【戦国屈指の】 毛利元就総合スレッド 【策君】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952人間七七四年:2009/02/06(金) 07:17:15 ID:viTFKSjk
yahoo戦国武将人気投票
http://weekly.yahoo.co.jp/97/busho/index.html
953人間七七四年:2009/02/11(水) 08:59:16 ID:x5yLEJRm
>>951
書き忘れてたけど原本は山口県文書館で見れるようです。
「深瀬次郎兵衛覚書」も宍戸関連みたいですが、活字化はされてなさそうなので
見られるのは山口県文書館だけでしょうか。

萩藩の閥閲録は刊行されてますが譜録は原本を見せてもらうしかないのでしょうかね?
954人間七七四年:2009/02/11(水) 14:30:27 ID:J0Nw+G3+
>>953
回答ありがとうございます。感謝です
山口県立公文書館なら行って見ることができそうです

萩藩譜録は保管されているようですけども
刊行はされていないようなので残念ですね…
955人間七七四年:2009/02/11(水) 15:35:03 ID:x5yLEJRm
>>954
文書館へは行かれるのですね。
私も行ってみたいのですが、書き起こされてない資料だと読めない気がして(汗)、
猫に小判状態なのでもう少し勉強してから…と思ってます。
956人間七七四年:2009/02/18(水) 05:05:31 ID:ZssuKOxr
>>953
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、わかりました」を略して「はい」なんだよ
頭だけでわかったって言わねんだぞ?学校の勉強じゃねえんだから
社会では?お?実際に出来て初めて「わかった」言うんだ
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ
すいませんじゃねえよこら。お?申し訳ありませんじゃねえんだよ。
申し訳ありませんってのは本当に反省した奴だけが言える事だろうが。
反省してるって事は今度は必ず出来るって事だ。
お前今できんのかよ。今日のお前は出来てたのかよ?お?
出来もしねえ癖に口だけ一丁前な事言うんじゃねえよ。
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗ってんじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに?あ?
957人間七七四年:2009/02/18(水) 18:44:50 ID:7YVw1fAF
>>956
誤爆だとしてもお前は元就公のスレを汚したのだ
詫びの一言ぐらい入れんか!
958人間七七四年:2009/02/21(土) 11:34:05 ID:33XdexhL
誤爆であろうがなかろうが、社会人とは思えん知性の無いレスだなあ
959人間七七四年:2009/04/13(月) 19:03:41 ID:q2l1uvJr
あげ
960人間七七四年:2009/05/13(水) 19:11:03 ID:QPqLg6mI
こないだ
「毛利元就が日本ではじめて鉄砲で城を落とした」っていう記述をみつけたんですが、マジ?
961人間七七四年:2009/05/13(水) 19:18:39 ID:E8F6HEB0
>>960
攻城戦に鉄砲の使われた初めての記録、の間違い。
須々万沼城な。
962人間七七四年:2009/05/13(水) 21:03:47 ID:OdOZXS2u
江戸時代の完全創作を真に受けているアホな毛利厨の能天気さは
見てて痛々しいww
生涯200戦して負け戦ゼロというのを鵜呑みにしているのがモウリチュウww
963人間七七四年:2009/05/13(水) 21:04:49 ID:OdOZXS2u
ほんまに人気あらへんなあ元就ちゃんはw
それだけどうでもいい存在なんやろか?
964人間七七四年:2009/05/13(水) 22:04:06 ID:vVB8Uta1
>>960
すげぇ
965人間七七四年:2009/05/13(水) 22:40:32 ID:UTPE38Gw
>>962
珍説乙。
966人間七七四年:2009/05/14(木) 02:13:13 ID:FuSZil2A
煽るだけならくんな
武田スレのいざこざを毛利スレに持ち込むのはやめてくれ
967人間七七四年:2009/05/14(木) 13:05:27 ID:seErr6oM
関西弁読みにくいです
しかしなんで関西弁って頭悪そうな感じがするんだろう?
968人間七七四年:2009/05/14(木) 13:08:54 ID:pMMSnyEC
関係ないが江戸時代に入るまでは関西弁が共通語で、
今の共通語の元になった江戸弁などの関東語は、田舎者の言葉として馬鹿にされた。
969人間七七四年:2009/05/14(木) 13:17:58 ID:Qu5qqJXF
口語の共通語なんか無かっただろ。
共通語は文語だけ。
関西弁が公式の表現として典範化された歴史は無い。
970人間七七四年:2009/05/14(木) 13:22:07 ID:pMMSnyEC
>>969
室町と豊臣時代は、基本多くの大名が畿内に集合し家族を置いていたから、
自然畿内の言葉が武家の共通語になっていたんだよ。
971人間七七四年:2009/05/14(木) 13:46:01 ID:OXIIwaQg
で、元就も関西弁なのかね
972人間七七四年:2009/05/14(木) 17:09:03 ID:1EHDPEfJ
牛みたいな口調なんじゃね?w
973奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/05/14(木) 21:22:06 ID:xBZOS877
はだしのゲン風味な家中だったら面白い。
974人間七七四年:2009/05/14(木) 22:35:11 ID:zHaYnvTb
京都の武家言葉が「武家共通語」と考えられてたんじゃないかな。
大内なんかは京都風を志向したから、礼儀作法の一環で言葉でもかなり京都化してたと思うが。
でも毛利家中にまでは浸透してないと思うよ。大内との折衝係(志道とか)以外。

あっ京都の武家言葉つっても、今の関西弁とは大分違う罠
975人間七七四年:2009/05/15(金) 09:30:56 ID:ZA4zSfkI
室町期も京のサロンじゃ訛ると馬鹿にされてた。
京の人間の田舎者に対する扱いは残酷だ。
976人間七七四年:2009/05/15(金) 12:09:12 ID:k/vxtgC9
>>973
美伊、ワシャノ〜悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜

何だ、あんまり変わらないじゃないかw
977人間七七四年:2009/05/15(金) 16:28:48 ID:xYgFihKU
ほだもち食いたい・・・ムニャムニャ
978奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/05/16(土) 06:33:41 ID:xXI2Yn+x
>>976
おどりゃタカハシ、シゴウしちゃるけんのう。
979フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2009/05/16(土) 07:04:38 ID:vOqXnJSV
ふん…カスどもめ…
広島弁を全く知らないようですね…わやイラつくわシバくどハゲ
980人間七七四年:2009/05/16(土) 23:07:52 ID:uSeofIFO
津本陽が宇喜多氏に岡山弁をしゃべらせてる小説があったけど、どうもリズムが悪かった。
史料みたいな文の合間にセリフをはさむあの人の作風のせいだけど。

毛利小説で広島弁使うなら、武士の風格と広島弁の味を上手く合わせられるようにしてほしいよ。
「もはや大内は乱れきっておるけえのお。我等も自ら立つ覚悟を持たねばいけん」とか。
981人間七七四年:2009/05/16(土) 23:16:32 ID:32CkOCw6
>>978
げん思い出してワロタw
982人間七七四年:2009/05/17(日) 10:07:46 ID:K+0YdCBV
毛利がヤクザに思えてきた
きっと元就ハンパなく怖い人だったんだろうなぁ
輝元を折檻でシゴいた息子達も…
983人間七七四年:2009/05/17(日) 10:43:37 ID:idtIRMUM
戦国大名で怖く無い人間がいるとでもw
984980:2009/05/17(日) 11:38:58 ID:/g5enZbT
武士らしい広島弁を、と思って例文書いたんだけど、
「広島弁=ヤクザ映画の言葉」って認識からだと
「仁義無き戦い 戦国編」みたいに思われるかw
985人間七七四年:2009/05/17(日) 12:24:08 ID:85ji3G2U
武士=ヤクザ
というか江戸時代に武士が貴族化したので
本来の武士の業務を担う職層としてヤクザが登場した。
986人間七七四年:2009/05/17(日) 14:48:16 ID:x4d1cZfy
そうかな?
河原者とか博徒とかヤクザに近いものがあるような。
そもそも中世はどこも郷村から宗教勢力、商業団体に至るまで
みんな自前の武力をもったヤクザみたいなもんだと思うけど。
郷村の一人が別の郷村のやつに傷つけられたら総出で仕返しに行くところとか
ヤクザそのものだし。
国家統治をつかさどる存在である武士とは違くね?
987人間七七四年:2009/05/17(日) 17:34:50 ID:K+0YdCBV
ヤクザやチンピラの抗争を調停する上部組織の広域ヤクザが毛利って感じか。
988人間七七四年:2009/05/18(月) 22:15:54 ID:92ChANXO
元就もがっかりだろうな。あんなに苦労して十カ国まで増やしたのに。狸親父に化かされて二ヵ国に転落って。どうせなら戦えよって感じだな。
989人間七七四年:2009/05/19(火) 08:51:07 ID:OFEEn+eW
>>988
あの世でも輝元はヤクザ元就や叔父さん達に折檻されるでしょう。
でもお父さんがいる…が、隆元も折檻に参加w
990人間七七四年:2009/05/19(火) 09:47:22 ID:YP56sxRS
そういえば、毛利元就の肖像にムチャ厳ついやつあるよな。丸顔にギョロ眼で眉間にシワのよったやつ。
有名な肖像とは違って痩せてない感じ。正にヤクザの親分といった風貌
991人間七七四年:2009/05/19(火) 12:30:40 ID:5UZWEZJ5
次スレは?
992人間七七四年:2009/05/19(火) 13:56:28 ID:OFEEn+eW
家康と同じように長く生きたのに…無能元就なんて話題無いし次スレいらねーだろ。
元就が49くらいで死んでたら毛利滅亡してたのは確実だしな。
993人間七七四年:2009/05/19(火) 14:01:31 ID:f6Fit6pX
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

立てられなかった。誰か頼む

↓テンプレ

毛利元就

「三本の矢」でも有名な安芸の戦国大名。数々の画期的な策を使う君主で、
権謀術数を駆使して勢力を拡大、中国10カ国の主となった稀代の謀将でもある。
厳島合戦では数々の謀略・策略で陶晴賢を翻弄、5倍の兵力の敵を破った。


有名な戦国大名の中では年上な方でその一言には重みがあります。
邪魔者は消す!元就の苛烈かつ的確な策術に魅了された人も多いと思います。
その実力は戦国最強と噂される影の実力者・元就を語りましょう!!

元就本人のほか、家族、中国事情など関連する事象なら何でもおkです!


前スレ
【戦国屈指の】 毛利元就総合スレッド 【策君】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154094080/

関連スレッド・
↓毛利家・小早川など全般について語るならこちらもお勧め!
【吉川】毛利一族を語る【小早川】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152171027/
994人間七七四年:2009/05/19(火) 14:10:15 ID:OFEEn+eW
【大内からタダ飯】毛利元就【無能長生き】
前スレ
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1154094080/i
晩年には大友にすら敗北w

参考
http://c.2ch.net/test/-/nanminhis/1210524233/i
捏造三昧で元就サイキョーwww
995人間七七四年:2009/05/19(火) 14:11:28 ID:OFEEn+eW
>>993
こんなのが良いんじゃないかな
996人間七七四年:2009/05/19(火) 14:16:50 ID:OFEEn+eW
大内&陶の爛熟した男色直伝のテク
隆元・元春・隆景の男色三角関係が元で隆元暗殺事件発生を語れ!
あと衝撃熱愛〜元春の妻は男顔だった!
997人間七七四年:2009/05/19(火) 14:22:16 ID:OFEEn+eW
驚愕〜斎藤道三や伊勢早雲に続き、元就も2人いた!
前半の元就は無能だったが、50歳くらいからの元就は人格が変わっていたのはなぜか?
なんと後半の黒元就の正体は?
妻が元就を暗殺。そして隆元は死んでいなかった。
998人間七七四年:2009/05/19(火) 14:30:18 ID:OFEEn+eW
北条・毛利・今川
眉を剃り白粉を塗った顔にお歯黒のデブバカ当主達
太り過ぎで馬に乗れませんでした。
999人間七七四年:2009/05/19(火) 14:36:35 ID:OFEEn+eW
元就が兄と兄の子を暗殺したのは明白
1000人間七七四年:2009/05/19(火) 14:39:18 ID:OFEEn+eW
酒が弱いフリをして酔っ払った勢いの演技で狙った男の尻穴を確実に奪った策士元就。
10011001
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/