161 :
人間七七四年:2011/05/01(日) 09:29:57.45 ID:U7XSytgc
ファンタジーキャラ幸村をとったら真田にはなにも残らんだろ
162 :
人間七七四年:2011/05/01(日) 21:42:15.94 ID:X8jXae83
何で毛利勝永の存在感は薄いんだ
163 :
人間七七四年:2011/05/05(木) 10:09:40.72 ID:PSG1Ykmv
秀次の娘を側室に迎え入れ、一応豊臣家の血を子供に入れてる。
天下への野心はそれなりにあったんだろうね
だから大阪方に警戒された。
164 :
人間七七四年:2011/05/20(金) 22:59:52.95 ID:hFLWlEf/
直江状書いて美化されてるが売ったら最後までやれ 信繁が負けたのは大阪方上層があまりに戦知らず無能だったため。
とにもかくにも関ケ原、冬の陣、夏の陣、せめて影武者でも秀頼が出陣していたら… のたられば
信繁は不運な名将ではある。
勝利のターニングポイントが何度もあった…
和議の日に夜討ちしていたらな
だがなにが真実だがわからんくらいに江戸時代で書かれている
165 :
人間七七四年:2011/05/29(日) 01:01:25.33 ID:UJf7symI
堀を埋めたたぬき爺め・・
淀殿が和議なんか結ばなきゃな〜
とにかく幸村最高!!
166 :
人間七七四年:2011/06/18(土) 03:41:39.61 ID:GmJdwBNs
後藤又兵衛も好き
167 :
人間七七四年:2011/07/27(水) 22:57:32.41 ID:2Pm195JZ
大坂夏の陣で死にたい。
大河か新春時代劇で幸村か真田太平記やってくれたら真田の足軽に志願するわ。家康の本陣突入して、最期は虫けらの様に死んでみせる所存だ。
168 :
人間七七四年:2011/10/28(金) 06:23:54.56 ID:et4yWZG8
真田は新撰組に通じるものがある
169 :
人間七七四年:2011/10/28(金) 12:42:01.18 ID:el8Imrgw
戦国武将最強ランキング
1位真田幸村
2位前田慶次
3位伊達政宗
4位上杉謙信
170 :
人間七七四年:2011/10/28(金) 13:05:50.14 ID:oce2+gZ0
171 :
人間七七四年:2011/10/29(土) 01:57:31.10 ID:UVwK876l
茶飯事
172 :
人間七七四年:2011/10/29(土) 02:16:34.05 ID:K+wRd/Kq
>>169 前田慶次って…
こいつ漫画以外で何したっていうんだよ
173 :
死:2011/11/06(日) 22:04:12.51 ID:WrBRTzOS
家康の陣に突っ込んで死ぬって凄い楽しそうw
俺もそんな死に方してみたいわ
174 :
死:2011/11/06(日) 22:12:16.12 ID:WrBRTzOS
打ち取れたと思うな
後一歩の所まで追い詰めたんだから
桶狭間みたいになった可能性はあったぜ
175 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 08:11:44.94 ID:mhsUEjlP
史実と講談が一緒になった人のスレか?
176 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 20:03:13.99 ID:Tk2vSsFb
甲斐ちゃんに負けた雑魚のスレか
177 :
人間七七四年:2011/11/08(火) 07:45:35.56 ID:YG7NxEgN
そもそも家康本陣に突っ込んでないし
豊臣の滅亡の最たる元凶が牢人衆だろ
和議を結びたがってた淀や秀頼側近衆を襲い、武力に物言わせて押し込んで
秀頼が唯一生き残れる道を散々邪魔して、自害にまで追いやった
大坂の庶民らによって美化に美化された講談で有名になり
大坂方の為に戦った牢人衆を悪く言うことはできず
本来は和睦派だった淀に全ての責任を負わせ、悪女に仕立てたのも大坂の民衆
なのに「徳川によって貶められた」とか捏造する性質の悪さ
178 :
人間七七四年:2011/11/08(火) 08:15:43.56 ID:Bg4lOyKP
大阪の庶民に美化されたって言う話は初めて聞いた。
まあ、淀殿が悪女とは思えないし、堀の埋め立ても大阪方承知済みだった
らしいし、信繁の活躍がどこまでホントかもわからんよなぁ。
179 :
死:2011/11/13(日) 00:07:55.43 ID:yB6C1PU9
家康が敗走したのは事実だろ
冬の陣でも活躍したし家康も恐れて
信濃一国で懐柔したのも記録に残ってる
何無かった事にしてんだよ幸村の活躍を
180 :
死:2011/11/13(日) 00:14:35.31 ID:yB6C1PU9
島津の記録にも真田の活躍は記されている
真田日本一の兵ってな
その当時の武将が真田の活躍を称えた記録残してるのに
なんで無かった事にしてんの?
181 :
死:2011/11/13(日) 00:17:32.77 ID:yB6C1PU9
毛利は突撃しないで最後退去したから印象が薄くなってしまった
どうせ死ぬなら突撃で死んだ方が絵になったよな
182 :
人間七七四年:2011/11/17(木) 20:41:47.41 ID:VcLtpog+
そだね、最近のここは大久保彦左衛門でさえ存在しなかったことにするんじゃないか?
というくらいひどいね。まるで見てきたかのように幸村は活躍していないって言うし。
記録より記憶に残ったのが幸村、記憶に残らなかったのが勝永ということじゃない?
183 :
死:2011/11/20(日) 07:57:01.63 ID:AXrmZxPp
大阪の陣で徳川方の武将、大名クラスを何人も打ち取ったのは凄いぞ
劣性の中大名クラスを打ち取るのは至難の業だ、
そういう意味では毛利は凄い
184 :
人間七七四年:2011/11/20(日) 22:00:11.47 ID:69L8QZqP
腐の臭いがする
185 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 01:01:02.22 ID:1WrsFl08
>1
当時の日本の総兵力なんて30万ぐらいだろw
雪村が居てなんで大阪側は負けたんだw
単純に、100万vs30万楽勝で勝てたはずだろwww
186 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 03:00:30.81 ID:2NB6LaIA
幸村がいたら唐入りも成功してたかもな
少数精鋭の幸村隊を先鋒にして切り込ませる
そして朝鮮軍を壊滅させ、明軍をおびきよせて温存していた秀吉隊で包囲
187 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 03:49:28.96 ID:e+uLUn0F
小笠原秀政、本多忠朝が戦死しました
188 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 08:29:43.08 ID:YX2MieLi
大阪での愛称幸村の活躍なんて、徳川方のおかげだろ?
そもそも、関ヶ原で宇喜多、石田、大谷、小西に押されるくらいの戦下手が家康の実情じゃないの?
長久手?だっけかで豊臣に負けなかったのだって、豊臣方は後ろに長宗我部って敵を抱えて、
自身は権力抗争、家康の同盟者は信長の息子じゃ無理は出来ない。
大体、徳川って真田に負けまくってるだろ?
戦争の王道かもしれんが大軍で押し潰すしか能が無いんじゃね?
そんな連中じゃ大阪城に立てこもった過激派の掃討なんか無理。
189 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 11:53:19.28 ID:OxcViYsc
いや、無理って
実際掃討してるし
まあ、家康が戦下手ってのは同意だが
190 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 15:25:32.92 ID:1WrsFl08
家康は城攻め下手だったらしいしね
191 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 17:47:05.87 ID:IwRZIN4v
192 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 17:53:02.25 ID:1WrsFl08
>191
島津はたしかに戦国最強だろうな
真田幸村レベルの武勇伝が満載な大名だし
って島津?
193 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 22:44:40.64 ID:IwRZIN4v
>>192 安価ミスで
>>180だけど
その誉めてた島津は大阪の陣のどこにいたんだよって話ね
捏造の可能性大
194 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 23:26:55.07 ID:2NB6LaIA
幸村は日本一の兵だな
195 :
人間七七四年:2011/12/28(水) 23:27:37.67 ID:Q4JIfoiN
>>193 島津家自体は大坂の陣は参戦してないっしょ
他人から漏れ聞いた話を聞いていっただけ
196 :
人間七七四年:2011/12/29(木) 14:44:12.68 ID:KF3kliXn
まさに当時にそんだけ評判になったってことっしょ
197 :
人間七七四年:2011/12/29(木) 20:23:24.34 ID:HsZD5Xat
そんな評判になったか?
他で何か誉めてたっけ?
198 :
人間七七四年:2011/12/30(金) 02:47:11.53 ID:3qT0xt6/
幸村の話は浪人ドモの生きがいだったんだろう
実際はどーであれ、浪人の生ける希望だったんだろうなぁ
だからどんどん話が大きくなって逝っただけだ
199 :
人間七七四年:2012/05/19(土) 01:23:53.39 ID:VfSVhYl8
200 :
人間七七四年:2012/05/19(土) 18:25:15.34 ID:++tYpVDp
あげんなよww
釣り針どころが撒き餌じゃねーか。
水が汚れるので撒き餌はご遠慮ください。
201 :
人間七七四年:2012/06/07(木) 05:35:24.49 ID:OO1uiFtl
「真田信繁と呼ばせない厨」の投稿↓
仙台真田家当主のHP
http://www1.odn.ne.jp/cah49810/papa/index.htm 仙台真田家当主のHPの掲示板
http://6100.teacup.com/sanada1/bbs 真田幸村の実名は幸村(6) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月28日(水)10時44分20秒
真田幸村の実名は幸村(5) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月27日(火)11時20分59秒
真田幸村の実名は幸村(4) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月26日(月)11時04分18秒
真田幸村の実名は幸村(3) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月25日(日)10時24分31秒
真田幸村の実名は幸村(2) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月18日(日)13時47分31秒
真田幸村の実名は幸村 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月11日(日)14時27分14秒
202 :
人間七七四年:2012/06/08(金) 12:16:56.07 ID:zbuM4Pax
信繁厨敗北(笑)
・慶長20年(1615)5月2日 蓮花定院宛 「左衛門佐 幸村」
以上にみるように、真田幸村の書状のうち、大坂入城後に「信繁」と署名しているものは、小山田壱岐守・主膳宛の1通
のみであるという事実である。
一方、5月2日付け蓮花定院宛の「幸村」署名の書状についてであるが、大坂城からの後藤・真田の出発が、陸軍参謀
本部編纂の『日本戦史 大坂の役』の記述とは異なり、『慶元記』によれば5月2日とされている。『慶元記』の「巻24 後
藤基次最後之暇ヲ請フ附幸村之事」には、5月2日、後藤基次は秀頼公に最後の御暇を申し上げ、真田幸村も御前に罷
り出て、「後藤が二ノ見」として河内路へ赴く旨を申し上げたと記載されている。この5月2日付けの書状であることについ
ては、大坂落城そして戦死を覚悟した幸村が、蓮花定院に形見の正宗の刀を届けさせたということであり、幸村の置かれ
た状況を察するに、まったく肯けるものがある。(了)
203 :
人間七七四年:2012/06/08(金) 20:29:36.20 ID:+hTNJ5WH
204 :
人間七七四年:2012/06/09(土) 00:04:50.38 ID:+hTNJ5WH
>>202 真田幸村の実名は幸村(6) 投稿者:代々記 投稿日:2011年12月28日(水)10時44分20秒
・慶長20年(1615)5月2日 蓮花定院宛 「左衛門佐 幸村」
学会で偽ものと判明してますよ
205 :
人間七七四年:2012/06/09(土) 05:33:45.77 ID:dyiIzwLG
代々記
Remote Host: p4254-ipbf2106funabasi.chiba.ocn.ne.jp
真武勇者
Remote Host: eaoska033200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
206 :
人間七七四年:2012/06/09(土) 08:05:22.49 ID:UDg5hk0u
迷惑 投稿者:T.SANADA 投稿日:2012年 6月 9日(土)07時44分29秒
この場で言い合いは迷惑です。
広く伝わっていないのは現物がなくなっているからでしょう。
学者先生が二次資料の存在を知らないか無視しているか。
知らないで学者だ研究者だ俺が第一人者だというのが大勢いるから素人は混乱するよね。
学会なんてものは自分たちに不利になるものはそういう形で片づけるものです。
http://6100.teacup.com/sanada1/bbs?page=1&
207 :
人間七七四年:2012/06/09(土) 09:02:27.98 ID:dyiIzwLG
208 :
人間七七四年:2013/08/03(土) 15:13:18.55 ID:/t8bkwDQ
楠幸村について語りましょう。
209 :
人間七七四年:2013/08/10(土) 14:39:33.63 ID:WeJ6+jiD
「真田丸」は、幸村自身が判断して作ったもの。大阪側が疑って外に出した
訳ではない。
210 :
人間七七四年:
相手武将が蛙飛びで進撃していればぐぬぬとう言うだけしかなかったんだがな。