◆切支丹◆ 高山右近 ◆利休七哲◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
利休七哲の一人として、茶人としての令名もあり
代表的なキリシタン大名でもある
高山右近について語りましょう!
2公孫参:2006/07/12(水) 16:10:49 ID:ywZXBj0V
        〜¶
        ∧⌒∧   ∧彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ ( ´∀`)  彡  ・\ < 公孫3率いる白馬義従がこのスレの>>2をゲットだぜ!
     §∠ 》|#◎ 彡  人_)  \ 易京ヒッキー?空気読め?だから何?
       [##フ==)   /━━>  \__________________
     〆(//**/― _ \
        /(___)     ヽ\\
ε≡≡≡ / /| |       ノ /) )
3がもううじさと:2006/07/12(水) 16:13:29 ID:10T5Kfmb
俺もだぞ!俺の事も語れ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:13:35 ID:TOfKt/Mw
洗礼名はユスト
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:14:10 ID:TOfKt/Mw
>>3
確かに氏郷もキリシタンで利休七哲だな。
6がもううじさと:2006/07/12(水) 16:20:35 ID:10T5Kfmb
右近より儂の方がメジャーだぞ!ネタも尽きない!語れ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:25:19 ID:TOfKt/Mw
専用スレ立てなさい。
8がもううじさと:2006/07/12(水) 16:29:20 ID:10T5Kfmb
それが出来たら天下が盗れた…





(`・ω・´)帰るワ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:38:10 ID:x+j1z0QT
マニラではVIP待遇だったとか。
大豪邸を与えられたらしい。
旅の疲れと慣れない気候のせいか、すぐ病死しちゃったけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:26:38 ID:esSMb2sz
利休七哲には何気にキリシタンが多い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:14:04 ID:tXlumkxX
昔 お吟さまって映画あったような
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:11:02 ID:5AzCCRGN
高岡市民曰く
(高岡古城)公園を作ってくれた人
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:19:45 ID:10T5Kfmb
蒲生氏郷杯
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:02:44 ID:5AzCCRGN
◇◆◇蒲生氏郷を語ろう◇◆◇
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152708862/
氏郷スレできたからどうぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:13:36 ID:wqR6f/0V
反骨精神、アンチ権威の代表
千利休、古田織部、山上宗二、

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:09:44 ID:Al/2dpuc
数寄焼きスレはここですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:11:18 ID:isCYv3bM
マラリアにかかって死んだようだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:16:42 ID:HOqz1wlt
貧しい人々の葬儀に自らその棺をかついた大名。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:29:52 ID:JQQ7sV82
『急にボールが来たので』を流行語大賞にしよう!!
あなたが最近気になっている
ことばをお寄せください
http://www.jiyu.co.jp/singo/

ブラウザを一旦閉じたら繰り返し投票OKす!
これで1日何回でも・・・
力を貸してください!
皆の力で大賞に持ち上げましょう!!

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152265415/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:27:17 ID:08lN5u2Y
右近没後の家族達はマニラでどうしていたんでしょうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:24:13 ID:aCMKNkm0
妻ジュスタはマニラに追放になって、のち帰国してるけど
十次郎は追放前に亡くなってるよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:03:07 ID:XmsMv43/
フロイス『日本史』でのベタ褒めっぷりが凄いですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:32:45 ID:EB2FMAaw
中公文庫で、完訳フロイス日本史全12巻があるんだね
元は1981年とちょっと古いけど、2000年に復刻されてる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:49:06 ID:OQMg437g
>>23
やっぱり直に見たもんだから信憑性高いとみていいんだよね。
今度パラ読みしてみようかなあ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:23:20 ID:EB2FMAaw
伴天連的史観はあるだろうけどねー
オレも気が向いたら読むかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:49:14 ID:PnbaVK6Q
枚方の寺社襲撃や野美神社(名前あってるか自信なし)の件はやっぱ関与してんのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:59:30 ID:y9MoOWNx
よくわからないので教えてよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:55:05 ID:nnFNLocG
>>26
野見神社ね
右近に追放された、高槻の旧城主和田惟長が信仰していたとか
専ら右近が神社を取り壊したことになってるが、違うのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:33:17 ID:yLGBMV4j
取り壊したのは右近だよ
跡地に天主教会堂が立てられたとされる

野見神社は元和五年(1619)藩主松平家信により再興された
30剥離 ◆plyspK9YWM :2006/09/05(火) 21:33:47 ID:RvdJBVrp
八方美人なイメージ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:51:46 ID:CULQh1ix
本能寺の変の時、光秀は右近が自軍に参加してくれると思っていたようです。。
有岡攻略の時の残虐な処置から右近は必ず味方になると。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:57:15 ID:mmH2i/mq
>>12
古城公園に高山右近の銅像がある。学校のHRでゴミ拾いの名目で散歩してるときに見つけた。

そんな自分は高岡市隣の氷見市民。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:34:56 ID:2ZYmYRlv
要するに売国奴だろこいつ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:23:09 ID:9WtuFZvB
>>24
フロイスは誇張癖があったみたいで、同僚からも信用されてなかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:44:05 ID:kH8kBcPh
この人、松永久秀の片腕で奈良の大仏焼いた人でしょ。
その後、松永を裏切って和田惟政についたが、和田惟政が荒木村重に殺されたら、
幼い嫡子の惟長を殺害して高槻城を乗っ取り、
主人を殺した荒木村重の家来になった。
荒木村重が謀反を起こすとそれを裏切って、織田信長の家来になり、
荒木村重を攻めた。
荒木村重は逃げたが、その家族は城ごと焼き殺されてる。
織田信長の家臣となると、明智光秀の家来として従う。
明智が謀反を起こすと中川清秀とかたらって豊臣秀吉に
寝返る。
だいたい、こういう経歴。

ルイスフロイスのお気に入りは、大仏を焼いた高山右近と
比叡焼き討ちをした明智光秀。
本能寺の変のときは明智の家来に宣教師が保護されていることから、
明智や高山とは親しいと思われる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:37:06 ID:d6orc1Dt
>>35
現代のフロイス現る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:35:54 ID:jUzw7veB
和田惟政の嫡子を襲って殺害し、高槻城を乗っ取ったのは
ルイスフロイスも書いてるよ。
家来の反撃で腕と顎に傷を受けたが、神のご加護で
助かったって書いてる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:00:13 ID:1qdvHOjP
>>37
そのへんをへうげビジュアルで想像

しきれねー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:32:10 ID:ASQu0oZQ
旧三好家臣は曲者ばかりだな・・。
実休、存保、義興亡きあと長慶さまがバグったのもわからんでもない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:57:51 ID:jNQIuVFA
松永の家臣は父親のときじゃなかったか?確かその時にキリシタンになったはず
それでキリシタン嫌いの松永から
キリスト教の理解者である和田惟政に仕えるが惟政は茨木で中川らと戦って戦死
息子の惟長は父に似ずに仏教信仰の人で
惟政や高山親子によって栄えていたキリシタン文化を毛嫌っていたので、身の危険を感じで謀反
これには謀反は禁止されているのでフロイスらも困惑するがキリシタンのためなので黙認
明智光秀の与力となるが本能寺の変の際に秀吉にいっぱい食わされて秀吉側で奮戦して明石城主に加増
みたいなことと高槻に関係ある者は言うぞ
北國新聞の記事(確か本にもなってる)に詳しいので参考に
ttp://www.hokkoku.co.jp/kagakikou/ukon/index.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:18:41 ID:BeS2YfiN
大仏焼討ちのときは右近は14歳だしな 戦場に出てたかどうかも疑わしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:42:52 ID:TEhlixNd
和田惟長について、高山右近との抗争の果て死んだという記事と、
家康に仕えて後に旗本になったという話とあるんだけど、どっちが正しいの?
43名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/06(火) 18:04:31 ID:6WPSxryU
秀吉や信長にとって右近の利用価値はキリシタン信徒という事だけだったんだろうね。
能力があるわけでもないし、用済みになったらすぐ捨てられた。
44人間七七四年:2007/03/03(土) 12:33:35 ID:su1/BwNy
>>42
徳川の旗本となって、旧領和田を領した
45人間七七四年:2007/03/30(金) 11:07:33 ID:nKCR8KAa
切支丹大名の利用価値って
具体的にどういうことがあったんだろう?
46人間七七四年:2007/04/13(金) 23:54:24 ID:NkCu7a5T
>>45
西洋の技術とか?
47人間七七四年:2007/04/20(金) 10:25:44 ID:bnFw2lOg
宣教師と親しいから、交易に利用できたのかな
48人間七七四年:2007/05/06(日) 15:30:33 ID:56TbfRlE
あげ。
49人間七七四年:2007/05/06(日) 20:09:06 ID:7JnETUC5
子孫は大分と長崎にいるらしいね
50人間七七四年:2007/05/06(日) 21:48:24 ID:ZfOyfjDD
能登(石川県)にもいらっしゃるそうです
51人間七七四年:2007/05/25(金) 15:40:46 ID:gtK/5ywi
子孫については下記が詳しいね
発見された経緯まで書いてあるし

右近の先祖、家族、子孫
ttp://www.hi-ho.ne.jp/luke852/ukon/ukonkakei.html
52人間七七四年:2007/06/03(日) 02:02:25 ID:LCEXDKBH
島左近に比べて右近の方はパッとしない気がします
53人間七七四年:2007/06/08(金) 23:21:57 ID:DV3Rjtt/
高槻でも明石でも金沢でもよいので
しまさこにゃんに対してたかやまうこにゃんを打ち出すべきと思います
54人間七七四年:2007/06/12(火) 16:13:01 ID:ty4lmLyc
やはり高槻だろね
地元ではどうなだろか?
55人間七七四年:2007/06/12(火) 23:38:28 ID:zlMkcgDh
へうげビジュアル準拠であの南蛮ヒラヒラ襟にクルス着用なぬこでひとつ

で「天草四郎ですか?」と言われて(´・ω・`)と
56人間七七四年:2007/07/06(金) 21:48:54 ID:JL1Oxu6R
高山右近は自領でキリスト教を布教していた。
当然とも云えるが、僧侶や興味の無い農民なんかは入教しない。
それに怒った右近は彼らを弾圧、脅迫し、キリストの“慈愛”を自領に広めていった。
右近は言った。
『なぜ主の教えを理解しないか。それはあの者どもが盲目だからだ。
光を照らし、あの者どもの道を照らしてやらねばならん。』
キリストの“愛”を振りまいた右近は満足気だったが、彼が去った後のキリスト教徒は激減したそうだ。
彼の振りまいた教えは、結局は忘れ去られてしまっている。
57人間七七四年:2007/07/07(土) 23:56:30 ID:GvrR4rPF
最後には数寄のほうを選んでしまった人だからな
58人間七七四年:2007/08/11(土) 16:13:14 ID:Fu646P8L
>>56
領民2万5千人の内1万8千人が切支丹だって?
59人間七七四年:2007/08/27(月) 22:07:29 ID:5U6SbxxU
和田惟政を襲って敗死させたのは、親父だっけ?
60人間七七四年:2007/09/05(水) 14:55:32 ID:i/SzWdLk
池田方の中川清秀に討たれてのでは=和田惟政
61人間七七四年:2007/09/28(金) 13:37:41 ID:WyQeOXDP
高山氏の出自に詳しい人、いますか?
62人間七七四年:2007/10/11(木) 08:22:06 ID:hfHYaJ+4
>>56
古代から現代にかけて典型的なキリスト教徒な考えしてるな右近
宗教なんて強制するもんじゃなかろうに
ありがた迷惑っすよキリスト教徒さん
63人間七七四年:2007/11/01(木) 14:09:01 ID:C16B4HEZ
>>61
友照以前は?じゃないかな
64人間七七四年:2007/11/12(月) 09:18:06 ID:Cy8SH2vN
キリシタンで清廉なイメージがあるかもしれんが、
強かな戦国の人らしく和田惟政の遺児・惟長を追い出して高槻城をゲトしてるw
65人間七七四年:2007/12/01(土) 16:43:25 ID:AjrA7A5g
>>64
切支丹から見ればいいかもしれないが、仏教勢力や領民からみれば。。。
66人間七七四年:2007/12/20(木) 16:08:26 ID:OkG0qYCc
殉教者なぞはそんなものかもよ。
67人間七七四年:2008/01/12(土) 15:12:12 ID:/FF6k8+C
為政者としての評価は高くないということだね。
68人間七七四年:2008/01/30(水) 16:16:51 ID:KqEP9P0A
領民2万5千人のうち1万8千人が信徒になるのは すごいっちゃすごいがな。
69人間七七四年:2008/01/31(木) 02:31:26 ID:oH5Zwxko
>>68
宇喜多家みたいに、非信徒が迫害を受けたりして騒動が起きそうだな。
70人間七七四年:2008/02/18(月) 17:11:57 ID:QQoFmhHK
秀家は切支丹じゃないからなあ 右近の方が苛烈そうだ。
71人間七七四年:2008/03/01(土) 00:27:32 ID:Ci4rVaZA
72人間七七四年:2008/03/03(月) 00:04:33 ID:1AEAMYoN
http://burari2161.fc2web.com/takayamaukon.htm

ここ行ったことあるわ〜
マニラってのはご存知、治安悪くピーナ買春の楽しい町
ここは結構外れにあって観光名所とかではなく、交差点のロータリーの真ん中のスペースって感じ
ひと気は無く車がジャンジャン走ってる真ん中にあったわ
タクシー降りて銅像見て墓拝んで(今思えば日本式で拝んだな・・・)
戦国武将最果ての地ってのが感慨深く思いにふけってしまったのを覚えてる
マニラへ可愛いねいちゃん買いに行くついでに立ち寄ってくれい

73人間七七四年:2008/03/19(水) 15:31:31 ID:IzFBhXNa
日本のカトリックプロテスタント両教会か。
キリスト教の世界では今でも大切な人なんどしょうね。
74人間七七四年:2008/04/03(木) 16:05:17 ID:vktn0c5O
ガラシャとか右近とか二十六聖人とか、今でも信仰されているようだ
75人間七七四年:2008/04/18(金) 15:36:15 ID:O3F5C0qf
耶蘇の何が右近を惹き寄せたのだろうか?
76人間七七四年:2008/05/02(金) 15:14:08 ID:jROtc0gy
親父殿の影響でしょ 家族も家臣も洗礼を受けたから。
77人間七七四年:2008/05/17(土) 11:18:25 ID:5pt+bcZz
右近の名君ぶりを伝える逸話とかない?
78人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/03(火) 16:37:25 ID:Zdem0jgy
年貢の取立ても厳しかったというからな。
耶蘇側からみた名君でしょ。
79人間七七四年:2008/06/09(月) 06:26:11 ID:KYDeYbcR
信仰の為に御家を放り出したのが名君と言われてもねー。
80人間七七四年:2008/06/23(月) 14:43:13 ID:IShbO+kB
如水も切支丹だが右近ほど滅茶苦茶はやってない。
81人間七七四年:2008/07/01(火) 06:07:51 ID:8bcPtu8Q
この人のウィキ、ひどいね
まるで物語だね
82人間七七四年:2008/07/09(水) 22:45:43 ID:e0N2GP9j
あすこはそんなもんです
83人間七七四年:2008/07/23(水) 15:24:38 ID:yz4PLcei
切支丹なのがとりえなだけ。
84人間七七四年:2008/08/06(水) 13:10:08 ID:qclZQeiN
さて右近のいいところは?
85人間七七四年:2008/08/22(金) 10:41:12 ID:9J0PmAYf
武将としてはまずまずかな。
86人間七七四年:2008/09/06(土) 15:37:11 ID:JjUNHfxc
そうかな?
87人間七七四年:2008/09/10(水) 03:04:14 ID:q4JQeDWc
>>84
キリスト教徒が今でも過剰評価してくれる
88人間七七四年:2008/09/26(金) 22:07:44 ID:rOdvjcn6
きりしたん迫害に重要な位置にあった秀吉側近の筆頭侍医「施薬院全宗」
という坊主あがりの医者を知ってるか?
89人間七七四年:2008/10/14(火) 15:30:16 ID:QV/etZmz
名前くらいは 右近とはどうなの?
90人間七七四年:2008/10/28(火) 14:20:58 ID:GXp4E1u6
施薬院全宗は天敵だね
91人間七七四年:2008/11/13(木) 15:19:39 ID:lIgfdLDy
比叡山の関係者。
92人間七七四年:2008/11/27(木) 14:50:40 ID:kBPOLal9
小説の全宗読んでないな
93人間七七四年:2008/12/12(金) 14:56:16 ID:gnMHpshc
仏教界では嫌われたんですかね
94人間七七四年:2008/12/23(火) 16:25:41 ID:WYP7ZfAB
明石の僧侶たちが、高山右近の寺院破却や、僧侶迫害をやめさせるよう
大政所に陳情に行っている。
うちの氏神様の神社も燃やされた。
明石の住民として高山右近にはかなり嫌悪感を持っている。
高槻では明石のような反抗運動は起こらなかったのかな。
95人間七七四年:2009/01/07(水) 14:15:48 ID:WY4JvlVC
高槻でも寺社には暴虐を伝える由緒があるようで。
96人間七七四年:2009/01/14(水) 15:16:45 ID:+A8fmiaB
高槻は大山祇命降臨伝説がある由緒ある神道伝統の地なのに、
古い寺社がないのは悲しいことだ。
このまえ、古代鴨氏ゆかりの三島鴨神社を文献で見つけて
楽しみにして見にいったが、社殿は昭和になってからつくられた
コンクリートで、近隣の伝統ある寺社もほとんど江戸以降に作られた
ものだった。
97人間七七四年:2009/01/14(水) 18:26:42 ID:MrbwwuaZ
高山右近の凄いとこは、マルチな文化人だった事。
確かに今からみれば狂信的な変人。
ポルトガル語は会話、読み書き自由自在。ラテン語も読解可なんて大名は
キリシタンでも当時いなかっただろう。
当然最新の西洋文化は、宣教師を通じて彼の耳から他の大名に流れて行く。
茶の湯では、周知のとおり。

武将としても優れていた。
彼のキリスト教徒ばかりの兵は、石山本願寺戦、紀州攻め、で精強との評価を得ていたが
特に明智光秀との山崎の合戦では先鋒を勤め、決定的な勝利を秀吉にもたらした。
頭の回転が早く秀吉に可愛がられたし、他の武将との交流は夥しかった。
築城家としても優れていた。金沢城の石垣の多くは彼の作。
1万石で前田利家に招かれるほどだから、あながちその実力は本当だったかも。

以上は加賀乙彦「高山右近」、長部日出雄「まだみぬ故郷.上下」所詮小説ですから信憑性は。
前田家に仕官してマニラに追放されるまでは前者が、
和田家との抗争、荒木村重との経緯に関しては後者はとても詳しいですよ。
98人間七七四年:2009/01/14(水) 19:47:45 ID:MfeN0ess
荒木村重も明智光秀も、高山右近を自軍の戦力と考えて信頼していたからね。
明智も細川、筒井、高山、中川が自軍として戦ってくれたら
秀吉と互角に戦えると考えていたんじゃないかな。
99人間七七四年:2009/01/14(水) 20:23:11 ID:fWe7gLjY
ガラシャは知ってても右近は知らないのが高槻市民だ。
100人間七七四年:2009/01/14(水) 20:37:28 ID:Rh/8n3XK
高山右近の嫁はんが高山マリアかな?
豊能町にあるの。
あと、隠れキリシタンの里もある。
101人間七七四年:2009/01/14(水) 22:29:15 ID:DCwMsPWH
1578年10月、荒木村重と信長の衝突は、両者命がけの政治、軍事的対決であったし、
結果もそうなった。

この間のキーパーソンが高山一族だったし、右近長房の父高山飛騨守はあくまで
荒木村重に賭けていた。
毛利、石山本願寺、加えて荒木村重と敵に囲まれた信長は窮地に陥り、
高山一族を引き抜くことを主眼として、イエズス会オルガンテイーノ
に涙目で右近の説得を懇願、なかなか埒が明かないとみると
最後にはイエズス会士処刑の脅しで右近を動かすことに成功した。

この時の右近は、父母、家臣にも悟られないよう深夜、極秘単身で居城を
抜け出し、信長のもとに行っている。
この右近の離脱で荒木村重の目論見は瓦解し
事の次第を察知した毛利の援軍は来なかった、とある。
102人間七七四年:2009/01/15(木) 22:33:56 ID:XXGjWHCS
>高山一族を引き抜くことを主眼として、イエズス会オルガンテイーノ
>に涙目で右近の説得を懇願

信長が涙目で懇願したのか。
高山右近ってすげーな。
荒木村重が信長と対等なくらいの大勢力とは知らなかった。
103人間七七四年:2009/01/15(木) 22:40:26 ID:XXGjWHCS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E6%9D%91%E9%87%8D
謀反
天正6年(1578年)10月、村重は有岡城(伊丹城)にて突如、
信長に対して反旗を翻した。
一度は翻意し釈明のため安土に向かったが、
途次寄った高槻城で家臣の高山右近から
「信長は部下に一度疑いを持てばいつか必ず滅ぼそうとする」
との進言を受け伊丹に戻った。

ウィキには、こう掲載されてるんだが、
元々の原因も高山右近の親せきの中川清秀の物資横流しだし、
なにげに高山右近ひどくね?
104人間七七四年:2009/01/15(木) 23:05:59 ID:eoPQAHJi
103>
ホントそう書いてあるね。

諸説いろいろだよね。

西本願寺に義理で兵糧を入れたことが信長にばれたとか、毛利、本願寺の
連係プレーだとか、この当時摂津一国は荒木村重が掌握していたから威張り散らす
信長のことが嫌いだったとか、佐久間親子追放を見て嫌気がさしたとか。

反イエズス会の本願寺と組むことになる荒木村重よりも、
イエズス会と近い関係の信長の方が高山一族としては組みやすいだろう。

ただし高山右近は、長男を荒木村重のもとに人質として送っていたので
苦渋の決断だった。
105人間七七四年:2009/01/19(月) 16:06:07 ID:QHjxd9Ft
キリシタンだからといって評判が悪いわけではない。
同じ播磨地方でも、黒田官兵衛は評判がいいし、
色々と伝承が残ってるよ。
地域の人たちからも愛されているし、寺院や寺は壊さないし。
小西行長もそんな無茶した話しは聞いたことがないし。
高山右近はむしろ例外的な人なんじゃないかな。
106人間七七四年:2009/01/19(月) 23:33:46 ID:Tqp6H8E1
大村純忠は、かなりやってたね。寺社、打ちこわし。

小西も、本人は大人だったが、家臣、下々の狂信者は
結構やってたらしい。
強制改宗が島原の乱で噴き出したが、その名残とか。
107人間七七四年:2009/01/21(水) 21:52:05 ID:k/KG1PWR
長崎市内の寺院建立は、みな江戸時代以降らしいね。

その以前のは、燃やされちゃったから。
108人間七七四年:2009/01/22(木) 13:14:41 ID:09ho1nKP
イエズス会は、今でも右近えらい!みたいですが。

右近と一緒にマニラに追放された内藤如安も数奇な運命でしたね。
109人間七七四年:2009/02/06(金) 02:29:12 ID:ZyqIWLqd
私の高山右近のビジュアルイメージは鹿賀丈史。
もちろん信長は高橋幸治、五右衛門は根津甚八だ。
110人間七七四年:2009/02/06(金) 14:30:08 ID:WPaJpFE3
鹿賀丈史は三成もやってましたね
111人間七七四年:2009/02/19(木) 18:09:10 ID:YULpJTn9
黄金の日日か、渋いねえ。
112人間七七四年:2009/02/19(木) 21:17:05 ID:XVAFg4rl
>>111
アリガトウ
113人間七七四年:2009/03/02(月) 04:16:27 ID:enHA1WpO
『へうげもの』では、織部&右近とコンビ名がつきそうな勢いだw
114人間七七四年:2009/03/03(火) 00:29:25 ID:phydadEB
>>113
最新刊、伊達政宗出演の生CMさえ成功すれば
肝心の伊達の助命問題についてはわりとどうでもよさげなあたりが
大変ひどくて良いと思います>馬鹿義兄弟
115人間七七四年:2009/03/03(火) 23:03:58 ID:mMlqnjsD
家康に追放されても「南国!ラッキー!」と海を渡りそうなへうげ右近
漫画板本スレでは「マニラで現地の人も食べない動物の肉を食べて死んだのだろう」ともっぱらの噂です
116人間七七四年:2009/03/03(火) 23:58:51 ID:4ZAWOJij
「黄金の日日」では嬉しそうにルソンに渡ってたぞw
117人間七七四年:2009/03/16(月) 15:35:51 ID:Kfzj+SlZ
実際は行きたくなったんだろうけど
118人間七七四年:2009/03/18(水) 00:35:38 ID:ZzvC4oNr
雪国が長かったので、今度は少し暖かいところへ・・・
119人間七七四年:2009/04/01(水) 14:36:31 ID:gMWKzyjV
すぐ亡くなった
120人間七七四年:2009/04/01(水) 15:56:08 ID:Fh6XaSTF
そしてハライソへ・・・
121人間七七四年:2009/04/15(水) 15:31:34 ID:Gp4qlMot
11月8日に日本を出て 12月21日にルソンについて 翌年の2月3日(4日?5日?)死去。
122人間七七四年:2009/04/30(木) 14:58:52 ID:0jfyJMOY
信仰に生きて本人は幸せだったろう。
123人間七七四年:2009/05/16(土) 14:28:15 ID:u2kAPHFd
信仰に生きれば火も涼しいって。
124人間七七四年:2009/05/29(金) 14:20:09 ID:vqZhVd8+
我が人生に悔いなしってことか。
125人間七七四年:2009/06/11(木) 15:30:38 ID:Co2yUCT2
日本に未練はあるって。
126人間七七四年:2009/06/11(木) 15:40:44 ID:xjczqtyr
右近様というと鹿賀丈史の立派な鼻の穴が脳裏をよぎる
127人間七七四年:2009/06/23(火) 16:05:02 ID:6+cKgGVB
確かに印象が強い
128人間七七四年:2009/06/23(火) 19:38:40 ID:UijoIcr8
右近の力
129人間七七四年:2009/06/30(火) 00:25:49 ID:lXZAc+pq
黄金の日日の右近さまは「助左衛門の新しい街造りを手伝わせてくれない?」と
関ヶ原直後(!)に自ら呂宋へ渡るフリーダムぶり
史実通りに14年後に没したとしても
それまでにさぞかし南国ライフを満喫したことだろうと思う

でもせめて高岡城は作ってから行っておくれよー
130人間七七四年:2009/06/30(火) 01:12:39 ID:I/MQ7X5u
>>129
それは、残ったお主らに任せる。さらばだ!
131人間七七四年:2009/07/15(水) 16:02:19 ID:v+KAnkFi
主人公からして創作だから
132人間七七四年:2009/07/18(土) 16:10:38 ID:o5fLes4V
創作創作
風林火山の山本勘助と双璧よ
133人間七七四年:2009/07/29(水) 16:31:38 ID:cKd0zfnI
それが創作でないとかなんとか。
134人間七七四年:2009/08/08(土) 14:56:49 ID:mT2SIFME
右近の何が創作だというんですか。
135人間七七四年:2009/08/11(火) 22:09:43 ID:MJWoHvJk
『氏郷忠興牛肉一週間おあずけ事件』だけは嘘のような実話であってほしい
136人間七七四年:2009/08/22(土) 14:54:14 ID:ivOTaZ2/
子供だと祈るのかね?と言い返せば良かった
137人間七七四年:2009/08/26(水) 07:39:06 ID:/w0ywfxu
高山右近って強かったの?
138人間七七四年:2009/08/28(金) 21:15:12 ID:yAyAIYvD
実は回復系
139人間七七四年:2009/09/09(水) 15:59:37 ID:WBeMf/eM
確かそこそこ強いんじゃ。
140人間七七四年:2009/09/10(木) 08:25:55 ID:EpmWrO17
侍として非常に優秀だったので信長も甘い処分をした、らしい。
141人間七七四年:2009/09/15(火) 00:09:56 ID:r8orS3Ay
最終奥義「もう牛肉はご馳走しません」は、歴戦の勇者達をも震え上がらせます
142人間七七四年:2009/09/18(金) 09:02:30 ID:gwr1i/sx
143人間七七四年:2009/09/18(金) 10:32:43 ID:gwr1i/sx
144人間七七四年:2009/09/28(月) 22:14:15 ID:MARb2PZA
右近は強いし、頭いいし、築城もできるし、茶も上手だし
万能タイプの武将です。
145人間七七四年:2009/09/29(火) 05:47:25 ID:UZNmIa1d
時専で「黄金の日日」が始まったでござる
146人間七七四年:2009/10/09(金) 14:55:58 ID:tWGd3wYx
名作だよね。
147人間七七四年:2009/10/17(土) 15:36:52 ID:CzuecPbf
ルソンでやりたいこと沢山あったのかな。
148人間七七四年:2009/10/22(木) 00:55:21 ID:mWpv8Mc9
荒木村重が謀反を起こしたとき、織田信長はその家来の高山右近に対しても、主君和田氏を追いやって高槻城を乗っ取った経緯からあまりよいようには思っていなかった。
しかし、和田氏はかつて中島豊後守とともに岩室長門守を死に追いやった和田新助と同じ甲賀衆であったので、親戚関係がどうであったか明確にはしりませんでしたが、冷淡な扱いをしていた。
このため、信長は高山右近に対しても特別、処罰などは与えていなかった。
そして、いざ、高山右近が荒木村重を裏切って織田信長につくとなったときも、対面するまでは、変わり身の早い奴め、くらいの感情であった。
しかし、実際に会ってみると、高山右近は、
「主君である荒木村重を裏切りたくないが、それでも、自分の仲間や組織のことを思えば、裏切らざるおえない」
と、涙ながらに切々と語ったので、織田信長は、一転して高山右近に非常に同情的になった。
そして、「そなたに、このような難儀をかけたのは我に責任があることだ。」といって、かえって高山右近に謝ったので、周囲の人々は驚愕した。

その後、しばらく織田信長は高山右近を好意的にみており、播磨合戦での寺社に対する放火や破却も黙認していたが
敵対する寺社だけでなく、敵方ではない自国領の寺社まで破却したり、信長に対しても、心を開く素振りもなかったので、信長も、高山右近に対する気持ちしだいに冷めていった。
罰することはなかったが、重用して自分の傍におくことはなく、明智光秀の配下につけた。
149人間七七四年:2009/10/22(木) 00:57:29 ID:mWpv8Mc9
高山右近と言う人は、冷静で、冷めた人だったと思います。
あまり人間関係でも人と気安くすることはなく、ある程度距離を置く付き合いをしていたと思います。
京都や上方の人間は、そういう程よい距離を置いた人間関係を好みますが、
尾張人は仲間だとおもったら、本当に心を開いて、深く付き合いますから、
信長は高山右近の上方的な付き合い方を冷たい人だと思ったのではないでしょうか。

高山右近を明智光秀の下につけたのは、高山右近を戦上手と思っていたので、これから毛利と戦うであろう明智の下につけたほうが明智軍の進軍の助けになると思ったのでしょう。
また、高山右近を内政官にすると、管理している地域の寺社に危害を加えるかもしれないと思って、戦闘の最前線に配置すべく明智の下につけたのだと推測します。
150人間七七四年:2009/10/22(木) 01:29:14 ID:DaJ+MDBe
>>149
主観的過ぎ
151人間七七四年:2009/11/02(月) 15:23:52 ID:p6PZmuh/
随分面白い。
152人間七七四年:2009/11/13(金) 15:44:47 ID:UsyqzWu9
信じ過ぎてる人だから。
153人間七七四年:2009/11/14(土) 23:09:10 ID:NNs3v8A8
昔の人の名前に「近」がはいると100パーセント読み方が「こん」だよな
近藤勇しかり高山右近しかり
154人間七七四年:2009/11/17(火) 21:33:30 ID:7lwn3DMQ
>>153
高山城主・金森長近という人がおってな…
155人間七七四年:2009/11/18(水) 07:27:24 ID:eW8FZK6B
近松門左衛門(こんまつもんざえもん)
156人間七七四年:2009/12/09(水) 13:58:19 ID:Oy+qE2wQ
>>153 何故そのようなことを?
157人間七七四年:2009/12/19(土) 19:52:58 ID:2W+6lnqi
富士山で遭難した人だよね(´・ω・`)
158仙台藩百姓:2009/12/19(土) 21:34:36 ID:i9jkInIn
そりゃウキョーやんお( ^ω^)ノΣ
159奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/19(土) 21:56:44 ID:LY3rFlON
なかなかの不謹慎乙。
160人間七七四年:2009/12/21(月) 20:47:56 ID:IxvT4MDM
この人が倒した大名は誰?
161人間七七四年:2009/12/31(木) 00:15:38 ID:uJ1tiGFQ
ある意味、荒木村重
162人間七七四年:2010/02/19(金) 23:08:43 ID:q7wu1yiv
右近は相当な堅物だったそうな
武将たちがエロ話をしていても右近がやってくると皆黙ってしまう
163人間七七四年:2010/02/26(金) 14:18:46 ID:KoMIMLcu
>>162
それは信仰による所が大きかったのかい?
164人間七七四年:2010/05/15(土) 15:15:09 ID:g5Ennv01
関係あるだろうな
165人間七七四年:2010/07/25(日) 01:12:37 ID:MHDSOZVo
大河ドラマ化希望
166人間七七四年:2010/11/18(木) 16:09:33 ID:65TvVfGq
利休セブン、最弱
167人間七七四年:2010/11/24(水) 22:46:01 ID:idphoelv
来週ヒストリアで右近やるぞ

しかし、予告の「決して自分からは裏切らない」て……
168人間七七四年:2010/11/24(水) 23:59:30 ID:1nHaCxzY
>>167
「自分からは裏切らない」でどうやって右近の生涯描くか楽しみだわw
169人間七七四年:2010/11/26(金) 18:54:48 ID:QLGxJSsb
前田のとこで自由にしてた時が一番いい時だったかもね
170人間七七四年:2010/11/30(火) 14:56:53 ID:nGhnFIQn
NHK「歴史秘話ヒストリア」高山右近編のあらすじ

絶対に裏切らない男として信長・秀吉から絶大な信頼を得たキリシタン大名・高山右近。
戦国時代にそんないちずな武将が生まれたきっかけは、兄弟のような親友との悲しい殺し合いだった。
さらに右近は信仰を守るか武将を捨てるか迫られると、信仰を選んで領地を没収され、最後はフィリピンに国外追放されてしまう。
そんな右近を救ったのは、かつて彼を裏切った仲間たちだった。愛を信じ、信念を貫いた武将の悲話を紹介する。
171人間七七四年:2010/12/01(水) 10:05:22 ID:zCcGRVVJ
myuchyksn
172人間七七四年:2010/12/01(水) 19:07:20 ID:s6TXsLCj
ここまで一度も実名の「重友」が登場していないのか。
実名以外で有名になってしまった人物としては、戦国では
真田信繁と双璧だな。
173人間七七四年:2010/12/01(水) 22:03:09 ID:N+iUCb2L
歴史秘話ヒストリアが始まった
174人間七七四年:2010/12/02(木) 00:33:06 ID:JuzDnGwD
なかなかおもしろかった
175人間七七四年:2010/12/02(木) 00:39:01 ID:hHvFueJR
七哲の内四人がキリシタンとか言ってたが、ジュストとレオンしか知らんぞ
あと2人は誰?
176人間七七四年:2010/12/02(木) 01:26:16 ID:DfoKqmV4
>>175
ガラシャの婿
177人間七七四年:2010/12/02(木) 01:47:22 ID:FuaUuh2N
>>175
牧村利貞
あと古織がキリシタン疑惑があるらしい

>>176
忠興はちがうよ
178人間七七四年:2010/12/02(木) 04:52:27 ID:kBbZiMra
>>144
クリスチャンであったことが命運を分けたな
179人間七七四年:2010/12/02(木) 10:43:32 ID:xLvRcbxC
>>176-177
忠興は何故キリシタンにならなかったのか疑問だ
180人間七七四年:2010/12/02(木) 12:50:35 ID:yBuZd+3I
憲法8条で敵も愛しますから傷つけません
181人間七七四年:2010/12/03(金) 00:56:55 ID:cRvKkDKN
え?

第八条
皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、
国会の議決に基かなければならない。
182人間七七四年:2010/12/04(土) 14:59:01 ID:8yTST5h0
>>177
疑惑って・・・w
犯罪者みたいw

>>179
キリシタンにはなっていなくてもキリスト教に好意的だった武将は意外と結構いる。
183人間七七四年:2010/12/06(月) 13:40:46 ID:vyQfu+gH
キリシタン大名って男色はダメだし、側室も持てない。
色好みの武将にとっては窮屈な教えだったんじゃないかな、キリスト教って。
184人間七七四年:2010/12/08(水) 19:35:00 ID:AdXhE02s
右近たちキリシタン大名は男色をどう思っていたんだろうか。
185人間七七四年:2010/12/09(木) 11:19:50 ID:fUrrdTgu
蒲生氏郷あたりはかなり微妙
計算してみたけど、名古屋山三郎の出仕時期はバテレン追放令の前後。
ことに及んでいたかどうかは知らんが……
186人間七七四年:2010/12/09(木) 16:25:03 ID:wSM2/guc
小姓=男色の相手
とは限らんだろ。単なる身辺の世話役なだけかも知れんしw
187人間七七四年:2010/12/10(金) 13:05:03 ID:F59yDZI1
>>179>>182
忠興の母親もキリシタン
洗礼名はマリアだったっけ?
188人間七七四年:2010/12/10(金) 17:19:15 ID:9SMmMp36
>>185
普通の小姓ならともかく、相手は歩く18禁・名古屋山三郎。しかも出仕の経緯が……

美少女発見→嫁取りのため身元調査→なんと男の娘だった→小姓に

教え通り手出しはしなかったとしても、男色を気味悪いと思う感情はなかったと思う
年齢ヒトケタからキリシタンに囲まれていない限り、その辺の倫理観は変えにくいぞ
189人間七七四年:2010/12/11(土) 08:16:38 ID:AYDSvZrt
「汝の隣人を愛せよ」
ということは「同性愛者をも差別せずに愛せよ」
って意味ジャマイカ??
190人間七七四年:2010/12/11(土) 22:03:28 ID:wWl9upqT
そう考えるとキリスト教も矛盾してるとこあるんだねw
191人間七七四年:2010/12/12(日) 13:41:47 ID:NLQHdlI8
美男子クリスチャンは大変だね。男に迫られたら、教えを盾に拒否していいものか、どうかw
192人間七七四年:2010/12/16(木) 19:22:15 ID:+Y7/2OPM
>>176
ガラシャ夫妻が男色を嫌ってたのは確か
193人間七七四年:2011/03/08(火) 01:04:38.94 ID:WoQshAXn
ルイス・フロイスの日本史には高山右近が和田惟長を
襲撃したと書いているのに、ウィキペディアには
和田惟長が高山右近を襲ったと書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%8F%B3%E8%BF%91
しかもその描写がドラマ仕立て。
高山右近はその後、主君を殺した荒木村重の家来になり、その荒木村重も
裏切り、次の主君の明智光秀も裏切っているのに、
この書き方では和田惟長が気の毒すぎる。
194人間七七四年:2011/03/08(火) 07:01:49.77 ID:yyNUV3IP
ウィペディアに何を言ってるんだ?
195人間七七四年:2011/03/08(火) 11:22:24.25 ID:AmI3IXCY
>右近は首を半分ほども切断するという大怪我を負ってしまう。

>およそ助かりそうにない傷だったが、右近は奇跡的に回復し、一層キリスト教へ傾倒するようになった。
この時までは父ほど熱心ではなかったというが、生死の境を彷徨ったことで何か悟るものがあったのであろう。

首を半分切断したのに、神のご加護の奇跡により復活したんだ。
本当に信仰って大切なんだね。
感動で涙がでそうになった。

ウィキペディアは勉強になる。
196人間七七四年:2011/03/20(日) 16:15:52.68 ID:ZyumMImk
>>188
>年齢ヒトケタからキリシタンに囲まれていない限り、その辺の倫理観は変えにくいぞ

黒田如水なんてキリスト教徒になったのは成人してからだろ。
でも、彼の場合、男色行為は一切しなかったし、側室も持たなかった。生来が真面目な男だったんだろう。
結局、キリスト教云々以前に、その武将個人の性格なんじゃね?
197人間七七四年:2011/04/26(火) 08:41:43.06 ID:EmNRSoj5
>>192
忠興が衆道禁止令を出したのは間違いないが、特別嫌悪はしてないだろ
198人間七七四年:2011/06/12(日) 09:51:01.82 ID:vXTRQdXa
>>188
で、年齢ヒトケタからキリシタンに囲まれていた右近はどうだったのかね?
199人間七七四年:2011/06/12(日) 10:03:21.28 ID:SvF66coZ
西日本に身分の差を超えて、キリシタンが多いのは、
戦国の世に疲れていたから?
仏教勢力も滅茶苦茶やってたから?
200人間七七四年:2011/06/14(火) 12:52:07.15 ID:gLKEDKb9
キリスト教と仏教は、どっちが上?
201人間七七四年:2011/08/27(土) 15:54:55.59 ID:/RIkLMR4
「へうげもの」すれでジュスト高山右近→死の商人ルシフェル高山右近に改名ww
202人間七七四年:2011/08/30(火) 16:20:23.32 ID:tO3pG7x9
まーたぽっと出のへうげ厨房かよ
203人間七七四年:2011/08/31(水) 22:32:30.34 ID:XOenHkhO
へうげ右近の座右の銘は「戦に情けは禁物」ゆえ大丈夫だ問題ない
204人間七七四年:2011/09/09(金) 03:06:55.07 ID:Gyj3HgOS
>>195
>ウィキペディアは勉強になる

 ウィキだけ、ってのはやばいぞ。
205人間七七四年:2011/09/17(土) 09:19:03.96 ID:/JtNgdUX
加賀乙彦の右近は渋い
206人間七七四年:2011/09/19(月) 09:41:27.37 ID:kJN6Agd2
>>202
しかし、今までのNHKの大河では右近はほとんど通行人程度の扱いだったろ?
へうげでは準主役だからね。
平家なんかよりへうげもの実写版を大河でやってほしいよ。
207人間七七四年:2011/09/19(月) 17:46:51.05 ID:MfbeudTN
>>199
単純に海外と繋がりのある港が西日本に多いから
208人間七七四年:2011/09/23(金) 23:47:15.55 ID:Y1I+DqmC
>>206
高山さんが要所要所で登場する大河ナンバーワンといえば黄金の日日…
あのラストも今だと「史実曲げたー!」とか言われるだろうか
関ヶ原の時点で助左と自主的にルソンに渡っていたら、向こうで結構活躍できただろうかとも思う
209人間七七四年:2011/09/24(土) 15:44:35.76 ID:Pcemy/75
最近バチカンで聖人認定されたっけ?
210人間七七四年:2011/09/24(土) 23:56:46.03 ID:gjsyhqH+
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110923102.htm

聖人の前段階である「福者」に認定されるかもよというニュース
211人間七七四年:2011/10/20(木) 16:12:03.18 ID:hav7niNK
>>204 禿同。

Wikipedia だけでなく、「〜だそうだ話」もついつい乗っけられてコワイ。

「高山右近が神社仏閣を焼き討ちした」というのは、江戸時代に入ってからのでっち上げという検証記事をめっけた。微に入り細に入りなので頭くらくらもんだが、かえって信頼できると思った。

Yahoo! で ググったら出てくる。「高槻市のホームページ内、広報たかつきの『いにしえ物語』」
212人間七七四年:2011/11/11(金) 18:25:43.05 ID:+ew1T0bD
来週の「へうげもの」に再登場
213人間七七四年:2011/11/15(火) 12:11:51.51 ID:gAiI6+nP
>>211
読んだけど、検証と言うより言いくるめに近い感想なのだが…

ものすごい疑問点の多い「検証」だった。
214人間七七四年:2011/11/23(水) 08:36:19.97 ID:nbsnXhCn
右近饅頭
餡の中にカスタードクリーム
215人間七七四年:2012/01/24(火) 19:14:56.87 ID:u5iZYnBa
ウコンの力
216人間七七四年:2012/05/04(金) 00:23:43.28 ID:HesjWdIu
217人間七七四年:2013/09/23(月) 12:56:55.56 ID:fq1G0hD+
>>196
そのあたり来年の大河ドラマでどう描かれるか楽しみだ。
218人間七七四年:2014/03/21(金) 13:51:39.56 ID:4OsPltaF
軍師官兵衛に生田斗真演ずる高山右近登場して以来
右近に夢中です
219人間七七四年:2014/03/22(土) 03:05:40.34 ID:HZjEAKLr
首が半分切断されて回復するもの?
まずはその場に止血の達人がいないと血の海だよな
220人間七七四年:2014/03/22(土) 11:51:15.17 ID:igKzOCxL
テレビで旅行関係者がホテルに泊まッた時
天井が急に赤くなり十字架が浮かび上がると
10人ぐらいの顔が潰れた人が出てき窓の方に消えて
2人で「今のはなんだ」話し
帰りたくし-で郷土に詳しい物がいて
この地域確かに昔キリシタンが殺され
首級を水増しするため頭を砕いたと
話てたんですが、本当ですか?
221人間七七四年:2014/03/22(土) 14:44:16.77 ID:HZjEAKLr
怖いよオカルト板か隠れキリシタンスレで聞いとくれよ
右近は頭砕かれてないし病死だし
そもそもこの地域ってどこだよw
222人間七七四年:2014/08/24(日) 23:55:45.46 ID:PbXq1N16
右近さんて列福されてんの?
223人間七七四年:2014/08/25(月) 18:13:40.60 ID:aZU5gYdW
http://blog.livedoor.jp/johnny003/archives/1500313.html
【カトリック】高山右近を「聖人」に…法王庁で認定審査中
224人間七七四年:2014/08/26(火) 13:40:49.72 ID:PGRlbSDO
>>223
ありがとう!
長い審査ですなぁ〜
225人間七七四年:2014/09/07(日) 21:15:36.79 ID:4ClzivGI
ドラマの右近さんはもう出ないんですな
感無量だなぁ
226人間七七四年:2014/09/12(金) 03:14:40.50 ID:6nziaX3x
ウコンの力を見せつけてくれた
227人間七七四年:2014/11/09(日) 09:58:57.80 ID:GMiKj5K+
【宗教/歴史】 キリシタン大名の高山右近を、「聖人」に次ぐ「福者」に認定か バチカン高官ら示唆 [朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415487831/
228人間七七四年:2014/11/21(金) 15:03:04.43 ID:qxd9o76C
229人間七七四年:2014/12/06(土) 08:39:45.74 ID:kiOaVngW
うーこんどの(殿)というゆるキャラもいるぞ
230人間七七四年
『官兵衛フェスタin東京』

日時:平成26年12月13日(土)〜12月14日(日)
    午前10時00分から午後8時00分

○主催:福岡県、大分県、岡山県、兵庫県姫路市

○協力:日本放送協会、兵庫県加古川市、大分県中津市、福岡県観光推進協議会、播磨広域連携協議会(兵庫県)、
「軍師官兵衛」福岡プロジェクト協議会、ひめじ官兵衛プロジェクト推進協議会、公益社団法人ツーリズムおおいた、
公益社団法人岡山県観光連盟

○場所:東京シティアイ パフォーマンスゾーン
   (東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー・KITTE B1階)

○実施内容
 ☆官兵衛ゆかりの地ゆるキャラ大集合
  黒田官兵衛、母里太兵衛、光姫など、ゆかりの地のゆるキャラが大集合
 ☆福岡黒田武将隊+(プラス)
  黒田家の家臣らで結成した武将隊がステージに登場、華麗な演武を披露
 ☆黒田節ロボット
  母里太兵衛をモデルにした民謡「黒田節」に合わせてロボットが舞を披露
 ☆NHK大河ドラマ関連展示
  「軍師官兵衛」に実際に使われた衣装や兜などが登場
 ☆鎧・兜のレプリカ展示
  官兵衛を象徴する甲冑・兜のレプリカを展示
 ☆ゆかりの地巡りスタンプラリー

  各県・市のブースで観光情報をお届け。各ブースで貰えるスタンプを集めると、
温泉旅館宿泊券、特産品詰め合わせなどのすてきな賞品をプレゼント
 ☆甲冑体験
  子供も大人も楽しめる甲冑体験(紙製)。記念撮影もできます。