鼻 評価 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5404662.jpg
某アイドルの鼻です。
鼻にんにくでしょうか?
2名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 09:43:22.77 ID:UNW7W8a3
行政からの注意喚起 〜危害増加を受けて〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
31:2014/11/09(日) 09:53:50.92 ID:I09liWLH
あげ
41:2014/11/09(日) 13:34:21.63 ID:I09liWLH
あげげ
5名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 13:44:08.20 ID:qiR5zMN1
鼻尖形成手術によるトラブル事例
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1388331542/

□静脈麻酔で手術中、無断で鼻外側の組織を片方だけ切除されていた。
□手術後医師は「私の目には何も見えません」を繰り返す。
□クリニック事務局の見解
  「今までの患者様に比べたら、あなたの症状はそこまでではない」
  「売り上げの一部は損害賠償のために積み立てているからケチったりはしないが、あなたは損害賠償対象外」
  「仮に説明したものと実際の手術方法が違っていたとしても特に問題はないという考え」
6いち:2014/11/09(日) 22:46:11.10 ID:3AP6sjn6
あげげ
7名無しさん@Before→After:2015/01/31(土) 10:47:08.96 ID:C66pTeYD
クリニックHP掲載の成功体験談だけでなく、失敗体験談にも目を通しましょう。実際には修正手術ができないような被害も多いです。

整形失敗した。顔ぐちゃぐちゃ。自業自得、、。前のがかわいいっていわれる始末。ブス言われて整形したら不自然こわい言われます。もうしぬ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1358964378/

美容整形失敗した。死にたい…助けて…生きていたいよ。
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1270737630/
8名無しさん@Before→After:2015/02/08(日) 09:59:13.60 ID:AcF7Alkc
「コンプレックス商法」を巡るトラブルが後を絶ちません。(NHK生活情報ブログ)
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/107650.html
・・・中でも目立つのが、外見などの劣等感につけ込む「コンプレックス商法」に関する相談で、
「今のままでは異性に嫌われると言われ、高額の契約を急(せ)かされた」、「事前の説明と違う
結果なのに返金に応じない」などの内容が多いということです。
9名無しさん@Before→After:2015/02/12(木) 16:14:32.91 ID:+toTpToK
日本弁護士連合会「美容医療の被害は毎年増大の一途」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
10名無しさん@Before→After
「美容医療はトラブルが非常に多い。マルチ商法や訪問販売と同じく、
特定商取引法の規制対象とすべきではないか」(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H21_Q5A120C1CR8000/
山口俊一消費者相は20日の閣議後記者会見で、特定商取引法の見直しを
内閣府消費者委員会に諮問したと明らかにした。契約をめぐるトラブル
が後を絶たない美容医療やメールや交流サイト(SNS)をきっかけと
した商品購入の勧誘を規制対象にするかなどが議論される。
山口消費者相は「美容医療はトラブルが非常に多い。そこも含めて消費
者の立場から広く議論してもらいたい」と述べた。消費者庁は消費者委
が出す答申を踏まえて法改正を検討する。
特商法の規制対象になるとクーリングオフが認められるほか、しつこく
契約を迫ったりする悪質な違反業者には、消費者庁が業務停止命令など
の行政処分ができる。〔共同〕