城址巡りの旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
928人間七七四年:2007/02/17(土) 22:39:55 ID:bR8nZtti
検索してたら犬山の記事が出ていた。犬山ってずーっと藩で
なかっのね、知らなかった。成瀬氏も地元の有力者か何か?
位の認識だったがそれなりの人物だったのですね…。

ttp://www8.ocn.ne.jp/~giyoh/kinsei-32.htm
929人間七七四年:2007/02/18(日) 04:34:17 ID:Bq04Eo5+
駅や車内から望める城って甲府城や山形城、白河城、福山城の他にある?
またお堀が埋め立てられてその上に線路を敷設したっぽいのが徳島城跡だね。
兵庫県・京都の城でこれは見とけって城あればオススメ教えて!
930人間七七四年:2007/02/18(日) 07:41:40 ID:MUC2aMb0
>>929
新幹線からだったら掛川城、清洲城、姫路城。
931人間七七四年:2007/02/18(日) 09:37:33 ID:llPVx8i1
>>929
駅から眺める→明石城
線路の上→小田城
兵庫の城→竹田城
932人間七七四年:2007/02/18(日) 09:58:18 ID:vl7DLho6
信長の清洲の次の居城 小牧城も見えるはず…
933人間七七四年:2007/02/18(日) 10:05:39 ID:uMGh2u2P
大名古屋城ビルディングも見えるでよ
岐阜城もなんとか見えたような気が・・・・・
934人間七七四年:2007/02/18(日) 10:51:48 ID:zG14AnBu
栃木だったら、派手さはないが宇都宮の飛山城がおススメ。
廃城後400余年経つが、天然の地形を利用し、深い空堀と土塁を二重に
巡らして外敵の侵入に備えた中世平山城の姿がほぼ完全な形で残され
ている。国指定史跡。
http://www.ucatv.ne.jp/~jk1nao.sun/utsunomiya/tobiyama.htm
935人間七七四年:2007/02/18(日) 11:26:16 ID:vl7DLho6
栃木なら佐野氏の唐沢山城がやっぱいいよ…堅城で攻めるの至難の山城で有名だが車で城跡まで行けるよ。
936人間七七四年:2007/02/18(日) 11:39:41 ID:zG14AnBu
唐沢山城の高石垣は嘘くさい。明治期の神社創建時の築造では?
937人間七七四年:2007/02/18(日) 11:56:17 ID:vl7DLho6
やっぱそうなんだ…でもやっぱり地形は山城で攻めにくそうな感じはしますよね。
938人間七七四年:2007/02/18(日) 12:09:19 ID:1Z2Kc5SP
そういえば上野国の箕輪城の長野氏時代と思われる三の丸の堀が見つかり幅や深さが発表されてたね。武田軍の苦戦も納得でした。
ところで東京で江戸城展をやってて評判よいらしいが行ったやついる?コンピューターグラフィックスで再現された江戸城が素晴らしいらしいが。
939人間七七四年:2007/02/18(日) 12:16:25 ID:b4YP5QxW
>>929
駅そのもの→三原城
940人間七七四年:2007/02/18(日) 12:53:51 ID:L1I2TM8c
つ)長岡城
941人間七七四年:2007/02/18(日) 13:56:47 ID:56YhcuXO
>>938
江戸城展行ったよー凄いよかった
興味がある人にはマジオススメ

ただ、平日に行っても凄い混みっぷりだったので、これから行く人は覚悟しておいた方がいい
942人間七七四年:2007/02/18(日) 14:46:33 ID:Bq04Eo5+
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/dounaru/dounaru060816_1.htm
熊本城に続き名古屋城御殿の再建に寄付募集中
943人間七七四年:2007/02/18(日) 16:00:52 ID:vl7DLho6
千葉は大多喜くらいしかありませんか?あそこも戦はなかったですけど
944人間七七四年:2007/02/18(日) 17:59:49 ID:Bq04Eo5+
千葉城博物館や館山城は愛嬌にしても
久留里城や佐倉城を忘れてはいかんよ。
945人間七七四年:2007/02/18(日) 19:20:39 ID:vl7DLho6
佐倉は近代的な平城ですね…久留里はどんな城ですか?戦いがあったのかな里見や正木あたりの
946人間七七四年:2007/02/18(日) 20:00:10 ID:1Z2Kc5SP
国府台の戦いで里見が敗北後に勢いに乗って北条軍が侵攻してきたのを阻止したのが名城久留里城。
別名は雨城といい雨城そばが食べれる。
館山城では里見八犬伝の資料がたくさん見れる。ちなみに金谷港からのフェリー乗ると里見水軍の気持ちになれる。
947人間七七四年:2007/02/18(日) 20:16:24 ID:vl7DLho6
なるほどありがとうございます。久留里城って場所わかるんだけど車では通りすぎてしまいますよね。行けるのかなあの狭い道いくと
948人間七七四年:2007/02/18(日) 21:00:56 ID:1Z2Kc5SP
久留里城には駐車場があるので行ける。また関宿城も一応千葉県だな。
暇なら万喜城にも建造物あるぞ。
949人間七七四年:2007/02/18(日) 21:12:58 ID:vl7DLho6
万喜城はしらない どこにあるの?関宿城は新しいですね。関宿の近くでは茨城だけど猿島の逆井城も行きましたよ。
950人間七七四年:2007/02/19(月) 01:26:06 ID:W79rWFD6
>>949
万喜城
大多喜城よりもさらに東に行ったトコだな
http://www.geocities.jp/chiezo_ikomai/kanto/tiba/mangi.html
951人間七七四年:2007/02/19(月) 07:38:44 ID:WFPuyeWq
いすみ鉄道も存続が怪しくなってきたので
大多喜も行くなら、今のうちかもしれませんな。
952人間七七四年:2007/02/19(月) 08:17:10 ID:ELBqaBr7
え、鉄道なくなるんですか?あそこ大多喜高校あるよね。学校いけなくる人いないのかな。
953人間七七四年:2007/02/19(月) 09:09:14 ID:kgOmGKI3
銚子鉄道みたいに濡れせんべいでも売っとけ。
あと久留里線もヤバそうだから住民は他人ごとと思わず協力した方がよいな。
たださえ房総半島に城を見に行くのはマジで不便極まるからな。まぁ東京駅から久留里経由の高速バスも出てるが…
954人間七七四年:2007/02/19(月) 10:19:18 ID:9BWuYIpy
大多喜城下にはなんでも鑑定団で活躍された故渡辺かねおさんの家がある。
立派な旧家である。
955仙台藩百姓:2007/02/19(月) 12:22:33 ID:LqqlFlpa
天下一の名城・仙台城
956人間七七四年:2007/02/19(月) 16:26:03 ID:9OvKA48g
>>929
桶狭間で有名な大高城も山になってるから見えるが単なる山にしか見えないので
見ても気付かないと思いますw
957人間七七四年:2007/02/19(月) 16:57:47 ID:lmjKEEhY
>>929
岩殿山城
大月駅近辺と車中から見る姿は壮観です。
958人間七七四年:2007/02/19(月) 22:42:26 ID:ELBqaBr7
小山田の城?勝頼裏切って呼び寄せた 違うっけ…
959人間七七四年:2007/02/19(月) 22:58:28 ID:kgOmGKI3
>>941
江戸城展すごい混んでるのか…混んでるの苦手なんだよね。
そういや桜の季節に行った激混み弘前城天守閣の入口前の長い列には閉口したな。
960人間七七四年:2007/02/19(月) 23:37:54 ID:XwmrQxjH
関宿城の周囲はさびしいぞ。
961人間七七四年:2007/02/20(火) 09:20:50 ID:IblZmf+Y
>>958
あってるよ。
962人間七七四年:2007/02/20(火) 12:01:47 ID:xGsl8pRc
>>959
江戸東京博物館のサイトで団体客が大量に来る日がわかるので、そこは避けていくのが無難
平日だから大丈夫だろうと油断していくと、小学生の集団に当たる(´A`)
963人間七七四年:2007/02/20(火) 15:40:12 ID:/10CGIlV
遺構をちゃんと見たい派には邪道かも知れないけど、城と桜をよく似合う風景。
そこで桜見物を兼ねて来月中旬くらいに城を見ようと思いますが、篠山城・福知山城・竹田城を見ようかと思いますが桜たくさん咲いてますか?
去年はGWを利用して弘前城・三戸城・久保田城・横手城・盛岡城を見ましたがたいそう桜がキレイでした。
津山城跡の桜も素晴らしいとか。備中高梁城とセットでこちらに行った方がいいかな?
964幻庵:2007/02/20(火) 18:06:20 ID:tu1yIG6y
ちょうど大河ネタで何だけど、以前に佐久海ノ口城跡に行ったよ。国道沿いと城跡への登山道口に小さい案内看板があるだけで、登山道は草に埋もれた荒れ放題の放置状態。

徒歩かオフロードバイクかジムニーじゃないと昇れないすごい場所だったよ。
オレは途中で引き返したけど。
965人間七七四年:2007/02/20(火) 19:19:31 ID:pqTh+VXB
大河を機に手入れされるといいですね。
やらせてもらえるならボランティアでも草刈りしたいっていう城好きは結構いると思います。
966人間七七四年:2007/02/20(火) 22:31:20 ID:XJ6Ec6Vs
>>963
福知山は二の丸と本丸西半分が破壊されて、搦手側の由良川方面から
見た方が良い。駅方面から見ると多少がっかりするかもしれない。
967人間七七四年:2007/02/21(水) 00:17:04 ID:+5U4kL/c
城のスレいいよね…全国じゃなくて関東とか県とか別れてると嬉しいな。すいません生意気いいまして。
968人間七七四年:2007/02/21(水) 00:34:21 ID:RQHJ26lk
福知山城、この前行ったけど、工事してた。
969人間七七四年:2007/02/21(水) 07:46:48 ID:KSO0J0B1
>>967
そんなに栄えていないここを場所別なんかにしたらすぐに落ちる
970人間七七四年:2007/02/21(水) 19:42:58 ID:Fv3uZF6r
去年の3月まではあちこち出張して色々な城が見れたけど北海道に転勤して城が見れなくなって悲しい。
五稜郭に一回だけ行ったけど禁断症状が起きて来てる。
971人間七七四年:2007/02/21(水) 21:26:31 ID:3DTxcQ+U
松前城は?
函館まで来たらJRで海峡を渡り弘前城なんかもあり。
札幌ならJRで苫小牧まで行って夜にフェリーで海を渡り翌朝に八戸港に着けば三戸城も見れる。
972人間七七四年:2007/02/21(水) 21:31:54 ID:sI5B7fjQ
北関東でお奨めの所お願いします
973人間七七四年:2007/02/22(木) 00:12:39 ID:dPh8Eg99
岩櫃城
名胡桃城
箕輪城
金山城
唐沢山城
974人間七七四年:2007/02/22(木) 08:49:46 ID:2dCK2TIo
風林火山の放送で真田氏・長野氏の城跡を訪れる人達が多そうですね。だとしたら沼田城跡もチェックか。
先日はカンスケが真田家の食客になってたし。
上杉の関東政略の要の厩橋城跡(前橋城)なども重要か。
コンクリ忍城・御殿のみの川越城・再建中の宇都宮城やいまや遺構ゼロ佐竹太田城も当時の名城だったが破却されすぎ。
975人間七七四年:2007/02/22(木) 13:34:19 ID:65lU2UxJ
>>963
花見シーズンの津山城は半端じゃないほど人がくるぞ!
日本さくらの名所100選にもなってて
平日ならまだましかもしれないが土日は駐車場もいっぱいだ。
花見シーズンの写真おいとく

平日
http://www.city.tsuyama.okayama.jp/chikujo400/sonota/photo/image/spring05.jpg

土日
http://www.city.tsuyama.okayama.jp/chikujo400/sonota/photo/image/spring02.jpg

遠望
http://www.city.tsuyama.okayama.jp/chikujo400/sonota/photo/image/other11.jpg


あと備中高梁城ってのは備中松山城のことだと思うけど、津山からはかなり遠いよ。
976人間七七四年:2007/02/22(木) 20:31:25 ID:V/649YEW
スレ立て主殿、そろそろ次スレを…
977人間七七四年
さくら祭り以前に行った方が良さそうですね津山。
めちゃ混み弘前城の二の舞になるとこだった。
そういや高遠城跡も花見時期は入場料が取られるようになるくらいめちゃ混みらしいですね。