織田家家臣団の筆頭格・佐久間信盛

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2010/09/21(火) 23:50:40 ID:BgOswAnc
日本の歴史上でも珍しいんじゃないのか?
個人の名前を挙げてあれだけ細かくかく個人を糾弾してる折檻状とか

あれはあれで恥だよ佐久間くん、あそこまで言わせるには相当不満がたまってるしw
953:2010/09/21(火) 23:53:32 ID:BgOswAnc
ノブをあそこまで怒らせたのは佐久間だけ
954人間七七四年:2010/09/23(木) 13:31:45 ID:WT6SzD0G
>>953
そういう言い方をされると凄い大物のような気もしてくる
955人間七七四年:2010/09/24(金) 17:45:05 ID:HDVFqHoe
信盛より信長の性格の異常性を考えるべきだわな。
956人間七七四年:2010/09/25(土) 15:33:18 ID:9a2L6l/X
現代的にいうと社長からメールで「お前は営業が下手すぎる。ゲームとか買う暇あったらお得意様回り
でもしろ。ていうかお前の息子できが悪いな、馬鹿だろ、あれ」みたいなことを送られてきたような感じ
957人間七七四年:2010/09/26(日) 06:24:16 ID:QV+1183X
「さ様に仰せられ候共、我々程の内の者はもたれ間敷」
958人間七七四年:2010/09/26(日) 15:31:52 ID:1jD+g8+u
まあ実際問題として畿内の佐久間軍団を解体したおかげで本能寺だしな。
959人間七七四年:2010/09/26(日) 15:38:20 ID:1jD+g8+u
しかし最重要地域である畿内を担当していた佐久間軍団を解体するなら解体するで、
その後の軍団を織田家直轄にするなり再編成して旗本化するなり、組織として構造を改革すべきだし
その絶好のチャンスだったのに、特に後先も考えず光秀に丸投げするあたりは、
いかにも信長らしい組織や体制への理解の欠落と後進性がよく現れているな。
960人間七七四年:2010/09/26(日) 16:08:29 ID:fccGf3Is
>>959
別に光秀に丸投げしたわけではあるまい
つーか光秀も他の武将同様に所領は収公される予定だろ?
近江が一段落着いたら畿内も着手するだろう
961人間七七四年:2010/09/26(日) 16:58:20 ID:1jD+g8+u
>>960
> つーか光秀も他の武将同様に所領は収公される予定だろ?

何を根拠にそんなアホなことをw
よほどファンタジックな歴史を勉強したらしいな。
962人間七七四年:2010/09/26(日) 17:05:52 ID:fccGf3Is
>>961
長浜城とかの収公を知らん人なのか?
963人間七七四年:2010/09/26(日) 23:54:18 ID:fccGf3Is
>>961
ID:1jD+g8+uは自身の無知さ加減に恥ずかしくて逃亡したか
ファンタジックな歴史を勉強していたのは君の方だったね
964人間七七四年:2010/10/09(土) 14:39:15 ID:Iy0DuczW
明日、全国佐久間会の会合があるよ
965:2010/10/09(土) 21:11:06 ID:qVAjM+ps
姉川の戦いでも布陣図見てみるとノブの直ぐ前守ってるんだよな
当初は家臣として重要視されてた証拠だね
966人間七七四年:2010/10/10(日) 18:03:37 ID:PbaFKOpU
全国佐久間会の会合、無事終わりました
967人間七七四年:2010/10/13(水) 01:19:46 ID:XLNTa7WG
>>962
長浜城は本能寺まで羽柴の領土だったはずでは?
これは本能寺後に柴田に渡されたような
収公とはなんぞや?
968人間七七四年:2010/10/13(水) 15:38:54 ID:NA+fOxuo
天正九年に長浜が堀久に与えられたとかいう件じゃないの
系譜類に書かれてるだけでその他史料では確認できないけど
969人間七七四年:2010/10/13(水) 20:02:14 ID:02fx74We
天正九年の時点で長浜が秀吉から取り上げられて堀久に与えられてたら
光秀の移封どころじゃない混乱が起こってただろうな。
長浜には城下町も形成されていたわけで、同時代の記録が全く残らないとは考えられないし。
970人間七七四年:2010/10/17(日) 21:16:53 ID:06Z83zZR
佐久間信盛 騎馬B 戦闘力?90 兵数55位 で
突撃するのがオツだな。 by天翔記

騎馬S 戦闘力最大キャラで蹂躙はオツではない。
こちらも消耗するのがいい。訓練度も80位がいい。
信長の鉄砲Sは大して強くないところが素敵だけどな。
天翔記やりてーな〜

まあ、中途半端な佐久間信盛が僕は好きですってことで
971人間七七四年:2010/10/20(水) 20:45:27 ID:CnFNgVAV
4年かけてようやくスレが終わりそうだというのに勢いが無いなお前ら。
972人間七七四年:2010/10/20(水) 23:11:11 ID:ARl7BIYg
http://ja.wikisource.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E8%BB%8D%E8%A8%98/%E5%BA%8F
佐久間軍記 序

(訳)だから佐久間とか柴田ってのはさ、今の時代のスターなわけ。信長の時代でいえば
 武功はトップクラスじゃん。それがさぁ、もうほんと十分の一くらいは信長公記とかにも
 書いてあるけどさ、もう間違いとか漏れが多くて。見てらんない。だからオレがさ、
 年寄りに話聞いてこの本を書いた、とこういうわけ。これで将来忘れられることもないでしょ。
973人間七七四年:2010/11/05(金) 23:57:06 ID:vOuYtT40
高野山すら在住を許されずにさらに南に移動、佐久間家の郎党も次々に
信盛父子を見捨てて去っていった。高野山に落ちる時はつき従う者は
2、3名、熊野に落ちる時は1名きりだったという。
なお、この最後まで付き従った者は、後に信栄が赦されて帰参が叶った時、
その忠誠心を賞されて小物の身分から士分に抜擢されたという。

しかしなんつーか何で最後まで付き従ったのやら・・・
忠誠心以上に萌えを感じる
974人間七七四年:2010/11/06(土) 01:12:01 ID:6Dfm35oK
それを命令した信長の孫は高野山から追い出されてどこで死んだかもわからんような野垂れ死に。

因果応報だねえ。
975人間七七四年:2010/11/19(金) 17:56:05 ID:qdJPrqLT
>>973
(つД`) イイハナシだな
976人間七七四年:2010/12/18(土) 14:01:00 ID:PWI39fsd
信盛の直径子孫です、いきてますよ。資料も墓も有ります。
977人間七七四年:2010/12/19(日) 03:26:37 ID:ZFe4HlSh
>>976
信盛の子孫は日本中に山ほどいるよ。旗本だけでも5家くらいあったんだし
978人間七七四年:2010/12/20(月) 23:47:51 ID:QapIHrFr
今年は十津川の墓参に行ってなかったな・・・・・。
979人間七七四年:2010/12/31(金) 01:52:50 ID:7pZt2WOJ
>>976
うちの近所にも自称子孫がいるよ。
980人間七七四年:2011/01/28(金) 01:05:13 ID:Wgw4IhrU
次スレは信盛に加えて、佐久間一族(盛重や盛政や安政etc)スレにしたいのですが如何?
981人間七七四年:2011/01/28(金) 19:59:56 ID:9bzUTSmW
そのほうが助かるな。信盛系と盛次系って全然たどった歴史が違うから
信盛オンリーだとどうしても盛次系の話は書きづらい
982テンプレ改:2011/01/28(金) 23:42:52 ID:Wgw4IhrU
織田信長の有力家臣として活躍しながらも、
折檻状(偽書の可能性もあり)を突きつけられて追放・客死となった「信盛」や、
柴田勝家の右腕・鬼玄蕃として名をなすも、
賤ヶ岳の合戦では敗れ断罪された「盛政」などを中心に、
江戸期には大名や旗本で生き残った佐久間氏一族の興亡を語りましょう。

武家家伝_佐久間氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sakuma_k.html
983テンプレ改:2011/01/28(金) 23:43:36 ID:Wgw4IhrU
織田信長の有力家臣として活躍しながらも、
折檻状(偽書の可能性もあり)を突きつけられて追放・客死となった「信盛」や、
柴田勝家の右腕・鬼玄蕃として名をなすも、
賤ヶ岳の合戦では敗れ断罪された「盛政」などを中心に、
江戸期には大名や旗本で生き残った佐久間氏一族の興亡を語りましょう。

武家家伝_佐久間氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sakuma_k.html

■過去スレ
織田家家臣団の筆頭格・佐久間信盛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1157214776/
984テンプレ改:2011/01/28(金) 23:45:37 ID:Wgw4IhrU
スレタイ

【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】

って感じでしょうか?>>981
985人間七七四年:2011/01/29(土) 11:19:59 ID:QIrkgF1Z
>>982-984
いいですね!
乙です
986人間七七四年:2011/01/29(土) 11:44:25 ID:QIrkgF1Z
あ、あとWikipediaの「佐久間氏」のリンクもあるといいかも
987テンプレ改:2011/01/29(土) 12:54:08 ID:+KWodtDv
織田信長の有力家臣として活躍しながらも、
折檻状(偽書の可能性もあり)を突きつけられて追放・客死した「信盛」や、
柴田勝家の右腕・鬼玄蕃として名をなすも、
賤ヶ岳の合戦では敗れ処刑された「盛政」などを中心に、
江戸期には大名や旗本で生き残った佐久間氏一族の興亡を語りましょう。

武家家伝_佐久間氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sakuma_k.html

佐久間氏 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E6%B0%8F

■過去スレ
織田家家臣団の筆頭格・佐久間信盛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1157214776/
988人間七七四年:2011/01/30(日) 09:09:11 ID:4dXHFJUm
988
989人間七七四年:2011/01/30(日) 17:40:19 ID:4dXHFJUm
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1296376197/


次スレ立てたよ
990人間七七四年:2011/01/30(日) 23:23:19 ID:ZI1DLJkS
>>989
乙!
991人間七七四年:2011/01/31(月) 00:22:59 ID:N0af7T6A
さて、1000取り合戦だぞ
992人間七七四年:2011/01/31(月) 11:56:10 ID:yqXNp8ah
1000取ったら高野山に追放
993人間七七四年:2011/01/31(月) 19:47:03 ID:N0af7T6A
>>992
('ω'*
994人間七七四年:2011/02/01(火) 01:00:17 ID:/zkHBZj+
信長「佐久間と林のスレを戦国板から追放いたす」
995人間七七四年:2011/02/01(火) 02:55:54 ID:kWuhK6XL
>>994
m(__)m 日向スレが讒言致しましたかw!?
996人間七七四年:2011/02/01(火) 10:48:59 ID:luVJuYGu
今年の大河ドラマ、流れ的には本能寺から賤ヶ岳に至るまでの間、
柴田勝家を中心に描く流れになるはずで、そうなると佐久間盛政や
兄弟たちも出番がそれなりにあるはずなんだけど、脚本家が
アレだからそれは期待しないようにしている

現時点でも柴田勝家の存在感薄いもんね
997人間七七四年:2011/02/01(火) 12:17:53 ID:42YM02at
998人間七七四年:2011/02/01(火) 12:50:53 ID:5csuRUBQ
地味な策略家、謀将としてだいぶ貢献してたと思う 
失脚したのはたぶん給料が上がりすぎてリストラ対象になっちゃったんだろうな
999人間七七四年:2011/02/01(火) 13:15:35 ID:a1NdshK/
1000人間七七四年:2011/02/01(火) 13:17:12 ID:a1NdshK/
1000なら、佐久間は本能寺後、信長に殉死。実際1582年没やし。
10011001
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/