歯列矯正終わりそうだけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
546名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 21:49:44.91 ID:i+Tkb8js
人の意見聞かないで押し付けてくるのはどっちなんだろう。
547名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 21:51:16.94 ID:7yzDti1b
>顎が引く感じになるから痩せた?とかは言われるかもしれないけど
顎が引くと痩せて見えるって意味じゃないんですか
548名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 22:02:17.94 ID:IOpQ5CKv
は?ていうか自分で歯列矯正についてちょっとは調べたりしたわけ?
なに言ってんのか全然わからん
矯正ってどんなものか知らないの?
549名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 22:18:39.12 ID:IOpQ5CKv
カウンセリングにいって自分の歯や噛み合わせ等、診断資料とってわからないことがあるなら直接先生にききなよ
矯正することで横顔のラインが整うから、受け口ぎみの人とかは顎が引いた感じになるんですよ

抜歯本数やその人の口元の状態でみんな違うのに、少しは調べなさいよ
矯正して頬コケするならみんな骸骨みたいな顔になってるわ
550名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 22:29:16.78 ID:nI+C6dyZ
骨格が出来上がった成人で矯正すればそりゃ伸びた皮膚でげっそりするのは普通。
551名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 22:37:20.13 ID:ZREu72RC
IOpQ5CKv
はっきりいってどうでもいい。
552名無しさん@Before→After:2013/11/16(土) 22:46:41.34 ID:IOpQ5CKv
普通という人はいいんじゃね?それで。
553名無しさん@Before→After:2013/11/18(月) 12:12:31.07 ID:l5ng9E/o
板違い
554名無しさん@Before→After:2013/11/28(木) 02:34:02.36 ID:0KRCh+GL
悪いけど歯医者よりは2chの方が信用できるわ
しかも美容系とか…一般の歯医者ですら必要もないのに銭儲けの為に健康な歯を削ったりしてたのに
555名無しさん@Before→After:2013/12/08(日) 23:21:39.01 ID:tGhdfoGl
◆韓国、今度はキムチからネズミ、半年で異物混入事故307件発生
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0821&f=national_0821_124.shtml
556名無しさん@Before→After:2014/01/02(木) 15:40:18.70 ID:nK3yd3R5
普通の装置とワイヤーで大まかな矯正は済んだんだけど
正中を合わせるのがなかなか上手くいかなくて、奥歯の奥に杭(?)を打ち込んで1本ずつ歯を引っ張る事になった
引っ張られてる感覚は全くないし食事しても痛くもなんともないのに
2週かそこらで目視できるくらい歯が動いてる
奥歯なんて動きにくそうなのに凄いなあ…
557名無しさん@Before→After:2014/01/03(金) 19:43:23.32 ID:Caa3sF4K
噛み合わせ崩壊しそう
558名無しさん@Before→After:2014/01/10(金) 16:02:58.01 ID:xxoj594A
犬歯の動きが悪いし、半年経っても装置の違和感が取れない
血圧も矯正前より高くなってるしこれがあと2年以上続くと思うと鬱だ…
559名無しさん@Before→After:2014/01/11(土) 00:33:59.88 ID:MkF3WA2f
どーも1です。
ずーっと放置してたけど
手術を受けました。
流れとしては
2008年:矯正専門医の下、上下4本抜歯後、矯正開始。
2011年:矯正終了。顎はシャープになったが(顎が貧弱になったとも取れる・・)、エラが以前より細くなった様な気がする。
    非抜歯矯正、抜歯矯正、床矯正、部分矯正、マウスピース矯正、色々な選択肢があって、今でも抜歯矯正で正しかったのか答えは出てないです。
    元々下顎の後退があった為、抜歯して更に下顎が小さくなるので・・・
2012年:若干の後戻りと下顎の後退が顕著な為、大学病院を受診。再矯正開始(術前矯正)
    (オトガイ形成のみできないかとの相談だったが下記内容の手術をし、その後足りないようであれば追加で行うとの事。)
2013年:外科手術にて上下顎の骨切(額変形症と認められれば矯正費用も含め手術費用は保険適用)
    le fort1にて5mm上方に回転移動。下顎矢状分割にて7mm前方移動。
    le fort1の合併症なのか、鼻翼が広がり(鼻の穴が以前より大きくなった)、鼻先が若干上に向いた。鼻中隔湾曲症も発生。
    現在術後4ヶ月が経過し、鼻翼は多少小さくなり、湾曲した鼻中隔も3割ほど元にもどっている。
    どの程度まで回復可能か未定。美容外科等では広がらないような工夫が大学病院よりも丁寧との噂(大学病院では鼻の修正は義務化されていない為。大抵の先生は無償でやってくれるそうです。)
2014年:6月ごろにプレート除去+鼻翼の修正+オトガイ形成予定
    もし、矯正又は手術をする場合は半年なり毎でもいいので顔の写真をとっておく事を薦めます
    矯正の場合は特に変化が徐々になので、写真が無いとどこがどう変わったのか細かくわからない為です。
560名無しさん@Before→After:2014/01/17(金) 23:58:31.77 ID:uayrBtrG
>>559

乙です
俺も大学病院で下顎後退の診断で手術適用の矯正中です
鼻の手術というのはどんなことするんですか?
鼻にメス入れたりするんでしょうか、それとも矯正装置の加減でするとか?

大学病院口腔外科の先生には顎を縮めるのは多いけど顎を前に出す手術はあまり無いとか言われて少し心配です
561名無しさん@Before→After:2014/01/19(日) 00:43:29.34 ID:9M40bINN
1です

>>560さん
>鼻の手術というのはどんなことするんですか?
鼻の手術というか、「le fort1」という上顎を移動させる手術をすると
口腔前庭から切開を行う場合、鼻の筋(筋肉)を剥離しないといけない為
どうしても鼻翼は広がってしまうみたいです。また、上顎を移動させる事によって
顔面の変化が起きますからそれも合わせて鼻翼は広がっていると思います。
当然、手術の際に広がらないよう最大限工夫はされるそうです。(吸収性の糸で鼻翼を寄せる様に縫合する等)
それでも鼻翼が広がってしまうのは仕方がないと思います。
手術の際、移動量、動かす方向等にもよって鼻翼の広がりの程度は変化するそうです。
実際にどの様な手術をするかは、レントゲンやCTR等で検査をして、セファロ分析を行い患者に必要な
手術を先生から提示されると思います。
鼻の筋肉も含め、手術の際に色々な筋肉を剥離します。これらは通常半年〜1年かかって再生するとの事。

海外のものですが実際の le fort 1の手術動画がありましたので張っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=wsuAMsl7TBo

先生からはどの様な手術方法を提案されていますか?
俺と同じならおそらく下顎矢状分割術でプレートかスクリュー、又はその両方を使って
下顎を延長させると思います。先生とよく相談してみてください。
562名無しさん@Before→After:2014/01/19(日) 14:18:18.68 ID:Z00vDOIN
>>561

ありがとうございます
先生からは下顎矢状分割術でプレートを使って下顎を出すというような話を聞いてます
上顎を手術で移動させるというようなことは聞いていないんですが、1さんと同じく出っ歯で下顎後退(典型的なアデノイド顔)なので、
同じような手術になるかもしれませんね
先生に確認してみます

動画なかなかグロいですね
術後はそうとう痛そうで恐ろしいです
563名無しさん@Before→After:2014/01/19(日) 14:55:16.48 ID:9M40bINN
>>562
ぶっちゃけle fortやらないで済むならそれに越したことはないですけどね
俺も手術終わった後に動画みてこんな恐ろしい手術だったのかと震えましたw
ただ、大事なのは正常な噛みあわせになるかどうかなので
美容系の病院とかだと見た目先行で機能が二の次みたいになってるみたいなので
よく出っ歯の人にセットバックを勧めてるところもあるようですが
セットバックは最近できた術式なので後遺症とか合併症とかの状況が
まだよくわかっていないそうなんです。レーシックみたいなもんですね。
564名無しさん@Before→After:2014/02/02(日) 16:33:02.40 ID:/dV/QxTG
再生医療に期待していたけど実用化は30年先だとさ(´;ω;`)
565名無しさん@Before→After:2014/02/10(月) 21:05:13.06 ID:zuxZbufX
歯列矯正失敗して地獄の日々Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1383564009/




おーーーい薮かなぐの工作はもう終わりだぞ
いつまでも不定愁訴を隠蔽できると思うな
566名無しさん@Before→After:2014/02/16(日) 15:17:32.42 ID:FESb9hZv
二年で矯正終わるって言われて分割払いで始めたんだけど、あと一年くらい延びるみたいなんだわ。
この場合って、分割払い終わったらあとは調整料だけで良いんだよね?
それとも矯正終わるまでローン延長されるの?

元の歯もそんなにガタガタじゃなくて少し整える気持ちで始めたのに、あと一年も延びるなんてonz
567名無しさん@Before→After:2014/02/17(月) 08:05:09.48 ID:S29VBvMD
羽生ゆ
568名無しさん@Before→After:2014/02/17(月) 08:09:11.57 ID:S29VBvMD
失礼

羽生結弦君のでっぱ気味の歯が短期間で装置も分からず
治っているのに驚いた
今はとても綺麗な歯列の歯だ
569名無しさん@Before→After:2014/02/18(火) 08:29:55.15 ID:SyARYWic
矯正終わる時ってお世話になりましたっつうことで
お礼の菓子折りとか持ってった方がいいの?
みんなどうしてんだろ
570名無しさん@Before→After:2014/02/18(火) 10:45:38.63 ID:ylxmnY2Y
今どき病院に菓子折り持ってく人はいないだろう
(某美容外科は差し入れもらったってうpしまくりだけど)
571名無しさん@Before→After:2014/02/18(火) 22:20:40.47 ID:cPUPK8Oa
私は前歯2本だけ出てて他は割と普通の歯並びなんですけど歯科で矯正の相談したら前歯1本6万で2本だから12万って言われたんですがここ見たらもっと掛かるのか不安になってきました私が言われた金額では矯正出来ないのでしょうか?
他に抜歯ではなく前歯の両隣の歯を削って行く都度お金を取られるのは説明されました
それを合わせてもここで言われてる金額ほど掛からないと思うんですが
572名無しさん@Before→After:2014/02/28(金) 08:33:16.79 ID:dCFPNlTY
>>571
根っこまでエナメル質を削るのですか?
具体的にどのような矯正方法ですか?
573名無しさん@Before→After:2014/02/28(金) 22:30:57.72 ID:39JOtKk+
隣の歯の側面を削って隙間を作りそこに押し込む方法だろ
あまりよくない方法と聞くけど長々と矯正するよりいいんじゃないかな
なぜよくないかは知らん
歯根のセンターからずれるからとかだろうか
574名無しさん@Before→After:2014/03/01(土) 01:30:01.09 ID:kntofQ9N
女医さんのおっぱいがいつもおでこに当たってドキドキします
575名無しさん@Before→After:2014/03/04(火) 00:02:42.85 ID:6XzZp45K
>>573
あまりよくない方法なんですか…
576名無しさん@Before→After:2014/03/20(木) 20:52:54.70 ID:w8fxt26t
>>571それって審美歯科じゃないの?矯正とは違うと思うけど
577名無しさん@Before→After:2014/04/02(水) 12:23:22.96 ID:P6CpoHde
審美歯科と矯正の違いがよくわからん…
578名無しさん@Before→After:2014/04/12(土) 13:04:47.12 ID:mf6G2oXW
審美歯科は見た目だけ綺麗にする
矯正は見た目の綺麗さだけではなく噛み合わせ等もきっちり治す
579名無しさん@Before→After:2014/04/27(日) 21:59:06.87 ID:h3PneoKu
歯を削ったら戻せないし審美矯正なんてやらない方がいいよ
580名無しさん@Before→After:2014/04/27(日) 23:20:27.47 ID:O1NMzdGO
>>571
>噛み合わせ等もきっちり治す
581名無しさん@Before→After:2014/05/13(火) 07:56:48.63 ID:mXDSTR2Z
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/524
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
582名無しさん@Before→After:2014/06/22(日) 23:36:38.67 ID:aD/Kdxgx
奥歯の一本ずつは器具を囲みこむみたいだけど、やっぱりそこが虫歯できやすくなるのかな?
583名無しさん@Before→After:2014/06/23(月) 09:54:06.65 ID:EWfKWqG4
2年付けてたけど全然できなかったよ
歯間をよく清掃すれば大丈夫だと思う
584名無しさん@Before→After:2014/07/14(月) 21:10:27.17 ID:mOI4UkZe
前歯二本出っ歯で裏側矯正して2ヶ月ですが全体的に出た気がするんでするんですが気のせいでしょうか?
最初に全体的に出して一気に引っ込めるとかですかね
皆さんもでましたか?
585名無しさん@Before→After:2014/07/26(土) 02:11:24.96 ID:X3dX9Z2x
シェー並に出たけど最終的に引っ込みました
586名無しさん@Before→After:2014/09/13(土) 10:41:54.26 ID:srQ3bXKm
美容“威”療急増中!!
「包茎」などデリケートな悩みにつけ込み100万円超の高額手術
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140908/dms1409081203005-n1.htm
587名無しさん@Before→After:2014/09/23(火) 23:38:22.76 ID:niRIpSRy
>>584
2か月前の書き込みだけどw出たよー
もともと歯の隙間は全然無かったけど、一時期は一番太い歯間ブラシが入るくらい幅が開いた
今はゴムかけで後ろに引っ張っていてフロスの入る隙間もない
588名無しさん@Before→After:2014/09/24(水) 02:24:08.55 ID:PinE2D3W
私は逆に後ろに倒すことにより歯肉退縮して隙間できましたよ。成人からの矯正だとブラックトライアングルできやすいそうです
589名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 07:24:07.64 ID:giFRKW1w
包茎は保険でやれるのに
590名無しさん@Before→After:2014/10/21(火) 20:51:16.24 ID:rExbo+9D
真性だけじゃん
591名無しさん@Before→After:2014/10/24(金) 23:00:06.15 ID:LOyVffAX
■悲報
医科歯科は食事用総入れ歯はめなきゃ飯が噛めなかった人の咬合診て
成功してたんじゃないのかと言い放つ
自分の不正もなおせない絶対ヤブ500パーセントの犯罪者が勤められる
絶対ヤブ医科歯科いない病院です
並だな成功してたんじゃないのかかめないはずはないんだぁ〜
成功してたんじゃないのかといってたやつが迷惑なんだよとさも自分ならなおせてたかのような真逆の意見を言い出す
■悲報
医科歯科は食事用総入れ歯はめなきゃ飯が噛めなかった人の咬合診て
成功してたんじゃないのかと言い放つ
自分の不正もなおせない絶対ヤブ500パーセントの犯罪者が勤められる
絶対ヤブ医科歯科いない病院です
咬合が安定しない
絶対お前じゃ咬合が安定しない
■悲報
医科歯科は食事用総入れ歯はめなきゃ飯が噛めなかった人の咬合診て
成功してたんじゃないのかと言い放つ
自分の不正もなおせない絶対ヤブ500パーセントの犯罪者が勤められる
絶対ヤブ医科歯科いない病院です
並だな成功してたんじゃないのかかめないはずはないんだぁ〜
成功してたんじゃないのかといってたやつが迷惑なんだよとさも自分ならなおせてたかのような真逆の意見を言い出す
■悲報
医科歯科は食事用総入れ歯はめなきゃ飯が噛めなかった人の咬合診て
成功してたんじゃないのかと言い放つ
自分の不正もなおせない絶対ヤブ500パーセントの犯罪者が勤められる
絶対ヤブ医科歯科いない病院です
咬合が安定しない
絶対お前じゃ咬合が安定しない
592名無しさん@Before→After:2014/10/25(土) 00:22:35.75 ID:EL+m+8su
アデノイドはそんなに変わらなかったが
歯並び綺麗になって嬉しい
とうめいブラケット付けて寝てます
シアワセ
593名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 14:05:15.46 ID:4PCi6rTe
>>592
矯正しておとがいの梅干しみたいなシワは消えましたか?
594名無しさん@Before→After:2014/10/26(日) 16:35:18.92 ID:0Euzn990
元々そんなに気になるようではなかったです、はぃ
595名無しさん@Before→After
出っ歯と言うより前歯が大きくて、上顎が前に出てて噛み合わない感じなんですけど、歯並びは良くなっても上顎は前に出たままですか?