【忠】小早川秀秋にカッコイイ台詞を言わせる【義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:35:52 ID:S0pvvyrZ
秀秋「総ては毛利400年の計に従うまで」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:41:41 ID:4nPjb84U
裏切り?馬鹿め!!西軍を潰した後、タヌキ親父の指揮する東軍など我独りで丸ごと相手にしてくれるわ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:23:49 ID:GgaDajx4
秀秋「三成を全員で胴上げじゃーーー!!」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:23:39 ID:Uj5IUl0f
おれの敵は家康や三成ばらではないわ!
日の本一の軍略家刑部吉継こそ我が真なる敵である!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:52:11 ID:9zV48O+c
情に流され大局を見誤るとは・・・死を覚悟し、なおあがくか。大谷吉継あまりに悲しく、そして美しい男であった・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:16:02 ID:Mr6i6l3I
毛利秀元どのが動かない?ならばわしが動く。
皆のもの、家康本陣に突撃じゃー!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:26:46 ID:T1TqF1BE
俺が本当の両川だから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:49:40 ID:H3e8ukmr
中に出してもいいよな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:42:47 ID:zdKd34WW
金吾「三成君に内緒や隠し事があるように、金吾にだってあるんだよ」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:38:47 ID:QHlbsoei
>>219
「俺が本当の両川だから。一本でもニンジン、一人でも両川だから!」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:09:04 ID:6qDlbRI2
刀を向けられるたび5銭もらってたら
今ごろ大金モチだぜ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:55:33 ID:Y2gpPjqa
>>221
三成「上等じゃん!ぶち撒けられてぇかぁ!?」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:41:36 ID:zN++3nE5
太平の世のため、あえて裏切り者の汚名を受けようぞ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:42:56 ID:lRgZF7zE
家康「(老獪に)こたびの大勝利は貴殿の戦功が第一じゃ!・・・まあ、だいぶ肝を冷やしたがのう・・」
秀秋「(激怒し)たわけを申すな!こちらが肝を冷やしたわい!わしを裏切る所存だったのか!」
家康「(びっくり仰天し)な、な、な、なに!?」
秀秋「(ニヤリと)まあよい・・しかし貴殿も運の良い事よ。」
家康「(ポカーン)・・・・・」
秀秋「(歩み寄り家康の首に手を当て)ワシが三成についておれば貴殿の首は無かったぞい」
家康「・・・・・・・・・・」
秀秋「しからば貴殿、我より本物のいくさを学ぶが良い!いざ佐和山へ!束の間のサラバじゃ!」
家康「・・・行ってらっしゃい!(・・っていうか3年以内に必ずオマイつぶすわ!)」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:00:39 ID:xYNmncAv
気が変わった……貴様ら結局、俺様の復讐計画の枷となる……
だから、皆殺しだーーーあっひゃっひゃっひゃ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:32:10 ID:z4inrhFx
秀秋「『豊臣を倒す』 『徳川を勝たせる』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「裏切り者」のつらいところだな
覚 悟 は い い か ? オ レ は で き て る  」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:21:37 ID:8xbC54ty
鉄砲…どこからだ?
家康?狸も焦ってると見えるw
そろそろ動いてやるか。東軍が崩れては加勢もできぬしなw

230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:36:27 ID:4Kutb3zu
大谷殿、そのお顔はどうされた?まだか、エレファントマンでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:17:07 ID:6HSTWq+L
特筆すべきは西軍、石田三成のコメントだろう。

威嚇射撃を受け、狼狽して松尾山から駆け下りる軍勢を見ると、三成は、「アッー!」と絶句した。
―この松尾山から駆け下りてる軍勢は、小早川秀秋ですね。
「うわあ・・・、これは金吾ですね。」
―ほかにも、東軍に寝返った部隊が出ている?
「これは脇坂で、ああ、こっちは朽木ですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
驚いてないで大谷吉継助けろよ。

東軍への寝返りに関し、北政所が秀秋に事情を聞く。
金吾「勝ち組になりたかった」
北政所「なぜ、家康なんだ」
金吾「三成とも(密約)しました」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:32:41 ID:IqSrctYe
大筒撃たれたときは一瞬引いたけど、家康の「いやなら止めていいんだぜ!」の一言で
覚悟決め、生まれて初めて裏切り者になりました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:48:45 ID:3EJjOcJr
参考

特筆すべきは「週刊現代」の記事、監督のコメントだろう。

ビデオから画質取りした写真を見せると、監督は、「アッー!」と絶句した。
―このビデオに出ているのは、TDN選手ですね。
「うわあ・・・、これはTDNですね。」
―ほかにも、野球部の選手が出ている?
「これ(後輩)はDBで、ああ、こっちはHTNですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
たとえ事実でもシラをきれよ。

後輩へのセクハラに関し、監督がTDN投手に事情を聞く。
TDN投手「仲良くなりたかった」
監督「なぜ、男なんだ」
TDN投手「女性ともしました」

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~raian/kansen/raian236.htm
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:51:01 ID:3EJjOcJr
参考

さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:46:39 ID:iBRp4g7h
すげーやらしい調略してんじゃん。俺裏切るから2人で天下取ろうぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:24:30 ID:mjthekpl
秀秋「うほ!いい男!や ら な い か ?」
重長「だが断る(てか誰だよこいつ きめえwwwwwwwww)」
秀秋「そういわないでよ〜 待って〜」
重長「うわあぁぁぁぁぁぁ!きも!きも!」

こうして秀秋は片倉小十郎重長のストーカーになったのである…

参考…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%80%89%E9%87%8D%E9%95%B7
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:03:17 ID:eszbuqEb
寝返りの経緯

吉川広家「東軍に寝返ろう」 
小早川秀秋「・・・え、、、」
広家「大丈夫だって島津も日和見してるし、家康と密約できてるから」
秀秋「あ、はい」
広家「脇坂、小川、赤座、朽木も連れて来い」
秀秋「はい」
 
秀秋「東軍に寝返らないか?いきなり大谷隊に突撃だけど」 
脇坂「嫌だよ、、、大谷隊と戦闘なんか」 
秀秋「断りにくいんだよ。家康が威嚇射撃してくるし。。。藤堂隊が先に戦ってるから・・・このとおりだ いっしょに寝返ろう」 
脇坂「しょうがないな・・・」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:16:31 ID:hAOXvGnq
家康は何を慌てておるのじゃ・・いつまでたっても成長せんのう。
239名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/01(金) 21:33:12 ID:OiyplVN6
人の信頼関係を利用する徳川家康は恐ろしい侵略者だった。だがご安心下さい。これは遠い昔のお話です。
なぜならば、今の私たちは、そこまでお互いのコトを信頼していませんから(夕日)
240名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/02(土) 10:39:25 ID:ryBHv3BS
その瞬間、美濃国不破郡の要衝地・関ヶ原に布陣する東西両軍に電流が走ったと
いわれている。家康に威嚇射撃されて松尾山を駆け下りるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な武将は誰なんだ!?」「北政所の甥で、小早川隆景の
養子らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。
241名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/13(水) 11:39:30 ID:GhZ+LyS3
全員まとめてこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∩_∩
 ( ・ x ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
242織田秀吉:2006/12/13(水) 17:05:02 ID:rR9hvsh1
明智光秀の本名明智十べい光秀なんだおー^^o(^▽^)o キャハハハハハハ
243卑出亞鬼:2006/12/13(水) 19:04:11 ID:/BUwbmDZ
卑出亞鬼:豊臣の世も飽きてきたでな…
そろそろ徳川の世が見たいと思うておったところよ。
せめて3年は楽しませてくれよ?家康殿。
ククックックックククックッ…

家康:ゾッ
244名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/13(水) 21:45:21 ID:sTZGwyyD
秀秋・('A`)カーチャン
245名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/14(木) 14:52:36 ID:5RvcKSv+
三成「元から家康と密約交わしてたくせに、なんでこっちとも密約するのかな?」
秀秋「わざとだよ?」
246名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/15(金) 21:09:50 ID:24KGktEV
家康「お前寝返るの初めてか?力抜けよ」
秀秋「アッー!」
247名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 02:17:25 ID:GDqGSfX1
高台院さまぁ、イッパツおながいしまつ!
248名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 10:44:34 ID:yL+ASQz0
何が悪い…
私は初めから東軍にいようとしたんだ
東軍に戻ろうとしたんだ何が悪い!

ゴホッ!ゴホッ!

論功行賞は終わっていない、直ちに内府に直訴だ

豊臣家の養子だから厳しく裏切りを問うとはどういうことだ
合戦の場では…合戦の場では何人も平等ではないのか

ゴホッ!ゴホッ!

君の…指図は受けんよ、秀頼…
249名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 11:38:16 ID:6ZdBVQkh
モレは一匹狼だぜ
250名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 20:49:25 ID:IGxVE+qt
大久保猪之助「とうとう内府を怒らせたぞ!」
奥平貞治「どうする気かの!」
小早川「……」
251名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/11(木) 05:34:57 ID:IaoX2XBK
小早川「PS3なんて高いだけじゃん」
252名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/11(木) 20:20:52 ID:3RhEcTaK
秀秋「ふっ…バカな話になったな」
253名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/11(木) 23:52:16 ID:a54oqqnT
第一目標は西軍、第二目標も西軍。
諸君らが生還することを喜ばない。
ただ光成の首を取ったことを喜ぶ。
出撃。
254名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 16:16:47 ID:f5G5COL/
秀秋「家康などおれのちんこの先のヌルヌルにすら劣るわっ!!
   あと嘘つき猿殺したの俺ねwww」
255名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/04(日) 17:35:40 ID:w34MDBPW
ここは、美濃国関ヶ原の西南にある松尾山。

突如そこへ家康が銃撃してきたではないか!

しかし、勿論これは空砲。
実はターゲット以外全員仕掛け人なのだ。

「まずは威嚇射撃をしてきた家康を落ち着かせる事が第一と考えました」
そう話すのは筑前名島城主(当時)の小早川秀秋さん。

「私は耳を疑いました。
彼は家康方に寝返ると言ってきたんです」
軍勢を大谷隊の側面に向けるターゲット。戦場に緊張が走る。

と、次の瞬間!
大谷隊の猛反撃に遭ったではないか!
戦場の空気が凍り付く!果たして秀秋さんは無事なのか?

3分後…そこには脇坂、朽木、小川、赤座の寝返りで壊滅する大谷隊の姿が。
「もうダメかと思いました
間一髪で彼らが私を救ってくれたんです
今は幸せと感謝の気持ちでいっぱいです」

部隊を壊滅された大谷吉継は「三年の内に祟りをなしてやる」と息巻いていたが、
あえなく自害となった。
それにしてもこのオヤジ、ノリノリである。


こうして東軍を勝利に導いた秀秋さんだが、彼に着せられた裏切り者の汚名との戦いはまだまだ続く…。パチパチパチ
256人間七七四年:2007/02/19(月) 22:25:17 ID:CVxDWKvK
あげ
257人間七七四年:2007/03/23(金) 10:38:33 ID:1DztgCaO
人間はちっぽけな存在だ
自分を強く見せようとして、背伸びしては傷つき、その傷口を自分自身で広げてしまう、
愚かで、弱い生き物だ
だからこそ人間は、寝返りをするのかもしれない
寝返りには困難を伴い、時として、寝返りは人を苦しめる
それでもボクは、未来を切り開くことができるのは、
寝返りに情熱を注ぐ人間の力だと、信じている
しかし、刑部に呪われたとき、栄光はすぐに終わりへ向かうだろう

でも、ボクは・・・なぜ・・・明日の太陽を見ないのだろう

慶長7年10月18日 小早川秀秋
258人間七七四年:2007/03/23(金) 17:26:55 ID:oAr6hua0
秀秋「霊の存在を信じない人は魂のレベルが低いのです・・・((((;゚Д゚))))ガタガタ」
259人間七七四年:2007/03/24(土) 20:35:55 ID:S5zsVbSs
秀秋「裏切っても、罵られようとも、秀秋はそれを介さん!!一切を受けてたたん!!
それをするもの、全て把羅剔抉をする賤しき餓鬼なり!!
それが小早川秀秋である所以(ゆえん)たるものなのだからなァ!!」
260人間七七四年:2007/03/27(火) 02:53:29 ID:dixpIh4s
秀秋「…………時きせり。」
261人間七七四年:2007/03/27(火) 23:19:29 ID:g1u98gSy
先にシャワー浴びてこいよ
262人間七七四年