幕府を開こうと思うんだが・・・・ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
945久慈弘忠:2007/04/09(月) 11:37:40 ID:LZ8yEk/v
アクセス規制されました。しばらく留守です。

〜越後・上条城下、長尾景虎の陣〜
家臣「殿、御館様が拉致されました!」
景虎「何!?久慈家の差し金か?」
家臣「西へ向かったということですから、恐らくは…」
景虎「ええい、我が長尾家の面目丸潰れじゃ!ここは春日山に一度退くが、久慈弘忠め、生かしてはおかんぞ!」

〜相模・小田原城〜
風魔小太郎「殿、久慈殿が春日山の関東管領を救出されたとか」
氏康「ほう、うまくやりおったな」
小太郎「では、拙者は…」
氏康「うむ、上野に動きがあるかどうか調べて来い」
小太郎「はっ!」

〜越後・上条城〜
祐光「ようやく弾正少弼の軍勢も去りましたな」
弘忠「わしは、いよいよ新潟や沼垂に進出しようと思う」
祐光「承知しました」
弘忠「では、そちは泰高と共にこの城を預かっておれ」
弘忠は、越後平野の確保に乗り出した。
946尾張太守・奥田国親 ◆yWFEYWlu0I :2007/04/09(月) 12:22:34 ID:CAHELbIJ
家臣「殿!怪しき船が領内に入ったとの事!」
国親「何!?早急に調べよ!」
家臣「はっ!」
国親「・・・(殿がおられぬ間はそれがしが国を守る!)」
947正木大膳時竜 ◆urdfmZmGvk :2007/04/09(月) 14:21:21 ID:AnfLKyag
948正木大膳時竜 ◆urdfmZmGvk :2007/04/09(月) 14:22:16 ID:AnfLKyag
誤爆しました
949定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/09(月) 15:58:46 ID:tQ0jlsEk
五十嵐宗継「これより。武蔵の攻略を開始する!強力な北条家の勢力下だ。全員死ぬ気でいけよ!」
兵達「うぅおぉぉー」
五十嵐宗継(藤林が太田資正を上手く懐柔できていればいいのだが)

定栄軍・・二万の兵力が下総から武蔵へ出立!
950定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/09(月) 16:15:55 ID:tQ0jlsEk
五十嵐宗継「まずは敢えて忍城をせめる振りをする!太田資正が岩槻から援軍をくれるかどうか見極めるのだ!」
定栄勢・忍城を遠めの高台から包囲
951伊吹山中にて…:2007/04/09(月) 17:52:03 ID:G1FKtXTo
――ある寺院にて…

役所小路三郎「遅参せし事、まずはお詫び申し上げる。」
毛利橋之助「無事で何より(笑)街道では能登で非業の最期を遂げた浪人が居るとか聞いたが…」
役所小路三郎「いやァ、ワシも危うく巻き込まれる所であったが、何とか逃れられたのよ(笑)」
竹中藤吉郎「では!皆うち揃うた所で、連判状に血判を!!」
滝田十郎「われら一同、これより何があろうと一丸となり、一人が出世すらばその従属となるを誓う!」
真田親兵衛「結構!」
渡辺謙左衛門「不動明王の名にかけて!」
西田吉之介「天運に全てを、委ねもんそ!」

一同《オ―――――――――ッ!!!!!!!》

・役所小路三郎(やくしょこうじ さぶろう)
 尾張国浪人 諱は「信永」(のぶなが)
・中井貴市兵衛(なかい きいちべえ)
 甲斐国浪人 諱は「信玄」(のぶはる)
・渡辺謙左衛門(わたなべ けんざえもん)
 出羽国浪人 諱は「昌宗」(まさむね)
・滝田十郎 (たきた じゅうろう)
 三河国浪人 諱は「家泰」(いえやす)
・石坂波太郎(いしざか なみたろう)
 越後国浪人 諱は「頼虎」(よりとら)
・毛利橋之助(もうり はしのすけ)
 安芸国浪人 諱は「基成」(もとなり)
・竹中藤吉郎(なけなか とうきちろう)
 尾張国浪人 諱は「英義」(ひでよし)
・真田親兵衛(さなだ しんべえ)
 駿河国浪人 諱は「隆氏」(たかうじ)
・西田吉之介(にしだ きちのすけ)
 薩摩国浪人 諱は「芳宗」(よしむね)

―――ここに九人の流浪人達が、戦国の世へ船出したのであった。
952人間七七四年:2007/04/09(月) 18:05:14 ID:AnfLKyag
【女?】上杉謙信の墓に発掘許可!!【男?】

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/l50
953定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/09(月) 19:52:40 ID:tQ0jlsEk
五十嵐宗継「太田資正からの書状かぁ・・・何なに?・・・よしっ!資正は我が方につくのか!岩槻を拠点に武蔵攻略をするぞ!全軍!岩槻に向え!」
954人間七七四年:2007/04/09(月) 20:00:04 ID:qZq9O0se
(*_*)
955奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/09(月) 20:04:47 ID:CAHELbIJ
〜近江・奥田陣〜

国真「状況は」
清盛「日野城の蒲生定秀殿が主君の助命を条件に開城致しました」
国真「うむ・・。観音寺城は如何か?」
元信「佐和山城を包囲してた手勢が城に入り、後藤賢豊が指揮の元、抵抗しております。
今は、美濃三人衆らが城を包囲しております」
国真「うむ・・後藤か・・。おの男何とかならぬか」
半兵衛「・・某に策がございます」
清盛「チラ。」
国真「申せ」
半兵衛「はっ。後藤賢豊は六角家筆頭家老でありますが、現当主・義治とは不仲でございます」
国真「・・賢豊を寝返らせるのか?」
半兵衛「いえ。賢豊は忠義の士と聞きまする。いくら主君と不仲といえど、寝返る事はありますまい」
清盛「・・では如何するのだ」
半兵衛「義治に賢豊を斬らせます。」
清盛「ふっ・・何を申すかと思えば・・」
半兵衛「それがしに御任せ頂ければ、後藤賢豊を始末し、六角の抵抗を激減させます!」
国真「面白い・・やってみよ。そこまで申すのだから失敗すれば命はないと思えよ」
半兵衛「はっ!」

竹中半兵衛が観音寺城に挑む
956人間七七四年:2007/04/09(月) 21:00:33 ID:2yjONvKZ
被災して大変な目にあっている、能登半島の方々の事をダシに使って何考えてるんですか?
957下間大膳頼昭:2007/04/09(月) 21:17:39 ID:wejThRBD
>>956
/*
そうですね。気分を害された方に深くお詫び申し上げます。
*/
958奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/09(月) 21:20:18 ID:CAHELbIJ
/*
害すかな・・?
別に悪く言ってる訳でもないしな
*/
959人間七七四年:2007/04/09(月) 21:20:21 ID:iLimb+sw
なりきり板逝け
960奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/09(月) 21:29:10 ID:CAHELbIJ
/*
甲斐・信濃どうします?
*/
961柏原和泉守家興:2007/04/09(月) 23:10:51 ID:OKe7uFxd
〜京〜
元春「殿、如何でございました?」
家興「うむ、和束卿は官職のことを考えていただいたのだがなぁ…」
元春「どうなされたのですか?」
家興「官職を得るのに力になって下さるとはおっしゃられたのだが…近江の新帝討伐を頼まれて…その…」
元春「早い話、蹴られたのですね?」
家興「そういうことだ(溜息)」
元春「一応石川・楠・鈴木の騎馬三将を伴ってはおりますが…近江出兵となれば
   下手すれば奥田を敵に回すことになりますからなぁ、殿にしては懸命なご判断です」
家興「(褒められているのか馬鹿にされているのか…)」
元春「して、殿はこれから如何なさるのですか?」
家興「もう京に留まる理由も無くなったし残レスもあと少しじゃ、和泉に帰ろう」
元春「結局我々は何のために上洛したのでございましょうなぁ?」
家興「よいではないか、五重塔や金ピカの鹿苑寺も見れたし、国興への土産に京の茶と茶菓子を買ったではないか」
元春「殿はそれだけのために兵を連れて上洛なされたのですか?(溜息)」
家興「まぁまぁ、和泉へ帰るぞ!準備をせよ」
一同「ははっ」

家興一行、和泉へ帰る
962奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/09(月) 23:45:13 ID:CAHELbIJ
〜観音寺城〜

六角家臣「殿!一大事ですぞ!」
義治「なんじゃ?敵が攻めてきたか?」
六角家臣「それどころではありませぬ!後藤賢豊が敵に通じ、殿を亡き者にしようと目論んでおるとの事!」
義治「何!?誠か!?」
六角家臣「はっ!確かな筋から入った情報ですから間違いありませぬ!」
義治「うぬぬぬ!許さぬ!謀反人・後藤賢豊を討つぞ!」
六角家臣「はっ!」


六角兵「後藤様、殿がお呼びでございます」
賢豊「何?殿が?何用であろうか・・」


〜観音寺城・本丸〜

ヒュン!ヒュン!
ガチャガチャガチャガチャ!!
賢豊「!貴様らいったい何の真似だ!」
六角武将「後藤賢豊!その方の謀反既に発覚しておる!覚悟致せ!」
賢豊「わしが謀反等と!ふざけた事吐かすな!殿〜!」
六角武将「問答無用!」
ドス!ドス!ズバッ!
賢豊「がはっ!当家が命運・・ここに・・極まれ・・り・・」
六角武将「謀反人・後藤賢豊討ち取ったり〜!」
オオオォォ!


六角武将A「何!?後藤殿が殿に討たれたと!?馬鹿な!」
六角武将B「後藤殿の無念を晴せ!兵を本丸に向けよ!」


〜奥田陣〜

国真「上手くいったな、半兵衛」
半兵衛「はっ。六角勢は分裂し、味方どうしで争っております。今なら城を落とせるかと」
国真「城はまだ落とさぬ。・・観音寺城包囲を美濃衆に任せ、余は帰国する。半兵衛はここに残り、策を巡らせ」
半兵衛「はっはー!」
清盛「・・・ジロ」

国真「では帰国するぞ。ガトーよ、約束通り余に付いて国に参り、布教せい。」
ガトー「ワカリマシタ」

国真勢・1万、帰国
963定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/09(月) 23:48:46 ID:tQ0jlsEk
武蔵国内・岩槻城にて

五十嵐宗継「太田資正殿!どこを攻めれば北条に打撃を与えられますかな?」
太田資正「忍城・江戸城を落したのち川越を手に入れることが出来れば北条に打撃を与えられまする。まず我が手勢二千五百と五十嵐殿から五千を借りて忍城を落して御覧にいれまする」
964久慈弘忠:2007/04/09(月) 23:59:21 ID:SZDAN+J/
祐光「殿!定栄殿が沈黙を破り、武蔵に出兵したとの事!」
弘忠「ふふ、ついに尻尾を出しおったか」
祐光「長野の動きも定まらぬことですし、援軍を出すには些か…」
弘忠「おぬしらしくもないな、深谷には2万もの兵がおるし、さらに2万の兵が氏康殿の手中にある」
祐光「ただ合戦では勝ってもあの男のこと、…」
弘忠「まあいい、次は陸奥に進出するぞ」

〜相模・小田原城〜
氏康「太田が謀反か…よし、この機会に定栄に思い知らせてやる!」
氏康、兵2万2000を率いて江戸に向かう。
965下間大膳頼昭:2007/04/10(火) 00:06:08 ID:w61QOUNj
・・・越前・吉崎御坊にて・・・

下間仲孝「・・予想がはずれましたな。」
下間頼廉「・・は。諸侯により新帝が追い込まれる、もしくは刑部殿と争いなると思いました。」
仲孝「まさか新帝お1人の為に近江を国ごと制圧するとは思わなかった。」
頼廉「我が思考の及ばぬお方です。面目ありませぬ。」
仲孝「所詮先代の残した権威を振るうだけの暴君かと思っておったが・・頼廉よ、兵の訓練を急ぐのじゃ。
父・頼昭に任せておったのでは北陸はいずれ焦土となろうぞ。」

/*
>>960
次スレからは領主によるレスが無い期間に応じた設定を設けるとよさそうですね。
例)放置により国内情勢悪化。→国人もしくは家臣により分裂。→他家による攻略が可能となる。
攻略の進行によって時間が経過する中でその国だけが同じ状態を保ったまま継続って方が
かえって不自然かと思いますし。(主要地域であればある程)
復活を待ち望む気持ちと、折り合いを付けねばならない気持ちとが交錯しますね。

>>961
献上品の数々はひょっとして・・・渡したきりですか?w
*/
966和束是道 ◆WAz9goYWBs :2007/04/10(火) 00:08:34 ID:Jr32nNMD
/*
>>960
久慈殿のアク禁が解除されたら、侵攻解禁でいいのではないですか?
小笠原殿のトラブルも長引いてるようですね
*/
967柏原和泉守家興:2007/04/10(火) 00:55:02 ID:DGE6u54N
/*
>>965
私は今回途中からの参加でルール等がよくわかっていないままはじめたのですが
やはりその手のルールは必要かもしれませんね。
今回信濃なんかはけっこう重要そうですし。
しかしその人の事情もあるのであんまり厳しすぎるとそれはそれで
またややこしいことになりそうな気がするのでやはり他の人の意見も参考にしないと…


献上品は渡したきり…になりますかね、ちょっと奮発しすぎようでw
やはりここで動いた方がいいのでしょうか?
*/
968松枝清隆[従五位上・右兵衛佐] ◆fkWqsaBuDM :2007/04/10(火) 01:20:22 ID:svnrdEIo
清隆「近江の飯沼に伝えよ『そろそろ引き揚げて参れ』と」
家臣「ははっ」

清隆「ご苦労だった」
飯沼「有難き幸せでござる。しかし何故?」
清隆「薄への義理は此れ位で良かろう余り深入りするのは良くない。それに国許へ帰る」
飯沼「随分留守にしましたからなあ」
清隆「久方振りの都は魑魅魍魎の棲み処じゃったわい」
飯沼「アハハハッ!」

松枝勢帰国

/*
>>965
ルールは必要ですね
*/ 

969人間七七四年:2007/04/10(火) 06:04:30 ID:fukIVQH5
(((・・;)
970人間七七四年:2007/04/10(火) 06:51:01 ID:fukIVQH5
(*^^*)
971豊田の中の人 ◆78TOYOTOs2 :2007/04/10(火) 09:51:33 ID:soORf76T
長い間こちらに来てなくてすみません。
豊田家領土の甲斐、南信濃は放棄しますね。
ご迷惑をおかけしました。
972奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/10(火) 10:03:06 ID:x9Im6J5U
/*
>>971 戻ってきて〜!
*/
973定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 10:52:59 ID:y1LzihcY
五十嵐「氏康の大軍だと!?あの戦上手な氏康が大軍でせめてくるとは・・・。」
太田資正「一旦、岩槻城に退却したのちに策を考えるべきかと・・・」
五十嵐「確かに・・・名将の太田資正殿がいうのだから間違いない。」

定栄軍・・岩槻城に退却。しんがりは兵・三千の太田資正。
974定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 11:03:10 ID:y1LzihcY
五十嵐「なんじゃっ!?書状?」
藤林全平「成田長泰からの書状でございまする。」
五十嵐「よし。忍城を包囲した時に結んだ約束どおりじゃっ!我が軍の味方が増えた!ヒヒヒ!北条も武蔵では諸侯を操れないでいるようじゃな」
975人間七七四年:2007/04/10(火) 11:46:12 ID:fagvxtIh
幕府開きたいのだが敷金、礼金いくらぐらいかかるの?
976人間七七四年:2007/04/10(火) 13:21:24 ID:xnvZkD/y
>>975
漏れのみずほ銀行の公式口座に五万振り込めばおk
977和束是道 ◆WAz9goYWBs :2007/04/10(火) 15:30:09 ID:z7nRYGGU
/*
>>971
レスありがとうごさいます。では豊田領は切り取り可能ということで。
状況設定は奥田、定栄、久慈でお願いします。
*/

是道は思案していた。
「今上帝にとってはまさしく朝敵だが、あの二人に錦旗まで出したのはどうでおじゃるか。かりにも正規軍のお墨付きをあたえてしまったのじゃからの。
これからの扱いをどうしたものかのぉ」
家礼「柏原殿が官位のことを気にしておられるご様子とのことです」
是道「そうでおじゃった。こたびは麿からの奏請は避けよう。広橋中納言様に300貫渡してお願いして参れ」
978久慈弘忠(規制中):2007/04/10(火) 19:28:55 ID:t1Gzbt/I
なにやらそれがしのいない間に決まったことがあるみたいですね。
豊田殿の旧領の分割ですか…しかし分割する候補は定栄殿ではなく越中の遊佐氏と同盟している下間殿では?
あとレスが無い場合の措置ですが、志鎌殿・小笠原殿はどうします?お二方はレスが無い原因が分かっているようなので、やや侵略開始までの時間を長くするとか。
さらに提案なのですが、現在定栄殿と扱っている国が同じである為に、成田長泰の存在が、
(久慈)北条家と久慈家の同盟を取り持つことで、北条に一目置かれようとしている。
(定栄)すでに自陣営に取り込み済み。
と、正反対になっています。これは…どうしましょうか。おそらく今後もこのようなケースが出てくると思いますので、ぜひ御一考くだされ。

最後に和束殿へ。朝廷に佐渡の金500枚(80キロ)と、越後特産の草生水を1斗献上いたします。なお、和束殿には干しあわび3俵と金30枚を別に用意しております。
官職叙任についてですが、長尾弾正少弼景虎殿の隠居後、直ぐに政景殿を弾正少弼としていただけるようお頼み申す。
それがしは…そうですな、下野守を受領したく存じます。近頃は自称する者が多いとのことですが、やはり帝のお墨付きとなれば違いますからな。
979奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/10(火) 19:46:19 ID:x9Im6J5U
〜稲葉山城〜

清盛「何故に観音寺城を落とさないのです?」
国真「分からぬか?新帝と京の鼠の動きを見極める為よ。まぁ、近江はいらんがな・・」
清盛「なるほど・・。では、次は如何に動きますか?」
国真「うむ・・伊豆を狙おうと考えておる」
清盛「では、甲斐・信濃は如何しますか?」
国真「甲斐は豪族の独立心が強いゆえ、治めずらいからな・・。乱が起きるよう、豪族らを陰ながら支援致そう。場合によっては、取るかもな・・。
信濃は、木曽を調略致せ。伊豆攻めはその方に任す」
清盛「御意」
980薄修理大夫為弘:2007/04/10(火) 20:53:24 ID:FJJ6TeEB
播磨の海岸にて。


大音「殿!!」
なんじゃ?
大音「鮑なんぞ食ってる場合ではござらん!!都では殿は朝敵扱いですぞ!?」
ふ〜ん。
大音「ふ〜んってあんた!!なに余裕ぶっこいてるんですか!?」
言い訳ならいくつか思い付くわ。別に気にすることはない。それにいざとなった時はいくらあわててもしょうがないものだ。
大音「さすがでござるな。」
うむ。さぁ主も食え、美味いぞ。
981人間七七四年:2007/04/10(火) 22:19:01 ID:un+sEmEH
>>951
すげえ集団だなオイwww 天下統一なんか簡単に出来そうだなwwww
982定栄の中の人 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 22:24:16 ID:y1LzihcY
成田長泰の事についてはちゃんと確認してないで書いちゃいましたね。すみません。
 私に(定栄には)天下の望みはなく、暴れるのが望みなんで、前後しっかり確認できていませんでした申し訳ありません。
成田長泰の件は配下になったのではなく、北条に対する不信感から、今回定栄勢が退却するのを見逃したということにして下さい。ご迷惑をおかけしました。
983定栄の中の人 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 22:29:30 ID:y1LzihcY
さらに修正
成田長泰が北条に対する不信感→増大する定栄の圧力と、奥田などにより弱体化した北条を天秤にかけて
            こっちのほうが成田長泰らしいですかね?
984定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 22:37:20 ID:y1LzihcY
定栄「なにはともあれ全軍武蔵から退却したようじゃな。それに太田資正殿がわが陣営についてくれたようじゃ。」
五十嵐「いやはや・・・北条家はまだまだ強いですな。今後は全線の岩槻城で北条を食い止めましょう。道灌だかなんだかの子孫らしいですしね。」
定栄「そなたが居ない間に下野においては大関家が完全に島左近に服従したぞ」
985松枝清隆[従五位上・右兵衛佐] ◆fkWqsaBuDM :2007/04/10(火) 22:40:06 ID:UzqZP0Yn
出雲

清隆「留守居大儀であった」 
鬼頭「恐悦至極にございます」
清隆「往路丹波を通ったのだがあの地を治める事が出来たのならば京まで他人の土地を踏まずに行ける」
飯沼「丹波を欲っしまするか?」
清隆「うむ、飯沼丹波の国人衆を調略いたせ」
飯沼「ははっ」
清隆「丹波の次はいよいよ宿敵大内を討つ」
飯沼・鬼頭「ははっー!」
986定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 22:55:24 ID:y1LzihcY
定栄「北条の次に奥田の圧力をうけるのはワシらだろな」
五十嵐「奥田家の傘下に入るしかない気がいたしますが。」
定栄「うむ。使者に藤林全平を送れ!領土を安堵してくださるならば傘下に入ります。とな。」

使者の藤林全平が定栄印の大判三十枚と霞が浦の魚の干物。定栄の愛馬であり虎柄の名馬:天喰(アマクイ)を携えて海路、奥田家に向った。
987和束是道 ◆WAz9goYWBs :2007/04/10(火) 23:26:18 ID:z7nRYGGU
どうやら柏原殿に従五位上・兵庫頭、久慈殿に従五位上・下野守が叙任されたようじゃの。
今回の騒動はちと身にこたえたでおじゃる。礼銭も入ったことゆえ、しばらく都を離れよう。

是道、山城南部に下向。帝に対して謹慎を装う。
988奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/10(火) 23:31:11 ID:x9Im6J5U
〜稲葉山城〜


国真「ガトーは三河を中心に布教を行なえ。拠点は・・・本願寺の寺があった場所が良かろう」
ガトー「アリガトウゴザイマス」


清盛「信虎殿、貴殿はかつて甲斐国主であった。貴殿が甲斐に入って兵は集められますかな?」
信虎「もちろんでございます!わしが甲斐に入ればわしに従う豪族が多数、馳せ参じましょぞ!
甲斐は取ったも同然!ワッハハハ!」
清盛「・・・(どこまで本当やら)分かり申した。貴殿に兵三千と軍資金三千貫、御渡しいたします。
殿の期待を裏切らぬように・・・」
武田信虎、甲斐へ


清盛「その方、この文を木曽へ送れ。」
清盛の密書、木曽へ


清盛「次は伊豆か・・ふっふふ・・」
989定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/10(火) 23:36:56 ID:y1LzihcY
使者・・・稲葉山城 城門にて

藤林全平「すみませーん。ここは稲葉山城ですかー?私は主人からの書状を持ってきました藤林全平でございます。贈り物もいっぱいあるんで中に入れてくださいなぁ。(ここの警備は厳重のようじゃな!)」
990奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I :2007/04/10(火) 23:41:02 ID:x9Im6J5U
>>989

番兵「どこの家中の方かお聞きしたい!また、それを証明するものを提示していただきたい!」
/*
残レスが・・
*/
991久慈弘忠(まだ規制解除されてません):2007/04/11(水) 00:09:13 ID:hXh5PrVs
政弘「殿、弾正少弼殿から降伏の使者が…」
弘忠「うむ、通せ」
実綱「長尾景虎の名代、直江実綱にございます」
弘忠「ほう…直江殿か、これはすまないことをしたな、与板城は貴殿のためにとってあるゆえすぐにお戻りになられよ」
実綱「…わが主、長尾景虎はすべての領地を御館様に返還し、剃髪して隠居したいと申しております」
弘忠「仔細は伝聞で知っておる、政景殿に後を継がせるのがよかろう」
実綱「しかしあくまでも越後は鎌倉府の領地、ここは御館様にお返ししたいとの…」
弘忠「関東管領殿は、近々鎌倉にお戻りになる」
弘忠「わしに越後を取られるのが悔しいとはいえ、今越後をお返しすることで逆に御館様を越後に縛り付けようとするのはそれこそ佞臣の業」
実綱「分かりました、ではわが主に伝えてまいります」
数刻後…
実綱「条件はすべて飲む、と…。」
弘忠「うむ、景虎殿は会津の蘆名殿がお招きしたいということだ、わしも異論は無い」
実綱「ところで、他の者の処遇については?」
弘忠「所領を没収するつもりは無い、景虎殿に付いて行くならそれでもよいがな」
実綱「では、この実綱、これからは久慈殿に御仕えいたします」
弘忠「ありがたい、では実綱、さがってよいぞ」
実綱「はっ」
かくして、長尾景虎の家臣の大半は久慈家に帰参した。
992下間大膳頼昭:2007/04/11(水) 00:54:03 ID:U3iogqFK
残レスが僅かなので長文すみません。

・・・加賀・尾山御坊にて・・・

窪田経忠「上様、何やら当家が越中を介して信濃進行の噂が流れておりますが?」
下間頼昭「信濃を領地にするという事は北陸門徒と東海門徒が陸続きになるという事。
刑部殿はどうやら本願寺を警戒している様子。ワシは北陸を御仏の国にするのが目的。
今奥田を刺激して戦にでもなったらどうする?」


・・・越前・吉崎御坊にて・・・

下間頼廉「仲孝様、近江はほぼ刑部殿の領地。この先のいざこざは避けられぬと見るが・・」
下間仲孝「・・確か北信濃には小笠原本家があったな?小笠原家に書状じゃ。」

〜・小笠原殿・〜
北陸も一通り落ち着きました。父、頼昭の国と民と御仏を思う意思を私、仲孝は見習い、ついては
平和と発展に向かい周辺国とも誼を通じて往こうなどと思っている次第であります。
さて、小笠原様の里のある北信濃は同盟国・越中と隣接しております。
叶いますなら茶など交わして世間話でも出来る間柄になれれば、と思う次第。
何卒北信濃との間を取り持っては頂けぬでしょうか?北信濃に御文でもお送り頂ければこちらから
足を運ぶ次第であります。

つ 輪島塗りの業物50品、加賀友禅春向けに30反、金1000を添えて。


・・・三河・勝鬘寺にて・・・
ここに三河三箇寺より坊主の集いがあった。

勝鬘寺上人「いくら良政を行っておるとて、この様な扱いは勘弁ならぬな。我らは先代の奥田家に
それなりの寄進をもって布教の許可を取っておる。それが最近ではどうだ?言われた通りに寺社の数を
減らしたは良いが寺社を取り壊して伴天連などに明け渡すとは・・」

本證寺上人「これを放置したのでは本願寺の威信に関ります。」

上宮寺上人「とりあえず書状じゃ。返事を見た後でまた考えようぞ。」

〜・山城南部別邸の和束様、京の都・広橋中納言様に同じ書状・〜

この度我ら東海門徒衆は領主・奥田家より賜いし不当な扱いに抗議いたす所存。
三河にて斯様な振る舞いをされては畿内を始め、北陸、南海に於いても各宗門同士の争いの
火種になるやも知れませぬ。ここは奥田家を始め、諸侯の方々に朝廷より働きかけて頂き、
我ら門徒衆を始め、各宗門の方々と国主様との間柄を円滑に取り持って頂きたく文を送らせて頂く次第。

つ 金1500 銀1000


〜・奥田刑部殿・〜

我ら東海門徒衆、奥田家よりの仰せに従い寺社道場をその数3分の1にまで減らしました。
されど寺社の広大な跡地は我らの先代達が本願寺を通じ、また代々この地を治める御領主さま、
しいては奥田家の先代様に許可を経て与えられた地。
これを我らに通達も無く取り上げ、いや、取り上げるだけならいざ知らず、伴天連などに与えられては
我らとて顔が立ちませぬ。ここは期日を定めて頂き、寺社境内の変換を要求します。
993定栄 ◆qG5Uj1x8xc :2007/04/11(水) 01:11:34 ID:C/Imk0i5
藤林全平「証拠ですか・・・我が主:定栄は佐竹を形の上で滅ぼしました、その首の塩漬けは証拠にはなりませぬかぁ?」
藤林配下の荒らくれ者「はよ開けんか!海道の獅子と称される奥田の家中はみな臆病者か!?」
藤林「こらっ!佐藤!やめなさい。」
佐藤こと佐藤信吉「すみませぬ。・・・とにかく!はよ門を開けよ!」
994奥田国真[従五位下・刑部少輔] ◆yWFEYWlu0I
>>992

国真「ふん・・坊主共めが。この文を三河の本願寺に送れ」

三河・本願寺殿
[領内での本願寺縮小は先代が遺言で決めし事なれば致し方なし。
南蛮の宣教師に本願寺跡を与えた事に不満を言われるが、宣教師に与えたは三河の小さき寺・・。
本願寺殿の威勢があられれば問題ないとおもえますが・・ニャ]

国真「この文を和束殿と京の公家供に送れ」
和束殿・公家方へ
[本願寺の膨張は日に日に強まっております。仏に生きるべき僧が領土拡張や戦等をしております
これは本来の僧がするべき事ではありませぬ。本願寺はいずれその強大な力をもって京を脅かすやも知れませね。
そろそろ本願寺に対する考えを改めては如何かと思われます]
国真「後は金二千を持っていけ」

>>993
番兵「分かり申した。御通し致しましょう。」
ギッギギギ・・