952 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 10:28:30 ID:AlqVLwAu
もちろん順番はある
長宗我部は正室の子の4男が継いだが、妾腹の兄を推す勢力と家督騒動
逆に他家では妾腹の兄を差し置いて正室腹の弟が継いだ例は少なくない(代表例はかの信長)
勝頼の血筋もあろうが、やはり生まれながらの嫡男義信が非業の死を遂げての急遽後継が問題だな
徳川家は信康切腹後、正式に後継を決めたのは20年以上も後の話だ
953 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 12:24:51 ID:n9NNLgOD
武田信信
954 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 13:31:52 ID:zz/Dvpbh
で、義信が生きてたら信玄没後も武田は安泰?
955 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 14:17:49 ID:OU8+k6wB
どうかなあ ただ、正統後継者武田義信なら勝頼のような気負いがないし、
親父とは違うことをやるってくらいの意気込みをもってるから、わりと自由な発想で
戦略が立てられたかもしれない たとえば織田傘下に入ってそのなかで勢力を
伸ばしていくみたいな・・・ 徳川幕府のかわりに武田幕府ありえたよ
956 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 21:24:21 ID:f4Ln9K6c
義信の場合、今川の掩護のために駿河遠江に遠征し続けて疲弊する予感
957 :
人間七七四年:2011/01/31(月) 22:53:37 ID:SE0R7UWO
織田信長も一族の者や家臣に結構裏切られているけど、
でも裏切った側に対して「まあ、そりゃそうだろう」と思うのに、
勝頼の場合は裏切る側が酷薄な気がして勝頼が凄く悲劇に感じるんだよなあ。
958 :
人間七七四年:2011/02/01(火) 10:49:28 ID:g092Dt7Z
酷いイメージなのはだいたい小山田さんのせい
959 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 00:53:03 ID:9G31uHXi
穴山・小山田の因果応報っぷりは異常
960 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 02:13:40 ID:x+sX0xZK
>>959 最終的に木曽もそうだな。
木曽に嫁いだ真里姫は夫が謀反した時別れているけど、穴山梅雪の奥さん(名前出てこん)
は夫に従っているんだな。
でもその後梅雪も長男も死ぬわ、せっかく武田家再興の為に養子にきてくれた
徳川の倅も死ぬわで心中はどんな思いだったろう。
961 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 04:10:38 ID:MexTnXx6
>>960 当事者が一番、怨念みたいなものを感じてビビってただろうねぇ。
962 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 18:12:00 ID:Ig00rUhs
>>960 養育した正之を擁して武田家再興とか考えなかったのかね
963 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 19:07:44 ID:YXMo/c7g
穴山の筋が武田再興とかあったらどん引きだわ
歴史通り勝頼で滅亡で良いんだよ
964 :
人間七七四年:2011/02/02(水) 21:45:20 ID:x+sX0xZK
>>960 正之の将来を考えただろうし、やっぱり跡継ぎ予定の人間が次々と亡くなってるから
不安があったろう。昔は今よりずっと怨念とかそういうものが信じられていたと思うし。
965 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 00:07:15 ID:ZVEl/ZYI
もし馬場、山県、原、内藤のうち1人だけ長篠で生き残っていたら、
武田滅亡のとき、勝頼を裏切って織田に寝返ったか、もしくは
信廉のように斬首になった可能性が極めて高い。
だとすると、討死して評価が高いままでよかったのかも・・・
966 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 00:50:50 ID:uebvnIfo
>>962 見性院のそういう生き方も、別に嫌いではない。
武家の女としての選択の一つだと思うが。
>>959 松姫とともに八王子にのがれた小山田の娘は
のちに大名内藤氏の側室となり産んだ男児が次期藩主となる。
>>962 見性院、信松院の二人は、幸松丸に武田の名跡を継がせることを
当初は考えていた。
幸松丸→甲松丸。
967 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 01:38:10 ID:Rydb8PTB
もし正之が武田を継いでたら、甲斐一国25万石も夢ではなかったろうに
まあ保科や結城のように早晩家名消滅の可能性が高いし、弟や甥の血筋も残ってるしな
968 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 02:14:24 ID:79uf2Ojk
上杉景勝とかラッキーすぎるよな
あいつも本能寺がなかったら柴田軍団、森軍団、滝川軍団の三方攻めで即死だったろ
しかも関ヶ原でも負けたのに生き残る ツキまくってるぜ
それにくらべて勝頼はツイてねえ
969 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 02:27:23 ID:6c+09zcr
柴田(魚津城落としたわ^^)
森(上杉攻まだー?)
滝川 (北条が気になるわ…)
新発田(恩賞欲しい)
景勝『完全に終わったわ。まぁ織田相手に頑張ったかな。滅びるのも仕方ない。』
↑書状にかいとりますw
970 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 07:21:02 ID:okBttd3t
勝頼さんは高天神城では無く全力で掛川城を攻略or高天神城攻略後全力で掛川城を攻略すれば良かったのに
971 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 10:15:33 ID:SmRcmMrt
高天神城を攻めることで家康と信長を引っ張り出した。
目的は達成。
その後に打つ手を誤ったけどね。
972 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 19:31:28 ID:IyJziT0C
上杉景勝は柴田と森から攻められたら滝川が来なくても滅亡だっただろうな
新発田以外の揚北衆も寝返って北越後からも攻められただろうし
973 :
人間七七四年:2011/02/03(木) 22:07:31 ID:06iIwpRW
>>968 勝頼にはそういう運の良さが本当になかった。
勝頼と景勝は総合能力の優劣はどっこいどっこいだけど、景勝は天運があった。
まあ、運も実力の内だと思うので景勝の持つ実力なんだろう。
こういう時代は才能以上に運の良さが命運を握るわな。
974 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 00:49:33 ID:0cAM/no2
家督ついで最初の敵が織田・徳川ってね、運が良い悪いってレベルじゃねーぞ!
975 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 03:29:22 ID:H0i31nS2
結果的に上杉・北条を織田軍団から守る盾になっちまった
信玄の時代とは大きく事情が変わったんだから、逆に織田と同盟を結んで
内乱で弱った上杉を叩くべきだった
976 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 06:58:18 ID:dywtH/+G
アホか
勝頼相続時には織田との関係は完全に壊れてたろ
977 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 07:59:29 ID:xU5XGke2
ところがそうでもない
978 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 19:05:52 ID:I/JwmKTr
信玄の時代に最盛期を誇った名門甲斐武田の御曹司が家臣や親族に裏切られまくり
最後は僅かな共と家族で山中を彷徨った挙句に死ぬなんて切ないわな。
しかも華々しく戦ったのではなく、飢えと疲労の挙句討ち取られたのが本当の所
だと言うし。
勝頼に失策はあるけどこんな悲惨な目に合うほど罪深いわけではないだろうに。
979 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 21:18:34 ID:YWfFoTeY
逃亡した兵士には長篠のトラウマがあったのだろう。勝頼様と一緒に織田と戦うと死ぬから逃げようと。
980 :
人間七七四年:2011/02/04(金) 23:37:05 ID:DxY+AxVD
だから、武田家の家督は勝長に譲っておけば
なんの問題もなかったろうに。
981 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 00:14:55 ID:OD+uWf7K
問題は信玄の政策と立地じゃないか
織田・北条と仲良くして、上杉だけを攻めてればこんな事にはならなかったはず
徳川が三国平定したらどうすんだって問題もあるけど
982 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 01:49:18 ID:uFD/Osv3
>>981 それは耳だこ理論。
某所のコピペだが。
>ああ、それはそもそも「武田が景勝を支持した」というのが間違いです。
いきさつは北条が冬になって補給が続かなくなったので北条領に撤収せざるおえなくなりました。
それで景虎を連れて北条軍と共に北条領に撤収させようとしましたが、
その申し出に対して景虎は「それでは上杉家の後継者争いに負けたことになる」と拒否し上杉領に居座ることにしたため、
それで仕方なく武田に全てをまかせて北条が撤退しました。
しかし武田も冬季になってまで大軍を派遣して景虎を守る余裕がなかったわけです(仮にできたとしても莫大な費用と被害が予想された)
それから景勝の武田への講和案もありましたが完全に景勝を支持した場合、北条への義理が立たないため、
北条への義理も果たすために景勝と景虎を和解させようとしたわけです。
ちなみにこれはそんな無茶な案でもなく、謙信自体が考えてた案です。
謙信は確か越後と上杉家の家督を景勝に、上野と越中と関東管領を景虎に与える予定だったそうです。
しかし、景勝も景虎も武田の斡旋した協定を破りまくりで結局は景虎が負けて滅ぼされてしまいました。
>そのため北条は怒り武田との同盟を切ってしまったため、
>仕方なく上杉景勝と同盟を組んだわけです。
983 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 02:28:36 ID:4lcg6Lnk
北条との同盟は武田延命には必要不可欠だが同盟の維持だけに冬場の越後に出兵とかありえん。
景虎は武田に見返りを渋ったのがまずいわ。
984 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 02:46:58 ID:Shh3OxWC
景虎に上野と越中って、飛び地過ぎて有り得なくね?
勝頼がどうしても和平を探るなら、西上野を景虎に割譲くらいしないと無理だったろうな
その場合は奥信濃の上杉領は景勝に割譲させるだろうけど
985 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 03:05:19 ID:cT+M9lot
対等な同盟ってなかなかうまくいかないね
986 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 08:44:55 ID:SnueCrhE
長篠で負けた後あっさり織田と同盟に走ってれば面白かっただろうにな
織田的には武田と同盟できれば中国地方に安心して進出できるし
まぁ武田は対上杉の先鋒状態だろうけどさ
987 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 09:41:10 ID:dZCQ1jt9
>>986 その場合甲斐一国しか安堵されないだろうな。
988 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 11:18:50 ID:cT+M9lot
信長公って途中からずいぶんセコくなって、家来になるから全所領を安堵してって
言われても簡単にうんとは言わなくなったもんな 家来にして欲しけりゃ大貢献してからだって
感じだった 20〜30万石程度(もっとあったかな?)の宇喜多直家の臣従もしぶってた
たぶん秀吉がこれから対毛利戦でコキ使いますからとかいってなんとか納得させたのだろう
武田勝頼の場合、不戦条約なら簡単だけど、そこから臣従を認めてもらうには
相当な苦労があっただろうな・・・
989 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 14:40:29 ID:0IdX/N42
織田の血を引く信勝に家督を譲るのは最低条件かもね
990 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 14:51:44 ID:rKwH+sIj
信勝だったらいいが勝長だったら北畠神戸コース一直線だな。
991 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 14:53:22 ID:0IdX/N42
対上杉を考えるなら甲斐信濃の安堵くらいはありそうだが
信長的には駿河を徳川に与えるのはどうなんだろうな
徳川が100万石とかちょっとマズイと思いそうだが
992 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 15:38:12 ID:uFD/Osv3
勝長に継がせて嫁に武田ゆかりの女性を与えればいいじゃん。
993 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 15:40:50 ID:uFD/Osv3
>>991 三河遠江駿河で百万石はデマ。
実際は80万石。
そのためにふえて、徳川と仲が悪い武田を隣接地に残すのは
織田にとっても悪くない。
994 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 15:41:31 ID:uFD/Osv3
「そのためにふえて」は「そのためにあえて」の書きミス
995 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 16:20:32 ID:0IdX/N42
勢力伸長の機会を失った徳川は武田の増援で上杉戦に投入されそうだな
996 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 18:07:58 ID:a+LrDYik
>>993 太閤検地では70万石くらいだね
今川最盛期は鳴海とか尾張にも領国が食い込んでたし
997 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 18:21:31 ID:r9ZHLVos
織田との講和って信長以前に家臣団が納得しないと思う。
998 :
人間七七四年:2011/02/05(土) 18:38:44 ID:uFD/Osv3
>>997 ボコボコ裏切ったり逃げたりするような家臣など知ったことではない。
999 :
人間七七四年:2011/02/06(日) 01:29:55 ID:gfKVAoHV
西の都に
1000 :
人間七七四年:2011/02/06(日) 01:32:09 ID:gfKVAoHV
風林火山
1001 :
1001:
/ `ヽ、
ー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l
http://hobby9.2ch.net/sengoku/