1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:47:39 ID:d3nuT+jW
『徳川家康』の主なキャスト
徳川家康………滝田栄
豊臣秀吉………武田鉄矢
織田信長………役所広司
北政所…………吉行和子
淀君……………夏目雅子
築山殿…………池上季実子
本多作左衛門…長門裕之
濃姫……………藤真利子
納屋蕉庵………石坂浩二
西郷局(亀姫)…竹下景子
南光坊天海……竜雷太
石田三成………鹿賀丈史
石川数正………江原真二郎
本多正信………内藤武敏
伝通院…………大竹しのぶ
雪斎……………小林桂樹
今川義元………成田三樹夫
今川氏真………林与一
華陽院…………八千草薫
武田信玄………佐藤慶
徳川信康………宅麻伸
徳川秀忠………勝野洋
松平忠輝………田中健
豊臣秀頼………利重剛
千姫……………石原真理絵
於万……………東てる美
徳姫……………田中美佐子
朝日姫…………岩本多代
茶屋四郎次郎…中山仁
明智光秀………寺田農
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:49:10 ID:d3nuT+jW
大久保長安……津川雅彦
木の実…………紺野美沙子
酒井忠次………福田豊土
本多忠勝………高岡健二
松平広忠………近藤正臣
伊達政宗………尾上辰之助
柳生宗矩………夏木陽介
おみつ…………萬田久子
大野修理………谷隼人
加藤清正………伊吹吾郎
真田幸村………若林豪
前田利家………瑳川哲朗
亀姫……………原日出子
あやめ…………田中好子
五郎八姫………岡本舞
水野忠政………北村和夫
本多正純………本田博太郎
毛利輝元………御木本伸介
武田勝頼………藤堂新二
岩松八弥………村田雄浩
市姫……………真野あづさ
小督……………白都真理
本阿弥光悦……大出俊
片桐且元………久米明
島左近…………川津祐介
水野信元………村井国夫
鳥居強右衛門…上條恒彦
木村重成………加納竜
鳥居忠政………橋爪淳
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:51:29 ID:d3nuT+jW
『葵 徳川三代』の主なキャスト
徳川家康………………津川雅彦
徳川秀忠………西田敏行
徳川家光………尾上辰之助(現・尾上松緑)
お江……………岩下志麻
淀殿……………小川真由美
石田三成………江守徹
徳川光圀………中村梅雀
豊臣秀頼………尾上菊之助
北政所…………草笛光子
毛利輝元………宇津井健
片桐且元………小林稔侍
大野治長………保坂尚輝(現・保阪尚希)
おりん(三成の妻)…高橋惠子
佐々介三郎……浅利香津代
安積覚兵衛……鷲尾真知子
島左近…………夏八木勲
蒲生郷舎………竜雷太
松平忠吉………寺泉憲
宇喜多秀家……香川照之
小早川秀秋……鈴木一真
大谷吉継………細川俊之
藤堂高虎………田村亮
安国寺恵瓊……財津一郎
吉川広家………なべおさみ
増田長盛………佐藤慶
長束正家………黒沢年男(現・黒沢年雄)
本多正信………神山繁
本多忠勝………宍戸錠
榊原康政………清水綋治
井伊直政………勝野洋
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:52:13 ID:d3nuT+jW
本多正純………渡辺いっけい
井上正就………天宮良
大久保忠隣……石田太郎
島津義弘………麿赤兒
島津豊久………山口祐一郎
石田正継………内藤武敏
石田正澄………津嘉山正種
福島正則………蟹江敬三
加藤清正………苅谷俊介
黒田長政………山下真司
細川忠興………佐々木功
池田輝政………磯部勉
浅野幸長………渡辺裕之
京極高知………大橋吾郎
浅野長政………三上真一郎
前田玄以………神山寛
小西行長………菅生隆之
田中吉政………斎藤志郎
加藤嘉明………早坂直家
織田有楽………平松慎吾
舞兵庫…………池上尚吾
石田重家………崎本大海
大谷吉勝………若林久弥
稲葉正成………石川武
可児才蔵………竹本和正
宮本武蔵………竹村直毅
脇坂安治………坂口進也
朽木元綱………阿部六郎
小川佑忠………伊藤紘
赤座直保………本田清澄
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:52:59 ID:d3nuT+jW
上杉景勝………上条恒彦
前田利家………北村和夫
島津忠恒………中村俊介
中村一氏………坂口芳貞
堀尾吉晴………三木敏彦
生駒親正………篠原大作
結城秀康………岡本富士太
於大……………山田五十鈴
阿茶の局………三林京子
大姥局…………草村礼子
千姫……………大河内奈々子
於万の方………長内美那子
大蔵卿局………馬渕晴子
お亀の方………床嶋佳子
お梶の方………森口瑶子
前田利長………長谷川初範
於茶阿の方……五大路子
西郡局…………岩本多代
お万の方………尾上紫
お夏の方………松尾あぐり
珠姫……………仲根紗央莉
松平忠輝………阪本浩之
藤田信吉………和田周
青山忠成………斎藤真
内藤清成………長克巳
安藤重信………藤田宗久
勝姫……………月見恭子
常高院…………波乃久里子
京極高次………小野寺昭
鳥居元忠………笹野高史
細川ガラシャ……鈴木京香
芳春院…………汀夏子
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:53:58 ID:d3nuT+jW
細川忠利………小栗旬
伊達秀宗………碓氷諒爲
京極忠高………辻輝猛
毛利秀元………小林健
雑賀孫市………鳥木元博
山内一豊………斉藤暁
細川忠隆………大沢健
真田信幸………堀越大史
奥平信昌………岸本功
蒲生秀行………清水邦彦
結城晴朝………大木正司
武田信吉………横堀悦夫
細川興秋………三田恭平
村越直吉………阿南健治
完子……………小川範子
長曽我部盛親…冨家規政
後藤又兵衛……重松収
立花宗茂………大和田伸也
毛利秀包………仲恭司
毛利元康………坂部文昭
志乃(秀忠側室)…櫻井淳子
徳川義直………赤羽秀行
伊達政宗………すまけい
天海僧正………金田龍之介
金地院崇伝……大河内浩
お静……………高橋かおり
広橋兼勝………石橋雅史
勧修寺光豊……井上倫宏
出雲の阿国……花柳貴代人
徳川頼宣………本郷弦
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:54:52 ID:d3nuT+jW
九条忠栄………山下規介
板倉勝重………鈴木瑞穂
徳川頼房………大柴邦彦
松平忠直………北直樹
初姫……………森下涼子
春日局…………樹木希林
孝蔵主…………樋田慶子
松平信綱………飛田航介
稲葉正勝………緒形幹太
三浦按針………テレンス・オブライエン
ヤン・ヨーステン…イェール・ポッチェス
お六の方………菊池麻衣子
皆川広照………大矢兼臣
徳川忠長………高杉瑞穂
土井利勝………林隆三
青山忠俊………石倉三郎
酒井忠世………岩崎ひろし
古田織部………依田英助
中宮和子………酒井美紀
後陽成天皇……木下浩之
板倉重昌………寺杣昌紀
木村重成………畠中洋
大野治房………高橋和也
渡辺糺…………梨本謙次郎
明石掃部………松橋登
薄田隼人正……湯浅実
塙団右衛門……須藤雅宏
林羅山…………寺尾繁輝
織田信雄………清水幹生
真田幸村………西郷輝彦
前田利常………荒井靖雄
お楽(家光側室)…仲間由紀恵
千代姫…………桑名里瑛
お万(家光側室)…持田理沙
お夏(家光側室)…石川瞳
堀田正盛………明日良
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:58:19 ID:Bs+kHsdA
乙です
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:56:27 ID:Slz3NqvD
葵徳川三代は、
この十数年の大河ドラマで出色の出来だと思う!津川雅彦の怪演が
特によかった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:19:04 ID:qC8ybbqY
>>11 なかなか視聴率には反映されませんでしたけどね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:44:47 ID:Slz3NqvD
>>12 私が、よい作品だと思ったから
書き込んだだけですよ♪
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:15:30 ID:HOzEYO4e
島津義弘………麿赤兒
俺の想像通りの義弘だった。
良い配役してるよね
葵・徳川三代、関ヶ原の合戦の映像が凄いと聞いて見たいんだけど完全版は出てないんですね。
レンタルには総集編のVHSしか置いてないし…デッキ捨てちまったよorz
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:45:14 ID:uhW4J2cL
「徳川家康」は最近出たのにね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:11:30 ID:FlW/KMbU
「葵三代」スレって、ここにあったんですね。
テレビの時代劇板や、大河板を探してもなかったのに。
はじめ、岩下志麻さんには淀殿役を期待してたんだけど、妹のお江だったんで、ちょっとガッカリ。
でも、小川真由美さんの淀殿も結構よかったし、岩下さんのお江もハマってたと思います。
あと草笛光子さんの北政所も適役だったし。
80年代後半以降の大河では、一番上質だったと思います
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:28:01 ID:edWGFikO
家光がミスキャストだと思た
新スレおめでとうござる。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:43:43 ID:WTS/zJyC
家光が主役になるちょっと前までは、テレビにかぶりついて見てたな
>>15 >関ヶ原の合戦の映像が凄いと聞いて見たいんだけど
完全版は出てないけれど、関ヶ原の合戦のみを描いた第1話「総括・関ヶ原」は
総集編とは別に売られていたよ。
近所(M県の県庁所在地)のレンタルには置かれていたから、レンタルビデオ店次第では置いてあるかもしれない。
諦めるのは早いよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:57:25 ID:STqpO04g
お江と豊臣秀勝との間にできた九条完子や、大坂の陣勃発前に高台院が大坂に行こうとしたが果たせなかったこと、大坂落城の翌年に高台院が供養を行なったことなど、従来のドラマでは殆ど取り上げなかったことがクローズアップされていたので嬉しく思いますた。
また、家康の仇役の三成も陰険な人物に設定されてなかったのも良かったです。「忠誠心に溢れた義の人」というイメージをもった人もいるみたいだし。
その前後の大河ドラマがひどすぎて見られた物じゃないだけに、このドラマは特筆ものだと思います。
ところで、本多正信を演じてた神山繁さんは、81年の「おんな太閤記」でも同じ役だったんじゃ?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:18:12 ID:nkcxGScz
>>23 そうです。
神山繁氏の本多正信は、出色の出来だと思います。
>>22 ありがとうございます、探してみます。
とりあえず総集編見るためにVHSデッキ買いました…
最近じゃもはやDVDプレイヤーの方が安い…orz
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:44:47 ID:kWcjOF8D
えもりん萌
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:06:45 ID:zb8OG6S5
>>23 松平忠吉の露出も多かったね。
彼が死ぬ時はけっこう涙腺が危うかったな。
お、こんな所に、時代劇にも大河にも無いから諦めてたよ
これぞ大河っていう良い作品だったなあ
それだけに家光がなあ…
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:15:40 ID:swH4VzAj
>>29 しかし、家光の男色癖をNHKが隠さなくなったというのが偉いw
『大奥(旧)』では沖雅也が小姓と同衾したり、『大奥(新)』でもかミングアウトしていたけど、
NHKもそれに対応したという点だけでも凄いなぁ、と。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:53:46 ID:VNLNaNhR
家光のキャスティング、いいとは思わないけど、ジャニーズにやらせるよりはマシだと思えた。
確かに西田秀忠が亡くなってからは面白みが薄れた感はあるな。
高橋幸治の大谷吉継もよかったけど、細川俊之も好演してたと思う。前者はやや繊細な感じで、後者は豪快な感じね。
でも、家康を一方的に美化することなく、大谷の聡明さや三成の正義感も同時に描写されてた点は高く評価したいね
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:16:41 ID:XlC1oZeD
ジェームス三木自身が行っていたような気がするけど、
有る意味秀忠が主人公だからな、葵は。
正直、この作品で秀忠観が変わったよ
当時俺は小6だったが、毎週引き込まれるように見てた。
特に大谷のシーン、合戦ではないけど大久保忠隣最後の将棋のシーンとか、すごく感動したのを覚えてる。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:50:55 ID:swH4VzAj
島津豊久もお忘れなきよう。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:26:19 ID:QdbjQppj
>>34 「放てぇぇええ!」とか
あのかん高い声の薩摩弁も良かったね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:07:07 ID:sB6uhnEL
とにかく津川雅彦の家康が素晴らしい。圧倒的な存在感だった。
一世一代の名演技だと思う。西田秀忠もイイ味を出してた。
家康の死の場面で秀忠に「そちの下手な鼓を聴きたい。」と所望し、鼓の響きだけが
続き亡くなるシーンは感動的だった。さすがジェームス三木だなと思った。
完全版出ないかな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:08:47 ID:Xkfx+Rfj
関ケ原戦のときに「年をとってから骨がおれる事じゃ、倅(信康のこと?)が生きててくれれば…」と嘆く場面や、仙千代が夭折した時に「仙千代〜」と号泣する場面がありましたよね?
また爪を噛む場面もあったけど、家康は実際に爪を噛むくせがあったらしいですね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:13:05 ID:VUVUb40O
「よいか、秀忠。人の上に立つ者は心に一匹の鬼を住まわせねばならぬ。」
なかなか名セリフだと思った。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:03:24 ID:/5mlxZ+c
>>38 津川は家康役をやる前に勉強してそれを知って演技に取り入れた。
ただ、「食事の時間に汚い」と視聴者から批判されて渋々止めてしまった。
>>38 >倅(信康のこと?)が生きててくれれば…」と嘆く場面
あのシーンは脳内保管しておれということだからな。
だから描写が無い分、歴史に疎い一般視聴者は感情移入し辛いんじゃなかったかな。
>仙千代が夭折した時に「仙千代〜」と号泣する場面がありましたよね?
全話見てたが、生前の描写が短くて死ぬ倅が多かっただけに印象弱いな。
家康・秀忠・江与以外の徳川一門の死去シーンは取って付けたような描写ばっかりだったし。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:38:18 ID:VUVUb40O
執着至極!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:48:01 ID:qntSMrbh
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:06:22 ID:yiA5BbM5
確か、江戸幕府は初期の頃に、禁煙令出したんじゃなかったっけ?
家康以降かな?
>>1 このスレって、83年の「徳川家康」について語ってもいいの?
46 :
43:2006/09/05(火) 01:22:09 ID:bv8raySj
>>44 なるほどね。
勉強になりました。ありがとう。
回想シーンが多かったのが残念だな。
あと、家光がブサだったのもね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:09:37 ID:W6Lsa5DZ
83年の徳川家康
滝田栄の家康は、ミスキャストだったし面白みがなかった。全体に、おんな太閤記の配役をいじった感じに思えた。
役所広司って名前も知らない人が織田信長役、と知ってピンとこなかったけど、いざ役所信長が登場してみると、主役の滝田栄を圧倒するほど好演していたのでビックリ。
仲代達也の愛弟子だったんだ。
無名だった真野あずさが、お市役で出てたけど綺麗だったし、徳姫の田中美佐子より演技が上手いように思えた。
公家の悪役が板についてる成田三樹夫の今川義元は、よかった。今川義元役では断トツ!!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:37:25 ID:W6Lsa5DZ
>>49 だよねぇ。みんな固い感じで、自分の持味を生かしてたのは、長門裕之(本多作佐衛門)、津川雅彦(大久保長安)、お大(大竹しのぶ)、成田三樹夫(今川)、華陽院(八千草薫)くらいかな?
かなり好演してた武田鉄矢は「秀吉には、竜馬ほど力が入らない」って言ってたらしい。
夏目雅子は綺麗だったけど、演技は今イチ物足りなかった。
池上季実子の方がうまかったと思うな
脚本がイマイチだったのもあるけど
歳喰ってからなんか見てらんなかったよ
本多作佐と築山殿はいまだに印象に残ってるわ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:56:13 ID:W6Lsa5DZ
脚本は確か、3年B組金八先生の脚本やってた小山内ナントカってオバサンだったでしょ?
吉行和子と武田鉄矢で、金八先生のノリで作る訳にもいかなくて固くならざるをえなかったのかな?
築山殿の「お万は、わらわに煮え湯をのませた…」「父上を裏切ったとは聞き捨てならぬ。妻として裏切られたは、この瀬名」の台詞は覚えてるけど、滝田家康については「だまらっしゃい」しか印象にないな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:50:20 ID:fFxCuSnk
関係ないが、
今川義元→中村勘九郎
北条氏康→杉良太郎
これを超える配役はないと思う。
確かに。
長編ドラマとしては「家康」
ドキュメント映像としては「葵」
11月から時専で再放送
わかめーるがソース
葵のほうな
58 :
名無しさん:2006/09/09(土) 15:37:26 ID:blSu6Vp7
関ヶ原の戦いの所で、島津の中央突破の島津家の副将を本多忠勝が討ち取るシーンがあるが、史実では、島津の鉄砲隊が、井伊直政を撃って、それがもとで直政は亡くなるが、副将を討ち取ったのは、その井伊直政であったということだよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:48:45 ID:6z1N1Je/
最近完全版買いました
福島正則が唾飛ばしながら「息の根を止めたいのじゃ!!!」に感動
ここ数年の大河見てるけど「葵」が一番いいね。
ほぼ史実どおりだし
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:57:06 ID:yf0Vs0wp
ただ、家康が大坂夏の陣で討死していない
という史実と違うところが唯一の欠点。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:02:49 ID:4p0z00eE
俺が知ってる史実だと、
家康は関が原で忍者に殺され、
あとは影武者が・・・・
いや、本物の家康はハタチぐらいで死んでる。
桶狭間の直後に殺されたんだよ。
家康なんかいなかった
実は俺、家康
俺も俺も
家康の存在そのものが秀忠による捏造。
天下簒奪の汚名を、家康に被せる為。
日本史は徳川史観ですからね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:12:33 ID:PmRCIFt1
藻前らいいかげんスレ違いに気付けよ…。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:59:19 ID:Y2PzIseJ
>>53 杉良は氏康役も好演だったけど
本木慶喜の時の井伊直弼もよかった
すごく迫力があった
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:01:36 ID:i0Z9csuo
むふむふ確かに。
本木慶喜も知的でよかったな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:49:25 ID:r+EbWRV3
>>69 逆に勘三郎&杉良に押されていたのが中井貴一。
二人の死後は老けメイクで盛り返すんだけど。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:20:22 ID:XOmnrgVa
>>60 家康って、食中毒か何かが原因で病没したと
学校で習ったのですが。。。
ドラマでは津川雅彦さんが鯛のてんぷらを食べたのが
病の原因となっていましたが、これはNHKお決まりの
フィクションなのですか?(歴史に関する知識が
あまり無いので、できれば詳細を教えてください。)
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:42:58 ID:Si9RZrTo
家康に「鯛の天ぷらが旨いから」と薦めたのは、茶屋四郎次郎という商人だったそうな。
それまで、あまり食欲がなかったけど、鯛の天ぷらが旨かったせいか食べ過ぎたのが悪かった、という話はよく出てくるみたいね。
フグの毒だ。フグの毒。
家康の死因は、胃がんという説もあったっけ。
胃がんだとすると、鯛のてんぷらを食べ過ぎた事に
よって体調を崩したけどそれからは回復し、その後で
胃がんによって死去したという流れかな?
たしか鯛のてんぷらを食べたのが死の3ヶ月前、
死の一月前あたりには、勅使の接待をやってたそうだから
少なくとも急性の食中毒で亡くなったって事はないんだろうなぁ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:14:03 ID:DBCNkLjZ
>>75 当時の天ぷらって温度がそんなに高くないはずだよね、火力が弱いから。
確か「鯛に付着していた菌の影響で腹を下したのでは?」と指摘した学者さんがいたっけ。
>>73 茶屋四郎次郎って本能寺の変を家康に知らせた人だっけ?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:51:18 ID:FS0lLXYm
>>77 本能寺の変も、鯛の天ぷら薦めたのは、どっちも茶屋四郎次郎らしいけど、同一人物かどうか?
世襲で別人かもしれないな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:09:36 ID:ensCyu0J
「茶屋四郎次郎」は当主が代々襲名するからねぇ。
本能寺の変を家康一行に知らせたのは初代の四郎次郎清延。
ちなみに清延は三河の出身。
伊賀越えの際には手持ちの金銀をバラ撒き、土豪と折衝して穏便に済ませたとも。
二代目は清延の長男・清忠。
伊賀越えの功績で御用商人となった(それ以前から徳川家と茶屋は繋がりがあったとも言うが)
清延の跡を継ぎ、秀吉没後は家康の権勢を背景にして京・大阪の物流を取り締まるようになるが
慶長8年に急逝。
そして、家康に天ぷらを勧めたのが三代目の清次。
兄・清忠の急逝によって家督を継ぎ、幕府の御用商人を務める傍ら、長崎代官補佐を務め、また、
朱印船貿易においても特権を得たが、清次もまた元和8年に35歳で急逝してしまう。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:30:49 ID:7LHkCbfL
>>79 本阿弥光悦の方が目立ってましたね・・・「徳川家康」では。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:39:33 ID:n7x7KCf6
>>80 そうだねぇ。「徳川家康」では、茶屋四郎次郎の記憶は殆どないな。
石坂浩二の納屋ナントカと、大出俊の本阿弥光悦の方がインパクト強いみたい
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:35 ID:Juk04NLQ
>>81 納屋蕉庵ですね?
ちなみに三方ヶ原の合戦後、信玄を狙撃したのも蕉庵の配下でしたね。
狙撃直後、信玄が「うろたえるな!」(でしたっけ?)と部下に向かって叫んだせいか、
蕉庵は「命中したのは間違いないが・・・」と自信無さげに報告。
が、実際にはクリーンヒットして信玄は直後に死亡。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:00:48 ID:0Y1P3yZT
>>82 ウンウン、納屋蕉庵って名前だったね。
それで、その納屋蕉庵と竜雷太(確か、そうだったような気がする。役名は思い出せない)が、佐藤慶扮する武田信玄を撃ち殺してたんだったよね?
確か?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:28:53 ID:NhJDwRFH
>>82-83 いや、鉄砲は命中しなかったんだけど、ものすごくタイミングよく発病、吐血して落命。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:53:10 ID:Juk04NLQ
>>83 >竜雷太
随風(後の天海)でしたっけ。
>>84 確か、手応えはあったが・・・という感じのやり取りがありましたけどね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:25:43 ID:1ckR4bBr
峰雷太
関ヶ原前夜に「倅(信康)が生きていたら・・・」とボヤいた話は
実際伝わっているエピソードらしいな。それも、関ヶ原前夜は偶然にも
信康の命日だったらしい。
生きてたら42歳。さぞかし頼もしいだろうな、存在感・貫禄たっぷりで
生きてたら家康はこの世の人じゃなかったかもしれないけどね。>信康
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:18:50 ID:cuJoa2nw
>>88 信康自刃の真相というのは謎めいた部分があるけど、当時、家康 VS 築山殿・信康の
御家騒動があったとする説もあるね。
酒井忠次の安土行きは徳姫の書状に対する釈明のためではなく、女婿・信康処断の
許可を取り付けるためであり、信康の幽閉先を次々と変えたのは、信康を担ぐ一派の
動向を見極めるためだったとすると辻褄が合う。
武田勝頼と内通していたかどうかの真相は不明だが、今川寄りの築山殿がかつての
同盟先である武田家と手を携えようとするのは当然のこと。
勝頼と信康が手を組めば、徳川家の進路は東ではなく西になる。
信康は今川家の血を引いているし、亡き義元の悲願でもあった西進作戦を築山殿が
意識していたとすると・・・徳川・武田連合軍で織田に対すれば勝算はあると。
家康 VS 築山殿・信康というより
家康直属の浜松派閥(中央集権化)VS三河国人派閥(昔ながらの連合政権)
の御輿としての信康という説も聞いた事がある。
後の酒井の息子の逸話が事実だとすると、「お前(と石川)に三河を任せ
たのに纏め切れないために息子が死んだ」と言う事となるので辻褄は合う。
徳川家の中央政権化は一向一揆鎮圧でかなり進んでいたが、まだ抵抗勢力
があったとしてもおかしくはない。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:15:59 ID:Hvlt7EZI
>>89-90 巷間言われているように、信長による信康排除という可能性は低くなりつつあるね。
徳川家中の問題について、同盟国当主の承認を得て処分すべき者を処分したのだろう。
但し、友軍である松平分家筋の軍事力(三河兵)を損なうことなく恩を売り、結果、家康自らが傷つく道を
選んだのかも知れない。
結果、家康の人間像も「海道一の弓取り」「信長に妻子を殺された悲劇の人」「律義者」に出来上がって
いく。で、仕上げは関が原。
最近過去の大河ドラマ等を見始めたんだけどこの作品
凄く興味あるんですけどDVDってやはりないもんなんですかね?
広島市内のTUTAYAや駅前のビデオ屋にはなかったみたいなんだけど
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:51:14 ID:UhEYZrMX
大河徳川家康、TUTAYAレンタルしました。
小学生のとき見たっきり。
瀬名が浮気するシーンとか、じいさんの秀吉を前に瓜売りごっこするシーンとか、
記憶どおりで懐かしかった!
しっかし、役者が若いな!大竹しのぶたとか、老け役なのに、多分まだ20代?
気になったのは、出演者の表示順。
中盤明らかに準主役の秀吉@武田鉄矢が、序列中ごろで、トリがなぜか納屋蕉庵。
なのに藤吉郎時代にトリになっていたり。
淀@夏目雅子がトリの回もあった。
今でこそ(死んでこそ)伝説の女優だが、当時は普通に「実力派の若手」扱いではなかったか?
オレの世代では夏目雅子の映画でお世話になってたりする。
綺麗なひとだったよ。いやマジで。
>>92 「この作品」って「徳川家康」と「葵徳川三代」、どちらを指しているのか教えて欲しい。
それにしてもかなり前から不思議に思ってたんだが何故ここは2作品連名でスレ立てしてるの?
今度からそれぞれ単独でもいいんじゃね?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:49:27 ID:GZHy9Ncy
「徳川家康」より「徳川葵三代」の方が、中身が濃くて見応えがあったと思う。
「徳川家康」も今の大河ドラマに比べたら、遥かにマシだけど。
「徳川家康」の単独スレにしたら、過疎化するのは確実じゃないの?
確実だけど、たぶん落ちないであろう戦国板クオリティ
>>96 「葵」は関ヶ原の両軍激突の2話と大坂城落城1話以外は個人的にスカスカだった。
合戦以外は殆どが退屈な座り芝居の室内ドラマの連続じゃないか。
その上カメラワークも視覚的にツマランし、ホームドラマエピも上流階級がくだらんことに拘っているようにしか見えん。
>>95 互いに補ってナンボです。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:52:02 ID:ICnxUz0C
sage
まああれだ、出来ればどっちの話題か判る様にしてくれや
102 :
92:2006/09/23(土) 18:16:12 ID:aG/Ic9Xi
>>95 すいません。
両作品共です。
両店舗ともこの作品のDVDがなくて
利家とまつとか独眼流とかはあるのですが・・・。
>>75 自己レスを少し。
「徳川将軍家十五代のカルテ」という本を読んだら、
死ぬ一月前の勅使がやってきた時には起き上がれず
寝たままだったとあった。てんぷらを食べる前から、
食欲が落ちてきて、てんぷら食べて調子を崩し、
本格的な回復をみないまま亡くなったというような様子
のようで。
しかし、この本の中で各将軍の身長も推定してたけど、
家康が159cm。思ってたより低くないな。
>>92 「徳川家康」は全話DVDボックスもでたし、大型レンタル店を頑張って探せば、
全話置いてある店もあると思う。
「葵 徳川三代」は一話の関ヶ原総括以外、ビデオもDVDも出てないよね?
本編見たこと無かったから、台湾か香港のDVDボックスで買った。
スレちがいになるけど、NHK大河は秀吉も、総集編・本編共に販売されてないよね。
肖像権とかの問題なのかなあ?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:33:19 ID:fU2F1MbF
あー見てたよ。
幼少期の家光にレイプされた女が打ち首になったシーンは可哀想だったね。
>>104 ありがとうございます
葵三代、ビデオ化もしてないんですか
正直意外です。
視聴率の問題なのかな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:41:42 ID:lNJO23OH
秀忠と云えば中村雅俊
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:33:03 ID:ibpmkN/D
徳川家康とあと一作なんだっけ?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:59:56 ID:8je6yS8X
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:05:11 ID:8je6yS8X
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:17:19 ID:M8LuREhH
ビデオ借りてみたんだけど葵三代の頃ってバブル絶頂の頃?
関ケ原の合戦の金のかかり具合がここ数年の大河の比じゃない
バブル絶頂がいつの事だか分ってるか?
10年ずれてるよ
>>114 その代わり関ヶ原後の室内セットに
豊臣滅亡後のキャストやセットは限りなくこれまでの大河以上に滅茶苦茶ショボクなるぞ。
演出も視覚的に飽き飽きしたものしか撮らなくなるし。
まぁ全体で見れば「葵」は通常予算の大河だな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:08:09 ID:HsDNn6mE
大坂城のCGイイ!
一巻しか借りてないので解らなかったが
そうか、しりつぼみか
でも津川さん等名優も演じてるし全巻借りよ
まあ、通してみて見た方が良いとは思う。
その上で、再度見る価値があるのはせいぜい大坂まで。
関ヶ原までは間違いなく神。
蟹江の怪演、津川演じる肉食獣としての古狸
対比される秀忠、穴の無い両軍武将
素晴らしかったなあ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:22:00 ID:l9TzjPkJ
>>120 なべおさみが吉川広家でしたよね?
結構、熱演してましたが。
麿赤兒も財津も細川俊之も山下真司も夏八木勲、竜雷太、香川照之
まー近年の大河じゃあっさり端折られてるような連中によくもまあ…
その後はほとんど出番なかったのは残念だったけど
戦国好きには夢の様だった、いい年こいて一瞬涙ぐんだもん
123 :
104:2006/10/08(日) 16:42:23 ID:65YyECof
>>106 『葵 徳川三代』の日本版DVD-BOX、今年の一月にNHKから発売されてたみたい。
よく調べないで書き込んじゃったから、混乱させたかも、ゴメン。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:04:10 ID:Y65UVOcC
武田信吉って誰がやってたっけ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:22:13 ID:kn9i4uz1
総集編のDVD買ったけど、話が駆け足すぎて俳優×人物を把握していくだけでイッパイイッパイだった。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:12:04 ID:H7M9u2LR
時代劇専門チャンネルにて11月から『葵 徳川三代』放送
きたー
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:36:00 ID:n6HVjFxs
>>128 11月8日スタート!お見逃しなく!
で宜しいかな?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:53:49 ID:0CfMzeQA
田村亮の藤堂高虎はシブかったなぁ〜( ̄▽ ̄)
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:39:20 ID:YpGySLci
夏八木勲さんと竜雷太さんの石田家臣団がよかったなぁ〜
その散り際もいさぎよかったし
というか最近の大河は役者の年齢層が全体的に低いから若い内はいいけど年とって大名クラスになると威圧感というか貫禄がないんだよね
かといって、葵のお江、淀殿、お初などは大変頂けないわけだが。
その辺は、成人以降の一生を一人の役者でやらねばならない
訳だからどこか無理が出るわな。
年齢に目をつぶってしまえば、
あの役者でなければあの淀殿は演じれなかったと思う。
同意、淀は良い演技しているし、江も可愛げのある演技が出来てる。
あの演技力は経験がないとできないよ。
おばさん大河?
言いたい奴には言わせておけ。
まあ同意
ただ淀は辛いって意見も判るけどなw
>>33 小学生で渋い趣味だな。
忠憐の失脚する将棋のシーンは、本当良いね。
やさしい親父っぽい。
ただちかは、若年だか軽輩だか、とにかく目下の同僚に人気があったらしいが、
どうして王をとらぬ、詰んでるではないか、と相手に呼びかけるのをみると、
その事がなんとなく偲ばれる。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:50:54 ID:jTLdM9fx
えっと…。
時代劇専門チャンネルで今度始まる葵、
時間帯ってわかります?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:01:16 ID:J0rHHhDw
西田吉宗で松平頼純役だった
藤岡琢也が亡くなっちまった
寂しいなあ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:52:09 ID:0ugh5H5V
徳川光貞の役は俺達の大滝秀治
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:42:35 ID:rlWV0hfH
徳川光貞 大滝秀治
徳川頼方 岸部一徳
於 和歌山城
能舞台「親子水」
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:46:35 ID:xh9Ifdru
「つまらん、お前の話はつまらん」
細かいことだが、頼方名義で徳川は名乗れない。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:51:27 ID:wIT23vq0
大事なことだ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:15:21 ID:nFqlknji
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:16:23 ID:wIT23vq0
正解
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:16:15 ID:XvnyvwrN
演技細かいとこ見て見て。
関が原で使い番5の旗を刀で切った家康。
>>149 あの使い番に脇腹を刺されたといいたいのか?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:29:53 ID:wIT23vq0
>>149 あれは家康らしさを良く表現していて良かったですね。
ただ、あれは「津川雅彦のアドリブでは?」と
私は思っています。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:34:47 ID:b5TSATmg
>>149 ご主人様に鯉を獲ってきてくれ六郎・・とでも言われたのか?
スカパー!の時代劇チャンネルにて、葵 徳川三代 11月から放送するらしいよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:04:16 ID:g5+hmJ+Q
このドラマに限らず、
秀吉の死から関が原までの流れは抜群におもしろい
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:55:15 ID:e9msFzac
>>155 同意。
秀吉の死から大坂落城までの物が一番面白いもんねぇ
よりによって、その一番楽しかった部分のビデオテープを紛失していたりする。
放送されることになって良かった。
158 :
154:2006/10/27(金) 21:39:28 ID:gpTNU2Yx
スカパー!718ch時代劇専門チャンネルにて、11月8日より午前10:00〜11:30 月〜金放送。
同日、22:00から再放送。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:06:30 ID:/So4+Obw
御意
功名が辻の関ケ原は葵の使い回しか
葵は使い回しされまくりだな。
まあ、されるだけある出来だが。
>>160 それをいうなら「政宗」の関ヶ原も「徳川家康」の使い回しだ
津川雅彦が、勲章もらうね。
狸の演技を評価されたのかな。
家康といえば・・・という俳優になっちゃってるからなあ。
映画監督としてはアレだったけど。
だな。
関ヶ原前後の家康といえば、津川家康意外考えられん
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:00:40 ID:lNio6vAV
うちには「徳川家康(大河)」の全巻(50話分)ビデオ(レンタル落ち)が
あるが、年月経過と共に画像が乱れてきた。DVD買わないとダメかな。
総集編のしか出ていないと思っていた。
水曜日から始まるのは、ケーブルテレビとかで見れないの?
それを録画したほうが安いような…。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:10:58 ID:v8l/g3lq
俺が家康だぞ!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:19:20 ID:6Czh0Y13
NHK大河ドラマ 徳川家康 完全版DVD 2006.4.21販売
回
01 「竹千代誕生」 1542年
02 「離別」 1543年
03 「人質略奪」 1547年
04 「忍従無限」 1547年
05 「人質交換」 1549年
06 「試練の時」 1552年
07 「初陣」 1557年
08 「桶狭間」 1560年
09 「岡崎入城」 1561年
10 「三河一向一揆」1563年
11 「興亡の城」 1566年
12 「人生の岐路」 1570年
13 「三方ヶ原合戦」1572年
14 「父と子」 1573年
15 「陰謀」 1573年
16 「無情の風」 1573年
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:20:06 ID:6Czh0Y13
17 「無血の勝利」 1573年
18 「謀叛発覚」 1574年
19 「長篠の戦」 1575年
20 「難題」 1578年
21 「信康追放」 1579年・・
22 「落花有情」 1580年・・
23 「安土への道」 1580年
24 「本能寺の変」 1582年
25 「伊賀越え」 1582年
26 「次に吹く風」 1583年
27 「小牧長久手の戦」1584年
28 「数正出奔」 1584年
29 「三河の意地」 1585年
30 「両雄対面」 1586年
31 「妻ならぬ母」 1587年
32 「家康江戸入り」1590年
33 「戦雲動く」 1591年
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:21:09 ID:6Czh0Y13
34 「渦中の人」 1593年
35 「太閤死す」 1598年
36 「分裂の芽」 1598年
37 「窮鳥猛鳥」 1599年
38 「機は熟す」 1600年
39 「関ヶ原前夜」 1600年
40 「関ヶ原」 1600年
41 「将軍家康」 1603年
42 「世界の風」 1605年
43 「連判状の夢」 1606年
44 「騒動の根」 1611年
45 「巨城の呼び声」1614年
46 「老いの決断」 1614年
47 「大坂冬の陣」 1614年
48 「大坂夏の陣」 1615年
49 「落城」 1615年
50 「泰平の祈り」 1616年
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:22:03 ID:6Czh0Y13
放送回数
西暦
1542 ■
1543 ■
1544
1545
1546
1547 ■■
1548
1549 ■
1550
1551
1552 ■
1553
1554
1555
1556
1557 ■
1558
1559
1560 ■
1561 ■
1562
1563 ■
1564
1565
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:16 ID:6Czh0Y13
1566 ■
1567
1568
1569
1570 ■
1571
1572 ■
1573 ■■■■
1574 ■
1575 ■
1576
1577
1578 ■
1579 ■
1580 ■■
1581
1582 ■■
1583 ■
1584 ■■
1585 ■
1586 ■
1587 ■
1588
1589
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:24:09 ID:6Czh0Y13
1590 ■
1591 ■
1592
1593 ■
1594
1595
1596
1597
1598 ■■
1599 ■
1600 ■■■
1601
1602
1603 ■
1604
1605 ■
1606 ■
1607
1608
1609
1610
1611 ■
1612
1613
1614 ■■■
1615 ■■
1616 ■
「徳川家康」の最終回と「独眼流政宗」の最終回はオレのなかで物凄く被ってる。
秀忠の死んだときがそっくり、というか悪ふざけしてなかったっけ。
上からのショット。
ついに放送始まるな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:35:12 ID:2KmmJkLe
明日
第一回
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:12:28 ID:X2Mrppq8
もう一度、千姫の国松助命嘆願シーンがみたいなあ(´・ω・`)
90分だぞ、予約時間、間違うなよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:02:50 ID:in6n6PT8
「おせ〜〜〜〜〜〜〜ん!」という家康の声がした途端、
「何故、秀頼と共に自害せなんだ!」と起こってしまう秀忠?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:48:00 ID:kzgctDTP
今日葵2回目みたが
やはり 最高の大河だなw
俳優もいいし、演技もうまい
ジェームス三木万歳!!!
山口祐一郎の島津豊久は迫真の演技だったな。
マジでしびれたよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:00:36 ID:q/4cCmcd
維新入道もなかなか迫力があった。
188 :
麿 赤児:2006/11/10(金) 22:51:32 ID:Tu04MMjK
島津豊久、阿多盛惇は戦死したが、島津勢戦術ステカマリが功を奏し、松平忠吉、井伊直政が負傷したため、追撃の速度が緩み、辛うじて維新は脱出!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:56:50 ID:/80be+ZW
井伊直正狙撃成功時
「いぃやったぞぉ〜!」
大河のオープニング曲はどれもいい出来だと思うが、
俺は葵が最も好きだ。
>>192 漏れは政宗だな
「おしだせ〜!!!」
が好き
オレは草燃えるか風と雲と虹と
葵と関係ないな、ごめん
琉球の風って猛者はいないよな...いませんよね、そうですか。
自分が猛者って言いたいんだな
ちなみに徒然草の中で枕草子は、自分の事を周りから評判がいいと自画自賛してるけどな
今日の功名が辻見たけど
福島正則は蟹江敬三が最高だとおもたよ
つーか、島津が一番よかった、関が原の戦いのときの
慶喜、元禄、葵の3年間はずっと見てた
次がモトヤかよ!と思って先入観だけで見なかったが、あれはおもしろかったのか?
>>200 ネタとして見れば面白かった部分アリ。赤マフラーとか。
役者のレベルは安定していた。
ピーターとか宮迫とか、脇でも意外に良い演技していたのは印象的だった。
扱う時代がマイナーだった割に、総じて無難に見られたと、自分は思う。
オープニングは元禄が一番好きだな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:40:30 ID:wfoh1C6C
武家奉公に奉公人=サラリーマンという視点を持ち込んだ国取り物語が最良
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:39:08 ID:1ckgrnwM
子役がたくさん出てくるドラマなんだね。
おねしょ癖のある鬼っ子様がカワエエ。
205 :
酒井丹後守重忠:2006/11/26(日) 00:20:36 ID:AooBKJt8
戦国時代をいきなり現代のサラリーマン社会になぞらえて理解しようとする童門なにがしに影響された阿呆がいるな
その時代にたとえた教育です。
完全に一致するとは思わないが、ある程度の類似面はあるとおもうけどな >武士とサラリーマン
流れ切って悪いッス。今し方、関ヶ原の合戦みたんですが、大谷の嫡男の小早川に攻められた時のファビョリっぷりがウケたw
>>207 どちらかというと、その類似点が強くなるのは江戸時代以降だとおもうけれどなあ。
戦国期の武士というか武将は、組織の一人であるサラリーマンより、
芸能人、学者、文筆家、法律家、政治家など、個人の名前と功績で売る商売に近い気がする。
>>208 あの俳優さん、実際の年齢は20台の後半だったらしいけれど、
ガキんちょのへなちょこぶりを見事に表現した、名演技だったと思う。
210 :
209:2006/12/03(日) 14:29:55 ID:ttTytib+
すまん、勘違いです。
俺が言っているのは、小早川秀秋のこと。
刑部の嫡男は、みごとに焦っていたね。
今日から本格的に公家集団登場。
マニアックだがやっぱり葵は面白いな。
212 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/18(月) 05:02:42 ID:nQA806ti
武家伝奏?
213 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/21(木) 20:14:58 ID:YLEZXb00
西郷輝彦の真田幸村は渋すぎた.....
214 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/21(木) 21:42:38 ID:JhlNq//n
武家伝奏石橋雅史はうろたえ杉
215 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/21(木) 23:13:29 ID:YLEZXb00
でも、お公家様のナヨっぷりがうまく表現できてたよw
216 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/22(金) 06:34:38 ID:PwzvsMW7
石橋雅史さんといえば、「科学戦隊ダイナマン」のカー将軍
といってもこの板では知らない人が殆どだろうなぁ・・・
217 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/22(金) 09:55:46 ID:O1We8hz6
幕府と朝廷の力関係がよく描けているのでは?
>西郷輝彦
確かに。
個人的には草刈(ry
218 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/22(金) 16:31:40 ID:O9vvauZ0
( ゚`ω´゚) これは腰に付けた焼き味噌じゃあーぃ!
余が糞を漏らしたなどと・・・
たわけぇーっ!
味噌の方がほんとっぽい気がするんだけどなあ……。
武将クラスの袴も、排便しやすいように穴が開いていたのかな?
220 :
名無し議論スレにて投票方法審議中 :2006/12/22(金) 22:07:32 ID:9EhUavCF
>>213 そうだな。幸村は男前過ぎて違和感あり過ぎたなー。
禿げで一見すればうだつの上がらない爺さんというイメージとは程遠い位にな。
史実に拘る葵の脚本とスタッフならば、禿げヅラの柄本明の如き幸村でくるんじゃないかとハラハラしたが。
史実に拘るのも限度があるよな
馬に乗って突撃する騎馬隊の描写は興奮するが、それも実は・・・
222 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/23(土) 00:32:36 ID:T6AZ7sdI
信繁親子も要領の悪いバカなやつらだよな
なぜ羽柴なんぞに命懸けで奉仕する必要があったんだ
夏の陣前に徳川方に寝返ってりゃ良かったのに
>>222 真田家は信之が継いでたし、関ケ原の戦の際の上田城攻防戦において秀忠軍を散々に苦しめて、徳川の真田に対する遺恨がさらに増大したから、幸村が今更徳川に寝返って、真田に対する徳川の風当たりがきつくなる事を恐れたんじゃないのかな?
まあ武士としての死に場所に大阪を見つけたのかもしれないけど。
224 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 00:13:36 ID:Bsg5le2z
>>220 家康と対決する最後の刺客が柄本明では・・・赤備えも似合わないだろうし。
>>222 昌幸は晩年、赦免を心待ちにしながら(家康にその気は全く無かったけど)九度山で没するよね。
で、自分自身も髪は抜け落ち、歯は抜け落ち、それでいて赦免になる見通しも無かった。
このまま朽ち果てるのか・・・というところで、大阪方からの誘いが来たとなれば、もはや勝敗ではなく
武人として立派な最期を遂げることだけしか考えなかったのでは?
真田親子や長曾我部あたりは大身旗本くらいで飼ってもよかったと思う。
又兵衛は黒田長政との和解を推進している最中だったから仕方ないにしても。
いやあ残すとしたら真田家@信之の分家格として地方の1〜2万石じゃない?
でも長曾我部とか骨の髄まで戦国大名だろうしなあ
この大河は由比正雪までいくの?
確か家光の死後の事件だから、やっぱりやんないか。
228 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/26(火) 23:41:05 ID:GLPQOMKY
>>227 いや、家綱が誕生して終わりじゃなかったかな?
千秋万歳!
230 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/28(木) 19:56:35 ID:dGaz4d8m
もうエンドロール?が流れそうな間合いで介さんor覚さんが止めたんじゃなかったっけ?
「まだお世継ぎが生まれておりませぬ〜!」とか何とか言って。
231 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/28(木) 20:54:45 ID:tUcx9fhY
大河徳川家康は泣くシーンが多かった印象がある。それもオイオイではなく、
ウォーと泣いている印象が深い。
232 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 02:54:40 ID:lYWyhkIQ
233 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 08:06:39 ID:7UJSODuM
しかし、秀頼を助けようとしていた、というのは無理あるでしょ。
だったら国松を捜索して処刑したり、姫を出家させたりはしないと思うし。
大和への転封案にしても、豊臣家が絶対に承服しないと踏んだ上で「助命すべく譲歩した」
というポーズだったのだろうしね。
234 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 13:31:15 ID:PdC5ulfn
>>232あの時は泣くと言うより叫んでいる感じ。他は墓参で岡崎に戻り鳥居の
屋敷の倉に案内され武具や銭の山を見せられた時。
235 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 22:20:49 ID:aIchhfHG
>>233 助ける気なんか無かったのは明白だと思うけど、
それならなぜ潜んでいる建物の中に兵を突入させて
秀頼たちを討ち取るか捕縛しなかったのか?
たとえば導火線をちらつかせるなどの
無理に突入できない状況があったのだろうか?
236 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/01(月) 01:12:22 ID:IUlBPUGQ
仮にも豊臣家の当主だからね。
徳川方の一兵卒に討ち取られるというのは拙いでしょ。
あの場合には自刃以外のシナリオは無かったはず。
237 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/01(月) 16:51:13 ID:kKiKVMjX
>>236 羽柴方からすれば当然そうなるけど、
徳川方からすれば討ち取っても捕縛しても
不都合はまったくなかったでしょ?
いろいろ機密事項を聞き出したりしたかったなら
生け捕りにする必要があったけど。
238 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 00:45:21 ID:FRmkPP6H
秀頼を生け捕りにし、縄目の辱めを与え、もはや豊臣家の威勢が地に落ち、その権威など徳川時代には全く通用しないという烙印を押すことは政略的に重要であろう
239 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 20:56:39 ID:ZBWPd/D9
>>237 大野修理が助命嘆願を願い出ようとしたのを拒否し、包囲・銃撃して自害を迫ったということ自体、
秀頼の死に方を既に家康・秀忠が決めていたということですから。
そうでなければ発見次第、打ち込んで良かったわけですし。
首を刎ねるにしても、切腹と斬首では天と地ほどの差があるように、敗軍の将とはいえ、相手は
右大臣・豊臣秀頼ですからね。
それなりの寓し方をしたのだと思いますよ。
だからこそ、無位無官の国松丸との扱いに差があったことも説明がつきますし。
240 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 03:37:23 ID:HFGLjGdh
とりあえず本多作左の唾の飛びっぷりは豪快でしたねw
241 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 04:18:34 ID:4OI2MpJ7
なにしろ本多作左は、薪を山のように積んで
「えぇかぁ!大坂の猿が謀略をしき、殿に変事あらば、すぐさまババア(大政所)と朝日を焼き殺せ!」と聞こえよがしに怒鳴っていた人ですからな
242 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 06:16:42 ID:gxrVlPrH
それに同調していたのが井伊万千代。
但し、作左に比べると単に豪胆というだけでなく、諸将との調整・折衝などもこなせるタイプだったが。
243 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 09:49:27 ID:zJyH825d
島左近の最期近くの台詞「待て待て、まだじゃ、無駄玉を打つな・・・よし今だ。放て〜参れ〜(突撃)」
この台詞、株やるときいつも思い出す・・・どんな格言より役に立ってるかも。
でもそのあとハデに死んだじゃないか。株は失敗してないのかその突撃。
思いっ切り読み間違えてるよな
246 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 01:24:36 ID:LdTvlzyu
247 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 01:24:14 ID:JT9yePXg
「推参なり黒田長政、不忠者細川忠興、いまこそ天誅を加えん」
248 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 02:12:29 ID:+hxPSdjV
葵の関ケ原ですが・・・
松平・井伊隊が仕掛けた後に狼煙が上がりましたけど、デカいロケット花火みたいなシロモノでしたよね。
実際もああいうものだったのでしょうか?
249 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 18:50:43 ID:JT9yePXg
あれは狼煙ではなく近代的発光信号
250 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 20:04:30 ID:kfRzI9XH
252 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 18:37:01 ID:tzeUrJ1n
しかも、発光&音響式w
253 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 01:16:09 ID:CCln6qX3
これ神木隆之介や福田麻由子も出てたんだな
神木隆之介なら仮面ライダーアギトにも出演していたぞ
255 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/15(月) 18:01:26 ID:RPowzAXk
このドラマの大谷と島津ヨシヒロかっこいーにゃ
島津豊久もかっこいいぞ、妙に声高いのが逆にイイ
257 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/15(月) 21:25:01 ID:RPowzAXk
豊久タンも家久タンも本家の為に死んだんだなぁ
歳久も忘れないで・・・
島津一族、ある意味大返し
260 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/19(金) 12:24:59 ID:7BFXjYRD
『葵 徳川三代』での津川雅彦以来、家康を演じて印象的だった俳優をピックアップ。
中村吉右衛門 『利休』(1989年・映画)
三浦友和 『天下を獲った男・豊臣秀吉』(1993年・TBS)
石橋蓮司 『独眼竜の野望 伊達政宗』(1993年・EX)
竹中直人 『豊臣秀吉天下を獲る!』(1995年・TX)
中尾 彬 .『梟の城』(1999年・東宝)
嶋政宏 『利家とまつ』(2002年・NHK)
麿 赤兒 .『魔界転生』(2003年・映画)
北村和夫 『武蔵 2003 NHK
藤田まこと .『大奥 第一章』(2004年・CX)
山崎 努 .『天下騒乱 徳川三代の陰謀』(2006年・TX)
ちなみに『葵』で印象深かったのは、やはり村越茂助でしょう。
関が原の直前にいきなり登場して、家康の口上を伝えた途端、福島正則(蟹江敬三)に
「ぬぉぉぉぉぉぉぉ〜!!!!!」と詰め寄られているシーンが秀逸。
他には、阿茶局(三林京子)の存在感でしょう。
ついでに、お亀の方(床嶋佳子)、お梶の方(森口瑤子)も良かった。
261 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/19(金) 17:53:38 ID:ipi/kfUh
違和感のあった家康は
高橋英樹・西村雅彦・西田敏行だな、俺的には…
西田敏行をみていると秀忠しか思い浮かべられないからな
まあそこまでミスキャストでもないとは思うけれど
263 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 01:24:50 ID:MLpxKH5y
葵では藤堂和泉や黒田長政あたりがいい味を出してたな。
ささきいさおの細川忠興もなかなか重厚だった。
「ガラシャを見殺しにしたのだぞ!」
>>263 蟹江福島や麿義弘が神キャストすぎて埋もれがちなんだけど、他もいいよね
なべおさみの吉川広家も食わせ者なかんじが出てて好き
とうとう葵が終わってしまって寂しい。
普通に葵の続編が見たい。
吉宗が5代から9代まで見せてくれるから、吉宗で描いてない5代の半ばまでぐらいでいいからさ。
家康と綱吉がそっくりなのはご愛嬌ということで・・・
266 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 00:33:10 ID:/PVp9Y8N
>264
最近の大河はキャストでへたれてるだけになあ…そういう意味で、
キャスト面ではまさに神。
イメージと役者の雰囲気が綺麗に一致したキャストが多すぎた。
微妙だったのは大谷吉継だが…アレは妖しい役者だからなw
まあ、三木ファミリーとかまるでワタオニのような言われ方もするわけだがw
大河じゃないけど武蔵坊弁慶見よっと
切れ者の崇伝と、穏やかなようで黒い天海のキャラもよかったなぁ。
269 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 14:41:11 ID:RIBoO1kK
土井利勝も重厚な感じがして良かったね。
林隆三だっけ?
あの利勝だとごまかそうとしても見透かされてしまいそう。
ちなみに保科正之が、秀忠、家光とはまるで別物の血筋に見えたのはどうかな・・・と。
家光との対面シーンでの身長差にはちょっと引いた。
271 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 21:32:02 ID:/PVp9Y8N
大河のいいところは脇にいいのを配置できるという事。
土井隆三は漏れもなかなかだと思た。
後、独眼竜政宗の微妙な小物ぶりにワロタ
ただまあ、秀忠時代以降の老中連中が土井利勝の陰に隠れてかなり印象薄いわけだが…
272 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/23(火) 11:47:47 ID:TFT5SwrZ
伊達政宗
すまけい
273 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/29(月) 17:54:09 ID:lejczlS9
>>272 何か茶坊主みたいな政宗だよね。
といって、あそこで渡辺謙(独眼竜と相互リンク)だったらどうなんだろw
>>269 「背が高い」みたいな事を言っていたあの演出からすると、
正之は実際に長身だったのかもね。
>>273 個人的には、政宗の中の人としては最高の人選だった >すまけい
勇壮だった若造が、腹に一物ある壮年になったらあんな感じじゃないかなーと
276 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/30(火) 11:25:27 ID:6BOH4SfM
時期的に有馬氏倫の直後だったからなあ…w<すまさむね
277 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/30(火) 12:25:08 ID:0UmoFssz
家康から見た政宗ってすまけいみたいな印象だったんだろうね。
挙動はね。
関ヶ原直後の30代政宗がすまけいなのはちょっとかわいそうだがw
すまさむねは、家光の生まれながらの将軍発言→政宗「幕府に挑戦するなら俺を倒してからにしろ
の頃の人選だろう
>>268 その二人は坊さんとは思えぬ程腹黒いからなぁw
家康 「天海、落慶法要を中止させる・・・理由を考えよ」
どう見てもインネン丸出しで笑った
281 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/05(月) 17:40:12 ID:Pq5Q7T6j
282 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/07(水) 17:13:39 ID:2FesVROZ
家光が死ぬまでやれ。
藤堂高虎や知恵伊豆を活躍させろ。
島原の乱まで終わって初めて太平の世だろが。
283 :
人間七七四年:2007/02/12(月) 19:07:11 ID:u6I4hESQ
渡辺いっけいの本田正純が印象に残ってるな
登場回数も多く、初めて見たのが葵だったってこともあって
渡辺いっけい=正純が頭にこびりついてる
284 :
人間七七四年:2007/02/12(月) 23:34:57 ID:VSPegZAL
渡辺いっけいの正純はあんまり切れ者には見えなかったが、いい味は出てたな。
神山正信が妙に重厚すぎただけなのかも知れんが…
本多正信って言われるとつい
「細面の悪賢そうな顔」
がイメージされるもんだから、なんか神山氏だと武闘派に見えてしまう。
285 :
メガトン ◆xfEWihaR6w :2007/02/13(火) 22:35:00 ID:AtdpU7T+
>>156頭の悪いどうしようもないアホとみてOK?
クソ漏らし最大の愚行が大坂夏の陣なんだが、あんなに力攻めをしてれば
それまでの内部工作は一体なんだったのか?クソ漏らしは秀吉のように調
略一つで大坂城を落としてれば評価は今より高かったと思う。
やっぱり視聴率に反映されてるように信長秀吉の天下取りの方がはるかに
魅力があるね。
286 :
人間七七四年:2007/02/13(火) 22:45:13 ID:m12mNoSE
ちぇすとぉぉぉぉぉぉ!!
287 :
人間七七四年:2007/02/13(火) 22:48:20 ID:7fcdOVNy
>>282 島原は見たいな。
ただ、そこまでやるとなると他を削らないといかんか。
288 :
人間七七四年:2007/02/14(水) 23:04:52 ID:/wTl9qvq
島原は見たいけど
他を削って家光が増えるのは辛いなあ
289 :
人間七七四年:2007/03/06(火) 00:50:28 ID:Rmzzolw9
>>285 こ、これは腰につけた焼き味噌じゃい!ヽ(`Д´)ノ
290 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 14:30:14 ID:y99GGXTJ
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>
______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___**.*
葵って人気無かったんだな
291 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 14:53:06 ID:OGgYBWWR
無かったらしいね
時代劇や時代小説ファンからは大絶賛だったんだけど
やっぱジャニタレやら歌舞伎崩れとか出さんと数字は付いてこないのかなあ
292 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 20:32:21 ID:jlNwujS7
時代感覚ゼロ!
男色シーンも衆道礼賛も完全に欠落した駄作!!!
家光と頼房とかいろいろ匂わせるネタは満載だったと思うが。
294 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 22:28:39 ID:HqGbn5mW
295 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 22:31:25 ID:y99GGXTJ
風林火山には頑張ってほしいものだ
少なくとも功名が辻には勝ってもらわないと。
296 :
人間七七四年:2007/04/23(月) 22:46:00 ID:xfKuTeNF
297 :
人間七七四年:2007/04/24(火) 07:01:29 ID:giHqbKui
千姫……………石原真理絵
今だったら淀君か築山殿だなw
298 :
人間七七四年:2007/04/27(金) 01:21:50 ID:GuBMv/WK
299 :
人間七七四年:2007/04/28(土) 05:22:04 ID:e8+Iv06e
シナの女帝タイプだな
300 :
人間七七四年:2007/05/05(土) 17:06:00 ID:LwXQctNO
>>292 >男色シーンも衆道礼賛も完全に欠落した駄作!!!
最近の作品は男色の話題をわりと盛り込んでいると思うのだが。
301 :
人間七七四年:2007/05/09(水) 10:46:20 ID:qu1MBsUq
ああ、あったね
秀忠が上方へいったおり、
忠隣が気を利かせて手配してくれた娘達と一夜過ごすのを断ったのをみて
忠隣が「じゃあ男用意する?」とかそんなやり取りが
302 :
人間七七四年:2007/05/10(木) 10:00:17 ID:q6xapU4c
忠隣「じゃあ「ウホッ」行っとく?」
みたいなアレね
303 :
長門 ◆q8GdomS4XA :2007/05/11(金) 21:51:20 ID:qK11zh0D
立花宗茂の男っぷりをみれる唯一の大河かな
304 :
人間七七四年:2007/05/21(月) 01:20:56 ID:cf08rhiv
大和田伸也ですか。。。
305 :
人間七七四年:2007/05/27(日) 13:50:41 ID:KE6ozw2a
>>301 むしろ時代的には男色の方が上位だからねぇ。
女は所詮、アンカ代わり(家康談)だったり、子作りの道具。
中には鼻を摘みながら子作りに励んだ殿様もいるのだろう。
306 :
人間七七四年:2007/06/01(金) 11:30:01 ID:grGzU37Z
私の母方の実家が松平というので、徳川家康と葵徳川三代は格別の想いで見ておりました。
格別といえば松平忠吉(寺泉憲さん)が、(戦のあとのおなごの味もまた格別)といってたのが、
印象的ですが。
徳川家康は大坂夏の陣からしか見てないので(夏目雅子さんが美しかった。)あまり論評できません
が、葵については二箇所訂正すべき所があります。
第一に、家綱誕生の際に酒井忠世(岩崎ひろしさん)が出てきますが実は1636年、つまり五年前
に亡くなっております。
第二に、黒田孝高(官兵衛、如水)が死んだ時69歳といってますが、正しくは59歳です。
まあミスはこのくらいで、あとはすべて大OKという感じ。
ちなみに、武田信吉役の役者さんは(横堀悦夫さん)だったと思います。
私のように病弱なキャラだった。
307 :
人間七七四年:2007/06/01(金) 23:18:02 ID:0A76HPV1
『徳川家康』での夏目さんの絶命シーンに
萌えたという意見があったんですけど
本当なんですか?
308 :
人間七七四年:2007/06/02(土) 11:10:18 ID:MnSaRlro
風林火山って、意外と視聴率低いんだな。
結構面白いと思うのだが。姫の話を除いて。
309 :
人間七七四年:2007/06/02(土) 16:28:50 ID:/bUac4JE
ここ最近ではかなり上位の部類に入るんだけどな
姫の話は除いて。
310 :
人間七七四年:2007/06/03(日) 02:45:15 ID:RDLKIuRa
全体的に色遣いが暗いからな
姫の話含めて。
311 :
人間七七四年:2007/06/03(日) 09:29:39 ID:hLdw1wun
非ホームドラマなのは素晴らしいが火サス風の愛憎劇やられても困る
姫より信玄のが駄目だわ
312 :
人間七七四年:2007/06/03(日) 10:37:28 ID:a2ehX0gE
何度見ても片桐がウンコ我慢しながら喋ってるみたいで笑える
313 :
人間七七四年:2007/06/03(日) 17:52:14 ID:xCgk90/H
信玄はカピパラみたいで和むwww
314 :
人間七七四年:2007/06/05(火) 02:16:00 ID:/VHemhWz
>>312 確かにw
しかし、片桐に対して主戦派のキャラが弱いんだよなぁ・・・・
浪人衆も真田(西郷輝彦)くらいか。
個人的には大谷刑部だね。
覆面(頭巾)していても誰だか分かる存在感。
315 :
人間七七四年:2007/06/05(火) 22:10:18 ID:eYUHmTq/
日本一妖しい役者、だな。
316 :
人間七七四年:2007/06/06(水) 04:01:31 ID:erYBGFAq
立花をスルーしないで┐(´ー`)┌
317 :
人間七七四年:2007/06/06(水) 09:18:27 ID:Kga7p3hv
オレは東軍を支持するが、敵ながらアッパレ!という感じだな。
大谷吉継も立花宗茂も。
大谷吉継・・・勝ちめの無いいくさと三成に諫言しつつ、最後は三成に協力。
「葵」では、最初に西軍に参陣。
「お主も阿呆じゃが、わしはもっと阿呆じゃ!」
いやいや、なかなかの人物です。
「義を見てせざるは、勇なきなり」という言葉が似合う名将。
死して後も小早川を呪い殺すなど、ある意味最強の武将。
立花宗茂・・・「家康と一戦、構えましょうぞ!」
衆寡敵せず、家康に敗れた後も、領民に慕われ続け
後に旧領柳川に復帰。
西軍の武将の中では破格の扱いをうけた事から見ても、
並の武将ではない事がわかる。
「気宇壮大にして雄渾!」
318 :
人間七七四年:2007/06/07(木) 00:34:22 ID:DnG0JZiR
書き込みがないな。寂しい。
夏目さんの絶命シーンに云々・・・
よろしい!お答えします。
大河ドラマ「徳川家康」は、僕が初めて見たドラマなんです。
8歳の時です。ああ、年がわかっちゃう・・・
大坂夏の陣の時ですから、見たうちに入らないかもしれないですが。
夏目淀君は絶世の美人でした!(ほんとは淀君は蔑称なんで淀殿と呼ばなくては
なりませんが、当時の役名で呼んでしまいました。許して、茶々殿!)
さて、お知らせがあります。
葵 徳川三代PART2のスレが950を突破してしまいました。
是非、PART3を立てて下さい。よろしくお願いいたします。
尚、私の母方の実家は松平と申しまして、「深溝松平家譜」という家系図があり、
調べた結果、家祖松平忠定の4男康定の子孫で、後に養子となって2男定政の系統を
継いだ事がわかりました。
したがって私は、家康公の祖父の祖父の祖父の松平信光公の子孫です。
この場を借りて言わさせていただきます。
皆様方の御支持のおかげで、「徳川家康」「葵 徳川三代」が作られました事を
厚く御礼申し上げます。
尚、母方の墓は「本光寺」といい、資料館があり、そこには「上杉輝虎の書状」
「京都御所常の御殿を模した部屋」「切腹の間」伏見城の戦いで死んだ松平家忠の
「家忠日記」尚、私の先祖にあたる「松平十郎左衛門の写真」(十郎左衛門は戊辰戦争
の際島原藩の隊長として官軍に従軍し東北で戦いました。)
私は幼い時からこのようなすばらしい文化遺産を、まのあたりにでき、非常に幸せだった
と思っています。
皆様もぜひとも島原に来ていただき是非立ち寄って下さい。
必ずや満足できるものと確信しております。
「真の日本の歴史・美」を体感して下さい。
以上、私からのお知らせでした。
319 :
人間七七四年:2007/06/10(日) 18:16:16 ID:DT6xA7Eu
>>317 最初は棚倉1万石だよね。
個人的には家康というよりは秀忠に重用されていたような気がする。
秀忠の時代には、もはや百戦錬磨で血生臭さ漂う武将が少なくなっていたしね。
確か柳河への復帰も秀忠の治世下での話だよね。
320 :
人間七七四年:2007/06/10(日) 18:16:57 ID:DT6xA7Eu
>>318 秀頼演じてた人がCMに出てたなぁ・・・リハウスかなんかのCMに父親役で。
葵では尾上菊之助だっけ?
お公家さんっぽい雰囲気は出していたけど美男子過ぎる。
実像はけっこうな巨漢(肥満児)だったんでしょ?
321 :
平山貴士:2007/06/10(日) 23:53:04 ID:ZApF70Dl
秀頼を見た際に家康が
祖父の浅井長政を彷彿とさせているように感じたらしいですけれども。
322 :
人間七七四年:2007/06/11(月) 00:17:49 ID:IJ+Zbb2X
つまり長政もピザだったと
323 :
平山貴士:2007/06/11(月) 12:11:56 ID:nppAFsnd
ビザって何すか?
324 :
人間七七四年:2007/06/11(月) 14:07:56 ID:ULTMb4rM
つまり今川義元
325 :
平山貴士:2007/06/11(月) 23:54:12 ID:nppAFsnd
もーちょっと詳しく。
326 :
人間七七四年:2007/06/12(火) 01:45:27 ID:mImdsoLi
マジレスすると、とある映画にある台詞
「デブはピザでも食ってろ」→デブ専用の食べ物=ピザ→デブ=ピザ
ってこと。
327 :
平山貴士:2007/06/12(火) 03:57:57 ID:S/lmm9h3
今川義元って短足なんですよねー(笑)
説明ありがとうございます!
328 :
人間七七四年:2007/06/12(火) 10:21:19 ID:aZifM0T9
徳川の代表はやっぱり黄門様です。知名度から言ってもグンバツです。
329 :
平山貴士:2007/06/13(水) 01:13:16 ID:5dpSPmVr
328番様。
光圀公も素敵なキャラクターですが、
代表となると家康公。
関が原を語らずして徳川は語れません。
さっきTVタックルのスレを荒らしてきたので、
あまり対決したくはないのですが・・・
徳川の代表は家康公です。
330 :
平山貴士:2007/06/13(水) 01:15:14 ID:5dpSPmVr
326番様。
よろしかったら、その映画教えて下さい。
331 :
平山貴士:2007/06/16(土) 01:13:35 ID:esY9JMXC
おーい。返事くれー!
332 :
人間七七四年:2007/06/19(火) 23:15:37 ID:dxE3+FRU
>>322 身の丈およそ六尺(約180cm)の美丈夫だったという説もありますが・・・
333 :
人間七七四年:2007/06/20(水) 13:50:10 ID:cgOWWTzk
葵三代は秀吉の死の直後から家光が死ぬまでにすりゃよかった。
家光は存在感なさすぎ。
334 :
平山貴士:2007/06/21(木) 02:06:37 ID:Z22haivS
おーい!返事くれー!
335 :
人間七七四年:2007/06/21(木) 11:28:27 ID:2cedy4G9
ファンサイトの掲示板と勘違いしてるリア厨が一匹紛れ込んでるな。
336 :
人間七七四年:2007/06/21(木) 17:54:28 ID:6ZicANiW
半年ROMれ
337 :
人間七七四年:2007/06/21(木) 19:04:32 ID:qF7cr/Qe
>>321 そりゃそうだ。
孫だし、近江者の血が流れておるからな。
知らない名前じゃない気がする。
339 :
人間七七四年:2007/06/21(木) 23:30:29 ID:mGXBF/zO
徳川が浅井と直接会ったことなんてあるのかな?
織田とだって会ったことがあるのかどうか・・・
340 :
平山貴士:2007/06/23(土) 01:03:50 ID:ZRtLu8ks
326番様。
返事待ってまーす。
341 :
人間七七四年:2007/06/23(土) 10:07:34 ID:ZqEkKeLK
そういや徳川家康の原作での関東の連れ小便ってどういう扱いだったの?
ドラマでは秀吉に連れ小便の誘いを受けて、家康は苦笑いしながらやんわり断ってたけど。
三方が原の糞垂れ流しはしっかり書いてたのになぁ。
おんな太閤記ではしっかり小便やっててちょっと意外だった。
342 :
人間七七四年:2007/07/01(日) 18:58:20 ID:E8cLaYQl
>>341 滝田家康バージョンでもあったよね、連れ小便。
343 :
平山貴士:2007/07/05(木) 02:07:46 ID:gCvxzoGT
もし、葵で大久保彦左衛門が出ていたなら、誰だったのでしょうか?
事情を知ってる人がいたら教えて下さい。
344 :
人間七七四年:2007/07/05(木) 15:56:19 ID:EeRqohfe
葵三代で大久保彦左衛門は出演してませんよ。
345 :
平山貴士:2007/07/06(金) 00:30:10 ID:M2UeVG+e
ですから、もし出す予定があったならばです。
初めから予定がなかったならば別ですが。
懐かしいなあ〜
大河を最後まで見たのはこの年だけだった。
2001年だったかな。
347 :
人間七七四年:2007/07/06(金) 11:04:33 ID:p6ZmW8Wl
平山は透明あぼーん推奨で。
三成の甲冑だけじゃなく、徳川四天王の甲冑まで忠実に再現されてたのは嬉しかった。
348 :
人間七七四年:2007/07/06(金) 13:54:24 ID:Uhv1pt5a
知恵伊豆の大活躍まで放送しろよ。
中途半端なんだよ。
349 :
平山貴士:2007/07/06(金) 14:56:44 ID:M2UeVG+e
何、透明あぼーん推奨って?
スルーしろって意味?何で?
350 :
人間七七四年:2007/07/06(金) 23:25:43 ID:K99/i81d
>>347 承知しました。
ん?葵?
葵に酒井忠次って登場してましたっけ?
351 :
人間七七四年:2007/07/07(土) 02:44:35 ID:v7lA6tEc
忠次はあぼんしとるがな
てか忠次の兜ってどんなのだっけ?
他の三人のは有名だけど
352 :
平山貴士:2007/07/07(土) 14:08:17 ID:NwPwHWbb
まあ、あぼーんしたけりゃしてちょうだい。
さて、私は「功名が辻」の秀吉の死に合わせて
「葵 徳川三代」を隔週土日に見てます。
先程、第三十九回「将軍家光」を見て来ました。
明日は第四十回「親ごころ」を見る予定です。
353 :
人間七七四年:2007/07/07(土) 17:11:50 ID:7vpU2ao+
もっかいやってや
354 :
人間七七四年:2007/07/11(水) 02:38:07 ID:uBR18u3z
酒井っていつも地味な扱いだよなぁ・・・
滝田家康の時には、石川数正と本多作左がメインの印象あるし。
355 :
平山貴士:2007/07/14(土) 14:32:39 ID:9hQCMh0q
先程、第四十回「親ごころ」を見て来ました。
明日は第四十一回「御対面」を見る予定です。
356 :
平山貴士:2007/07/16(月) 11:58:33 ID:E7RiBUei
遅くなりました。
昨日、大河の再放送があったようなので、
3:30に総集編第一回「天下分け目」
8:00に第四十一回「御対面」を見ました。
357 :
人間七七四年:2007/07/17(火) 05:26:22 ID:ZtuzhY0e
>>354 「葵」に至ってはあぼ〜ん後の話ですからね。
358 :
人間七七四年:2007/07/17(火) 08:20:43 ID:wWcn2FOE
忠次は信康事件とえびすくいの舞のイメージが強いからなぁ。
晩年は不遇だったみたいだしカワイソス
359 :
人間七七四年:2007/07/18(水) 23:57:18 ID:wjjajelF
>>358 信康事件も巷間伝わってる話とは違うみたいだしね。
360 :
人間七七四年:2007/07/19(木) 04:27:56 ID:77dNwqz5
ひょっとして、「徳川家康」がスカパーの
どこかのチャンネルで放送されてるんですか?
361 :
人間七七四年:2007/07/19(木) 13:55:42 ID:zT2Uy63N
やるとしたら時代劇チャンネルだろう。
ただ、今は八代将軍吉宗やってたような…
レンタルビデオで借りる方が早いんじゃない?
俺は信康切腹の回で泣いたがな。
362 :
人間七七四年:2007/07/19(木) 15:43:53 ID:tVlJQot0
瀬名が子役の竹千代を抱き締めるシーンは、
どうみても危ないショタ姉ちゃん。
築山殿年上説の流布ってこの原作が原因?
363 :
人間七七四年:2007/07/22(日) 22:56:57 ID:4Uef0mOw
>>362 ほぼ同年という説もあれば、かなり年上という説もある。
中には氏真(義元?)が棄てたのを元信に押し付けたという説まで。
364 :
人間七七四年:2007/08/03(金) 17:17:51 ID:D0b71P4i
365 :
人間七七四年:2007/08/10(金) 02:30:17 ID:/Vbz5Ok8
『半蔵の門』では最初に義元が手をつけて、次に馬並みの巨根・氏真に調教されて、
その上で家康に下げ渡されたという流れだね。
366 :
人間七七四年:2007/08/12(日) 16:50:30 ID:hoAC/SV5
麿 赤兒が江田島 平八役か…
367 :
人間七七四年:2007/08/17(金) 13:21:26 ID:lVCgjHhi
「徳川家康」は先入観に邪魔された人は結構いたんじゃないかな。
俺は秀頼を助ける気があったとか信じてしまってる奴だけど。
ただ、人生五十の時代に、秀吉が死亡した年で将軍を譲り翌年に豊国祭を盛大にやる、長い年月豊家滅亡を企んだあとがみられない(拙い鐘銘事件はそのつけ?)とかは自分的に納得したりしてしまうんだが。
天下人としての家康には大坂の問題解決は絶対で滅ぼす覚悟もあったが、できれば大和転封や、淀人質とかですませたかったんじゃないかな。
368 :
人間七七四年:2007/08/17(金) 16:34:13 ID:7YAweRlF
葵 徳川三代を「食事中に気分が悪くなる」と批判した視聴者
プッ。バカじゃねーの? だったら見なきゃいいのに。
369 :
人間七七四年:2007/08/17(金) 16:34:56 ID:7YAweRlF
370 :
人間七七四年:2007/08/17(金) 22:06:55 ID:9pbBjMFS
葵徳川見てて思ったんだけど、あの当時はみんな文語体調に喋ってたのか?なんか狂言の言い回しを見てるような
希ガス
371 :
人間七七四年:2007/08/17(金) 23:30:56 ID:yDA+URKP
武家言葉は、武家の共通語
地方在住で70代80代の祖父母を持っている方ならばわかるだろうが、
お国言葉ではとてもじゃないが意志の疎通はできないよ
372 :
(*´д`*)ハァハァ :2007/08/19(日) 19:24:21 ID:aQSXGBgr
名前 U・T
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い
体格 筋肉質
年齢 20歳過ぎ
病気 自閉症 パーソナリティ障害
性格 弱い物イジメ,何人も不登校に追いこむ
身長 推定159cm
出身中学 千葉市立葛城中
(中学1年)担任I,T教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)M,T教師
(千葉市立葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪歴)
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行
・マスク忘れても、給食配膳
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ
・葛城中バスケット部に所属した同級生の腕時計(G−SHOK)を盗む
部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生のバスケ部員にさらす。
被害者は今も引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る
(暴行罪)(傷害罪) (校則違反) (わいせつ物領付等) (強制わいせつ)
(強制わいせつ未遂)(脅迫罪) (迷惑防止条例)(公然わいせつ)(窃盗罪) (不純異性交遊)
U・Tに該当する犯罪を調べました。法を楯に訴えたいのですが、U・Tによる卑劣な許しがたい行為は時効でしょうか。
373 :
平山貴士:2007/08/24(金) 00:20:28 ID:xw02Jziy
誰か、もとに戻して下さい。
374 :
平山貴士:2007/08/24(金) 13:32:14 ID:xw02Jziy
あら、書き込みが無いな。しょうがない。
光圀「今宵も御馴染みの顔で御座る」
375 :
人間七七四年:2007/08/31(金) 23:18:13 ID:fBaImB+D
>>367 大和郡山転封なんて「絶対に飲むはずがない」と踏んでの提案でしょ?
376 :
人間七七四年:2007/09/01(土) 01:22:23 ID:EFAO/Vj9
大和転封は、幕府側がかなり譲歩していると思うがな。
上方に近く、秀長が治めていた豊臣に縁があると言っても良い土地。
九州に行け、陸奥に行け、とか言ってるんじゃないんだし。
377 :
人間七七四年:2007/09/02(日) 02:07:25 ID:lkIU1LR/
>>376 結果論から見れば「徳川が譲歩した」ということで説明できるかも知れませんが、
当時の大坂方はどうだったでしょうね。
大坂城それ自体が豊臣政権の象徴のような巨大城郭ですから。
そこから退去するというのは、徳川政権の秩序に完全に組み入れられるということです。
おまけに大和郡山に行くということは、徳川方の監視網の真っ只中に置かれるということ。
恫喝と受け取っても、譲歩とは受け取らなかったと思いますよ。
378 :
人間七七四年:2007/09/02(日) 06:20:58 ID:u94EYNLS
結城秀康ではないが政治秩序の外に位置する「制外の家柄」が残ることを
果たして是としたかどうか。
その和平が何を目的にしていたかを考えれば、必ずしも譲歩とは言えない
と思う。
379 :
人間七七四年:2007/09/02(日) 12:53:51 ID:hTDf++p9
うちの先祖は関が原で手柄を立てて家康から城をもらったそうだ。
380 :
平山貴士:2007/09/02(日) 23:06:54 ID:IGYVKb8t
ほう。どこのお城ですか?
381 :
人間七七四年:2007/09/03(月) 00:11:47 ID:rNdFqjz5
萩城です
382 :
人間七七四年:2007/09/15(土) 22:41:23 ID:PRkZMV7e
はぁ?
383 :
人間七七四年:2007/09/20(木) 03:24:43 ID:qsYnknvk
小姓姿の木の実はエガッたなぁ
384 :
人間七七四年:2007/09/26(水) 04:17:56 ID:4MxDBs5h
確か三成の配下に斬られるんだっけ?
385 :
人間七七四年:2007/10/10(水) 16:18:11 ID:oGz26LwK
あげ
386 :
人間七七四年:2007/10/15(月) 01:19:16 ID:dh+Q8y2s
家康殿
拙者通りすがりの端くれ者でござる
神のような暗号テンプレートは見事であります
当時は気付かぬ仕掛けや仕組みに圧巻しておりまする
k色罪人の千人斬りは全国中にその名を轟かせておりまする
クーデター、暗殺にはくれぐれもお気をつけください
神のそなたにはそのような助言も不要でしたな
では、失礼いたしまする
疲れたときは放置をされても良き計らいだと案じる
387 :
人間七七四年:2007/10/18(木) 02:56:24 ID:KhUdDm7Q
388 :
人間七七四年:2007/10/20(土) 21:04:23 ID:ool6fj+q
時専で葵やるんだね。
389 :
人間七七四年:2007/10/21(日) 02:47:09 ID:VbNvWClk
「葵」で淀殿と治長の絡みあったらしいね。
小川さんなら貫禄ありそうだ。
390 :
人間七七四年:2007/10/22(月) 03:17:22 ID:G6oXl52q
391 :
人間七七四年:2007/10/22(月) 03:53:33 ID:bP/PGSqS
どうみても逆援交にしか見えなかったぞw
392 :
人間七七四年:2007/10/23(火) 19:55:38 ID:l3ZbwBam
いや、美青年の生き血を吸う妖怪だろ。
393 :
人間七七四年:2007/10/23(火) 21:52:57 ID:ecR+RGdv
『武田信玄』の時の八重(三条夫人付き)も凄かったな。。。
394 :
人間七七四年:2007/10/26(金) 00:14:36 ID:Yls4GbIH
『独眼竜』の時の方が家康っぽいと思うのは私だけ?
395 :
人間七七四年:2007/10/26(金) 10:27:28 ID:hI0GbXcT
「葵」は家光以外最高だった
396 :
人間七七四年:2007/10/28(日) 21:50:33 ID:ZZSrInsq
よくまあ懲りずに歌舞伎役者使うよな
397 :
人間七七四年:2007/10/28(日) 22:31:45 ID:KLlZDbs4
398 :
人間七七四年:2007/10/28(日) 23:20:10 ID:ZZSrInsq
へ?
399 :
人間七七四年:2007/10/29(月) 01:18:56 ID:HNZPX5gt
辰之助大根だったじゃん・・・
400 :
人間七七四年:2007/10/29(月) 06:20:04 ID:6B1zTdfJ
もう家光の頃にはど〜でも良かったというか……
401 :
人間七七四年:2007/10/29(月) 08:27:12 ID:5fBA/dvI
家光のころになるとだれてきたよね。面白みがなんか減ったし。今、しんげんしてる奴と逆なぐらい顔芸の印象ない。ぱっとしなかったな。八代将軍よしむねで家重演じた人が、歌舞伎の人じゃ一番うまかった印象ある
402 :
人間七七四年:2007/10/30(火) 08:45:53 ID:Eo+0DUW4
梅雀。
ちなみに『真田太平記』では秀忠やってたけどね。
親子共演で。
403 :
人間七七四年:2007/10/30(火) 23:00:45 ID:xkoeav2o
中村雅俊が秀忠をやったのは何だっけ?
404 :
平山貴士:2007/10/31(水) 04:20:24 ID:2TaRYh55
403番様へ
「春日局」です。
405 :
人間七七四年:2007/10/31(水) 19:53:15 ID:HdGtPZtP
406 :
人間七七四年:2007/10/31(水) 21:03:22 ID:UmLLzGc/
>>389 ノベライズされた「葵」で、久々に帰ってきた秀忠とお江が
床の中で汗まみれになって…というシーンもあったっけ。
西田敏行と岩下志麻で想像して、ちょっとめまいを覚えたが。
407 :
人間七七四年:2007/11/02(金) 12:45:01 ID:KWz2sAs7
家康なんか何度も大河ドラマになってるのだから、関ヶ原後の家光誕生
から家光死去までをやればよかった。土井利勝とか知恵伊豆とか見たか
った。
408 :
人間七七四年:2007/11/04(日) 03:35:55 ID:s4Q+VV19
>>407 ドラマとしては面白味に欠けてしまうんじゃない?
家光時代はもう最終回へのカウントダウンという感じだったし。
409 :
人間七七四年:2007/11/04(日) 20:39:31 ID:pV94SNWs
徳川三代なんだから家光はしっかり描くべきだった。
家康中心なら滝田版の再放送でじゅうぶん。
410 :
人間七七四年:2007/11/05(月) 04:33:06 ID:Ouv3SgST
いや、後家好きの狸爺が見たかったので滝田ではダメ。
それに葵のメインは秀忠だしね。
411 :
人間七七四年:2007/11/16(金) 12:12:03 ID:6BQqPkAl
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
412 :
平山貴士:2007/11/17(土) 00:52:30 ID:NtlOtlpV
無視して
「今宵も御馴染みの顔で御座る」
413 :
人間七七四年:2007/11/23(金) 19:54:48 ID:gz72uqxd
加藤清正って出てたっけ?
414 :
平山貴士:2007/11/24(土) 02:55:40 ID:Xbz10YWK
苅谷俊介さんが「葵」でやってました
415 :
人間七七四年:2007/11/26(月) 12:11:16 ID:9PeFD/4G
d!
でも、二条城の会見が最初で最後の見せ場だよね?
416 :
平山貴士:2007/11/27(火) 00:01:53 ID:TM9SagNQ
始めの方で石田三成を殺そうと7人衆集めていきまいとったよ
2話か3話頃
ちなみに「徳川家康」の方は伊吹吾朗さんだったと思う
遅レスで恐縮ですが
417 :
平山貴士:2007/11/27(火) 00:05:24 ID:TM9SagNQ
「此度こそは逃すまいぞ!」
「積年の怨み、はらさいでか!」
後半のセリフは黒田長政
418 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 06:09:49 ID:VLdP5bQ5
関ヶ原で登場しない(九州にいたからね)し、二条城の会見の直後に
急死してしまうので、いいところ無し。
419 :
人間七七四年:2007/12/12(水) 21:38:22 ID:uKJvbdQl
志茂田影樹「大逆説!関ヶ原の合戦」こそ最高!
420 :
平山貴士:2007/12/13(木) 04:18:32 ID:yTiA/7yd
どんな話?
421 :
人間七七四年:2007/12/24(月) 00:24:49 ID:7BFi+dPx
武田見性院は登場するけど、信松院は登場しないのね…葵って。
鷹司孝子とかど〜でもいいから、もっと保科正之にスポットを当てて欲しかった。
422 :
人間七七四年:2007/12/28(金) 07:56:24 ID:A0ZYQdw8
そこまで行くと家綱まで掛かっちゃうし。
423 :
人間七七四年:2008/01/11(金) 08:46:35 ID:BVfJZro/
>>421 男色将軍にまるで相手にされなかった御台所さんね。
中江有里でしたっけ?キャストは。
424 :
人間七七四年:2008/01/12(土) 12:47:10 ID:wRTfuFAW
小早川秀秋役の鈴木一真が全く話さないから笑えた
425 :
人間七七四年:2008/01/12(土) 13:26:07 ID:Xw38Moim
外面似菩薩 内心如夜叉
外面似〜の台詞が印象に残ってどうにも頭から離れない
津川さんほとんど妖怪だし
426 :
人間七七四年:2008/01/14(月) 12:06:39 ID:Gep1zv8q
いただけなかったのは・・・炎上する佐和山城。
427 :
人間七七四年:2008/01/15(火) 11:55:29 ID:WDmVmzAl
歴史音痴が台本を書いてるせいで、トンチンカンな場面だらけだったよナッ!
家光が女色家であるかの如き「男色シーンの欠如」は犯罪モノだ、
と云っても過言では無いゼッ!!!!!!!!!!!!
428 :
人間七七四年:2008/01/15(火) 16:32:11 ID:sqEGHIcv
>>427 何を期待しているのか知らないが・・・
家光の男色癖を常高院が何とか矯正しようとするシーンがあったけどね。
当時のNHKではあれが限界。
429 :
人間七七四年:2008/01/15(火) 16:36:39 ID:naHeCRg9
とりあえず大河史上最高の関が原であったと思う。
430 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 11:26:15 ID:/Q3uaYL1
431 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 12:55:56 ID:szTzHR/F
あえて三代としたからには家光が死ぬまでドラマ化しろ
432 :
人間七七四年:2008/01/16(水) 23:17:48 ID:mc7Gc+cA
>430
トータルとして合戦をアレほど面白く描けたんだから
細かいところは見逃しても良いんじゃないですかな?
433 :
人間七七四年:2008/01/18(金) 15:26:55 ID:sObBkos2
宇喜多隊の宮本武蔵、わざわざ字幕を入れる意味があったのか?
銃撃されて伏せて終わったよな。
個人的には宍戸錠の本多平八郎は肖像画と似てて「なるほど!」と思った。
でも、井伊(勝野洋)はもっと才気溢れる感じにして欲しかった。
まぁ、何と言っても島津義弘と豊久が秀逸。
434 :
人間七七四年:2008/01/19(土) 16:21:06 ID:X7/VJW8T
俺は真田幸村が好きなんで大坂の陣は良かった
435 :
人間七七四年:2008/01/21(月) 13:42:14 ID:G5PJF5nD
これ見て石田三成のファンになったわ。
このタイプの人間はどこ行っても嫌われるKY人間だが…
しかし最後まで信念を貫くのはカコイイよな。
津川家康の腹黒さと気性の荒さとの対比が尚更良かったわw
436 :
人間七七四年:2008/01/27(日) 02:13:50 ID:UOlAIhJX
>>426 同意。
城の小ささがはっきりわかった。
せめてスローにすれば、炎のゆらめきが大きなものに見えただろうに。
437 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 02:45:00 ID:zB54yMYU
>>436 あの作品だと三成は佐和山城の近くまで逃げるんだったよね?
438 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 03:21:27 ID:YJdR+Hj1
地元民だがあの佐和山はどう見ても彦根城にしか見えない…
松原内湖じゃなくて琵琶湖本湖の横の山になってしまっている。
しかもあんなに低くないし、あれほど東西に長くない。
ただスルーされがちな佐和山城攻防戦を取り扱ってくれたのは有り難い。
439 :
人間七七四年:2008/01/28(月) 22:39:12 ID:PExYJbr/
>>438 なかなか登場することのない三成父、兄も登場したよね。
440 :
人間七七四年:2008/01/29(火) 13:45:15 ID:dgunKYFE
大津城の攻防戦まで。
確か京極高次は「殿下」だっけ?
441 :
人間七七四年:2008/02/01(金) 04:12:57 ID:RZup+UV/
>>435 そうかな。
俺はあの江守流の三成は苦手だな。
多分、あまりお付き合いしたくないかも。
媚びは売っても、内心では「付いていけねえな……」と思うはず。
とりあえず、脇坂&朽木っぽく行動するに10j。
442 :
人間七七四年:2008/02/03(日) 04:46:14 ID:tnAq2nqf
総括関ヶ原はすっとばして第二話から見直しているけど、
家康派の俺でも、この時期の糞狸じじいは本当に頭にくるわ
443 :
人間七七四年:2008/02/03(日) 19:37:53 ID:+zdGoOYm
>>441 有馬みたいに「是非とも徳川家の御家人に!」とは言わないのね?w
444 :
人間七七四年:2008/02/04(月) 12:02:03 ID:VZn9ci7D
>>441 迫真の演技だっただろ
特に蟹江福島との仲の悪さは最高だった
445 :
人間七七四年:2008/02/06(水) 02:59:09 ID:1OaN0PJQ
446 :
人間七七四年:2008/02/09(土) 04:34:21 ID:aVk9p4Ma
>>444 福島正則といえば、もう彼の姿しか思い浮かばない
447 :
人間七七四年:2008/02/09(土) 15:05:40 ID:OIOMg/FX
石田光成は真田広之がよかた
448 :
人間七七四年:2008/02/10(日) 02:22:21 ID:1FprB02q
江守は傲慢ヒステリーっぽさがイメージ通り
449 :
人間七七四年:2008/02/11(月) 02:37:25 ID:HmyIZDlg
450 :
たられば君:2008/02/11(月) 09:30:30 ID:NMmkfUPD
秀吉子飼いの若き尾張衆・武将組や近江衆・官僚組
彼らの友情と対立して瓦解していく過程を三成を中心にして描く
「豪壮・秀吉軍団」
ジャニタレ大量動員でgdgdになる予感orz
451 :
人間七七四年:2008/02/11(月) 09:35:09 ID:nDhgcx5G
尾張衆に加え、美濃衆、近江衆、さらには摂津衆や播磨衆、備前衆まで加えたというのに、東海の地方勢力に大敗。供託金没収
452 :
人間七七四年:2008/02/12(火) 06:17:29 ID:6IKLb3n8
>ジャニタレ大量動員でgdgdになる予感orz
見ているこっちが恥ずかしくなるよね。
殺陣はダメ、芝居はダメ。
453 :
人間七七四年:2008/02/17(日) 04:44:05 ID:82er5RK+
454 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 04:58:38 ID:k1L/OSiY
義経のこと?
455 :
人間七七四年:2008/02/20(水) 14:08:28 ID:kMXAsJRK
学芸会なら新選組!w
456 :
人間七七四年:2008/02/26(火) 14:05:54 ID:P50WpQ86
>>455 続編をスペシャルでやったくらいなので。。。
香取の近藤以外はかなりまとも。
457 :
人間七七四年:2008/02/28(木) 15:37:47 ID:o2lVYb7z
忠長はどうだった???
458 :
人間七七四年:2008/03/04(火) 03:34:48 ID:u3tfd9qj
秀康が急死した時、家康は絶句してたよね。
実際のところ秀康をどう思っていたのかな?
劇中では忠輝を嫌いまくっていたけど。
459 :
人間七七四年:2008/03/07(金) 01:23:15 ID:/xvBgTYo
>>458 秀康の容貌、お万の方の身持ちの悪さ・・・
ホントはどうなんだろ?
460 :
人間七七四年:2008/03/07(金) 12:51:25 ID:PoU11Z7d
>>450 バーニングスイーツバージョン
加藤清正 そりまち
福島正則 たけのうち
石田三成 みっちー
大谷吉継
やめた
461 :
人間七七四年:2008/03/12(水) 22:45:59 ID:wyKZDtOS
やめた方がいいですね。
462 :
人間七七四年:2008/03/28(金) 06:34:19 ID:qhq2Fx5A
しかし、あのお江与の方ではお静に走るのも無理はありません。
463 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 18:36:55 ID:8HrxSwxL
極妻だしね。
464 :
人間七七四年:2008/04/08(火) 18:48:09 ID:E3/URB7J
ふむ
465 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/14(月) 12:10:04 ID:Q9OB8+Rq
>>442 そうか?オレ結構好きだけどな。
とりあえず津川さんには感謝。
466 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/18(金) 10:53:30 ID:ReedtQTY
昨日は家康公の命日。
「葵 徳川三代」の「家康の死」を見て
故人の遺業を偲びました。
467 :
人間七七四年:2008/04/22(火) 00:58:58 ID:56iM3uQS
鳥居元忠は滝田版の方がそれっぽい件。…名前間違えられてたが。
ひこえもんだつーの。
葵の方の元忠は頑固っぽさが足りん。
468 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/23(水) 01:07:18 ID:AM04rCJF
鳥居元忠誰が適任だったと思うよ?
469 :
たられば君:2008/04/23(水) 16:58:24 ID:d6GbnTm2
家康とほぼ同じように歳を重ねる俳優でないとまずいんだよな
あの徳川家臣団は名優揃いだから崩しにくいよ
470 :
人間七七四年:2008/04/24(木) 14:45:21 ID:w7pLCVaH
伏見城の天守にいる元忠と城外の島津軍が会話できる不思議
471 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/26(土) 11:34:00 ID:CyMgyCqe
472 :
人間七七四年:2008/04/26(土) 17:19:15 ID:RCRVqBww
あの島津豊久の声ならたとえ大阪城でも余裕だよ
473 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/27(日) 16:24:16 ID:aBgypxke
山口祐一郎はハイテンションになると声がうわずるもんな。
「薩摩ば見くびっとじゃなかぞ!」だったっけ?
あの人鹿児島出身だろうから西田聖志郎さんの指導は必要なかったろ。
474 :
人間七七四年:2008/04/27(日) 20:37:56 ID:+dCecgl+
家康=津川、確かに合っているが個人的に黒沢映画「影武者」に出てきた家康も好きだ。
家康を演じた役者は素人からの抜擢だったとか・・・
475 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/28(月) 08:51:20 ID:CjC8zhnm
スレ違いですまんが
大河ドラマ「風林火山」で家康公が一回だけ出演したと聞いた。
誰がやったか知ってます?
476 :
人間七七四年:2008/04/28(月) 11:30:05 ID:bbyQmDkl
坂本恵介(劇団 花) 松平元信→元康役
だったとおもう
477 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/04/28(月) 15:08:36 ID:CjC8zhnm
おお!ありがとうございます!
478 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 09:04:18 ID:FiE7quHP
本多忠勝…宍戸錠
酒井忠世…岩崎ひろし
井伊直政…勝野洋
榊原康政…清水紘治
479 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/05/08(木) 10:57:50 ID:47nMvts4
酒井忠勝・・・丹波義隆
こっちが嫡流じゃなかったか?
酒井忠世の父親は重忠だったし。
480 :
人間七七四年:2008/05/08(木) 19:36:24 ID:vags+mJq
左衛門尉家と雅楽頭家は祖は同じだけど別の家と考えた方がいい。
478は徳川四天王のラインナップと考えられるから
左衛門尉家の酒井忠勝を挙げるべきだが。
481 :
人間七七四年:2008/05/22(木) 15:36:09 ID:7BjRzMaa
482 :
人間七七四年:2008/05/23(金) 02:53:57 ID:TD9JVrz9
伊奈忠次は登場していないよな?
483 :
人間七七四年:2008/06/09(月) 15:58:28 ID:+FYAIIOb
484 :
人間七七四年:2008/06/21(土) 22:30:51 ID:sbkjU1oS
>>482 ・・・・・・・・・・・・・出てないと思う。
485 :
人間七七四年:2008/06/28(土) 17:40:06 ID:LcB+udHL
葵徳川で「かげなお!」って家康に呼ばれたのは、
船越景直でいいの? それとも別人?
486 :
人間七七四年:2008/06/29(日) 23:06:54 ID:q9NMFd8a
487 :
人間七七四年:2008/06/30(月) 13:41:18 ID:PanK0s8X
>>486 関ヶ原の戦いで、
午前9時…
家康「アッー! 勝っておるのか、負けておるのか!」
近侍「足下に、お気をつけあそばしませ!」
家康「なにも見えんではないか!」
正純「申し上げます! 本日の先陣を請けたまわりしは、井伊直政殿、松平忠吉殿!」
家康「してやったりい!!!」
正純「一番首は、石川定政。首が届いておりまするが、ご覧あそばしまするか?」
家康「うん…あ、いや! して? 合戦の成り行きは?」
正純「おそれながら。一進一退にて、未だ定かならず!」
家康「…んああああお!!! かげなお!!!」
かげなお「はっ!」
家康「本営を遷すぞ!」
かげなお「…はあ?」
家康「天下分け目の合戦じゃ! こんな山の中で、燻っておれるか!
ああ、はよせい!!!」
488 :
人間七七四年:2008/07/01(火) 20:42:36 ID:Mg/yGTyA
字幕で名前出てなかったか?
489 :
人間七七四年:2008/07/02(水) 05:42:16 ID:bpby25Ww
総括関ヶ原しか見てないものだから。うまい具合に判らず。
490 :
人間七七四年:2008/07/02(水) 23:02:31 ID:ai4YHnci
検索しても出てこないので、ここで質問させてください
この大河の第一回の関ヶ原にかけた予算がどれくらいかわかるかたいらっしゃいます?
491 :
人間七七四年:2008/07/03(木) 03:14:29 ID:GLym0Sgv
>>490 それはNHKに聞いた方がいいんじゃないか?
ま、回答してもらえるかどうかは分からないけど。
492 :
人間七七四年:2008/07/03(木) 21:10:45 ID:zaSHJAdm
493 :
人間七七四年:2008/07/22(火) 02:05:51 ID:8wtz8bSa
鳥居はなぁ・・・
494 :
人間七七四年:2008/08/31(日) 06:12:19 ID:7PBtacMf
495 :
人間七七四年:2008/09/08(月) 15:36:06 ID:MvKcst/+
あげ
496 :
人間七七四年:2008/09/15(月) 00:37:11 ID:UB3AVUgq
497 :
人間七七四年:2008/09/18(木) 18:51:11 ID:IDum9E9H
しかし、葵は勉強になるよなあ
他の大河も、光圀が語って色々教えて欲しいもんだが…
498 :
人間七七四年:2008/09/19(金) 19:32:16 ID:LS7TnCBc
独眼竜んときの家康とは別人のようだ。
500 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 14:21:43 ID:HsGupuO+
独眼竜と言えば政宗。
葵の政宗と言えば、忠輝の許しをどうやって請うべきか悩んでいる時に、
秀忠の真似をしながらイメトレしている時の政宗しか覚えてない。
501 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 18:08:23 ID:qot11TNd
>>499 あの作品では陰険そうなキャラ仕立て。
しかし、信長に臣従し、秀吉に屈服した頃はあんなキャラだった……とも。
502 :
人間七七四年:2008/09/20(土) 18:10:53 ID:oleEg8kt
秀吉家康に揉まれて、良い感じに狸になってきたって感じだったな
503 :
人間七七四年:2008/09/29(月) 07:46:42 ID:IWXXs9UV
504 :
人間七七四年:2008/10/01(水) 15:21:00 ID:jYS5NCgq
>>499 政宗だって、独眼竜の時とは別人のようにひょうきんだw
渡辺謙がああいう芝居をしたら、何か広い食いでもして具合が悪いのかと思ってしまう。
>>504 関が原直後のすまけいは、オレより若いんだよな・・・
506 :
人間七七四年:2008/10/05(日) 05:54:22 ID:ByVI+pDC
尾上辰之助(先代)の政宗なんてのは味わい深いものがあったね。
イスパニアのお姉ちゃん愛人にしてみたり。
息子さんは・・・
507 :
人間七七四年:2008/10/06(月) 21:26:34 ID:sZ+mZnac
508 :
人間七七四年:2008/10/09(木) 09:46:12 ID:37aGfUNm
滝田家康が常に侍らせていた側室は茶阿局のみだが、津川家康はいつもハーレム状態だった。
それだけとっても、ずいぶんキャラクターが違うんだなあ。
509 :
人間七七四年:2008/10/09(木) 13:05:00 ID:dCtDM6Lp
オレは亀梶のほうがいいな。
511 :
人間七七四年:2008/10/10(金) 11:39:05 ID:Rzrroent
うん、いいね。
513 :
人間七七四年:2008/10/16(木) 09:41:32 ID:3oBteCKM
阿茶局は、TBS「関ヶ原」の京塚昌子がカワイイ。
514 :
人間七七四年:2008/10/18(土) 01:18:18 ID:RtYJ9h7u
昨日やっとBook Offで「葵 徳川三代(下)」の本を手に入れたぜ〜ヽ(゜∀ ゜*)/
800円と結構高かったけど、Amazonで輸送料込みの1600(本代 \100)よりマシだからヨシとしよう。でも今日も忙し過ぎて読めない。
生殺し・・・
515 :
人間七七四年:2008/10/22(水) 01:16:38 ID:uy7+QpIh
お梶は家臣に下げ渡されたのに戻って来てしまい、
「愛いヤツじゃ」とますます寵愛を受けちゃったりする。
東照大神君の気持ち、何か分かるなぁ。
516 :
人間七七四年:2008/10/22(水) 21:51:10 ID:sLL+Srlw
すまけいw
517 :
人間七七四年:2008/10/24(金) 19:56:24 ID:z5I6INbs
>>516 登場した時点で年齢設定はいくつだったんだか・・・
518 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/10/25(土) 00:38:25 ID:rF+fzLTo
>>517 伊達政宗は1567年生まれなので
関ヶ原の頃は33歳。
ちなみにオレは今日33歳になった。
そりゃもう思い返すだけショックだったよ。
520 :
人間七七四年:2008/10/31(金) 04:02:25 ID:F6jNN4SI
滝田家康みたけど、家康好きにはかなりおすすめだな。美化されすぎてるの感は確かにあるけど、メディアで酷評されてばっかの家康に慣れてた自分にはかなり大満足だった。
521 :
人間七七四年:2008/10/31(金) 15:43:30 ID:eqI1sidZ
>>520 ああ、「徳川様の世には災いとなる連中をまとめて排除するために、そいつらを糾合して挙兵した」石田三成がいる世界だろ?w
別に家康と三成は不仲じゃなかったんだし、その部分の一解釈と言い張ればアリ。
523 :
人間七七四年:2008/11/01(土) 23:25:54 ID:bG73Y9R9
清廉ぶった平和主義者では天下獲れんでしょ。。。
524 :
人間七七四年:2008/11/02(日) 00:48:38 ID:oVpKRlni
>>521 原作じゃそれは本心じゃないと語ってる
家康に勝ちたい、仮に負けてもその負けは無意味ではないと思っている、だから共に死んでくれ、と家康が勝つと見ている大谷吉継を逆手で説得する話だ。
それだとニュアンスが違う
525 :
人間七七四年:2008/11/02(日) 09:02:35 ID:cc1pQTtj
ま、いずれにしても無理のある話だねぇ。
526 :
人間七七四年:2008/11/04(火) 08:38:09 ID:ezjhyFsg
滝田家康は「きれいな家康」過ぎてちょっとなあ
秀頼が家康の落とし胤というネタはどの作品だったっけ。
528 :
人間七七四年:2008/11/06(木) 02:53:25 ID:clyEMUGw
石田三成、大野修理・・・ま、物理的には大野なのかなぁ。
529 :
人間七七四年:2008/11/09(日) 20:07:06 ID:cFNO59Qc
530 :
人間七七四年:2008/11/09(日) 21:47:05 ID:7tStqIAf
>>529 清濁を併せ呑むような部分がないってのはつまらないよ。
531 :
人間七七四年:2008/11/09(日) 21:55:05 ID:WG8N+gMa
いや、どちらの家康さんも魅力的だとお考えなさいな。
532 :
人間七七四年:2008/11/10(月) 08:33:10 ID:62gwUbaO
じゃあそれで
533 :
人間七七四年:2008/11/11(火) 03:35:12 ID:qQ/6Gus8
滝田家康は他の武将もそれなりに魅せ場があってよかった。勿論家康もかっこよかったし
幸村の最期とか三成が家康の前で思わず涙を流すシーンとかマジ泣きしそうになった
特に三成の関ヶ原は最近よくある「義のため〜」ってのよりよっぽど同情できたなあ
ただ最後の方で家康は秀頼殺したくなかったって解釈はさすがにやりすぎかなとはww
「たわけええええええええ」だっけ。
535 :
人間七七四年:2008/11/13(木) 03:53:23 ID:0vIZayDF
>>533 若林豪よりも草刈正雄の方がいいな>幸村
536 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/11/14(金) 00:03:01 ID:voOXrtCT
西郷輝彦はどうよ?オレ最初中井貴一を想定してた。
537 :
人間七七四年:2008/11/14(金) 00:25:08 ID:hgsUdUvX
西郷輝彦の真田左右衛門は男前過ぎて違和感ありまくり
俺の真田左右衛門といったら、萎びたおっさんとして柄本明を想定したけどな
538 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/11/14(金) 01:04:40 ID:voOXrtCT
ほう。うんうん。
539 :
人間七七四年:2008/11/14(金) 09:53:10 ID:n5m3x3dk
大阪の陣のあたりなら似合うな<柄本
540 :
人間七七四年:2008/11/14(金) 14:18:52 ID:sGuAd2SN
華の部分を考えると男前を起用したくなるはず。
ちなみに織田有楽は誰が演じていたのだろ?
541 :
人間七七四年:2008/11/15(土) 01:17:23 ID:x6xgxMvk
葵徳川三代は合戦以外にも政治劇も良い。特に本多正純が家康死後
落ちぶれていく儚さと言ったら…。まさに盛者必衰。
542 :
人間七七四年:2008/11/16(日) 03:40:06 ID:k0V2lzWM
>>541 正純よりも板倉重昌の方が目立っていた作品ではある。
>>533 >最後の方で家康は秀頼殺したくなかったって解釈はさすがにやりすぎかなとはww
秀頼の遺児・国松を斬首したことはどう説明するの?と。
「秀頼は殺しちゃダメ!でも、国松はやっちまえ!」ではさすがに辻褄が合わない。
怒鳴られた井伊勢もお気の毒な話。
実際には越前兵の不甲斐なさを詰ったり、逆に夏の陣での大坂城一番乗りなんかを
喜んだりしているわけで。
権現様もガチで殺るつもりだったはず。
甲冑に身を包んだ
543 :
人間七七四年:2008/11/16(日) 03:40:52 ID:k0V2lzWM
(
>>542の続き)
義利、頼将を見ながら「なかなか良いぞ!」と喜んでしまう方が権現様らしい。
544 :
人間七七四年:2008/11/16(日) 13:41:18 ID:ea5rvpYB
>>542 原作じゃ確か京極に迷惑がかかると板倉辺りも斬ってしまえになるんだっけかな。
越前兵についても戦では誉めねばならぬと内心は別に誉めていたような。
まあ現実の家康は秀頼を生かすも殺すも秀頼次第。
滅ぼさなきゃいけないとも残さなきゃいけないとも考えていないと個人的に思っているが
545 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/11/17(月) 00:44:53 ID:z3R/ssoz
546 :
人間七七四年:2008/11/18(火) 11:36:29 ID:8009mpa2
547 :
人間七七四年:2008/11/19(水) 12:43:45 ID:VjSGAUbG
>>96 俺も葵徳川三代の中身は合戦以外にも濃かったと思う。(ただし、徳川政権の地盤が固まるまで)
関ヶ原までは石田派VS徳川派、後半は徳川派VS豊臣派+朝廷の駆け引きは、よく描かれていて
面白かった。ただし、朝廷が幕府の言いなりになり、徳川VS〜の対立構造が成り立たなくなってから
面白みがなくなっていったな。
548 :
547:2008/11/19(水) 12:51:07 ID:VjSGAUbG
間違って、二年前の96にレスしてしまった。失礼。
549 :
人間七七四年:2008/11/19(水) 13:24:20 ID:rstC21xb
>>547 秀忠がメインの作品。
もう1つ欲を言えば、大御所(家康→秀忠)が、朝廷と幕府の政治的秩序の外側に
位置した存在であったことが強調されていれば・・・と思う。
550 :
人間七七四年:2008/11/20(木) 09:41:12 ID:n2QZaU2W
西田敏行が「葵」のガイド本で「大河は中高年男性の為のドラマ。家康と家光に挟まれた秀忠=中間管理職の悲哀を見てもらいた
い。」と語っていた記憶がある。
今や大河でさえ女子供(蔑意ではない。念の為)のものに変わってしまった感がある。
チャンネル権を握っているのは彼らであって、お父さんではなくなった。
551 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/11/20(木) 12:45:30 ID:UlTxtQ2o
悲しいな。
552 :
人間七七四年:2008/11/20(木) 13:21:06 ID:b+c3bB9o
その葵が今から考えると最後の硬派大河だったという
553 :
人間七七四年:2008/11/21(金) 00:27:54 ID:qaz4rve8
>>550 家康と家光の陰に隠れ、中継ぎorワンポイント的存在としての評価しか受けていない秀忠が、
歴代将軍の中で最も苛烈な大名統制と改易をやったわけだけど。
その大名統制にブレーキを掛けたのが庶子の保科正之というのもちょっと皮肉かな。
554 :
人間七七四年:2008/11/21(金) 11:00:51 ID:k5z1uGQz
555 :
人間七七四年:2008/11/21(金) 19:29:43 ID:uXhXBO9m
徳川家康の方を見れる動画サイトを教えてほしい
どんだけ検索しても葵が出てしまって…orz
556 :
人間七七四年:2008/11/21(金) 20:12:47 ID:Z92gi3+B
≫555
レンタルという選択肢はないの?
557 :
人間七七四年:2008/11/22(土) 02:23:48 ID:DUUBwsuB
よいか、和議バンザイだぞ
558 :
人間七七四年:2008/11/22(土) 13:33:28 ID:3lw9SNeT
俺の家の近くにある店には総集編しかないな。あとは功名とか義経とか・・・
徳川三代の映像使い回ししてる功名置くなら、こっちも置いてくれよ・・・
559 :
人間七七四年:2008/11/22(土) 20:06:23 ID:jIprmINN
買おうと思うと完全版DVD高いんだよねえ…
560 :
人間七七四年:2008/11/23(日) 07:08:23 ID:XUOATh7f
ホント、感情移入できない駄作ばっかw
561 :
人間七七四年:2008/11/24(月) 13:26:11 ID:ejflab0z
しかし、作左(長門裕之)が指先に家康の汚物を付けて臭いを嗅ぐシーン。
まかり間違えばスネークマンショーやんけ。
562 :
人間七七四年:2008/11/29(土) 13:00:28 ID:qMBJk95R
今夜はごちそうさま
563 :
人間七七四年:2008/12/01(月) 16:03:31 ID:Bbu9Wpti
>>549 んなこと、一般の視聴者には分らないってのw
564 :
人間七七四年:2008/12/02(火) 01:53:21 ID:4Hw/ufO7
葵徳川三代は声優が何人か出ていたな。
徳川家康ではギニュー隊長が出てたような気がする。
565 :
人間七七四年:2008/12/02(火) 07:58:34 ID:/nfrcFb3
566 :
人間七七四年:2008/12/02(火) 21:20:44 ID:leFSEwoa
567 :
人間七七四年:2008/12/03(水) 01:48:37 ID:C0HJSLTX
568 :
人間七七四年:2008/12/03(水) 18:30:58 ID:sn4KFOLv
葵徳川三代と真田十勇士のアニメの内容がかぶっている。
家康のつめを噛むくせも描かれている。
569 :
人間七七四年:2008/12/04(木) 09:58:36 ID:8mrrh2We
「黄金の日日」の児玉清の家康も爪を噛んでいる。
570 :
人間七七四年:2008/12/04(木) 14:03:55 ID:h85b7aFv
>>568 その上、合戦となると馬の鞍を手でぶっ叩くものだから、後年、指が曲がらなくなっちゃったとか。
571 :
人間七七四年:2008/12/10(水) 23:29:09 ID:V7XBAYIv
572 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/12/14(日) 02:15:18 ID:S7y3j7xU
ベッキーじゃなかったレベッカと何の関係が?
573 :
人間七七四年:2008/12/14(日) 19:13:27 ID:r4VJmo7y
どうでもいいよ。
574 :
人間七七四年:2008/12/18(木) 17:28:30 ID:5Fohpfwv
>>568 あのアニメ十勇士除けばよくできてるよね^^
心理描写が好きなだけだけど。
ようべつにあったな。
放送当事は家康のつめかみ汚くて観てなかったwもったいないことしたもんだ。
575 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/12/19(金) 11:23:22 ID:Edi4BYIY
家康公の魅力は
何と言っても、あの「悪どさ」やな。
あのくらい謀略に長けてないと天下人にはなれん。
576 :
人間七七四年:2008/12/22(月) 03:34:12 ID:mFls7xd8
だったら他の天下人は悪どくなかったのかと。
577 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/12/22(月) 11:26:10 ID:yhy0ZG8y
そういうわけではないがな。
ただ、オレは悪い奴結構好きだぞ。
とりあえず津川さんの演技には最敬礼。
578 :
人間七七四年:2008/12/24(水) 01:51:57 ID:eJpeSfqx
>>577 聖人君子のような滝田家康に比べると、女好きで短気なところがいい。
579 :
人間七七四年:2008/12/24(水) 07:38:24 ID:1BTuaSbL
津川家康を超える家康は今のところ現れていない様に思う、36歳のオレ。
580 :
人間七七四年:2008/12/24(水) 14:19:14 ID:tIb6VWYI
確かに津川家康ならば、60歳前後で義直、頼宣、頼房と量産しそうな感じがする。
581 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2008/12/30(火) 11:25:06 ID:0Rm4quw8
昨日「徳川家康」の総集編見たが
滝田さんは滝田さんでいいな。
「徳川家康」で滝田家康を堪能。
「独眼竜政宗」で津川家康を堪能。
「葵 徳川三代」で再度津川家康を堪能。
一粒で三度おいしい!ああ、家康公好きになってよかった!
582 :
人間七七四年:2008/12/30(火) 18:46:28 ID:QVJN6mSe
>>581 >滝田さんは滝田さんでいいな。
役者としての滝田栄というよりは原作に問題があり。
聖人そのものだからな滝田家康。
584 :
人間七七四年:2008/12/31(水) 07:31:32 ID:y6RnxHoz
>>583 上杉謙信あたりを演じた方が「らしさ」を漂わせていたかも。
585 :
人間七七四年:2009/01/02(金) 05:28:59 ID:p6pZ4jRi
元亀元年6月28日;織田信長感状、徳川殿。是より、家康の武名
いよいよ高く、今や世に海道一の弓取と、歌わる。姉川合戦での
大勝における徳川家康の抜群の武功を賞賛する。
高祖(劉邦)、張良、武門之棟梁など賞賛の言葉が並ぶ。
新井白石の『藩翰譜』に「海道第一と聞えさせ玉ひし弓取の、
御母にてましませば」と記述されている。
成島司直の『改正三河後風土記』に、「海道一の徳川殿」、
と記載されている。小牧・長久手戦役の項目で。
幕府編纂の東照宮御実紀(徳川実紀)巻三天正十二年の項で
「徳川を海道一の弓取とはいひしぞ」と記述されている、
豊臣秀吉との小牧・長久手戦役でのことである。秀吉の三河先入れ軍
が家康に大敗した報告を受けて、豊臣秀吉が「家康を名大将、
軍略妙謀まろの及ぶところにあらず」と言ったことになってる。
586 :
人間七七四年:2009/01/03(土) 03:51:23 ID:V8SgeKOh
褒めるだけなら誰にでもできる。
587 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 01:34:06 ID:j3mN3AdS
ぽすれんで葵の完全版DVDをレンタルした。
今更だが最高だな、この大河。
これの視聴率が低かったことが残念でならない。
588 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 18:00:02 ID:aYVVxEAk
堅実だけど目新しさには乏しかったよね。
589 :
人間七七四年:2009/01/05(月) 23:24:36 ID:087xAnd2
今葵の完全版を買うかどうか迷ってるんだよな
やっぱり買った方がいいのかな
590 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/01/06(火) 03:42:51 ID:WyYBSQ5a
金さえあれば両方とも即買うんだがな・・・
591 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 05:27:11 ID:1/hK9999
貧乏人はニコニコでもやってなよw
592 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 08:43:17 ID:/Z5oyOPA
これって秀忠が西田のやつだっけ?
593 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 10:47:42 ID:yuyX0aY4
>>592 そう。
西田の乗馬シーン、オモそうで馬がかわいそうだった。
594 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 12:42:49 ID:yLqXQPtV
家康は津山以外いないだろ。あのエロっぷりといい、悪どそうな目といい。俺の想像の中の家康そのものだ。
595 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 15:12:32 ID:/Z5oyOPA
津川じゃない?
596 :
人間七七四年:2009/01/06(火) 22:24:47 ID:yLqXQPtV
津川です。津山って何だか。すんません。
597 :
人間七七四年:2009/01/10(土) 22:17:20 ID:WypoplDB
徳川三代みたいけど近所のTUTAYAには置いてないんだよなあー
いきなり買うのもちょっと勇気いるし、様子見中。
スカパー無料放送デーでチャンネル銀河で徳川家康見れるね。
どうも好きじゃなかったけど見直すと最近の大河に比べて全然硬派でびっくりだ。
598 :
人間七七四年:2009/01/12(月) 12:29:16 ID:CwHTva7O
>>597 関ヶ原のシーンがイマイチだった気がする
599 :
人間七七四年:2009/01/12(月) 21:36:56 ID:50FH9jmG
>>598 あれが当時のテレビドラマで大規模なんだよ
あの関ヶ原が「葵」製作までNHKの幾多の番組で流用される。
600 :
人間七七四年:2009/01/14(水) 17:52:56 ID:l/sJV56z
鈴木京香が悲劇の女ガラシャ役で出演してたんだな
どんな台詞があったかあまり覚えてないけどあの人が淀とか江をやればよかったと思う
少なくともあの老け過ぎキャストよりはマシだろ
601 :
人間七七四年:2009/01/14(水) 21:47:38 ID:Hm2ElVj2
602 :
人間七七四年:2009/01/14(水) 21:48:07 ID:Hm2ElVj2
603 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/01/16(金) 01:10:38 ID:x3nKsSoW
勘三郎さんの姉貴忘れちゃ困るぜ。
604 :
人間七七四年:2009/01/16(金) 06:13:42 ID:t+tHCdwq
605 :
人間七七四年:2009/01/16(金) 09:46:45 ID:RRqfE9P9
>>600 実は細川ガラシャの方が、淀やお江より年上だったということに
最近気がついた。
ガラシャ役は若くてきれいな女優さんと相場が決まっているので、
若死にしたのだとばっかり思いこんでいた。
606 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/01/17(土) 03:55:15 ID:VY8/2tZH
37は若死にだと思うが。
607 :
人間七七四年:2009/01/17(土) 09:11:58 ID:1A7uZE4g
>>605 でも当時の37歳は今だったら40後半くらい?
確か孫もいた筈。
608 :
人間七七四年:2009/01/17(土) 17:16:20 ID:VukNBuc7
40代後半でも若死だよね。
609 :
人間七七四年:2009/01/17(土) 17:31:41 ID:EMg5FAhO
610 :
605:2009/01/18(日) 10:25:54 ID:m7O+GSlf
>>609 だから37才。
ガラシャって、だいたい出番は「本能寺の変」と「関ヶ原」だけ。
視聴者にとっては(少なくとも私にとっては)、
この18年間がガラシャの中では止まっている感じ。
何か「本能寺」当時の若いままで亡くなってしまったような・・・
もちろん37才でもきれいだっただろうけど。
少し言葉足らずかな?
でも、一度2時間ドラマくらいでよいから、
ガラシャを主人公にしたドラマをみたい。
611 :
人間七七四年:2009/01/19(月) 04:00:10 ID:EZ51iM/f
今チャンネル銀河で徳川家康見てるけど、
竹千代役の子(前半)がママン役の大竹しのぶとそっくりで笑ったw
しのぶの子供ってリアルにあんな感じなんだろうな…としみじみ。
612 :
人間七七四年:2009/01/23(金) 21:08:28 ID:S74Vy89d
葵の完全版はツタヤには置かれないみたいだね
613 :
人間七七四年:2009/01/30(金) 01:37:13 ID:i733rEgg
今製作されてたら
>>600のような意見に勘違いして
関ヶ原は一部を除いてイケパラ状態で三姉妹も若い人気女優かアイドルにされそうだ
今の大河を見てるとそうなるんじゃないかと思ってしまう
614 :
人間七七四年:2009/01/30(金) 09:44:03 ID:fpy1O/oB
昔は若い俳優でも重みがあったけれど、今は凄く幼く感じる。
20代後半でも学園モノとか違和感なく演じるし。
ま、自分が年取ったというのもあるだろうが。
615 :
人間七七四年:2009/01/31(土) 00:11:46 ID:8kS4ames
大坂の陣での淀-秀頼親子がいい。
「母上こそお目をお覚ましあれ。今の豊臣家には浪人を召抱える金銀がござらん」
秀頼はこう言いつつも最後には、
「来世もまた秀頼を生んでくださいませ…」
と母への想いを伝えるんだよね。
と、親子愛にホロリとくるオイラは少数派?
616 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/02/01(日) 05:48:58 ID:tm+s4UMB
オレが好きなのは
「大和でも伊勢でもよい・・・」
あたりかな。
617 :
人間七七四年:2009/02/07(土) 21:58:31 ID:NCN64zGa
滝田家康の時には、秀頼は砲撃に怖気づいて震えているだけだったな。
三井のリパークのCMで親父役やってる人。
毛利んときの吉川?
619 :
人間七七四年:2009/02/11(水) 23:58:45 ID:N8riY1fr
奇矯屋、意味わかんねえよ
620 :
人間七七四年:2009/02/12(木) 00:03:38 ID:A1Oy1i2v
ウィキより
松寿丸→吉川元春(元就の次男、安芸国人吉川氏当主):安藤一志→松重豊
すまない。全然違った。
622 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/02/12(木) 03:24:02 ID:+dTIJdxd
利重剛は「票田のトラクター」の実写版ドラマ(タイトル忘れた)で
石原伸晃役をやってたが結構上手かった。
利重剛は石原伸晃のモノマネがうまいのだ。実は。
623 :
人間七七四年:2009/02/13(金) 03:51:40 ID:tFeZShu3
レッツゴー永田町?
624 :
人間七七四年:2009/02/14(土) 16:15:20 ID:zr+OyLO8
625 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/02/15(日) 00:17:13 ID:OdGN9T/k
脱線させて申し訳ない。
とりあえず付き合ってくれてサンキュ〜。
え〜とオレは家康公がキレまくる「宮中重大事件」が好きだ。
626 :
人間七七四年:2009/02/15(日) 11:36:15 ID:Un5m03yE
宮中某重大事件にて大御所様逆鱗
627 :
人間七七四年:2009/02/15(日) 22:18:09 ID:E8Ge26SN
西田の秀忠は面白いけど老けすぎ
昔、蟹江もやってたけど、それも老けてた。
秀忠やる人はなぜか老け顔ばかり
628 :
人間七七四年:2009/02/16(月) 10:09:51 ID:ac23XwS5
>>627 家康と家光に挟まれて気苦労が多いのかなあ・・・
それとも老成しているイメージ?
629 :
人間七七四年:2009/02/18(水) 03:40:44 ID:TsQL/3cL
まあ、それほど重要視されていないんでしょうね。
劇中では。
630 :
人間七七四年:2009/02/25(水) 16:50:50 ID:TnTnJyei
631 :
人間七七四年:2009/02/25(水) 23:32:34 ID:JfQ4Qafb
でも豊臣攻めを強硬に主張したのは秀忠だし
島正則の改易も幕臣の慎重な意見を押し切った
多少は親父の血を受け継いでると思う
632 :
人間七七四年:2009/02/26(木) 14:48:41 ID:+vXMtn+/
春日局で樹木希林が出てきてワロタ
おもしろいよ葵
633 :
人間七七四年:2009/03/01(日) 17:45:05 ID:PPfd45DN
>>631 東海道をぶっ飛ばし、「速い!速いぞ〜!」と喜んでしまう秀忠の気持もよく分かる。
634 :
人間七七四年:2009/03/01(日) 18:03:13 ID:dvNsDMAa
ああ、大阪の陣のときの話か
そのエピソードって、冬だっけ、夏だっけ
635 :
人間七七四年:2009/03/01(日) 18:09:14 ID:keaETbUY
冬だな、そして家康に関ヶ原には間に合わず大阪には早すぎると激怒されるわけか
636 :
人間七七四年:2009/03/01(日) 18:11:08 ID:dvNsDMAa
なるほど
短期決戦だった夏の陣なら、無理して飛ばしてやってきても、
むしろ名を上げる結果になったかもしれないのに
637 :
人間七七四年:2009/03/05(木) 20:32:33 ID:HlBIQ4QO
638 :
人間七七四年:2009/03/09(月) 16:43:41 ID:vBbQwBq1
忠勝(宍戸錠)の頬が馬上でもプルプルしていた記憶が。。。
639 :
人間七七四年:2009/03/09(月) 20:15:35 ID:C+LCITlX
家康:たわけ! うつけ! まぬけえええ!
秀忠:!?
640 :
人間七七四年:2009/03/11(水) 12:25:03 ID:/jl5aX5n
関ヶ原での失態を考えたら「攻城戦がサッサと始まっちゃったら大変だ!」と
慌てるのも無理はないよなぁ。
武力討伐については家康以上に秀忠が積極的だったと言うし。
641 :
人間七七四年:2009/03/11(水) 16:44:46 ID:eZ9O6kDI
最近葵の存在をしってDVDレンタルしてみてる。いやあ、最高。
キャストが素晴らしすぎる。武将が皆それぞれの個性でいきいきと動いている感じがする
とりあえず大阪まで見て、他の過去大河にも手を出そうかと思うんだけど、
葵好きな人のオススメ大河は何でしょう?参考にしたい。
642 :
人間七七四年:2009/03/11(水) 21:04:35 ID:zL5vP//v
今の学芸会大河に比べると良いね。
643 :
人間七七四年:2009/03/12(木) 10:55:26 ID:wyWb3IsD
>>641 「翔ぶが如く」をおすすめします。
これも登場人物が皆個性的で、役者達がきちんと幕末を生きています。
「葵」と比べると、特に後半は重い展開ですが・・・
644 :
人間七七四年:2009/03/13(金) 20:41:01 ID:u6HiC6Sv
645 :
641:2009/03/13(金) 22:03:33 ID:VCnMqM7o
>>643 ありがとう。翔ぶが如くはもう見たんだ…確かになかなかよかった。
でも俺幕末詳しくないから出来れば戦国のが見たいな。
646 :
人間七七四年:2009/03/13(金) 23:04:42 ID:pxEDlLCq
無難に秀吉は?竹中直人のやつ
647 :
人間七七四年:2009/03/13(金) 23:16:28 ID:qkqthbRO
ああ、あの「信長」ねw
あれは葵とはちょっとノリが違うと思う
竹中の怪演もあってか、無駄に熱いけど面白い
窓際族の明智も素晴らしかった
>>644 あの篤姫でも今年のと比べるとまともな大河に見える
今考えればそれほど悪くもないが、二度と見たいとも思えない
ちなみに葵は今3回目に突入
一回目は関ヶ原に圧倒されたけど、二回目ではそれぞれの俳優の好演に
ハマってしまった
648 :
平山貴士 ◆fUWY7Y19ZA :2009/03/14(土) 01:34:15 ID:2+pFzqEW
脱線させてすまんがミスキャストが一人
大久保長安役の森三平太さん。
セリフが良く聞き取れない!
残念!
あと彦左衛門出して欲しかった。
649 :
人間七七四年:2009/03/14(土) 10:40:38 ID:2CDvLNtA
葵のテーマ曲が好きだ。
それと、春夏秋冬に移り変わる映像もいいね。
650 :
人間七七四年:2009/03/14(土) 12:56:22 ID:qG1hgtBS
>>648 >彦左衛門
使いどころがないだろう。。。
651 :
人間七七四年:2009/03/16(月) 01:16:23 ID:XEsNAcrP
ただの煩い爺さんになってしまう。
652 :
人間七七四年:2009/03/21(土) 14:16:04 ID:gxR/ypl1
>>615 大坂城陥落についての場面だと、おれは「徳川家康」派かな
御母堂様が自分の疫病神ぶりを半泣き顔で話す場面は妙な説得力があったし
なんといっても自害の仕方が凄すぎる・・・
653 :
人間七七四年:2009/03/24(火) 17:09:31 ID:5xh04OHV
秀頼を助けようとした、という時点で嘘でしょ。
654 :
人間七七四年:2009/03/24(火) 21:52:20 ID:O3vp2usq
テキサス(将軍家)は涼しい顔して片桐に掃討作戦を説明してたっけな
655 :
人間七七四年:2009/03/27(金) 16:07:43 ID:K5ge3GD1
津川 「仙台に大きな城をこしらえとるそうじゃの?」
すまけい 「大きゅうは御座いませぬっ、、分相応の城に御座ります、、、」
津川 「隠し立ては、為にならぬぞっ!?」
すまけい 「か、隠してはおりませぬっ!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル」
656 :
人間七七四年:2009/03/28(土) 12:25:14 ID:gmCM4P9k
↑のエピソードって、さらに続きがなかったっけ?
津川 「かような城を建て、慮外者が籠りでもしたらなんとするか?」
すまけい 「ははは、慮外者など・・・」
津川 「・・・・・・・・」
すまけい (え、もしかして慮外者って俺のこと言ってる?)
って気がついた感じで微妙な表情で黙り込んじゃったという。
こういう力関係の描き方が色々と上手いドラマだったなあ。
>>656 貴公の行間も場面がありありと想像できて上手いな。
658 :
人間七七四年:2009/03/30(月) 00:43:58 ID:hYr3Y/5v
>>656 そうそう、また書いてください。
面白いよ
659 :
人間七七四年:2009/04/11(土) 10:16:13 ID:r6n3boLi
関ヶ原前をやってたころに、
島津家が石田三成に誓紙を書いたってのを聞きつけた家康が
屋敷に惟新・忠恒父子を呼び出して、
「あっちに書いたんなら当然こっちにも書くよな?」って
迫ったシーンがあったなぁ。
自分は漠然と鬼島津SUGEEEEEなイメージを持ってたから、
中央政界のドロドロした流れの中では島津といえども
翻弄されるばかりだ、っていうのが印象的だった。
そういえば当時は国元でも色々と揉めてた時期だったっけか…
660 :
人間七七四年:2009/04/15(水) 21:30:14 ID:1ZUJeFJi
方針が定まってなかったんでしょ?
661 :
人間七七四年:2009/04/15(水) 22:30:33 ID:oh8BkiZr
三成の使者が島津の陣中にやってきて
馬上から『さっさと戦え』って言うもんだから
豊久が怒って馬上から引きずり下ろしたシーンがあったのって
この大河だっけ?
662 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 00:50:38 ID:Pk6xkwTA
>>661 こういうシーンでしたね。
関が原で動かぬ島津勢。
そこへ三成の家臣、八十島介左衛門が馬に跨り、戦いの催促を
すべく、島津勢のもとへ。
カパッカパッカパッ・・(馬の蹄の音)
それを両手を広げて静止する島津豊久。
「とまれーい!何者じゃー!」
(介左衛門、馬に跨ったまま、あわただしい口調で、それも指図命令
するような言い方でこう叫んだ)
「拙者、三成が家臣、八十島介左衛門でござる。
当方、手薄なれば、早急にご助勢願いたし!」
豊久、刀を抜き、
「かーえれえー!馬上からの物言い、無礼千万なりー!
たたっ斬ったるー!」
(その怒号にひるむ八十島介左衛門、びっくりして、引き上げていく)
その後、三成参上。
馬から降り、「先程は無礼いたした。我が軍は黒田長政、細川忠興、
加藤嘉明に相次いで攻められ、ことのほか、形勢思わしからず。是非とも
島津殿のご助勢ありて。これを討ち果たさんと、伏してお願い申し上げ奉る」
豊久「三成殿!この戦いはお互い、持ち場持ち場にて全力を尽くす
と言う決め事でござったはず。前後左右を見るゆとりはござんせん!」
三成、「なんと!」と思い、奥にいる大将、島津義弘の顔をうかがうが、
義弘も三成を睨みつけ、豊久の言葉に黙ってうなづく。
(それを見た三成、成す術もなく顔に落胆の色を浮かべる)
663 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 01:55:41 ID:/GxCoSMz
その落胆している三成の顔は印象的だったなあ。
今でもはっきりと思い出せる。
664 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 07:41:26 ID:7FvZMHXw
哀れだったよねアレ
歴史上の三成はどっちかって言うと好きじゃないが江守三成は好きだ
665 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 08:06:58 ID:UUVBxqo4
潔癖症というか頑固というか。
喜怒哀楽(特に怒)が激しい三成像。
666 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 11:15:09 ID:JoysmFAP
あの神経質で頑固な江守三成は好きだな。
家康が来るの知ってても頭巾を取らずに「内府殿こそ」の子供っぽい表情が印象的だった。
大谷が「オレがいないとこいつはダメだな」と思って助勢したのもわかる。
667 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 20:02:29 ID:zzNhCUC7
>>662 おお、詳細ありがとうございます。
さすがに山名一豊でロンブー亮がやってた豊久じゃないよなぁ、とは思ってたのですが
確信がもてなくって…
668 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 20:12:48 ID:/GxCoSMz
山名一豊って、めちゃくちゃ山名の殿様っぽい名前だなw
669 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 20:14:01 ID:zzNhCUC7
あああ、恥の上塗りだ(汗)
670 :
人間七七四年:2009/04/16(木) 22:16:44 ID:Pk6xkwTA
>>667いえいえ。
江守三成は人間っぽくで、味がありましたよね。
名演技が光っていました。
671 :
人間七七四年:2009/04/17(金) 23:54:54 ID:IW4Tun/+
>>662 おおーうまいなあー。そのまま再生されるよw
葵の豊久、大好きだ。あのたたっ斬ったるーの所は笑ったw
しかし葵、評判きいて見てみるまで三成が江守徹?と疑問だったんだが、
実際見てみると凄くはまっててビックリ。
あとすまけいの伊達がよかったw
672 :
人間七七四年:2009/05/05(火) 00:45:56 ID:cv+MCJKJ
小早川の寝返りに遭い、
三成の陣へ攻め入ってくる東軍・・
落胆し、つぶやく三成
「ことは・・終わった。お前達は好きにするがよい・・」
673 :
人間七七四年:2009/05/05(火) 01:18:24 ID:cghEONd4
なべおさみ
674 :
人間七七四年:2009/05/06(水) 12:50:02 ID:cCgTNWKW
>>673 「あいにく、我が軍はこれから行厨をつかわす。」
「こ、こうちゅうですと!?」
675 :
人間七七四年:2009/05/06(水) 20:51:23 ID:dsGaj7ow
こないだ初めて『葵 徳川三代』見たんだけど、
素晴らしすぎてビックリした。
津川さんだけでなく、全員の演技がいい。
江守三成が関が原から命からがら帰還したら、
佐和山城が炎上するシーンは本当に泣いた。
676 :
人間七七四年:2009/05/08(金) 21:35:02 ID:Tv2v3yED
>>675 同意。前半は特に素晴らしい。
関ケ原〜夏の陣までは本当に良くできていますよね
677 :
人間七七四年:2009/05/26(火) 13:57:43 ID:QwLYZIXM
これを見たあと、天地人は絶対見れないわ。
678 :
人間七七四年:2009/06/11(木) 05:40:56 ID:otge60Pc
ほんと、天地人ってゴミだよね
ストーリーもいまいちだけど、キャスティングもいまいち。
とくに秀吉演じてる人に個性というか秀吉らしさがない
唯一、家康演じてる松方が今までにない家康でGOOD
679 :
人間七七四年:2009/06/14(日) 16:51:12 ID:q28cMS6p
いや巧いの秀吉だけじゃん
680 :
人間七七四年:2009/06/17(水) 20:33:35 ID:06CmAJ2A
宇津井さんのTERU元が地味にお気に入り。
681 :
人間七七四年:2009/07/02(木) 17:29:33 ID:Xx7E+Lxn
蟹江さんのふぐすまが地味にお気に入り。
682 :
人間七七四年:2009/07/02(木) 20:52:55 ID:ymDXwJos
自分も蟹江福島好きだ
683 :
人間七七四年:2009/07/09(木) 20:27:16 ID:cA6R/W0f
『徳川家康』を見たあとに『葵徳川三代』を見たら、若干のギャップがありました。
83年版の大坂の陣のとき、滝田さんが籠の中で厳しい表情でいるのが印象的でした。
00年版の大阪の陣だと、津川さんが情けない恰好で担がれて逃げていくのが印象的でした。
83年版では、信長との微妙な駆け引きが勉強になりました。
金3000枚を献上する家康とそれを返す信長、中国攻めを先んじて申し出る家康etc。
684 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 00:23:34 ID:VRYb8HsM
滝田さんも津川さんも大好きなんだが、自分の理想の家康像はTBSの関ヶ原の森繁家康だなぁ。
録画に失敗して一部しか持ってないけどまたスカパーでやってくれないものか。
伏見城の別れのシーンは泣けるしその後の狙撃されるとこもいい。
685 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 02:26:56 ID:QenfVoBg
ミッチーが主役の前半13話?までビデオとっておいた、、、
今、9年ぶりに見てます
ただ肝心な関ヶ原決戦はとり損ねたのでDVD借りようかな
関ヶ原以降はクソです
686 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 02:33:45 ID:QenfVoBg
山岡版徳川って史上最悪のゴミ作品だよね
史実をねつ造して家康は善人って、、、キモイんですけど、、へどがでる
それに比べこの作品はかなりリアルに描いてるよね
己の天下取りのために手段を選ばない悪人家康は好感もてる
一方で加藤、福島らをみてるとすごい嫌悪感、、、俺が家康なら奴ら全員打ち首、お取りつぶし、、、あんなくずどもを大名にした秀吉の眼力の無さを感じる
687 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 07:40:39 ID:wXFRV3ou
>>685 みっちー?
及川光博?浅香みつよ?
…ひょっとして石田三成のこと?
688 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 09:13:56 ID:tfzWtF4l
気持ち悪りーなあ石田厨
689 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 21:28:18 ID:QenfVoBg
少なくとも同じ豊臣の石田を異常に目の敵にするW加藤福島を擁護する人の気がしれない
徳川の家臣ならせいぜい侍大将が関の山の加藤福島をいっぱしの大名にする事自体、秀吉方の人材不足かな
加藤福島が自分の身内でありながら中央体制に組み合わせなかったのは彼らの能力の低さを考慮したということだけど、、、
690 :
人間七七四年:2009/07/10(金) 22:32:41 ID:AHh5LoKt
83年の大河ドラマを見て、尊敬する歴史上の人物は家康になりました。
私も家康公のように生きていきたいです。
691 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 00:54:16 ID:QSiHZHTy
この大河でうれしかったことは兜がみんなちゃんと肖像画とか博物館に飾ってある奴だったこと
そして可児才蔵の笹をしてるとこが笑えたwそんで武蔵もいたしね。
でもできれば秀吉が息子殺すあたりからはじめてほしかった。
692 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 03:07:22 ID:3hALTMqK
>>690に言うけどあの山岡版家康はねつ造小説、読んでて見苦しい、、それに比べ葵はかなり真実に近い描き方、、、
秀吉の孫を殺しさらには墓まで壊し三成の先祖の墓まで壊しさらには
彼の墓を作る事すら止めさせた(名誉回復した明治から墓はたてられた)、家康が人格者であるはずは無い、、、、
豊臣滅亡は仕方ないかもしれんが(秀忠じゃなあなあですませるはず)家康のした事はあまりにも醜い、、、
それにしても三成から見た関ヶ原の方がはるかに面白い
693 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 03:11:43 ID:3hALTMqK
今、ビデオで葵みてるもんだが直江の存在がほとんど無視されてんですけど
主役同然の石田に比べ、、、、
本当にドラマになるの?日本のはじっこでどんぱちしてただけなのに
694 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 03:52:08 ID:OUplpiVN
変なフィルター通さなきゃ三成って嫌われて当然だと思う
そういうポジションなのに本人わかってなかったってあたりがなあ……
695 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 04:11:38 ID:25R4kLv+
なんだ変なフィルターって。お前のほうがよっぽど変な奴だ。
696 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 07:03:44 ID:3hALTMqK
石田さんは自ら嫌われ役に徹していたよ、家康みたいに将来天下とるために福島などのようなごろつきにまでご機嫌とってたのと違い、、、家康家臣ホンダ正信もそういう感じ、、、
ただ石田さんと正信の違いは秀吉が政権をぐっちゃぐっちゃにして死んだのと
家康が天下を確定してから死んだとの違い、、、しかし加藤福島など秀吉が死んでから本当に見苦しいな、、、一般社会ではやってけないよ
40歳あたりでこんなんでしょ
ま朝鮮、秀次の件があるだろーけどあれは全て秀吉の失敗だし
697 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 07:33:50 ID:Z0MXhi2o
変な点の打ち方がまるで変わってないのな
698 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 09:21:35 ID:dD8nrd4Z
信長・秀吉・家康の中では、家康から学ぶことが量質ともに一番。
他の2人は反面教師として見ています。
699 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 09:36:59 ID:dD8nrd4Z
>>692 醜いことをしたというのは一面からしてみていない証拠。
展開平定のため、そして戦のない世の中の実現のためにはいたしかたなかったことなのでしょう。
時には非情にならざるを得ない事はいつの時代も変わらぬものですよ。
700 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 14:35:51 ID:Lro8k1QN
家康(秀忠も含む)が徹底的にやったから、世界的にも例が無い250年以上の太平時代を迎える訳だが…
まぁその結果、逆の意味で世界から孤立した感じにもなってしまったけど
701 :
人間七七四年:2009/07/11(土) 15:20:48 ID:dD8nrd4Z
英国の番組でも世界史上に残る人物として日本からただ一人取り上げられたのが家康。
702 :
人間七七四年:2009/07/12(日) 18:22:04 ID:4PihtmUL
83年の『徳川家康』は大河史上でも最高傑作といってよかろう。
703 :
人間七七四年:2009/07/13(月) 00:41:42 ID:y3bqcOKs
あんな家康まんせー朝鮮人なみドラマが最高傑作ってあんた、、、、、
幼い秀頼の子供を処刑するわ秀吉の墓をぶっ壊すゴミ男を評価するの?
704 :
人間七七四年:2009/07/13(月) 04:30:26 ID:lsJ1iPaj
>>703 三成スレから出て来ないで下さい迷惑だから。
石川数正こと江原真二郎と、なぜか酒井を兼ねる作左こと長門裕之の描写には
当時の水戸黄門が被って見えたもんだ。
706 :
人間七七四年:2009/07/13(月) 22:19:22 ID:HDXHPafi
『徳川家康』は鳥居元忠の出番が少ない。
707 :
人間七七四年:2009/07/16(木) 23:46:39 ID:eXQ2s0n0
>>702 いやいややっぱり中井貴一の武田信玄 キャスト・脚本◎
708 :
人間七七四年:2009/07/19(日) 03:42:57 ID:2Wq4EmC7
史実への忠実度で勝負したら「葵」の大勝
台詞関係(とくに人名の呼び方)の考証で勝負したら「家康」の完勝
709 :
人間七七四年:2009/07/19(日) 18:05:19 ID:VGVeRTGu
お江が亡くなる回で号泣した…
710 :
人間七七四年:2009/07/19(日) 19:53:54 ID:wV57LHr3
オイラ、ちょうどその会をツタヤで借りてみたところ。
回顧映像ばかりで手抜きのような気もしたが、お転婆娘の一生を見た感じ。
711 :
人間七七四年:2009/07/20(月) 12:15:43 ID:5r18XgBw
>>709-710 その時の話「女の一生」(だったかな?)は、それ以前を見ているか否かによって印象が全く違うと思う
712 :
人間七七四年:2009/07/23(木) 00:26:50 ID:mV17jlu6
2011年の「江〜姫たちの戦国〜」の江は岩下志麻を超えられるようだといいなあ
713 :
人間七七四年:2009/08/08(土) 15:18:07 ID:CrY0NQZ+
誰が演じようが、今の大河には期待できんだろ
714 :
人間七七四年:2009/08/09(日) 17:05:59 ID:rdI06Xvy
>>711 そうだね。第1話から見てきたけど、秀忠の言う事は聞かない。
そのくせ最後になって「こんなわらわを・・・」なんて泣きを入れる
悪妻だと思いました。
715 :
人間七七四年:2009/08/09(日) 17:58:15 ID:8F+DYL0s
今はやりのツンデレって奴だな
716 :
人間七七四年:2009/08/09(日) 19:59:17 ID:OAk8xF9R
葵は女優陣がちと濃厚すぎた気がする。
特に浅井三姉妹+春日の局とか日曜のゴールデンには塩っ気強過ぎるw
717 :
人間七七四年:2009/08/10(月) 15:33:26 ID:AUlxE28n
淀殿なんてかわいいと思うけどなぁ。
718 :
人間七七四年:2009/08/14(金) 20:49:09 ID:jPu716V+
↑
熟女好き?
719 :
人間七七四年:2009/08/15(土) 22:59:52 ID:/CnnfwFN
喜怒哀楽がはっきりしていて可愛かったじゃん。
家康の傍若無人の態度を咎めたり治長とめくるめく恋をしたり
且元の軟弱な態度に激怒したり息子の成長に目を細めて喜んだり…
表情豊かだったよ。後は視聴者の心の眼次第。
720 :
人間七七四年:2009/08/15(土) 23:39:52 ID:Y16OodxZ
で、最終的には豊臣家を滅亡させたと。
721 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 08:43:31 ID:7nqdca5n
>>719 確かに演技は素晴らしかった
でもやっぱ秀頼のおばあちゃんにしか…いやなんでもない
逆に言うとこれって、若くて演技が出来る俳優が
いないってことなんだよね
722 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 19:38:43 ID:GVGLv0tB
82 :日曜8時の名無しさん:2009/08/13(木) 23:29:29 ID:Z+SpH/t1
ここは山岡荘八原作の大河徳川家康を語るスレです
金さんは時代劇スレへ
83 :日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 13:28:03 ID:XRK4ekNw
他作品であれば「秀忠」とか「秀頼(殿)」と呼んでしまうはずのところでも
このドラマでは当たり前のように「将軍家」「上様」と呼び、丁寧口調で話しかける
筑前に家康のことを「大納言殿」と呼ばせたドラマも数少ないはず
本当に時代考証がしっかりしているとつくづく感じるなぁ
84 :日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 15:18:49 ID:UCm5HC4e
原作がちゃんとしてるからっていうのもあるかもね
723 :
人間七七四年:2009/08/16(日) 23:18:31 ID:7FmTeW72
>>721 (晩年の)西田秀忠につりあうよう岩下お江をキャスティング
その江、初の姉ってことでそうなったんじゃないか?
それにしても淀の顔は今にも溶けだしそうだった
724 :
人間七七四年:2009/08/17(月) 02:19:35 ID:ItJtIqm4
いくら若い頃のお江の役とはいえ
プーと膨れて拗ねる岩下志摩は恐ろしいものがあったな。
あとは淀と治長のラブシーンだな、家康の爪の件より大問題だろw
当時と現在の肌年齢で考えれば無理ではないということで。
726 :
人間七七四年:2009/08/17(月) 09:01:12 ID:xDSRNHQH
>>720 で、巧みに豊臣家への復讐を果たした、と。
727 :
人間七七四年:2009/08/17(月) 15:27:45 ID:GBqg/6I6
秀吉が淀の色仕掛けに引っかかったのが運の尽きだな。
728 :
人間七七四年:2009/08/18(火) 20:33:49 ID:HfXAc8hr
おんな太閤記のフランキー家康が最高だった
729 :
人間七七四年:2009/08/20(木) 00:30:58 ID:8joDDJ8U
徳川三代で秀吉役があったとしたら誰がキャスティングされただろう。
淀があんなだから秀吉は森繁あたりが適任かな。
>>728 あれは名演と言わないまでも好演ではあった。
731 :
人間七七四年:2009/08/26(水) 20:28:22 ID:NDM8ebHu
両作品とも声優が出ていたな。
徳川家康ではギニュー隊長が出ていた。
732 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:26 ID:UZFxHtEZ
そう言えば佐々木功が出てきたな。
演技上手だと思うよ。
733 :
人間七七四年:2009/08/31(月) 16:10:44 ID:2VPdoHJM
サクラ先生も出てたわな。
あとタブチ君
734 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/09/01(火) 01:09:05 ID:oblonF/7
735 :
人間七七四年:2009/09/01(火) 10:42:30 ID:guo9YXWI
家康の生母
おだいが良い演技してたな
品と可愛げのある母親
736 :
人間七七四年:2009/09/05(土) 01:49:30 ID:FEtlfnyg
今観たとこだけど、関ケ原の完成度もさることながら、政治力学の海を悠々と泳ぐがごとき家康が素晴らしすぎる。
太閤の死を知った家康から、ただちに江戸へもどり軍備を整えよと命令された時の秀忠のうろたえっぷりも好きだW
737 :
人間七七四年:2009/09/05(土) 02:51:32 ID:DEI9Pw5+
家康なんてどうでもいい
はっきりいって魅力ゼロ
これが東京、静岡を除いた日本人一般の感覚
738 :
人間七七四年:2009/09/05(土) 04:16:35 ID:qsIF5T35
739 :
人間七七四年:2009/09/12(土) 22:30:29 ID://n4jz7Q
>>738 淀の方さま、秀頼の若君さまはご健勝でございますか?
740 :
人間七七四年:2009/09/12(土) 23:13:46 ID:gCzVu7MY
皆さん淀殿は小川真由美の実年齢で見てましたか?36歳だ!と脳内変換してましたか?
実年齢で見ると年増と若いツバメにしか見えなくて、こそばゆいものが…。
741 :
人間七七四年:2009/09/14(月) 08:20:55 ID:VS+ofl8l
まあアレだよ、秀吉死亡前後の精神的なストレスが重なってああいった感じになったと思えば。
しかし今思い出しても蟹江敬三の福島正則はハマり役だった。
あの福島なら女性問題でもめて奥さんに長刀で斬られそうになって背中を見せて逃げ出しても説得力がある。
742 :
人間七七四年:2009/09/14(月) 11:11:17 ID:eXd8PFLb
蟹江敬三は良かったね
743 :
人間七七四年:2009/09/15(火) 18:20:57 ID:3Dv1PHbu
淀とお江はやはり辛い
744 :
人間七七四年:2009/09/16(水) 10:43:55 ID:wTDAWV51
主役の西田、津川を中心にキャスティングすれば、淀のアンバランスは仕方ないかと
745 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/09/17(木) 16:06:06 ID:8bcfbfjy
今日は家康公の月命日。
秀忠公の鼓の音でも聞いて
故人を偲ぶ事にするわい。
746 :
人間七七四年:2009/09/24(木) 11:00:31 ID:GxTFI+J3
年をとっても全然老けない松嶋まつや仲間千代も、別の意味で妖怪!
747 :
人間七七四年:2009/09/26(土) 13:26:30 ID:eAzlz0KS
家康のファンは静岡の人 多いのかな。彼のファンって 余り聞いた事ない。大河 徳川家康も一切観なかったね。
748 :
人間七七四年:2009/09/28(月) 00:16:28 ID:fb0s5P2k
ファンはいないよ。そんなミーハーなのは信長とか秀吉とかだろう。
人生を真剣に考えている人たちが家康公の人生訓を参考にするというのはある。
749 :
人間七七四年:2009/09/28(月) 03:41:07 ID:QEaBDpo9
いやいやいやいや、俺 家康好きだぞ。
750 :
人間七七四年:2009/09/28(月) 03:57:30 ID:eGTOvUi2
751 :
人間七七四年:2009/09/28(月) 19:14:15 ID:Eh2VdOn3
俺も好きだぜ。
忍耐力や努力、倹約家であったり意外とスポーツ万能だったり天下観なんかはもちろん、
なによりあの狡さがたまらない。
752 :
人間七七四年:2009/10/05(月) 00:31:33 ID:He6qWSL7
北海道民だけど、家康大好きです。
機会があれば駿府・日光等家康公のゆかりの地に行ってみたい。
でもなかなか暇と金が無くて本州に行けない・・・
753 :
人間七七四年:2009/10/15(木) 14:51:02 ID:tJgWXgHY
学生のころは勇猛果敢な戦国武将が好きだったけど、
社会人になってからは江戸時代が好きになり、家康も見直した。
いま葵三代みてるけど、現在にもこんな政治家ほしい、と思って感心してます。
754 :
人間七七四年:2009/10/18(日) 21:42:40 ID:52JYsK3I
あのドラマ良かった
ダチョウの人も出てたよねー「殺す気か!」ってやってる人
秀忠役で
755 :
人間七七四年:2009/10/19(月) 03:31:26 ID:VJE9Q8S+
葵は良かったが…うん良かった素晴らしかった…が…うーーーん
歳がな……残念だった、残念だった、いや岩下志摩も小川真由美も良かった
よ、岩下志摩なんってのは20代の時は時代を代表する美人だろう。
でも歳がな…。
756 :
人間七七四年:2009/10/19(月) 04:13:38 ID:3h3XRc1q
おばさん大河の名は伊達じゃない
757 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 14:30:21 ID:tnR1xEOW
葵徳川15代って大河やらねーかな
758 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 17:03:02 ID:ou0/aErO
やっぱり大阪人は家康嫌いなのかな?
759 :
人間七七四年:2009/10/23(金) 17:19:14 ID:XOvU9v0e
歴代大河の伊達政宗の中で尾上辰之助 (初代)とすまけいが私の中では双璧です。
760 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/24(土) 00:00:01 ID:99Zw70Ur
761 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 14:54:29 ID:w/W9FaAm
762 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/24(土) 15:34:22 ID:99Zw70Ur
仮想大河「徳川家宣」
徳川綱吉・・・津川雅彦(再任)
徳川家宣・・・西田敏行
徳川吉宗・・・唐沢寿明
柳沢吉保・・・石坂浩二(再任)
間部詮房・・・滝田栄
大石内蔵助・近松門左衛門(二役)・・・江守徹(再任)
763 :
人間七七四年:2009/10/24(土) 21:40:46 ID:ZFBbGkus
>>7 >>細川忠利………小栗旬
『葵三代』にも登場していたくせにあんな三成かよ…
764 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 11:28:22 ID:SBnCzSVG
765 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 11:38:06 ID:tmqy/22E
>>764 なあに、我らが徳川膳武がいるじゃないかw
つまりはこういうことだ。
徳川家康:西田敏行
徳川秀忠:西田敏行
徳川家光:西田敏行
・
・
徳川家斉:西田敏行
徳川家茂:西田敏行
徳川慶喜:西田敏行
番外
羽柴秀吉:西田敏行
西郷隆盛:西田敏行
766 :
人間七七四年:2009/10/25(日) 13:50:36 ID:8+98aIwF
ちょっ!!!
質問なんだけど、葵で鍋島勝茂が登場してたらしいんだけど、
第何話のどのあたりかわかる?
佐賀県人としては気になって気になって
767 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/26(月) 01:14:48 ID:h9eWeiQ4
>>765 西田敏行が過労死するだろが!(大爆笑)
つーかお前全部やれ(笑)
768 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 01:31:33 ID:GQ/dVWI9
>>764 初代 徳川家康:佐藤浩一
二代 徳川秀忠:玉置こうじ
三代 徳川家光:上川隆也
四代 徳川家綱:石田いっせい
五代 徳川綱吉:津川雅彦
六代 徳川家宣:坂口憲二
七代 徳川家継:子供店長
八代 徳川吉宗:西田敏行
九代 徳川家重:中村梅雀
十代 徳川家治:松方ひろき
11代 徳川家斉:阿部ひろし
12代 徳川家慶:竹中直人
13代 徳川家定:羞恥心で小早川秀昭やったやつ
14代 徳川家茂:水嶋ヒロ
15代 徳川慶喜:渡辺謙
これでいくね?
769 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 08:15:10 ID:yb1j+Yxz
老獪な津川雅彦が見られた名作だったな葵は
最近地上波出なくなったよなぁ
770 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 09:05:39 ID:6fYApT9k
>>768 7代目w
戦であまり金を使わなさそうだけど
役者で金もたねーぞw
771 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 21:39:20 ID:6fYApT9k
正則はほんと空気の読めない子だなw
DQN四天王の細川だって空気読んだのに
772 :
人間七七四年:2009/10/26(月) 22:23:41 ID:KO4Kmd2r
蟹江はやはりDQNが真骨頂だね。
最近は温和で懐の広い大人を演じることが多いけど、
やっぱり剃刀か癇癪玉みたいなのが見たい。
773 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/27(火) 12:00:30 ID:O5tYHCC/
>>768 その中に「滝田栄」さんと「本木雅弘」と「唐沢寿明」入れてくれない?
どうせやるんなら15年かけよう!
774 :
人間七七四年:2009/10/31(土) 00:33:25 ID:MlgnwFi2
775 :
人間七七四年:2009/11/12(木) 11:25:40 ID:jXzrA2ao
秀頼自害のシーン、
「母上、来世もまた秀頼を生んでくだされ」で号泣
自分が人の親になって、子供にこんなこと言われたら
100%泣くわ
776 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/13(金) 02:37:01 ID:Pv6EVm/C
敗軍の将の宿命とはいえ、わびしい・・・
777 :
人間七七四年:2009/11/13(金) 05:58:49 ID:Uk29FcIf
>>775 主人公を美化するために他者を悉くバカにする某脚本家にも見習って欲しいわ
778 :
人間七七四年:2009/11/15(日) 07:48:42 ID:q/bYfTf6
おい最近の大河の悪口はよせ
779 :
人間七七四年:2009/11/19(木) 15:15:14 ID:czQ+TQ3l
>>775 その前の秀頼と、国松・ゆい姫の親子の別れもよかったからなあ。
「ちちうえ〜ちちうえ〜」と泣く姫の声が耳を離れない…。
780 :
人間七七四年:2009/11/20(金) 12:21:59 ID:W9qaZd07
葵は登場人物が豊富だから見てて楽しめた。
方広寺の鐘銘事件を映像化してくれた貴重なドラマ。
781 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/21(土) 03:34:34 ID:R+RgBJmb
>>778 大河というよりテレビ全般がひどい。
「薩長の犬」だからかな?
徳川派へのバッシングひどすぎ!
あんましひどいと地デジのテレビ買うのやめにするよ。
782 :
人間七七四年:2009/12/12(土) 00:43:34 ID:IpqsG2Sg
葵は一番好きな大河。
いまだにDVD(完全版)で見ている。
個人的には大久保忠隣の失脚シーンが好きだった。
肖像画にどことなく似たキャスティングも良かった。(清正は全然似てないが)
ただひとつ残念なのは、途中で出てくる水戸光圀がウザイこと。
783 :
人間七七四年:2009/12/12(土) 14:07:51 ID:G9xx1m27
タダチカのところ、しんみりとした雰囲気が良かったね。
若い侍に好かれていたというのが、あの映像でも伝わる。
784 :
人間七七四年:2009/12/17(木) 00:04:52 ID:qTQwPTyS
三成と豊臣武功派の対立を映像化したドラマは数多いが、
大久保忠隣と本多正信(正純)親子の対立を映像化したドラマは少ない。
その点も貴重だった。
そこを見て、福島正則が没落するシーンも期待したが、残念なことにそこは省略されてしまった。
(たしか番外編で水戸光圀が正則に「お前は時代遅れ」とか言って、それ以降登場しなくなったような…)
785 :
人間七七四年:2010/02/09(火) 23:22:03 ID:Z4VLoABT
視聴率が振るわなかったのが残念でならない。
演技力があれば、俳優の年齢層が高くても(人気の若手がいなくても)面白い、
ということを証明した貴重なドラマ
786 :
人間七七四年:2010/02/28(日) 19:42:14 ID:VteRVF2C
蟹江さんの正則私のツボです
最近レンタルで風と雲と虹とを見てるんですが
昔から同一キャラを演じてたと知り、ちょっと感動しました
787 :
人間七七四年:2010/03/06(土) 19:58:18 ID:Ht3AjzLj
>>786 その分、加藤清正は影が薄かったような・・・
細川忠興は髪が薄かったような・・・
788 :
人間七七四年:2010/03/07(日) 09:37:02 ID:nq5tyEXz
誰だったっけ?
789 :
人間七七四年:2010/03/07(日) 10:01:49 ID:mat1gnvI
佐々木功さん
すげーいい演技で感動した記憶がある
でも忠隆を廃嫡した理由ががらっと変わってて笑ったw
790 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 01:57:28 ID:vqjUV4Lw
791 :
月孔雀:2010/03/13(土) 10:20:53 ID:58qSd/pN
五代将軍、綱吉も、俺の前世な気がしてきた。
792 :
人間七七四年:2010/03/13(土) 11:45:50 ID:3LQo4EdB
大野と淀が最高だった。感動した!
793 :
人間七七四年:2010/03/14(日) 17:58:53 ID:Id9QTyD9
>>792 淀殿は・・・『武田信玄』の八重の方が良かったなぁ。
794 :
人間七七四年:2010/03/19(金) 19:18:24 ID:orzSF23u
ところで、伊達政宗の娘・五郎八姫が出てくるのって
第何話ぐらいだっけ。演じてた女の子が可愛かったから
もういっかい見てみようかと思って
795 :
人間七七四年:2010/03/27(土) 20:44:31 ID:kQQED6F0
塙 紀子
796 :
人間七七四年:2010/03/28(日) 18:51:22 ID:Vfkr3Qv5
797 :
人間七七四年:2010/03/31(水) 00:43:31 ID:Ph0so49C
淀殿と家康は夫婦だった!
798 :
人間七七四年:2010/04/29(木) 11:46:26 ID:aT4khFhj
DVDは、葵三代紀行は出てこないのね。
アナウンサーの語りが良かったのにな。
799 :
人間七七四年:2010/04/30(金) 00:23:22 ID:SbIZIciM
「明けて慶長四年」ドドンってトコだけ異様に記憶に残ってるw
800 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/04/30(金) 23:36:40 ID:Id6Q/JX8
>>798 山根基世のアナウンスがお好みなら「太平記」をおすすめします。
801 :
人間七七四年:2010/08/22(日) 20:29:35 ID:slgIqJBE
葵で家康と鳥居が杯交わすシーンて何話だっけ?
802 :
人間七七四年:2010/08/25(水) 20:39:27 ID:Jf4dp6Lt
803 :
人間七七四年:2010/08/27(金) 10:19:55 ID:+u6uoDKK
家康「側室になんでちゃんとした屋敷用意しないの?」
秀忠&忠隣「いやーあのー」
家康「江を気にしてるのか?」
秀忠&忠隣「いやーあはは…」
ちょっと間空けて
家康「たわけ!!!」
秀忠&忠隣後ろにずっこける
このくだりに大爆笑した覚えがあるw
804 :
人間七七四年:2010/08/28(土) 07:39:45 ID:wFExvhfD
池の鯉を呼ぶ為に手を叩いたら土井利勝が出てきたり
側室をどう作ればいいのか分からないから、兄弟にナンパの方法教えてもらったり
秀忠とその周囲はあのドラマの中でも生粋のギャグ要員
805 :
人間七七四年:2010/09/05(日) 16:48:55 ID:rIlwez0Q
左近あっさり死にすぎ。
最後長政軍に斬りこんでお亡くなりじゃないんかね。
806 :
人間七七四年:2010/09/17(金) 12:06:21 ID:SOTsBuvo
俺の中での最高の家康は、中村梅之助だけど、津川の家康も悪くない。
807 :
人間七七四年:2010/09/20(月) 20:57:03 ID:/+Opragb
秀忠「して、出立の日時は?」
家康「儂は、ただちにと、申したはずじゃ!」
秀忠「あ、ただちに――――?」
家康「グズグズいたすな!」
正信「支度をせい!」
秀忠「ハハッ!」
慌てるあまり、佐渡守に頭を下げる秀忠に爆笑した
808 :
人間七七四年:2010/09/24(金) 04:29:51 ID:d+qwfmQW
演出も軽妙さと重厚さが両立してたよね。
809 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/09/25(土) 00:12:18 ID:WqNma6T4
質問
石田三成が徳川の屋敷に行く時
「徳川家康」では舟
「葵 徳川三代」では馬だったわけだが
史実は、どっち?
811 :
人間七七四年:2010/09/25(土) 06:27:11 ID:4zps4z32
家康「ならば、奉答に及ばず」
家康「ガラガラガラ」←うがい
家康「お世継ぎの除名を賜るまでは――――」
あ、飲んだんだ・・・
812 :
人間七七四年:2010/10/31(日) 14:57:39 ID:IyZxd+gF
秀忠が正純に「上様と呼べ上様と」と詰るシーンがあるけどやっぱ怨んでたんだなあ
813 :
人間七七四年:2010/11/03(水) 12:12:36 ID:FZsHLeM0
葵徳川三代dvd版フルハイビジョンらしいけど、画質いいんですか?
814 :
813:2010/11/03(水) 12:13:37 ID:FZsHLeM0
スレ違いだったらごめん。
815 :
人間七七四年:2010/11/18(木) 00:26:09 ID:nDySCIni
フルハイビジョン(1920*1080)じゃないとは思うが。
816 :
人間七七四年:2010/11/18(木) 09:26:09 ID:aMMJpC5D
×フルHD
◯HD
でも大河初のハイビィジョン放送であることは評価したい。
817 :
人間七七四年:2010/11/22(月) 16:57:22 ID:Mn1vNh07
滝田家康では3代将軍は竹千代!っていうシーンありますか?
お菓子を竹千代に与えて国松を叱るやつ。
818 :
人間七七四年:2010/11/22(月) 22:57:57 ID:2TnCVRwi
あー、ついに爺さん死んじゃう
819 :
人間七七四年:2010/11/26(金) 00:48:27 ID:1kXVQ5+1
滝田家康では「これこれ、ここは国千代の座る場所ではないぞ。
国千代は竹千代の家臣なのだからな」みたいに優しく話しかけてた
820 :
人間七七四年:2010/11/26(金) 19:00:49 ID:bLqKoJEk
>>819 ありがとうございます!
津川家康みたく厳しく叱るパターンとたしなめるパターンがあるんですよね。
かわいい孫だから後者が近いのかなと勝手に想像はしています。
821 :
人間七七四年:2010/11/26(金) 23:48:11 ID:wQYt8TrV
津川家康のそのお菓子シーン
しょんぼりした国千代子役が小さくピースしながら席を移動するのが印象深い
822 :
人間七七四年:2010/12/09(木) 20:30:30 ID:244ZUIZb
崇伝の、家康へのおべっかぶりと天海へのライバル意識が鼻に付いた。
秀忠の将軍宣下で「家忠」への改名を勧めた無知っぷりといいw。
(終盤に秀忠が、片諱をもらえなかった件で凹んでた家光に
「家忠」の予定が花山院家の始祖に同名の人物がいたから
命名出来なかったみたいな弁解してたんだよな。)
823 :
人間七七四年:2010/12/09(木) 20:40:54 ID:SivTGJtx
>>822 でもその後に忠輝・忠直・忠長とみんな最後は改易されたから、やっぱイラネみたいなこと言ってた。
824 :
人間七七四年:2010/12/10(金) 22:02:19 ID:BPbluyyp
>>823 あのシーンは後半の数少ない見所の一つだと思う。
825 :
人間七七四年:2011/01/14(金) 21:44:15 ID:DTIVAnf/
大谷吉継殿討ち死に〜!
826 :
人間七七四年:2011/01/14(金) 22:38:03 ID:rRSfwk49
残念すぎる
細川さんの刑部すごく好きだった
827 :
人間七七四年:2011/01/15(土) 01:17:00 ID:m5Rbxn84
面の下に光る眼が最高だったよなあ。
828 :
人間七七四年:2011/01/17(月) 19:38:42 ID:P5G1/0vu
顔出しなしなのにまさかの配役だったからな
829 :
人間七七四年:2011/01/17(月) 22:11:00 ID:0Qrx8x3D
声に特徴があるって自分でも言っていたから
それで面の武将に選ばれたのかもな。
ハマりすぎだろ
830 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/01/20(木) 05:58:23 ID:98J9vNtV
細川俊之さんと言えば
「徳川家宣」「大谷吉継」「大内義興」みな良かった。
合掌。
831 :
人間七七四年:2011/02/08(火) 10:29:43 ID:T7ILwXZn
TBS関ヶ原の直江兼続も良かったよ細川さん。
832 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/02/19(土) 13:51:01 ID:SSqSrXma
833 :
人間七七四年:2011/04/05(火) 14:57:41.74 ID:3baQq2Xw
>>831 「尊書具に拝見、多幸。多幸。
太閤御死の昨今、諸侯の人心
大いに変わると云へども
我が上杉影勝、同様思し召すこと大いに迷惑。
(略)
…追って申し述べる。
噂によれば家康殿は、会津討伐に下向とか?
万端、その節に承ろう!」
震えるほど格好良かった。
834 :
福島正則:2011/04/21(木) 16:10:46.67 ID:wXYafmqT
進めーっ!進めーっ!止まる奴はぶった斬るぞーっ!
835 :
人間七七四年:2011/04/21(木) 22:36:36.53 ID:tENoMPnj
セリフがよかった。GOUとかいらねえから葵を再放送してくれよ
836 :
人間七七四年:2011/04/23(土) 20:05:36.43 ID:dcQ6hF32
>>803 あれは卑怯だったw
家康と阿茶局の丁々発止のやりとりも毎度安定してたなあ。
秀康、秀忠、忠吉の何気ない兄弟仲の描写も。
837 :
人間七七四年:2011/04/26(火) 00:54:58.45 ID:xVJ5Tlf+
秀忠が徳川御三家の内の一人に、饅頭をぽーんて投げてやったシーンが好き
弟可愛がってるなあとほのぼのした でも家光と年齢近いから、息子みたいな感じかもしれん
この人の脚本で作った、徳川家康を見てみたいわあ
838 :
人間七七四年:2011/05/04(水) 23:17:47.75 ID:BcY4FB00
家康「倅がいてくれたら」
家康「その倅じゃないわい」
家康「明日は信康の命日じゃ」
839 :
人間七七四年:2011/05/07(土) 21:02:43.53 ID:WiCZGTOR
今期の大河が不愉快すぎて、また借りてきちゃったよ
江の物語はこれで充分書かれてる もういっそ葵のDVD買うかな
840 :
人間七七四年:2011/05/09(月) 18:50:31.00 ID:u9o9oDUL
東京の秀忠とお江の霊廟が燃えたまま更地になっているのはやるせないよな
カラーの古写真も残ってるんだし再建しようとは思わなかったのかね
今の都民はかつて東京に日光東照宮に匹敵する歴史的建造物が存在していた
事実すらも知らないんだよなあ
841 :
人間七七四年:2011/05/10(火) 22:43:56.69 ID:H8X3yLIt
今は将軍家族の墓所も一つにまとめられてるんだっけ?
秀忠の宝塔も燃えちゃったから、お江の石塔を秀忠・お江夫婦の墓としていると聞いて
そうやって今も一緒に眠っているんだなあと思うと、少しは救われた気分
842 :
人間七七四年:2011/05/11(水) 00:02:45.55 ID:jkENPNXs
太閤殿下には、お墓すら御座りません!
843 :
人間七七四年:2011/05/11(水) 00:13:16.70 ID:ps8oeg3u
と、豊国神社があるじゃん!
844 :
人間七七四年:2011/05/11(水) 11:49:55.91 ID:q8ShRmIz
お江と秀忠の墓については門が幾つか現存して今は埼玉に移築されてる
あと最近目黒の寺にあった家康のものだと考えられてきた厨子が
修復時に崇源院の物だと確認されたんだな
往時を偲ばせるに充分な金箔と彫刻で彩られた巨大な美術品だとか
しかし将軍家霊廟の跡地がプリンスホテルとはこれ如何
日光東照宮や大猷院の威容を観た後だと余計にもののあはれを感じる
家継の霊廟の二天門が排気ガスにさらされながらボロボロになって建っているのが
なんとも言えん
845 :
人間七七四年:2011/05/11(水) 18:35:10.79 ID:CHpgORwn
>>839 借りたやつをPCのHDDに落としとけば一度借りるだけで済むのにツタヤのいいカモだな
DVDリッピングはそのうち違法になりそうな気配もあるから今のうちに急いでやっとけよ
846 :
人間七七四年:2011/05/12(木) 20:52:25.02 ID:z2Pc6rxo
>>844 マジでか 今期の大河はみたくもないが
大河の影響からかそういう新発見も結構あると聞くな
新しい本や絶版になった本が再版されたりと、それだけは嬉しかったわ
847 :
人間七七四年:2011/05/13(金) 16:23:02.20 ID:uYaLV6XC
五月人形の鎧兜に真田幸村とか直江兼続とか関ヶ原西軍シリーズとかあるけど不吉じゃね?
長い目で見れば毛利と島津はありかな?
そういう意味では雛祭のお内裏様の安定感は異常。
848 :
人間七七四年:2011/05/13(金) 20:52:40.33 ID:c2p2XEgA
849 :
人間七七四年:2011/05/14(土) 22:29:16.30 ID:D66rRqeL
このドラマはシリアスなのにいきなりギャグが入るのがまた面白いし大好きだ
冒頭の光圀が語っていた時、いきなり三成が入ってきた時はびびったw 何やってんの三成
850 :
人間七七四年:2011/05/15(日) 02:09:37.22 ID:Krvfb3gO
三河譜代の忠誠心なんていうのも大半が江戸期以降の捏造だしねえ。
三方が原の敗戦の時なんて、家康がいくら制止しても家臣たちは
全く言うこと聞かず、勝手に武田軍に突っかかっていって惨敗、
家康自身も恐怖に脱糞して逃げるほどの戦いだったのに、城では
先に逃げ帰った家臣たちが「家康は死んだ」と触れて回っていて、
命からがら家康が帰ってきても「おーいクソもらしの大将が生きて
帰ってきやがったぞ、いようクソ大将」とみなで笑っていたらしい。
こんな家臣に囲まれて育ったから、幕府開府後は家臣たちを徹底的に
統制・調教することに力を注いだんだよな。
三河に残ったままで家臣団がいつまでも独立領主の気分でいたら
家康の転化はなかった、秀吉が家康を関東に移封したのは最大の失策、
という人までいるくらいで。
851 :
人間七七四年:2011/05/15(日) 07:34:28.46 ID:luSaeAqi
名作だとは思うけど、実際葵二代だったよね。ドラマとして面白かったのは…
西田秀忠が父上〜って歯ぎしりしながら葛藤してるとこ以上のドラマがないし。ある意味今のドラマは毎回毎週クライマックスだからこっちが麻痺してるんだろうけど…
中井貴一の信玄と葵三代と謙様の政宗は大河ベスト3だな。番外編で萬屋錦之助が信長をやった映画の徳川家康を挙げたい、あれは素晴らしい。
852 :
人間七七四年:2011/05/15(日) 07:40:45.16 ID:fLCHKaO1
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており
853 :
人間七七四年:2011/05/15(日) 21:54:02.16 ID:HcRqCMUK
>>851 主人公は秀忠と言われても誤りではないくらい
秀忠の存在が全てのキーだと思う 秀忠好きな自分には嬉しい作品だが
やはりあの尺で家光までやるのは無理があっただろうな
854 :
人間七七四年:2011/05/16(月) 19:42:50.59 ID:5UnTcPGz
戦国武将目当てで見ていたけど
公家さん達もまた揃いも揃ってキャラ濃くて楽しかったな
完子の旦那の九条忠栄が一番好きだな 格好良かった
そしてこの人が、脚本家の息子と知ってびっくりした
855 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 09:33:28.87 ID:PsLHYhuo
公家衆の中では近衛信尋の中の人がカッコ良かったと思う
武家伝奏が幕府に苛められていたのは面白かった
856 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 09:42:18.17 ID:KwbuQcFJ
>>855 広橋兼勝かw
中の人は芸能界屈指の武闘家なのが余計面白かったなあ
857 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 10:32:59.63 ID:PsLHYhuo
発声の仕方もお公家様風に作っていて上手かったな
858 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 18:16:29.66 ID:+xaArtsK
広橋大納言「それぇは〜困るぅ〜」
石橋さん以外でも、公家なのにバリエーションが豊かで、
誰が好きか、カッコよかったか語れるのが、
葵の魅力の一つ。
役者のレベル高すぎ。
公家といえば、二条昭実の亡くなり方が、・・・(´;ω;`)
859 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 18:25:22.21 ID:5bXzZRdI
860 :
人間七七四年:2011/05/17(火) 22:01:03.76 ID:0wz5PNJH
初めて見たが、家光がでかくなってから不愉快度が増して見たくなくなってきた…
家光を名君とは思っていないが、なんでこんなクズな設定にしたんだろうか
やることなすこと、家康・秀忠の苦労を無駄にするような行いだし
あとやっぱり春日局って言われるほど偉大じゃないよな 家光の養育に失敗してるし
861 :
人間七七四年:2011/05/18(水) 19:25:36.10 ID:P/deAFQH
設定というより
家光の実像はあんなもんだろ
事蹟を調べてみなさい
862 :
人間七七四年:2011/05/18(水) 21:19:05.93 ID:Lw4/4fK9
>>860 春日局は
あの・・・直訴したとか薬を断ったとかそういう大胆な行動に面白ろみがあることと
長男を嫌ったと言われる秀忠夫妻との対比で
「行動力があり、実親以上に家光を愛した育ての母」という扱いになってるだけだろうに
他の乳母さんたちと比べて特別優秀だったのか?と思うな
863 :
人間七七四年:2011/05/19(木) 16:00:48.32 ID:1iSUfCaE
その直訴も嘘っぱち 伏見に福が訪れたなんて記録もないし
悪いことはお江のせいで、いい所はお福のおかげとか
よほどお江を悪くみせないといけない事情でもあったのかな
お江はちゃんと子供別け隔てなく見てるし、嫁探しに奔走してるし
家光が成人するまで健康祈願もしていた、普通によいお母さん
対してお福は家光を甘やかして、お江に懐かせなかった癖に
お江が家光を嫌って遠ざけていると吹聴したりする
家光の正室まで悪くいう、まことに性格ネジ曲がってて、悪女と言うのなら間違いなくお福
864 :
人間七七四年:2011/05/19(木) 21:22:42.01 ID:KjkQj2oC
>>863 自分もお福は美化されすぎてると思うし、お江の家光への気遣いなんかはもっと広く紹介されてもいいと思ってるけど
一方的にお福を悪役扱いすると
「江オタがどうのこうの春日を誹謗中傷している」とか言われるから気をつけてね・・・・・・
865 :
人間七七四年:2011/05/20(金) 19:54:06.96 ID:cKaKN/Bg
葵の幕府と公家衆の悶着だけじっくり見てたら
武家伝奏さんが愛おしくなってきた
ここの話本当おもしろいわー
866 :
人間七七四年:2011/05/20(金) 20:23:43.49 ID:QQITRfTX
広橋さん亡き後を継いだ武家伝奏の中院さんも面白いな
867 :
人間七七四年:2011/05/21(土) 18:39:21.72 ID:2K+kBtiJ
家光は嫌いだったが
家光が秀忠に、自分は父親から諱をもらえなかった とか
秀忠が亡くなる時に「一目お前の子供を見たかった…」といったシーンは良かったな
868 :
人間七七四年:2011/05/22(日) 18:58:44.58 ID:H9WuNrUG
大坂の陣にもっと金かけられれば
毛利も長宗我部ももっと活躍してくれたのかなあ
全部真田が持って行ってがっかりだった
869 :
人間七七四年:2011/05/23(月) 20:55:40.70 ID:rVqVOpnR
葵は割と史料に忠実なのに
なんで宮中重大事件は逆にしたんだろうか
あれは確か、幕府の処罰がぬるいと天皇がブチ切れたんじゃなかったっけ?
それに猪熊事件なのに猪熊のいの字も出てこなかったな
870 :
人間七七四年:2011/05/25(水) 12:26:40.75 ID:z4+qq0cd
その方が家康の豪腕ぶりが目立つからでしょう
テレビ的に面白くするためのその程度の脚色はありだよ
871 :
人間七七四年:2011/05/25(水) 20:45:18.61 ID:S/pixvAv
葵で興味湧いた人物を色々調べたら
広橋兼勝さんは幕府も一目置く切れ者と知って吹いたことあるな
なんでドラマではあんな萌えキャラに…やはり幕府の威厳を表現する為?
872 :
人間七七四年:2011/06/02(木) 19:36:17.88 ID:bm0EseN6
なぁ正純、俺は誰じゃ
873 :
人間七七四年:2011/06/05(日) 18:43:28.13 ID:885qXkN6
親の愛情は子供を堕落させる みたいなこと言って家光を親から引き離しておいて
家光が親の愛情ほしさに自殺未遂まで…とお福から言われて
家康が怒るのは筋違いじゃないのか? と思った
お江だって家光がすぐ手元にいたら可愛がるつもりだったのに、それすらも出来なくて
その寂しさで忠長を可愛がるのは、無理からぬことだよ
家光が絡むと家康の判断て色々とおかしくなってる風に見えた
874 :
人間七七四年:2011/06/06(月) 07:25:59.33 ID:CI219nji
ドラマと史実をごっちゃにするな情弱
875 :
人間七七四年:2011/06/10(金) 20:22:10.22 ID:/04q1D8l
家康が、趣味の鷹狩を終えて、その日の投宿先・駿河田中城に帰ると、京都の豪商茶屋四郎次郎が訪ねてきていて、
「近頃京では真鯛を胡麻の油で揚げたものが茶人の間で珍重されておりまする」
と教えてくれたので、家康もさっそく近くの漁師から鯛を取り寄せて作らせてみた。
すると、確かにうまい。ついつい度を過ごして食べすぎ、昼間の鷹狩の疲れもあってグッスリ眠ったが、夜半に家康殿はにわかにお腹が錐で刺したように痛みだした、とのことでござる
876 :
人間七七四年:2011/06/27(月) 03:44:59.72 ID:PezzkBJu
シエヲタ臭ぷんぷんな奴がいるなぁ…
877 :
人間七七四年:2011/07/01(金) 00:06:22.01 ID:Xe5DP4ye
>>873 ドラマじゃなくで研究本でも読んで頭落ち着けたら?
真面目な歴史本なら
家康が江から家光を奪ったなんて書いてないから
878 :
人間七七四年:2011/07/12(火) 23:10:54.37 ID:8mwsi9Cs
名作
879 :
人間七七四年:2011/07/13(水) 07:05:45.67 ID:J9zPKeMG
テンプラは江戸発祥じゃなかったか?
880 :
人間七七四年:2011/07/17(日) 11:59:46.68 ID:rKy7FNvy
二代目千姫の泣きの演技が下手だった記憶がある
881 :
人間七七四年:2011/07/24(日) 15:16:09.16 ID:+/3Gwa3p
かつてこれほど黒い主人公の大河があっただろうか
882 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/25(月) 11:33:23.94 ID:TTRRp6WH
浅井三姉妹がこんなすべるとは思わんかった・・・(落胆)
もうこうなったら「石田三成」しかないか?
家康公が主役になる事はもうなかろう・・・(絶望)
883 :
人間七七四年:2011/07/25(月) 20:12:27.57 ID:ABYYpIVc
いやもう、NHKは大河作るな
昔の大河ドラマを順繰りに流せばいいよそれで
江と秀忠の物語は、葵で充分じゃないか
884 :
人間七七四年:2011/07/25(月) 20:19:01.55 ID:71a5IurI
>>880 大阪城落城のときの、秀頼の娘役の子の泣き方がひどすぎて
二代目千姫は普通に見えた
885 :
人間七七四年:2011/07/25(月) 20:21:44.07 ID:RRQLHXSE
大河全盛期を知る連中が死んで
今の若者がジジババになるころには大河なくなってるだろうな
視聴率支える人がいなくなったら終わり
886 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/25(月) 21:02:28.37 ID:TTRRp6WH
>>883 それもそうっすね。「葵」のDVD買うか・・・
887 :
人間七七四年:2011/07/25(月) 22:57:19.98 ID:UZTG6EvY
「葵」だと、家康が「男子が生まれないのは江が悪い」みたいなこと言ってたな。
男尊女卑の当時なら当たり前の発言だろうけど今やれば批判がすごいと思う。
888 :
人間七七四年:2011/07/25(月) 23:00:09.00 ID:ABYYpIVc
でも他の女は男の子すぐ産んだから
畑が悪いと言われても仕方ない
889 :
人間七七四年:2011/07/26(火) 00:15:32.90 ID:+HYLoPzL
>>885 日常的に着物を着ている世代がいなくなれば、時代劇そのものが終焉だよ。
890 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/26(火) 10:16:09.35 ID:FooTEnGq
>>887 まあでもアレはけっこう「家康は困った人」「ちょっと江かわいそう」みたいに描かれてたと思う
時代的に当たり前の発言だけど劇の立場としてはだから正しいとはしてない、みたいな
でも言葉尻だけ掴まえてボコボコに批判しだす人が出てきかねないな、とは思う
891 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/26(火) 12:14:16.99 ID:zKfB0Qt3
>>885>>889 「水戸黄門」が打ち切りっつうことで現実味増してきたな。
この国はもう支那や朝鮮の植民地になんのかね?
テレビはもう完全に無条件降伏しとるがね(嘲笑)
892 :
人間七七四年:2011/07/28(木) 16:19:21.50 ID:5prs1J7f
……そう考えると、まだ地方で何たら武将隊ってのが人気あるのが唯一の救いかもしれんな
893 :
人間七七四年:2011/07/28(木) 19:21:31.29 ID:KRqtNZq3
地元九州でやるとしたら、島津レンジャーかなあ……
894 :
人間七七四年:2011/07/28(木) 20:44:33.83 ID:Y/0JpDai
>>891 時代劇どころか、不景気のおかげで、
コンテンツ産業事態が、死亡状態。
>この国はもう支那や朝鮮の植民地になんのかね?
>テレビはもう完全に無条件降伏しとるがね(嘲笑)
これは、オワコン化の結果。
国内のネットゲームが韓国なのも、未来がない分野なので、
国内メーカーが切り捨てたのと同じ。
視聴率が上がる・取れるということは、有り得ないので、
国内の製作会社を切った。
895 :
人間七七四年:2011/08/12(金) 20:25:50.26 ID:Brk0sYGx
春日局の話題がでると
乳母のくせに権力握るなんて〜とか言う人がいるけど
乳母をただのベビーシッターだと思っているんだろうか
そういう人が俗説まみれの春日局家光や秀忠江の関係を知ったかぶってだらだらブログなどで語ったりするんだ
896 :
ひろりん:2011/08/13(土) 00:56:40.90 ID:BIERYhuT
自分は「葵」大好きだったから、いまだに
西田秀忠≠ゲゲゲ秀忠
岩下江≠上野江
のギャップが有り過ぎで訳わからんわw
897 :
人間七七四年:2011/08/13(土) 18:39:00.41 ID:BP8twgTw
>>896 もう今期のはさっさと忘れても何も問題はない
葵の秀忠と江の話で充分さ
898 :
人間七七四年:2011/08/13(土) 21:11:05.18 ID:QTXOKgO/
>>897 秀吉死んだら葵に切り替えてほしいわ
あと今年の大河はJINと坂の上の雲
899 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 13:03:48.74 ID:rSHwrul5
江のグレて皮肉家になった秀忠が思いのほか気に入ってる
葵三代の西田秀忠もよかったけど ただ江がなあ〜〜〜
撮影現場で村八分にされてると聞いたが、さもありなんという感じだ
どーにも浮いている 自分勝手な演技を主役がやってるかんじ
900 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 15:19:36.80 ID:Kf35582r
戦は馬鹿馬鹿しいとかいうのはアレすぎるけど
ひねてる秀忠像というのも良いと思う
偉大な父と兄といつも比較されて、ひねくれ者になってもおかしくはないよね
葵の秀忠や、徳川家康の秀忠も好きだけど
901 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 17:04:01.15 ID:IAGFYth2
葵の美人三姉妹がド迫力すぎて、江の三姉妹が普通に思えてくる
902 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 19:22:51.72 ID:Kf35582r
葵の三姉妹は、それぞれに個性あって実に良かったので好き
903 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 19:53:59.85 ID:fQjVVqrg
豊久役の人好きなんだけど、あんまり他で見ないな
利家とまつの佐々も良かった
904 :
人間七七四年:2011/08/14(日) 22:02:05.19 ID:rSHwrul5
>>903 ん?そうかな でもあのひとびっくりするぐらい若く見える人よ
いま50何歳だったかな
905 :
奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2011/08/14(日) 22:19:25.93 ID:uQOlNkSK
名前思い出せないけれどあの俳優さん、NHKお抱えみたいだった時期があったよな。
906 :
人間七七四年:2011/08/15(月) 00:12:27.83 ID:nSYYJm+l
山口祐一郎さんね。本来は舞台役者なんでTVに出る暇がない。
TVに出ないからって、他で見ないなって言い方は可哀相だろ。
907 :
人間七七四年:2011/08/15(月) 00:29:41.91 ID:5mR/RyZa
みんなジャニーズ嫌いだろうけど琉球の風の東山紀之はよかったなあ〜
もう一度大河の主役やってほしい たとえば石田三成とか
908 :
人間七七四年:2011/08/15(月) 04:02:04.43 ID:uvPgj+KW
>>906 舞台役者はテレビドラマに頻繁に出てる役者より格下に扱われるのは仕方ない
テレビ俳優がセパ12球団のプロ野球選手で舞台俳優が独立リーグ選手みたいな感じ
909 :
人間七七四年:2011/08/15(月) 07:42:13.43 ID:M7rJYNUr
別にテレビで見ない=格下って意味でもないだろ
テレビでよく見る俳優集めた天恥人がアレだったんだし・・・
910 :
人間七七四年:2011/08/15(月) 20:03:40.21 ID:LNrrdclm
脚本がダメだと役者もダメに見えるね
独眼竜政宗の輝宗さん好きだったのに、中の人同じな今期の家康は……
>>908 その例えはいかんでしょ
テレビ俳優が舞台俳優よりだんぜん上手いということになってしまう
知名度はその通りだけど
912 :
人間七七四年:2011/08/19(金) 01:11:08.48 ID:vSpXtfY8
葵徳川三代は、幕府創立の過程を勉強するのにうってつけだな
このドラマと併用して、参考書読んだりするとなお楽しい
江戸初期が一番好きになったのも、このドラマのおかげだわ
913 :
人間七七四年:2011/08/19(金) 18:08:46.06 ID:jqemyVhN
おもしろかった けっこうリアルだったんだよな
徳川家を美化するところが少なかった
914 :
人間七七四年:2011/08/19(金) 18:48:35.97 ID:vSpXtfY8
大河ドラマってまだ2・3作しか見たことないんだが
葵くらい、主人公が黒い大河って他にあるの?
915 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 12:28:39.36 ID:KvK/Ba4A
>914
新太平記の仲代清盛は後半結構エグイ。
916 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 12:32:10.62 ID:AJO/acVv
917 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 15:09:30.33 ID:3zAU5/NX
タイトルはわからないけど滝田栄が家康やったやつは美化しすぎててふに落ちなかった
大坂の陣のときなんか秀頼さまを助けるのじゃー 秀頼さまーとか言って泣いてた
おまえが殺そうとしているのではないのかとツッコまざるをえなかった
918 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 15:56:20.64 ID:MVBu/cSE
>>914 主人公が、というより登場人物全般的に黒い「太平記」
序盤実質主人公の「時宗」の北条時頼
919 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 19:44:09.13 ID:3zo+k8+w
主要人物が凄まじい勢いで暗黒化した「黄金の日日」と
題材の時点で黒にしかなりようがない「毛利元就」
920 :
人間七七四年:2011/08/20(土) 23:45:53.79 ID:3zAU5/NX
元就はもっとリアルでもよかったなー ちょっと爽やかすぎた
921 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 00:07:42.60 ID:ucfN/SHp
>>917 『徳川家康』だね でもあれ全体見たらそんなに美化でもなかったような
表面は温和で誠実な人なのに、腹の底は割と黒かった まあそれがいいんだけど
922 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 02:21:11.88 ID:mgFzeJ2R
あとは宇喜多直家か松永久秀が主役になれば
聖人化補正もエセ平和主義補正も効かないブラック大河が拝める
実現できそうなのは藤堂高虎が限界だろうなぁ…
923 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 02:41:24.29 ID:LRWINB+c
直家は戦を起こして民に苦労をさせるくらいならワシが悪名を全て被ろうみたいな逃げが打てそうだw
924 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 02:52:44.10 ID:fKodmkQq
この大河ドラマで津川雅彦=徳川家康のイメージになった。
CMの「利休よ…この部屋狭くね?」にはワロタw
925 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 14:27:56.77 ID:ucfN/SHp
>>924 あれ、秀吉なんだろうけど どうみても家康です本当に
って感じだよねw
926 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 18:05:05.81 ID:Y03oMl0M
>>925 あれは独眼竜政宗のどう見ても派手な武田信玄にしか見えない勝新秀吉に通じる
927 :
奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2011/08/21(日) 20:41:48.40 ID:vEWsc4rM
勝新秀吉と津川家康は独眼竜で見た。格の違いがありありと感じられた。
、
徳川三代の津川は真田広之の父ではなくなっているが、何か大きく化けている気がする。
928 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 23:36:24.14 ID:aqtdclq1
独眼流家康は葵家康に比べて黒さがかなり抑えられてた感じ。
TV戦国自衛隊関ヶ原編の家康は葵家康そのまんまだったな。
929 :
人間七七四年:2011/08/21(日) 23:47:21.98 ID:ucfN/SHp
同じジェームス脚本でも、政宗の原作は山岡荘八だからなあ
それでも政宗の家康も、秀吉死んでからの黒さが見えてきてたが
930 :
人間七七四年:2011/08/22(月) 10:34:26.43 ID:Yg6IcFxS
黒い家康といえば天地人の松方家康もかなり黒かったな
931 :
人間七七四年:2011/08/22(月) 12:30:08.94 ID:yUi9HelF
竹中直人の秀吉に出た弥助もかなり黒い人物だった。
932 :
人間七七四年:2011/08/22(月) 21:59:48.63 ID:bceoqKQC
最近の津川さんをテレビでみたけど
もう晩年の家康もあんなんなんじゃ…と思ってしまった
933 :
ひろりん:2011/08/23(火) 01:43:18.21 ID:xrd6y8C2
>>932 兄が逝き、竹脇無我が逝き、そろそろかねえ。
逝った途端に、かあちゃん二十位若返るんじゃね?w
934 :
人間七七四年:2011/08/23(火) 14:01:32.76 ID:Nr/mVXi3
鯛の天ぷらくわなきゃ大丈夫、たぶん
935 :
人間七七四年:2011/08/23(火) 19:28:53.42 ID:bgcvNuHW
兄が逝ったのが痛いな
津川家康と長門作左で会話してるのを見てみたかった
936 :
奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2011/08/23(火) 21:27:44.68 ID:u9Fh4lCE
津川綱吉と長門黄門ならなんとか。
937 :
人間七七四年:2011/08/24(水) 00:05:20.39 ID:xtGc5J4a
長門裕之の意地の悪い水戸光圀(八代将軍吉宗)も印象深かったなあ〜
938 :
人間七七四年:2011/08/29(月) 20:41:17.47 ID:G7S70noy
たかじんの番組に津川さん出てたけど
すんげぇ毒舌で爽快だったw
個人的に「なんという家康」と思ってニヤニヤしちゃった
939 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/10/17(月) 11:49:45.12 ID:mw5bNaYH
今日は家康公の月命日。
940 :
人間七七四年:2011/10/17(月) 15:05:20.22 ID:MlD7xqcF
津川最高や
家康にピッタリ過ぎて怖いわ
逆に秀忠役の西田は微妙だったわ
西田はとぶが如くの西郷さんピッタリでいい演技してたんだがなぁ
941 :
人間七七四年:2011/10/19(水) 10:53:00.91 ID:+nVc+8Kr
外面似菩薩内心如夜叉
外面似菩薩内心如夜叉
外面似菩薩内心如夜叉
942 :
人間七七四年:2011/10/20(木) 16:56:30.99 ID:ktO90gBV
司馬の城塞で旗本が
金がかかるから大坂行きを渋ると聞き
家康が叱り飛ばしたというのを読んで苦笑
何か平和教の教祖みたいな山岡版よりリアリティを感じた
943 :
人間七七四年:2011/10/20(木) 22:57:14.21 ID:A1VEYxn+
NHKでマキャヴェリの君主論やってて国のリーダーはケチであるべきって言ってた
ああ、やっぱ家康公ってタナボタで天下とったんじゃなく、あの時代において
最高の君主だったんだなあって思った
944 :
人間七七四年:2011/10/22(土) 10:01:39.01 ID:l0jbsjya
今「徳川家康」見返してるんだが、良くこの作品、家康が美化され過ぎって言う人が多いけど
自分はむしろ三傑全員が美化されすぎてる気がする
なんつうか後出しジャンケンが酷すぎるように思う
同じ小山内脚本でも「翔ぶが如く」はとても面白かったんだけど
葵は変な美化が少なかったのは好感持てるが、家康死後の朝廷いびりが酷く退屈で
年表羅列ドラマと化したのが残念だった
家康(徳川家)を主人公にしたドラマを作るのって難しいんだろうなあ
945 :
人間七七四年:2011/10/22(土) 21:12:04.26 ID:WCrJL3EG
「家康」の大阪の陣の美化っぷりはマジでドン引きレベル
946 :
人間七七四年:2011/10/24(月) 20:12:30.49 ID:ChAx+XyT
どんな名俳優でもあれはキビシイよね
947 :
人間七七四年:2011/10/24(月) 23:36:58.91 ID:8KNZPThS
当時にしては新しい「善人」家康像だし新解釈って事で受け入れられたんだろう
天地人の兼続さんみたいなもんだ
948 :
人間七七四年:2011/10/25(火) 00:27:24.32 ID:uIv37/Hc
いくらなんでも、天地人と一緒にすんなやw
949 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/10/25(火) 01:51:47.34 ID:Ynhd9y/0
36歳記念あげ!
950 :
人間七七四年:2011/10/25(火) 20:28:31.09 ID:HHcwws9l
まあ、いろんな視点から見るのはいいことだろ。
人にはそれぞれ正義があるんだから、それぞれの正義を描くことも必要だと思う。
どんな悪女でもどんな梟雄でも、大河の主人公になった時だけは、その主人公なりの正義を描いて欲しいよ。
951 :
人間七七四年:2011/10/27(木) 17:55:53.28 ID:UGiyFPJa
>>950 かつては、大河の主人公なんて漂白されて正義の味方にされるだけwなんて言われてたけど
天地人、江ときて、無理矢理だろうが正義の味方だろうが、一貫性をもって活躍させることがどんなに大事かわかったわ
952 :
人間七七四年:2011/10/27(木) 23:22:04.66 ID:yKtTgpc7
もうWか・・・
どうして遅れたぁ〜・・・
はぁ〜・・・
953 :
福島正則:2011/10/29(土) 15:47:28.92 ID:dyeKmwdM
進めーっ!進めーっ!止まる奴はぶった斬るぞーっ
954 :
人間七七四年:2011/10/29(土) 17:34:25.78 ID:l39/W9hm
岩下志麻のお江たまらん シバかれたい
955 :
人間七七四年:2011/10/29(土) 17:36:56.29 ID:eGAHmx0f
志麻江さんは気が強いが、真に秀忠のことを思っているのが凄く伝わって良かった 最高でした
956 :
秀家:2011/10/29(土) 22:04:23.61 ID:Tp8lIbPx
逃げるなーっ!死ねーっ!逃げて生き恥を晒すなーぅ
957 :
人間七七四年:2011/10/29(土) 22:56:20.50 ID:kXsD3rvG
お江よかったよね
役の年齢も役者さんの年齢もいい大人ではあるんだけど
すごく「高貴なお姫様」って感じがして、雰囲気がよかった
958 :
人間七七四年:2011/10/30(日) 21:22:55.06 ID:TCjctNad
気が強くて嫉妬深いんだけど
夫や姉妹、子供たちへの情が深いし、賢い部分も描かれているから他作品の江と比べて嫌みがないね
他作品の江は冷たさや暴走が目立つものが多い
959 :
人間七七四年:2011/10/30(日) 21:34:45.26 ID:17zPE6cd
うん 嫌味がないのが一番いい
そういう風に書くのが一番難しいんだろうけどね
史実のお江さん好きな自分には、志麻江さんは最高だった
960 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 06:05:48.29 ID:IuCxnYk3
わいが一番好きな大河は葵
961 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 10:37:44.11 ID:v6p5ISvp
完子と忠栄に興味持ったけど
この人たち史料少ないよなorz
962 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 12:04:12.56 ID:qJ1FzM7j
とにかく配役が良かった
三奉行をはじめ豊臣方は葵の配役で脳内再生される
963 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 14:16:42.42 ID:oUsVU9ux
>>961 自分も葵でその二人に興味もったけど、少ないよねー
忠栄の日記よみてぇ
964 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 17:08:57.78 ID:gStDyt9/
もうちょっと三成を若い子にさせたかったな
江守徹じゃあんまり若造感がなかった 下手すりゃ家康に拮抗する迫力
965 :
人間七七四年:2011/10/31(月) 17:23:02.26 ID:v6p5ISvp
仙千代かわいいよ仙千代
秀忠と秀康の孫なんだなあ
966 :
人間七七四年:2011/11/05(土) 16:59:20.64 ID:8ZU/rySv
83年の家康 大賀弥四郎は葵で松平忠吉
徳川秀忠は井伊直政
他2作に出てるのは家康 大久保長安以外にいたっけ?
967 :
人間七七四年:2011/11/05(土) 23:25:05.73 ID:3YSxu2uO
水野忠政→前田利家
本田正信→石田真継
武田信玄→増田長盛
松平忠吉→ 長宗我部盛親
鳥居強右衛門→上杉景勝
等々、上記に書いていないが、まだ、両作に出てる俳優さんはいるがメジャーな武将じゃなかったので止めておく。
968 :
人間七七四年:2011/11/05(土) 23:46:34.21 ID:knSho4jz
>>966 弥四郎が忠吉になったのか!
でもどっかで見たことあるなーと思ったな
西田秀忠も好きなんだけど、勝野秀忠は秀忠の逸話でもぴったりの配役なんだよなー
969 :
人間七七四年:2011/11/06(日) 06:18:30.60 ID:GljuCB1q
寺泉憲大河ドラマ役どころ変遷
大賀弥四郎(徳川家康・寺泉哲章名義)⇒蒲生氏郷(独眼竜政宗)⇒
松平頼雄(八代将軍吉宗)⇒松平忠吉(葵徳川三代)
970 :
人間七七四年:2011/11/06(日) 08:56:46.31 ID:hfSGak8T
>>958>>959 脚本家の格の違いをまざまざと感じるよね。
ジェームス三木に比べると田渕なんか中学生レベル。
971 :
人間七七四年:2011/11/06(日) 10:00:34.57 ID:VmekO/00
972 :
人間七七四年:2011/11/06(日) 10:12:41.38 ID:75MIDmdY
俳優香川照之の大河
春日局 小早川秀秋
八代将軍吉宗 松平武元 (誰?!)
葵徳川三代 宇喜多秀家
利家とまつ 豊臣秀吉
功名が辻 六平太 (架空の人?)
龍馬伝 岩崎弥太郎
973 :
人間七七四年:2011/11/06(日) 16:34:21.91 ID:jCUMYNHO
>>971 柳生十兵衛七番勝負で家光だった
西田秀忠と仲良し兄弟だから
転生して息子になったみたいな気がした
974 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 09:11:29.27 ID:ljjfD/Cg
母のもとでぬくぬく育った者には天下は治められませぬ
この台詞好きじゃない・・・
両親のもとで大事に育てられても立派な人だっているだろう
漫画とかも不幸な幼少期を過ごしたヤツが特別、みたいな描き方するのが多いのは辟易
975 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 10:02:03.93 ID:TBAXYyac
実際の江って、春日の局や家光と不仲じゃなかったし
秀忠とも仲良かったし、家康とも仲良いし
嫉妬深い面はあったかもしれないけど、烈女って感じではないな
976 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 10:18:11.36 ID:ljjfD/Cg
俗説や逸話でも執念的なものは感じない
三代将軍の件にしろ保科の件にしろ結構、あっさり引き下がるんだよ
何かあった後はぱったり何もしなくなるというか
まあそれが逸話というものなんだろうがw
どちらにしろ江は烈女ではないね
自分は偏愛話はともかく嫉妬話は全く信用できないと思ってるんだが
977 :
人間七七四年:2011/11/07(月) 13:18:36.51 ID:Le3HsQCU
>>975 自分の中のお江さんはそんな感じ 葵の志麻江さんも好きだけど
ドラマや小説は脚色交えて書くから、そういう俗説はおいしいネタなんだろうな
でも創作物は仕方ないとしても、考察本や研究本にも平気で俗説引用されてるからうんざりする
研究者なら一次史料で語ってほしいわ
978 :
人間七七四年:2011/11/11(金) 06:26:12.87 ID:HG68HD45
関ヶ原以前から本多親子が大名に対して偉そうにしすぎてるのが気に食わんな。
奉行の長束や増田に対して横柄な言い方、正純が細川忠興に「頭が高うござる」とか。
979 :
人間七七四年:2011/11/12(土) 13:41:32.09 ID:sjxIvPlv
秀忠って輝いてた時期ってあったのか
980 :
人間七七四年:2011/11/12(土) 13:50:55.31 ID:Hhg+RNe1
家康死亡後の政策は、まさに秀忠が輝いていた時期
981 :
人間七七四年:2011/11/12(土) 21:58:14.66 ID:TYsWUFCl
最初から見るとどんどん成長してるのが分かる
そして後ろに控える利勝の表情が良い。
982 :
人間七七四年:2011/11/12(土) 23:21:28.75 ID:/lbGCwSx
家光の顔が嫌いな上司に似てるんだが
983 :
人間七七四年:2011/11/13(日) 00:09:15.62 ID:QYDARDmB
秀忠の成長が見えてくる分、家光の愚行ぶりが本当に憎々しくて
あんなん見たら、こんな奴が跡取りでいいのかって不安になる
仮にも武家の棟梁の息子が「両親に愛されてない」と嘆きながら自殺って
あまりにもバカバカしすぎて、もうお前さっさと氏ねとちょっと思った
984 :
人間七七四年:2011/11/13(日) 00:37:03.38 ID:uVyhUOyt
(史実での親子関係は置いておいて)
このドラマの家光はなんだかんだで両親に気にかけてもらってるしね
大奥みたいなガチで蔑ろにされてて健気な幼少期の出来事なら同情誘えたんだろうが
葵ではふてぶてしく成長した後の話だったからナニコレ状態だったな
985 :
人間七七四年:2011/11/13(日) 06:31:24.64 ID:I8mKrIdB
986 :
人間七七四年:2011/11/13(日) 11:55:55.53 ID:PDcj3Kvo
>>982 歌舞伎役者はみんなあんな嫌らしい顔してるよなぁ
だから俺も歌舞伎は好きになれん。
987 :
人間七七四年:
>>854 幼少期の九条忠栄くんがイシュタルの娘に出てるな
可愛い