伊達家の子孫が家紋を商標登録している件

このエントリーをはてなブックマークに追加
855genkina7878:2011/06/11(土) 21:28:06.01 ID:V7NttuCQ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=genkina7878

●下向きがストレート
●下向きがストレートに
●下向きをストレート
●下向きをストレートに

●マフラーカッターを出品されてる方に警告です、上記4つの言葉は 当方の商標登録です
●商品タイトルや説明文中で一部でも使用されると 商標権侵害に当たりますので お気を付け下さい
●尚 商標権侵害が認められる場合 当方の顧問弁護士と協議し対応させていただきます


http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi

下向きがストレート
検索結果 0件www
856人間七七四年:2011/06/12(日) 21:13:19.36 ID:deuJxTZi
宇和島や亘理の方はどう思ってるだろう
上杉さんはまともに宇宙学者→吉良名誉回復運動してるらしいけど
857人間七七四年:2011/06/12(日) 21:46:57.99 ID:Z9K1gsO8
俺も戦国大名の子孫だから、家紋を商標登録しようかなって思った事あったけど、マイナー大名なので、辞めた
858人間七七四年:2011/06/24(金) 16:09:15.51 ID:kItyo8g5
他の藩主の子孫はやらないの?
道義的・倫理的に拒否感があるのかな?
859人間七七四年:2011/06/26(日) 08:33:40.00 ID:d6faykP1
>>858
>道義的・倫理的に拒否感があるのかな?

まあ、そういうのも勿論あるだろうけど、基本的に商売する必要がないなら全くもってやる必要なんて無い。

商標登録してある「竹に雀」は伊達家のなかでも宗家しか使えない
独占的な唯一の家紋なのに比べて、他の藩主の家紋なんかは他家、
場合によっては家臣その他にも使用している所が多いから、
例え藩主の子孫でも独占的及び唯一のものでなければ商標登録自体
難しいし、その家紋を使用してる他家から反感を買うだろう。

その点、伊達家宗家の「竹に雀」の家紋は他家に贈与なんかも一切していないし、
伊達家一族でも宗家のみしか使用できない特別な家紋だからね。

それに藩主じゃないけど、>>857みたいにマイナー大名の家紋とかネームバリューがないもので
あれば、あんまり商標登録する価値も意味も無いしね。
860人間七七四年:2011/06/26(日) 11:00:55.73 ID:XZMKwyXq
えっ?上杉家って家紋使う時にいちいち伊達に金払ってんの?
861人間七七四年:2011/06/26(日) 13:09:39.54 ID:d6faykP1
>>860
上杉家の家紋・竹に雀(上杉笹)と、伊達家の家紋・竹に雀(仙台笹)とは違うよ。

どちらも竹に雀と呼ばれていることもあるけれども、家紋の図柄は双方では違う。

伊達家(宗家)が商標登録しているのは竹に雀でも所謂、仙台笹であって、
商標登録名に「竹に雀」を用いている。
そして、上杉笹と仙台笹とは類似図形に当たらない為、上杉家が自家家紋使用時に、
伊達家にお金を支払う必要はないよ。
862人間七七四年:2011/06/26(日) 13:12:54.33 ID:pOa3uRO/
伊達家は長尾氏が滅ぼした越後守護上杉家の竹に雀
米沢の上杉は関東管領の竹に雀で直接的な繋がりがないし
のっぺりした「笹に雀」と言っていい上杉笹と例の仙台笹じゃもう既に別物
863人間七七四年:2011/06/26(日) 13:19:53.84 ID:pOa3uRO/
試しに「笹に雀」で検索してみたら米沢笹は実際に「笹に雀」というらしい・・・
864人間七七四年:2011/06/26(日) 14:46:37.42 ID:985muy5S
オリジナルは米沢上杉であり
伊達のは上杉に養子を出さずに内乱始めた以上は
竹に雀は使用できない言わばパクり非公認無断使用
865人間七七四年:2011/06/26(日) 16:01:59.84 ID:QdkffgVf
>>598
昔徳川慶朝さんだったか家紋商売やろうとしてた気が
ただ申請するのが、かなり大変だとかで
かわりに将軍コーヒー売ってる
うろ覚えなんで間違ったらゴメン
866人間七七四年:2011/06/26(日) 17:46:39.93 ID:XZMKwyXq
伊達が「竹に雀をパクって無断使用すんなよ金取るぞ!」
と上杉に激怒したらどうなんの?
勧修寺家の竹に雀と伊達氏の仙台笹なら
まだデザインがぜんぜん違うよ!と言い張れるかもしれないけど・・・
867人間七七四年:2011/06/26(日) 18:36:26.76 ID:BJs8EzlC
我が家の家紋「ちんこ茸」も商標登録するべきだろうか…
868人間七七四年:2011/06/26(日) 20:52:04.11 ID:WWgVOrJh
>>866
返り討ちに遭う
869人間七七四年:2011/06/28(火) 14:02:49.15 ID:tsuxJsNI
>>866
合戦を起こしても伊達家が討伐される
870人間七七四年:2011/07/12(火) 10:09:25.32 ID:i/IYVuuN
つうか伊達の竹に雀のデザインセンスはかなりダサすぎ
871人間七七四年:2011/07/15(金) 14:51:12.36 ID:P/Yl3HFk
伊達の竹に雀デザインっていつ発案されたんだろ?
ひょっとして江戸時代?
まさか譲渡されてすぐ新デザインになったわけじゃないよね?
872人間七七四年:2011/07/15(金) 17:43:27.52 ID:kl+V+RM4
873人間七七四年:2011/07/16(土) 09:20:48.52 ID:1mhhLTId
ぶっちゃけ上杉から抗議されてデザイン変更せざる負えなくなったんだろ
874星花火:2011/07/22(金) 16:46:18.48 ID:HSN5FzA0
某投稿サイトでは、普通にイラストの横とかに載せて投稿されてるけど、それは許可とってると思えない。
皆基本無視してると思うww

政宗の子孫がずうずうしくてがっかりした。
875人間七七四年:2011/07/22(金) 18:34:38.20 ID:HK9vZkbT
むしろしっくりきた
876人間七七四年:2011/07/22(金) 18:47:23.73 ID:0CU/C9JG
>>874
>政宗の子孫がずうずうしくてがっかりした。

現当主の伊達泰宗の事?
>>849のリンク内容とかこのスレの内容とか色々評判悪いよね実際・・・
877人間七七四年:2011/07/22(金) 23:12:40.60 ID:oieer7u+
各家相伝の家紋に商標権なんてご先祖様が許さんよ
878人間七七四年:2011/07/23(土) 16:42:03.14 ID:7WOLK9+1
金と労働を差し出すなら
麿の家臣しておじゃるぞ。
879人間七七四年:2011/07/24(日) 03:23:22.13 ID:tULVFaQi
伊達家は武家で公家じゃないから麿とは言わないだろ
880人間七七四年:2011/07/26(火) 04:45:39.64 ID:lD8x2lvT
政宗からして似非公家化してそうだよな
881人間七七四年:2011/10/23(日) 22:24:03.28 ID:SBsYQZjx
家紋って一種の記号だろ?
記号が商標登録できるのか・?
http://www.shohyo-toroku.com/archives/314.html
俺もなんか登録しようかな。
自分でやれば実費だけでできるだろう。
882人間七七四年:2011/10/24(月) 00:31:42.45 ID:PaDL3hKu
>>881
自分で貼ったリンク先に答えが載っているわけだが、
家紋を商標登録しようとすれば>>859>>861辺りの特殊な理由を
くぐり抜けないと無理ッス。
883人間七七四年:2011/10/24(月) 00:41:02.95 ID:PbDb6Wi1
これテンプレ化しようw

伊達稙宗 親子喧嘩を起こす。嫡男を可愛がらない典型的なDQN。袁紹・劉表の如し。
実子より娘婿の相馬顕胤の方が可愛かったらしい。近所の家々(特に相馬)に多大な迷惑をかける
性欲だけは旺盛で21人も子供を作る。その挙句、晴宗と6年間も対立し最後は幽閉されるマヌケ。

伊達晴宗 美女誘拐。親(稙宗)と子(輝宗)と喧嘩をする、近所の家も巻き込み 親父を幽閉までして家督を継ぐ。
相馬顕胤に何度も惨敗する。 反抗的な家臣を殲滅する残虐さ。

伊達輝宗 親と喧嘩をする。相馬盛胤に敗北し領土を奪われる。最後は大名のくせに誘拐され、息子に撃ち殺される。 浅井久政より無能。
無能を見透かされて中野宗時らに謀反され、傷心で引き籠りの隠居になる。鬼嫁の乱行を止められない小心者。

伊達政宗 親父を撃ち殺す。大阪の陣では味方も撃ち殺す。 テロ支援(葛西大崎一揆)。秀宗の宇和島藩を処分しようとする。
テロとの関与を疑われた途端、それまで支援していたテロリストを皆殺しにする。身内に貸した金を執拗に取り立てる。
「日本国王」と詐称してローマに支倉を送り込み、切支丹にしてまで軍事同盟や貿易を画策するも、幕府の方針であっさり支倉を見捨てる。

伊達秀宗 親父に借金を執拗に取り立てられ、ノイローゼ気味に付け家老一族をよぅじょも含め皆殺し。 親父から藩を取り上げられそうに
なって、卒中になって生ける屍になる。

伊達綱宗 藩政を省みず酒色に溺れ遊興三昧の生活を送った結果 その不行状を幕府に咎められ21歳にして隠居させられる。
家臣も満足に操縦出来ず、伊達兵部宗勝などに藩政を壟断される。

伊達綱村 アル中親父のせいで2歳で藩主になり、8歳で毒殺されそうになる。宗教狂いで寺や神社を建てまくり財政難となり、藩札を
出して逆効果になり、一族から強要されて隠居させられる。

伊達吉村 苗字が二つみたいな名前。借金まみれを解消する為に、農民から強制的に米を出させて、江戸で転がして大儲けする銭ゲバ。

伊達宗村 大凶作の年に年貢を軽くしてくれと直訴されると逆上して、家・田畑没収の上、磔にする。

伊達重村 また苗字が二つみたいな名前。島津重豪の昇進を目の仇にして、田沼や大奥にバンバン賄賂を送る。

伊達周宗 歴代最大の百姓一揆が連発する。14歳で死んだが、三年間も幕府に賄賂を送って養子縁組させた。

伊達宗純 秀宗の遺言書を偽造して吉田藩独立。吉田藩は支藩の癖にのちには無駄に参勤交代までする。

伊達宗贇 本来なら吉田3万石を分けて7万石になっているのにプライドのために10万石と過大申告した。不足分は
年貢を上げ、借金し、家臣の給料を減らした事で補った。

伊達 宗敦 せっかく官軍側の宗城の実子なのに養父を奥羽列藩同盟の盟主としてしまい、結局 廃嫡。

伊達 順之助 素行が悪く幾つもの学校を転々とし、不良を射殺するという事件を起こす。
満州で馬賊となるも最終的には戦犯として射殺される。

伊達 興宗 自身の死後、嫁と一族の間で骨肉の泥沼遺産相続争いを起こさせる。マスコミに「現代
の伊達騒動」と叩かれ、元々ロクでもない家名に更に泥を塗る。

伊達 泰宗 伊達氏最凶最悪の現当主。21世紀になってなお「平成の家臣団」を募集し、しかも「家臣」に
なるには金を払わなくてはならない。銭ゲバ・放蕩三昧は先祖以上。先祖の政宗を金づるにして、バカ高い
グッズ(支倉まで利用)や上杉から貰った家紋まで商標登録する始末。更にHPでは自分マンセー記事のオンパレード、
印刷用の自分の画像までご丁寧に置いてある超勘違い野郎。HPを一度見ればそのマンセーぶりに
吐き気を催さない人はいない。
884人間七七四年:2011/10/24(月) 01:15:16.27 ID:PaDL3hKu
>>883
現当主の伊達泰宗は変な脚色なく全くその通り。間違いなく事実。

東北地方太平洋沖地震で仙台の墓所も被害受けて以降、奴がテレビ
に出演する機会が多いんだが、奴の本当の素顔を知っているから
本当に見ていて腹立たしいし吐き気がする。

普段は上品で穏やかな口調で話すし、伊達政宗の子孫で伊達宗家の当主、
更には旧華族の伯爵家といった体裁や出自でみんな疑いもせずに
コロっと騙されちゃってるんだよな。

地震でも自分は大して金出さずに旧家臣の家柄を中心とした下っ端の連中から大金集めて、
壊れた墓所の修繕に充ててるらしいし本当にどうしようもない腹黒守銭奴だな。

宮城県や仙台市の人々や家臣だった家柄の人達は奴のことをどう思っているのだろうか?
是非意見を聞いてみたいものだな。
885人間七七四年:2011/10/24(月) 08:54:17.78 ID:MiSXaAdH
それに比べて相馬の若様や佐竹の殿さま(の分家の子孫)は…
886人間七七四年:2011/10/28(金) 16:09:45.70 ID:gnz518mD
>>883
なんで忠宗いないの?
887人間七七四年:2011/10/28(金) 20:46:57.98 ID:VbE8O+sl
>>886
歴史に詳しそうな君が忠宗について加筆するんだ!
君の文章がテンプレとして使用されるぞ!

最も、次スレはないと思われ(ry
888人間七七四年:2011/10/29(土) 04:46:56.03 ID:Q6vYOiMf
>>885
何をやったというの?
889人間七七四年:2011/10/29(土) 07:16:46.73 ID:joQRFaDw
伊達なんぞ3秒で駆逐できるわ
890人間七七四年:2011/10/29(土) 09:40:46.83 ID:yLF8tm9K
>>888
相馬:伝統の相馬野馬追の灯を消すまいと東奔西走
佐竹:脳出血にも負けず、東北支援に活動中

まあ評価は人に依るだろうが、少なくとも家紋を商標登録してない
891人間七七四年:2011/11/10(木) 10:41:00.69 ID:GYGon9xK
伊達家じゃないけどうちの家紋同じ。墓に彫ってる。
商標登録してるから迷惑じゃないか!
892人間七七四年:2011/11/10(木) 17:16:49.02 ID:oAuxAXBz
参拝料取れよ
893人間七七四年:2011/11/20(日) 17:05:46.58 ID:uRZVUU0A
家紋って誰でも自由に変えれるのになんで商標登録してんの
子孫が粕だと大変だね
894人間七七四年:2012/03/11(日) 18:21:32.82 ID:VpS6BCYj
レス数893で止まっててワラタ
895人間七七四年:2012/03/17(土) 12:09:05.42 ID:m9dkG3Ap
昔はよく政宗ファンの個人ホームページの背景に家紋が使用されていたが、
いまでは見なくなったな。
896人間七七四年:2012/03/17(土) 18:42:22.98 ID:PDwlnk9E
なんか戦国時代(武将)ブーム?みたいなの早く去ってほしいな
897人間七七四年:2012/07/12(木) 21:04:31.31 ID:QF+CC0Ka
しらねうろ
898人間七七四年:2012/10/17(水) 21:31:09.11 ID:haW1oz8E
島津とか真田とか武田とかの家紋を
無関係な会社が商標登録してるのは知らんのだろうなぁ…
いや、叩く為に知らんふりしてるのかな?
899人間七七四年:2012/10/17(水) 21:56:34.37 ID:nIqbUKfl
前に上田城に行ったらお土産の真田六文銭の家紋グッズに登録商標の○Rマーク付いててビックリした
そのうち、時代劇の鎧兜にも○Rマークが付くようになったらアホすぎて笑えるんだけど
900↓スレ推奨:2013/01/08(火) 11:47:09.03 ID:f2oKl5mI
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
901人間七七四年:2013/02/06(水) 19:11:24.94 ID:k4uEOHlK
せこすぎ
歴史文化を頽廃させてる
伊達政宗も泣くわ
902人間七七四年:2013/03/09(土) 17:31:32.94 ID:mIDbqm18
戦国乙女3ってパチンコ版エロゲのPVに「※伊達家より家紋使用許可済み」って
テロップあったからネタかと思ったらマジだったんだな

伊達家せこっwww
903人間七七四年:2013/03/09(土) 18:03:25.62 ID:tT4pVZyp
伊達家は金さえ払えばエロゲにも魂売るのか
そのうち、AVやフーゾクにも伊達家公認が出てきそうだな
904人間七七四年
世界遺産