戦国期の公家について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
375人間七七四年:2011/09/15(木) 00:29:30.86 ID:X9cJJGcw
でも一条さんも凄いよね
公家が大名になっちゃうなんて
376人間七七四年:2011/09/15(木) 09:24:01.13 ID:/0QBE7/4
しかも教房の子孫が一条摂家も継いでる。
377人間七七四年:2011/09/17(土) 23:39:01.85 ID:nxhlQGU3
上杉も公家から大名
毛利もか、
近衛は、公家から首相
378人間七七四年:2011/09/17(土) 23:42:07.79 ID:+5LVXMQx
九条家って、九条道家のどろどろな政権争いや
九条政基の唐橋在数殺害とか、血生臭いのが多いなあ
そんな九条家が好きです
379人間七七四年:2011/09/20(火) 21:36:29.82 ID:DNzExD0h
>>378
戦国期の九条家当主というと稙通だけど、この人もなかなかにアグレッシブだよね。
380人間七七四年:2011/09/20(火) 23:24:28.08 ID:dJxQDkNp
>稙通
「稙」は将軍偏諱?愚問でスマン
381人間七七四年:2011/09/21(水) 08:52:08.93 ID:kBJG3VCi
近衛は稙家
まさに将軍偏諱
ダメそうでいてそうとも言い切れない足利将軍
382人間七七四年:2011/09/21(水) 15:39:12.81 ID:XYztUoVD
二条家も将軍から偏諱もらっていたりと
親幕派だったっていうね
383人間七七四年:2011/09/23(金) 13:25:02.51 ID:ZMzWoBXn
>>381

> ダメそうでいてそうとも言い切れない足利将軍


将軍個人は多少できても、組織がガタガタだったのではないか?
384人間七七四年:2011/09/23(金) 19:59:58.84 ID:cGBByeDX
組織も意外としっかりしていた。
でなければ、将軍暗殺後3年も将軍不在のまま幕府が継続できない。
ただ、悲しいかな。ろくな暴力装置がなかったから。
385人間七七四年:2011/10/01(土) 20:18:15.66 ID:KTfOlJ3q
二条昭実って、正室が信長の養女で継室が実の娘なんだなあ
秀吉死後に三の丸殿をわざわざもらうとか、色々と深読みしてしまう
でも実子がいないけど、子宝に恵まれなかったのかね
386人間七七四年:2011/11/11(金) 11:04:52.76 ID:q5ChXdL5
保守
387人間七七四年:2011/11/13(日) 18:22:38.79 ID:nUD7OFIY
近衛前久
天皇の命を受け工作活動に勤しみすぎ
やはり本能寺は朝廷工作の賜物だな
388人間七七四年:2011/11/13(日) 20:44:14.07 ID:2hTU1TAd
389人間七七四年:2011/11/13(日) 22:14:13.15 ID:1S2s1492
>>388
勉強しなさいで戦国板のスレを出すというのも…
390人間七七四年:2011/11/25(金) 13:44:45.10 ID:/90dCj26
近衛前久は今なら鉄道マニアになったと思う
391人間七七四年:2011/11/27(日) 17:12:16.95 ID:FDMpGdkf
>>389
勉強になっただろw
392人間七七四年:2011/11/28(月) 10:52:32.21 ID:3OrtQZit
>>391
世の中には救いようのない馬鹿がいる、ということを知った意味では
393人間七七四年:2011/11/28(月) 14:46:22.64 ID:pnZPpfLR
>>392
そんなに自分を責めるなよ
おまえさんでも、生きていればきっといいことあるよ
394人間七七四年:2011/12/13(火) 23:14:30.12 ID:S2TckJSA
一条教房・房通みたいに関白経験のある
戦国大名っていうのは格好良い
395人間七七四年:2011/12/15(木) 07:02:29.63 ID:d/43IVjT
上杉ももとは公家
396人間七七四年:2011/12/18(日) 00:52:55.09 ID:vz5mmvWE
土佐一条氏みたいに、公家さんが土着して戦国大名になった例って
他にどれくらいいるんだろう
397人間七七四年:2011/12/19(月) 23:36:46.94 ID:7B/fO2Ic
伊予の西園寺氏はどうだろう
もっとも土着したのは室町初期のようだが
398人間七七四年:2011/12/23(金) 20:01:48.11 ID:pdaSrKZ8
伊予の西園寺氏と、土佐の一条氏はけっこう戦闘しているよね(西園寺が劣勢だったが)。
399人間七七四年:2011/12/23(金) 23:41:58.09 ID:JQrZ1smd
あと下冷泉家とか 弱くてあの別所長治に滅ぼされちゃうけど
この出身者にあの藤原惺窩がいる
400人間七七四年:2012/01/11(水) 17:58:50.41 ID:9s4xP5/g
土佐一条氏の詳しい本ってありませんか?
401人間七七四年:2012/01/12(木) 22:25:13.09 ID:U4Rp3Lu/
土佐一条氏を単独であつかったという本はなかったような。
あえていうなら『中村市史』かなあ、古い本ですが。
402人間七七四年:2012/03/07(水) 14:48:53.91 ID:xCCdwgvF
>>17
          __
  __    /  ../)        たっぷり稼いだから
/  ../)   三三)/)        晩御飯はいつもより豪華にしました。
三三)/)          ∧,,∧   煮干がこんなに美味しいなんて・・・
三三)/        シクシク (;ω;`)  いつになったら。戦終わるの?
               ( つφノ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.  /             ⌒ ⌒                \
 /                                \
/                                    \
二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二二l
| |l                              l | |
|_,,ソ                               !,|_,ン
403人間七七四年:2012/03/08(木) 14:14:33.67 ID:7gYbdA09
>>176
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
404人間七七四年:2012/03/08(木) 14:28:47.81 ID:tnVP9wrx
4年近く前の書き込みにレスしてますよ
405人間七七四年:2012/03/13(火) 13:03:51.05 ID:rxIu5lw8
>>403-404
亀レスはだめだと何度言えば・・・
406人間七七四年:2012/03/13(火) 13:04:41.41 ID:rxIu5lw8
>>402-403
亀レスはだめだと何度言えば・・・
407人間七七四年:2012/08/06(月) 03:15:53.64 ID:IOYgy85x
亀レス過ぎる…
408人間七七四年:2012/11/16(金) 14:15:34.18 ID:xZrpMZfk
だから
409人間七七四年:2013/01/06(日) 14:15:40.27 ID:wSBp/6WX
勧修寺とか庭田
410人間七七四年:2013/02/05(火) 21:47:48.07 ID:+FiT7UtS
公家さん達っていっぱい日記書いてるんだから
それをまとめて編集した本いっぱい出してくれないかな
411人間七七四年:2013/02/14(木) 18:17:24.71 ID:AAybWDVT
有名どころは出てるけれどね
『実隆公記』とか
412人間七七四年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1ZlRO3yy
そろそろ保守
413      :2014/03/07(金) 03:23:55.96 ID:ql7rIRYv
>>399
その先生が奔走され京都に公家として下冷泉家を再興されてますね。
所領でも伝家の重要文書でも、足利時代は下冷泉の方が上冷泉よりも優位だったらしい。
414人間七七四年:2014/03/08(土) 17:08:06.70 ID:Khq3O0ty
一条さんといえば、土佐幡多荘以外にも摂津の福原荘にも下向して支配しようとしたとかなんとか
福原荘の兵庫津や幡多荘の宿毛津、足津とかを掌握して海の道を確保し流通を握ろうとしたとかなんとか
415人間七七四年:2014/08/21(木) 08:03:02.61 ID:s7kzLKAs
公家から武家になったのは伊予西園寺氏と土佐一条氏くらいか
416人間七七四年:2014/08/21(木) 09:31:07.58 ID:LxL14Juo
公家は官位は高くても基本貧乏だし、家臣団を養うのが大変だからな
417人間七七四年:2014/08/22(金) 15:47:49.60 ID:UnrOSG/h
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
418人間七七四年:2014/08/22(金) 16:34:45.38 ID:fr01M5PT
>>416
源氏も平氏も秀郷流藤原氏もみんな元公家だっつーの。
鎌倉期には公家の上杉氏が武家化。
419人間七七四年:2014/08/22(金) 23:50:07.88 ID:/iavdTcx
アスペ乙
420人間七七四年:2014/08/23(土) 04:00:33.10 ID:SBZr1q8x
毛利も公家が武家化した家だな。
421人間七七四年:2014/08/23(土) 23:48:16.29 ID:RLbRkTeE
>>415
伊勢・陸奥の北畠氏、姉小路氏
422人間七七四年:2014/08/24(日) 10:34:47.23 ID:v5pwj0rz
土佐一条氏は教房の子孫が京に戻って摂家に
423人間七七四年:2014/09/27(土) 09:30:42.46 ID:OyF1tsea
細川澄之も実家は九条家だからある意味公家か
424人間七七四年
賀正