【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952人間七七四年:2011/07/02(土) 01:20:25.03 ID:XNwCvEZs
家光は母方の祖父と曽祖父の像を作ったりしてるけど
秀忠は嫁の生家について何かしてるのかな?
953人間七七四年:2011/07/02(土) 05:52:00.10 ID:fXjiMWhn
>家光は母方の祖父と曽祖父の像
そんな像あったっけ?
954人間七七四年:2011/07/03(日) 00:16:46.72 ID:ojbS9hB5
>>952
浅井の菩提寺に寺領を寄進したことと

浅井亮政の孫で淀殿の侍女だった女の息子が大奥に出入りしていて秀忠にも会っていて家光の小姓になったことくらいしかしらん
あと和子の侍女
955人間七七四年:2011/07/03(日) 04:08:05.39 ID:ByKWXYm8
家康と家光はキャラクター、性格がだいたい想像できるけど、秀忠は平凡な二代目なのか、
それとも相当屈折した陰険な王なのか、あるいは人情あふれる温厚な人なのか、
どれかよくわかんない なーんか最近は陰険な権力者に見えてきた
956人間七七四年:2011/07/03(日) 10:24:08.26 ID:HdNNnSGs
仕事に厳しい面もあるが、情の厚い人 それでいいと思う
部下がうっかり汁物落としちゃったけど、秀忠がとっさに寝たフリしてみなかったことにした話が好きだ
957人間七七四年:2011/07/03(日) 19:55:03.89 ID:ojbS9hB5
元和の大殉教をガチで描いた作品てある?
自分はこの話聞いて秀忠こわ
と思ったんだけど
どうにも宗教関係であらゆる本や番組で無視されてるな
958人間七七四年:2011/07/03(日) 23:11:57.79 ID:AD0zuaDS
>>939
遅レスだが、図書館間相互貸借を利用した方が早いと思う
959人間七七四年:2011/07/04(月) 00:06:59.04 ID:D1Bq0F0i
>>939
永井路子は徳川関連の女だとお江とお勝が好きだよな
主人公の小説を書いていることと
この二人について話すときの長文っぷりと内容からうかがえる

960人間七七四年:2011/07/04(月) 00:45:57.67 ID:L8jQAhO2
秀忠とお江が仲良くしている話が読みたい
「東福門院和子の涙」は読んだけど他にあるのかな
あと漫画だけど「殿といっしょ」は良かった 実に良かった お江さん可愛くて秀忠も優しい
961人間七七四年:2011/07/04(月) 01:16:32.17 ID:oAZX7a9a
【長野】NHK大河ドラマ「江(ごう)」がエキストラ募集
長野県の「諏訪圏フィルムコミッション」のサイトに、大河ドラマ「江」のエキストラ募集が
告知されています。「ある武将が、関が原の戦い(1600)に向かうシーン」とか。

<募集概要>
募集日程:
 (A)7月15日(金)※予備日7月16日(土) 16:30〜21:00予定
   募集対象:兵士役、20歳〜50歳くらいの男性 28名
 (B)7月16日(土)※予備日7月17日(日) 6:00〜18:00予定
   募集対象:兵士役、20歳〜50歳くらいの男性 40名
撮影場所:原村・富士見町・北杜市(山梨県)
撮影内容:ある武将・兵隊が関が原の戦いに向かって移動しているシーンなど
特典、待遇等:スケジュールに準じて食事を提供。番組記念品を進呈
締切:2011年7月8日(金) 17時、ただし募集定員に達し次第終了。募集人数を上回った場合、年齢などを考慮して選考する可能性あり
http://www.suwafc.com/satsuei/top.html
962人間七七四年:2011/07/04(月) 01:30:00.05 ID:D1Bq0F0i
>>960
美女いくさ
花々の系譜
江 波乱と愛憎の生涯
淡つ江御寮
お江ものがたり

下の二つは少女漫画
963人間七七四年:2011/07/04(月) 03:33:33.50 ID:oO/l1hzh
二流の息子だけに酷いもんだな
完全に日本を徳川家の存続のためにものにしてしまった
徳川の歴代の出来損ないのせいで幕末に日本は列強から深刻な脅威を受ける羽目に陥った
964人間七七四年:2011/07/04(月) 18:56:16.28 ID:+dY1td9G
はいはい
965人間七七四年:2011/07/04(月) 19:18:41.43 ID:L8jQAhO2
>>962
ありがとう 花々の系譜は初視点だったから
仲は良さそうなんだけど、あまり伝わらなかったんだよね

あと、家康がお江をあまり良く思っていないという設定が多すぎるような…
別に遠ざけていたとか、そんな史料はなかったよね?
織田の血筋だから云々はともかく、豊臣家からの輿入れだから、警戒するのは分かるけど
そこまで毛嫌いする必要もないと思う
966人間七七四年:2011/07/04(月) 20:03:31.25 ID:D1Bq0F0i
家康自身の女性関係と訓戒状の存在(内容ではなく存在が重要)と竹千代の菓子エピのことを考えると
家康が豊臣養女である息子の妻を嫌っていた設定になるのは仕方ない

もちろん訓戒状は叱責しているような内容ではないし
菓子エピは創作の可能性もあるので(家康の側近が書いた日記に載ってないんだっけ)、仲が悪くない設定でもおかしくない

さすがに仲がいいのは違和感あるが
967人間七七四年:2011/07/04(月) 20:21:05.19 ID:L8jQAhO2
家康の訓戒状って、取り上げる部分が
国松はあくまで弟なんだから、嫡子以外は家臣として考えなきゃだめだよ
ってそれだけなのが問題なんだよな なんで全体を紹介しないんだろうか

国松は利発だけど、そのままにして育ててはいけない、植木を育てるように
悪い所は切り捨てて、良いところを伸ばしていくようにしなさいね みたいに
家康さんの子育てアドバイスから、徳川家全体のことといった教えが長々と続くから
あれってお江宛てというか、徳川家全体に宛てた教えに感じたけどな

舅・嫁だから、難しい関係だと思うが
家康の末子の市姫って、お市の方の美貌にあやかってつけたとか聞くと
晩年は織田というだけで、そこまで毛嫌いしてるようには見えんのよなあ
(でも武田の話はよくしたけど、織田の話はあんまりしなかったようだが)
968人間七七四年:2011/07/04(月) 22:54:32.91 ID:orHOYb51
家康だって老い先短い爺なんだから
先々を心配して色々言いたくもなるだろうよ
正室不在で姑がいない状態だし
親切な舅じゃないか家康は

…と解釈する人はいないのかw
969人間七七四年:2011/07/04(月) 23:07:03.35 ID:D1Bq0F0i
>>968
秀忠やお江の世間イメージがもう少し良ければ
あの訓戒状を「おじいのアドバイス」的とらえかたする人も多かったと思うが
イメージが悪いので
残念な息子夫婦を叱りました的解釈なってるんじゃないか

あの訓戒状って代々徳川家に伝わってるものじゃなかったよな
山本なんとか先生の本に書いてあったが
970人間七七四年:2011/07/05(火) 00:27:05.34 ID:ozWOc3Vq
>>931
第一に思い浮かぶというと土井利勝だけど、他には老中をつとめた井上正就もそうかな。
井上というと、この人が殺される原因になった事件が、春日局が井上正就の嫡男と
鳥居成次(徳川忠長の家老)の息女の婚儀を仲介した一件なんだよね


家康がお江に宛てた書状というと、婚礼の翌年(文禄5年)の大地震の際に、お江が
家康(当時伏見にいた)に宛てて出した見舞い状の返信がのこっていて、文中で
親子(家康・秀忠)ともども無事なので安心してね、ということを述べているな。
春日局といいお江といい淀殿といい、逸話や通俗的なキャラクター像ばかりが
先行してて、なかなか実像がわかりづらいんだよな。
971人間七七四年:2011/07/05(火) 01:01:15.59 ID:Ijx66b+w
>>親子(家康・秀忠)ともども無事なので安心してね
ということは、地震当時、秀忠とお江は離れていたのかな?
972人間七七四年:2011/07/05(火) 07:27:02.97 ID:8vowzaLb
伏見城と伏見城下の徳川屋敷
973人間七七四年:2011/07/05(火) 08:52:59.58 ID:8vowzaLb
>>970
この時代あたりの人(織豊期〜家光くらいまで)は創作のネタになりすぎて
一般的に広まっている人物像がドラマ的漫画的すぎる


974人間七七四年:2011/07/06(水) 00:28:06.32 ID:mrN0OjCf
良くも悪くも戦国時代は熱い時代だったんだろうな
秀忠は戦国時代・江戸初期 というなんか中途半端な時期に生まれたような感じだ
家康と一緒に色々と合戦巡った訳じゃないし、小田原の役はほとんど見ていただけだろうし
関ヶ原の戦いなんて、ほとんど初陣に等しいのに2万の大軍を従えなきゃならないし
さらにその中で、味方同士の不和も起こったりと、無理ゲーにもほどがあって可哀想になる
975人間七七四年:2011/07/06(水) 00:37:34.59 ID:hebkd/L2
そういえば秀忠の初陣は小田原でいいのかな
この前某ドラマ見たらしき人が「秀忠の初陣は関ヶ原だろカスw」みたいなこと言っていて
いやいやそれはどうだかと思ったんだが

一応、徳川実紀には小田原まで行ったという話があるんだよな
976人間七七四年:2011/07/06(水) 00:54:25.79 ID:mrN0OjCf
確か、小田原の役の時に秀吉軍・家康軍が箱根湯本に到着したとき
秀忠が秀吉から呼ばれて、そこで甲冑始め執り行なわれたらしいよ
「わが武運にあやかりたまえ」と言って、秀忠の背中撫でたとか
なので、小田原の役には従軍しているから、これが秀忠の初陣みたいなもんかなあと
977人間七七四年:2011/07/06(水) 07:37:53.22 ID:vpXxcmh0
小田原では采配をふるったりも無いだろうしな。
やはり真田攻めが初采配かな?
978人間七七四年:2011/07/06(水) 13:05:13.10 ID:K4RgsKOZ
実質そうだね
979人間七七四年:2011/07/06(水) 21:54:13.62 ID:hebkd/L2
>>965
徳願寺とかいう寺に家康とお江関連の話が残っているな
阿弥陀如来像を家康が江のために江戸に写して云々とかいう
980人間七七四年:2011/07/09(土) 20:55:03.06 ID:OzanyBQU
自分が秀忠好きになったのは
「戦国いい話・悪い話」というまとめサイトの秀忠の話読んだのがきっかけだったなー
逸話から滲み出る秀忠の人柄に惚れた
981人間七七四年:2011/07/09(土) 21:06:39.42 ID:HiUtLQz7
カッコいいイメージの人や評判の良すぎる人が素直に好きになれない性だから
戦国から江戸初期を調べだしたら自然と秀忠に興味湧いたなw
982人間七七四年:2011/07/10(日) 00:58:33.86 ID:pCzzFrf3
分かるなあ 自分も人気ある人にはあまり興味沸かないんだよね
なので、その人気のある人に埋れている、あまり表に出ない人に興味がわく
秀忠もそんな感じだった しかし本当にこの人あまり前に出ない人だなあ
983人間七七四年:2011/07/10(日) 23:01:06.97 ID:pCzzFrf3
今週の例の大河酷かったらしいね…
秀勝が病死じゃなくて、戦反対で朝鮮の民をかばって部下に討たれて死ぬとか
そんでお江は更に反戦意識高まるって設定にするんだろうか
そんな秀勝と対照的に、秀忠は上野合戦や大坂の陣やらでやたら好戦的な最低男として書かれるんだろうか
とりあえずあのドラマ早く打ち切られてほしい
984人間七七四年:2011/07/10(日) 23:45:43.18 ID:SQ+7/owY
>>983
あのさ三番目の一番持ち上げたいと思っているであろう夫を
NHKが好戦的に描いたりしねーよ

というか大河ドラマになんか期待する気持ちがわからん
自分は(過去の出来の良い作品含)大河ドラマ自体も大河ドラマファンも大嫌いだからそう思う
大河ドラマじゃなくて大河に便乗して開催される博物館の特別展とかがメインだと思っている
985人間七七四年:2011/07/10(日) 23:57:35.45 ID:pCzzFrf3
ちゃんとした大河ドラマなら、知名度低かった人の評価もあがるもんなんだよ
ちゃんと歴史の流れにそった面白い大河ドラマから、その歴史に興味もつ人も出てくる
986人間七七四年:2011/07/11(月) 00:09:27.17 ID:I0MnoWSd
評判も視聴率もいい大河ドラマで無能だったり悪役扱いされた人はどうすればいいんだ
だから大河ドラマみたいに大規模な歴史作品を作るのはひっかかる
987人間七七四年:2011/07/11(月) 00:09:42.45 ID:4hjxpPz/
秀忠の考察本でオススメはないですか?
小和田哲男さんの「徳川秀忠」は分かりやすかった
988人間七七四年:2011/07/11(月) 00:38:19.68 ID:I0MnoWSd
あんまりオススメできるものはないな

秀忠の出生から死亡までを逸話や俗説やとんでも説や作者の思い入れ抜きで
研究した本ってないと思う
福田の本は例のごとくだし
989人間七七四年:2011/07/11(月) 00:43:46.53 ID:4hjxpPz/
そうですか…残念 結構研究なされて見直されてるとは聞いたけど
まだまだその手の本を書ける人がいないんでしょうか お江本はいっぱいあるのに
福田さんのは、妄想はさておき、この年どこそこで秀忠にこんなことがあった
という情報が得られただけで充分でした
990人間七七四年:2011/07/11(月) 01:01:02.40 ID:I0MnoWSd
>>989
ついに福田説が妄想扱いにw
福田さんは男性の研究者や作家以上に男女関係をドライに見ているところは良いと思うけどね
証拠もないのに
最愛の女がどうこうとか恋をして云々とか書く人も多いからさ
ドライが行き過ぎたからあのような結論が出てしまったのだろうと思う
991人間七七四年:2011/07/12(火) 00:10:45.69 ID:EcX7UJft
近衛家に秀忠と江の血が入ってるなと書き込もうとしたが
民放の歴史バラエティー番組に先を越されたようだ

ただあの番組は噂によると珠姫前田ルートの紹介しかしなかったようだが
千代姫綱誠ルートでもつながっている
992人間七七四年:2011/07/12(火) 15:57:34.70 ID:LLVuEcIM
>>983
一応ドラマ上も病死だぞ
993人間七七四年:2011/07/12(火) 17:37:06.26 ID:UYldFE/L
秀忠は、秀吉の義理の甥になるのかな。
994人間七七四年:2011/07/12(火) 19:33:18.06 ID:XNJn75aW
秀忠にとって、秀吉は岳父で義理の兄で義理の伯父になるのか なにこのカオス
995人間七七四年:2011/07/12(火) 21:45:18.70 ID:XNJn75aW
連投ごめん
忠長の長って、信長の長とよく言われるけど
実父の長政の長って説はないのかな? 自分が初めそう思ったもんだから
996人間七七四年:2011/07/12(火) 22:34:45.13 ID:EcX7UJft
家光の光と
忠長の長には特に由来無しだと思ってたんだが
勉強不足か?

頼房の房とか頼宣の宣とかもよくわからんし
997人間七七四年:2011/07/12(火) 22:45:17.86 ID:XNJn75aW
家光の光は、松平家初代の信光から取ったとかなんとか聞いたけど、別の人だったかな?
頼宣・頼房の頼もどっからきたんだろう
998人間七七四年:2011/07/12(火) 22:46:03.69 ID:1pLOhzIs
お江が父・浅井長政と崇拝する叔父・信長公の両方に掛けたのかもしれないね
でも個人的にはお江は浅井家よりは織田家に愛着を感じてたような気がする
忠長の妻に織田家の娘を選んでるし、やたら織田家の有名な家臣と縁組みしてる気がする
前田家とか森家とか
999人間七七四年:2011/07/12(火) 22:46:44.59 ID:1pLOhzIs
>>997
徳川家康が崇拝する源頼朝公の頼ではあるまいか
1000人間七七四年:2011/07/12(火) 22:47:58.76 ID:jHdb4Ubr
ミエ
10011001
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/