【凸】顔に肥厚性瘢痕がある人集合!【改善】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
なかったので立てました。顔の凹みで悩んでいる人は多いですが
顔の凸で悩んでいる人も多いはず。
どんなことでも良いので、症状、みなさんの行っている治療方法など
語り合いましょう。
2名無しさん:2012/02/10(金) 21:20:08.20 ID:???
いますよ。何か白い傷跡で凹んでいます。
3名無しさん:2012/02/10(金) 21:46:07.12 ID:Wutmz7FI
Vビームやエコツーやモザイクでかなり改善するみたいですよ。
4名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 19:36:04.19 ID:apJqAOs1
>>3
エコツーやモザイクはなんとなく分かるんですが
Vビームはどんな原理ですか?
5名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 00:19:16.46 ID:3p7nohAH
>>4
赤みのあるキズに効果があるようですよ。
6名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 01:53:59.05 ID:Pys14zQ3
縫合した傷跡治らないかなー
7名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 19:17:59.82 ID:m6wPsCkR
アゲ
8名無し:2012/02/15(水) 23:05:01.98 ID:q/wncCtP
ハミンコさんのところに詳しい書き込みある。
ステロイドとか〜?
9名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 00:41:10.01 ID:dgSbvcqC
白い瘢痕だったらどのレーザーがいいのかな
10名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 16:15:51.47 ID:3UtaAq6W
口周りにあるから、笑ったりしたら傷が広がって汚く見える。
後日光はまじてヤバイww
11名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 23:21:39.67 ID:39RVUqqd
>>9
白い瘢痕はeco2で消えましたよ
ただ消えた跡はキレイとは言えませんが・・・
12名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 01:13:33.49 ID:nWnIjEtJ
なんか盛り上がってるし、ステロイド注射が一番いいのかな
注射打つと平らになるんだろうか・・・
13名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 02:23:23.47 ID:PO7j5Pti
レーザーってぼかして瘢痕を目立たないようにするだけだよね?
14名無しさん@Before→After:2012/02/18(土) 20:02:27.84 ID:2EOEQu1u
>>13
レーザーの種類にもよると思います。
炭酸ガスレーザーを使えば、瘢痕を除去できるそうです。
15名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 21:38:21.43 ID:F0XhSl3r
みなさん、具体的にどんな治療をされてますか?
差支えなければ教えていただきたいのですが。
16名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 23:48:49.40 ID:tKzJgBqG
ニキビから肥厚性瘢痕になりました
フェイスラインに赤いケロイドのようなものがたくさんできてしまってもの凄く醜いです
治療法知ってる方いらっしゃいますか
17名無しさん@Before→After:2012/03/05(月) 22:25:08.79 ID:+NAWbzaj
>>16
治療法はここを見てください
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/scar/scar_01.html
18名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 00:47:01.42 ID:6y+IEPaf
>>17
ありがとうございます
切除はやっぱり怖いな…
19名無しさん@Before→After:2012/03/21(水) 14:15:44.05 ID:VIJ2gyz2
本気で消したい…あげとくケロコートとか効くのかな?
20名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 00:30:51.96 ID:KOEyG0FL
古い傷は無理じゃない?
21名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 19:15:28.45 ID:MAl4FQVN
凹みに比べて凸の方が治しやすいと思うんだが、
情報少ないなー
22名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 11:45:01.69 ID:9tyx3hxS
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
23名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 03:19:25.21 ID:pvk0Y5uu
ニキビ跡がすごくてダイヤモンドピーリングしてます
ずいぶんましになりましたが平らになることはないみたいです
24名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 02:43:22.49 ID:n5A1Av6I
鼻に瘢痕があり気になります
これは普通の皮膚科で治せますか?美容系でしか無理ですか?
多分昔ににきびを潰してできたものだと思います
後、額にあった瘢痕は形成でメスで切りましたが再発しました
25名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 01:41:50.38 ID:MQfDuY8a
>>24
私も同じく悩んでいます
顔の傷はすべてケロイドのような傷になってしまう体質です
美容系の皮膚科もどこが良いのかわからないし…
26名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 22:34:48.14 ID:C1RGJH6V
23ですが私も鼻のニキビ跡瘢痕でダイヤモンドピーリングしてるんです。
美容整形で一回3500円ぐらいですが
少しづつ削るし一ヶ月に一回しかできないので長く通わなくてはなりません
でも効果は感じています
27名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 01:21:44.36 ID:ZkZv0Y4w
>>26
>>25です。
>>26さんが通っていらっしゃるのはどちらのクリニックでしょうか?
料金も良心的で効果があるのですね。
私は町の皮膚科でピーリングを何度もしていますが効果が無いので、すごく興味があります。
28名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 01:16:54.71 ID:M5LCq2eX
大阪のふくずみです
ダイヤモンドピーリングで効果を感じられないのでしょうか?
とにかく長く通い続けないと効果は実感はできないと思います
私は多分2年ぐらいしています
モザイクも試しましたがそちらは高くてできませんでした
1回でも1万円してしまうので
29名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 09:39:19.25 ID:jdD96k6a
>>28

ダイヤモンドピーリングで効果を感じているのは
凸のにきび痕だけですか?
凹の方にも変化が見えますか?

自分も鼻に出来たにきびをいじって、凸凹毛穴の開きと
非情に汚く気にしているので良ければ教えてください
30名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 11:14:22.74 ID:cwBXCiMv
>>9
フラクショナルの理屈ってレーザーで一度皮膚を破壊して、再生するって事だよね

白化した傷跡(=肉芽組織)をCo2レーザーで破壊しても効果あるのかな?
肉芽組織を破壊したら、真皮からキチンとした皮膚が再生するのか
あるいはただ肉芽組織として再生するだけか
31名無しさん@Before→After:2012/06/23(土) 21:39:38.38 ID:83XWsxRb
>>29
にきびを潰した後なので私の場合
傷のような凹と、その周りが盛り上がって凸になってるかんじです。
その凸を削って平らにしていくかんじです。
凹部分はへこんだままなのでやっぱり残ってしまいます。
凹だけっていうニキビ跡はないのでそちらは効くか分からないです。すみません
32名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 12:34:03.98 ID:VIagwfBM
返信をありがとうございます
少しづつでも良くなって行くと嬉しいですね

自分も合う治療を探します
33名無しさん@Before→After:2012/06/30(土) 07:40:32.36 ID:EeOnTiCW
フラクセルもダーマローラもダメ
34名無しさん@Before→After:2012/07/01(日) 22:05:45.71 ID:G7aKsjEx
>>11
どういう事ですか?
傷跡が消えるのでは無く、ぼやけたって感じでしょうか?

レーザーによって、傷跡(瘢痕)が減る「傷跡を消す」って理屈の所と、
傷跡周辺に更に傷を付けて「傷跡をぼやかす」って真逆の理屈の医者があってどっちが正しいのか訳がわからない。
35名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 21:05:02.79 ID:tpyUL0jI
鼻に瘢痕が2つある
近くで見るとすごい目立って気持ち悪い 恐らく、ニキビを潰したからかもう六年位存在している
どうしたらいいですか?大学病院で消せますか?
36名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 08:52:15.63 ID:FJih0AyM
五木 麺処ざるうどん
37名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 19:35:09.00 ID:eHZ3OwOU
どこでかかればいいのですか?
38名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:29:51.59 ID:U5J2f9VE

ニキピ除去のためのケミカルピーリング後,顔に肥厚性瘢痕が生じたことに
ついて,医師の経過観察義務及び処置義務違反が認められたケース

東京地方裁判所 平成14年
平成15年判決
ttp://www.iryoukago-bengo.jp/article/14357706.html

・・・患者の下顎の潰瘍となっていたところが隆起して肥厚性の変化をきたした。
担当医師は,その後5回のケミカルピーリング(最後の2回はトリクロロ酢酸30%
溶液を10〜20秒で使用した)やケナコルト注射を行うなどして,症状改善に努めたが,
最終的には,患者の顔面に鶏卵大の肥厚性瘢痕が残った。

認容額761万余円

39名無しさん@Before→After:2012/11/26(月) 18:46:13.29 ID:YAb+wzwc
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
40名無しさん@Before→After:2013/04/10(水) 10:43:17.10 ID:MqqS83Wd
コンドロイチナーゼABCってのが効くらしいけど注射してくれる病院知りません?
41名無しさん@Before→After:2013/04/10(水) 16:16:40.00 ID:4gZLtsGu
ググッたけどどう効くのかイマイチわからない
42名無しさん@Before→After:2013/04/10(水) 17:21:54.93 ID:MqqS83Wd
瘢痕組織が減少して元の組織が再生するらしい。
43名無しさん@Before→After:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5/TLn3Lp
この病気に悩まされてかれこれ5年
皮膚科にはずっと通ってるけど、いずれ目立たなくなるの一点張りで未だにまともな治療をしてもらえない
やはり大きな病院で一度見てもらう方がいいのかな・・・
44名無しさん@Before→After:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JCoW9r36
一緒(´・ω・`)…

あたしは顎にケロイドあるんだけど、ステロイド打ちまくられて引きつれちゃった…

ほっぺたに笑うとクボミができるんだけど、それと引きつれが繋がっちゃって笑うと二分割(´・ω・\`)
笑わなくてもクボんでるのにケロイドで出っ張りと言ふ…(´・ω・`)はぁ。まじはぁ。
45名無しさん@Before→After:2014/02/07(金) 07:46:23.11 ID:TzGuk6yZ
私、鼻下にある二本の線のように盛り上がったケロイドをどうにかしようと、病院に行って
炭酸ガスレーザーで削ってもらいました。平たんにはなったのですが、削った四角い部分が盛り上がってきてる。
ケロイド予防の薬飲んでるんですけど、口周りの皮膚ってよく動くから仕方ないのかな。
また盛り上がると思うと不安で堪らない。今でもレーザーで真っ赤になって、気にしてマスク生活なのに
憂鬱です。
46名無しさん@Before→After:2014/02/12(水) 05:04:28.76 ID:3tE8WKgo
右頬のケロイドなんとかしたい…
47名無しさん@Before→After:2014/07/24(木) 01:09:33.21 ID:ehT8IH72
顔じゃないけど、ひとつある
これって治るの?
48名無しさん@Before→After:2014/07/24(木) 01:15:16.76 ID:waSnS6Da
「プロテーゼが斜めに入ってしまった症例写真」
          &
「L型プロテーゼで鼻の先の軟骨部分が凹んだ症例写真」

http://ameblo.jp/cafe-de-vuuka/entry-10590650944.html
49名無しさん@Before→After:2014/07/24(木) 04:15:14.86 ID:tIM45Vyd
皮膚科にいけばいいのか形成にいけばいいのかもわからん
50名無しさん@Before→After:2014/08/20(水) 23:58:45.01 ID:ME2WUBke
薬を塗布して1ヶ月。気持ち薄くなった気もするが、あんまり変わらん。
51名無しさん@Before→After:2014/08/22(金) 08:10:01.69 ID:6rIs8zgQ
肥厚性瘢痕は治るってあるけど、治らないやないですか
ステロイドの副作用も心配だし、これ以上大きくならないとわかれば治療をやめたい
52名無しさん@Before→After:2014/08/22(金) 08:51:40.54 ID:4zGkBZkT
  
 【美容整形のリスク】
虚偽の広告や宣伝をそのまま信じていませんか?
大手クリニックであっても危害は発生しています。
行政からの注意喚起に目を通すなど最低限の知識を持った上で、美容整形を検討しましょう。

■消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/
■日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
■美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1404230165/
■国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/
■【示談】続・美容外科医との裁判【調停】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1291225108/
■美容整形による後遺症集 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1333630946/
■厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
■行政からの注意喚起 〜危害増加を受けて〜 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
■生命・身体への危害相談は毎日1件(消費者庁) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401625106/
■美容整形における死亡・自殺リスクについて http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1408110306/
 
53名無しさん@Before→After:2014/08/31(日) 01:33:05.80 ID:OBD0U/9w
軟膏からテープに変えたけど、やっぱり治らない
少しでも小さくなればいいけど、ほとんど変化なし
むしろ肌が負けて周囲が赤くなって逆に大きくなってきたように見える
厄介な病気だ
54名無しさん@Before→After:2014/09/01(月) 02:59:42.10 ID:7BpeFj1a
メドロマのPMっていう新しいのが出たけど、使ってる人いる?
55名無しさん@Before→After:2014/09/04(木) 23:19:33.92 ID:tSTLZIV2
炭酸ガスレーザー受けたことある人いますか?
費用どのくらいだったか知りたいのです・・・
56名無しさん@Before→After:2014/10/03(金) 19:38:03.83 ID:gS0d9Qbz
薬を塗り初めて3ヶ月。範囲はあまり変わらないけど厚みが薄くなってきた。
57名無しさん@Before→After
手術受けたらかなり小さい傷になった