研二がモデルらしいが自分にはスタローンに見えた。
11 :
人間七七四年:2007/12/01(土) 08:22:41 ID:fIeiD+ML
>>6 愛→愛染明王
知らなかった頃は「なんて軟弱な兜だろ」と思った人もいるはず。
琉球編が原作と違う
12 :
人間七七四年:2007/12/01(土) 09:32:45 ID:KHwtPyoz
南蛮人を狩りに来た役人?の顔の演出がダークで好きだった。
カルロスにやられたのが惜しい惜しい
13 :
人間七七四年:2007/12/01(土) 21:22:18 ID:qoKZSjQY
14 :
人間七七四年:2007/12/01(土) 22:33:22 ID:vbQSa4F3
直江のインフレ具合が酷い
15 :
人間七七四年:2007/12/02(日) 03:53:20 ID:RbZfuFy1
島左近マンセーがうざかった
16 :
人間七七四年:2007/12/02(日) 11:49:31 ID:x2R/vDSt
原哲夫はもっと厳つい主人公を描きたいだろうな
でもやっぱケンシロウを描けと言われる
17 :
人間七七四年:2007/12/03(月) 00:18:51 ID:FeaYmTtM
18 :
サイコメトリー:2007/12/03(月) 09:08:20 ID:k8J+Im3e
琉球編は原作者、隆さんと作者原さんは書きたくなかったそうです。
本来、原作通り、唐入り編になる予定だったそうですが、少年誌という事も
あり、唐人を慶次達がバッサバッサとなで切りにする描写等はおよそ少年誌
で許される範疇ではなかったでしょうね。でも残念です。
原さんが書いた大暴れする加藤清正とかが観たかったなあ・・。
19 :
人間七七四年:2007/12/03(月) 09:58:13 ID:XIW/1Cc1
最上義光から逃げる時に上泉主水とのエピが無かったのが惜しかった
20 :
サイコメトリー:2007/12/04(火) 22:18:36 ID:ceDClzVF
原作通りの漫画ならかなり楽しめましたね〜。
原哲夫氏の描く、明智光秀が見たかった。
21 :
人間七七四年:2007/12/05(水) 01:56:26 ID:WDdysauX
パチンコも凄い出玉です
22 :
人間七七四年:2007/12/05(水) 02:33:59 ID:jFfQZito
>>20 彼の漫画だと不思議と明智の人格設定をぼやかしてる事が多いよなぁ
23 :
人間七七四年:2007/12/05(水) 05:30:01 ID:jt1gcy4K
24 :
人間七七四年:2007/12/06(木) 20:04:24 ID:9ynFDgpu
芸能人の安田大サーカスの一人が鬼丸の影響で、片腕だけ大きくしようとして
ヘルニアになったと言ってた
25 :
人間七七四年:2007/12/06(木) 20:09:23 ID:eXV9RCoQ
26 :
人間七七四年:2007/12/06(木) 22:10:36 ID:iZ8hp4f9
鬼やない岩兵衛じゃ
27 :
人間七七四年:2007/12/07(金) 09:31:48 ID:rXtkUlcR
もっと戦国武将出して欲しかったぜ
28 :
サイコメトリー:2007/12/07(金) 23:50:13 ID:h4Vr64oq
>>23 その場面好きだな〜。現実じゃありえないからこそ、良い。
>>27 ですな〜。原氏の作り出す戦国武将キャラクターは、戦国漫画
史上最高だと思う。
蝙蝠が信長の寝所に忍び込んだ時のやり取り、あれ最高!!
29 :
人間七七四年:2007/12/07(金) 23:53:06 ID:M+6849Mn
>>28 「おれが殺す必要はないなあ あんたには死相が出てる」
「おのれ、なぶるかっ!!」
30 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 00:04:46 ID:R9X+AQf0
捕虜が信長に斬りかかって、それを信長が返り討ちにして
「見事だ…武士とはかくありたいものよな」って言ってたのは影武者だっけ?SAKONだっけ?
31 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 00:39:33 ID:0i6LEIS5
花慶だな。
秀吉の回想に出てくる信長だ。
32 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 01:27:51 ID:yeLBvYlw
SAKONにも似たようなセリフあり
「武士とは 島左近のごとくありたいものよ」
「なっ 大殿が賛辞を・・・!」「島左近を もののふの鑑と・・・」
33 :
サイコメトリー:2007/12/08(土) 15:51:58 ID:idkvvCAz
>>22 自分もそう思います。原氏は光秀の人物設定を決めきれず、
漫画に出さなかったと予測されますね。
>>29 そこです。そこ。
>>30 その場面も好きですな〜。若干、信長を美化し過ぎる気もするが、渋いから良い。
34 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 16:45:04 ID:eHkDioFb
>>14 初登場時は慶次に匹敵する豪勇かと思いきや、佐渡で主馬に
瞬殺されたのには失望した
35 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 17:00:09 ID:QY7V0Ctn
主馬じゃなかったような…
36 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 17:20:56 ID:yeLBvYlw
変な鉄のグローブつけた奴だろう
37 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 18:22:31 ID:8iYS5a8u
38 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 19:05:55 ID:R9X+AQf0
景勝と兼続は慶次に「手前が惚れた二人の最後のいくさ人」と言わせておきながら
いまいちいくさ人としての活躍は描かれてなかったような。
本間左馬助を殴って歯がぶぱ〜っと飛んだシーンぐらいか。
39 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 19:22:12 ID:8iYS5a8u
このように漫画は知性の低い人が読むのだから
もっと分かりやすく単純化していくさ人ぶりを披露すればよかったね
40 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 20:24:07 ID:TltACyf9
兼続はシュリって奴にやられたよ、うん。
前田慶二と
本多忠勝とか上泉主水とか可児才蔵とかが絡んで欲しかったぜ〜
41 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 22:39:26 ID:eHkDioFb
>>40 そうそう修理だった
まつとのセクロスが無かったのが残念だったなぁ
1巻のの全裸は抜けただけに
42 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 23:32:13 ID:gBMFRA9E
あれってやっぱまつとはデキてたの?
精神的な繋がりだけかとおもってたけど肉体関係あった?
43 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 23:33:25 ID:U0R+EKYg
小説ではSEXしてたし
利家が死ぬ間際に「まつとやったか」と聞くので「やったよ」と答えた
44 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 23:39:38 ID:gBMFRA9E
>>43 そっかー。ありがと。やっぱ少年誌だからそこは省いたのかな。
この漫画消防とか読んでも意味判らないよな。
45 :
人間七七四年:2007/12/08(土) 23:55:52 ID:gt7w0gKc
俺は風魔の小太郎と金に囲まれながら飲むエピソードが好き
46 :
サイコメトリー:2007/12/09(日) 00:06:40 ID:qVxutHYU
>>39 漫画の価値観や歴史上の人物に対する考えと思いは人それぞれです。
>>40 可児才蔵は『センゴク』で活躍してる様ですが、原氏の画で見たかった。
>>45 風魔小太郎の話も良かったですね〜。北条市氏は完全脇役になってましたね。
47 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 00:17:56 ID:PeOGzcRS
あと慶次の父親が賑やかにあの世に送られるとこ。
48 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 00:21:59 ID:FHOJiMtT
秀吉とのご対面も良かっただろ
あれはかなり燃えた、討ち死に覚悟で天下人や臣下大名の前でどうかぶくか…!
49 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 00:24:34 ID:FHOJiMtT
50 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 00:49:43 ID:lNiTmrSm
100万石の酒も良かったよ
51 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 01:01:33 ID:kf9g9JFi
漫画では慶次とまつの性的な関係はなかった事になってるんだっけ?
じゃあ漫画版の奥村は何で慶次を殺しに来たんだっけ?
52 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 01:36:15 ID:RDMS5N3k
>>49 原哲夫の絵で清正VS本多忠勝の一騎打ちが見たいな
53 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 02:33:46 ID:FHOJiMtT
>>51 伏せてはいるが話の流れからすると密通だし肉体関係があると察する事もできるな
少なくとも助エモンはその認識だと窺える…
54 :
人間七七四年:2007/12/09(日) 19:59:37 ID:kodiNqOU
骨を慶次のもとに送ったのは骨を私だと思って抱いてやってというまつのメッセージ。
55 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 14:39:34 ID:gEBbGOp6
>>51 奥村妹がまつの名を騙って慶次と密会したことが露見したから
56 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 17:19:56 ID:qjkVEas/
>>55 奥村妹がまつの名を騙って慶次と密会するために書いた手紙が四井主馬の手に渡った。
偽物とはいえ、慶次がまつと通じていると知れると加賀藩士に迷惑がかかるから、加賀藩士がもの笑いにならぬよう慶次を斬ろうと決断した。
57 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 20:34:13 ID:gEBbGOp6
だからそう言ってんじゃねえか
58 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 20:40:13 ID:qjkVEas/
59 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 20:53:23 ID:gEBbGOp6
ばかやろう
60 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 21:12:50 ID:fRRYgZs5
沸点低すぎワロタ
61 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 21:37:43 ID:4FXPl0xs
喧嘩無礼講と参ろう。
62 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 21:55:58 ID:kuYDAGuM
やめておけ
63 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 22:41:04 ID:fRRYgZs5
そーれ、気に入らん奴はぶん殴れー
64 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 22:44:28 ID:qjkVEas/
65 :
人間七七四年:2007/12/10(月) 23:49:29 ID:5gxIpZKi
蕃熊蜂太夫!
66 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 01:05:12 ID:W09gqd0c
この作品のおかげで時代小説の読者層が広がったよなあ。
67 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 07:17:31 ID:iTiWZveZ
漫画じゃあ100万石の酒のとこで同じような顔ばかりそろってて嫌になりそうだったが・・・
二、三人髭面の渋い武将が居て欲しい
68 :
サイコメトリー:2007/12/11(火) 08:43:16 ID:Q2NGH8+Z
>>66 仰る通りですね。自分も原作読んだもの。ちなみに1972年生まれ。
>>67 原氏のキャラクターは非常に繊細で好きなんだけど、どのキャラも時間が
経つと段々ケンシロウっぽくなっちゃうんだよね。でも、
戦国漫画では最高粋である事は変わりない。復活して欲しいなぁ。
まつ等の色恋話は、少年誌じゃ掘り下げられないよ。青年誌なら進展は期待
出来るが・・。
69 :
南斗最後の将 ◆YURIA/9GgE :2007/12/11(火) 11:50:06 ID:hRiU0zlT
最初ジュウザかと思った
70 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 12:47:52 ID:gMTl9w2K
朝鮮に乗り込んですき放題やる話は結構好きだったのに、琉球に変わったのは残念だったな。
隆氏は、それほど朝鮮に差別的な表現とかしてなかったのになあ。
ただまあセックル中に来たホネの前でギンギンのを丸出しでご立派と言わしめたシーンを
描いたのは評価できる、うん。
71 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 13:00:40 ID:uIastQap
まつの濡れ場は抜けたろうに……
リサの濡れ場は期待外れやし
72 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 14:31:57 ID:RFi0u7hS
100万石の酒登場人物www
豊臣秀吉:54才
前田慶次、奥村永福:50才
後藤基次、直江兼続:31才
伊達政宗:24才
助右衛門をおっさんにすれば違和感無いんじゃね?w
73 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 18:11:57 ID:+tUW1nnf
>>70 朝鮮より金沢の方がボロクソ言われてたよな
74 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 21:17:02 ID:9PXDMEnJ
>>72 嘘付くなよ秀吉と慶次が4歳しか違わないわけねえ慶次は兼続と同じくらいの年だと思う
75 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 22:35:26 ID:9Vo1mL5X
生年に関しては
1533年、1540年、1541年、1542年、1543年、1552年、1555年など
様々な説があるが1533年説・1541年説が主流である。
76 :
人間七七四年:2007/12/11(火) 22:36:26 ID:9Vo1mL5X
ちなみに直江兼続は1560年生まれ
77 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 00:21:38 ID:4c4qKN/K
これじゃ慶次本人が遅咲きのリンドウだよ。
78 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 00:31:41 ID:2Ddgk8Dh
俺的には爺慶次の大傾きのほうが見たかったなぁ〜
まぁ、原さんはケンシロウ顔しか描かせて貰えないだろうが・・・
79 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 00:56:51 ID:WmyBturH
史実通りに語っちゃだめだよ。原氏と隆氏の世界観で語りましょ。
80 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 03:29:41 ID:gW0bGUE+
慶次と兼続は友と言うより親子だなw
81 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 08:31:05 ID:t6KJKiH1
>>73 その代わりキチガイレベルの上杉厨っぷりだけどなw
・上杉家の越後時代の実収は300万石←景勝時代の表高50万石程度
・三拾人長柄組と言う詳細の良く分からない直江が属していた精鋭集団
・長谷堂合戦で上杉を追撃した最上軍は2万人←山形城に4000人しかいないのにどうやって捻り出したの?w
・佐渡平定では5年も前にアッー!のもつれで死んだ蘆名盛隆を出し策士とのたまうgdgdぶり。
・越後の武将は裏切り野郎ばっかりなのに古い友誼を破る事の出来ない越後人の性格とのたまう。
・三成と兼続の友情は石田が一方的に兼続を利用する物。
etc上杉厨だってこんな酷い奴はいないと思う。
82 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 10:26:56 ID:2Ddgk8Dh
三拾人長柄組って何だったんだろうな?
普通にそういうのあると思っちゃってたんだが
83 :
サイコメトリー:2007/12/12(水) 10:28:17 ID:WmyBturH
話がそれて来てるんで修正します。花慶に出て来たキャラクターで好きなキャラクターを教えて?
84 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 12:05:14 ID:BQFKn6DS
俺も慶次は爺がよかった
花の慶次の慶次ももちろん大好きなんだが、あんだけ年齢詐称してると
どうしても一漫画のキャラクターとしか見れない、あれで白髪交じりとかだったらよかったのに
番外編とか書いて欲しいぜ
85 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 12:29:35 ID:NvCnBLqX
あの顔じゃ政宗に「なぁんだガキだな」って言っても説得力に欠ける
86 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 12:33:56 ID:6KeuVTwo
>>81 300万石は俺もびっくらしたなぁ
本当勢いで書くよなあの人
87 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 12:43:43 ID:0eEMPH8V
しょーべんくびが1番カッコイイ
88 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 13:18:05 ID:JzsLaln/
名前忘れちゃったんだけど九州の若殿のエピソードで俺は猿が嫌いになったなぁ
89 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 18:29:16 ID:6KeuVTwo
水沢隆広な
ちなみに家臣は氏家監物
90 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 22:03:01 ID:cWWlq0kT
上杉家を持ち上げるのは、まだマシだろう。
意味不明に真田幸村出したほうが問題だと俺は思うw
猿飛佐助もマッチョすぎたしさあ・・・・
忍者出すなら、服部半蔵と風魔の小太郎で忍術合戦やってほしかったなw
まあそれやると主人公が脇役状態になるが。
91 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 00:17:59 ID:2HywwlOG
四井主馬vs骨vs甲斐の蝙蝠vs飛び加藤vs服部半蔵vs風魔小太郎vs朴仁
92 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 00:33:28 ID:/dSiHnPm
93 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 00:57:50 ID:DdXyh2l5
主馬って実在の人物なんだよな‥w
あのネタキャラは美味しいのか可哀想なのか判断に困る
94 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 01:53:02 ID:9QwXTD+7
ノブヤボじゃ慶次も忍者出身ってことになってるからおk
95 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 02:11:12 ID:/dSiHnPm
『花の慶次』にも慶次が「俺にも忍術の心得があるからわかるが……」とか言ってるシーンなかったっけ?
原作(一夢庵風流記)のほうだっけ?
96 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 07:29:17 ID:3VNN5Qxd
>>70 事実を書いてもファビョる様な奴ら相手に危ない橋は渡れねぇって。
原哲夫自身は原作どおりにやりたかったようだが…。
>>93 村井親子よりはおいしいのではないだろうか。扱い悪いけど出番は多いし。
>>95 甲賀の出だって言ってるシーンがある。
97 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 08:43:23 ID:88oxviJP
>>88 良い話ですな。慶次が切腹の時の敷物として反物を切って渡した所はフィクションと分かっていても泣かせる。
戦いに負けた大名や武将の男子は大半、死ぬしか道はなかった事を思うと戦国時代とは苛烈極まりなし。
98 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 12:00:38 ID:XXz6ish5
原作の唐入りって慶次はどんな立場で半島に乗り込むの?
前田からは出奔してるし上杉にはまだ仕官してないよね
99 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 12:45:23 ID:xA6Guyvx
>>95 前田慶次は本来、滝川一益の弟の実子で、前田利家の兄の所に養子にいったって
身分でなかったっけね。滝川家は織田家における来歴が不明で、一説によると信長の
時代になって初めて取り立てられた甲賀忍者の出身だとか。滝川家は忍者の出身だって
説は面白いので漫画小説ではよくそういうことになってるね。そういうわけで一益の甥で
ある慶次も忍術の心得があることになってたね、原作では。
>>98 石田・直江ラインで頼まれてたね。中立的な探索が必要だからって。
非戦派の小西系から暗殺されかかったりもしてた。
当時の朝鮮は官は腰抜けの腑抜け揃いでバカ弱いが、民衆が一揆的に
立ち上がって抵抗すれば手こずるだろって評価で、むしろ朝鮮を美化した
評価だと思うが、これですらマンガに描けなかったんだよなw
100 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 15:54:48 ID:qY06NcLC
>>99 石田三成からすれば前田慶次は死んでも惜しくないただの浪人だし
ただのかぶき者だからたいした調査能力もないだろうと思っていたらしく
適当に朝鮮に行かせて生きて帰ってきたら
自分の意見をそのまま秀吉に報告させるという腹だった
101 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 18:57:57 ID:UcJKCXmG
スレタイに思い切り「漫画」と入れておいて
この板に立てるとはどういうことだ
頭の悪い
>>1よ
こんなに呆れたクソスレは久々だ
102 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 19:06:16 ID:P2C4/2hv
ツッコミおそっ!
103 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 19:32:01 ID:bETE77QV
>>101 戦国時代を扱った漫画なのだから板違いではないぞ
104 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 20:10:49 ID:Z9fMnQUD
こんな奴実際にいたらすぐ殺されてたろうな
105 :
人間七七四年:2007/12/13(木) 20:21:56 ID:2HywwlOG
お前よりは長生きしたろう
106 :
人間七七四年:2007/12/14(金) 14:22:39 ID:EWBXKvla
スーパーファミコンで出た格闘ゲームには、笑った。
捨丸がスゲー強いの。
タラ〜ラとか言って、鉄砲撃つんだよ。
107 :
人間七七四年:2007/12/14(金) 16:18:26 ID:j321BwrC
でも捨丸って下忍と言いつつ主馬の差し向けた複数の刺客を倒したり結構強いよな
捨丸は誰がモデルなんだろ
108 :
サイコメトリー:2007/12/14(金) 22:07:48 ID:WhsoUSH+
>>87 初期の良いキャラクターですな。
>>89 自分も好きな話です。
>>97の反物の柄がかっこよい(マニアック過ぎてすまん)
>>101 あなたには甲斐の蝙蝠を差し向ける。
好きなフレーズ。『天下人は天が決める』by秀吉。
109 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 00:57:44 ID:Qtrz/QWe
一夢庵風流記も最高だけど
花の慶次で付け足された逸話も好きなんだよね
村井若水の話とか
110 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 01:05:37 ID:V15K75bs
>>106 いくら慶次が魔物のように強いといっても人である。
鉄砲だけはいけない。
>>107 捨丸が強いのもそうだけど、むしろ加賀忍びがちょっとアレなんじゃないかw
利休配下の忍び(伊賀者?)にあっさり後ろ取られるシーンもあったし。
原作だと骨に殺されかけてるけどこれは相手が悪すぎというところだろうか。
そういえば捨丸が松風に乗るシーン、漫画には無いんだよな。
111 :
サイコメトリー:2007/12/15(土) 01:34:16 ID:jBNeEV3k
>>109 人間味有る村井若水の話は本当に良いですね〜。
>>110 『鉄砲だけはいけない』画中の抜粋ですよね?
捨丸が鼻で火縄の匂いを嗅ぎ取っていた様な・・。
112 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 08:29:13 ID:S3nCTPzN
>>109 「だがそれがいい!」
2ちゃん的には伝説の1シーンと云うべきかw
113 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 10:18:19 ID:G5Z1wJo2
ぶわっ ぷるるん
114 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 12:01:08 ID:tRWT2Ula
坂田雪之上
115 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 14:51:17 ID:vkjsZsXq
116 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 14:53:25 ID:bQrlFWRF
117 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 16:11:17 ID:VJlrm4Y3
なんかの戦の後、
前田慶次、直江兼続、奥村助右衛門、
真田幸村、伊達政宗のクソすごいメンツで
酒をかわしている場面@露天風呂。
そこに後藤又兵衛が入ってきて、
「このメンツはすげえ。」(@後藤)
「このメンツなら10年で天下がとれる。」(@後藤)
的なことを言っていると、
「天下の取り方をおしえてやろうか。」
などとほざきつつ誰かもう一人入ってくる。
若い真田幸村などが、
「おっさん、大口たたくね。」(@真田)
などと言っていると、
湯煙のむこうからニヤリと笑いつつ関白豊臣秀吉が登場。
真田などはクソ焦って、アワワ。ハハッー(@笑い飯)だ。
「天下人は天がキメル。」(@秀吉)等のクラシック講釈の後、
兼ねてから前田慶次を気に入っていた秀吉が、
「これで、オレのところに来んか?」(@秀吉)
で人差し指を一本突き上げる。が、慶次は無反応。
「一万石とはすげえなっっっ」(@まわりのヤツ)
と思っていたところ、
「百万石では不満か?」(@秀吉)でクソにらみつける。
まわりのやつらは
「なんで、傾奇者に百万石か?はっ?」
で完全にドギモを抜かれた感じだ。
それに対して、
「人は日に米三合、畳一畳あればいい。」(@前田慶次)
のクラシックパンチライン。さらに、
「そんなことより一献くれまいか?」(@前田慶次)
でさらに追い打ち。読者的にはこの時点ですでに
『カッッッッーーー』(@読者胸中)だ。
「心して飲め百万石の酒ぞ」(@秀吉)のあと、
秀吉的にも「しゃーねーな」的にニヤリ。
夕日をあびながら、一介の「傾奇者」が「関白」と酒を交わす。
キマッタとしか言いようがない。
これが題:「百万石の酒」だ。
118 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 19:03:03 ID:0vPYAZML
百万石なんてそれだけの領地どこから捻り出すんだよ
はなから不可能だと判ってるからシラケた
119 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 19:24:31 ID:S3nCTPzN
120 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 19:26:36 ID:j3H6eMhP
秀吉は朝鮮と明を攻めとるつもりだったから切り取り次第とか
121 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 19:56:20 ID:QBE8MiBN
「切り取り次第」というのは
「新しく得た領地からお前に領地を与える」という意味じゃなくて
「お前が戦いで勝ち取った領地はお前の物」という意味なので
誤解のないように
122 :
サイコメトリー:2007/12/15(土) 20:29:37 ID:9H8qI0IN
>>117 『百万石の酒』は花慶の中ではトップ5に入る話ですよね〜。最高!!
>>118 花慶はあなたの様な考え方の人が楽しく読める戦国漫画ではないのでしょう。
恥ずかしながら、スレ立て者なのに花慶本は現在、手元にはありません。
記憶で書いてます。豪華版で揃えるべきかな?追記画有りますか?
123 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 21:31:17 ID:y7RbL5+c
>>112 俺も立ち読みしただけなので中古ではなくちゃんと豪華版で欲しいんですが、経済的にキツイです・・。いかんせん、高校生なもので金欠なんですよ・・。
追記等有れば絶対豪華版買うんですが。
124 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 21:32:10 ID:y7RbL5+c
125 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 21:42:27 ID:9zE6gvT9
俺はやはり信長の甲冑の話がすきだ
126 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 22:44:19 ID:V15K75bs
>>118 明攻めて獲得した領地に大名を転封、
国内はお気に入りで固めるとか、耄碌した秀吉なら普通に考えてそうだが。
>>125 「だがそれがいい」の初出ってあのエピソードだっけ?
127 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 22:45:26 ID:RtoXuROS
村井若水の話で真っ二つに斬った信長の甲冑を
修理してどこかで使ってたよね?w
末森の合戦の時だっけ?
128 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 22:47:14 ID:RtoXuROS
>>126 秀吉は多分ギャグで言ってると思うんだけど
「日本は天皇陛下に差し上げて自分は中国の皇帝になる」
なんて事を公家に宛てた手紙の中で書いてるらしいね
129 :
サイコメトリー:2007/12/16(日) 00:38:11 ID:cd5i8Mjh
>>123 高校生ですか。俺も高校の時に初めて読んだんだけど、現代のあなた方が花慶を
読むとどんな感じなのかなぁ?ちなみに日本史は好きなの?
>>125 甲冑話確かに良いですね〜。若水が自分で着て転んで壊して切腹って流れで慶次が。
>>127 そうですね。
>>128 秀長・利休亡き後の発言ならマジだと思われる・・。
130 :
傾いて一時間以内にガッしなかったら天下御免:2007/12/16(日) 01:20:23 ID:ky+0upGi
最近、花慶をバイト代の三分の一つぎ込んで全巻購入しますた。
自分は日本史好きなので北斗より面白いと感じてしまいました。
そして国語の授業中素で傾いて(かたむいて)をかぶいてとよんでしまいました。
今は深く反省しています。
131 :
人間七七四年:2007/12/16(日) 01:26:42 ID:ZgFpHUs7
僕も高校の頃に読んだなぁ〜
二年ほど前の話だけど
絵の激しさに惚れて一気読みしたけど、終わり頃に上泉主水と車丹波守が登場したので期待してたけどあの一コマ意外出てこなくて残念。
132 :
人間七七四年:2007/12/16(日) 08:40:35 ID:VfN04yv+
>>129 巧く説明は出来ないんですけど、村井若水とか反物の話を読むと
なんかこう胸中がグワーっとなりますねw あまり友達には理解されないですがw
日本史好きですが、戦国板の方々には知識等足元にも及ばないですw
133 :
サイコメトリー:2007/12/16(日) 16:17:41 ID:6Zm1ElAt
>>130 りっぱな花慶マニアです。えらい。
>>131 上泉が渋く描かれてましたね。自分も山上道及ぐらいの話があれば良かったと思いました。
>>132 おやじっぽい事言ってなんだけど、あなたの様な気持ちを持てる人が高校生に居る事自体が
うれしいです。自分も中学の時から戦国好きで色々な小説や研究書を読み漁りました。でも、
花慶のヒュマニティあふれた話が大好きです。(若水の話とか)様々な本を読むと必ずなんら
かの作者のベクトルが入ってます。それを見つけ出しながら本を読むと自分の歴史への価値観
が高まるので是非やってみて下さい。
134 :
人間七七四年:2007/12/17(月) 08:25:17 ID:MejHiDfk
>>133 むしろ、慶次の話に上泉主水が出なかったのがおかしい。後半の山場だろうに・・・
慶次が主水に続かなかった兵達を睨み付けるとことか見たかった。
135 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 03:21:25 ID:TCFCxwFp
>>134 あの頃は、もうジャンプでも一番後ろの方だったから
最終回の時期も決まってたんじゃないかな。
だから、慶次一番の見せ場になる筈の畑谷城や
長谷堂城がかなりはしょった感じになってしまった。
出来る事なら、沖縄編から書き直した花慶を読んでみたい。
136 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 03:41:04 ID:UEqq11zz
連載当時は沖縄ブームだったからなぁ
もしそうじゃなかったら
ムダに琉球なんか行ったりしなかったのになぁ
137 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 16:26:30 ID:M1tEMn/y
このスレでこんなの聞くのもあれなんすけど
花の慶次か影武者徳川家康を買おうと思ってるんだけど
どっちがいいかな?
138 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 19:38:02 ID:4zNdcSVe
影武者って打ち切りになったんじゃなかったっけ?
139 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 19:44:48 ID:skvuMice
影武者徳川家康だけはいただけない
原作の良さが全然ない
たんなる駄作
140 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 20:02:02 ID:4zNdcSVe
たしか主人公の設定が編集に変えられてしまったんだっけ?
少年誌じゃあやれなかったとか
原哲夫も悔しかっただろう
むしろアテルイ買ったらどう?w
141 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 20:52:03 ID:/+rKwMYO
関ヶ原辺りの話は最初のコミックスには無かったよね?
俺はてっきりコンビニ版から加筆したのかと思ってたが
142 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 22:21:04 ID:TCFCxwFp
>>141 えっ?
花慶で関ヶ原なんて書かれてるの?
長谷堂城じゃなくって?
143 :
人間七七四年:2007/12/18(火) 22:56:54 ID:MCjZypg2
影武者のマンガは全然ダメだったな。あれは論外。
まあしょうがないんだよ、少年誌に載せられる話ではなかった、もともとw
隆氏の本領である吉原関係の話をまるまる割愛するのがもとからムリなんだよな。
確か、あのあと島左近主人公の話を描いたりしてなかったけね。
あれもムリあったがwww
144 :
137:2007/12/18(火) 23:29:26 ID:8B4/5icf
ごめん本屋行ったら原哲夫作品は花の慶次しかなかったよ(´・ω・`)まさか一択とは…
小学生のとき以来この漫画読んだけど結構エログロね
しかしすげー感動したのでほかのも読みたくなってきたわ
145 :
サイコメトリー:2007/12/19(水) 09:34:15 ID:0ogSPCMn
原氏の影武者やSAKONは側近の忍者衆が中心の話になってしまってる。全部読んだけど、途中で戦国物かどうか忘れてしまうほど飛躍し過ぎの感が有る。申し訳ないけど花慶とは別格ですな。
146 :
人間七七四年:2007/12/19(水) 17:21:42 ID:YPu5mERg
いやー影武者徳川家康に関しては原作小説も「風魔Tueeeeee!!」だった気がするが
147 :
人間七七四年:2007/12/19(水) 17:27:49 ID:IgFpg5gi
秀吉に切腹させられる肥後の若殿様と家臣の話が地味だけど好き
148 :
人間七七四年:2007/12/20(木) 14:22:06 ID:F/JI/TTb
149 :
人間七七四年:2007/12/20(木) 18:36:07 ID:Cs7oaHUx
阿蘇惟光がモデルだね
150 :
人間七七四年:2007/12/21(金) 02:38:21 ID:KdkZTYNa
俺は利久が主馬を打とうとするとことか、利久が死ぬとこが好き。
151 :
人間七七四年:2007/12/21(金) 02:46:43 ID:p98yDsM6
俺は助右衛門が慶次を切ろうとするところかな。
152 :
人間七七四年:2007/12/21(金) 03:34:03 ID:i5hR8Fwb
パチンコ花の慶次もおもろいな
153 :
サイコトリー:2007/12/22(土) 00:30:01 ID:dVocFTG/
>>147 前にも書きましたが、良話ですね。佐々成政はわりと過小評価されがちだけど、
戦国武将らしいよね〜。
>>150 家や子息を守る話は戦国に限らないですが、ヒュマニティ溢れる良い話が多いですな。
>>151 花慶で助右衛門は慶次の無二の親友で慶次の武士としての潔さ(助右衛門になら斬られても
構わない)と思っていた所は、信長が本能寺で『是非も無し』っと言ったと言われる場面を思い起こさせた。
154 :
人間七七四年:2007/12/22(土) 11:37:06 ID:Vl2X2iH7
花の慶次のイメージがあったから、
助右衛門の息子たちというのが、
典型的な家老のわがままぼっちゃんで、
慶次に一騎駆けでぬっ頃された上杉のガキどもと
あまり変わらない人物だと知ってがっかりした。
155 :
人間七七四年:2007/12/22(土) 14:02:38 ID:yjRaVG1C
花慶はどうせなら全部原さんが描いてくれればよかったのに
時折雑魚の雑魚を他の下手なやつが描いてたから残念だ。
156 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 10:35:19 ID:8Hk+/bAo
>>155 それはしょうがないよ。一人で漫画描いてる連載者は存在しないと思うよ。
157 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 11:28:19 ID:Y4JjjEDf
158 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 14:18:40 ID:8Hk+/bAo
>>157そうなの?
>>155そうなの?
それを踏まえても、原氏の画力は漫画界でTOP3
入りすると思うがどうだろ。
159 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 18:27:19 ID:Y4JjjEDf
>>158 確かに原さんの画力は凄い
漫画オタじゃないから他の漫画家をあまり知らないからトップ3に入るとかは分からないが上手い事は確か
160 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 19:22:52 ID:t0Q+WZNK
線の量が凄いよね
漫☆画太郎と同じぐらい
161 :
人間七七四年:2007/12/25(火) 21:28:01 ID:0T9710dG
162 :
サイコトリー:2007/12/25(火) 21:56:11 ID:P1kzTH92
画太郎の初期は本当に面白かったです。
年末ジャンボ当たったら、原氏にリクエストオリジナル武将描いてもらうのが
夢。誰が良いかな〜。
163 :
サイコメトリー:2007/12/26(水) 15:06:37 ID:wPULK4dc
俺は原先生が描く武田信玄が是非とも見たい〜。(ラオウっぽいのかなぁ)
164 :
人間七七四年:2007/12/26(水) 16:22:20 ID:dk2jRHQw
>>163 多分肖像画(偽)に似せるだろうから家康みたいになると思うよ。
俺は吉川元春が見たい
165 :
人間七七四年:2007/12/26(水) 16:35:07 ID:OsnpTqTq
武田信虎
彼奴は人では無い
166 :
人間七七四年:2007/12/26(水) 16:36:52 ID:4MOrg+Bd
長尾政景
彼奴は人では無い
167 :
人間七七四年:2007/12/27(木) 16:23:56 ID:dz/fU2Mp
本多忠勝が見たい。影武者の忠勝はいまいちだから。
立花父子も良いな〜。
168 :
人間七七四年:2007/12/27(木) 16:48:32 ID:cHtbxtn7
本多平八 大河ドラマの主役は難しいかも知らんが、
あっぱれな侍だのう・・・・。
169 :
人間七七四年:2007/12/27(木) 17:37:51 ID:Y7y6mflA
忠勝格好良かったじゃないか
170 :
人間七七四年:2007/12/28(金) 11:09:26 ID:lb7Tdny6
立派なまらでございます
171 :
人間七七四年:2007/12/28(金) 14:10:56 ID:I3Y0nH68
172 :
人間七七四年:2007/12/28(金) 14:19:55 ID:pKB6CE+I
佐助が妹の為に坊主になるシーンが一番好き
173 :
人間七七四年:2007/12/28(金) 17:50:04 ID:qH6T9y/g
幸村がやった芋を松風がガブリするシーンが一番好き
174 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 12:14:38 ID:AfVaDRxX
昌幸がやたらブサイクなのは理由があったんだろうか?
解説では当代随一のいくさ人と紹介されてたのに
175 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 12:27:47 ID:dTtKoabG
イケメンが戦上手ってのがおかしい
176 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 12:32:17 ID:dTtKoabG
そう言えば、河原田城攻防の時に城には8000の軍勢が居るという描写があるが
佐渡ってそんなに武力あるのか
177 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 12:33:20 ID:wmTZjNgf
にしてもあれは酷かったなw
どう見ても完全に小悪党の顔。
178 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 12:46:39 ID:AfVaDRxX
昌幸:極悪タヌキ、樽型
信之:アクの少ない常識人っぽい顔
幸村:長渕
親兄弟ってこんなにも似ないものなのか?
179 :
人間七七四年:2007/12/30(日) 13:22:31 ID:0kTMyv7A
長野の人はみんな不細工ですからね。
イメージではそんなもんなんではないですかね。
昌幸と幸村は同じよう渋い顔で、信行は普通の顔のようなイメージはありますね。
雪村は最後の大阪城で一本気ぶりを発揮して死ぬから、
こんなゴタみたいな、チンピラみたいな、猿一匹歌えば侍みたいな顔で描かれてるんでしょうね。
180 :
人間七七四年:2008/01/01(火) 17:00:33 ID:CN69Qirn
北条攻めで野生馬の群れを弾除けにするのは慶次らしくないと思った
181 :
人間七七四年:2008/01/03(木) 13:32:04 ID:hMPU5zIp
太閤様も若い頃は傾いたお方であった。
ってちょっと無理なんでは。
針の行商してた頃とか?
182 :
サイコメトリー:2008/01/04(金) 11:40:34 ID:13S6HkPW
>>178(笑)同感。
>>179 おいおい長野県人不細工論はどこから生まれたんだよ〜。
長野県人の自分としては納得がいかんぞ。
地元贔屓する分けではないが、真田昌幸、信繁(幸村)、信之、一族で
これほど有名になった戦国武将はそう多くはないよ。彼らは信州人にと
って誇りだし、間違いなく戦国史に名を残した人物。
原氏の漫画に限らず、創作者には真田家は格好の的だと思う。でも、
確かに花慶の昌幸は酷かった。北斗の拳の無法者と一緒の顔だもん・・。
183 :
人間七七四年:2008/01/04(金) 12:04:42 ID:/IqBNkpC
なにかにつけておちんちんだすよね
琉球の時船長決める時のポロッ
山上道及の傷口を洗い流す時におちんちん出してごっしごっしってオシッコじゃないモノでちゃうかと思った
おまけに慶二のおちんちん物凄くでかい
184 :
人間七七四年:2008/01/04(金) 13:46:16 ID:zNyUHvam
横山作品じゃ真田一家はみんな目が鋭くて前髪がはねてる
イケメンに描かれてたがな。
185 :
人間七七四年:2008/01/05(土) 04:28:00 ID:t+dkRRzU
マンガ読んでないが小説すげえ面白い
186 :
人間七七四年:2008/01/05(土) 18:37:41 ID:502EtFQS
さすがに慶次のマラはでかすぎ・・・・
187 :
人間七七四年:2008/01/06(日) 02:48:43 ID:6b9N9cQs
不浄じゃ〜
188 :
人間七七四年:2008/01/06(日) 05:35:47 ID:dmy15tk8
ちっ 上手く交したか
189 :
人間七七四年:2008/01/07(月) 13:10:53 ID:tQNDJAxI
慶次のモノはデカマラであって、おちんちんなどという可愛いものではない。
190 :
サイコメトリー:2008/01/08(火) 14:36:55 ID:DaZjC7WB
確かに戦国期の風俗貞操観念は今よりゆるいよね。
花慶の中でも慶次が夜這いしてて、見付かり逃げるシーン
あったよね。子供ぽかったけど・・。
191 :
人間七七四年:2008/01/08(火) 14:59:51 ID:9UFdoAtf
花慶に出てくる女の中であの夜這いされる女が一番かわいい
192 :
人間七七四年:2008/01/08(火) 19:33:27 ID:uCCsT8Z8
夜這いと言えば源氏物語だな
193 :
人間七七四年:2008/01/08(火) 22:58:21 ID:K1ySitt4
194 :
人間七七四年:2008/01/09(水) 01:01:14 ID:EaA99D73
しかも半ちくび。
当時は興奮したなぁ。
195 :
人間七七四年:2008/01/10(木) 11:20:29 ID:5u+aQGT0
>>194 あの時のジャンプ売れた、売れた。
噂になって、当時のエロガキ共がこぞって買いに走り、どこも
売り切れなっちゃったもん。
196 :
人間七七四年:2008/01/10(木) 13:08:27 ID:gZZDadnC
原哲夫の描く最高傑作の乳首は北斗の拳のレイがマミヤの衣服を切った時の乳首。
197 :
人間七七四年:2008/01/12(土) 17:42:26 ID:49bZORb4
それにしてもみんな老けないな
連載開始から終わりまでに二十年くらい経ってる設定なのに
198 :
人間七七四年:2008/01/12(土) 17:56:11 ID:fTiFkG2f
摩利支天の加護のおかげ。
199 :
人間七七四年:2008/01/14(月) 00:56:23 ID:U5lpAQ2W
朝鮮に行くタイミングで琉球に行っちゃって
前半つまらかなったからそこで連載読むのやめたんだけど
今日小さいヤツ全10巻買ってきて読んでみたら
原作の朝鮮の話がベースになってて意外と面白かった
200 :
サイコメトリー:2008/01/15(火) 10:40:39 ID:bc6s6To4
>>199 自分も全く一緒。原作を知っていただけに、琉球編!? っざけんな!
って感じで読まなかったんだけど、後で読んだら以外と面白かった。
だいぶ北斗入ってたけどね・・。
201 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 09:22:53 ID:Nmp5+zVa
信長が限りなく渋く描かれてた。
好きだったなぁ。復活してほしい漫画No1。
202 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 10:14:55 ID:tYzCHNGC
あの茶々が影武者やSAKONの時代にはああなるとは…。
203 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 18:21:05 ID:M+Sa0nVZ
マンガ「影武者徳川家康」は「花の慶次」の家康のまんまでやって欲しかったのに
いきなり家康がケンシロウになっててドン引きした
204 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 20:07:33 ID:eFMQJ+OG
わかる
原作を読んだ今となっては慶次も老齢っつーか相応で描いて欲しかった
205 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 22:53:33 ID:c9dRisPM
花の慶次の茶々が好き。美人で肝が座ってて、ちょっと不思議で(・∀・)イイ!!!
206 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 23:07:25 ID:4GE9MB4I
影武者の家康は、いきなりカコヨクなってて、かえって引いたw
やはり武将たちのキャラデザは慶次のが一番良いと思う、いろいろ。
207 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 23:22:53 ID:fR6KZHpi
「松平忠輝」を書いたとしてもやっぱり
忠輝はケンシロウ風味になっちゃうんだろうな
208 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 00:38:55 ID:vpJey5xr
流石に少年誌でじじいが主役っていうのは良くないんじゃない?
209 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 01:40:32 ID:+mMl/Boq
じゃあ最初から「影武者徳川家康」を連載しようってのが間違いだわな
210 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 01:55:37 ID:APuB9PAN
SAKONのときにはジジイ(中年位か)顔に戻ってたな。影武者だけど
211 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 10:28:10 ID:ny+9iaX/
SAKONの二郎三郎も若い頃は影武者〜と似たような顔だけどな。
212 :
サイコメトリー:2008/01/17(木) 15:34:04 ID:ibMgbrBa
原氏に限らず、漫画家が全く別の話を連載させても、キャラ(画)は以前
の何かと必ず似てしまう様ですね。
当時、連載中のドラゴンボールと花慶をよく比べていたんだけど、1枚
の原稿にかける時間には雲泥の差があるって当時から思っていたものです。
213 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 17:27:01 ID:hta1q6N7
沖縄編の終盤ぐらいから打ち切りが決まってたかのように
沖縄編が終わった途端にストーリーの流れが早くなって
最上戦はあっという間に終わって連載終了したね
原作もこんなにハイスピードで終わったっけ?
214 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 21:24:27 ID:1SF8Yubp
蝙蝠って死んだの?
215 :
人間七七四年:2008/01/17(木) 22:05:14 ID:fhcZ5w26
大根は噛めば噛むほど味がある
tesu
217 :
人間七七四年:2008/01/18(金) 02:26:12 ID:g+5NINac
原作では朝鮮編が終わったら、あとは朝鮮征伐はスルーして、あっさり太閤死ぬところまで行って、
関が原だったな。結城秀康のエピソードはあったかも知れん。
「直江山城が死ぬ気なら、俺も死んでやらねばならんなあ。」と言って会津に下った後は、
意外とあっさり終わったような印象ある。原作。
218 :
人間七七四年:2008/01/18(金) 10:17:30 ID:GweIuhYG
朝鮮の女とやってできた子供の子孫が前田日明。
219 :
人間七七四年:2008/01/18(金) 15:12:31 ID:2n0u0ZNX
トリビア
在日韓国人三世、民族名は高日明(コ・イルミョン、고일명)。
韓国訪問時に在日コリアンとして理不尽な扱いを受けたことから帰化を決意。
1983年に帰化申請を行い、翌年受理された。引退後に在日コリアンであったことを明かした。
戦前の日本の植民地支配(ルーツである朝鮮も含め)、太平洋戦争について肯定的である。
デビュー当時のリングネームは「前田明」であったが、
「日明」と命名した祖父への思いから「前田日明」に改名したと、
後に「週刊プレイボーイ」で語っている。
リングネームも「日明」に改名した当初、
週刊プロレスで「日は日本の意味で祖父がつけた」とコメントしている。
220 :
サイコメトリー:2008/01/18(金) 16:42:11 ID:C2ltqHkA
>>214 蝙蝠はケシを食しながら、自らの首を落としました。
前にもスレったけど、蝙蝠が信長の寝室に忍び込んだエピソードは好きだな〜。
221 :
人間七七四年:2008/01/19(土) 06:19:56 ID:CWbbDlsZ
>>220 コウモリそんな事してねーぞーい。
最後は炎に包まれて消えた。
222 :
サイコメトリー:2008/01/19(土) 13:37:44 ID:XaYkoEjI
223 :
人間七七四年:2008/01/19(土) 13:46:27 ID:E7Pn/wgj
それは風斎かな?
224 :
人間七七四年:2008/01/19(土) 15:34:58 ID:KlwsTe8j
225 :
サイコメトリー:2008/01/20(日) 00:42:17 ID:reXtRGd7
みんなスマン。
花慶のスレ立てしといて、本持っていないんだよ・・。
でもね、記憶で語るのも中々良いもので・・。
226 :
人間七七四年:2008/01/20(日) 07:31:41 ID:8pkYDJ5v
小太郎は格好良いな。花慶じゃ一番好きなキャラだよ。
なんか、田舎と都会の差を思い知って、頭領として背負っていたものを清算するために闘うって、漢だよね。
ところで俺も本は持ってないんだけど、武田に縁があって、仇を討とうと慶次を暗殺しようと
するんだけど、失敗して逆に木の上でレイープされて感じまくっちゃった人って誰だっけ?
227 :
人間七七四年:2008/01/20(日) 09:48:17 ID:umk0w5xo
228 :
人間七七四年:2008/01/20(日) 13:33:36 ID:DLEfvMvd
蛍の旦那の氷室某って実在人物?
229 :
サイコメトリー:2008/01/20(日) 13:54:18 ID:7Sfq65uW
>>226 北条家より完全にキャラだちしてましたよね。
>>228 確か氷室信成って武将ではなかったっけ。
当時、その氷室って武将を必死で調べたけど、実在しない人物と分かるまで
1ヶ月を要しました・・。
230 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 02:19:06 ID:0YZdOAQ+
>>227 棒からし→棒枯らし→ 肉 棒 枯 ら し
という解釈でおk?
231 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 08:19:18 ID:phXkk6ot
まったくその通りじゃ。
232 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 08:48:34 ID:qRVnVvxJ
だがそれがいい
233 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 12:29:28 ID:u9l1QVsG
原氏は女性画も素晴らしい。
彼が描く画は”妖艶”って言葉がピッタリです。
でもモデル並の女の人ばっかりな所が若干引っかかるけどね。
234 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 13:47:09 ID:41p6D0Xe
お尻に雲一つ富士の焼き印入れてます
235 :
風魔:2008/01/21(月) 17:56:58 ID:uJjHVxJn
花慶、男はかっこよく、女は美しいですよな!
私はコンビニで出た一気読みシリーズで全巻揃え申した。
236 :
サイコメトリー:2008/01/23(水) 17:59:40 ID:54cFz2CZ
>>235 自分も揃えたいです。でも子供の教材が優先になってます・・。
千利休も渋く描かれてたね。
原氏が描く山上宗二も見たかった(チョイ役でも出てないよね?)
237 :
人間七七四年:2008/01/24(木) 02:49:29 ID:NQOq5u46
花の慶次に始まり、影武者徳川家康,SAKONも全巻揃えた工房の俺が来ましたよ。
古本屋で5冊で100円コーナーに置いてあったから即纏め買い
238 :
人間七七四年:2008/01/24(木) 03:36:10 ID:g8AdcM9z
SAKONは一巻までなら許せる
239 :
人間七七四年:2008/01/24(木) 08:23:49 ID:mi3TDjNr
>>238 激しく同意。2巻以降は戦国話ではないね。
240 :
サイコメトリー:2008/01/25(金) 08:53:20 ID:3ZICTnfb
それにしても松風のでかさは尋常じゃないよね。
まぁ慶次の戦い様も尋常じゃないけど。
241 :
人間七七四年:2008/01/25(金) 16:27:21 ID:s40wsSIF
たらららん
242 :
マラを出せ!:2008/01/25(金) 22:25:29 ID:g96lefFl
243 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 02:57:01 ID:0EzNzCR4
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
244 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 09:57:52 ID:YbK96Spo
245 :
サイコメトリー:2008/01/26(土) 12:39:02 ID:oRmvcZbA
スレ違いが進んでますので、どなたか修正願います。
246 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 14:42:24 ID:JSGCSyIB
リサって隆慶一郎の原作にも登場するの?
247 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 14:56:03 ID:3IDVuN21
リサじゃないが朝鮮から女を連れて帰国するよ
248 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 18:28:26 ID:ahD4Btnv
原氏の書く女性は髪の色で東洋と西洋を判断してます。
249 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 18:34:25 ID:jvuFSj+Y
バロスwww
確かに!
250 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 19:06:41 ID:YbK96Spo
いや、結構描き分けられてるよ。
251 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 21:13:27 ID:aiM2vinJ
おっぱいが大きいと小さいでかきわけてます
色々な意味で。
252 :
人間七七四年:2008/01/26(土) 21:21:38 ID:3fXauWJm
ぶわっぷるるん
253 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 02:01:05 ID:POcb2KF0
蛍で「あはぁーん」って効果音(台詞?)なかったけ?
当時、いくらなんでもベタ過ぎるだろと思った記憶が
254 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 02:05:33 ID:R8Q8QkVu
>>253 リアルタイムで見た時は何歳だった?
俺はセリフより、絵に集中してて気が付かなかった。でもベタだね。
だが、それがいい。(花慶名セリフ)
255 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 08:07:19 ID:04O8SEpp
あはーん
じゃなくて
うっふーんだな
256 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 08:52:46 ID:o0qc6JlI
夜這い、ボロン、棒からし等は今では普通に読めるがジャンプによく載せられたもんだ
257 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 09:04:36 ID:04O8SEpp
昔は結構普通に出てたのに、乳首って出なくなったな。
ToLoveるが裏技使ってるくらいで。
258 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 10:18:26 ID:g3J27enD
乳首出なくなっても充分内容がふしだらになってきてるから安心しろ。
259 :
サイコメリー:2008/01/27(日) 12:38:48 ID:R8Q8QkVu
性的な情報は以前と較べて簡単に得る事が出来る様になったからこそ、
少年誌への性的描写の規制が強まったんでしょうね。
色々は意味で花慶は深いな〜。
260 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 07:54:49 ID:h5MlYxsV
カルロスが好きだった。首を見てマジでビビッたよ・・・
261 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 08:37:30 ID:tfbbiGZm
カルロス好きとは珍しいw
ちなみに俺は水野藤兵衛が好き
262 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 14:09:30 ID:vtPeTPaz
髭と優しそうな目がいいよな
263 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 20:11:47 ID:Fx0kE4UI
カルロスといえば
当時ミュージシャンをあきらめたカルロス・トシキが
セナとプロストの会談の同時通訳をやってた事を思い出した
264 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 23:18:44 ID:5V5RX8zg
君は1000%
265 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 23:26:50 ID:vtPeTPaz
>>263 へえー
花慶で大道寺政繁を知り、好きになったが、その後、信野望で微妙な能力値に複雑な気分になった若き
266 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 07:42:06 ID:TVbxVpFi
>>261 え!?小太郎とカルロスは慶次と正面切って肉弾戦ができる数少ないキャラだから
普通に人気があると思っていた・・・
自分は基本的に主人公より格好良いライバルキャラが大好きなので。
原先生には武田信玄の漫画描いてほしかったなあ
267 :
サイコメトリー:2008/01/29(火) 09:13:12 ID:Oly7QlXl
>>265 その感覚良く分かる。自分も新たな信長シリーズが出ると各武将の能力値を
見て一喜一憂してたよ。
『KOEIの奴らは何も分かってね〜ぞ!』とかね。
>>261 自分は絶対に花慶に登場する惟任日向が見たかった。
268 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 14:15:33 ID:zQsWOsTL
後藤又兵衛が一回しか出てこないのがおしい、結構キャラ立ちしてたのでなおさら
269 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 14:45:45 ID:VVI481gq
>>266 >原先生には武田信玄の漫画描いてほしかったなあ
信玄が兼続になって謙信が慶次になるだけ
270 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 15:59:21 ID:CjHzGUMZ
>>269 信玄は家康っぽくなると思う。
第一声は「ぐふふ」。
271 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 17:48:25 ID:CG1PY6hX
助右衛門の出番なくなっていったのが悲しい。
あと信長様もっと見たかった。
影武者の痩せてる家康は違和感あったが、花慶の絵でまた戦国描いて欲しいな〜
でも蒼天と同時進行はキツいのかな。
272 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 18:43:03 ID:DL/iaobW
家康のモデルが勝新という事は
信玄は誰がモデルになるんだろうか
273 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 21:43:45 ID:hbqxkehI
若山富三郎!
274 :
人間七七四年:2008/01/30(水) 00:27:47 ID:9MIU5tkS
小林亜星!
275 :
人間七七四年:2008/01/30(水) 12:40:05 ID:la/xrbMX
普通にカピバラだろ
276 :
人間七七四年:2008/01/30(水) 15:27:45 ID:3rYMegeR
服部半蔵が凄まじくダンディで好きでした
277 :
人間七七四年:2008/01/30(水) 16:24:53 ID:rOLIFJMa
利家の扱い涙目w
278 :
人間七七四年:2008/01/30(水) 22:01:02 ID:gtEojsfA
小説だと和解のシーンとか結構良い書かれ方されてるんだけどなぁ
279 :
人間七七四年:2008/01/31(木) 09:37:56 ID:JI70U8Mt
お松を抱いてないと、あそこの話は成り立たないからな。
280 :
人間七七四年:2008/01/31(木) 20:32:22 ID:JurUcxkj
鉄弓の弦って、ビアノ線ぐらいの強度がないと無理
絹だと張った時点で切れるでしょ
281 :
人間七七四年:2008/01/31(木) 20:47:34 ID:eVXxcbjm
一つ言うと、ピアノ線を鉄弓に張ったらすぐ切れる。
粘りの無い弦は使えません。
282 :
人間七七四年:2008/01/31(木) 21:35:39 ID:Yt/2X0F2
>>279 この際漫画でも抱かせりゃ良かったんだよ・・・
そうすりゃあの和解シーンも見れたのに・・・
283 :
人間七七四年:2008/01/31(木) 23:49:08 ID:uCZWHUdg
>>280 そもそも弓弦って麻だろ?
>>282 アレほんといいシーンなんだけどな
漫画の方だとちょっとマイルド過ぎるっつーか
284 :
人間七七四年:2008/02/01(金) 16:12:59 ID:WVZ0cgrt
そのわりには思い切り金髪ネーチャンとのセクロスシーンは書いた上に、ギンギンのモノを
露出してたりするんだよな。なぜ、お松とやるのはダメだったのか分からんな。
285 :
人間七七四年:2008/02/01(金) 18:56:57 ID:OYRkxumg
おまつ様は人妻だからかな?
286 :
人間七七四年:2008/02/01(金) 22:20:57 ID:u8QjDVTy
茶々ともやっちまえばよかったんだよ
287 :
人間七七四年:2008/02/02(土) 08:55:27 ID:V2iemkjU
>>285 「まつには貞操という観念がまったくない。」
殿様の下半身が好き勝手してた(恋に正直と云うべきか?)ってのはまだしも、
奥さんもそうでしたとするのは、やっぱ少し難しいんだろーね。
現代人の感覚で見ると、良妻賢母的なまつのイメージが少し変わってきてしまうから。
288 :
人間七七四年:2008/02/02(土) 21:59:40 ID:0HswvPVg
まつと利家にはおしどり夫婦のイメージがあるからなあ。
289 :
人間七七四年:2008/02/05(火) 08:34:32 ID:k5mX57XW
原氏には是非関ヶ原の戦いを書いて欲しかった。
原版の大谷義継が見たかったし、ついでに厳つい小早川秀秋も見たかった
290 :
人間七七四年:2008/02/05(火) 09:10:22 ID:pCx5q/uy
慶次が参戦してないのに描いてもしょうがない。
そっちは影武者やSAKONで読んでくれってことだろ。
291 :
サイコメトリー:2008/02/05(火) 20:07:33 ID:nydEM7RO
>>289 気持ちは良く分かります。原氏に描いてもらいたい武将は数知れずですね。
292 :
人間七七四年:2008/02/05(火) 21:08:25 ID:DZ5ZvGfw
パチンコうってみた。
慶次だけど慶次じゃない。微妙な感じだった。
293 :
人間七七四年:2008/02/05(火) 23:22:24 ID:Y9BAjanp
慶次か影武者だったか忘れたけど福島正則が秀頼から貰った饅頭を食べながら秀吉との思い出を回想して泣きながら頬張る所は泣けたなぁ・・・
294 :
人間七七四年:2008/02/06(水) 18:28:08 ID:m7/3VELC
福島正則と加藤清正は秀吉の子飼中の子飼なのに家康側に就いた事をずっと
後悔してたんだろうね。
三成や淀一派がもう少し温和だったら状況も変わったんだろうけどね。
295 :
人間七七四年:2008/02/06(水) 19:59:31 ID:mlDD4wzr
三成は置いといて淀は勘違いしないで家康に服従して豊家を存続させてほしかった・・・しかし一代で位人臣栄華を極め夢のように去る。そこが太閤殿下の美しい由縁
296 :
人間七七四年:2008/02/07(木) 02:17:46 ID:BlT/S7qE
福島正則と加藤清正は家康側についたわけではない
家康と共同で豊臣家存続のために画策してる
297 :
サイコメトリー:2008/02/07(木) 07:10:06 ID:z8+EGYiR
>>296 それは家康側の老獪な策略に福島・加藤が半ば真実を知りつつ了承したんだよ。
家康が本気で豊家存続の為に尽力するハズないと思うよ。
花慶では、家康の人柄は良さめに描かれてたけど、実際は・・・。
298 :
人間七七四年:2008/02/07(木) 08:23:51 ID:5zHL1KgW
個人的に三方ヶ原以降の家康は普段感情をコントロールしてるけど時折一気に噴き出る感じ。
299 :
人間七七四年:2008/02/09(土) 19:57:54 ID:Fcd83NS3
花慶の秀吉にはリアリティを感じる。
300 :
人間七七四年:2008/02/10(日) 20:22:29 ID:bAtWIUUJ
うん。花慶は間違いなく、戦国ファンを増大させた。祝スリーハンドレット!!
301 :
人間七七四年:2008/02/11(月) 00:23:08 ID:IwG0y4p/
主人公系はいつも通りな顔だったね(編集部に言われたんだろうけど)
原先生は厳つい武将キャラ描くの上手いし好きでしょうからもっと主人公系に出して欲しかった。
302 :
人間七七四年:2008/02/11(月) 23:08:07 ID:g8iEDbo/
岩熊に抱かれたい抱かれたい
303 :
人間七七四年:2008/02/12(火) 00:35:30 ID:YTxXSxx2
慶次を実写化するならば、阿部寛しか考えられん。
年齢的にも、あと古武術の達人なんだそうだ。
でアニメで羅王やってた宇梶にはぜひ前田利家を
304 :
人間七七四年:2008/02/12(火) 07:28:50 ID:nrix+xtl
宇梶は大道寺とか佐々とか
いろんな所に使えるよねw
305 :
人間七七四年:2008/02/12(火) 13:47:03 ID:u3a6HxZW
基本的に宇梶の篭り声はサブキャラ声だよな
ラオウとか聞いてられないしww
306 :
サイコメトリー:2008/02/12(火) 15:39:38 ID:nDx7aBru
花慶をの実写版!? ちょっと考えられんな。
ハリウッド製作なら観て見たいけど、純日本製だと逆に厳しいかなぁ。
307 :
人間七七四年:2008/02/13(水) 19:55:47 ID:MMSZ147X
花慶の実写版、観たいような、観たくないような。
308 :
人間七七四年:2008/02/13(水) 20:24:14 ID:y5oVcTaF
有名な役者がやらないのなら見たい
309 :
人間七七四年:2008/02/13(水) 23:41:58 ID:0NFHbU8z
花慶少し読んでみた
慶次郎カッコヨス!阿部チャンいいな身長あるし。
310 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 00:24:23 ID:izw4ky0s
骨の役の人どうしますか?w
311 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 00:57:39 ID:/ywj6P17
もの凄いでかい拳で殴る時だとか、
松風だとかは実写だと難しいよな。
花慶で重要な「迫力」の描写をどうするかが問題かな。
312 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 01:02:27 ID:izw4ky0s
松風はジャンボマックス方式で
313 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 09:44:01 ID:ypJxw4ht
松風は北海道のばんばの馬使えばいい。
迫力描写は自虐の詩のちゃぶ台返し並みの迫力が有ればいい
314 :
サイコメトリー:2008/02/14(木) 11:55:36 ID:5bdD9KBn
何か方向が違ってきたけど、実写より隆氏原作でない、原氏創作の戦国漫画
をまた描いて欲しいなぁ。でもSAKONっぽくなると嫌だな〜。
どんな話が良いかな〜??
315 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 12:05:41 ID:5wsWLCje
ストーリーは誰か他の人に任せる方がいいと思う
316 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 12:11:27 ID:CQdbo6Kj
>>312 ジャンボマックス(・∀・)ナツカシスw
317 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 12:58:52 ID:EwDTWpVE
捨て○はメダカ師匠か出川かなぁ。
奇染屋は島木ジョージで。
318 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 13:34:08 ID:IfAC0Vss
奇染屋は栃東がイイ
私のタイプだから
大きいし
319 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 16:54:40 ID:6Kc6cpjt
与四郎はオーランド・ブルームで
320 :
人間七七四年:2008/02/14(木) 17:05:24 ID:sKvpu2lw
宇梶は結城秀康がいいなぁ
って年くいすぎか・・・
321 :
人間七七四年:2008/02/15(金) 19:59:57 ID:pdFrYQnz
捨丸⇒岡村
骨 ⇒池野メダカ
322 :
人間七七四年:2008/02/16(土) 16:39:38 ID:pS4bfSWi
直江兼続は妻ブキで決定
323 :
人間七七四年:2008/02/17(日) 06:16:04 ID:jxacW/wG
↑それはないよ。妻夫木は若水の息子役が調度よい。
324 :
人間七七四年:2008/02/17(日) 11:58:15 ID:dtEBn+UV
伊達編で
慶次「虎は何故強いと思う?元々強いからよ」
ってシーンが好きだなあ
ジャンプシステム全否定だけどww
325 :
サイコメトリー:2008/02/17(日) 15:23:40 ID:6Pi80+CB
>>324 それ良いですよね。自分も好きです。久々の本当の花慶話題でうれしい。
326 :
人間七七四年:2008/02/17(日) 23:15:27 ID:JHe/Lfzc
原作の「虎や熊が鍛錬するかね?」に似てるけどね
327 :
人間七七四年:2008/02/17(日) 23:30:53 ID:mkCUgAng
>>326 単にそれを拝借しただけじゃないのか?
原作読んでないけど
328 :
人間七七四年:2008/02/18(月) 03:19:43 ID:OYW7HO+2
漫画にも
「虎や狼が日々鍛錬などするかね」
っていうセリフがあるよ。
329 :
人間七七四年:2008/02/18(月) 03:58:08 ID:fkq1Zbfp
ごめん、そっちだw
330 :
人間七七四年:2008/02/19(火) 13:22:23 ID:Gi0Hhy0T
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、:::愛 :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
331 :
人間七七四年:2008/02/19(火) 14:09:56 ID:VIaqf7zO
慶次=阿部寛
直江=竹内力
奥村=谷原ショースケか伊藤ヒデアキ
伊達=長瀬ともや
幸村=先週DXデラックス出てた奴
捨丸=なべやかん
岩兵衞=帝都対戦の奴+特殊メイク
332 :
人間七七四年:2008/02/19(火) 22:20:29 ID:sl23KAxV
>324->328
慶次郎の台詞に同意なんだが、信長様は否定されとりました。
日々鍛錬が大事なんだと。
333 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 09:45:09 ID:aJ1Cz33m
それは尾張の兵が弱兵だからよ。
334 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 09:58:11 ID:CyrVvWHZ
335 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 19:59:14 ID:ob6KMmiB
なべやかんだけは何か物凄く納得いった。
336 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 21:03:57 ID:OCi8hTEw
利休の息子は去年の大河で信玄やった人で
337 :
人間七七四年:2008/02/22(金) 09:55:20 ID:Wi5w0lnV
利休の息子は亀田
コレくらい調子に乗ってる奴だと痛快
338 :
人間七七四年:2008/02/22(金) 12:37:51 ID:/m9+6zeG
>>332 虎や狼に生まれなかった奴は訓練しないと強くなれないんだよ
339 :
人間七七四年:2008/02/22(金) 13:27:33 ID:oEoI6B/W
>>331 ちなみに奥村は慶次とタメだから、谷原とか若すぎる
京本政樹がクリソツ
竹内力はどちらかというと、沖縄編の竜毅?親方かと…
340 :
人間七七四年:2008/02/22(金) 15:40:32 ID:/m9+6zeG
竹内はカオルちゃんのイメージが強すぎて一人で戦局支配できそうなイメージ
341 :
人間七七四年:2008/02/22(金) 23:53:01 ID:evDmhEAr
このスレはいい!慶次、政宗、幸村、あと誰か忘れたが温泉で天下を語りあってた時に入ってきた傷だらけの老人が秀吉だったシーンは印象的だった
342 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 00:03:50 ID:hfnKueSP
あの筋肉は少しやり過ぎだが、あれは格好良かったな。
343 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 00:05:20 ID:MeyFBUVs
>>341 あと足らないのは直江と後藤だな。
竹内力は最近の赤城のCMでギャップがあるけど容姿は直江っぽいかもね。
344 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 00:22:09 ID:2Nvh6p9h
345 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 00:47:59 ID:MeyFBUVs
俺の好きな場面は蛮藤の最期だな。
慶次「さあ、晴れやかに行け!」
蛮藤「慶次殿…」
慶次「そうであらねばいかなる面をぶら下げて冥土の兄と目見ゆる気か!」
蛮藤「ぬおおお〜」
慶次「これを持って行け!その馬印に我らも上杉も皆続く、お主に全ての男達がつき従うのだ」
泣ける!!
346 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 00:58:25 ID:hfnKueSP
>>345 もう助からない仲間に冷静に死を告げるっていう描写も一役買ってるな。
安っぽい気休めや同情はしない。
男が男であるべき最高の死に方を作ってあげる事が最大の情。
格好良く、しかも泣ける名場面だな。
これ以降、似たような場面が色々な漫画に登場するようになったが、どれもお粗末。
347 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 01:03:35 ID:IXHcRB2u
しっかし、妻夫木直江だとラブにしか見えんな
348 :
サイコメトリー:2008/02/23(土) 01:13:01 ID:XD+kHtnA
原氏の描くキャラは何故か皆、筋肉質なんだよね。
このスレも300越えたんで、そろそろ花慶ベスト10(話)を決めてみましょうか。みんなの人気が高い『百万石の酒』は当確間違いないね。自分的には蝙蝠が信長の寝室に忍び込むくだりがある話はベスト10に入れたいね。
349 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 01:17:02 ID:MeyFBUVs
>>347 史実では直江はこれといった戦功はあげていないし、上杉家老達には軽く見られ、気を使っていた。
直江の誠実さを押し出した作品になるんじゃまいか?
350 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 02:10:42 ID:MeyFBUVs
>>348 おやっ!何やら興味津々なレスでおじゃる。
先に上げた蛮頭の最期と最上戦での撤退戦のくだりもよい。
小田原攻めで大道寺政繁の陣から野生馬と沸きだし、鉄砲の雨の中味方に気付かれるように幸村の旗を立て皆で幸若を舞う「慶次だけ笑ってる」姿はマサに豪気!
351 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 07:08:53 ID:dh2KagFn
良い所ばかりで決めかねる。景勝が不識公の装束で現れたシーンは鳥肌級!
352 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 10:30:21 ID:NA7rEt2m
主馬が泣きながら慶次に殴りかかるシーンかな。
漫画ながら凄い人間臭さを感じたもんだ。
それから利久・利家両名の最期はやはり感涙。
続いて村井若水「我リンドウの花とならん」
子供当主(水沢?)の切腹
助右衛門の慶次成敗→失敗
水風呂
秀吉暗殺→失敗
キリがないな。
大事なの忘れてた、村井陽水(だっけ?息子)の酒勝負→ゲロのシーン。あれも最高に熱かった。
あとはよく言われる百万石の酒か信長の鎧着て逆落としするシーンかな。
熱い・感動するってんじゃないが、普通に格好いい。脳汁出まくる。
353 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 10:44:37 ID:iNqqg/8R
連載時、まだ厨房だった自分が格好良いと思ったのは、
建物の上で忍者が数人腕組みながら立っていたシーン。
雑魚だったわけなんだけどさ・・・なんか、格好良すぎる登場だと思ったんだよ。
次に期待させる登場シーン、という意味では一番好きだ。雑魚だったけどさ・・・
354 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 11:20:08 ID:MeyFBUVs
>>352 主馬?利家でないかい?
それと真理支天のくだり。
家康に「助勢無用!参るぞ捨丸」
と敵に挑むところに奥村が現れ、前田玄以を凹ます場面!
家康「半蔵よ、友とはかくありたいものよ!」
355 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 11:53:03 ID:NA7rEt2m
>>354 主馬だよ。殴ってはいなかったかな。
ん?利家が主馬を殴ったんだっけ?利久が主馬を斬ろうとしたんだっけ?
まぁとにかく、主馬との絡みの最後のほうだったと思う。
アイツは綺麗事じゃなくて、生々しい悲哀とか怒り、忠義、執念、そういったものを感じさせてくれたからね。
356 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 12:37:54 ID:hfnKueSP
陽水の場面だったら、逃げるシーンと戻ってくるシーンも良いな。
慶次の「いいさ」と「飲るか」は最高に格好良かった。
357 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 12:55:15 ID:dh2KagFn
>>355確かに凄いキャラだったね!殴ったのは利家。利家が哀れで泣けた
358 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 13:36:23 ID:MeyFBUVs
>>355 理解した!
棒枯らしの蛍を殺した主馬を慶次が殺すと言って、
おふうが利久に離縁状届け、利久が慶次の身を案じて主馬を殺そうとした場面だな。
「父上、月はいいなあ。」と慶次が涙を堪えるんだ。
てっきり主馬に慶次を殺させようとした、
利家に腹立ち刀を持って慶次が現れ、
殴り合った場面かと思たよ。
359 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 18:08:46 ID:AcTb+31q
あまり注目されないけど政宗編の最後、小次郎切腹の辺りが好きだな。
「とりあえず海へ」
「そして生きられるだけ生きたら野垂れ死に致します」
無名の僧となって重荷から解放された小次郎の穏やかな表情と併せて好きなシーン。
360 :
真田幸村:2008/02/23(土) 18:40:42 ID:MeyFBUVs
361 :
人間七七四年:2008/02/23(土) 21:20:58 ID:MVTXMSom
関が原の後、京都で結城秀康を訪ねて勝負する所もいいな
「戦場での約束を果たしにきた」のセリフ
と、ようやく己が望む場が到来し、万感の思いの秀康。
362 :
人間七七四年:2008/02/24(日) 00:23:15 ID:AZ7L1VZ3
おまいらもうちょいエピを確認してから語ってくれ・・・
いろんなエピがごっちゃになってる香具師が多すぎるyo!
>>355 一応フォローすっと、作中泣きながら慶次に殴りかかったのは利家と三成だね。
363 :
サイコメトリー:2008/02/24(日) 01:07:26 ID:hVmkQPrh
花慶好きが多くてなんか、うれしいな。連載当時、共感出来る人がほとんど居なくて・・。ベストエピソードは集計してきます。
364 :
人間七七四年:2008/02/24(日) 01:33:08 ID:RntleHbl
パチで慶次知ってここに辿り着いた。
ベストエピソードは人それぞれだろうけど、パチで大きく採用されてるのは4つかな。
おまつを長寿桜で笑わせるか、松風を乗りこなせるか、聚楽第、百万石。
漫画読み始めてるがおもろいね。
むくちゃもぐちゃって言うデブがどういうキャラなのかまだわからん。
365 :
人間七七四年:2008/02/25(月) 00:44:10 ID:KT1Blmq7
たいした場面じゃないけど慶次の
『俺を連れていきたかったら、十日前に都合を聞け!』が好き!
366 :
人間七七四年:2008/02/25(月) 17:09:54 ID:PWJCMzE4
秀吉への慶次謁見と政宗謁見も良かった、政宗のそれは実話なだけに、作家の腕が試されるね。
367 :
人間七七四年:2008/02/26(火) 22:50:17 ID:cL2q8tkF
やっぱ『百万石の酒』でしょ。あの話は原作にもあったんだろうか?
368 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 00:05:38 ID:ZXVHk6ni
原作にはない
だけど確かに圧巻
369 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 01:27:09 ID:53A7UrHl
大名の器じゃないね
370 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 07:36:26 ID:r2esKDP/
369 どうゆう意味?
371 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 09:48:31 ID:6lxnVim7
>>364 左馬助というと焼き鳥みたいなのを食いまくってたが、あの料理は佐渡に実在するのかな?
372 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 12:04:57 ID:4oQ8gfb5
なんにせよ、あれは旨そうだったな>骨付き鶏肉
373 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 13:40:27 ID:r2esKDP/
慶次が作った鍋も美味そうだったよ。
374 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 13:45:23 ID:oH0CF63N
骨付き鶏肉と慶次が作った鍋で宴会やりたいな
375 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 14:01:08 ID:wQpqTF5v
376 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 15:52:47 ID:/dOGmwwv
>>367 史実でも100万石で秀吉に仕官を請われたけど慶次は固辞した
377 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 17:53:45 ID:mTYeinkB
>>372 ニワトリとは限らない
当時はキジとかのほうがポピュラーだったんじゃない?
378 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 19:42:58 ID:/qxLIjDW
>>376 まぁ後世の作話だろうけどね。でも慶次が戦国期稀有な異端児だった事は
間違いないね。信長に意見した所とかリアリティ感じるもの。
379 :
人間七七四年:2008/02/27(水) 20:14:21 ID:Jy7KXPQk
>>376 ????釣り?一応だが史実の慶次にそんな仕官の誘いはないよ
380 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 04:21:20 ID:5QSIMW2D
381 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 19:05:10 ID:Bj8ISPsr
史実の慶次は「オレは小禄だから馬も買えない」と戦場に牛でやって来たり
けっこう金銭に固執してる上に嫌味っぽい性格でもあるんだよね
だから秀吉が100万石を提示したら慶次が固辞するはずがない
382 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 19:11:09 ID:iVSHo27q
「大ふへん者」ってのも金が無くて不便っていう自虐ネタだという話もあるな。
383 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 20:12:06 ID:33UA7iON
テス
384 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 20:15:55 ID:33UA7iON
>>381 おなじみの悪ふざけエピソードのようにしか受け取れんのだが>牛に乗った話
つか、生涯金に執着してたんなら、浪人なんかしないんじゃなかろーかと思ふ。
385 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 21:18:35 ID:rFAl7Pdi
もはや本当の慶次を知る術が無いからな。資料が少なすぎる。
隆慶一郎が資料集めた時も全部で三頁くらいしか無かったとか。
それを逆手に取ってあのスーパーマン慶次ができた訳だが。
実際あのくらいの逸材なら信長が放って置くはずが無い。
ただ武闘派の教養人だったのは確かだったみたいだね。
386 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:16:49 ID:CX9j9OON
>>385 信長がほっとくはずがないも何も、
信長に干されたようなもんじゃんかよ。
387 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:22:57 ID:iVSHo27q
一応信長の家来だったんじゃないのか。
388 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:30:50 ID:ckFr6Oeg
>>378 実際には慶次とは関係ない話で、信長自身が慶次と同じようなことを言って、切腹させようとした茶坊主を叱ったんだったはず。「尾張のうつけ」として現代にまで名を残した戦国きっての歌舞伎者のエピソードの一つを慶次におすそ分けして貰ったって感じかな。
他にも、実際にあった戦国武将のエピソードが主人公を登場させる為に少しだけ形を変えて描かれている。
389 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:31:07 ID:rFAl7Pdi
>>386 そうなんだけど、あの能力主義の信長が干したってことは武将としてはそんくらいだったんだろうと。
少なくとも利家よりは下に見てたんだろう。
390 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:54:53 ID:ex4Lzvjb
>>376実際慶次に百万も上げたら他の大名切れそうだがな
391 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 23:58:10 ID:ir/VRHLT
>>389 滝川氏が譜代の前田氏を吸収して勢力拡大するのを嫌ったから。
稲生で敵対した林の与力だった利久よりも、
近習として仕えていた利家を家督とした方が都合が良かったから。
392 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 00:10:47 ID:2T4pzXvH
>>390 だな。本当に100万石やると言われたら、慶次なら他大名の憤慨見たさに快諾しそうだw
393 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 00:13:41 ID:82FCzWd2
自分の直轄領を100万石もやったら洒落にならんよ
394 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 00:33:55 ID:HwRFMr6+
領地といっしょに慶次に与えられる秀吉の元家臣団も
そんな理不尽な話はたまったもんじゃないだろう
395 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 01:45:35 ID:KIdB45tG
>>391プラス、信長利家のアッー!な結びつきだな。
396 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 05:43:10 ID:hSahzjB/
必死に加賀100万石を守ろうとした利家涙目w
てか本当にやるとしたらやっぱ九州か関東くらいまで飛ばされそうだな
397 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 08:40:43 ID:GrJnHzZU
前田家を潰して慶次にやればいいんでしょ
398 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 11:01:00 ID:2T4pzXvH
399 :
サイコメトリー:2008/02/29(金) 11:25:37 ID:XIrliLyC
何か方向が・・。
基本的には実在の慶次を語るスレではないものなので・・。
専門学校時に隆氏にあって話した事あるんだけど、『私的要素がたくさん入って
るよ。だって僕は作家だからね』って言ってました。凄く好感を持てる人でしたよ。
400 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 11:43:23 ID:2T4pzXvH
>>399 あの〜、それ言ったら
なんでこの板に立ててんだよって言われますよ
401 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 11:53:57 ID:CTW4ehLO
100万石・・・自力で蝦夷を攻め取れ。
攻め取った領地は全てくれてやるってことなんだらうか
402 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 12:46:59 ID:uJ6z7nZR
>>371 佐渡出身だが、あんな焼き鳥料理見たことない
ケンタッキーすらないぜw
リアリティ追求するならあの場面はスルメイカにすべきだったな
403 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 14:25:54 ID:I7hZkI46
>>400 でも流石に「史実でもこうだよ」と嘘言うのはよくないと思う
俺は花の慶次も実際の慶次も好きだが無知な花の慶次厨が一番厄介だとどこかのスレで言われてたのはショックだった
404 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 14:32:48 ID:5nccNqG4
>>399 なんとうらやましい。
正直資料が少なすぎて実際の慶次なんて語れないよな。
史実ではこうだったなんて言われるとちょっと引く。史実では完全にモブキャラの一人。
405 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 14:57:08 ID:4X1N3K8g
>>403 隆ほど歴史に触れていたら、「一般人はこの程度のネタは分かってくれるよねw」とか勘違いするかも。
温度差だね。
406 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 16:21:04 ID:hSahzjB/
確かに世間一般なイメージだとわがままで自由だけど強いみたいな
無双とか信長の野望とかのせいでこんなんだよな
407 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 18:38:07 ID:m/Z39Gzl
歴史研究家でもある井沢元彦も「信濃戦雲録」という小説のまえがきで
「これは小説だから事実とかけ離れていても面白ければいい」と書いてる
それに確かに小説として面白かった
遠藤周作の時代小説なんかは、史実を重要視してあれこれ文献から引用(手抜き)しまくって
話の流れを止めまくるからクソ面白くもないし買って損した、二度と買わない
408 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 19:52:25 ID:KIdB45tG
隆慶→原哲夫+あの頃のジャンプ
もはや2度と再現不可能な最強コンボと云える
そういう意味じゃ慶次はこれ以上ない勝ち組だよな
409 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 20:22:59 ID:31TxMo7k
>>407 そんな話しは別スレで。
ここはマンガ板
410 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 20:48:26 ID:XeQbcO2j
>>409 会話の流れが読めない人はマンガ板へ移動してください
411 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 20:48:57 ID:hSahzjB/
ここは花の慶次だから別に小説でもいいんじゃないの?
412 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 20:53:58 ID:hv6ML0lc
>>404 吉川英治のせいで宮本武蔵は本当にああいう人だったというイメージがつき、
司馬のせいで坂本龍馬は本当にああいう人だったというイメージがついた
そして隆氏のせいで慶次郎はあれ以外のイメージが思い浮かばなくなった
413 :
人間七七四年:2008/02/29(金) 21:40:14 ID:XeQbcO2j
だが、それがいい
414 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 02:22:51 ID:m7OBAfaI
,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
/ :/ / | ヽ /´ ト.´ 、 =' / ハト、 // ´)
/ / l _,.ィ{ ; Y ノl.| \>、,,____/ / l l // ┴----、-、 __,,.、rー-
_{,. -‐'''´ そヽ、_ ,.丶_/、\\ ト、ミノノ / | |_ノノ>,.´イヽ ̄| ´ ':l-、
_,.┬''''´ ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\| | ´'-、
ト、丶 ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / / l ∠ ノ ヽ__ |. |
\\ /人、 / /// ,.オ,ニ弋\ l y / l と,. (_ ) -' | l
r''>\\/ イ, / 〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l / / | ヾヽ_l _} fノノ|. l
>ニつ//ヽ; / /∧| rへ ( ) f'ーl l | / / トミ===-‐ <| l
415 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 08:29:50 ID:VGFpr+wa
416 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 09:24:25 ID:IUuwc3IH
慶次って素行だけみるとなんか嫌味たらしくて好きになれんのだよなあ
上でも言われてるけど牛とか不便者とか金にもこだわってるし
隆慶の理屈のつけ方が強引つーか
「こういう理由なんだよ」みたいな部分の説明がカッコ良過ぎる
まあだから結局好きなんだが
原は漫画版には適任だっただろうけど
一人で作ると理屈の部分が見えづらくて嫌味になるから
また隆慶つーか麻生か武論辺りに原作してもらって欲しいんだけどな……
417 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 12:01:05 ID:mdzPxJ3e
秀吉・家康・利家・景勝・兼続・その他有名武将=ペレ・クライフ・ファンバステン・ジダンなどなど
花の慶次の慶次=マラドーナ
リアル慶次郎=マラドーナの弟
だがそれがいい
418 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 12:10:09 ID:9yz68JGN
( ̄Д ̄)y─┛~~ ぷかー
419 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 12:56:58 ID:N4YX3CN+
420 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 15:05:27 ID:O00dousx
>>416 冷静に考えると相当ねちっこい性格だよな
氷水風呂とか、風呂屋の脇差の件とか
421 :
サイコメトリー:2008/03/01(土) 17:27:27 ID:DRye71nC
基本的には漫画花慶を戦国マニア達と語りたいと思ってるのが本音です。
でもまぁ漫画として花慶を語ってもらっても当然構わないですよ。この
スレは何ら制限は必要ないですよ。
ですが捏造ネタでは話が面白くないから、やめましょ。
413、412さんの様なノリが自分的には大好きだな〜。
422 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 19:51:35 ID:xmHdHKIZ
慶次って、米沢で死んだとなってたな。
奈良県民の俺は大和没説を信じたい。前田家の記録にそんな一説があるのだそうな。
葬られた寺には「こくぞーいんひょっとさい」の銘が刻んであるとか。
その寺が発見されれば一気に観光地になって賑わうんだがなぁ・・
423 :
人間七七四年:2008/03/02(日) 19:23:30 ID:ZU1boti0
サイコさん、418さんも良くないですか?
424 :
人間七七四年:2008/03/02(日) 23:30:59 ID:sLSxfXVk
まつが不倫したなんてもちろん作り話だよね?史実の利家、まつ好きだからすごいショック受けたんだけど
425 :
人間七七四年:2008/03/03(月) 01:02:54 ID:1Ha+/ipJ
NHKの利家とまつを見た後にこの漫画読んだら妙にがっかりした
どっちも好きなんだけどね
426 :
人間七七四年:2008/03/03(月) 06:24:37 ID:3cf+185l
>>424 おまいは利家の小説読まない方がいいよww
ショック死すると思われ
427 :
サイコメトリー:2008/03/03(月) 21:11:02 ID:dBJMG295
418さんも良いですね。
428 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 05:58:13 ID:3sTNOmZu
>424
古い小説ならだいじょうぶ。
まつ様はともかく史実の利家は大河ドラマのものよりも漫画に近いので、新しい小説ならそういう利家になってきている。
429 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 09:55:17 ID:fceKXNB/
結婚とは、神聖なものじゃぁ。
430 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 18:47:40 ID:O5iu1Ke1
史実の利家って漫画に近いのか?
戸部新十郎の前田利家を読んだが、利家も、まつも、慶次郎も史実はこんな感じなんだろうと思った
431 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 19:02:02 ID:RATGxfZ2
>>430 漫画とは全然違うよ
豊臣政権では各大名との調停役・五大老ナンバー2・蒲生家騒動でキレて秀吉への出仕拒否とかもしてるし
秀吉死後は利家派・家康派で一争いしてるくらいなんだからあんなヘタレとは別人
ただ花の慶次以降「織田家剣の槍の又左」より「勝家を裏切ったそろばん大名」的に描く作家が増えたって感じだ
俺も戸部新十郎の利家が一番史実に近い気がする、まつも慶次郎も。
432 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 19:11:01 ID:2tO4r3bj
一城を皆殺しにすれば他の城は戦わずにして落ちる
これは亡き織田信長のやり方であり、あえて慶次はこの戦法をとった。。
分かるけど、信長公ってこんなこと言った?
433 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 19:11:04 ID:O5iu1Ke1
BASARAの前田家が好きなせいか、戸部のまつの発言にかわいいと思ってしまうことがあった。まつの年齢関係なく。
ってか、前田利家とはやはりああいう人物なのだと再認識できて良かった
434 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 19:12:44 ID:0BN6ID9k
435 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 20:00:42 ID:ay5xNSex
436 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 20:10:59 ID:gGTA9A6z
>>432 荒木の一族を皆殺しにする事で
さらなる離反を防止しようとしたって事じゃないの?
437 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 21:25:52 ID:/QvHJmEy
戸部氏の読物も花慶も、読む側がそれぞれ判断すれば良い。
438 :
473:2008/03/04(火) 22:11:01 ID:cP7Gctx1
439 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 22:43:12 ID:JXz487Dk
NHK版の利家とまつって誰が演じたの?
当時子供で知らないので。見る価値ありですか?
440 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 00:14:17 ID:U9qLf7Xm
>>432 花の慶次のほうは大人向けの小説と違って
しょせん子供向けのマンガだから
その辺りの考証はいい加減
441 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 00:36:03 ID:gx2aRe8X
でも撫で斬りって下策な気がする。
>>432の理屈はわかるが上手くいったためしがない
442 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 00:41:55 ID:PON3x5VM
一向一揆じゃ十分効果をあげてますがな。
443 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 00:50:32 ID:U9qLf7Xm
一向一揆を含む一揆勢との戦いでは逆効果になってるはずだよ
一揆勢の再三の裏切りや和議の破棄のせいで
信長は降参しても許さないで一人残らず殺すようになったから
一揆勢としては死に物狂いで攻撃するしかない
結果として一週間で広島での原爆の被害者と同等の死者が一揆勢から出てる
444 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 01:21:10 ID:PON3x5VM
>>443 伊勢長島の後に新堀城も皆殺し。
それによって三好康長が降伏。
その他の親本願寺側の寺社勢力等も
一揆に加担した事を赦免するばかりか新地を
与える等の条件を受け、次々に織田に味方。
越前の皆殺しで本願寺の孤立化が決定的になって和睦に至る。
その後、義昭の御内書によって毛利が敵対したんで
また少しややこしい事にもなったが、
もう一時期のようなピンチに陥る事は無かった。
445 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 03:01:21 ID:0lKQlSwP
つまり、全然効果は上がらなかったという事じゃないですか
446 :
人間七七四年:2008/03/05(水) 23:42:56 ID:gHdBtMB8
>>445 本願寺のように並外れた財力と他の多くの勢力に強い影響力を持った勢力を
屈服させるには孤立化させないと難しい。
「根切り」を行う事で徐々に孤立化させ、漸く大坂退去を実現させられたんだ。
これで効果が上がらなかったなんて言ったら戦略も糞も無い。
447 :
人間七七四年:2008/03/06(木) 05:28:52 ID:5Z0aTobA
効果が上がらないって誰が言ったの?誰の話してんの?
本願寺攻めは信長の戦いの中で最大の難関であった事は間違いない。
448 :
人間七七四年:2008/03/06(木) 06:05:33 ID:382rKc/o
信長じゃないけど秀吉の唐入りでは朝鮮民衆のゲリラ活動に手を焼いた秀吉が、
義兵を皆殺しにせよと指令を出して、却って激しい抵抗を招いたことが有ったな
敵も味方も立場の違いはあれ同じ日本人である戦国時代の国内統一戦争と、
敵が異民族である侵略戦争ではちょっと話が違うかもしれない
449 :
人間七七四年:2008/03/06(木) 06:40:06 ID:5Z0aTobA
↑言いたい事、良く分かんねぇ。
450 :
人間七七四年:2008/03/06(木) 11:51:04 ID:SWZLdqXb
直江の傾き方は、実際すごかったらしいな。
マンガの慶次は、実際の慶次に直江のエピソードやらを上乗せしたんじゃないか?
451 :
人間七七四年:2008/03/06(木) 21:44:58 ID:5Z0aTobA
そうだね。それだけに佐渡編で修理にあっさりやられたのはショックだったと前に誰かがスレってたが、俺もそう思った。
452 :
人間七七四年:2008/03/07(金) 00:54:41 ID:2jEsxQYm
佐渡編の直江は実際の直江のイメージが伝わってくる。
これといった武功もなく、
上杉家家老らに気を使って
言いたいこと言えない雰囲気がリアルに感じられる。
453 :
兼続:2008/03/08(土) 00:53:18 ID:a6GyW2aW
言いたい事も言えないこんな雰囲気じゃー
454 :
人間七七四年:2008/03/08(土) 21:38:43 ID:eUGQ92Yj
花慶のキャラのイメージは強い。
まぁ北斗のイメージも強烈だがね。
455 :
人間七七四年:2008/03/09(日) 07:16:42 ID:Sv9xcPH4
原氏の福島正則よかったよ。
うまいんだからとりあえず関ヶ原全部書いて欲しかったぜ(><)
慶次も関わらない話にページ割いてんだから、せっかくなら関ヶ原全部な!
小早川はアホボンみたいに描かないで欲しいが…
456 :
人間七七四年:2008/03/09(日) 07:22:59 ID:shY8oLfA
あの小早川は愛着わくからいいけど秀忠…
457 :
人間七七四年:2008/03/09(日) 18:54:15 ID:cGQLYhcR
秀忠は影武者の方では微妙にいいやつだったりするのが良い。
458 :
人間七七四年:2008/03/10(月) 06:24:06 ID:X+32vG/Z
影武者って弟の鷹殺したり親父の首ペンペンしたり関所の兵士殺したりいい所ないんじゃ…
それともだがそれがいいとかいうのか?
459 :
サイコメトリー:2008/03/10(月) 17:31:22 ID:jev3LKO1
久々に読み返したら、大道寺政繁が妙に渋かった・・。
460 :
人間七七四年:2008/03/10(月) 20:51:49 ID:r/nulSc8
花慶の大道寺はかっこよすぎるぜ
戦国らしくて好きだ
花慶の大道寺ならノブヤボで
統85 武90 知75 政90くらいの印象
461 :
人間七七四年:2008/03/10(月) 22:07:58 ID:KOy/bGEA
嫁の眉毛が麻呂なのが…
462 :
人間七七四年:2008/03/10(月) 22:15:48 ID:sC4b20lx
ぷぷっ!あんたらとスレると本当楽しいなぁ。
463 :
人間七七四年:2008/03/11(火) 21:38:47 ID:VMgSLlzx
花慶ほどキャラ立ちする戦国漫画はみた事ない。
464 :
人間七七四年:2008/03/11(火) 21:43:35 ID:oZWzxS1p
原氏の描く立花道雪を見てみたい、あと高橋紹運の死に様とか
465 :
人間七七四年:2008/03/11(火) 22:24:53 ID:zj4Dsmoq
466 :
人間七七四年:2008/03/11(火) 22:39:17 ID:3gXocKn+
個人的に印象に残ってるのが北条氏政の
「無念じゃ・・・。城を育てる前に人を育てるべきじゃった・・・。」
ハコモノを造るしか能のない地方公務員どもに聴かせてやりたいわ
467 :
人間七七四年:2008/03/11(火) 23:11:28 ID:NiMI12C4
>>466 あの漫画の氏政は酒飲んでばっかいたなw
しかも弟の氏規のほうが老けてたし、松田などまんま北斗の拳の三下だし
だがそれが(ry
468 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 00:17:19 ID:pocxsUOd
469 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 00:20:50 ID:E8IbmhqH
一番の見せ場が描けないから無理だな
470 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 01:11:13 ID:Uc4zknb8
宗茂が琉球で活躍とかになったりして
471 :
サイコメトリー:2008/03/12(水) 09:07:39 ID:F86w+KAU
原氏描く九州大名・武将は確かに見て見たい。
やはり、立花道雪・立花宗茂・闇千代・高橋紹雲みたいね〜。
472 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 10:08:59 ID:Uc4zknb8
その場合、主君の宗麟は敬謙なクリスチャンで100%善人に美化されて描かれるのか?SAKONの三成みたいに
強敵(トモ)、島津義弘はかっこよく描いて欲しい
473 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 10:40:40 ID:pocxsUOd
島津は間違いなくかっこよく描かれるだろ
問題は竜造寺と秋月
474 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 14:17:56 ID:7S5iJgt/
慶次と奥村の友情は深く感じたが
慶次と直江の友情の表現が上手く書ききれてなかったような気がする
475 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 15:34:35 ID:sAahAQdM
慶次と直江は頭ガチガチの若造直江と出奔爺慶次だから成り立つ感じがする
花慶の慶次は若すぎて何か薄っぺらい友情にみえる
476 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 16:43:00 ID:P9GPUyFN
そもそも長谷堂の戦いの時点で60歳近いからなw
次郎三郎くらいのふけ加減で書いてくれてもよかったんだが。
477 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 20:59:16 ID:ykEloWJi
>>476 二郎三郎ぐらいの老け加減…
偏屈ジジイか…
そんなんが主人公の漫画みたくないよぉ(T_T)
478 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 21:05:52 ID:ykEloWJi
>>474 おっと!二郎三郎のレスに引き込まれてしまった。
こっちにレスるつもりだたのに。
オラァは直江の為に死んでやらねばなりますまいと言い切ったところと、
史実とは違うが、上杉家の為に二郎三郎の前で白装束にボウズ頭になった和平の使者はシビレちゃったよ。
479 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 21:37:01 ID:MSG/Ki3z
とにかく慶次は異端児であり、快男児であった事は間違いないね。
480 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 23:27:12 ID:Qvr4HIDF
宗茂やその周辺を描いたら、漫画としては少々生真面目過ぎて面白みに欠けるかもね。
その点慶次は漫画の主人公としては持って来いなんだよな。
481 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 01:06:35 ID:1gziT4XH
滝川一益は無駄にキャラが渋かったなあ。
482 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 08:07:12 ID:l4eQASGr
↑無駄じゃないと思うが、確かに。
明智、柴田がどう登場するかずっと楽しみにしてたのに最後まで登場しなかった事が残念でならない。
483 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 09:16:19 ID:N8ihoof0
じゃぁ次は山上道及を主人公でひとつ・・・
484 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 10:09:46 ID:SDANM47/
485 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 11:16:41 ID:VxeotkhY
水野勝成……はもう別の人がエロ小説で書いてたっけ。花房助兵衛職之は確か司馬さんが書いてたね。
486 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 12:05:24 ID:1gziT4XH
今更ながら宮本武蔵。
そのまんまケンシロウになりそう
487 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 12:59:43 ID:N8ihoof0
でも原作:隆慶一郎がもう無理な時点で
歴史ものは無理だろうな。
既刊なら捨て童子とか漫画化したらおもしろいだろうけど。
488 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 17:10:28 ID:b4HGCGzA
もう絵が変わったしね
489 :
人間七七四年:2008/03/13(木) 19:25:12 ID:Pl8ktcJ+
山上道及は生き残ったのか?
490 :
人間七七四年:2008/03/14(金) 03:05:37 ID:+s8CGBxT
多分生き残ったんじゃない?骨の台詞はその暗示じゃない
491 :
人間七七四年:2008/03/14(金) 07:40:36 ID:QgdKfTT/
492 :
人間七七四年:2008/03/14(金) 13:09:46 ID:QgdKfTT/
493 :
人間七七四年:2008/03/14(金) 16:51:46 ID:oLot8mDa
戦国武将辞典では詳細不明となっている・・。
494 :
人間七七四年:2008/03/15(土) 13:24:59 ID:j3Q0+/pC
山上道及は本来誤りで「山上道牛」が正しい。
495 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 06:53:49 ID:yXT8V9Jn
山上は首供養を十何回かやらかしたってので有名な猛者だよな
花慶で出たっけ?
496 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 09:44:13 ID:7EzzsIGO
出たよ。最初は琉球の傾奇者かと思ったが。
497 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 17:28:45 ID:ECbF6KXF
琉球編はまぁそれなりだったけど、唐入り編の未載はほんまに悔やまれる。
498 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 17:32:32 ID:obMP8A8T
琉球編で唐入りのソースたくさん使っちゃったから
琉球やったら朝鮮はないわなぁ
499 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 17:43:25 ID:JEazpcJU
琉球編に入ってからジャンプでもいきなり後ろの方に行っちゃったんだよな。
唐入りは大人の事情で仕方ないっちゃ仕方ないけど。
唐入りの話が大々的に出来るなら、漫画にすれば面白い話は沢山あるのにね。
500 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 19:51:09 ID:SUClYr2m
琉球編つまんなかったし
子供が読んでも無理がアリアリだった
501 :
人間七七四年:2008/03/16(日) 20:55:34 ID:/flsvSHw
オリジナル話になると途端に北斗テイストがでるから困る
カルロスとか佐渡で直江襲ってた怪人とか
502 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 08:20:21 ID:ZEgEZXQi
カルロスは本当に要らなかった。あれ以前が大好きだったから嫌悪感は激しかったよ。
あれからカルロスのキャラ立たせようといろいろやってたけど、カルロスという存在に冷めてるのでどうも思わなかった。
本当に琉球編絡みはクソ
当時の沖縄ブームのせいか?
503 :
サイコメトリー:2008/03/17(月) 17:07:25 ID:sf5wIWQX
>>481 >>482 自分も全く同意。信長寄下武将の登場が待ちどうしくしょうがなかったよ。
特に明智光秀ね。
琉球編は隆氏も乗り気ではなかったと言ってました。
でも少年誌だとの事で渋々承知したとの事。
原氏もコミックのコメントでも語っている様に渋々の感があるね。
>>501の通り、カルロスが登場時は花慶を読んでる気がしなかった・・。
504 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 17:31:06 ID:Nnrh/Sw7
霊媒でもしたのか!?
隆先生はその当時はとっくに…。
505 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 21:35:34 ID:10UY8mBs
沖縄ブームなんてあったの?
506 :
サイコメトリー:2008/03/17(月) 21:59:00 ID:3AucGPvy
ジャンプでの話の構成は初期段階でほぼ確定してた様です。
507 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 23:07:09 ID:bB8OCTdQ
508 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 23:18:09 ID:N6efGpi7
たかだかブームの便乗で大事な場面を改変するような真似はしないよ。
お隣さんとの関係で漫画に唐入りは書けんよ。
509 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 23:34:40 ID:bB8OCTdQ
クレームつける在日のアホがいるから書けないかも知れないけど
そもそもあのまま唐入りを漫画化されても子供には難しすぎるよ
オレは唐入り部分はそのままスルーして関が原に行くと思ってたんだけど
まさか沖縄に行くとは・・・
つまんなくて長ったらしい沖縄編で人気が落ちたらしく
関が原編はもう打ち切りが決まってるかのように
さくさくと進行してさくさく終わってしまった
まるで珍遊記のような終わり方だった
510 :
人間七七四年:2008/03/17(月) 23:57:02 ID:u7ApLLuD
あ〜、あれだ。
打ち切りに関しての全責任すべては堀江ヒゲのせいだ。
あいつがそもそも「書いてくれ」とお願いしたときに隆氏が「慶次郎はどう?」といわれた時に、ちゃんと説明してれば。
編集長なんだから、お隣の国に配慮云々なんて当然考えてるでしょうに。
511 :
人間七七四年:2008/03/18(火) 09:56:55 ID:+9BxcApx
沖縄から帰ってきて1巻で完結だもんな…。
512 :
人間七七四年:2008/03/18(火) 17:02:05 ID:FPjAc4Bk
小説の関が原編は面白かったのにね
唐入りだって小西とかいろんなのが絡んできて命を狙って来るから
沖縄やるよりも複雑で面白かったはずなのに
作品の質を少年マンガのレベルに落とさないと行けないって
脚本家としても辛い作業だったのでは
質を落とさないでヤンジャンとかでやればよかったのに
513 :
人間七七四年:2008/03/18(火) 17:35:33 ID:RgnF6wkN
やはり秀吉との対面までが一番盛り上がった
それ以降は下り坂
利家や主馬が出なくなったからなぁ
514 :
人間七七四年:2008/03/18(火) 23:30:23 ID:DA5oOGDV
唐入り自体は史実の慶次が絡んだ記録は無いし、まぁ良いとして
その後の畑谷・長谷堂は一番の見所だったのに
沖縄編で人気が落ちた事でかなりあっさりした内容になっちゃった。
せめて畑谷・長谷堂を書き直してもらいたい。
515 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 00:21:03 ID:61m9eWtI
正直、ジャンプに連載されるのもよし悪しだからね。
編集側の都合で、続投させられたりするので、結局
ぐだぐだになったりして、その挙句いきなり打ち切り同然の
尻つぼみになったりする。
516 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 04:17:17 ID:mSMm1oax
>>514 どうして上泉主水救出が無かったのかが摩可不思議
517 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 09:32:00 ID:387SBQH9
上泉Jrみたかったなぁ。
キャラとしては一見おとなしいトキを若くした感じかな?
それか泳ぐような舞うような剣さばきってことでレイかな?
518 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 13:16:32 ID:IxfLX/tu
秀吉との対面は良かった。
あれって全部隆氏の創作かな?
なにかもとになるような話が伝わってるんだろうか。
519 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 13:48:58 ID:JhQzEbYj
秀吉:ふむ・・・。お主とは、いくさ場で酒でも酌み交わすほうが似合ってたようじゃの。
慶次:御意。
520 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 20:11:33 ID:jAyNXNTU
慶次と秀吉の謁見の逸話は政宗のそれをモチーフとしてる。
521 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 20:43:00 ID:18ke63QR
>>512 でも「あの頃の週刊少年ジャンプ」で連載してたからこそ、今これだけ認知されてるってのは間違いなくあるんだよなぁ。
他じゃ絶対、今みたくはなってなかった。
522 :
人間七七四年:2008/03/19(水) 23:48:15 ID:pGBM/eBZ
無双にしろBASARAにしろ利家とまつにしろ
この作品の影響はデカいよな
523 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 00:27:17 ID:t5lDi45U
>>518 秀吉と謁見して傾奇御免状を貰う時の逸話なら
「重輯雑談」にある。
内容は少し違うが、
「三壺記」にも近い内容の話が載ってる。
524 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 01:08:38 ID:SK5PZsyB
51 :人間七七四年 :2007/09/16(日) 00:49:17 ID:JVoa+x6J
秀吉から傾奇御免状のくだりって史実なの?
52 :人間七七四年 [sage] :2007/09/16(日) 02:35:19 ID:lcc6cqkh
>>51 「加賀藩史料」の中の「重輯雑談」に例のエピソードが載っているけど、
これはもちろんリアルタイムで書かれた所謂「一次史料」では無いので
真偽の程は何とも言えない。
まぁ、歴史上の有名なエピソードなんて大抵そんなものだけど。
53 :人間七七四年 :2007/09/16(日) 16:48:39 ID:drr2Wccf
傾奇御免状はもらったけど
秀吉を暗殺しようとしたのは創作
525 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 01:21:18 ID:t5lDi45U
ああ、そう言えばそんなレスしたな。
526 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 01:21:21 ID:t5lDi45U
ああ、そう言えばそんなレスしたな。
527 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 12:57:20 ID:JTqxX/4v
今日、朝慶次2k負け
まぁ軍資金3kしかなかったら、いいかって感じで帰宅
風呂にはいって、まったりしてたら、どうもムカつく
昼リベンジに、貯金を60kおろして、朝とはちがって本格的に勝負
おれはぁよ、負けるのがでいきらいんなんだよ文句あっか。
座って4発目で赤ふすま、青せりふ×2
あ〜うぜぇ見たいな感じでみてたら、ふすま開くとおまつ
か〜〜壮大なつりだなって思ってみてたら、あっさりおまつ笑わず
やっぱなって思ってハンドルもちなおしたら慶次。復活あたり。
そこからはすごかった、出るせりふは青せりふばかり。途中殿おちも
ひきもどして、22連 山盛り18箱、この勝負もらったなて思いながら
打ってたよ。先までな。結果2300のはまりをくらって山盛り18箱
消滅+おい金10K
なぜやめなかったか??打つなら打ちとおせ、おめーらならわかるよな。
逃げるやつにかぶくしかくはねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも・・泣きそうさほんとは・・・やめときゃよかったよ・・・
528 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 13:48:16 ID:Z6DT4REw
>>527 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
529 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 16:04:38 ID:JTqxX/4v
374: 2008/03/20 15:44:26 IqBOvFiFO
サンダバ36号、高岡で一部号車のドア開かないまま発車。客4人ほど乗れなかった。どうすんだよ、あれ。
530 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 16:13:46 ID:t5lDi45U
?
531 :
人間七七四年:2008/03/20(木) 17:47:51 ID:iZ4KR4+r
メタルギアのスネークの様に慶次も渋く老けせれば、良かったのにね。
532 :
人間七七四年:2008/03/21(金) 09:12:49 ID:23Oxwx1L
なんかパチンコに成り下がった瞬間に
心の中でどうでもいいコンテンツになるんだけど。
533 :
サイコメトリー:2008/03/21(金) 11:30:43 ID:d5u10uI4
>>531 スネーク渋いね。
>>532 そうかな? 何年も前に連載終了した花慶が取り上げられてるって事は
パチ世代的にいまだにうけが良いとの事だと自分は思うがな・・。
534 :
人間七七四年:2008/03/22(土) 02:53:43 ID:yWTbo8ob
朝鮮に魂を売ったってことだからね
535 :
人間七七四年:2008/03/22(土) 08:08:13 ID:LsZeE+3G
536 :
人間七七四年:2008/03/22(土) 21:52:30 ID:LsZeE+3G
今負け戦から帰宅しました。散々でした。朝イチ特攻何となく座った台ですぐに2回2R当たりを引き、
好調か!?と思いきや、そこからパッタリと音沙汰なし。おかしいな!?と思いつつ回せど一向に「好機」でも何でもなく掛かるリーチは伊達や真田と言ったものばかりで不安になって台を移動したら
そのすぐ2回転後に15R当たりが出てました。角台で打っていたリーマン風の男性がチラチラこっちを見てたんですよ。
気になってはいたんですが・・・。やはり狙われていました。その男性はたったの2回転で当たり19連して
引き上げていきました。殺意が湧く瞬間ってものを体験しました。自業自得ですけどね。
その男性に入れ替わり別の男性が同じ台で回し始めたら200回転以内に引き戻し、
私が引き上げる前も連勝してました。
昨夜こちらのマニアの方の意見を参考にと思っていたんですが、焦り過ぎたようです。
先日も同じ様なことがあり、私が回している間は全く当たりが出なかったのに、私が移動してすぐに
当たりが出たんです。
私慶次に嫌われているんでしょうか。15R当たって戦モードになっても私がやると
とにかく慶次が出てきません。
大概捨岩で本陣急襲になって、先日なんてRUB含む12連当たり後急襲5連で
で負けて殿モー
537 :
人間七七四年:2008/03/22(土) 21:57:05 ID:B7zT9l9h
『平静なる心で張った賭けは必ず勝つ』
徳川次郎三郎家康 〜 日本史上最も執念深く、勝負強い男
538 :
人間七七四年:2008/03/23(日) 08:52:11 ID:YSq2nqT9
導入後1台のデーターを追ってみました
1週間でなんと50万円お客が負けてました。
もちろん日々数回は当たっていますが
それでも1週間一度もお客の勝ちはなし。
凄い台でした。いつ吹く日々みてましたが
やっと出て差数5000個・・・・
凄いです。最高で35000発
ちなみに1Kで30回近くまわしてもです。
冬ソナ、エヴァ6万発とか出てますが
慶次そこまで出ません。ただ短時間で出るのと
演出と当たりが面白いから人気あるんですね。
最高のスペックで出玉も一番と思ってますが
甘いですよ・・・・
それと朝一は平均300回以内で当たる台は
伸びてそれ以上の台は突通で死亡台になっていきます。
ただ出る台は最高3万発他1万発くらいと一気に出ますが
10日に1回くらいで他機種とくらべると出なさ杉。
全台黒の日もとてつもなくありますね。
店にとっては相当良い台です。分岐は6.7回でチャラですが
ただ突通あるんでもっと回せますね。
勝つのは稀で負けるのが当たり前。等価は基本怖くて
打てない台です。ちなみに慶次2は年末商戦の目玉で
保通協に通している最中で同スペックですよ。
他メーカーは警察の撤去対象にあがっていると
噂になっています。これは噂だけでしょうけど。
再販3回目ですがいまだプレミアで80万しま
539 :
人間七七四年:2008/03/23(日) 11:45:18 ID:lpbC7Qr0
漫画家がゲイだから面白いゼッ!!!
540 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 09:20:44 ID:yZ0XUNKC
とりあえずパチ報告阿呆は死んでくれや。
541 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 16:15:08 ID:x60BTWGm
542 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 16:55:21 ID:HkaVthdu
北斗もそうだけどパチンコはひくな
原先生には鳥山スピリッツを持っていただきたい
543 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 17:25:10 ID:sqaNAaPU
まあ鳥山も許可は出したんだけどね
あまりのパチの出来の悪さに許可を取り消されただけ
544 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 19:30:34 ID:+1a96n8K
隣が最後の一回転でいきなり戦。もちろん演出に発展しなかったんだが…
そのまま戦画面で席を離れたもんだから、後ろのおっちゃんがソワソワしながら行ったり来たり。「これ、やめてあるんですか?」って、興奮しながら聞いてきたから素直に「はい」と。店員に確認までした後喜んで台確保してた。
コーヒー買って来て、タバコに火を着け…
いやぁ、切なかったね。あの顔は。
545 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 20:14:09 ID:8/xGu2lI
て言われてもなw
546 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 21:43:22 ID:i9B8YaRP
スロネタを書くスレッドじゃねぇぞカスども
547 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 21:50:19 ID:kjMnhcBH
なぜそこまでパチネタスレたいのだろう?
原氏の描く服部半蔵もう少し忍者っぽくしてくれてたら、カッコよかっただろうねぇ〜。
548 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 22:06:40 ID:48pCjQ6o
利休と家康との茶会のときだけだよな、半蔵が忍者してたのって。
549 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 22:34:39 ID:axJ2DVho
>スロネタを書くスレッドじゃねぇぞカスども
それ以前にここはマンガのネタを書く板じゃないけどねw
550 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 22:37:18 ID:nbJT+15D
服部半蔵=忍者ってネタそのものだし
551 :
人間七七四年:2008/03/24(月) 22:44:17 ID:wDrk9Ca7
慶次は天下にその名を知られた傾奇者
家康は関ヶ原で死んで影武者
左近は関ヶ原で死んでない
忠輝は進歩的な思想を持った悲運の人
ということで
552 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 09:51:56 ID:K7T1Uqxh
隆慶と司馬遼って結構文体も印象も違うけど
一夢庵風流記と尻啖え孫市は結構近い気がする。
原哲夫に孫市書いてもらえないかな。
あ,でも下手すると長渕みたいな孫市描かれるかな。
553 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 12:34:31 ID:OLBTNlF5
いいかキサマら
人間には触れちゃならねぇ痛みがあるんだ
そこに触れたら後はもう
命のやりとりしか残っちゃいねぇんだぁ!!
554 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 13:35:53 ID:OLBTNlF5
451:闇金ウシジマくん 2008/03/24 19:39:07 d8S2fCLf
●パチスロを辞めたい奴へ●
パチスロ・パチンコ辞めたい奴は、漫画・闇金ウシジマくんを読んだ方が良い。
俺はその漫画を読んでパチスロを辞めました。
またスロプーやってる奴も読んでもらいたい。 考え方が変わるはず。
漫画喫茶にあると思うから読んでみろ。あ
555 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 19:36:44 ID:OLBTNlF5
556 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 19:55:28 ID:F6QFtehn
原の漫画の主人公はケンシロウ顔だよ
そして孫市は大砲並みの巨大鉄砲を放ち、一発で数十人が死ぬ
あとただの下っぱ庶民でも、みんな体脂肪5%ぐらいのビルダー体型
557 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 19:57:23 ID:d/ZBMXGT
ケンシロウ顔なのは仕方ない
それしか描かせてもらえんだろ他に描きたくても
558 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 22:16:09 ID:wudYSZWa
ほんの小さなエピソードだが、
七霧の里で岩兵衛が女(おふうの母親)の墓の前で
「先行っててください、すぐ終わりますから」
目をつぶり手を合わせていると
横見たら慶次(捨丸)もしゃがんで拝んでる
慶次「お前の惚れた女の墓を素通りはできないさ(ニヤリ)」
岩兵衛(ジワ〜)
好きなシーンです
559 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 23:15:09 ID:OLBTNlF5
いいかキサマら
人間には触れちゃならねぇ痛みがあるんだ
そこに触れたら後はもう
命のやりとりしか残っちゃいねぇんだぁ!!
560 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 23:23:53 ID:pbWHfWii
慶次(捨丸)って捨丸が慶次に化けてるみたいだなw
561 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 23:26:04 ID:d/ZBMXGT
>>559 その台詞は正しく傑作だった。マジで胸打った
あの幸村じゃなかったらよかったのに
562 :
人間七七四年:2008/03/25(火) 23:48:05 ID:qvJTXzYY
岩兵衛(ジワ〜)って漏らしてるみたいだなw
563 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 09:03:16 ID:d3usOYCu
>>559 そこだけ聞くと不良のいちゃもんつけにしか聞こえないw
564 :
サイコメトリー:2008/03/26(水) 09:26:53 ID:8H+ZkeoE
>>558 あのワンシーンは確かに良いですね。
岩兵衛は当初、とてつもなく大男だったのに後半では普通っぽかったね。
まぁ原氏漫画では普通の事だね。
565 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 09:30:53 ID:Khlyq1cF
大河ドラマやらんかな
566 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 13:20:42 ID:FGAcjDND
横光の張飛よりはマシ>岩べぇ
567 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 13:28:24 ID:EFr27JY7
大豪院先輩
568 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 13:39:37 ID:mnG0l/tG
いろんなゲーム(信長とか天下統一とか)で
大名:慶次
部下:捨丸,岩兵衛,おふう
の新規大名でやってしまう。
569 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 13:53:17 ID:XIa6KXXk
おふうに耳切られてえ
570 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 14:06:50 ID:Wlv3xPkS
俺は初めて見た…
紫色の瞳から涙がこぼれるのを
だっけ?
松風が我が子が死んでしまって涙を流すシーン
これも胸を打たれたなぁ
571 :
人間七七四年:2008/03/26(水) 23:32:59 ID:KlZjgaPS
まあ最初出てきたときのインパクトがね…。
572 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 00:23:35 ID:DjDxoXE7
拳→二郎三郎→勝猛
→結構間が空き→ふと見たくなって今日慶次全巻しました。
やばいっすね。
こっちのがおもろい。
左近も家康も速攻で終わったから、戦国ものは駄目だったんだ
どうせ前のもつまらんのだろうと・・・勝手に思ってましたよ
慶次はすごい面白いじゃないですか!
利休って茶人って知識しかなかったけど、実際に武芸に秀でてたとか逸話はあるの?
息子つえーしww海賊だなんてww
573 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 08:50:06 ID:SBHhebY3
利休の話は別として
この時代は水軍と言う名称は無いんだよ
船に乗った侍や兵士は全て海賊や盗賊と呼ばれていたのさ
574 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 11:04:34 ID:R6QPlYZ2
絵が上手いな〜
左近時より全然上手い
原氏の最近のキャラはアテルイ顔であんまり好かない…
575 :
サイコメトリー:2008/03/27(木) 17:01:34 ID:FNwDCV0Q
>>572 花慶は別格でしょ〜。
利休は元々魚屋からの成り上がりだから、それなりの苦労はあったと思うけど、
武芸に秀でた逸話はないんじゃないかなぁ。
秀長存命中までは、内政に奔走してたけどね。そう言えば、花慶に秀長登場して
いなかったね〜。やっぱ武将キャラ創作するには苦労したんだろうな〜。
576 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 19:49:49 ID:IE5+5HmI
出てたらスマソ。主馬が松風 に顔面蹴られて利家に対面した時に『笑ってもよいか?』の後利家大爆笑のシーンが一番好き。
577 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 20:12:20 ID:AuUkqVCI
「あいとわ!」
578 :
サイコ2:2008/03/27(木) 21:26:31 ID:FBryF275
↑花慶を語るおまいら、本当に好きだ!
好きな事を共有出来る事がこんなに楽しいものだとは思わなかったよ。
579 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 21:37:41 ID:IE5+5HmI
前にも書いたけどスマソ。景勝が家臣達を戒める為に不識公のコスプレで現れたシーンは鳥肌立った
580 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 22:31:19 ID:+23eopgF
最高
581 :
サイコ2:2008/03/27(木) 22:45:36 ID:FBryF275
だよね。だよね。
漫画であそこまで一喜一憂した事ないよ。
582 :
人間七七四年:2008/03/27(木) 23:20:06 ID:Pqq+YoXv
坂田雪之丞が好きだった
佐渡はほとんど原先生のオリジナルだけど
全編通して面白かったな
583 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 03:39:26 ID:oJNhaTNQ
小学生のとき友達の間で『ジャンプの一番面白い漫画は何?』と騒いでた。
周りはベタなドラゴンボール、ろくでなし、いやいや珍遊記と言ってた中、自分だけ慶次
を押してドン引きされたな。
今では名作に扱いされてるがリアルタイムではそんなもんでしたよ。
584 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 07:51:07 ID:nG/PBAKk
周囲を気にするなかれ、小学生の頃から花慶ファンとなれる自らを誇れ。
585 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 09:56:34 ID:dirKgKAR
名作扱いというより内容が子供向けじゃなかったってことだろ。
586 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 10:38:29 ID:dsyZtH2E
いいかキサマら
人間には触れちゃならねぇ痛みがあるんだ
そこに触れたら後はもう
命のやりとりしか残っちゃいねぇんだぁ!!
587 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 17:24:23 ID:5wL61ZnA
それ何度聞いても北斗の拳のモヒカン兵が女子供や老人病人相手に言ってそうなセリフに聞こえるんだよなあ
588 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 19:48:59 ID:ySk7AS/A
頭悪いんか
589 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 22:30:43 ID:LUWPhdW2
そんな渋いモヒカンいねーよ
590 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 23:11:51 ID:dsyZtH2E
思い出せぬ‥‥‥
月曜日の朝諭吉殿が22人いたのだが‥‥
今600円しかない‥‥
今日も疑似2から4リチで桜多だけでハイワロしてたら金襖直江白赤大で少し期待するもやっぱりポッ !
あとひとつ何かが足りないんだよなぁあ
591 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 04:54:20 ID:dPbhLdhs
22万が600円て・・・
まじでやめろよ
そのうち首括ることになりかねんぞ
592 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 11:49:10 ID:Qd3mZDN0
朝鮮征伐だと漫画盛り上がらなかったろうな
593 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 11:55:22 ID:sMMUx8De
594 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 13:17:39 ID:RqERnb3I
>>592 その唐入りの代わりにやった沖縄編で急激に人気が下がり、
一気に終わる方向へ向かったんだが。
595 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 15:24:55 ID:Frcpo92X
朝鮮出兵面白そうだね。
肥前名古屋城で大名一堂が会した時、慶次がまた派手にやってくれる所など想像すると面白い。
596 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 18:04:39 ID:69GI9xoN
原作でも朝鮮征伐や朝鮮出兵と言われるイベントには参加していないわけですが
597 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 18:47:30 ID:Frcpo92X
読んだから分かってるけど。漫画じゃん。面白そうって意。
598 :
人間七七四年:2008/03/29(土) 19:01:10 ID:NNdiVhrz
確かに唐入り見たかった
マンガの原作読んでた時は「唐入り」の意味が分からず、慶次が日本に飽きて中国に遊びに行く話かと思ってた笑
599 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 00:37:27 ID:MH5/6/9O
沖縄編で決定的に人気が落ちたけど
その前から落ち目になってたと思う
600 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 08:26:34 ID:dfjtK5R3
それはつまりカルロスのせいですね
確かに
601 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 12:22:07 ID:yEk0+wuL
読み返す時も必ず沖縄編は飛ばす。
602 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 13:08:17 ID:DpVfXRTR
そろそろ「え? 花の慶次って百万石の酒で終わりじゃないの?」
と書き込む人が現れる予感。
603 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 14:02:41 ID:5P13cfCi
昨日隣のおっさんがこれセンカクだから買わない?って言ってきて
みると確かに全回大当たりから5回転
いくら?って聞いたらにいちゃんのけつでいいって言うから
断ったけど・・・
604 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 15:18:24 ID:+JN6r5xR
え? 花の慶次って百万石の酒で終わりじゃないの?
605 :
人間七七四年:2008/03/30(日) 20:01:01 ID:Mcymk2dj
パチンコの話はパチンコ板でやって欲しい
606 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 10:00:21 ID:HVwUuFHS
しかし前田玄以だけはリアルとかけ離れたへたれっぷり
他のへたれ武将はそれなりにホローされてるのに悲しいな
「きえー」とか「ぷはー」とかwワラタww
607 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 11:58:34 ID:JNAbg5Fx
608 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 13:46:28 ID:OgViVEl5
花の慶次では上杉景勝が名君扱いされてるけど、
実際は病死した謙信の喪中に謀反を起こし、
跡継ぎの影虎と一年間も春日山城内外で内乱(御館の乱)を続けた野心家なんだよな。
この乱で上杉謙信以前からの譜代の家臣がみな影虎側についた訳だし、
その忠臣らを無理矢理従わせようとすれば、そりゃ眉間に深い深い皺も出来るだろうよ。
609 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 16:50:48 ID:lGw+lIKy
610 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 17:59:11 ID:CjiWdn22
611 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 18:46:27 ID:byTP4LrS
っうか作品によって、武将の描かれ方が違ってくるから面白い。
612 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 22:04:24 ID:E0i3jAGw
この漫画エロシーンがあるって聞いたんだけどマジなんですか?
613 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 22:26:05 ID:lTqgfhYh
それも含めて『花慶』の魅力・・・
今のジャンプではやれんだろうな
614 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 22:37:02 ID:CW9XfTDh
慶次と小太郎の対決がいい。
原オリジナルだけど、個人的には隆慶作とみまごう描写だ。
原哲夫は隆慶の原作を本当によく理解して描いてるなぁと思う。
615 :
人間七七四年:2008/03/31(月) 22:58:00 ID:sKtTaXKH
でも結果的には景勝が上杉を継いだから上杉家は残ったんだよ
影虎が継いでたら北条と運命共同体で終了でしょう
616 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 00:38:33 ID:B0R8+c+3
やっぱりあったんだ。エロシーン。今のジャンプでは考えられないな。見てみたいな〜。今度マンガ喫茶行って見てみよう。
617 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 01:22:53 ID:9Zb2paVr
エロシーンってほどではない
当時の平均的な小学生くらいならオカズ用途にもなるとは思うが・・・
まつ(と利家)の入浴シーンには勃起
618 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 04:04:16 ID:kSwU7cJe
慶事が蛍に手マンするシーンはモロだったな
619 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 08:08:49 ID:iq7excej
原作の朝鮮の現状を語るところが好き
慶「滅びの美しさに酔っていますな」
「滅ぶ事は美しい事かな?」
慶「滅ぶ時は無惨だが、滅んだものは美しいでしょう」
記憶で書いたから違うだろうけど、こんな感じのやり取り
隆先生の文才を一番感じたセリフ
620 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 10:41:02 ID:LTMXebrS
621 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 17:31:47 ID:Auf6kNJl
>>606 正直徳川秀忠と前田利家と前田玄以の3人は隆慶一郎被害者の会を作っていい
622 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 18:03:30 ID:DhXo64fZ
623 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 18:17:31 ID:8eQA49Xw
利休の息子も
624 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 18:18:28 ID:8eQA49Xw
ごめん、利休の息子の話は花慶オリジナルだったか
625 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 18:19:55 ID:sdLggp0E
前田玄以はなぜあんなひどい役になるのか不思議だw
626 :
サイコメトリー:2008/04/01(火) 18:58:02 ID:/eymwe+j
確かに前田玄以は被害者だね。唐突だけど、原氏の勝新=家康の画は本物の写し画より本物っぽく見えてしまうのは、自分だけだろうか?
627 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 19:08:57 ID:T/n5fQey
でもね一番の被害者は四井主馬
彼は実在してんだよ子孫もいる。
当然子孫のあだ名は主馬と呼ばれていて知らぬが仏状態
628 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 20:03:34 ID:xX/2pVfh
前田玄以は石川ゴエモンを殺したからかね?
主馬はむしろ過大評価では
629 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 20:43:10 ID:VjqheB/c
主馬の扱いが酷いのは隆先生というより原氏だな
630 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 20:47:11 ID:xX/2pVfh
原氏というよりジャンプ編集部
631 :
人間七七四年:2008/04/01(火) 23:53:51 ID:Auf6kNJl
「あいとわ」
632 :
人間七七四年:2008/04/02(水) 01:00:49 ID:LrrAngd/
何故ジャック・ニコルソンw
633 :
人間七七四年:2008/04/02(水) 03:12:27 ID:UhnjXIHK
利家については原作でまだフォローがあるけど、漫画でこれを描くためには
まつとの情事をきっちり描かなければならんので、ちょっと難しいかもね
634 :
人間七七四年:2008/04/02(水) 03:54:10 ID:8KrisTgp
さすがにまつとのセックルまでいくといろいろ問題がでてきそうだな
635 :
人間七七四年:2008/04/02(水) 12:28:46 ID:VvLqPfDY
>>619 「滅びたものは美しいが、滅びるものは無惨でしょう」やね。
しかしここ、おたくの書いた文の順序だと朝鮮をベタ褒めしてるように聞こえるな。
636 :
人間七七四年:2008/04/02(水) 21:22:58 ID:j6KST18S
これ、漫画を先に読んでから小説いくか
小説を先に読んでから漫画いくかによって
漫画の印象がガラリとかわるよなぁ
花と火の帝ネタも多いし、ジャンプ連載時は岩介出るんじゃないかと期待してたな
637 :
人間七七四年:2008/04/04(金) 01:41:56 ID:qVSmqigO
この間、山形への出張への帰りに米沢へ
観光案内で前田慶次の墓を探しているんですけどと聞いたら「ハア?」とか言われちゃったよ
あとから調べると没したと言われた場所に石碑が立っているだけなんすね
結局は上杉神社にいき直江兼続の「愛」グッズを買って終了
638 :
人間七七四年:2008/04/04(金) 19:10:22 ID:UJoTTOit
岩兵衛の
「おっしゃあッ!!」→敵のドタマを蹴り割る
のコンボが好き。
639 :
人間七七四年:2008/04/04(金) 21:28:19 ID:XQv6QoEf
俺も好き。
てか初期岩兵衛って慶次に普通に勝てそうだったのにな。素手で様子見してただけだけど
640 :
人間七七四年:2008/04/06(日) 01:43:11 ID:NT6jKt13
影武者徳川家康も忘れないで
641 :
人間七七四年:2008/04/06(日) 06:25:58 ID:szg4+DRl
アテルイもな
642 :
人間七七四年:2008/04/06(日) 10:40:13 ID:tsEtMulD
金扇子から
べ…紅白枠キタヨー
ヤタヨ
643 :
人間七七四年:2008/04/06(日) 18:01:34 ID:dEttOANW
↑?
慶次の如か男義がある武将は他にいまい。
644 :
人間七七四年:2008/04/06(日) 21:23:35 ID:vDkMdvUW
>>642 パチの慶次かぁ
紅白枠、一度は見てみたいのう
645 :
人間七七四年:2008/04/07(月) 12:29:17 ID:8JOJNIVe
646 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 01:52:31 ID:8yUFecjX
石田正澄って父と佐和山城で自害してるんだな
「関ヶ原の戦いが一日で終わるなんて、これいったいどういうことぉ!?」
647 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 17:47:20 ID:6f5rvnw+
隣の金髪ドカタがあまりにもウゼーから文句言ってやった。
何と驚き、この俺に言い返してきやがった。
頭に来た俺は外に連れ出した。
したらいきなりドカタが殴りかかってきた。
俺はとっさに左腕でよけて、ドカタの顔面めがけてブン殴ってやった。
また殴ってきたから避けると同時に腹に膝蹴り。
前かがみになった瞬間に背中にエルボー。
顔面が上がった所でとどめの顔面パンチ。
ドカタ完全にノックアウト状態。
店に戻ってしばらく打ってたら、いきなり警察官が三人やってきた。
台を代わりに打つ知人が来るまで警察官に待ってて貰い、そして警察署に同行した。
最初に殴りかかってきたのはドカタだったから両成敗で済んだ。
が、ドカタは気が済まなかったのかヤクザを連れて治療費と休業保証と慰謝料の合計100万を請求してきやがった。
めんどくせーから俺もヤクザ出してやったよ。
俺側のヤクザのほうがはるかに格上だから簡単に全ては終わった。
これでようやく落ち着いて慶次が打てる
648 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 17:53:24 ID:+UnuKi7p
ネタマルチ乙
649 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 19:49:50 ID:jFaqPTWP
頼むからパチバカは消えてくれ
650 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 20:47:00 ID:ebuMjTTr
何故にそんなにパチネタを語りたいんだろうか?
651 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 20:54:28 ID:wtRUfx8l
当然気違いDQNだからですw
652 :
人間七七四年:2008/04/09(水) 05:22:07 ID:PrfClOR+
653 :
人間七七四年:2008/04/09(水) 10:59:12 ID:nyudPHAI
金扇子から
べ…紅白枠キタヨー
ヤタヨ
654 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 15:10:16 ID:TMmPTD/4
いつも通りに、悲しき隻眼リーチハズレ後
次回転パワーボタン
伊達「貴様ーーー!」
何?逆ギレ?
手に負えんガキだな。
655 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 19:03:25 ID:Shlj5mT8
手に負えないのはお前だ
いい加減にしろ
656 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 20:21:34 ID:ygoplMQC
朝鮮玉入れ中毒のゴミは相手にするな
657 :
サイコメトリー:2008/04/10(木) 20:29:41 ID:A12YkG5p
なんか自分がスレ立てしてる所に輩がよく出没してるのは気のせいだろうか…。
先日、ネットカフェで花慶読み直したら、最終巻の最後の最後が切り取れてた!
最後は剃髪した慶次がリサと縁側で黄昏れてるシーンだっけ?誰か教えてくれ!
658 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 20:45:34 ID:+5S0mKB6
慶次が小判まいてるとこ
たぶん慶次の詩が欲しくてパクってったんだろうね
(略)…生きるまで生きたらば死ぬるであろうかと思ふ、ってやつ
659 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 20:48:25 ID:Jf+APSdh
最後は捨丸が銭まいてみんなが舞うところ
で、吹き出し無しのナレーション
『以後
戦国の世を
駆け抜けた
希代の快男児
前田慶次は
上杉家二千石の
捨扶持を
与えられて
嘯月吟歌
愛する利沙と共に
悠々の歳月を送り
米沢に移ってからは
二度と かぶくことは
なかったという』
ページめくり
見開き右『景勝の次代忠勝の
時まで生き米沢で死んだ。』
見開き左『没年は慶長十七年(一六十二)六月四日と
あるから関ヶ原以後十二年も
生きたことになる。』
ページめくり
『完』(京の鳥瞰風景で閉め)
660 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 22:19:14 ID:KGS6A/rV
2千石って捨扶持なのか?
慶次ほどの男にしては安い、って意味ならわかるが
661 :
人間七七四年:2008/04/10(木) 22:31:19 ID:xSNsdv/l
化粧料とか隠居地に数千石
有名剣豪の扶持が数百石とかだったりするからなあ
2千/30万って考えると破格のように見えるが
662 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 00:22:51 ID:IjasBsoI
>>660 捨扶持ってのは高い安いの問題じゃなくて、
奉公の義務無しでの給金支給っていう意味合い。
ちなみに2千石は現在だと2億円くらいのはず。
例えて言えば、オリックスでみんなに好かれている清原、みたいな立ち位置ではないかと。
663 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 02:30:27 ID:7/qoSFWx
江戸時代は一万石から大名扱いで
それ以下は旗本だったよね?
旗本ってけっこう質素な生活してない?
二千石で年収2億もないでしょ
664 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 05:11:18 ID:dAJkW1qZ
旗本はいろいろやらなきゃいけないことがあるからな
665 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 09:05:19 ID:KdDB2JdO
3千石の旗本なら町奉行級の重職につけるはず。
666 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 09:16:44 ID:hfQZv5wr
NHKではだいたい1石=10万円としてる。
平成15年での米価格では,1石=約4万円。
というわけで,2000石=約8000万〜2億円。
667 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 09:57:45 ID:0+zNv/Da
直江に頼まれて上杉家に行ってやったのに「捨て扶持」とは矛盾してるよな。
668 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 12:45:28 ID:wjivfM8g
そんなことより1612年はまだ景勝生きてたんだけど
669 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 14:10:58 ID:BTD2/X/v
どこに景勝死んだって書いてあんだ?
670 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 15:09:44 ID:CxP8jwNC
>>659で出てる巻末の景勝の次代まで生きたってあるのに
没年が1612年で景勝が在位中なんだけど?って事なんだろ
671 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 15:38:06 ID:ybxPJoTd
>>667 漫画はともかく史実では景勝・兼続に惚れ込み上杉家以上の禄高を提示した大名を振ってまで上杉家に500石で再仕官。
漫画の2000石なんてこの頃の上杉家にはとても出せる数字じゃない。
兼続ですら表向きは5000石だが実情は家臣に分け与えて1000石。
他の重臣クラスでも1000石以上貰っていたのはほんの一握り。
慶次にとって禄高なんてどうでもよかったという事。
672 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 19:28:44 ID:z+2ZkoW6
原哲夫さんには是非三国志も描いて欲しいな
呂布⇒ラオウ
関羽⇒山上道及
673 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 21:04:11 ID:7GHQs9dH
いつか来ると思った三国志へのフリ。気持ちは分かるけどね・・。
674 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 21:58:50 ID:zdBLeGh4
つーか武論と池上の三国志がノリ的にはあんなじゃん
あのコンビは毎回似たようなノリになるけど
かなり好き
675 :
人間七七四年:2008/04/11(金) 22:26:49 ID:Bc5XOvH+
682: 2008/04/11 00:33:36 nClOE3fc0 [sage]
無題 名無し 08/04/11(金)00:07:43 No.1100614
マジレスしてやる。
テロでも内ゲバでもない。
現場経験のない入社2年の幹部候補の大卒を部署経験で指令台に座らせるからこういう事態になった。
三鷹の隣は武蔵小金井だと思ってたみたいだし。
これがマスゴミニ知れたら来年の大学生の束への応募は激減するぞ。
それと在線も考えずにアフォ指令を鵜呑みにして言いなりになる●●●Hの運転士・車掌もかなり重罪。あ
676 :
人間七七四年:2008/04/12(土) 03:11:10 ID:Uy6U6g4V
池上の絵は嫌い。
主人公以外のキャラは好きなんだが
677 :
人間七七四年:2008/04/12(土) 16:58:31 ID:PPK6WSRh
678 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 08:03:09 ID:zXYtXS5x
当ーたれ当たれ 願うが無意味
やーまぬー投資はー あー、尽き果てぬー
熱き拳を 台へ放つー
熱きキセルを 無情の真田
図柄を飛び越しポで終わる
瞼に浮かんだ一滴の〜 熱き涙を拭い〜投資
決して当たらぬ伊達なれど キセル絡めば話別
しかし当たらぬガセ予告
投資 投資 財布がカラよー
ガ〜セる 予告が あ〜尽き果てぬ〜
憎き突時を 引いて帰る〜
679 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 08:32:26 ID:lpMXWLCF
毛利家が一人も出てない…
嫌われてるんかね
680 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 13:16:05 ID:PACDVUlb
>>568 大名 慶次 部下、直江、幸村、伊達で構成したが、
奥村が出てこない
681 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 14:59:22 ID:PRuNHk3+
奥村は初期の信長の野望では酷いステータスだったのに花慶に奥村出たら、次の信野では奥村のステータスが飛躍的に上がった記憶がある。
682 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 15:04:02 ID:ytMelVEH
前田家でそこそこ有名なのって奥村と村井くらいでしょ?
その割には能力低いよね。
683 :
サイコメトリー:2008/04/13(日) 15:08:18 ID:Wt/DVyT8
>>659さん、ありがとう。
連載終了した時の虚無感は当時、相当なものだった・・。
まぁそれに共感してくれる人間は一人しかいなかったがね。
684 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 16:20:21 ID:oLtlFX+4
>682
ドサクサに紛れて村井を非難するな
こいつは敵として戦った佐々側からも賞賛されてる武将
利家とまつでは参謀の的場ちゃんですよ
685 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 16:54:45 ID:+LDV0R9H
>>683 いまはどうだか知らんが連載中の小学生って
なぜか歴史モノは敬遠する奴多かったんだよな
横山三国志も好きな奴友達に2人くらいしかいなかった
686 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 17:19:52 ID:ytMelVEH
>>684 どこをどう見れば非難になるのかが全く分からんのだが。
日本語読める人?
687 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 18:43:38 ID:hP/sDtQ3
能力低いと言ってるじゃん
688 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 18:47:42 ID:ytMelVEH
話の流れでノブヤボの事だってのは分からんか?
689 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 19:53:27 ID:hP/sDtQ3
代弁してやっただけの俺に一々突っ込み返すな禿
690 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 19:57:14 ID:/1sqlygx
突っ込まれたくなかったら訳も分からずに口挟むなよ、頭わりーな、クズw
691 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 20:42:21 ID:gakaI0nl
マラを出せ!
692 :
人間七七四年:2008/04/13(日) 20:52:42 ID:lpMXWLCF
なぁ〜んだ、ガキだな
693 :
人間七七四年:2008/04/14(月) 10:52:20 ID:JIMeUn7m
694 :
人間七七四年:2008/04/16(水) 09:23:35 ID:7A6p9b5f
やっぱり花慶は戦国漫画の代表格だよ。
改めて読み返してみたけど、キャラ立ちの良さは過去現代の漫画と比べても際立っているよ。
695 :
人間七七四年:2008/04/16(水) 09:37:07 ID:ZrvXLJNR
そもそも、鎧とかうますぎ
696 :
人間七七四年:2008/04/17(木) 17:07:01 ID:+Msxf6ns
本当にうまいよね。
697 :
人間七七四年:2008/04/17(木) 20:54:41 ID:k619nvTz
698 :
人間七七四年:2008/04/18(金) 11:30:01 ID:DTPNzIqj
そうなんだよね。原氏は人物だけじゃなく、附属品や背景にもジックリ時間をかけて描いてる。当時、鳥山あきらの画と比べて、原稿一枚に掛ける時間が違い過ぎるとよく話してたよ。
699 :
人間七七四年:2008/04/18(金) 12:06:29 ID:0gdEFDSC
毎回思うが、鳥瞰で大軍を見下ろしてるようなシーンってどうやって描いてるんだろう?
一列くらい描いてパソで複製して貼ってるのかな
全部描いてたら驚きだが
700 :
人間七七四年:2008/04/18(金) 18:07:36 ID:DTPNzIqj
700人斬り!!
701 :
人間七七四年:2008/04/18(金) 23:32:14 ID:QG/1urYc
702 :
人間七七四年:2008/04/19(土) 03:09:31 ID:F5s0jKLg
>>701 それにしても凄い
ちゃんと人が地面に立って見えてるし、相当めんどい作業だろうなぁ
703 :
人間七七四年:2008/04/19(土) 08:45:27 ID:TyUM67Ke
704 :
人間七七四年:2008/04/19(土) 09:46:29 ID:5Bb3quh4
げえっ、棒枯らしの奈央!
705 :
サイコメトリー:2008/04/19(土) 14:13:08 ID:eJRXZlDM
う〜ん及川奈央までが、慶次の足跡を訪ねるとは・・。
何か複雑な気分・・。
ところで、集英社の知人に聞いたのだが、現在、原氏を中心に戦国物の企画が
持ち上がっているらしい、一昔の人気作を多少アレンジした漫画が昨今、目に
付くので、『花慶』復活する可能性もあるかも。
706 :
人間七七四年:2008/04/19(土) 14:18:57 ID:l8EXbUrE
ものども、マラを出せ!
顔に似合わずなんたるいちもつ。
707 :
人間七七四年:2008/04/20(日) 00:18:31 ID:RFGIVSaJ
花の慶次復活したら、是非とも上泉主水の逸話と唐入りを入れて欲しい。
あと、慶次が利家より歳とってたらなお良し
708 :
人間七七四年:2008/04/20(日) 13:47:36 ID:/9UQwFsc
うん。うん。復活して欲しいなぁ。
確実に人生の楽しみが増えるよ〜。
709 :
人間七七四年:2008/04/21(月) 15:43:38 ID:qOMrrjMU
ただ、完全版の表紙見ると、今の画風だとゴツすぎるのがなあ・・・
おれのイメージはやっぱもっと飄々としてるんだが
710 :
人間七七四年:2008/04/21(月) 16:50:55 ID:jsxHh7oU
↑字が読めん。教えて下され。
711 :
人間七七四年:2008/04/21(月) 17:32:02 ID:9wPBWcs7
ひょうひょう
つうか再変換しろよや
712 :
人間七七四年:2008/04/21(月) 19:38:54 ID:zJKoJLlr
>>711 ありがと。みんな博識だな〜。俺が無知なのかなぁ・・。
713 :
人間七七四年:2008/04/22(火) 03:06:07 ID:DEb0NJyK
俺は秀吉お目見えくらいまでの頃の画風が一番好きかな〜。
昨今の完全版はおろか、本編終盤の頃の絵でも、慶次ガッチリしすぎてて、
表情とかもあんまり変化がない感じで、なんかロボットみたいであんま好きじゃないだよな…。
714 :
サイコメトリー:2008/04/22(火) 19:14:21 ID:QvFFy08q
確かに完全版の表紙絵の慶次はまるで別人だった・・。ちょっとショック・・。
まぁでもそんなものだよ。漫画家は描いてるうちにどんどん画がうまくなってくでしょ。
原氏も連載時と心持も違うだろうしね。
715 :
人間七七四年:2008/04/22(火) 21:53:54 ID:G1Px2bdr
集英社が原哲夫に戦国時代モノの執筆依頼してるって本当?
716 :
人間七七四年:2008/04/22(火) 21:55:58 ID:556pIiCU
忠輝やってくんないかな
横山のはいまいちだった
717 :
サイコメトリー:2008/04/22(火) 22:27:12 ID:itlLymOi
715
間接的に聞いた話なので、確証はないけど、その様な企画話は出てるとの事。
718 :
人間七七四年:2008/04/23(水) 00:30:37 ID:4EFXLXIc
北斗の拳でも最初と途中、最後のそれぞれのケンシロウはまるで別人
精密なタッチで描くだけに時期に関係なく画一的に人物の表情を描くのは難しいんだろう
719 :
人間七七四年:2008/04/23(水) 20:11:53 ID:PKwDVm7w
>>718 だろうね。良く考えてみたら、同じキャラを描き続けるってかなり大変
だよね。漫画家ってやっぱ好きじゃなきゃ無理な商売なんだと改めて思った
今日この頃。
720 :
人間七七四年:2008/04/24(木) 23:18:57 ID:xh35yyX4
思春期をこのマンガと過ごせたのは幸せ
でも、原氏の描く女性と和服は合わないよね…
あの帯の位置はなんですか、と。
721 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 09:11:33 ID:4eO/YYGI
前にも誰かが言ってたが、原氏の描く女性は確かに美しい。
でもでも、とても日本人らしからね風体な事もまた間違いなし。
>>720 スタイル良く、足長く描くから必然的に帯の位置が上過ぎてしまうんだよね。
”こち亀”で中川と麗子が着物を初めてきた時の事を思い出す。
かなり笑えるよ。
722 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 12:31:21 ID:d33Lu06U
前に慶次を雇う100万石どっから用意するんだって話もあったけど
あれって別に領地じゃなくて、まんま100万石か、それ相当の宝物って事じゃねえの。
723 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 14:31:20 ID:tA5G5TFe
利家がもっと格好よけりゃ原作の和解シーンも絵になるのに
漫画版だと利家の描写が酷すぎてなあ
724 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 21:05:52 ID:/3aXk1Z1
あの利家はあの利家で魅力的だったと思うけどね
側室もたくさんいるあの時代の大名が恋女房の浮気を心配して
尾行するなんてかわいいじゃないかw
>>720 着物は似合わないけど女忍者には最高の女性描写だと思う
725 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 21:34:49 ID:2T0eGZna
利家も相当な傾奇者だったから史実に沿って描くと慶次が目立たなくなってしまう
726 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 22:03:06 ID:er5uEPq7
風魔の小太郎で何回しこった事か…
マジ抱かれたいと思ったのは俺だけじゃないはず
727 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 22:13:49 ID:/3aXk1Z1
728 :
人間七七四年:2008/04/25(金) 23:09:43 ID:gI0f/XGw
しこったってwww
久々に聞いたわw
729 :
人間七七四年:2008/04/26(土) 04:45:35 ID:QBdiShjD
>>722 花慶に出てくる「数字」を検証する事に意味があるとはとても思えん。
730 :
人間七七四年:2008/04/26(土) 10:22:29 ID:WAFdZ6rc
豊臣秀吉が言う100万石:プライスレス
731 :
人間七七四年:2008/04/26(土) 22:37:19 ID:rx55vjDc
そろばんに関して注釈付けてたら作中での利家のイメージが若干アップした
>>726 もちろん妄想中の小太郎のビジュアルは風斎ですね
いや、月斎ですかな?
733 :
人間七七四年:2008/04/27(日) 12:05:33 ID:GRJJ6drM
真性のモーホーってやっぱ存在するんだね。
まぁ戦国時代じゃ珍しくもなかった様だが。
734 :
サイコメトリー:2008/04/27(日) 12:49:57 ID:YBJyIXbC
謙信公登場シーン・・読み返してて、改めて思った。
原氏の描く武田信玄・・想像しただけで鳥肌が立つ。
原氏の描く柴田勝家・・想像したでけで興奮する。
原氏の描く明智光秀・・想像しただけで失禁する。
735 :
人間七七四年:2008/04/27(日) 18:00:13 ID:QTJqHcLk
光秀は意外とナヨっちく描かれそうな気がする
昔の小心者の光秀像みたいな
736 :
人間七七四年:2008/04/27(日) 21:31:05 ID:9nphbl6z
737 :
人間七七四年:2008/04/28(月) 09:06:52 ID:UXXUhCDr
金ヶ崎の退き口の回想シーンでの家康の「やあ」ってポーズは
横山光輝の織田信長での「しばらく」を意識したんだろうか。
738 :
人間七七四年:2008/04/28(月) 13:23:55 ID:2+YXDY9U
>>737 あの時の家康の「ちょっと遊びに来ましたよ」
みたいな感じが好きだ
739 :
人間七七四年:2008/04/29(火) 02:24:51 ID:UoRsVmKm
おふうっていつの間にか消えたよな
どこ行ったんだ?
740 :
人間七七四年:2008/04/29(火) 18:29:50 ID:j5pEmle8
実の父親の公家の元に帰ったんじゃなかったっけ?
741 :
サイコメトリー:2008/04/30(水) 08:31:45 ID:CMhiOI6n
おふうを見るとどうしても、北斗の拳のリンを思い出してしまう。
でも、初期おふうはともかく、おふうのほうが可愛い
743 :
人間七七四年:2008/04/30(水) 20:01:29 ID:yBjvXMOr
744 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 00:19:04 ID:nHF25fSa
>>742 せめて「おふうのほうが」の前に「リンとおふうなら」とか
「リンと比べれば」などと入れればもう少し見やすくなるぞ。
745 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 11:54:11 ID:1jNmguhy
おまいら今年の9月に米沢の宮坂考古館で『花の慶次展』なる催しがあるぞ
パチンコ花の慶次で再び人気に火がついて米沢を訪れる者が増えて来ているので要望に応えるためだとか
米沢の林泉寺内にある笹野一刀彫販売コーナーでも花の慶次のイラストボードをかかげて花の慶次に登場する人物の花押や家紋のステッカーを売ってたし
746 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 13:30:55 ID:dXchsh34
なぜ米沢なのだろうか?
慶次ゆかりの地が他に無いからか・・。
747 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 20:04:30 ID:GraDrj6C
突然だけど、聚楽台の長椅子で『ふ〜ん』って言う秀吉が好きだ。あのフレーズ実際にも絶対あったよ。
748 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 20:25:02 ID:CVGlea6r
749 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 20:48:35 ID:4CjgbQxS
何故か上杉と言ったら越後で、政宗と言ったら仙台ってイメージなんだよな。
一般の人からしたら米沢牛くらいしかイメージが沸かないだろうし、
ここは米沢を売るチャンスだと思うんだがな。
下手に大河の直江を売るよりは余程効果的だと思う。
750 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 20:50:18 ID:tjC8FOes
池田輝政が「又左、うるさい!」って叱り付ける場面あるけど
あれってあり得ないよな?
751 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 21:25:05 ID:He7PG31K
752 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 21:32:13 ID:VA61/nHy
多分親父と勘違いしてる
あと長可が長男だったり忠政が長可の息子とか適当かきすぎ
753 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 21:49:10 ID:iZBvx3LN
GW中の上杉祭り行ってほしい。4〜5前行ったんだけど5/3の仮装行列にも慶次いたな
754 :
↑:2008/05/01(木) 21:50:41 ID:iZBvx3LN
755 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 21:51:08 ID:4CjgbQxS
そうだな。
フィクションは良いが、あからさまな「間違い」は良くないな。
756 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 22:19:05 ID:GraDrj6C
750
全く同意。ありゃないし、利家からすりゃ全然格下。
757 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 22:30:18 ID:rdOIk52l
いや、もしかしたらあれは命がけで言ったのかも知れんw
まぁ利家は人望あったみたいだしそんなんじゃ怒らなそうだが・・・
ただ若い頃の犬千代時代だったらどこぞの茶坊主と同じ運命だな
758 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 00:13:07 ID:ES8iaKKW
誰が得すんだよw
間違いなく池田家取り潰されるか減封か当主交代させられるのにメリット何一つないぞ
759 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 00:21:39 ID:fdx9NGvL
何で利家が取り潰したり減封したり出来んだよ。
760 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 01:12:07 ID:ozx0VzYy
「又左うるさい」は原作にあったはず。
原作での間違いがそのまま踏襲されている箇所は多い。堀監物とかね
761 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 01:47:06 ID:KDljYm1M
利家と輝政、漫画じゃあ同世代位にかかれてるけど、実年齢も大分違くね?
762 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 01:53:25 ID:urGCFTGX
親父の恒興が利家と変わらん世代だから、上で色々言われてるわけで
763 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 02:28:03 ID:ES8iaKKW
>>759利家の地位なら秀吉に讒言してどうにかなると思ってた
無理なら俺の無知だ、すまん
764 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 10:19:04 ID:Iyce3uaj
花の慶次じゃお笑い担当やってくれてるが、実際あの時代の利家の地位は相当なもんだからなぁ
秀吉>>>>家康>利家>>>>>他五大老>>五奉行>>他有力大名>>>>他中小大名
何となくだがこんな感じか?
蒲生家問題では秀吉にキレて出仕拒否とかしてる、よかったのう輝政
765 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 15:18:24 ID:jbKgtdet
尻で出世したのに利家すごいな
766 :
人間七七四年:2008/05/02(金) 21:12:08 ID:70P1m982
>>764 一応真面目に考察すると、「傾奇御免」の初出は「三壺記」で、
そこには伏見城(漫画では聚楽第)での出来事となっている。
その為、1592年から同城が地震で倒壊する1596年までの出来事と考えられる。
五大老らしきものの初出は1595年の「御掟」「御掟追加」だが、
その頃は、「坂東法度・置目・公事篇、順路憲法の上をもって、家康申し付くべく候、
坂西の儀は輝元并びに隆景申し付くべく候事。」とあって、
毛利>前田という関係だったと思われる。
隆景の死以降に、徳川>前田>宇喜多>上杉=毛利となったと考えられる。
五奉行は死ぬ直前に出来たんで、その頃はまだ無い。
仮に無礼を働いた事を利家が申し出たとしても、l家臣団の中の序列が
まだはっきりとしていない当時では、罰する理由が官位の差くらいしかなく、
大きく罰するような原因にはなり得ない。
768 :
人間七七四年:2008/05/03(土) 11:10:07 ID:AmDLTHup
秀吉が猿大名って書かれて犯人捜すのめんどいから
その場にいた奴みんな手足切って目ん玉くりぬいったって史実?
769 :
人間七七四年:2008/05/03(土) 11:53:05 ID:e3EYR3fX
>>766 単純に東の方は東国代表の家康、西は西国代表の毛利ってだけで毛利>前田って関係だったかはちょっとわからなくね?
しかし隆景の死で毛利はずいぶんと地位が下がってしまってるな
原先生に信長・秀吉・利家とかの織田家メインの漫画書いて欲しいな
原先生の戦国漫画はこぞって後期なのが勿体ない
770 :
人間七七四年:2008/05/03(土) 11:57:26 ID:BAUD8zmB
描いても明智はぼやかされそう
771 :
人間七七四年:2008/05/03(土) 12:40:29 ID:lfVNLWf2
772 :
人間七七四年:2008/05/03(土) 21:32:36 ID:voaJWcd7
>>769 前田なんか柴田の与力大名出身だし
中国大返しの成功は毛利の協力があってこそだし
773 :
人間七七四年:2008/05/05(月) 03:45:33 ID:otLFHtPR
地位だけなら河尻とか池田くらいでしょ
幸いな事に同世代が死んでるから繰り上がりした感じがするなぁ
運が強いというか
774 :
人間七七四年:2008/05/05(月) 22:28:50 ID:9VKwlJmC
利家の立場向上は、勝家側にハッキリ付かずに日和見したものによるものなので、内にも外にも誇れるものではないかもね。
利家、全否定してる分けじゃあないけど、好きにはなれない。
775 :
人間七七四年:2008/05/05(月) 23:25:02 ID:Ex8bPwdo
>>774 最初からそう思って見てたから、唐沢の利家もあーあ、フーン・・・・・orz
だった。
776 :
人間七七四年:2008/05/05(月) 23:55:15 ID:nUuV1xS2
まあ利家の似顔絵見るとモト冬木な感じ
唐沢はカッコ良すぎだが一応主役だしな
777 :
人間七七四年:2008/05/06(火) 00:15:13 ID:roYgRRHg
>>776 モト冬木ということは少し昔の田村高廣にもちょっと似てる感じだな
778 :
人間七七四年:2008/05/06(火) 12:59:41 ID:X2eQK/0v
慶次と松風が会ってからどのくらいたってんの?
1話って過去の話?
779 :
人間七七四年:2008/05/06(火) 13:07:50 ID:RgNGhm4F
ただ利家の初陣画とかは女かと思うくらい美男で桶狭間戦画は花の慶次の若き利家っぽいんだがな
沢田研二とかみたく年とると若い頃の面影なくなっちゃう人だったのかもな
俺は稲生の戦いでの右目の弓受けながら奮戦したり、茶坊主ぶった斬り、桶狭間乱入、堤の上の槍とかの赤母呂筆頭時代の豪傑ぶりはリアルに慶次みたいで好きなんだよな
本能寺以降の身の振り方と、あまりに出世しすぎたとこが好感度が上がりにくい要因だろうね
780 :
人間七七四年:2008/05/06(火) 15:22:39 ID:ByYGKv/H
そうなんだよ。
だから一層後年のへたれっぷりが目立ってしまって、もう・・・。
まあ福島とかもっと悲惨だけどな。
781 :
サイコメトリー:2008/05/07(水) 08:30:41 ID:pB/wutea
GWは歴史を感じようと戦国縁の地を巡ろうと計画してたんだが、結局、実家
周辺の葛尾城や上田城しか行けなかった・・。でも改めて地元を探索してみる
のも楽しいものでした。(ちなみに実家は長野県上田市の隣町の坂城町です)
五大老・三中老などは、形だけでも豊臣政権を作ろうとした秀吉の一人よがり
じゃないかなぁ?話の中でも死床で『秀頼を頼む、秀頼を頼む』と懇願する
シーンは憐れでしょうがなかった。
>>778 花慶一話は読切だったのだが、舞台は対北条の為、1582年の瀧川一益方面軍に
慶次も参戦したあたりからになる、つまり松風との出会いもその時期なので、
慶次死去まで松風が存命なら逆算出来るのだが、そもそも馬とはそんなに長命
なのかは分からん・・。
782 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 08:50:46 ID:fyU+esbE
琉球編はいらなかったけど、
与次郎が美男子だったのでそれだけはよかった。
783 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 16:06:15 ID:ZEuwNwmx
>>780 まぁ、利家に関しては賛否がわかれるし
史実を頼りにするしかないが、信長の茶坊主をわざわざ見えるところで
叩っ切ったりするなんてかなりのもんだよね。
また、融通の利かない頑固者のイメージもあるし。花慶は別として俺は好きだな。
尊敬する上司とはなたれの頃からの親友が、命がけの喧嘩するとしたら
どっちの味方する?
俺も参加しないかもしれんなぁ。たとえ優柔不断と言われてもさ。
のちの出世は秀吉の口止め料かもしれんね。
秀吉や家康に比べたら、実直なもんだしできる男だわ。
ただ、天下とりには消極的だったというか、
性分から考えて、単に面倒くさかったんじゃないかなw
784 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 19:26:18 ID:Ll/3nDxv
野心はあると思う
ただ豊臣の中でNO1になりたかったのか乗っ取りたかったのかはわからんが
785 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 19:29:11 ID:Cy46bu5z
森長可に「お前は本当に戦を知らない奴だな。手柄取らせてやるから静かにしてろ」とあやされた程だからな
信長が生きてる頃はそんな利家も一番槍手柄を譲られるほど人間味があった
それが柴田を裏切った後は秀吉に対して「俺のおかげで勝てたと皆に言え」って何度も
言ったらしいからもう情けなくて見ていられない
漫画の利家のがまだマトモ
786 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 19:52:19 ID:Mt124d3X
>>785 ちょっと俺が無知なだけかも知れないが両方知らない
ソースをくれ
787 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 21:31:51 ID:ohk0H5qy
おふうどうなったの?
消えたよね。
お松も奥村もわきキャラかよ
788 :
人間七七四年:2008/05/07(水) 23:42:42 ID:bsbYtWpg
それをいったら兼続の妹とかもフェードアウトしていったし、利家とかも後半はどんどん影薄くなってったじゃん
789 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 00:14:15 ID:rKydDgWG
利家夜話か校合記だな
790 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 06:27:18 ID:YNz98B0I
後半のはじけっぷりは、原作者さえ陰が薄いしw
791 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 14:04:46 ID:BFYXnEYK
>>781 そういえば、後の北条討伐の際に慶次が土地鑑のある所を見せているけど、
滝川一益が上野に入ってから追い出されるまでたったの3ヶ月しか経ってないんだよね。
手元に無いんで分からないが、読みきりで滝川勢が攻めてた城ってどこだったっけ。
本能寺の後にも先にも滝川が攻めた北条方の城は、
神流川の戦いの前哨戦において滝川勢2万余が
僅か200の兵しかいない金窪城を焼いて一族皆殺しにしたのだけだが、
あの城は金窪城だったのかな。
そんな戦いで粋がってる慶次って…
792 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 14:45:42 ID:iDQS/nWJ
その前に慶次が滝川の下で関東に行っているのか謎
>786>789
利家夜話は当然だが利家の逸話
他は一番槍報告した利家の嘘を見抜いた信長の話or粋な長可を伝えた話
もう一個は家康関連こまかい記憶は無い
793 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 19:08:12 ID:U6JS/wVv
水風呂並みに嘘くせえな
794 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 19:19:10 ID:iDQS/nWJ
>793
出所が前田に近い史料て誇大と嘘が激しいので有名だからあえて反論はしない
795 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 22:58:33 ID:m0mXXDLE
>>792 神流川自体に参戦した記録は無いが、撤退時には兵を率いてる。
参戦してたと見て問題ないだろう。
796 :
人間七七四年:2008/05/10(土) 15:14:05 ID:HEYMRmtO
しかし都内もあちこちに前田慶次の垂れ幕さがってもはや利家の知名度完全に越えてるな
797 :
人間七七四年:2008/05/10(土) 15:30:03 ID:y1YhDRtK
垂れ幕ったってパチだろ。
798 :
人間七七四年:2008/05/10(土) 15:47:23 ID:WuTTju+h
漫画に便乗しパチで知名度を高め観光資源に利用する会津若松の陰謀
799 :
人間七七四年:2008/05/12(月) 20:59:06 ID:jMmZw6Nm
慶次みたいな武将が多かったら戦国時代も楽しいのにね。あっダメか、京の街が世紀末に変わるか。
800 :
人間七七四年:2008/05/13(火) 13:56:05 ID:kDldVAhL
京の街が偏屈爺で埋め尽くされるだけだ
801 :
人間七七四年:2008/05/13(火) 21:33:19 ID:Q7H1kpGy
そんなでかい人間や馬がぞろぞろいたら、いくさの形そのものが変わって
いたとおも。
802 :
人間七七四年:2008/05/13(火) 21:56:11 ID:aC+U1+uc
>>799 慶次が有名人に成っちゃったけど、掘り下げると沢山居るよ
織田有楽斎とか今川氏真とか調べると面白いし、カッコ良いよ
戦国時代にはヘタレなんだけど、見方を変えると戦国を生きぬいた風流奇人なんだよね
803 :
人間七七四年:2008/05/13(火) 22:12:06 ID:n7hT14+C
名古屋山三郎とか
804 :
あげ:2008/05/13(火) 22:41:33 ID:l0qQsXB3
なんだこのマラはーーー!!!!!!
805 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 01:47:23 ID:4Z0Flt6b
でもさ、戦も強くて風流だからカッコイイと思うよ。源吾や氏真はカッコイイとは俺は思えないな。
806 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 04:35:47 ID:ZyLH30dg
一応氏真は剣術はそれなりにできてる人
指揮官としての才覚と剣術ができるのとはまた別のようだ
807 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 12:07:20 ID:cfnFMKNv
氏真はカッコイイ
808 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 20:32:02 ID:wG+aOqym
父親を殺し、自分の将来を一変させた憎い相手の前で蹴鞠を披露するような奴がか?
809 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:05:24 ID:4Z0Flt6b
808激しく同意。
数多いる戦国時代の人物から、氏真選ぶとはね。
810 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:08:58 ID:jWSr3FmJ
歴史的事実だけなら慶次もつまらんよ
脚色が大事ジャマイカ?
811 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:22:44 ID:wG+aOqym
>>810 畑谷城での手柄、長谷堂城での上泉との逸話や撤退戦での功名。
その他、いたずら者、傾奇者としての豊富な逸話。
どこがつまらないんだ?
812 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:38:19 ID:jWSr3FmJ
>>811 話膨らまして、しかもあの絵で描いてくれれば、例え弱っちぃ奴でも、カッコ良くなるかと
例えばキャラ設定が氏真でも、【公家?武士?戦国?カンケーないね、俺は何人にも縛られない…】とかね
813 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:42:21 ID:wG+aOqym
>>811 だから歴史的事実だけでも慶次はつまらなくないんだが。
814 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:49:51 ID:C/OQd0xg
815 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:57:25 ID:ez7TQboC
うぜぇ
816 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 22:59:24 ID:jWSr3FmJ
スマン、俺は歴史的事実だけじゃ慶次に限らずつまんないわ
俺は歴史的事実から見え隠れするキャラを作り上げたり、想像したりするから面白い
817 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 23:08:31 ID:6Rn8rji5
んなもんお前の価値観なんぞ知ったこっちゃ無いが、
氏真と慶次じゃ全然違う事くらい分かれよ。
818 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 23:14:45 ID:jWSr3FmJ
819 :
人間七七四年:2008/05/14(水) 23:15:55 ID:6Rn8rji5
はぁ?俺がいつ氏真の何を語った?頭大丈夫か?
820 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 07:34:52 ID:NqRhBsY+
氏真…親父の死後、毛鞠に興じて家臣に見限られる
慶次…好き勝手生きてるけど強いし文化人でもある
世間の印象なんてこんな物じゃない?
普通氏真が外交内政頑張ったり剣術家だったなんて知らんよ
821 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 07:57:38 ID:jW9viadF
んなもんこの板に居る奴なら誰でも知ってるだろw
822 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 09:54:12 ID:wS3HO2Hf
三国志・劉備玄徳の後継者劉禅と
氏真がキャラかぶってる
そんなイメージ
氏真ファンには申し訳ないが、慶次と氏真じゃ比較にならんと思うがな〜。
氏真って漫画中の千道安っぽいイメージがあるんだよね。(勝手な想像だけどね)
824 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 13:15:41 ID:fVeEXeCF
世間の印象での慶次=花の慶次の慶次、又は戦国無双など花の慶次の慶次を元にした慶次
花の慶次の慶次=最強。戦に強く文武両道の漢
文献に残る慶次郎=畑谷、長谷堂などの功名はあるが、それでも他武将の功績を上回るような功績はなく
弱くはないだろうが強いとも言えない程度、むしろ記述に残る慶次は風流人としての顔の方が大きい
あんまり花慶ファンが花慶の慶次もち出して比べたり、他武将を悪く言ったりするのは、どうなのかと。
別に俺は氏真なんて好きじゃないがね。
825 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 15:05:07 ID:1BwO6xA6
たぶん実際の慶次の僚友は奥村ではなく村井
826 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 17:15:25 ID:xRasWxkP
慶次が奥村と親友なのは、隆の創作だろ?
827 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 20:06:03 ID:T/T0a+3u
>>823 しかしそんな道安気質の人も力持って長く生きていれば徳川秀忠ばりのそれなりの大物になるのよね
隆小説に出てくる秀忠は常に悪役だが時代の中心でもあった、ある意味作者にとっちゃ都合のいい人だが
828 :
人間七七四年:2008/05/15(木) 23:02:40 ID:YCNAZEP0
強いだとか弱いだとかってーのはあまりにも厨臭いが、
傾奇者で風流人、いたずら好きで武術の達人。
上泉や直江との逸話もあり、魅力的である事には何ら変わりない。
氏真が神道流の使い手だったとか、記録に残っている中では六角氏に
次いで楽市を行ってただなんてのは魅力でも何でもない。
829 :
人間七七四年:2008/05/16(金) 00:13:31 ID:M4W/t1o0
とはいえ、花慶の慶次と、史実一般イメージの氏真を比べてもなぁ・・・。
花の慶次風な話を主役氏真で原哲夫に書いてもらって、
それから花慶と比べてからでないと判断できません。
830 :
人間七七四年:2008/05/16(金) 00:28:05 ID:1ho8UOFZ
831 :
人間七七四年:2008/05/16(金) 14:23:15 ID:lVXwOnk4
>>828 これはあまりに主観的すぎる
少なくとも神当流免許皆伝>武術の達人、又はイーブンとしても
氏真の風流人としての記録>>>>慶次の風流人としての記録なのは間違いない
いたずら好きなんてのも花慶ベースなら可愛く見えるが見方によれば性格悪いだけとも十分にとれる。
慶次が好きなのはいいが、慶次の記述に対しては肯定的捕らえ方、他は否定的捕らえ方ってのはいかんだろ。
氏真云々じゃなく、このスレの人は慶次だけは妙に優しくて他の武将に対しては厳しい見方しかしないのが気になる
832 :
人間七七四年:2008/05/16(金) 17:24:12 ID:ax3X+nCR
いやいや…
「花の慶次」に登場すらしていない氏真を、主人公の慶次と同じ土俵で評する事自体がおかしいです。
とりあえず物どもマラを出せぇい!
833 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 06:20:03 ID:rYvru3WR
>>831 やたらと頭の悪そうな不等号を付けたがるのが如何にも厨房だな。
細川や北畠、義輝も卜伝から新当流を学んでるってーのに
特に実戦での戦での個人的な武勇がある訳でもない氏真が上?
それこそ主観そのものじゃないか。
で、「魅力的な逸話」って意味分かる?
単純に武道に秀でただとか文化・芸能に造詣が深かったなんてだけで
魅力的な人物にはならんのだよ。
慶次の場合は、そういった逸話に事欠かない。
つーか、お前慶次にどういう逸話があったのかまともに知らんだろ。
834 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 08:17:41 ID:xgzY7gZR
まあ残された記録が稀少なのは、信憑性の点で怪しいんだけどね。
でも、この人物を発掘した功績は否定できないよ。記録がレアなのも
むしろ想像力をかき立てる。佐々木道誉や一休禅師、納屋助左右衛
門などと同じ、存在自体が伝記ロマンな面白い人物であることは間違
いない。
835 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 08:46:22 ID:+tMOKqcX
まぁ花慶語るスレだから、慶次よりの支持が多いのは当たり前でしょ。
それに一つ言うとくが、いくら免許皆伝もらおうが、目録ももらっていない者が実戦で挙げた、首や耳の方が皆伝より誇れる時代だよ。
836 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 10:59:22 ID:W31Knuyk
837 :
アナゴセル:2008/05/17(土) 11:09:30 ID:HaiyRFnz
>>836 お仕置きをしなくてはな
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
838 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 11:33:40 ID:LMvIDyUY
>>833 >>で、「魅力的な逸話」って意味分かる?
「魅力的な逸話」なんて言ってねえじゃんかよ
お前やたら上から喧嘩ごしだけど、俺はお前と喧嘩したい訳じゃねえよ
氏真なんて好きでも何でもないし、俺だって慶次が好きだからな
ただここの人間はちょっと前の利家の時もそうだけど、他の武将に対してだけ妙に評価が厳しすぎる
それこそちょっとでも褒める・好きだなんてレス入るとマイナスエピ持ち出して否定する傾向がある
今回の氏真もそう、見方を変えたり、色々調べてみると風流人としては格好いいよってなレスだけで、速攻否定
慶次だって一戦国武将としてはぶっちゃけそれ程大したもんじゃない
それを隆先生が「武将 前田慶次」じゃなく「傾奇者 前田慶次」として見方を変えてみれば中々面白い男だよって示したんじゃんか。
慶次だって元はまったくの無名だったんだ。その魅力を語るには隆先生の力や信憑性の低い逸話に頼る部分も多いんだ。
正直そんなに他武将けなせる程史料が残ってないだろ。
あんまり調子に乗って他武将悪く言うのは首を絞める事になる、それが嫌なんだ。
839 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 11:43:05 ID:LMvIDyUY
>>833 それと
>>神当流免許皆伝>武術の達人、又はイーブンとしても
こう書いたのは武術の達人という記述と神当流免許皆伝という「記述」の魅力でならって話しだよ
武術の達人なんあまりに抽象的な記述が当時最高方剣術の免許皆伝を超える響きがあるとは思えないんだ
小説と違うんだ、戦場で剣術なんてほとんど役に立たないのは知ってるよ
840 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 13:15:36 ID:jQUkeoY8
>>838 > ただここの人間はちょっと前の利家の時もそうだけど、他の武将に対してだけ妙に評価が厳しすぎる
は?利家の時?何だそれ?
> それこそちょっとでも褒める・好きだなんてレス入るとマイナスエピ持ち出して否定する傾向がある
ただ好きだってだけならそこまで否定する気は無いが、
慶次も漫画での描かれ方が違うだけだなんていう間抜けな発言に対してレスしたんだ。
> 慶次だって一戦国武将としてはぶっちゃけそれ程大したもんじゃない
大きな戦功があったんだ。大したもんだろうよ。
ただ、ここで言ってるのは戦国武将として優れてるかどうかなんて事じゃない。
漫画や小説を抜きにしても魅力的な人物だったかどうかという事だ。
> それを隆先生が「武将 前田慶次」じゃなく「傾奇者 前田慶次」として見方を変えてみれば中々面白い男だよって示したんじゃんか。
多くの軍記物にもそういう描かれ方をしてるんですが。
> 慶次だって元はまったくの無名だったんだ。その魅力を語るには隆先生の力や信憑性の低い逸話に頼る部分も多いんだ。
信憑性の高い逸話って何?
少なくとも戦国〜江戸初期に書かれたような物も「信憑性の低い逸話」だなんて
言い出したら、それこそ歴史なんて成り立たんのだが。
> 正直そんなに他武将けなせる程史料が残ってないだろ。
> あんまり調子に乗って他武将悪く言うのは首を絞める事になる、それが嫌なんだ。
戦国武将として、一次史料で残っている物が少ないというだけだ。
軍記物の類には多くの魅力的な逸話がある。
それが歴史的真実かどうかの歴史考証はまた別の話だ。
> こう書いたのは武術の達人という記述と神当流免許皆伝という「記述」の魅力でならって話しだよ
何で都合よくそこだけ切り取るんだよ。
碌に知りもしないのにほとんどが漫画や小説で作られた虚像だというのはあまりに間抜け。
無知蒙昧も甚だしい。
841 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 14:04:53 ID:i29/VbCY
ここは漫画の慶次マンセースレだから史実のことをあんまり云々言うのはどうかと
言い合いしてるやつも主観だけだろうし気にするな。
まあそういうと漫画板に行けとか言われそうだが。
842 :
サイコメトリー:2008/05/17(土) 14:40:46 ID:YnbN9vo5
自分も少し前に氏真に対して軽はずみに意見を言ってしまったが、彼は彼の
良さがあるのでしょうな。
843 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 18:12:09 ID:SOHGHGTa
つうか、何故氏真
せめて作中に登場した人物と比べろよw
844 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 20:42:23 ID:LMvIDyUY
>>840 お前凄いな、全文持ち出して全意見を事細かに否定、最後には罵倒かい
大した性格してるよ
845 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 22:12:36 ID:RWu83uYJ
そんなことより
一献くれまいか?
846 :
人間七七四年:2008/05/17(土) 22:14:34 ID:25wyZ3RG
心して飲め
百万石のレスよ
847 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 00:19:55 ID:In9dDSoC
>>846 そのシーンの「すげえな、この人は」って他の武将が驚くくだり、
助右衛門まで驚いてちゃダメだろwと思った
848 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 00:29:07 ID:4TbT/990
そうだなw
あの面子のなかで、慶次と一番つきあいの古い助右衛門は、得意気に「ニヤリ」とすべきだw
849 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 16:02:04 ID:UxoXnyl8
利家悪く書かれてると利家ファンは言うけれども
金沢での利家イメージとしてはどの小説よりもリアルに近い
850 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 19:29:55 ID:4TbT/990
武力・人格ともに家康に匹敵する、とも書かれているし、それほど悪い扱いではなかったと思うけどな。利家。
851 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 19:51:05 ID:16kiVRBO
利家ファンじゃないが流石にちょっと情けなく描きすぎな気がする。
あそこまでダメな奴だと家康に対抗、氏郷に次の天下人(お世辞だとしても)利家死後清正正則襲撃あたりが
納得いかなくなっちまう、慶次との確執以外ではそれなりに大物らしく描いて欲しかったな
輝政の「又左うるさい」とかもうw
852 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 21:08:43 ID:13NQMvJ5
まあそれはお話の根幹だからしょうがないw
でも、実際の所利家が生きていたとしたら、極めて身の振り方が
難しい局面だったし、関ヶ原もいずれ起こっただろう。死んどいて
よかったと思われてしまうあたりは、到底家康の敵じゃなかったと
は言って良さそう。
利家に、秀長ぐらいの力があったら・・・。
853 :
人間七七四年:2008/05/18(日) 23:48:41 ID:836Q3de/
中川家は秀吉に対しても聞こえるように暴言「あやつ既に天下を・・」吐く血筋だからな
854 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 08:12:51 ID:i4mTpx6b
855 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 09:34:25 ID:SIjOfi9M
中川清秀だろうね
天王山の時にそんな感じのいったはず
856 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 13:25:08 ID:Bn2ZDzPh
>>851 まあ、もうちょい若い頃の傾奇者時代の回想とかが出てくればよかったかもね
そうすれば慶次との確執、対比がもっとおもしろくなったとは思うよ
しかし原先生には信長時代の戦国物描いて欲しかったな〜
857 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 15:16:27 ID:yq+rDlos
恒興と清秀は・・・
別にいいのだが、江戸時代からこの二人間違えられやすいww
858 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 16:21:23 ID:yq+rDlos
輝政と清秀か ややこしい
859 :
人間七七四年:2008/05/19(月) 19:13:20 ID:VjwNDdog
完全版十五巻の書き下ろしの中綴じポスター?の利家は、実に良い顔してるよ
>>856 信長とか出てくる回想は毎回楽しみでしかたがなかった。
明智光秀が出てくるのを切望してたのに残念・・。
>>859 本当!? 中古本でも入ってるのかなぁ?是非チェックしたい。
完全版の表紙の慶次は別人だったからね〜。
861 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 07:24:06 ID:sw5MAHKF
俺は幸村と佐助の妹が雪の中お茶会するとこが好きだな〜。
想い人が目の前にいるのに言い出せない幸村の心情。けじめをつけさせようとする慶次の粋なはからい。切なすぎて涙が出たよ。
あとで、実は幸村ってことバレててちょwwwwってなったけどな。
862 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 15:48:30 ID:JsyLUBTB
>>861 確かに良かった、そのシーン。
当時、味わった事がない気持ちになった記憶がある。今にして思えば、あれが
初めて味わった感動という瞬間だったのだろうかと・・回想する俺・・。
863 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 22:52:37 ID:qtXMGu9S
どうでもいいが慶次に出てくる輝政は親父の後継いだばかりの若者のはずなのに老けすぎな感じ
864 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 23:28:51 ID:pNuzRAHA
物言いからして親父と間違えて描いてたんだろうな
865 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 23:34:05 ID:JP/tudZL
親父はとっくに死んどるがな。
866 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 23:37:17 ID:pNuzRAHA
>>865 だからその辺よく調べないでごっちゃになってたんだろ。
この漫画とっくに死んでたはずの葦名盛隆が本間の後ろ盾になってたし。
867 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 23:40:26 ID:5XoNwFJ7
アノ脚本家がダメダメなのかね
どこまで関わってたのか知らんが
868 :
人間七七四年:2008/05/20(火) 23:58:34 ID:ukMGg2wY
確かに歴史物描く時は、最低限の史実は押さえてくれないと困るね。例え漫画でもね。花慶で戦国時代好きになった少年達はたくさんいるだろうから余計にね。
まぁでも矛盾する様だが、漫画主人公は年取らんって理屈も分かる。
869 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 15:59:00 ID:R6+H6V1Z
原作でも慶次はもっとオッサンの設定だもんな。
870 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 16:02:09 ID:Y3PdIJdb
871 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 17:25:46 ID:/wyGnLbC
前のは2000部売り切るのに6年かかってますが気にしないでください。
今回は大河とタイアップ効果で早く売れるといいなあ。
そのつもりで再販なわけですが。よろしくね。
>>745 そういや所用で宮坂考古館の館長と話してたら、パチンコ雑誌の取材で
及川奈央が来てたんだってね。
写真見せられて、美人だったが誰かは知らないと言ってた。
872 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 17:34:30 ID:d3NN5s3y
これ通販ってここに名前のってるとこどこでもやってくれるのか・・・?
873 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 18:51:35 ID:/wyGnLbC
御廟所/伝国の杜では通販しないので、「米沢市 書店」でぐぐってみて
遠藤書店/ハラトク/マツヤ書店/米沢書房/
この四書店のどれかに電話して聞いてみてください。
874 :
人間七七四年:2008/05/21(水) 19:12:17 ID:d3NN5s3y
d
やってみるわ
このスレの900近くなって来ました。戦国好き+花慶好きの方々が多いのが
分かり自分も本当に嬉しく思います。その昔は戦国語れる相手は極少数だったので・・。
ここで再度、皆が原哲夫先生に書いてもらいたいor花慶に登場してもらいたかった
戦国武将を教えて下さい。ちなみに自分は断然『明智光秀』です。
キリ無いけど、松永久秀や古田織部なんかも見たかったな〜。
876 :
人間七七四年:2008/05/22(木) 20:18:11 ID:Xe7GAxMi
俺は断然、森乱!
信長や慶次との絡みが見たかった。
877 :
人間七七四年:2008/05/22(木) 20:20:11 ID:tbgMCHdN
「他の原漫画の主役」ではなく、「花の慶次に登場」となると難しいな。慶次の引き立て役になっちゃうし。
むしろ、青年誌でより原作に忠実に書き直してほしいとか思う。
878 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 08:52:50 ID://6+Rs7M
柴田勝家も見たかった。
俺のイメージとしては漫画の中に登場した北条氏政が勝家として登場しても頷けたな。
879 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 12:29:30 ID:mdxxNhYB
別漫画でなら立花宗茂を描いて欲しい。
宿敵島津との共闘なんか、原効果絶大と思うけどな〜。でもこれもお隣さんとの関係でダメだろうな。
880 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 17:31:39 ID:bb8r2v4m
そうだね、九州の武将見たかったね。
881 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 22:48:50 ID:/k42KHxB
露天風呂のキンニクむきむきの秀吉がいい
882 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 23:04:24 ID:fEVjbBzV
立斎公は俺も好きだが、正統派過ぎて漫画の主人公にしては少し物足りないんじゃないかな。
もうちょっと、面白かったり破天荒な方が漫画、特に少年誌向きかと。
883 :
人間七七四年:2008/05/26(月) 11:47:07 ID:m0mWEE96
いやいや少年誌じゃなきゃ、色んな意味で際どい事も描けたべ。
884 :
人間七七四年:2008/05/26(月) 19:32:49 ID:i2m2PgKf
武田信玄が見たい。
四天王も。
885 :
人間七七四年:2008/05/27(火) 10:59:24 ID:4MB90DmB
持国天
増長天
広目天
多聞天
886 :
人間七七四年:2008/05/27(火) 20:00:06 ID:877n48Vf
887 :
人間七七四年:2008/05/28(水) 07:15:08 ID:51X8FW24
>>873番外編で立花道雪と高橋召雲もやってほしいな
888 :
人間七七四年:2008/05/29(木) 15:09:31 ID:c9GoPFaU
>>887 その2人いいね〜。九州を代表する武将だね。
889 :
人間七七四年:2008/05/29(木) 15:12:27 ID:i4VUOfE8
剣豪将軍か剣聖上泉が見たいかな。
松永弾正も良かも。
890 :
人間七七四年:2008/05/29(木) 21:26:56 ID:rJqodcIk
891 :
人間七七四年:2008/05/30(金) 12:00:49 ID:sLCVNfpw
892 :
人間七七四年:2008/05/30(金) 17:04:45 ID:mK+aoUZn
とりあえずは上泉本人はともかくその孫の話は載せとかないとまずいだろJK
893 :
人間七七四年:2008/05/30(金) 21:53:50 ID:YEzbfx59
正直、あのあたりは史実の慶次で最大の見せ場の一つだっただけに惜しいな。
ジャンプシステムの犠牲だ。
894 :
人間七七四年:2008/05/31(土) 02:17:10 ID:bA5/W1Tw
>>893 花慶しか知らん俺にその話どなたかkwsk!
895 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/05/31(土) 23:04:09 ID:WfBY2l0F
外人かとおもった
>>894 上杉の長谷堂城の戦いの話。
上泉信綱の孫・上泉泰綱が撤退命令を無視し侍大将であるにも関わらず敵軍に一騎駆けした時、彼の部下大高以外は続かなかった。
泰綱は敵軍深く入りこみ一喝
『我こそは上泉主水泰綱なり。方々、存分に討ち取られよ。』
そういって槍を振るい敵をきりまくった。しかし多勢に無勢、またもや撤退命令をうけた泰綱は
『承知した』
と言ったのに敵軍の方へ駆けて行き壮絶な最後
慶次はくやしがり
泰綱につづかなかった兵士を罵倒
『貴様らを同志とはおもわん。よくも泰綱殿を見捨てたな』
898 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 07:10:32 ID:m9e19z6f
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
899 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 07:14:54 ID:2Jumiu3B
「お前はなにしてたんだよ!」って言われるからカットw
兵隊の視点から見れば泰綱こそ何考えてんだとなりそだな
野暮なことだが
それ言っちゃうと慶次何て全部「何やってんだ!」だし
>>899-900 上泉は湖水の堰を切ろうとする作戦を察知されて危機に陥った味方を助けにいったんだ。
慶次は動かない上泉の部下たちを尻目に単騎、上泉の救出に向かった。
それに続いたのは宇佐美、蓼沼、石坂ら二十騎余り。
周囲の敵を追い払った事を確認した上泉は味方を逃がして討死した。
上泉は味方を助けようと向かったのだし、慶次は危険を顧みず上泉を救出に行ったんだ。
903 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 13:34:15 ID:m9e19z6f
904 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 13:45:15 ID:xk8RbXCL
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
30代だとすると、死ぬまでに平均して40年くらいか。
ちょっと覚えてないだろうな。
906 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/01(日) 15:45:01 ID:m9e19z6f
907 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/02(月) 10:15:35 ID:ctVikTO9
前田慶次郎が次の大河に出るとすればこれで大河での慶次の登場はやっと二回目になるな
910 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/03(火) 10:20:32 ID:53triRHj
いきなりで恐縮なのだが。
さっき戦中に閉店になり、店の店員からその台の予約チケット貰った。
戦モードは据え置きとの事なのだけど・・・明日平日で仕事なんだよな。
行きたいけど仕事休むか、若しくは昼からの出勤にしなきゃいけない。
どうしようかなあ・・・ネタじゃないよ。
913 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/03(火) 17:41:22 ID:53triRHj
Gacktの次が阿部ちゃんってギャップありすぎだろ。
あれだ、老けたらああなったんだよ、たぶん
916 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/05(木) 08:51:27 ID:lVt+m7xC
規制で書き込みが出来ない間に何か分け分からん物が増えたな・・。
慶次役は誰が合うかって前にもあったけど、まぁ誰になったとしても賛否両論
になる事は間違いないね。例え、慶次が主役の実写ドラマが出来たとしても、
絶賛する人より批判する人が多い事も間違いないしね。
実写よりアニメにした方がファンには受けが良い事は間違いない。願わくば、
北斗よりの画にならない事を祈る。・・・そんな話は無いけどね。
918 :
南斗最後の将 ◆YURIA/9GgE :2008/06/05(木) 17:49:08 ID:1ydzlftk
< ̄ ̄ ̄丶
〉ロ==愛=}
/=/>´∀`)
|丶つ旦o
と__)_)
919 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/05(木) 19:56:57 ID:c7DZvyH7
だって元々がアニメ発だし、あんなイメージの奴いねーよw
ちなみに、上杉景勝はチビ。
アニメ発って何の話だ?
921 :
人間七七四年:2008/06/06(金) 23:52:53 ID:bVgQH/Mt
アニメデビューは主馬だな
923 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 15:32:38 ID:ppC5RZxF
>>922 反論遅すぎ・・・。
主馬はやられキャラとしては、欠かせないよね。こういうキャラいるから、
主役も引き立つ。
てか捏造内容ではないのだがwww
>>923 漫画版から移動してきてざっと見てたら気になったんでな
>>924 は?何草生やしてんの?これお前?
>>長可に「お前は本当に戦を知らない奴だ、手柄取らせてやるから静かにしてろ」とあやされた
>>他は一番槍報告した利家の嘘を見抜いた信長の話or粋な長可を伝えた話
あのさぁ、この時長可って2〜3歳だぜ?
長可じゃなく親父の可成が織田家追放中の利家の帰参を助けてくれたってエピソードだろ
利家21、又は22歳の時、帰参のために手柄挙げようと普段から親しくしてもらってる可成の軍勢に加わった
この時に利家が手柄挙げやすいように可成がアドバイスをくれた
そして可成の言った通り手柄挙げた利家の事を「又左殿に先を越されてしまった」とわざと信長の前などで触れ回ってくれたっていう可成の美談じゃん。
利家の史料、特に利家夜話からは若年の頃お世話になった可成への感謝の意を伺えるようなエピソードが結構ある
アンチ利家なのかなんだかわからんが、可成・長可ファンの自分としてはこの美談を利家非難のために捏造されちゃたまったもんじゃないんでな
もっともらしく史料にあるとまで言って捏造するのは卑劣極まりねぇ行為だよ
どこが捏造じゃないの?
926 :
人間七七四年:2008/06/07(土) 17:14:27 ID:NHvtHtig
マンガスレだ
一杯やらないか
うまいです
930 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 19:44:02 ID:uy/BV4es
「捨て童子・松平忠輝」に出てきた「岡本大八事件」って
話が余りのもアホ臭かったから作者の創作話かと思ってた
完璧に史実だったんだねw
作者に申し訳ないw
931 :
人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 20:19:47 ID:Lz5/kXhW
ワハハハ、ボーナス確定!
932 :
人間七七四年:2008/06/08(日) 00:20:35 ID:NB3QHwR8
前田好きな俺だがどちらも正解かと
名前の違いはあれだが、これは織田家帰参後の話しで江戸時代感覚では良いと考えたのだろうが、
利家の恥話には違いない
鬼武蔵見たい
名馬持ち・織田家臣最年少城主・初陣で抜け駆け27の首取る
関所破り・信長の命令を立て続けに無視・岐阜城から弟を投げ落とす
など漫画にしやすいエピソード満載
弟もいるし
最後がなぁ。
935 :
人間七七四年:2008/06/08(日) 01:37:05 ID:NB3QHwR8
花慶から出演依頼の無い小物には無理かの
乱の単発だな
利家なり森家の面々なり光秀なり原先生の描く織田家が見たい
信長家督相続から本能寺、又は山崎まで描いて欲しいな
花の慶次とか影武者、左近に出てくる織田家の過去じゃなく、あらたに一から描き直した織田家が見たい
戦国時代一番おもしろいのはやはり織田家の躍進だと思うんだよな
必然的に今川、斉藤、朝倉、浅井、武田、本願寺、上杉、足利将軍も出てくるし、そんなん描いてくれたらたまらんなぁ
信玄がラオウで義元がジャコウみたいな顔になるんだろうな
信玄は家康の顔になる
髭が厳つくなって
おっと名前違いで狂った反応されてるなw
>>937 義元公はハート様でお願いします
940 :
人間七七四年:2008/06/09(月) 16:30:33 ID:3TzURUXG
>>939 まあ>785については名前違い以外にも戦を知らない奴とか静かにしてろとか
ほとんど記述にないよう文章並べて印象操作してるようなふしもあるしキレられても文句言えんだろw
とりあえずお前はいちいち煽って荒らすような事するな。
信玄は勝新、大河の慶次は宇崎竜童でお願いします。
>940 ごめんねえチョット控えます
942 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 20:09:18 ID:0URgrTs9
今川義元のイメージは戦国無双的なイメージがこびり付いていた為、
センゴクの義元は新鮮だったな。
943 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 20:16:01 ID:gn6PPbz4
昔から白粉顔マロ眉毛のおじゃる喋りなイメージがあったな。どこで刷り込まれたのかわからんけど。
それはそうと、花慶がパチンコでプチリバイバルしたから、次の無双かバサラで主馬が出て来たり…しないかな。しないよな。
944 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 20:37:16 ID:fozfVwJm
(一応)弟子の長谷川哲也なら熱い作品を描いてくれそうだな
北斗というより男塾テイストで画力もそこそこだか
945 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 22:21:08 ID:aWCAOgUU
桶狭間直前の頃輿に乗ってたというとこから公家っぽいイメージがついてたかと
輿に乗ってたやつといえば猛将立花道雪なんてのもいたがそれとはイメージが違うな
946 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 22:58:49 ID:th65xpnG
輿というと大谷刑部なんかも
947 :
人間七七四年:2008/06/10(火) 23:19:30 ID:UBc2O0nG
>>946 大谷刑部が乗っていたのは戸板ではなかったか?
今川義元、立花道雪、大谷刑部、龍造寺隆信、井伊直弼、この中で病した
人物は誰でしょう?
949 :
人間七七四年:2008/06/11(水) 12:02:53 ID:Kjq77Li+
お前
950 :
人間七七四年:2008/06/11(水) 12:45:49 ID:wH/eLRbS
みんな恋の病にかかってた
953 :
人間七七四年:2008/06/15(日) 13:37:51 ID:/lTbyDwk
終始慶次の外見が変わらず若々しいので、時代の移り変わりが感じられなかったのがなあ・・
まつとりさも若すぎる。最終巻でリサといたしていた描写があったけど、あれ何歳ごろなんだ?
954 :
人間七七四年:2008/06/15(日) 14:20:35 ID:DfbaZqSm
享年が1612あたりで1533という有力視されてる説をとるならたぶん70前後
なんだが漫画のイメージと違うのでもう少し若い説をとっても大体50か60だ
慶次はケンシロウと同じく永遠の壮年、この辺の突っ込みは無粋というものよ
955 :
人間七七四年:2008/06/15(日) 23:08:05 ID:fqntWNad
70前後で「あいかわらずご立派」と骨に言われるあたり、そっちはすごすぎ(w
956 :
人間七七四年:2008/06/16(月) 03:42:16 ID:S2lDRWZA
その辺現実でも年をとっても元気な人は元気だしな
957 :
人間七七四年:2008/06/16(月) 13:35:04 ID:9sTh1qK4
958 :
人間七七四年:2008/06/16(月) 14:13:16 ID:fcfMEaFi
>>957 それに花慶をかぶらせた、あなたは凄い。
しかしまぁ、子供に劇の主役やらせろって学校に電話が殺到する世の中だからね〜。
話中の利休の言葉を勘違いしてる世の親に聞かせてやりたいよ。
960 :
人間七七四年:2008/06/17(火) 16:18:18 ID:qd1cgiFu
とはいえ今の世の中は「餓鬼が餓鬼を生む」って状態だし、「あれは親ではない、親の皮をかぶった獣よ」とか、
今の慶次なら言いそう。
>>960 だね。馬鹿な親子は豪槍で首飛ばされそう〜。
スマン。ガンツじゃなかったね。花慶一応、少年誌だったね。
962 :
人間七七四年:2008/06/17(火) 23:30:52 ID:vh/5nTQO
"涙ながらに抗議"っていうのは流石にどうかと思うが(報道が本当なら)、
学校側に配慮が無さ過ぎるとは思うな。
どう考えても気付かない訳はないし、適当に考えていたか態とそうしたとしか思えない。
963 :
人間七七四年:2008/06/17(火) 23:40:37 ID:2eVpe4Yf
まぁ学校も軽挙だが、親も親だぞ。
964 :
人間七七四年:2008/06/17(火) 23:45:34 ID:HyE78eUX
だからそう言ってんだろ
965 :
人間七七四年:2008/06/18(水) 05:09:31 ID:khmX7cmN
まあ、どちらにも落ち度があったということで
966 :
人間七七四年:2008/06/18(水) 16:52:51 ID:lnKRg9LR
捨丸の様な部下が欲しい。
967 :
人間七七四年:2008/06/18(水) 20:29:18 ID:Zd+gdypP
慶次がへうげものに登場するのを心待ちにしてる
968 :
人間七七四年:2008/06/19(木) 03:41:03 ID:a3nnZePW
へうげだけはちゃんと爺で出して欲しい
あの人ならリアル慶次も魅力的に描けると思う
>>968 それに同意。利家(画)は正直、残念だった・・。
その点、花慶の新武将登場は毎回期待を裏切らなかったなぁ。
970 :
人間七七四年:2008/06/19(木) 23:38:02 ID:YK6gte1L
>>968 へうげものなら普通にジジイで出てくるでしょ。
若者にする理由も無いし。
971 :
人間七七四年:2008/06/20(金) 23:43:52 ID:GTGZSG8i
ただ衣装は秀吉以上にいっちゃってる衣装になるだろうなw
972 :
人間七七四年:2008/06/20(金) 23:49:41 ID:3/K0qrhi
出るかチンコ柄
973 :
人間七七四年:2008/06/20(金) 23:53:27 ID:+/LDLipl
>>969 まぁ忘れがちな話だが利家は身長180を超える高身長な上に信長もムフフなくらい容姿端麗なお方だからなw
爺さん慶次見たい!ど派手で痛々しいくらいの爺が見たい
974 :
人間七七四年:2008/06/22(日) 00:13:14 ID:K6c0+Zyu
慶次が172で利家が182だっけ?この二人って血が繋がってない割には結構似てるよね
まず同世代・二人ともあの時代かなりでかい大男・個人武勇に優れる・傾奇者・教養を重んじる
一方は武士として、一方は傾奇者としての生き方や立場が違っただけで御家騒動やなんかがなければ案外仲良くなってたのかもな
975 :
人間七七四年:2008/06/22(日) 01:45:38 ID:uJGlkf03
世の中には近親憎悪という言葉がありまして
個性が強い奴同士だと波長が合うときは合うが反発も激しいてやつ
976 :
人間七七四年:2008/06/26(木) 20:22:41 ID:CyieTYu9
村井若水『一杯やらないか?』
977 :
人間七七四年:2008/06/27(金) 00:19:05 ID:+mdJ61iF
お断りします
お断りします
( ・3・ )・ε・ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
978 :
人間七七四年:2008/06/27(金) 02:00:47 ID:68RTaodo
前田玄以『まぁそう言わず、一献くれまいか?』
979 :
人間七七四年:2008/06/28(土) 21:43:52 ID:u9Mx9W6C
利家の「あひゃひょわー!!」をアニメで見たい。そこだけでいい。
980 :
人間七七四年:2008/06/30(月) 00:37:12 ID:tJb3UO2z
>>979 オープニングからエンディング、次回予告まで、利家「あひゃひょわー!」
になるけど、よい?
今更、だけど、花慶アニメは無いよね??
一昔前にアニメ化されてたら、声優はやっぱ神谷明だったのかな・・?
982 :
人間七七四年:2008/06/30(月) 10:47:47 ID:R49PJr73
>>980 一向に構わん!!!次回予告は、空中に舞ってる利家の走馬灯な感じで。
>>981 連載当時にアニメ化されていたら、ドラマCDの流れで大塚明夫。
>>982 だよね。やっぱ大塚明夫だよね。
その昔、猫も杓子も神谷明がやっていた事、思い出したもんで・・。
984 :
人間七七四年:2008/06/30(月) 16:06:51 ID:1Py5mSJm
朝日新聞山形版によると天地人に登場ケテーイ
ニューギン儲かりすぎて米沢の善光寺で慶次供養
道中記売れ杉、増刷の問い合わせで図書館職員大忙しだそうです。
985 :
人間七七四年:2008/06/30(月) 17:48:54 ID:nP3DRIND
5〜60代の俳優さんにやって欲しいな
986 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 00:52:05 ID:CmKERZBX
ふらついてたらこのスレに遭遇
小学生以来久々に読みたくなって漫喫行ってきた
一気読みしたい衝動を押さえて今日は五巻まで
逆に読み切るまで日々幸せです
987 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 02:14:47 ID:/tLUXI7I
1000は貰うぜ!
988 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 02:16:41 ID:/tLUXI7I
1000いったら明日はオレ大勝ち!
989 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 02:17:56 ID:/tLUXI7I
俺の名は
990 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 02:18:23 ID:/tLUXI7I
し
991 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 02:18:52 ID:/tLUXI7I
み
花慶好きの方々、今まで私のスレにお付合い頂きまして、ありがとうございました。
今後、花慶の様な戦国漫画が書かれる様に祈りつつ、スレ終了とさせて頂きます。
また花慶スレ立てしたいのですが、同種のスレ多数の為、花慶をお題にしたスレ以外
の物にしようと思いますので、機会があれば宜しくお願いします。
993 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 10:54:44 ID:J/3XvFHD
ヤンマガの光秀がジャギそっくりな件
994 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 11:50:52 ID:ADWz/3R4
1000だったら
ピィア〜
995 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 12:34:22 ID:6TFaV1Tf
>>957 つい思いつきで書いてしまった。今は反省している。
996 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 13:53:58 ID:CPpgXGo+
今日び「スレ主」気取る人を見るとは思わなんだ。なんか逆に心が温まるな
生温かいというか
いやすまん冷や水をぶっかけるようなことを言ってしまった
997 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 17:04:42 ID:LHxCFmWB
>>996 ぶっちゃけると気持ち悪いと思っていた。
998 :
1:2008/07/01(火) 17:13:55 ID:SMIoHUxt
今までお前ら乙
999 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 17:20:47 ID:DJEoDM1X
うるせーっつってんだよ
1000 :
1000:2008/07/01(火) 17:29:45 ID:J/3XvFHD
和平の使者、これで相勤まりましょうや
1001 :
1001:
/ `ヽ、
ー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l
http://hobby9.2ch.net/sengoku/