一般人とスノーヲタの見分け方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
例1 ソーサと言ったら?
【一般人】 サミー・ソーサ!
【スノーヲタ】 ヘッキじゃねえぞ、へーキな!

例2 「1+1=?」
【一般人】2
【スノーヲタ】3



的確な例を考えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:09:13 ID:FTAqZqdg
誤爆しますた スマン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:30:48 ID:s1gMU3NW
スレ単位で誤爆したやつは始めて見た。
4ななよん ◆ax.iT/ZQWQ :2006/07/22(土) 08:41:40 ID:AXfOgKIV
>>1>>2>>3ハゲワラタww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:42:41 ID:AXfOgKIV
あっ、コテつけちゃった・・・orz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:01:29 ID:sMWxDdWu
>>1
どこから誤爆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:45:03 ID:5P8F2zYk
趣味カテゴリの下のスポーツ一般の中に
スキースノボ板があるから、そこかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:59:20 ID:loleNEmM
>>7
スノーボーダーで、歴オタかい。
甲冑姿で斜面滑走してたりしてな。
91:2006/07/24(月) 00:36:40 ID:PNqySlJr
>>8
実わその通りw まあスノーの方が超オタなんだが、この板の面白そうなスレを見てパクりました。
甲冑姿はないが、あったかい春に浴衣(牢人風に見える)でやろうかと計画中。

ご迷惑をおかけし申し訳ない。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:39:14 ID:rU70HX8m
では、ボーダーの>>1が直々にこのスレの再利用方法を提案しなさい。
せっかくたったスレなんだから落とすのは勿体無い。
111:2006/07/24(月) 01:32:35 ID:PNqySlJr
そりゃまた難題ですね。
でわとりあえずスノー界の話を少し。
ウェアーブランド241(トゥーフォーワン)は最近まで戦国時代武者を模したウェアーを作っていた。弐四壱のロゴか和風だった。
イタすぎて大注目の異色ボードブランド秘密結社極道神風蹴(ヤクザカミカゼキック)は普通の人なら恥ずかしくて使えないギアを
精力的に販売。代表作はオウム真理教をパクったTシャツや、デコトラのグラフィックの板、目を星にして輝かせている某将軍が
グラフィックの「テポドン初号機」という板など。
無名ライダーが有名になるチャンスの一つとして、投稿型のDVD「下克上」というものもあります。
板ブランド眞空雪板等(まくうせっぱんとう)は和風テイストのグラフィックで売っています。七人侍というチームもあります。
ワックスブランド戦国ワックスは、「信玄」「信長」「秀吉」「家康」といったワックス商品を売り出してます。
プロテクターブランドでYOROIというブランドもあります。
板ブランドTORQREX(トルクレックス)のライダー肝付兼久は肝付兼続の子孫であります。自分でも認めており、
甲冑集めが趣味だそうで、茨城でスノボショップの経営もやってたりします。
121:2006/07/24(月) 01:38:01 ID:PNqySlJr
自分は戦国武将は策士が好きです。一番好きなのは真田昌幸。講談や無双厨は嫌いです。
しかし有効利用方法がなかなか思いつかないので、
『戦国時代しりとり』ってのはどうですか?戦国特有のものなら何でもいいしりとりです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:42:51 ID:rU70HX8m
よし、『戦国時代しりとり』だな。
俺からルール提案だけど、なるべくマイナーなものを選ぶ。
例)織田信長ではなく織田信包とか
それと、三行で解説をつけるとかすれば勉強にもなっていいかも。

じゃあ最初の一語プリーズ。
141:2006/07/24(月) 02:20:04 ID:PNqySlJr
いいっすね!わかりました、でわ
上杉景虎
北条氏康の7男、氏秀。甲相駿三国同盟の際に武田家の人質となるが、勝頼より上位の三郎とされる。
武田-北条間の同盟が瓦解すると北条家に戻るが、越相同盟締結により今度は上杉家の人質となる。が、
ここでも優遇され景虎の名を貰う。景勝と家督相続で御館の乱を引き起こすが結果敗北、自害

あと、語尾が濁点の場合見つからない場合が多いと思うので、やむをえない場合は
濁点抜きもアリで
しかしこっちの板は優しい雰囲気が多いですな。スス板で見当違いの事やっちまったら確実にボロクソに
言われちゃうから。サンクス!
151:2006/07/24(月) 02:22:03 ID:PNqySlJr
あいや、「ら」はなかなかいないっすな!景勝に変えます。有名すぎるので説明略で。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:58:38 ID:rU70HX8m
津田信澄

織田信長の甥で、信長に討たれた弟・信勝の子。明智光秀の娘を娶る。
信長の評価は高かったらしく、馬揃えでの織田一門では第五位の序列。
四国方面軍の副将となるも、渡海前日に本能寺の変。疑心暗鬼の神戸信孝・丹羽長秀に討たれる。

しばらく二人で回すことになりそうだが、
板違いのスレに興味を持った人が参加してくれると長続きできるかな。
もひとつルール。最後に次のお題を明記。次は「み」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:45:19 ID:PNqySlJr
でわ見られるようにあげてみます。
三好長治 「る」
阿波守、義堅の子。父の戦死後家督を継ぐ。三好氏の、主君細川氏の傀儡化事業を引き継ぐ。
真之を利用して不要となった細川家臣篠原長房を誅し、のち真之をも追放。14代将軍に義栄を
立て操るが、信長の上洛により四国に撤退。長宗我部元親のバックアップを受けた真之に討たれた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:30:00 ID:JqzHAj7v
留守政景(1549〜1607)
 出羽伊達家一族だが、19歳で陸奥留守職の後裔、留守氏に入嗣して当主となり、家中の反伊達勢力を一掃。
以下伊達氏の緒戦に活躍。人情厚く、外交手腕にも優れていた。伊達政宗の代となってもその信頼は厚く、一
族の重鎮として重きをなした。関ヶ原の戦では最上氏を援け直江兼次と互角に戦う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:44:50 ID:GnJNOQe8
玄蕃尾(げんばお)城
越前と近江の国境の敦賀柳ヶ瀬山(内中尾山)山上に所在。
1583年、賤ヶ岳合戦時に柴田勝家が築城し、本陣とした。
築城は朝倉説等もあるが柴田説が有力。名の由来は勝家の甥の佐久間玄蕃允盛政から。

「げ」とかねえよと思いつつ必死に出してみる。
〜城・〜の戦いの部分は除かないと同じお題が続くから、
そこは省いて次の題にしたほうがいいよね。
てことで次は「お」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:49:58 ID:PNqySlJr
織田信秀 「で」
信長の父の方じゃなくて信長の6男。マイナーなのでこれしか知らなくて三行説明できなかったりする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:00:11 ID:S5OlAOEI
田楽狭間「ま」
桶狭間の戦いにて、今川義元が討たれたといわれる場所(『信長記』)。
大部分が現在の愛知県豊明市にあたる深田(窪地)であり、
江戸時代の東海道に近い。

そういえば、>>1の「1+1=?」はどうしてスノーヲタには3なの?
気になって夜も眠れずに昼間ぐっすりだよ。
221:2006/07/25(火) 10:35:23 ID:Pf+ZLl1H
正木時茂 「げ」
房州正木一族。戦働きから槍大膳の異名をとる。里見義尭と結んで里見氏統一に関与する。
以降里見氏の騎下となり数々の合戦に参加、国府台の合戦では戦功をあげる。上総侵攻
でも活躍し、大多喜城に移った。

>>21
スノボ(スキーも同様)では、飛んでスピントリックをする時に半回転毎にカウントするんすよ
。180(ワンエイティー)360(スリーシックスティー)540(ファイブフォーティー)・・・
現在最高で1440(フォーティーンフォーティー)をやったやつもいます。で、実際はそれを1(ワン)、
3(スリー)、5(ファイブ)・・・と略して呼ぶ。だから1(180)+1(180)=3(360)。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:40:57 ID:WWPLPEdE
鬱だSNOW
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:55:05 ID:es+k/TDl
ちょwwwwまた「げ」www

外記(げき)「き」
律令制で、太政官に属し、少納言の下にあって、内記の草した詔勅の訂正、
上奏文の起草、先例の考勘、儀式の執行などをつかさどった官職。
この官位を名乗った武将は島津家臣鎌田政心、長宗我部氏家臣窪川俊光など。


>>22
なるほど。これでインドア派な俺もボーダーのフリができるよ(`・ω・')シャキーン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:41:14 ID:p/P2Hwrq
城井正房「さ」
豊前の土豪一族で、鎮房の祖父にあたる。九州に多い、大大名間で離合集散を繰り返した小勢力の典型と言える。城井谷城を拠点とし大内家
の傘下にあったが分離独立を目指して大友、少弐に接近する。大内離脱後は大友の傘下に入る。また、城井氏は宇都宮氏の分派で、下野
宇都宮家の継嗣問題に介入するという戦略上全くの無意味スタイルを発揮している。

>>24
俺もスノボ以外インドア的だけど、スノーボードほんとに面白いですよ。まあたいがいは面白いで済んでいいけど、重度にはまるとまずい。
怪我多いし麻薬のような中毒性があるしで、一般社会・経済面でおちこぼれになっちまいます!その道辿ってしまっている・・・
26公孫参:2006/07/26(水) 11:36:41 ID:PyK+EBlE
佐野昌綱(な)
佐野氏の第15代当主。堅城・唐沢山城に拠る。
上杉謙信の攻撃を10度受けたが全ての攻撃を撃退した。
ゲーム「信長の野望」で上杉謙信の評価が100段階で100なので、一部マニアに「戦闘110」と称される。

ボーダーはコースに座るのがウザイw
一遍轢いたろうか、と思う俺は北国育ちのスキー派。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:15:57 ID:es+k/TDl
内藤昌月(まさあき)「き」
甲陽の四名臣が一人・内藤修理昌豊の子。父の死後箕輪城代となり、西上野を支配する、
武田氏滅亡後は関東に入った織田家臣滝川一益に従い、神流川の戦いでも奮戦。
滝川が上方へ落ち延びた後は北条氏に仕えたか。

俺は四国の人間だけど、バイトの先輩がわざわざ蝦夷までスキーにしに行って
骨折して帰ってきたことがあったから、ウィンタースポーツコエーというイメージですよ。
281:2006/07/26(水) 14:14:13 ID:p/P2Hwrq
帰雲城(城を取ると「ん」になってしまうので、城名だが今回は「う」で)
飛騨白川郷周辺にあったとされる小城。飛騨の国人内ヶ島氏の居城。内ヶ島氏は足利将軍家の指示に従い
飛騨の地に移ってきた。領内からは金山・砂金の類の収入があったとされる。1585年には時の当主氏理
の代に、この地を大規模な地震が襲い、城は一族共々壊滅、滅んだとされる。

>>26
元々俺のミスからこのスレッド立てちまった身で恐縮だが、その偏見は聞き捨てならないので反論させてもらう。
ボーダーはうざくって自分はスキー派とか言って垣根を作って勝手に分類しないで貰いたい。確かにスキーは
もとより滑るスポーツの祖だし、スノボはサーフの雪上版として誕生してるからルーツは全く別。が、ともに
雪上を滑るウィンタースポーツ。対立概念なんかじゃない。
ボーダーの方が初心者が多いからコースの真ん中で座ってるやつの割合が多いのは事実。だけどそれはボーダー
だからじゃなくて何も知らないゲレンデ初心者だから。逆にそんなこと言ったら、パークにアイテムがあるの
知らずにアイテムライン上やアイテムそのものの真上で、いつまでもくつろいでるやつがよくいて邪魔でしょうがないが
そういうのはボーダーよりスキーヤーの方が多い。それは彼らが初心者だからであってスキーヤーが悪いわけじゃない。
斜面滑りはスキー、パークはボードっていう決まりがあるわけでもない。どっちも同じところで遊べるスポーツなんだから
一例を取り上げて差別化しないで貰いたい。
まウィンタースポーツがこえーし危険ってのはイメージだけじゃなく確かですね。
29公孫参:2006/07/26(水) 14:56:31 ID:PyK+EBlE
あ、それ一般的に「かえりくも」って読みます。「返雲」と当て字することもあるので。
しりとりどうしましょ。

>>28
偏見と言うか…思ってることをそのまま言っただけですよ。
だって邪魔なんだもん。
ルーツとかどうでもいいし差別化もしてないし。

でも1さんの意を汲んで言い換えますね。
「コースで座ってるボーダー」は邪魔です。
301:2006/07/26(水) 21:36:02 ID:p/P2Hwrq
おっとそれは無知でしたすいません!
ちっと夜勤に出なきゃならないので俺のはスルーして「き」で続けててください。

そうですか。。コースで座ってるボーダーが邪魔だと感じるのは俺らも一緒です。ちょっとあつくなっちまったけど
平和に行こー!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:31 ID:es+k/TDl
木下家定(だ)
豊臣秀吉の正室であった高台院の兄。杉原定利の子。子に勝俊・利房・小早川秀秋の父など。
縁者の少ない秀吉に古くから仕え、播磨姫路城主に任じられた。
1600年の関ヶ原の戦いでは妹の高台院の警護し、備中足守に二万五千石の所領を与えられた。

あれ、俺が二回繰り返してるよ? まあいいか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:37:01 ID:D6L+ScAr
大宝寺義興「き」
義氏の弟、兵庫頭。大宝寺家は出羽の国人で、大宝寺城を拠点に上杉家と結ぶことで庄内地方で勢力を持っていたが、
最上家と対立関係にあった。義氏が最上に通じた家臣に攻められ自刃すると家督を継ぎ、上杉との結びつきを強化するが、
最上義光に攻められまたも自刃して果てた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:27:33 ID:eolk6L09
紀伊(い)

今の和歌山県
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:53:00 ID:m9zAWUip
イズリングハウゼン(ん)

ナリーグを代表する投手の一人。支配的なクローザーであり、多彩な球種を誇るカ軍の守護神。
年を得るごとに制球力に磨きを懸け、その評価を高めていったと云う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:58:31 ID:8zqN8wyD
ンジャメナ(な)

しりとりのルールを根本的に覆す魔法の言葉。
チャドの首都であるが、日本からの直行便はない。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ