1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
徳川史観に多大な恩恵を受けている人物
この人が本当に優秀なのか、どうなのかってのには疑問符を付けたいね。
いや、義景に比べれば一目瞭然だが。
あ、ちなみに政治手腕や、軍の統率のことに関してね。
死に様などは俺も結構好きな武将。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:11:11 ID:5AbFzY0/
朝倉と浅井の関わりは織田と松平と同様で
同盟ではなく従属のような関係だったとも言われているな
亮政時代(創業期)からのものだから累代のものと神格されたのか
後の佐々木(六角)氏や織田氏のものより重く見られたとか。
なんで向こうのスレからコピペしてるんすか
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:12:23 ID:skvZn3Yt
勇ましい若武者のイメージがあるが、実際はデブ
三戦コテ(向こうの888)の名がスレタイに入ったスレなど放置
しかも意図的に重複スレだし悪意が感じられる
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:40:47 ID:uRWs8f4r
長政は古くからの盟友朝倉を見捨てることが出来ずに仕方なく信長を裏切ったというのは創作だろうな
長政も所詮というか生粋の戦国大名だったんだよ。そこには野心もあり気骨もあった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:45:57 ID:t1EnfPN+
>>11 向こうの本スレで俺が書いた発言を勝手に貼らないでくれる?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:15:00 ID:txZ++9ER
茶々の肖像画も、でっぷり型だな。
そういう家系なのか。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:25:31 ID:Ug2qeGb/
あと隠居させたはずの久政が、信長を裏切るときに出てきてる
これは家中が朝倉派・尾だ派で分裂していたことを暗示させる
わざわざID変えてご苦労ですね
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:40:16 ID:d0N/3OfZ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:49:14 ID:tEgAb63k
姉川での勇姿に比べ最後の悲惨さが…
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:21:56 ID:8wNoxis2
確実に信長を殺せると思ったのに、まんまと逃げられる。
落城間近には譜代に裏切られる。
自分の没後の戒名まで決めさせて士気をどん底まで落とす。
生き抜くことが至上の価値であった戦国において、これらは致命的なまでの
失策でしょう。先祖に申し訳が立たないと思わなかったのか・・・・。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:25:53 ID:ItJwvL2z
>>20 だがその最後の意固地なまでの降伏拒否は
現世では美学とされているんだよな。
信長討伐失敗も朝倉の失態として長政の後世の評価は高いまま。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:46:52 ID:sdVbW6Ww
武勇だけだよ長政なんて
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:37:29 ID:w2RqhioV
六角氏を倒したりと実は隠れた実力者でもあるぞ?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:44:24 ID:7+2eZJ7X
まあ六角倒したのは信長だけどな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:25:36 ID:rvTmIcyn
長政が六角から独立できた経緯を知りたい
長政が優秀だったのか、六角がしょぼかったのか
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:40:21 ID:YUvBEPoF
後者だろうよ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:44:44 ID:ZcpGSTGT
お市と仲が良かったのって結構凄いことだよね。
今考えると。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:48:55 ID:qnifl2V1
政略結婚なのにな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:00:33 ID:rvTmIcyn
朝倉さえ真面目にやれば英雄扱い
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:19:37 ID:9BlwsprF
逆に朝倉が英雄扱いされるんじゃねぇw
同じIDって出ないものですねい。
けえさんどう思う?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:31:26 ID:5tspcCyo
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:58:41 ID:0UAjTcYl
>>15 死に体の久政が発言権を維持できたのは、やはり浅井は国人の連合体だったのだろう。
京極討伐の時には亮政が担がれ、六角が脅威になると久政が担がれ
朝倉や織田とのコネが出来ると長政が担がれやがて織田が邪魔になると
再び久政が担がれる。淀も豊臣に担がれたし最終的に徳川史観は浅井家そのものを担いだ
滅亡してなお、これほどまでに利用されまくった家も珍しい
だから何で自演してまでコピペしてるの
>>33 そう考えると浅井は部下に翻弄された家なんだな・・・
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:13:50 ID:QMGC/3xb
浅井井頼って奴は浅井長政の子孫?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:21:16 ID:ClOs0Qqv
浅井井頼は、浅井氏一族の浅井井規の息子だったと思う
この系統の浅井氏の通字は「井」だった
浅井井演−浅井井伴−浅井井規
本家浅井氏の通名は「政」だったので「井頼」なんて名前は出てこないと思う
いひろ-いとも-いのり
この流れだったっけね。別名が政賢とか政信とかいうあたりはどうしよう。
甥なんだろうか。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:41:40 ID:LXx07EUJ
最後の「いのり」が主君の「ながまさ」裏切った上に信長にも処刑された恥さらしだからな
「井」一族の痕跡を消したくて、井頼が「政」名義の名前を名乗って
誤魔化そうとしたと予想する
予想でしかないがな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:51:35 ID:fQ7N5PxV
別名の「賢」と「政」が六角・浅井に絡むのが気になるね。
平井氏との間にできた庶子で井演家に養子に出されてた、という妄想もできる。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:56:48 ID:zUBUum1A
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
無理矢理本スレにしようとID変えてコピペしまくってるのが笑える
コピペが楽しいと思ってやってるんだろ?
保持数も残っているから生温かい目で放置して本スレでやろうぜ
公開オナニーの続きをドゾー
↓↓↓
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:19:08 ID:XiQbj5y4
近江浅井氏滅亡後の浅井庶流の事績については、尾張一宮出身の浅井と混同して伝達してる可能性はある
さあコピペが始まりました
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:36:21 ID:qUW4LGcb
井頼が大坂の陣で生き延びた説は、
京極家中に浅井作庵って人がいるから、出てるのかな?
>>47 君をからかうのは本当に面白い^^
こっちは何もしてないのにここまで事態が発展するとは。
これからも楽しませてもらうよ^^
>>51 自分がコテだからだろ?
>>1の特徴
・書くたびにIDが変わる=●持ち
・潜伏コテの可能性あり
この特徴から
>>1=金ではないかと言ってみる
IDなんて●持ちじゃなくても
繋ぎ変えるだけで
簡単に変えられる。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:34:36 ID:60OD8HQf
信長が美濃も入手してないうちに
浅井長政に婚姻を持ちかけてた話が本当だとしたら、
長政は「尾張の大名と婚姻した」程度にしか思ってなかったのに、
それが後々に事実上の従属という意味だった事に気づき呆然としただろうね。
信長と家康との同盟も最初は対等だったが、
のちに自然な形で徳川の従属という事になったが、家康は柔軟性あった。
それに対して長政は柔軟に対応できなかったのね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:42:43 ID:8q6ZGpOb
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:50:49 ID:U4LVwsNI
この様子じゃどっちが悪かはっきりしてるなw
iPPJBqdKが痛すぎる
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:55:19 ID:U4LVwsNI
>>68 こいつのガキぶりはホントどうしようもないよw
よほど自分の立てたスレが使われないのが悔しいらしいw
まあ削除依頼出てるスレだし、どうなったっていいよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:59:17 ID:U4LVwsNI
削除依頼出すとか必死すぎww
そんなに自分のスレが使って欲しくてしょうがないのかwww
削除依頼出たのは重複だからでしょ。
なんだこれ
こんな必死な奴は初めてだ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:06:56 ID:U4LVwsNI
犬 HOST:59-171-106-22.rev.home.ne.jp
↑今荒らしてるのってこいつ?
つかこいつ、ここ以外にもいくらなんでも手当たり次第削除依頼出しすぎだろw
自分の気に食わないスレは全部削除依頼かよw
犬は違うだろ。
削除出したのは犬だろうけど。
六角スレを削除依頼された意味がわからん
コテ名とか入ってないじゃん
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:13:09 ID:IUfY5Js4
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:14:30 ID:U4LVwsNI
>>85 六角どころか朝倉、伊達、秀吉、明智、森氏など削除依頼されてる
正直意味わからん
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:17:52 ID:U4LVwsNI
>>86 じゃあ削除依頼出すなよw
>>89 入ってないだろ。つかこの板でコテなんか見たことねーよ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:20:32 ID:INqBKBIW
ID:U4LVwsNIが必死にコテスレをageていますw
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:22:04 ID:U4LVwsNI
>>92 どこが糞スレなんだ?有名人物の総合スレじゃん
正直風魔小太郎なんかは話題も乏しいとは思うが、
秀吉総合スレとか明智総合スレを削除したがる意味がわからん
自分の知識が追いつけないからって
妬んで総合スレの削除依頼なんて出すなよw
ID:U4LVwsNIとID:iPPJBqdKの痛さ対決
ID:iPPJBqdK
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:25:35 ID:8eDG13sU
>>90 今削除出されてるのはタイトルに三戦板のコテが入ってるスレだね
ちなみにこのスレは後から立てられた重複スレ
本スレの書き込みを執拗にコピペで貼りつけてる馬鹿と、本スレに誘導しまくる馬鹿のコラボスレ
六角スレのどこが糞スレなんだ?
ID:iPPJBqdKは張春華が脳内彼女
魔玉や可児が脳内友達の可哀想な人なんですよ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:28:48 ID:U4LVwsNI
>>99 三戦板のコテとか知らないんだけどw
つかどれがコテ名なのかもわからんww
そんな三戦にいない人だったら気付かないような些細なことで削除依頼出したのか
呆れた┐(´〜`)┌
犬の理論で言ったら「織田信長」っていうコテがいたら織田信長スレも削除対象になるのかw
ID:U4LVwsNIの間違いでした^^
ゴメンネ^^
ID:U4LVwsNIはここで愚痴愚痴言ってないで、削除整理板で直接犬に抗議してこいよ。
犬がこのスレ見てるかどうかも分からんのに。
iPPJBqdKもそのへんでやめといたら?コテ厨なんかほっとけって
全ては削除人が判断する事だから、何を言っても意味が無いんだけどね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:36:02 ID:U4LVwsNI
よく長政お市はバカップルといわれるが
小谷城にて
長政「もはやこれまでか…さて、腹を切ろうか」
市「…これも武運というものです。私も武家の妻、覚悟はできておりまする…お共致しまする(うぬには悪いが、この市、死ねん!いや、わしは死んでも構わぬ!だが万福丸や茶々を道づれなどできぬわぁー!!←ラオウ調)」
長政「お市よ、そなた等は降れ。そなたの兄が一気に攻め立てぬのは、そなたがいるからじゃ…わしもそなた達に生きていて欲しい。万福丸たちを連れて降れ。そなたの子たちじゃ、兄上も粗略にすまい…」
市「!!そ、そんなことできませぬ!夫に先だたれ、この市に生き恥を晒せと!?残酷!残酷すぎますわ!(うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!バトルボーナス!!げぇぇっとぉぉぉぉぉ!!!!!11111)」
長政「さあ、いけ!ここもそろそろ持たぬ!!」
市「うう…あなたとの過ごした日々、一生忘れませぬ…あ、あなたも市の事…天国にいっても…覚えていてくれますね…(俺は天才だぁぁぁ!!!覚えておけぇ〜!!!)」
長政「ああ、忘れるものか!さらばだ…」
※子供がいる以上、市は初めから夫と心中するつもりはなかった。これが真相。
長政にしろ、市にしろ子供の命を優先した。立派な親達である。
つ ま り 「 バ カ ッ プ ル 」 で は な い 。
>>111 流れを断ち切るチャンスを作ってくれた。
素晴らしい。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:59:02 ID:OOPVR8DM
>>111 面白いw
ラオウとか元ネタを知ってる人が限られるけどw
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:07:08 ID:FXQ25748
長政はお市の望むこと=織田信長の犬になることって勝手に解釈していたらしいが
結局それって、妹さんを嫁にください!って必死に兄に懇願するヤサ男の図ですな
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:55:44 ID:OAv7+nmQ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:54:59 ID:cDh6fAeq
長政が家督を継承した後も、久政の政治的発言力はあった?
>>116 余裕であったよ。
久政は家臣たちに強制的に隠居を迫られて、
一時期は幽閉されたみたいだが、
なぜか復活して政治に口出しできるようになったらしい。
しかしこれがかなり謎なんだよね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:06:22 ID:cnq3E8ZB
家臣達が長政の器量に不安を抱いたのかな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:09:41 ID:9cK+WEjI
>>114 旦那(長政)が死んだのも、市が裏切りを兄貴に知らせたせいでしょ
お市が信長に知らせるきっかけとなったことがお市の侍従を長政が殺したからだしな。
その侍従の殺し方がまた怖いw
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:16:22 ID:3jk0p8Zt
>>119 市好きは戦国時代ファンには多い。
それを指摘したら市オタの奴らに叩かれたしね。
しかし、叩かれても市の「小豆」が、
長政裏切り看破の決定打になったのは動かないんですよw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:20:02 ID:6DgCnIXb
長政オタの俺が来ましたよ。
大体において、その逸話ってマジなんかい?
小豆袋の両端を縛ったものなんて差し入れられて
そんで浅井の裏切りを確信なんて信長ってなんてニュータイプ?
大体において、長政と市が相愛ってマジなんかい?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:33:54 ID:4yGWXAfx
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:57:50 ID:M3saCWfM
>>122 おそらく捏造だと思われます。
実際は他の事例と同じく普通に密書を使っただろうけど。
しかし、それだとあまりにも相愛といわれた夫の長政に対して
不忠、不義理なエピソードになってしまうので、
小豆という小道具を使って「市の板挟みの心境」を醸し出す話にすり替えたのかと。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:12:35 ID:zIztGITT
市が信長とデキてたってマジ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:32:23 ID:OAv7+nmQ
小豆袋のエピソードって朝倉家の資料に載ってるらしい
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:36:38 ID:Ku5hc0Pl
すっげぇ伸びてるw
長政ってこんな人気あったのか。意外だな。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:48:55 ID:JM3SoZrW
>>117 家臣達が長政の器量に不安を抱いたのかな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:05 ID:x176PY36
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:33:13 ID:M1OdBtJe
,. -、
_,,,,,,,,. -' ";;;;;;;;;;;;ヽ、
`ー、`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
|:::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
'-、 ;;::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,>- 、_::::::::::::::::::::::::::|、
.// `゙ー--一'''´ .ヽ、
/;;;i. ヽ,
|;;;;;ヽ、 i
|;;;;;;;;_`ー-, ,.-―- -.i
|;;;;;/ri i;;i´ .,r_oュ 、 ro'、
|;;;;;i i )i;;i :.. ヽ .i
|;;;;ノ、, :: :: ___ゝ,,_ノ, i
_ノ'' :;;;,, :: iirヾ=ツヾi !
_, -'' i 、'';;;; ` .''""'' /
'''' ̄i iヽ ::::ヽ、.. ,.,.,.,.,.,.,_ノ-,――ー
.| i ヾヽ ` ー ''''''''i´ i i|
| .i ヾヽ ...::::::::...::: i i
↑長政
33 名前:削除科医師 ★[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 23:00:40 ID:???0
「【上杉家の特徴】〜」のコピペは無視して流してください。
「愛知の〜」は削除しました。
>【忠】小早川秀秋にカッコイイ台詞を言わせる【義】
一部削除。残したものは無視しておいてください。
>戦国武将になりきるスレ その4
無視して流してください。
>888 浅井長政総合スレ 888
スレが重複しているようですね。
重複スレに対してスレ削除依頼を出すなどして、
本スレ一本化させてください。
本スレ一本化するまで、レス削除は控えます。
以上、ここまで診ました。
m9(^Д^)プギャー
レス削除依頼のやり取りで
スレッド削除とは別問題なんだが
あえて言うなら別の所からどっちか潰せって横槍入れられてる状況
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:34:42 ID:UHYd2mRc
近江浅井氏滅亡後の浅井庶流の事績については、
尾張一宮出身の浅井と混同して伝達してる可能性はある
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:45:34 ID:QRQUuEz8
井頼が大坂の陣で生き延びた説は、
京極家中に浅井作庵って人がいるから、出てるのかな?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:57:48 ID:caNNn9xy
信長が美濃も入手してないうちに
浅井長政に婚姻を持ちかけてた話が本当だとしたら、
長政は「尾張の大名と婚姻した」程度にしか思ってなかったのに、
それが後々に事実上の従属という意味だった事に気づき呆然としただろうね。
信長と家康との同盟も最初は対等だったが、
のちに自然な形で徳川の従属という事になったが、家康は柔軟性あった。
それに対して長政は柔軟に対応できなかったのね。
138 :
ナガりん:2006/08/04(金) 23:10:35 ID:00SA+R7h
これは違うと思うけど・・・長政とおいちの結婚は、1560年であってほしい。
満腹丸は(長男)はお市と長政の子供であってほしい。実際やえという人らしいけど
1560年・愛知と志賀で岐阜(斉藤)をはさみながら、何とかたどり着き・・婚姻していたら・・
うれしい。ロマンチックじゃ!!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:22:29 ID:ISMdxzX6
どうも長政とお市の関係を小説などではドラマチックに書きすぎていると思う今日この頃。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:42:21 ID:SPtL1eSx
>>138 何にもしてないのに殺された満腹○カワイソス
141 :
ナガりん:2006/08/05(土) 23:00:23 ID:OJvP0aNQ
満腹丸・・・ギブ・・・・
万菊丸生き残った????浅井は三好に名前変えたとか????
武田信玄3ヶ月あと生きてたらね〜〜〜
信長の野望。浅井長政政治80・戦闘96とかなってたりして・・・・・
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:27:11 ID:RbvjXJ3Z
>>139 大河「信長」での長政と市の関係は好きだったんだが。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:45:17 ID:Nd8Tycbg
>>142 どす黒い戦国時代にしてはいい美談だよな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:54:27 ID:o9H8tnD6
浅井井頼の別名は政賢や長房など約七種類にも及ぶ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:24:01 ID:ywYNXYNv
長政よりお市が好き
長政が死んで、大喜びで実家に帰るお市
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:52:26 ID:aF57NuxG
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:07:25 ID:NN7b6Gys
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/08/03(木) 14:01:10 ID:ZZeon/Lu
一回京極の立場から、浅井の関係を整理するね(名前がかわる人は一つの名前で統一します)
永正二年(1505)京極高清が北近江統一
(家臣や叔父との確執で、一時甲賀や越前に逃れていたが、上坂家信を味方として統一)
大永三年(1523)上坂家信の子信光の専横を恨み、高清と子の高延の対立に乗じ、
浅見貞則、浅井亮政、三田村忠政らが高清と子の高佳を追放
高広を近江守護に擁立
この後
浅井亮政らが、浅見貞則を追放、浅井亮政が実権握る
天文十年(1541)この年より、京極高延、浅井亮政と争うが敗れる
天文十八年(1549)両者和議、北近江支配権は、完全に浅井に
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/08/03(木) 14:02:22 ID:ZZeon/Lu
ごめんね
高広=高延です
統一出来ないや
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:28:36 ID:WbVl0TLk
高吉は出てこないの?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:31:52 ID:T5CjYCw+
高吉=高佳と言いたいところだが
某事典では、高秀の子になってるんだよね
この高秀=高清なのかどうなのか
高峰、高秀がよくわからない
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:33:44 ID:MlolprmP
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:36:03 ID:OOQDkDem
亮政は北近江をまとめきれずに亡くなったみたいだな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:40:18 ID:vq9aGf7a
んで久政は京極高吉に娘を差し出す流れに繋がる。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:18:16 ID:xQFa7SqU
違うよ〜〜〜爺まとめきれず死んだ!ぱぱ大親分(六角)に家臣化してしまう。
子供がんばる。勝っちゃって!大親分から格下げ。子供がんばる。京極しにそう。
そいで手を差し伸べる。家臣化させるため。裏切りそうだから、めんどくさいから一族にしちまった・・
結果的には浅井が強くて婚姻。でも浅井パパ時代弱虫。京極にビビッてた。
婚姻時期は、浅井せがれ強虫。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:52:25 ID:DW124T8T
馬鹿にした文章のせいで意味がわからない
家臣化なんて浅井氏の立場で言い出せるものでもなかったしな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:59:35 ID:oNP5RkU8
あざい長政は父親の久政に勧められて朝倉に組した?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:03:11 ID:mXhmEVF9
>>156 久政がいつまでも権力を握っていたということ?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:05:26 ID:mq4InNEF
>>155 京極が信長に匿われた時点で、浅井家は京極の直臣から織田を介して陪臣格に成り下がり、
江北支配の名目を喪失したという見方が出来るかもしれませんね。
憶測ですけれど、京極―織田―浅井というラインが出来たと仮定するならば、
早期の同盟も「長」の偏諱も説明が付くような気がします。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:19:04 ID:ZenTZphm
名分としての佐々木氏を内包する意味があったと思うんだけどダメっすか。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:23:12 ID:jQDhw54c
それ主語なんすか。信長っすか?浅井っすか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:26:38 ID:xN5vdId0
ごめんなさい読み違い。
織田が京極を掲げて浅井を従える、でよろしいね?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:31:19 ID:IFc9yAL2
自己訂正。
実際に京極が信長を頼る時期はもっと後になりますから、上のは我ながらおかしな推論でした。
「上洛前の義秋を介して、京極と織田が積極的に京極―織田―浅井ラインを作ったとするなら」
と訂正しときます
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:33:28 ID:xSNwQN2r
・四職京極氏に対して信長は家格で敵わない。
・浅井は1550年代までは京極家臣であり続けた。
で、よろしいか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:35:57 ID:5+St+trs
少なくとも天文二十二年十一月の地頭山合戦までは京極氏の家臣すね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:42:10 ID:jsLd6DU4
亮政死去までは確定すね。
小堀遠州の親父とか見ると、京極氏と浅井氏はかなり血縁も濃いような。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:06:16 ID:u+r+o6Vo
東浅井郡志など系図上の直接的な血縁は
>>153くらいしかありませんが、なるほど・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:38:06 ID:vmqWuiIw
どういう意味だ?
市「ああ!う…美しすぎます!
自分は死んで私たちには非難しろとおっしゃるの?
……うう…わたしにとってそれは残酷なる勇気!
わたくしの最後の希望は、あなたとともに死ねることなのに…」
非難w
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:29:12 ID:2m3gbni2
あげ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:45:29 ID:cDc0XC/n
>>167 わかりにくいやりとりだが
半従属を含めても浅井氏は独立した大名だったことがない、ということかな
亮政:京極氏
久政:京極氏→六角氏
長政:六角氏→京極氏→朝倉氏
こんな感じで名目上の主家を推戴して半独立の大名だった、と
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:46:55 ID:vt9bvLUx
乙。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:59:02 ID:cDc0XC/n
ありがとんにい
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:43:31 ID:RzZPbv/1
長政は京極の誰を推戴したの?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:18:21 ID:4F4HY1Zr
世代的には高吉なら信長と結んだときの名目として成り立つんじゃないかな。
すぐに朝倉氏に移行してるけどね。
176 :
9io:2006/08/31(木) 11:33:00 ID:e53Pf4II
k
信長と対立以降の浅井がよくわからん
結構長いこと勢力維持していたよな
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:41:46 ID:eL63v1SY
高吉って、足利将軍近習→子の高次は織田家臣と思うが
長政が家督を継ぎ、六角を破ったのは永禄三年(1560)
当時高吉は京で、義輝将軍に近侍している
永禄八年(1565)義輝横死後に、覚慶→義昭は近江、若狭、岐阜と移るわけだが、
高吉は彼のために奔走した
さて高吉はこの間近江に在国していたのか、信長の上洛以降に名目的当主となりえたのか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:04:43 ID:sEZXQ7KM
浅井・織田が決裂しても、お市は何故実家の織田に帰らなかったの?
姉川合戦以降も、お市は浅井に居座ってて、子作りに励んでたんでしょ?
居心地悪くなかったの?
長政って、サゲマンお市の毒にやられたみたいで、何だか哀れだね
信長とお市の仲が悪かったという説があったよな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:56:58 ID:C/aLxVrB
そうかもね。
端を縛った小豆袋を信長に送って危険を知らせた、なんて偽話だといわれてるもんね
長政が信長を裏切らなかったら、あの時点で朝倉は滅んでいたんだろうか。
そうなれば信長包囲網の効果も不十分で、史実よりも信長の天下統一
スピードは早まっていたかも知れない、とか夢想する。
でも、どっかの段階で浅井は北陸かどっかに転封させられる可能性が高そう。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:58:00 ID:C2UTFD0S
>>178 長政への改名が1567年頃とされている。
また足利義昭は義輝横死直後の朽木ですぐに織田に救援を求めている
斎藤がいたからすぐ上洛出来なかったが義昭と信長の接点は早くから出来てたので
そこから高吉と信長の接点が生まれたのでは?
長政の改名には他に根拠らしいものってあるのかな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:33:55 ID:tSBRcsPw
>>183 長政改名はよくわかりませんので、ごめんなさい
高吉が介在しなくても、信長と義昭の接点はあって、
又、高吉の主君はあくまでも、義昭なわけですからね
私が言いたかったのは、高吉がずっと小谷の京極丸にいたのかな?
義昭に同行してるんじゃ?ということ
マリアはいたのかな、高次や高知生まれてるし
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:36:46 ID:DUW/cFM0
浅井亮政ってどうよ?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:02:13 ID:UVHO7m7U
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
そもそも、浅井家は、京極家の家臣だったのを、亮正が謀反で野取ったんだろ?
てか、久政ってどうだったの?
188 :
ながりん:2006/10/07(土) 20:53:53 ID:WgUR4TLG
天国より・・あんときあーしとけば・・・折れ長政。
思い起こせば・・1559年くそ親父を京か越前にぶっ飛ばせばよかった。カーちゃんにナガりん起こられたんだ・
・・
オレの家臣
爺の垢雄・解放は強いやつ。解放頭も賢い。垢お強いそこらじゃ有名。
上品なの安養寺こいつは外交担当。
若くて津甥。磯野こいつは最強。でもおれもっと最強・・ウフ
一番信用できるの。遠藤
いい部下いるけど・・・親父が使えない。殺しとけばいかった。
初陣で奇襲で六角やっつけたけど・・・まだやつらげんきでよ〜〜〜〜
親父の時代に取られた領地取り返しただけで・・本当は便ボーひななしのB
その後さ・・六角のおっさん・・京都に三好とけんかしにいってさー
損時に、一度美濃半分くらいてにはいりそうだってけど・・・
オレ当時若くて・・
稲葉・氏家・安藤とさきに話しとけばよかったのに・・たたかってしまった
ちょうりゃくつかってたら・・居間ごろ・・美濃半分は内のもんだったんだぜ・・
六角京都から帰って組んだもんよ・・六角あたまくるよ。三好と同盟結んどけば
いかったよ・・おい知なんかより・・三好あたり女のほうがあんときは・・出世できた。
内にあわててひきかえした・・
次のチャンスは・・六角子供・・おれのタメガさー
いきなり後藤の親父ころしてさー
あのときも実は・・うちの安養寺が、後藤の家、出入りしていることを
わざと義治の耳に入るようにしたんだ・・・まさか殺しちゃうとは・・
家臣はなれて・・半分近くオレの家来になりたいっていいはじめて・・
あんとき徹底的にやっとキャ良かった・・したら近江一国手に入って
織田と対等近くいけたたのに・・・
戦わないで半分の家臣希望の奴使って・・全員引き抜こうと思って(今回頭つかったんだー♪)
六角の領地も少しけずってふやしたから・・・とりあえず満足しちゃった。
結果時間かかって・・蒲生の爺さんが・・変な感じで家臣まとめちゃうし
おれんとこ来ないで、六角のとこでもう少しがんばるって皆いいやがった。
その間にオダワ美濃とっちゃうし・・・将軍朝倉の家飛び出しちゃうし・・
勢いに乗れなく・・織田の勢い怖くておい地もらって・・・家臣ぽくなってしまいました。
西美濃・近江1国あったらな〜〜いけたのにな〜〜〜
半ベーに土下座してでも・・家に来てもらえばよかった・・・・
後は親父を殺さなかったオレの失敗。
189 :
ながりん:2006/10/07(土) 21:00:11 ID:WgUR4TLG
187・・・おやじか・・・
親父は弱く・嫉妬深く・頑固です。
ただ・・政治手腕はすごくて・・爺様のときの荒地を電場田にあけて・・・・
朝倉の築城知識を学び・・石垣城にチャレンジしたり。
江戸時代ならいい武将だよ。
ただ・・やたら朝倉びいきだ。
親父は人を見れない!
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6
たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。
しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
無言即殺!!
悪と無駄口、削除なり!!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:32:53 ID:ZxNVt28J
信義の槍!!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:23:40 ID:x/cK6PxK
なんじゃそら?
長政は強かった
同じ兵力で長政vs織田徳川連合軍で戦ったなら、姉川の戦いは長政の勝利だったよ
>>194 そういうステージを用意できない時点で・・・まあいいや
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:02:06 ID:LusKyg/b
久政と間違えたと思われ・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:13:37 ID:gJtezpfI
長政はまっすぐ正しく生きたんだから本望じゃないかな。
鬼畜の信長なんかに土下座せずに正々堂々と男を貫いた快男子なのだから
良かったと思う。光秀にも当てはまる。
大河ドラマで主役にならないのがおかしいくらいだ。
利家や一豊なんかより、よっぽど主役を張る器だ。
頭が弱いだけ
>>197 お前の主張は悉く受け入れられない厨意見だが最後の一行だけは同意。
まっすぐ正しく生きてきたなんてとてもじゃないが言えない
ようは生き残るために朝倉に味方したが失敗しちゃっただけでしょ?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:21:19 ID:WhJF6uHJ
長政的には、朝倉に味方して挟み撃ちにして信長をやってしまえば、
後々、自分が勢力拡大する時に楽になると考えたりとかしたんだろ。
でも、長政が想定したの戦いを信長がせず、脱兎のごとく逃げ出したって言うのが
一番大きな敗因だろうなぁ。
父親を廃して祭り上げられて、それをよしとする
野心家の一面もあるんだから、まっすぐ正しく生きたとは
思いにくいけどね。
人の下につくのはいやじゃーって、その時点では一応主筋になる六角を裏切って、
その後には義兄が通り過ぎてから背後から裏切って。
己の欲望に対して、まっすぐ生きたというのなら正解かな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:33:57 ID:WhJF6uHJ
>>202 わはは、うまい、座布団一枚。
確かに自分の欲望にまっすぐ忠実だw
人間性はドラマにする分には可変可能だけど、生涯が短いから難しいな
亮政あたりから始めたら分からんが
備前守は短編としてはドラマチックで、2時間ぐらいなら申し分ないと思うが。
死に際の美しさは特に現代人には受けると思うんだがな。
妻と子供だけは必死で逃がして、自分だけ責任を取って潔く自害してるんだから。
それもこれも義兄信長による裏切り行為に端を発するとばっちりで。
本来は市を寵愛して、親信長派の貴重な人間だったのに。
浅井家にも勝ち馬に乗るチャンスはあった。
信長が朝倉を攻めた時点で、勢いのある信長に加担するか、それこそ
そのまま見過ごしたって、信長は朝倉を滅ぼしていただろう。
そして、実妹の市を娶ってる長政は、信長の義弟として家康以上の
地位を得られた可能性は高い。そう考えると、市を寵愛する長政が
本心としては信長に付きたかったとも推測できる。
ただ、朝倉との旧交、かつての恩義があり、父や家臣達はそれを許さない。
長政は苦渋の決断を迫られたという事だ。
信長の天井天下唯我独尊の姿勢が、浅井家全体を敵に回した。
最も信長寄りとも思われる長政さえ、信長の傲慢さを見せ付けられては
選択の余地は無かった。
そういう意味では、信長の命なら冤罪でも正室と嫡男を殺害する
家康とは実に対照的だ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:28:29 ID:WhJF6uHJ
>そういう意味では、信長の命なら冤罪でも正室と嫡男を殺害する
>家康とは実に対照的だ。
いまだにこんなの信じてるやつがいるんだね。
ま、ここ戦国板だから仕方がないか。
信康殺したのは、家康の意思。
徳川方は、娘婿を殺しますと報告に行っただけ。
これもかつて有力教授が唱えた論だったから、その教授が死ぬまで
その論と違うと分かっていても、おおっぴらに言えなかったんだよなぁ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:07:41 ID:gJtezpfI
>>207 >信康殺したのは、家康の意思。
>徳川方は、娘婿を殺しますと報告に行っただけ。
すまんが、その新説のソースと唱えてる学者
なおかつ学会でどの程度受け入れられてるか教えてもらえないか?
新説って、前世紀から言われているけど。
学会ではほぼ認められている、かな。
むしろ逆で、信長の意志で処刑されたとされる根拠のほうが薄い。
それから、朝倉と浅井の関係についてはやはりかつての旧説を覆す説も称えられている。
こちらは反論もあってなかなか楽しい状況だが。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:12:37 ID:xrYmG+uu
>>209 あの教授死んだ途端、学会の認識がほぼこれになったもんなぁ。
あの時は爽快だったのを覚えている。
死ぬまでそれだけの力を誇ってたって、凄いことだと思うんだが・・・
逆に死ぬまで何も言えなかった連中って・・・
と思うね。
信長が長政にひとこと朝倉を攻めるといってればね。
朝倉と同盟関係にあった長政への配慮とか、
信長流、手の内を明かさない戦略で長政に言わなかったとかあるけど。
信長に朝倉攻めの大義名分があるのだからひとこと相談してもよかろうに。
悲惨な兄弟喧嘩にならなかったであろうw
こういう所が信長を好きになれんところ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:52:05 ID:SDxL3imq
>>209 「その教授」とか「あの教授」じゃ分らないんだけど。
実名やURLをどうしてもあげられない理由でもあるのですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:17:51 ID:DQvbFuOY
俺も興味深いから聞くけど、「娘婿を殺します」と信長に報告した文書なんかはあるのか?
「説」としてはなんかで聞いたことがあるような・・・
信長の所為でっていうのは、天下とった徳川が汚点隠ししたみたいな論調だったかな。
なんだったかは忘れたし、信憑性もわからんけど
酒井忠次が信康をかばわなかったから、
家康に疎まれてあまり領地もらえなかったとかいうエピソードがあったな
おまえでも子供がかわいいか
とか、言われた奴だっけか
信長が命令した説が違うなら、それも作り話なんかな
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:26:29 ID:YqogJyne
どっちにしても、家康は後に信長が死んだ後も、
信康の墓を改葬してもないし、捨て置いてる。
大体が、本当に信長の命令なら、首を信長に送ってあらためさせるはずだが
それをしていないし、信長からも検死役が派遣された記録もない。
それに信康切腹の原因となったと言われる徳姫に徳川家は2千石の化粧料を
生涯与えているからね。
信康がどうでもいい子供であったのは自明でしょう。
政権とってから、信長の発案というふうに糊塗しようとした割りには、
詰めが甘いってところ?
改葬したくない程、嫌だったのかな?
家康くらいの策謀家が、自分のせいじゃない様に見せかけるためには、
その程度の事、普通にやってのけそうなのにね。
家康自身は、別に隠す程でもないとしていたのに、後世、周りが気を使って
そうしたのかな?
いまじゃ、徳川家内部の浜松派(家康)と岡崎派(信康)の
内部抗争説が一番有力じゃなかったかな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:04:57 ID:SDxL3imq
旧説を押し付けた「その教授」の氏名や
それを覆した「あの教授」の氏名や
学会でのやりとりや、新説の詳細を書いたURLを聞くと
あれだけ偉そうに威張ってた人達が逃亡してしまうのは何故なんだろう???
「その教授」「あの教授」「ほぼこれ」「あの時は爽快だった」で
納得しろと言われてもそりゃ無理だよなw
これを付け焼き刃という
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:41:06 ID:EVZlHp46
長政といえば夫婦愛
妻を愛し、子供を愛し、又、義弟を裏切った非情な義兄の妹でありながら
それまでと変わらず市を愛し続け、必死で最後まで妻子を守りながら
その母娘の無事を見届けて自害した。実に立派だ。
惜しむらくは万福丸等の男子が信長に惨殺された事だが、父は最期まで
子を守る為に最善の努力を尽くした。
父として、夫として、現代人の感覚的に尊敬出来る。
>>206 >ただ、朝倉との旧交、かつての恩義があり、父や家臣達はそれを許さない
これも今では疑問視されてるよ。それほど大した恩はない。
信長の浅井に対する態度がひどい、とよくいわれるが、「一言無かった」というだけで同盟・婚姻国相手に、
宣告なしでいきなり後ろから襲うほうが、よほど外道。
いや、別に悪いとは言わんよ、それが戦国時代なわけだし。
ただ、それなら信長も決して非難されるようなことはしてないだろって話だ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:32:38 ID:TJVzOOJ3
age
長政は時勢の読みきれなかった梟雄の一人にしか過ぎないんじゃないの
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:54:27 ID:Eu4HBzve
対立する二つの勢力に二股がけして戦が勃発したらどちらにでもつける態勢をとる
そして一方を裏切り背後から急襲する
やってることは小早川秀秋と一緒だよね
230 :
う〜ん:2006/11/29(水) 19:12:00 ID:CAcN3/mL
長政も悩んだかもしれんよ。己の決断でお家の運命が決まるんだから。
手段よりも生き残る事が第一義な戦国時代。家臣の中にも遠藤みたいに「信長は生かしとくと危険だからチャンス見つけて殺っちまおう」と進言する者も多かったかもな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:41:07 ID:0g7lunCJ
なんでやめねん。最初に約束を破った信長の方が悪いに決まってるだろう。
戦国時代は大名と言えども家臣のゆうことを無視して動くことができないんだよ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:19:34 ID:UrWYULoy
悪い悪くないの判断で生きていけぬのが戦国
長政はよくも悪くも戦国大名らしからぬ男でしたな
信長にとっては徳川のように同盟者という名の下僕の一人
なのに馬車馬のように働かないんじゃあ切る対象になるわな
朝倉がもう少し優秀だったら信長家康を滅ぼせたのに惜しい
義景を隠居させることができたなら、信長は浅井・朝倉に討たれていたかもしれない
現実的に可能なことはどうかはわからないが
でも浅井長政にその実力があったかというと疑問符がつく
信玄ならまだわからんが
久政が浅井家を滅ぼした
まあ、例え織田側に付いたとしても、重臣の一人として各地を転戦させられ
他の重臣と同じように切り取り次第で地方に追いやられる可能性が高いな
もしも生きていたら、信長死後、前田利家のようになるかもしれん
むしろ天下人だろ
重臣やお父さんに逆らえずに家を滅ぼした無能。
どこぞの糞企業が持ち上げて、義理堅い悲運の名将と評価されているが、現実はこんなもの。
どこかの糞企業とは?
>>239 徳川みたいに格下ながら、同盟者的位置づけは無理ですか?
長政こそ、娘を使って女天下を実現した、真の外戚天下人!
長女は関白豊臣秀吉の側室となって秀頼を産み、
三女は徳川二代将軍秀忠の正室となって三代将軍家光を産んだ
素晴らしいじゃないか
247 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/04(木) 23:22:34 ID:jbdFxL29
とにかく一度、大河ドラマでやってくれ
↑それは飛躍し過ぎw
なにがとにかくのなのかわかんねーしw
無双の長政は黒髪のほうがカコイイと思う・・・
日本男児らしくて
251 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 13:21:35 ID:cVmnXKcu
浅井長政って正直地味じゃないか?信長の義弟だったけど戦しました。
それだけじゃん。他の武将に比べると逸話とか人物像とかそういうのが全然ない。
wikipediaにも人物や逸話の項目がないし。
>>251 近江の旧主、六角(佐々木)を衰退させたぞ!
>>242 開発チームが違うが太閤では不義理だったりする。
255 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 22:35:25 ID:vZ9sjFM1
>>251 伊達も毛利も、大河ドラマで取り上げられるまでは誰もエピソード知らないよ
浅井も掘り下げればたくさんエピソードがあるが、知られていないだけ
256 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 23:08:27 ID:5GLfU+gU
長政って信長に憧れてた信者だったんじゃないの?
スレタイの「888」って六連銭みたいだから真田スレのスレタイでも使えば良いのに
>>256 長政の「長」は信長にあやかったと聞く。
>>255 では、そのエピソードの一例を教えてもらおうか。
>>259 長政自害の時のこと
信長は言わば裏切り者である浅井長政の命を助けようとした
「もし降るのならお前の領土そのままにしてやる」
長政は断った 信長は長政を惜しんだのか
「それじゃ大和の領土もくれてやる だから降れ」
それでも長政は断り結局自害した
・・・あれ、これって信長のエピソー(ry
長政の人物像を語るとすれば・・・。
羊羹?
262 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 12:39:35 ID:Z9SUqTFs
結局浅井長政って淀の方の父でお市の妻、信長の義弟だから有名なんだよ。
所詮北近江だけしか支配してないしょっぱい大名だろ?
もし織田ファミリーと関わらなければ最上程度の知名度しかなかっただろう。
現に組んでる朝倉は知名度は低いが、浅井は朝倉より知名度がある。
でもあの斎藤義龍を追い払ってるし、そうなめたもんじゃないぜ
つかミーハー除けば、普通に朝倉のが知名度あるだろ
結局、浅井・朝倉って1セットなのね・・・
>>265 清康が死んだ後の松平家を今川家と別にすることがあるか? 終盤の織田でいうところの軍団、方面軍、従属関係だろ?
北近江の経済力をバカにするのはどうかと…
268 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/28(日) 19:12:13 ID:FKE1uup8
269 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/06(火) 01:52:01 ID:/7+BRf9L
糞雑魚浅井長政軍団が名将朝倉義景の足を引っ張ったために姉川の合戦で
戦国最強の朝倉軍が負けるという結果になった。
雑魚の浅井長政はあの世で朝倉義景に謝罪しろ!
朝倉シンパにはかような声荒く賤しい者はおじゃらぬ。
どこぞの草の者じゃろう。
271 :
人間七七四年:2007/02/22(木) 13:56:24 ID:/GGOzl99
絶世の美女と言われた織田家政略の切り札、市を嫁にあげたんだから信長も長
政には期待してたんだろうな。それが背後から裏切られたんだから信長は人間不信
になって比叡山焼き討ちなどの残虐行為をするようになったのかもしれん。
272 :
人間七七四年:2007/02/23(金) 18:46:19 ID:h1u8d7l0
その程度で人間不信になるなら弟に裏切られた時にとっくに(ry
ちなみに信長はその後も馬鹿みたいに他人を信じ続けてるよ
273 :
人間七七四年:2007/02/25(日) 17:06:42 ID:40ytfoip
結局、下克上の美濃の蝮こと斉藤、難攻不落の小田原と風魔の北条、
公家大名として名を馳せた今川、中国を支配した老将のいる毛利、
戦国最強の騎馬軍団武田、毘沙門天の加護ある上杉、
九州の強豪島津、独眼竜の伊達、親子揃って名高い立花。
そういう様々な大名に比べると浅井ってなんだろうね?
飛躍し損ねた、好位置にいた土豪。
275 :
人間七七四年:2007/02/28(水) 23:22:02 ID:fgE2k51M
朝倉氏の配下に過ぎない浅井氏
・一乗谷には朝倉の一族、重臣の館に混じって浅井氏の館が存在する
・小谷城の曲輪の一つに朝倉教景(通称金吾)が築いた金吾丸がある
・小谷城は一乗谷で使われた城郭技術がふんだんに使われている
・丁野山、大嶽といった小谷城の防衛に欠かせない砦は朝倉の兵が常駐・守備
・越前と近江の国境付近で浅井氏方の城が存在しない
276 :
人間七七四年:2007/03/07(水) 00:54:29 ID:IoV/GQAW
糞雑魚浅井長政軍団が稀代の名将朝倉義景公の足を引っ張ったために姉川の合戦で
戦国最強の朝倉軍が負けるという結果になった。
雑魚の浅井長政はあの世で朝倉義景公に謝罪しろ!
277 :
人間七七四年:2007/03/07(水) 01:19:48 ID:DwkhaVe5
朝倉は、武田信玄の出兵にあわせて、せめて岐阜より西から駆逐していれば、
包囲網の中でも、最も天下に近かった気がする。
278 :
人間七七四年:2007/03/07(水) 14:30:30 ID:w39SDGCG
>>277 当時の朝倉は明智羽柴の調略でガタガタ
とてもじゃないが出兵できる状態じゃない
279 :
人間七七四年:2007/03/08(木) 18:37:12 ID:dWHCcydt
長政はお市や朝倉のおまけって感が強い。
琵琶湖県の大名だからしゃーないが。
280 :
人間七七四年:
浅井の元の字は朝井。
朝倉の分家が平安中期に一字を残して改名。