秀吉は野戦脆弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
124人間七七四年:2007/05/04(金) 17:22:09 ID:rQ0itO9d
ずっと明智のターン
125上州人:2007/05/04(金) 19:49:45 ID:hck3EpbY
四国征伐は家康臣従の前だよな
確かに大阪で臣下の礼を取ったのは1586年。しかし、長久手合戦の後に
家康の次男は秀吉の下に人質(実質。名目は養子。)として送られてます。
長久手合戦の後に人質を送り、秀吉に逆らえず、臣下といっても過言では
ないのでしょうか。
126人間七七四年:2007/05/05(土) 02:31:08 ID:gdL8seg9
黙って「臣下」を辞書で引いてから書け
127上州人:2007/05/05(土) 10:35:28 ID:azOUXCR3
臣下・・・君主に仕える者。けらい。(広辞苑)
と書いてありました。大阪で取ったのは臣下の礼で臣従してる証拠を示すため。
事実上、長久手合戦のすぐ後、秀吉の下に人質を送った時点で臣従してるような
ものです。人質をとられてるので、無理難題な命令でも秀吉に従い、
仕えなくてはいけませんから。
128上州人:2007/05/05(土) 10:39:06 ID:azOUXCR3
四国勢の場合は、上方勢に「何あの貧弱な装備( ´,_‥`)」と笑われる軍備だったからそれ以前の問題という気もするがw
と121さんは言ってたが問題は装備よりも兵の強さ。四国勢は装備は貧弱でも強さでは上方勢に劣ってない。
129人間七七四年:2007/05/05(土) 11:36:15 ID:rxsRwk8N
強さで劣ってないのならなぜあんなにボロ負け?
九州征伐で先鋒務めたときも九州勢にすら大敗
その九州勢すら圧勝した上方兵が最強でしょ、普通に
130人間七七四年:2007/05/05(土) 11:56:02 ID:YiPtcetg
長宗我部は四国統一したといってもあの段階では土佐兵しか動かせないだろうからな。
各地の残党への手当てを考えたら外征なんてとても無理なんじゃ?
131人間七七四年:2007/05/05(土) 14:14:39 ID:adpJdChW
↓意外と長宗我部軍もがんばってるな。四国征伐を4万の兵で迎え撃ったとか
 書いてあるし。しかし4万あったらもうちょっと抵抗できるんじゃないのか・・・

ttp://tikugo.cool.ne.jp/chosokabe/c-rekisi4.html
それでも1584年11月には元親は2万の兵を渡海させる手はずを整え、
家康に秀吉を挟撃しようという使者を送りました
132人間七七四年:2007/05/05(土) 16:20:36 ID:7GPku/tL
>>128でよ、どうやって明智が高槻茨木と羽柴方に付いてる摂津に伏兵仕掛けるんだ?
また「仮定の話で、もし」か?
仮定の話で、もし中川、高山が明智に付いてたら
とか言うんじゃねえよな。
133人間七七四年:2007/05/05(土) 21:34:59 ID:gdL8seg9
伏兵状態なら見つからない!!!!
134人間七七四年:2007/05/05(土) 23:39:23 ID:iG8fU3Jl
つまりだ、明智軍の一部に謀反の前から摂津に浸透させておくんだよ。
で、大返しまで摂津国内に兵を伏せておくと…

まあ、想像するだに馬鹿らしいわけだが
135人間七七四年:2007/05/06(日) 09:37:25 ID:HEwSDixH
>>133
たしかに、伏兵状態なら透明化するからな!
136上州人:2007/05/11(金) 20:12:55 ID:FtKp2EpJ
強さで劣ってないのならなぜあんなにボロ負け?
九州征伐で先鋒務めたときも九州勢にすら大敗
その九州勢すら圧勝した上方兵が最強でしょ、普通に
と129さんは言ってましたが、先鋒隊は6000、秀吉の大軍は200000(250000とも)と
差があるから当然でしょう。
137上州人:2007/05/11(金) 20:27:51 ID:RKInWh1W
馬鹿の相手は疲れました。皆さんもうちょっと勉強してから書き込むようにしてください。
138人間七七四年:2007/05/11(金) 20:41:50 ID:ayOsRAib
上州人はいい加減山崎の戦いで明智方がどこに伏兵を仕掛けるべきだったか答えるべきじゃないのw
139人間七七四年:2007/05/11(金) 21:21:20 ID:OPckqO9r
上州人が、明智伏兵問題の解説をしなければ話は先に進まないw
140人間七七四年:2007/05/11(金) 22:14:33 ID:uHjRN4RE
>>137
>>123>>132の俺の疑問に早く答えてくれよ。
141上州人:2007/05/13(日) 12:41:02 ID:qVdJNUIA
137は偽上州人(群馬にすんでるかもしれんが)
皆さん、だまされないように
142人間七七四年:2007/05/13(日) 12:46:51 ID:5640SaBQ
偽者が嫌だor偽者が出ていると主張する、という貴方に
つトリップ
143上州人:2007/05/13(日) 12:49:23 ID:qVdJNUIA
上州人はいい加減山崎の戦いで明智方がどこに伏兵を仕掛けるべきだったか答えるべきじゃないのw
って138さんは言ってるが敵の出方によってかわるでしょ。
疲労はなはだしく移動していて、中川、高山の兵が少なければ山崎より西でも
十分迎え討てるでしょう。

144人間七七四年:2007/05/13(日) 13:13:55 ID:3aJH0bI/
まんつきいでけれ>>1
がっこどなもかんけーねども
ひだてかわしりのよすのやさいったおんな? よすのや
したっきゃひとおがいでなもすわらいねっけおん
よぐみだらめへさ150円やしぐするってかいでらっけものな
てがよほずねな、ばかけだなっ
んがらたんた150円やしがらっていっつもこねよすのやさくなって!ばがけっ!
150円だや?150円
みだっきゃわらしつれでらやづもいだし、えのものみなしてよすのやが?すたげおがしー
とさはらへったがらとぐもりくがな〜どがしゃべってらし あどみでらいね
んがらよ150円やるんてぐどそごあげれって
よすのやだばんがらくるどごでねって
むげのはんだいさねまったやづどいづぶなぐりあったっておがしゃぐねった
そやんたあんべがいいんだべ? おなごがだだばででくなっ
すて、やっとねまれだがどおもたっきゃおいのとなりおおもりつゆだぐどがいってらおんな
そごでまだおらきえだおん
んがよー、おおもりつゆだぐどがなのいまはやんねーやんだ
なにいっきなっておおもりつゆだぐや?
んがまずめにおおもりつゆだぐどごくいてのがってききてっ んがのしょねどごききてっ
おめだばたんだおおもりつゆだぐどしゃべてえだげだんてねがど
よすのやどどやぐのおいがらしゃべらへればいまおらがだのあいだではやってらんは
ねぎだぐだべな
おおもりねぎだぐ こいがおらだのたのむやづだ
してねぎだぐってねぎすたげはいってらどもにぐなもはいってねえものな?
そいさたまごどごかげればばんよ
したたってこいどごたのめばあどがにめへのものかってめえつけらいるんて
おめがださだばしかへらいね
んがらだばながさぎやのむがいのえすえるずしごさぐでいがでもくってれって
145人間七七四年:2007/05/13(日) 13:39:03 ID:zLJVcbW9
上州人はゲーム脳なんだろうが、中身が信長の野望全国版レベルなのがなんとも哀れだな


146人間七七四年:2007/05/13(日) 16:33:37 ID:z6wHrlu1
>>143
ここでわざわざ「中川、高山の兵が少なければ」みたいなifを考える必要が有るのかね
そんなん言い出したら何でもアリやん
「明智の兵が秀吉軍の100倍居れば」光秀も伏兵なんてせずに楽勝だっただろうなw
147人間七七四年:2007/05/14(月) 20:29:59 ID:2+/mb3Dj
上州人がまた変なスレ立てたぞw
148上州人:2007/05/17(木) 20:10:02 ID:V3l9J0EI
145さん、だから私はゲームあんまりやらないといってるじゃないですか。
146さんも戦国時代の兵はにわかに集結できると思っていま砂。
本能寺の変後、信孝の四国討伐軍は脱走者があいついだりと光秀でさえも敵兵力の
予想が全くつかない状況。山崎周辺の中川、高山の兵数など未知数そのものです。
144さんは何語しゃべってんのだ???
149人間七七四年:2007/05/17(木) 20:24:30 ID:jb7GJ3Lw
>>148
つ鏡

そもそも敵兵力がわからない時に伏兵なんて危なくてできるか。
伏兵は存在を知られたら伏兵にならん。ただの各個撃破の良い的になるだけだ。
その点において摂津の高槻茨木が味方では無い以上は無理がある。
大和方面や丹波から迂回して播磨方面は遠すぎてこれまた話にならん。
150人間七七四年:2007/05/17(木) 20:59:59 ID:AqfY6bbH
自分は「戦国時代の兵はにわかに集結できる」なんて主張した覚えはないが・・・
君が史実を無視して高山・中川の兵が少なかったならなんて下らない仮定の話してたからおちょくっただけ
ていうか「山崎周辺の中川、高山の兵数など未知数そのもの」ってことはない
各地からかき集めた四国征伐軍と違い摂津衆を構成してる兵員は
当たり前のことだが摂津周辺から徴兵した連中、
旗頭である中川や高山が健在である以上こいつらが
どこかへ突然消えうせるなんてことは普通考えられない
秀吉も光秀も摂津衆の力を評価してたからこそ
それぞれ必死で自陣営に引き込もうとしたんでしょ
で、秀吉の巧みな調略(信長が生きていると嘘をついたり)が成功して
摂津衆を早々に味方につけた以上、
連中は秀吉にとって完全に計算して良い戦力
山崎の合戦は秀吉にとって危うい勝利ではなく、
ほぼ計算通りに進んだ必勝の戦だったろうよ
下手なケチをつける余地など無い
151上州人:2007/05/31(木) 19:50:41 ID:FHhwIhkl
146さんははにわかに集結できると思っているでしょう。
なぜなら、本能寺の変直後には山城方面の中川、高山の兵が少ないと
おかしいからです。当時の兵は大方足軽で普段農作業してました。
それに山城方面に注意する必要はなく、兵はあまりおかれてないからです。
山城は信長の勢力が浸透していましたから。
152人間七七四年:2007/05/31(木) 20:01:47 ID:33q2A71n
自己矛盾に気付かない馬鹿発見
153人間七七四年:2007/05/31(木) 20:51:10 ID:FkF7286S
タブルスタンダードは馬鹿の証
154人間七七四年:2007/05/31(木) 20:58:34 ID:P45q1sQ1
馬鹿なうえに言語障害だからな・・
155上州人:2007/06/01(金) 16:12:46 ID:73Z6rv58
誤、少ない
正、少なくないでした。。すみません。
156人間七七四年:2007/06/01(金) 17:20:53 ID:bOjUaKz8
織田信孝や丹羽長秀らは何をしようとしてましたか?織田信長は何をしようとしてましたか?
それすらもわかってねえんじゃねえかという疑問が沸くぞ。
157人間七七四年:2007/06/01(金) 19:01:34 ID:nmY16taL
>>155 謝らなくていいので、二度と現れないで下さい
158上州人:2007/06/01(金) 20:22:53 ID:73Z6rv58
織田信孝や丹羽長秀・・・四国征伐
織田信長・・・天下布武
ですが何か?
159人間七七四年:2007/06/01(金) 23:48:49 ID:R9CGk3dt
タイムマシーンを持ってる人がいると聞きましたが、ここですか?

まあ、煽りはこのくらいにして
1582年6月の段階で、光秀が己が謀反を起こしたとして
周りにいる連中がどう動くか完璧にシミュレートできていたとは思えないんですが
160人間七七四年:2007/06/02(土) 02:11:16 ID:tRESOtVR
天下布武wwww
161人間七七四年:2007/06/02(土) 03:17:43 ID:PQowuQDz
中川や高山は中国征伐に参加するために
かなり前から信長の命令で出兵準備を整えていたわけだが
本能寺の変の時に中川&高山の兵たちが農作業してたとか有り得ないw
少しは勉強汁
162人間七七四年:2007/06/02(土) 11:53:35 ID:rfPrCwqU
>>151
>当時の兵は大方足軽で普段農作業してました

信長軍団は兵農分離してたんじゃなかったか?
163人間七七四年:2007/06/02(土) 20:20:17 ID:tRESOtVR
信長の護衛が少なかったのは農作業するために郷土に帰ってしまったからだ!!!!
164人間七七四年:2007/06/03(日) 00:34:56 ID:KPHQ5F2/
その時は四国征伐の準備もしていたし、
中国では戦の真っ最中だ。

もしかしてオマエ、本能寺の6月2日って旧暦ってことを知らないだろ。
西暦にすると6月21日だ。田植えはとっくに終わっている
165人間七七四年:2007/06/03(日) 20:52:45 ID:SP1c46ch
>>156を書いた者だが、当然>>161とか>>164のような答えが返って来て、高山、中川の兵が少ないなど有り得ないということを理解してくれるかと思っていた。
まさか>>158と返って来るとは思わんかった。どうやら俺は奴を過大評価していたようだ。
166上州人:2007/06/07(木) 15:53:00 ID:wpF0j6tm
だとしても、それに山城方面に注意する必要はなく、兵はあまりおかれてないからです。
山城は信長の勢力が浸透していましたから。
には、どう答えるか。見もので砂。
167上州人:2007/06/07(木) 15:55:26 ID:wpF0j6tm
タイムマシーンを持ってる人がいると聞きましたが、ここですか?
って誰もタイムマシーン持っているとは言ってませんが・・・
よく読んだほうがいい
168人間七七四年:2007/06/07(木) 16:09:49 ID:JJBla47o
ごめん、何を逝ってるのかわからないw
169人間七七四年:2007/06/07(木) 16:23:24 ID:b13CbCiC
おまえアフォだろ。
山城方面なんて関係無いだろ。
高山・中川は与力として中国方面の出兵準備は整っていた。
だから当然兵は集結を完了している。
と、皆さんがクドクドと何度も言っているのに
農作業とか山城方面とかは無いだろう!
170人間七七四年:2007/06/07(木) 16:52:31 ID:MH1f97um
根本的な日本語の能力が欠如していると言わざるを得ないな。
せめて地図で高槻と茨木がどこにあるかくらい確認しろ。
そして自分の無知を恥じろ。恥じるのは悪い事じゃない。
今みたいに俺様理論を振り回してる方がよっぽど恥ずかしいぞ。


>>166とかそもそも自分に対するレスを見てない、もしくは 理 解 で き て な い としか思えんような事を吐かしてる。
171人間七七四年:2007/06/07(木) 17:23:15 ID:wpF0j6tm
山城方面にいる、いないということは光秀に地の利を得る機会ができるか否か。
重要な事だと思うが・・・
172人間七七四年:2007/06/07(木) 17:56:35 ID:JJBla47o
高山右近の領地であった高槻は摂津の北東で山城との国境、
ここは摂津と山城を結ぶ交通ルートの中で唯一山越えをしなくて済むと理由で古来から交通の要衝だったわけ
だから山城方面に兵が居るかどうかって問い自体が意味不明
秀吉にとって高山・中川の摂津衆を味方につけた時点で既に京の光秀に対して地の利は得てる
173人間七七四年
山城方面に軍備を整えた兵力がある
↑これに関しては味方なら光秀が取り込める可能性があって、逆なら兵を分けなきゃいけないかもだから秀吉有利って言いたいのかな?
漏れの納得力じゃこのへんが限界