【眼瞼下垂】術後の経過を報告するスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
前スレ
【眼瞼下垂】術後の経過を報告するスレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1302139750/
2名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 20:09:55.59 ID:+k3yxR3P
乙ー
みんな気づくかな
3名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 20:45:14.62 ID:aS8UZYCA
手術から2週間たったのですが
片目の瞼の一部が少し黄色みがかっているのに気づきました
何かの病気でしょうか?
4名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 20:54:58.14 ID:E437o5Lv
スレ立て乙です
大きな大学・総合病院だったら
どこがいいですか?あまり待たないところで
5名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 03:04:37.09 ID:vm0Z1dGL
一般論として麻酔を打つと影響で黄色くなるが、あなたの症状がそれかは分からん
不安なら一ヶ月検診時に医者に相談すればいい
6名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 11:58:16.29 ID:l4Z4ZmfZ
>>5
ありがとうございます
7名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 17:27:43.95 ID:RxBB8kli
手術終わりました。テープで視界がほんのちょっとしか得られないので
また外れたときに経過かきますね
8名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 23:07:50.51 ID:SHTIgU2T
眼瞼下垂って一応全切開したってことになるんですかね?

9名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 23:13:51.55 ID:dPdRs2N7
うん
10名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 23:29:57.91 ID:SHTIgU2T
じゃあ眼瞼下垂してさらに二重にしたかったら修正ってことになるから難しいの…?修正だと料金も高い?最悪だ…
11名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 01:11:24.33 ID:cDRBc2a7
少しは調べてから言え
12名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 04:02:58.74 ID:mmQEeRDe
>>10
下垂やったらその時点で二重になってるんでは?
13名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 10:49:19.41 ID:tvppfkMa
>>5
実際に下垂ひどかったので保険適用で手術したのですが、保険適用なんだからと幅の希望は一切聞いてくれず先生にお任せの狭い奥二重で皮膚も切除してくれず伸びてダルダルのままなんです…
14名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 10:50:00.52 ID:tvppfkMa
すいません>>12でした(>_<)
15名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 13:58:01.59 ID:l1a3kAL2
>>13
私も同じような状態です!
美容外科で皮の切除と二重の幅を変えてもらおうと思ってるのですが、
これは普通に全切開の値段になるのか、それとも眼瞼下垂で一度切ってるので、
二重修正?の割高料金になるのか…
気になっているところでした。
16名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 16:31:40.19 ID:wpgyDCAK
今日、待ちに待った抜糸してきた。
抜糸したらスッキリはしたけど、切開の傷跡(特に目頭部分)が固く腫れてるからか、二重がうまく折り畳まれなくて食い込みがゆるい…目頭だけ一重っぽくて変な二重だ。

この固く腫れてる部分はこのまま固いままなのかな?徐々に他の皮膚と同じように馴染んでくれるといいんだけど。不安だ…。

この手術は開眼機能の回復が本来の目的だから、二重はおまけ。でもやっぱり、期待してしまうよね…。
17名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 16:34:09.38 ID:tvppfkMa
>>15
同じ状況の人がいて心強いです!(>_<)
今術後どのくらいですか?
私は今すぐにでも修正したいけどまだ3か月経ってないしお金ないし…
18名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 17:02:26.45 ID:DHwB1IqC
術後から視界がぼやけてちゃんと見えない…眼鏡かけてもかけなくてもあんまりかわらない状態
徐々に治るのかな
19名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 17:13:07.76 ID:iwmeQ3wf
私は2ヵ月くらいは視力がおかしかったけど、4ヶ月くらいにはハッキリ
正常に戻ったてたと記憶してるから大丈夫だと思いますが、心配
でしたら眼科に行かれてはいかがでしょう。
20名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 17:57:57.52 ID:DHwB1IqC
>>19
ありがとうございます。同じ症状の方がいて安心しました
2ヶ月も!?これは長期戦ですね…
まだ術後まもないので今度の抜糸の時に聞いてみますね。
21名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 18:11:19.60 ID:SoF858Cn
上目遣いすると突っ張った感があるんだけどこれも次第に緩和されるのかな
22名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 22:37:20.68 ID:0AHiWil2
>>21
自分と同じ症状。
腫れてるからかな、と思ってるけど不安。
23名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 23:07:07.74 ID:c80bIYTj
他院で受けた下垂の修正手術から3ヶ月経ちました。
先日医師から三角目が治っていないので修正したいと言われました。

手術後3ヶ月間職業訓練に通い、腫れも傷も落ち着いて今月から転職に向けて動き出しているところです。

片目だけの再手術となるしばらくは左右差が出るし不自然になるので就活は一旦お休みとなってしまいます。

三角目はよく見れば形がおかしいです。
一番パッチリする部分(黒目の上?)がずれているというか・・・。
再手術しても治る保証はないそうです。(三角目になったのは別の病院で受けた手術)

このまま就活を続けるか、再手術をして年内は静かにしているか、皆さんならどうしますか?
追加料金はいらないと言われているのですが・・・。
ちなみに前回自費で手術を受けたためお金はカツカツです。
24名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 23:35:03.76 ID:GV0eTD+n
画像見ないでどうしろと

一番大事なのはあなた自身が現状に納得してるのかどうかでしょう
25名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 01:47:53.34 ID:SAculGD8
なおる保証はないのに手術をさせてくれというの?
なおらないものなんだろうか。

修正にお金はかからないけど生活費のほうがけっこう余裕が
ないってことでしょうか。
下垂自体は症状はもう完全になおったんですか?
26名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 12:10:52.13 ID:SXcd1ju4
この手術は目を開けやすくするのが目的で黒目の露出度を増す目的で手術したらいけないですか?どな医者は軽度でも眼瞼下垂の手術していいと言います
27名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 12:11:32.60 ID:SXcd1ju4
>>26どの医者も に訂正です
28名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 18:46:00.50 ID:3vFdSaA1
>>24
この先三角目がどうなるかによってなんです。
もっと目立つようになれば、あの時しておけばよかったと思うでしょうし、
治らなかった時のことを思うと無職の期間が増えてしまうだけですし・・・。

>>25
そうなんです。生活費が厳しくて。
手術をせずに就活を続けても仕事が決まるという保障もないのですが、
改善しなければ新しい傷作っただけになってしまうし。

癒着を剥がして糸を外しても治らなくて、他の原因を探すこと1時間以上・・・。
逆さまつ毛の処置がされており、これか!と喜んだものの、それでも治らなくて。
私が麻酔が効かないというか10分経たないうちに痛みを感じるので麻酔を何度も追加しながらの手術で、術中から腫れ上がってしまって。
結局、三角目が目立たないように処置をしたのですが、腫れが凄すぎて苦笑い状態。
経過を見て、目立つようなら再手術を検討しましょうということになりました。

今まで治らなかったことがないそうで、医師の意地も若干感じたんですけどねw
下垂自体は治りました。といっても3ヶ月なので今後どうなるかわかりません。
29名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 00:11:35.70 ID:BlJTdLLy
なんか壮絶ですね
逆さ睫毛とかも治したんですか
それだけいじくり回されるとかなりバッサリ切られてる
かんじなんでしょう。三ヶ月で傷は消えましたか。
埋没とかで形整えたりできないんですかね。
30名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 01:16:47.87 ID:cDyr7SaS
私も他院で受けた修正手術をしてもう少しで3ヶ月です。
実は私も三角目が気になっています。ですが、1ヶ月前よりは三角目が目立たなくなりました。
少し目の開き全体も落ち着いた気がします。
23さんは今現在は三角目が気になっているのでしょうか?
私も今現在、仕事しているので修正しようか悩んでいます。

31名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 12:37:38.48 ID:BESSytPO
 銀座ISEAで手術を受けようと思っています。
決めた理由は、いろんな病院に同じ質問のメールを送ったところ、毎回返事が早かったのと(返信なかった病院もありました)
細かく分かりやすく説明してくれたので決めました。
ISEAで受けたことある方いますか?
はやく綺麗な目になりたいとワクワクしてはいるのですが、やっぱり怖くて;
32名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 00:57:43.26 ID:uYgFVvDD
術後2週間でまだまだ落ち着いてないですが、左右差が気になります。

片目だけ窪んで常に三重になってるし、睫毛も下向いてます。これは時間とともに良くなるんでしょうか…
33名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 01:13:45.89 ID:qCgHpbVD
>>32 失敗ですやんw

下垂の症状出ちゃってるし
34名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 01:52:53.72 ID:ySa5ihSd
>>32

>>片目だけ窪んで常に三重になってるし、睫毛も下向いてます。

この部分は分からないけど、2週間だとまだまだ腫れていると思うので今後変わっていくと思いますよ。

私は1ヶ月半位は右目の方が左目よりも開きが悪かったけど、その後は逆に右目の方が開くようになりました。
35名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 09:53:34.79 ID:buZ0KZl6
どのくらい経過したら腫れがひいて完成形になりますか?
36名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 10:50:28.34 ID:M3hHnF50
>>32
自分の経験上、それは腫れが引いてもよくなることはないです。
37名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 22:18:07.79 ID:yQlV0Ibc
36に同意。
38名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 23:38:11.63 ID:IvasolYt
>>32
え、私のことかと思った同じ状況です
今術後3週間だけど左右差ひどい
保険でやったら失敗されても文句言えないのかな?つらいよ
39名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 23:46:32.88 ID:IvasolYt
保険適用で手術して失敗(片目だけ治ってない)されたら保険適用でやり直してもらえないのかな?
保険適用で手術した場合は手術されても泣き寝入りなの?
死にたい
40名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:11:52.50 ID:E4MUF3mf
自分も左右差がひどい
切開線が右と左で全然違う
保険適用だからって手抜きすぎだろ・・・
41名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:13:26.26 ID:5/veMscC
仕方ないね。貧乏人は死ねば?
悔しかったら金持ちになって自費でやれば?日本は資本主義。
保険制度があるだけアメリカよりマシだよ。
アメリカなんて、命に関わる病気でもお金なければ医療
受けられないんだよ。見た目の問題で軽々しく「死にたい」
なんて口にするんじゃねぇ。
お前みたいな甘ちゃんに生きる資格なし。
42名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:16:01.20 ID:E4MUF3mf
死ねばって言っておきながら 死にたいなんて言うなてw吹いたわ
43名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 01:10:52.43 ID:q32fa4gl
それにアメリカよりって言われても、ここは日本だしねぇ
44名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:57:41.31 ID:KYtbcDjD
修正ってむりなのかな
45名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 21:37:16.87 ID:KWQPL2a6
保険適用で眼瞼下垂手術を受け三ヶ月が経ちました。
黒目の露出具合も変わらずで、なんのために受けたのかよくわからない感じです。
二重にはなりましたが黒目が見えずってどうして?
どうしてこんな風になってしまったのか・・・
別の病院で修正手術を受けようと思っています。
ちゃんとした目になれるのか不安でたまりません。
再手術の際にこれだけは気をつけたほうがよい、というようなことがありましたら
御教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
4623=28:2011/10/11(火) 23:21:22.64 ID:IeU15KYX
>>29
逆さまつ毛ではありません。
傷は大分細くなりましたが伏せ目になるとわかると思います。

>>30
以前よりマシになったとは思うのですが、医師に言われてもっと気になってきました。
目を閉じているのに三角目の頂点の部分が浮いてしまっています。
開けている時はあまり気にならないのですが・・・。
寝起きだと三角目なのがよくわかります。
47名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 03:27:12.05 ID:pF6Ci1yh
手術して約一ヶ月経過。
まぶたを閉じたら傷はまだ少し残ってるけど
腫れはほとんど無し。
でも以前より二重の幅が狭くなったような気がする。
その分、黒目が以前よりハッキリしたと言われるけど、
正直ちょっと納得できない結果でした。
48名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 07:41:36.63 ID:HYOj/dRL
>47
同じです。
修正予定ありますか?
49名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 08:22:58.91 ID:KPgmIZOO
目のあける力が強くなっているから
以前の二重と同じラインでも
力はいる分狭くなるということですかね
そういう場合、常に見開かないような状態で力抜いて
いればその分広くみえるとかにならないのでしょうか?
50名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 14:19:41.86 ID:BPs0rMFN
術後一週間経ちましたが二重の幅が思っていたより広くて無理やりアイプチした人みたいな目になってます
希望は聞いてもらったんですが…これから先狭まってくるのでしょうか?すごく不安です
51名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 15:12:28.67 ID:pF6Ci1yh
>48
今すぐは難しいと思うので
将来的には修正したいです。
52名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 15:16:35.31 ID:pF6Ci1yh
>49
確かに力抜いて状態だと、
若干、幅が広く見えます。
ただアイメイクした際に幅が狭いので
逆に一重っぽくなるのが残念でなりません。
もうちょっと幅が広い方が化粧ばえすると思うんですよね。
53名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 15:48:39.17 ID:XTm4vMHG
無名?の大学病院でオペして大丈夫だと思う?
54名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 02:22:52.29 ID:Uv1+6T0t
みなさんは眼瞼下垂の手術を受けて帰るとき一人ですか?付き添いいないと電車には乗れないですよね
55名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 04:21:49.47 ID:4Kpchu25
>>54

タクシーは?
56名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 08:20:05.75 ID:nSS6Xt4R
>>52
一重ということは何ミリとかでなくあっても幅1ミリとか
いうかんじですか?
もとは何ミリあったんですかね。
閉じて自分は2、3ミリくらいだけど、下垂の手術すると
やはり奥二重みたいになるんですか?
57名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 09:12:53.14 ID:L7+SI7J0
>>50
術後2週間ならまだまだ幅は狭くなるから、心配しなくて大丈夫だと思うよ。
58名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 11:21:17.62 ID:0OvqpjjI
二重幅を広くオペしてもらうと
ハムみたいに腫れますよね?
59名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 11:53:33.16 ID:Uv1+6T0t
>>55絆創膏みたいなのを貼られたら足元したか見えないですよね?それだとタクシーにも乗れないんじゃないかと不安です
60名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:22:10.84 ID:4Kpchu25
>>59

大丈夫だと思いますよ。
61名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 14:27:52.14 ID:315SsTIy
>>59
本当に足元しか見えないし私の場合はかすんで視力も下がってたので付き添ってもらってタクシーに乗って帰りました
かなりの遠方でない限りタクシーが安心ですよ
62名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 18:17:37.02 ID:LrtIuMDb
>>61やっぱりそうですよね。電車バスと5つほど乗り換えないといけないので、タクシーで帰るつもりですが。独り暮らしなので付き添いはいないんですよね。手術の結果よりも手術後どうやって帰るのかのほうが不安です
63名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 12:57:56.90 ID:HK5MtlLo
今日カウセ行ったんだけど、すごいよかった。今まで保健は適用できないって言われたけど、ここだけ保健適用できた。
64名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 17:22:24.56 ID:r59Ki1KN
眼瞼下垂手術しましたが術後は切開したとこから血がじわじわにじんできて目に入ったりして気持ちわるいから誰か付き添い人居ないと帰るとき絶対つらいよ。埋没したあとよりも痛いし…
65名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 19:52:19.34 ID:HK5MtlLo
>>64そうなんですか。血が目の中に入るんですか?それは縫い目が緩んで血が出るってことですか?術後にも血が出るんですか怖いですね。ありがとうございます。
66名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 21:03:22.80 ID:r59Ki1KN
緩んでとかじゃないですけど出血がありました、術後完全には閉じないので血が入ってきましたよ><3ヶ月くらいでやっと目が閉じれるようになりました
67名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 21:06:08.59 ID:r59Ki1KN
あと眼瞼下垂の手術受ける方は事前に眼科で視力検査してたほうがいいかもしれませんね 何かあったときのために。
68名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 22:11:22.64 ID:HK5MtlLo
ありがとうございます。僕も今日視力検査しました。瞼の裏に麻酔の注射はされましたか?
69名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 22:23:27.83 ID:r59Ki1KN
緊張してあまり覚えてないですが表に何ヵ所か麻酔した気がします 私はビビりなので麻酔沢山追加してもらったのでかなり腫れました(笑)
70名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 22:31:28.56 ID:bNXvMwpN
眼瞼下垂の治療を経験してます。
今は、あたりまえのように、黒目がみえて、不自由ないです。
知り合いのひとが、あきらかに、重度の眼瞼下垂なんです。
この病気の話をして、治療をすすめたいんですが、
他人の目元なのに、自分が経験してるだけに、
気になって仕方ありません。
うまく、話のきっかけをつくって、
治療をすすめたいんです。
どうゆうふうに、傷つけずに、話をすすめられるでしょうか?
他人に指摘されて、気づく人もいると思います。
スレ違いかもしれませんが、すみません。
71名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 22:54:08.51 ID:HK5MtlLo
>>69希望により追加してもらえるんですか。麻酔がすごい怖いです。先生はチクッとするだけと言ってたんですが、絶対それ以上だと思うんですが
72名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 22:56:09.34 ID:r59Ki1KN
>>70
そのきもちわかります(笑)
手術中生きている心地がしないし高額な手術なのでなかなか他の人にすすめるのはむずかしいですよね…術後の半年後に目の開き具合に左右差が出てくる人が八割らしいですしね
73名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 23:04:38.88 ID:r59Ki1KN
>>71
麻酔の痛さはそんなに気になりませんでした。それより手術中の気持ちわるさのほうが気になって怖かったです。肉がこげるにおいや、とくに筋肉の部分をはがした途端、目を閉じてるのに目の前が真っ白になりライトがかなりまぶしくて頭がおかしくなるかと思いました(;´Д`A
74名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 00:29:25.07 ID:EfldqeqO
>>73まじですか。それはビビりますよね。手術時間長いですしね。僕は男なので麻酔で怖がってたらいけませんね。
75名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 00:32:43.22 ID:EfldqeqO
>>70その人はホントに眼瞼下垂なんでしょうか?目が細いから眼瞼下垂とは限らないですから。筋肉が弱まってるかどうかは医者が診ないと分からないです。だから、その人に言わないほうがいいです。その人のコンプレックスかもしれないですから
76名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 04:40:33.60 ID:pPD2zLeY
>>74
俺も男だけど怖いよw
注射嫌いだし歯医者も怖いよw
77名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 13:39:09.63 ID:RRtb36RO
本日術後10日目、明日抜糸です。開きが非常に悪いのですが、抜糸後に開きの変化はあるのでしょうか?術後5日くらいまでは毎日腫れが引き開きも変わったのですが、それ以降変化はありません。
78名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 15:39:50.03 ID:my8wagXa

441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。


 華麗なる美容外科の恐怖●目次

まえがき
 ほんとうは怖い美容外科
 美容外科界は不良医師の吹き溜まり
 著者の実体験

第1章 美容外科はどうして危険なのか―不良医師が美容業界に集まる仕組み
 技術と人格と金銭感覚で三重に危険な医師たち
 警察病院が煽る顔整形
 警察病院大森学派vs十仁美容整形
 形成外科の金正日
 ボトックスでシワ伸ばしは儲かるが
 小さい子供にまでレーザー脱毛
 顔の整形といえば韓国
 美容外科大国の韓国は恨の極み
 「扇風機おばさん」の悲劇
79名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 15:40:09.18 ID:my8wagXa
第2章 美容外科医の実態―悲惨な被害と狂気の医師
 失敗して人生設計が崩壊の恐怖
 あざ笑う美容外科医師たち
 セカンドレイプ‐言葉の暴力
 ネットで自作自演の宣伝
 豊胸手術で意識不明に
 埋没法で醜い二重に
 脂肪吸引で皮膚が凸凹に
 料金で患者と医師が大揉め
 医師に雇われた弁護士の恥知らずな「実績」
 池田ゆう子クリニックの「詐欺」

第3章 安全であるわけがない手術
 傷跡は消せない
 手術の危険はなくせない
 「失敗しても患者は医者に感謝するべき」
 説明と同意の現実
 整形はメンテナンス料金が一生かかる
 美容整形後の修正地獄
 ヨーゼフ=メンゲレ博士と酷似する美容外科医の体質
 「明日できることは今日するな」で人生はお終い
80名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 15:40:21.61 ID:my8wagXa
第4章 メディアとグルの集客システム
 美化して煽るテレビ番組
 記事なのか宣伝なのか
 女性ファッション雑誌のタイアップ記事
 「美容医療」もあくまで「医療」
 『MAQUIA』の編集部に問うた
 マスメディアは女性を見下している
 女性雑誌が紹介したのはどんな医者か
 被害者をも侮辱
 『読売』が「劇的効果」と報じた治療法への疑惑
 大学で研究して開業までした「成果」
 効果が少ないから商売になる
 医師の権威と実績とは何か
 体験OLの正体は美容ライターか

第5章 芸能界と美容整形
 飯島愛やほしのあき
 続々と整形が発覚する韓国スターたち
 マイケル=ジャクソンと松田聖子
 美容のためハワイまで行けるか
 マイケル=ジャクソンと美容外科

まとめ―被害に遭いたくなければ
 美容外科について注意すべきこと十箇条

あとがき


81名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 20:47:20.94 ID:4ZSQZ+hP
こうゆう症状になった人いますか?

二重の全切開で手術をしたけど眠たそうな目になってしまったため、
挙筋短縮で眼瞼下垂の手術をしました。

過矯正?なのかなんなのかわかんないけど、正面を見ようとすると
瞼が押し付けられるみたいに抵抗を感じて正面を見るのがすごい疲れる。

普通の二重だと切開線より下に内瞼が見えてるはずだと思うんだけど、
俺の場合は、内瞼が切開線より上にきてて、瞼自体は見えないで切開線の
ラインだけが見えてる状態。

自分の感覚としては上から押し付けられて瞼が上がりきってないから
目が開いてないように感じるし、見た目もすごい苦しそうな状態に見える。

ただ、実際鏡を見ると、切開線よりも上に瞼がきてるからギョロ目状態なんだよね。
これって過矯正なのかな?

正面見ようとすると瞼が上から押し付けられるみたいな感じで見れないし、
本当に困ってる。
82名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:42:04.55 ID:CnT901+a
術後何日なのかが分からないとなんとも言いようがないかも。
83名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 02:45:00.73 ID:k2EG8Ayo
>>81
わかりにくいから画像うP
84名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 19:57:50.01 ID:aw8M5am1
今日カウセ行ってきたんだけど、眼瞼下垂の手術したらギョロ目になるって言われた。眼瞼下垂じゃないかぎりこの手術は受けないほうがいいんだね
85名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 20:39:17.36 ID:/jjAek6e
自分も言われた 眼と眉の間が狭いんじゃない?
86名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 20:49:41.90 ID:lGBL10Sc
私も今日カウセに行ったら、目と眉毛の間が近いから、私が思った通りの綺麗な目にならないかもしれないって言われました。
それでもずっと受けたいと思っていたので手術お願いしました。
私と同じように、目と眉毛が近い方で手術した結果どうなりましたか?
満足のいく目になったか教えていただけたら嬉しいです!!
87名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 21:23:49.76 ID:aw8M5am1
>>85今日先生に狭いって言われました。自分では狭いとは思ったことないんですが。

>>86軽度の眼瞼下垂ですか?僕は軽度なんですが、この手術しようか非常に悩んでいます。明日、上瞼の余分な皮膚を取る手術うけることになってるんですが・・・
88名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 21:29:49.17 ID:lGBL10Sc
>>87
私もですw自分ではせまいって思ったことなかったです。
せまいから幅広の二重にはならないみたいで・・・
重度と言われました。
89名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 21:35:02.88 ID:aw8M5am1
>>88僕も幅の広い二重にしたら不自然になるから、幅の狭い奥二重にするからと言われました。
ギョロ目にならないように手術中に調整できないんですかね。明日の手術に迷いが出てきた
90名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:07:53.74 ID:lGBL10Sc
でも男の人だったら幅が広い二重よりも、奥二重の方がかっこいいんじゃないかな〜と思います。個人的な趣味ですが
明日手術ってドキドキしちゃいますね。
もし手術したら落ち着いたらでいいので、レポお願いできないでしょうか・・・
91名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:26:00.01 ID:aw8M5am1
奥二重は一重とあまり変わらないと言われましたよ。
いいですよ、経過写真ですね。ネットに写真乗せるの怖いのでメールでは無理ですか?
92名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:29:08.12 ID:lGBL10Sc
>>91
写真じゃなくて手術してるとき・終わったあとの状況とか気持ちなど書いていただけたらと!
メールアロレスをここに載せるのは危ないかと(><;)
93名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:30:39.61 ID:aw8M5am1
>>92そうですね。手術終わったらここに状況など書いていきます。
94名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:49:35.12 ID:lGBL10Sc
>>93
ありがとうございます!おやすみなさい〜
95名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 23:16:51.76 ID:aw8M5am1
>>94明後日に書き込みます。おやすみなさい。
96名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 01:41:00.66 ID:1McY2IX+
手術して帰るとき帽子被って帰ると思うんですが、どういう帽子ですか?僕はツバのついた帽子なんですが、これだと余裕でバレそうなんですが。大きめの帽子ってどんなやつですか
97名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 16:43:47.85 ID:ONVz1Ozu
術後から写真撮ってたんですが需要あります?まだ一月も経ってないので微妙かもです
98名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 17:08:48.23 ID:oj+VD7wF
眼瞼下垂は偏頭痛起こりやすい?数年偏頭痛に悩まされ、原因が分からなく最近眼瞼下垂かなと思い始めてきた
左の頭痛なんだが、左だけ一重で右は二重(アイプチで癖つけただけだから、元は両目一重)。診察してもらったほうがいいかな?
99名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 17:22:42.37 ID:iFvucfM4
>>97
ぜひお願いします!
今後手術を受ける予定なので見たいです。

>>98
私も偏頭痛もちなんだけど、医者には私の偏頭痛と眼瞼下垂は関係ないって言われた。
偏頭痛の原因はさておき、目の黒い部分が隠れてたら眼瞼下垂だよ
100名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 19:12:16.96 ID:OS0drpIJ
>>97
同じ位ですね。私も3週間前に手術したんですが、傷跡が酷くて。しかも縫い傷が結構痛いんですが。。
101名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 19:54:09.65 ID:+E7K5+3P
>>81
下垂の手術の時に、皮膚は切除してもらいましたか?
瞼は上に上がるのに、
皮膚が邪魔してるのでは?
102名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 23:45:21.50 ID:RLd04Dxv
瞼の際の皮膚は柔らかくて他にない皮膚だから切り取ったら不自然になると言われた
103名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 00:51:11.74 ID:rnIpwPF2
やらなければよかった
104名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 01:00:16.89 ID:sVVoDLLg
傷と睫の間の皮膚がお風呂に入るとふやけた捲れかけの皮が現れて真っ白になるんですが私だけなんでしょうか?
傷じゃない部分なのになんでだろう。ためしに軽くこすると簡単に捲れますが範囲が広いし怖くてめくれない…
二週間も経つのに全く剥がれ落ちる気配がないです
105名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 07:07:22.39 ID:+lHTW0mG
男なのにおもいっきり平行二重にされた><
正直泣きたい。保険適用で約5万だったけど
修正でうん十万も取られるかと思うと、これからやる気がでない。
106名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 12:11:19.22 ID:aOm2gf4+
>>105
どんな形にするか医者と相談しなかったの?
107名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 20:32:19.42 ID:qkfPYkNs
手術台に仰向けになったときにライン決めされたから仰向けになってみると
そんなに左右差がない「
108名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 12:09:36.99 ID:KK9/5mbQ
挙筋前転の寝台式のオペした人で定期的に目の奥がむずがゆいような鈍痛がする人いますか?
109名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 13:59:11.36 ID:2EGIfJET
手術してほんとに良かった。でもまだ顎を上げてみる癖が直らない
110名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 19:11:29.39 ID:KK9/5mbQ
>>109 うまく行ってよかったですね!自分はドライアイなどの後遺症がありますが・・・(汗
術式は何でしょうか?

また、術前と術後の変化について教えてくださいm(_ _)m
111名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 20:27:46.57 ID:1KAyGvR1
明日やっと手術する日がきました!
楽しみと不安で何回も夢に出るくらい待ち遠しかったです。
やっとできて嬉しいけど、怖くて今から涙がでそう…
112秘密謀報員エリカ:2011/10/21(金) 21:39:12.37 ID:y07vo9kY
美容整形クリニックで手術を受け、顔に傷跡を残された女性(30)。彼女は何度も通院し高額な治療費を払ったあげく傷跡をつけられたが、それは体質的な問題だと一蹴されたという。
113秘密謀報員エリカ:2011/10/21(金) 21:40:38.00 ID:y07vo9kY
悪徳医療のカラクリを暴くため、ナースとしてクリニックに潜入。院長は患者に通院を長引かせる治療をしろと部下に命じていた。悪徳医療の物的証拠となる二重請求のマニュアル、裏帳簿を入手しようと試みる…
114名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 13:30:03.58 ID:UTAM+mUn
こいつも大改造だな
【芸能】SDN48が来年3月で“解散”…3/31のさよならコンサートで全員が卒業★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318717127/
73:名無しさん@恐縮です :2011/10/16(日) 07:52:41.44 ID:2uKXIPyc0
2002年 手束真知子(制服向上委員会加入)
http://www.ks3.com/shizuku/ski/yukata2002/machiko_02yu2d.jpg
2003年 手束真知子
http://www.ks3.com/photo/image/machiko1.jpg
2004年 手束真知子→原田桜怜(ミスマガジン受賞)
http://pics.dmm.com/digital/video/5133grd00005/5133grd00005pl.jpg
2005年 原田桜怜
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5121JWQWX5L.jpg
2006年 原田桜怜
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/plimages/detail/1-131349-a1.jpg
2007年 原田桜怜
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yunqara/20070320/20070320183115.jpg
2008年 原田桜怜
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51Ye9wTyCzL.jpg
2009年 原田桜怜→前田栄子(SKE48加入)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091210/21/yas114/bf/22/j/o0400058810336554485.jpg
2010年 前田栄子→手束真知子(SDN48加入)
http://www.sdn48.co.jp/members/profile/tezuka/personalData.jpg
115名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 18:57:13.44 ID:ZiDoCVsl
チーボック買ってみたんですけど、病院から処方されてる化膿止めと一緒に飲んで大丈夫ですか?
116名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 19:51:05.00 ID:Hq/kKaX8
普通に処方されたものだけ飲めばいいんじゃないの?それで十分なんだし…
117名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 20:49:07.02 ID:ZiDoCVsl
ですよね;
あぁ〜無駄に8000円分も買ってしまった
118名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 23:07:50.49 ID:2+ko1yuE
いや、私飲んでたけど腫れの引きは早かったみたい。
医者が驚いてたよ。
チーボックじゃなくて処方してもらった治打撲一方だけど。
119名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:30:15.48 ID:SXznZwih
それって内科でも処方してもらえますか?

今二日目で腫れてるのですが痛いわけでも皮膚の色が変わってるわけでもないのですが
こまめに冷やした方がいいのでしょうか?
120名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:56:22.67 ID:4ebWmnlm
http://pita.st/n/dinuz589
http://pita.st/n/hmot0134
どこ弄ればイケメンなれるとおもいますか?
121名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 13:09:12.18 ID:9499uVCh
>>120
マルチやめなよ
122名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 15:47:06.82 ID:O3RcNZor
術後には何故激しい運動したらダメなの?ハレが長引くから?
123120:2011/10/23(日) 17:16:29.01 ID:4ebWmnlm
>>121
マルチってなんですか? 
整形したいからアドバイスほしいです
124名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 17:45:40.98 ID:Jmt717+k
あっちこっちで同じ事聞くバカの事だよクズ
そもそもスレ違いだし
整形する前にそのアホな脳みそを何とかしろ 
125名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 17:46:58.68 ID:4ebWmnlm
>>124
すいませんどこで聞けばいいのかわからなくて
126名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 00:16:32.12 ID:lbyEwg5Q
この手術進めない
目が四六時中痛くて
何事も集中出来なくなった
127名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 00:52:11.79 ID:s2Pes3C1
>>126 術式はなんですか?

目が痛いってドライアイですか?それとも目の奥ですか?
128名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 00:55:47.08 ID:pMkOQS4Y
吊り上げ方でやった方いますか?
瞼にもメス入れるんですか?
129名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 14:50:39.83 ID:k5JGem+A
頭痛の改善の為に片目だけ下垂の手術をうけて、1ヶ月ちょっと経ちました。
施術方法は上手に説明できませんが、
埋没ではなく切開して瞼の筋肉をつなげる方法と先生から説明を受けました。
元々片方は二重でかなりパッチリしていて、片方の瞼だけが下がった状態でした。

術後1ヵ月の現在、瞼は上がった事は上がったのですが、上がり具合もよくない気もしないでもありません。
ネットなどで調べたら、2,3ヶ月すれば変わる事もあるとあったので、
なるべく気をもむのはやめようと思っていました。

しかし、数日前から、瞼がちりっ痛いような感じがしたり、頭痛もしたりします。
今日に至っては、瞼の上がり具合が術前とさほど変わらない気すらします。
傷に沿った二重のラインはあり、瞼を上げる力がなくなっているようでもなさそうです。

日によって、瞼の調子は変わるものなのでしょうか(上がりがよかったり悪かったり)
1ヶ月検診はまだ先なので、何かわかる事があればと思い書き込みさせていただきました。
130名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 20:46:32.70 ID:HaS1lE84
術後、集中力が上がった人いますか?
131名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 13:59:17.08 ID:BTYWM0Ka
>>129
下垂やるまえから受けたほうの目は二重だったんですか?
ラインはあるけど片目だけ下がったままで目を開ける幅が
もとどおりせまいということですか
132名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 15:29:27.39 ID:P7dLlzoO
先天性で保険適用ですが8万って高くないですか?
入院費込みで
133名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 18:10:41.87 ID:F3H3GFTr
佐野形成クリニックで眼瞼下垂やったけど
やるんじゃなかった。。

外人みたいな二重、幅はバラバラで瞼もデコボコ。変な傷付けられるし。。
134名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 19:45:16.41 ID:SwWJdYDL
チーン
135名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 20:30:25.27 ID:yBdqzxwm
入院費が込みなんだから別に高くないと思う。
一日しか入院しない料金だったら高いと思うけど。
入院するってことは大学病院だろうから、一週間??
そんなもんじゃないかなあ。
136名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 21:05:08.40 ID:1QN+wFmD
4ヶ月経過でだいぶ自然になったけどお酒飲んだ次の日とかにまぶたの手術箇所だけが
ぷっくりするって事はまだ腫れがひく余地がある(未完成)って事だよね??
137名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 21:37:58.85 ID:rKEGn+LZ
アイリス美容外科で手術受けた人いますか?
138名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 06:50:49.46 ID:ljCR14wZ
保険適用でできればやりたいのですが、関東ではどこの病院でやってくれますか?
普通の眼科に行けばいいのでしょうか?
腕のいい病院を知りたいです。
まずは保険が適用されるかどうかを知りたいです。
139名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 10:36:54.33 ID:+vW802Jz
>>138
1年ほどROMってろ
140名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 11:57:01.10 ID:MVXQfhhS
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
141名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 11:46:18.07 ID:ozdhjT7a
真剣な質問します。術後から一週間ちょっとたつんですが、独りでエッチなことしていいんですか?先生に激しい運動は控えるように言われました。
142名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 12:03:39.30 ID:Tx81Nr3U
普通の総合病院で受ける人はいるとおもうんだけど
大体形成外科の先生は1りで5日とか午前午後回してる
みたいですが、毎日患者の診察もあんなにいるのに手術とかは
いつやるんですか?
午後から診察打ち切って・・とかやるんでしょうか・・?
143名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 12:07:16.38 ID:WfJuYWDr
手術日の曜日があるはず
144名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 14:57:42.42 ID:N9HauRqD
>>141

具体的に何をするんですか?
145名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 15:29:14.19 ID:ozdhjT7a
>>144オ◎ニーなんですけど。もう手術前日からしてなく、あれから10日くらいは経ちます。でもしたら、目に影響しないか心配だし、激しい運動は控えないといけないので。ちなみに男です。144さんはどうしましたか?
146名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 16:35:56.36 ID:6Dw4bQdX
>>145
ゆっくりシコればよかろうもん
147名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 16:54:37.86 ID:1MlBZyMo
明日抜糸なのに、かゆくて軽くカリカリしたら
二重の線にそって3ミリくらい裂けて血が出てしまいました
それでも抜糸はできるのできますか?
掻いて血が少しぐらい出るなんてよくあることですか?
148名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 17:02:29.72 ID:ozdhjT7a
>>147痒くても我慢しないと。抜糸できるとは思いますが、術後は触っちゃいけないんですよ。

>>146時間は長くしてしまうんですが、大丈夫ですか?
149名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 21:51:33.46 ID:5MbvYo0A
おまいら眼瞼下垂の手術受けるなら
絶対に眼科な。

俺みたいに形成外科専門医にしてもらって
幅が左右ぜんぜん違うなんてことで苦しまなくてすむから。

眼の開き具合が左右違うせいで、頭痛はするわ、吐き気はするわ
眼は開けづらいは涙目になるわ。

それを施術した医者に訴えても、「順調です」の一点張り。


明日は眼科で精密検査してもらう。
ああ痛い痛い。
150名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 22:18:42.28 ID:kvGX8+N0
>>149 なんで手術受けようと思ったの?

どんな術式でやったらそんな眼瞼下垂の重度のような症状が発生するのか分からない。

一つ言えるのは挙筋短縮と吊り上げは地雷
151名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 22:35:35.09 ID:1MlBZyMo
>>150
なんで挙筋短縮と吊り上げが地雷なんですか?
152名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 00:29:30.13 ID:tMv9HSQv
えー吊り上げ地雷?
先天性っぽいから吊り上げしてもらおう
と思っていた
153名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 10:06:00.08 ID:DWdc4dzu
>>150
>なんで手術受けようと思ったの?

肩がこるし頭痛になるからに決まってんだろが。
154名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 11:49:18.75 ID:Cy78l2PW
形成もやってる眼科医に手術してもらったほうがいい
155名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 17:30:23.04 ID:d5RTxraU
男なのにおもいっきり平行二重にされた><
正直泣きたい。保険適用で約5万だったけど
修正でうん十万も取られるかと思うと、これからやる気がでない。
156名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 19:25:12.81 ID:xjJe1sSL
それコピペ?
まあいいけどどこでやった?
157名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 19:27:39.86 ID:pQHt6CA+
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
投稿していただいた皆様ありがとうございました
まだまだレポート待っています
スタッフの腕や対応がいい、悪いクリニック
設備がひどかった、良かったなどの情報があったらご報告お待ちしてます
158名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 23:42:20.53 ID:gpnZe8DO
>>133
自分もそこで手術しようと思ってたんですけど、先生の対応が中途半端ってかはっきりしないか迷ってました。
なので違うところでしようと思います
159名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 05:54:02.44 ID:py6HXYCP
>>155
三ヶ月で半分以下に狭くなったから様子見しては?
蒙古襞キツイなら末広に変えてもらうべき
160名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 11:42:37.88 ID:WPzsFJAa
美容整形クリニックで手術を受け、顔に傷跡を残された女性(30)。彼女は何度も通院し高額な治療費を払ったあげく傷跡をつけられたが、それは体質的な問題だと一蹴されたという。
161名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 14:45:47.44 ID:ayTpXeXK
私のこの左右差気になりますか?あと幅はもう狭くならないですか?術後半年くらいなのにまだ幅広いです。
162名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 15:34:06.09 ID:KmlWuI/Q
あー目の奥がムズムズするわ

次はなんの手術すればなおんの(汗
163名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 16:59:45.17 ID:wRmF/rwd
マルチしてまで言うこと?きも
164名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:06:14.17 ID:KqEeH7WC
頭痛の改善の為に片目だけ下垂の手術をうけて、1ヶ月ちょっと経ちました。
施術方法は上手に説明できませんが、
埋没ではなく切開して瞼の筋肉をつなげる方法と先生から説明を受けました。
元々片方は二重でかなりパッチリしていて、片方の瞼だけが下がった状態でした。

術後1ヵ月の現在、瞼は上がった事は上がったのですが、上がり具合もよくない気もしないでもありません。
ネットなどで調べたら、2,3ヶ月すれば変わる事もあるとあったので、
なるべく気をもむのはやめようと思っていました。

しかし、数日前から、瞼がちりっ痛いような感じがしたり、頭痛もしたりします。
今日に至っては、瞼の上がり具合が術前とさほど変わらない気すらします。
傷に沿った二重のラインはあり、瞼を上げる力がなくなっているようでもなさそうです。

日によって、瞼の調子は変わるものなのでしょうか(上がりがよかったり悪かったり)
1ヶ月検診はまだ先なので、何かわかる事があればと思い書き込みさせていただきました。
165名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:55:38.58 ID:+oeqF1A7
頭痛の改善の為に片目だけ下垂の手術をうけて、1ヶ月ちょっと経ちました。
施術方法は上手に説明できませんが、
埋没ではなく切開して瞼の筋肉をつなげる方法と先生から説明を受けました。
元々片方は二重でかなりパッチリしていて、片方の瞼だけが下がった状態でした。

術後1ヵ月の現在、瞼は上がった事は上がったのですが、上がり具合もよくない気もしないでもありません。
ネットなどで調べたら、2,3ヶ月すれば変わる事もあるとあったので、
なるべく気をもむのはやめようと思っていました。

しかし、数日前から、瞼がちりっ痛いような感じがしたり、頭痛もしたりします。
今日に至っては、瞼の上がり具合が術前とさほど変わらない気すらします。
傷に沿った二重のラインはあり、瞼を上げる力がなくなっているようでもなさそうです。

日によって、瞼の調子は変わるものなのでしょうか(上がりがよかったり悪かったり)
1ヶ月検診はまだ先なので、何かわかる事があればと思い書き込みさせていただきました。
166名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 00:15:12.80 ID:iWoLVrcT
美容院行って縮毛矯正したいけどどのくらい経ったらおkなんだろう
万が一まぶたに薬液ついたらと思うと怖いし…でも手術の事も言えない
167名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 00:28:55.12 ID:fvRmrTos
みんな皮膚切除しましたか?
私は19歳なのですが
基本的にまだ若いので皮膚切除はしないと言われ
瞼の皮膚ダルダルのまま…
保険適用でしたんだけど、どこもそうなの?
168名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 15:16:03.92 ID:u6Rwjz4W
>>167僕は21です。僕の場合は、瞼が弛んでたので皮膚切除しました。貴女の場合は、弛んではなかったんじゃないですか?弛んでないのに切除したら不自然になるみたいですし
169名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 16:51:11.67 ID:c3dPaycv
大学病院でするとしたらどこですか?
170名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 10:56:12.76 ID:1V6RaNim
>>169
東京大学、神戸大学
国立系がおすすめ。私立は金が絡むから医師のハズレも多かったりする
171名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 16:36:26.85 ID:/oN4TJTb
神戸大学は目の手術得意だという
172名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:01:55.75 ID:8CIJYw80
神鋼病院てどうですか?
173名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:42:04.80 ID:aTqr0jyV
>>167
保険適用(30代)ですが皮膚は少しだけ切除しました。
ラインも希望聞いてくれてもうすぐ2年経ちますが大満足です。
>>167さんは若かったから皮膚切除してくれなかったみたいですが
せっかく手術してダラダラって辛いですね。
174名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:43:46.07 ID:5Z45nwfh
信州並みに瞼の手術を得意としている所ってどこですか?総合病院で
175名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:52:44.89 ID:/oN4TJTb
信州でやってる人多分いないと思うのに、信州並みに上手いところを紹介はできないでしょ。カネモリ眼科いいよ
176名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:57:44.12 ID:C7mEVa/6
いたた
177名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 18:03:08.39 ID:5Z45nwfh
信州でやってる人ここにはいないんだ
レス参考になります〜ありがとうございます
178名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 23:43:10.51 ID:8CIJYw80
カネモリはぼったくり詐欺病院
179名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 00:01:53.17 ID:qK8qM6Db
この手術してから強直性眼瞼痙攣になったわ

死にたい
180名無しさん@Befoer→After:2011/11/02(水) 02:52:11.73 ID:/YYidTkl
神鋼病院、眼瞼下垂上手です!
身内が受けました、とても自然な目になりましたよ
181名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 03:35:44.51 ID:uYdDs0bx
組織取られすぎてへこんでしまった瞼はもうどうしようもない?
182名無しさん@Befoer→After:2011/11/02(水) 04:06:59.69 ID:/YYidTkl
たぶん脂肪移植
めちゃくちゃむずい
183名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 08:01:27.24 ID:ecJuxkOB
北里研究所病院はどうかな。
184名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 12:11:20.60 ID:Ij5Jxz9v
>>178いや、そんなことない。俺は、今まで保険適用は無理と言われてきたが、カネモリ眼科だけ保険適用できた。これのどこがボッタクリ詐欺病院なんだよ。
185名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 22:09:19.26 ID:EkjVRLbA
リオペってやっぱり最初と同じところでやった方がいいんだろうか
186名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 23:17:34.05 ID:1i7oBD+w
>>184
だからボッタクリなんだろーが。
他のどの医師が見ても保険適応外のアンタを国民の税金を投入して手術してる。
さらに、アンタの支払額は3割だが病院側には残りの7割も入る。
告発されてもいいレベル。
187名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 01:25:04.86 ID:PDQnQifb
>>186病院の先生によって保険適用するかどうかは違ってくるだろ。カネモリ眼科は保険適用なるかの基準があるんだよ。患者に良心的だと思うが?それにここは美容目的でも値段が安い
188名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 02:05:15.33 ID:1mRyL7G1
こんなのがたくさんいるんだから国民皆保険も破綻するよな
迷惑な話だわ
189名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 10:16:02.92 ID:e6vx+F97
>>185
違うとこの方がいいと思う。同じとこでリオペして、リオペした意味ないような手術された。ほぼ変化なし。ちなみにカネモリ
190名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 11:34:09.85 ID:PDQnQifb
>>189俺はちゃんと成功したんだけどな。
191名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 14:33:32.44 ID:gFZYYr6Y
自分はアイテープで微調整してる
192名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 14:42:49.15 ID:9nA+okuf
>>174 >>175 私は信大でしてるよ。
診察に1年待ち手術に8ヶ月待った。
193名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 17:45:17.27 ID:Jgf1nboH
えー?信州診察に一年も待つんだ
しかも手術もそんなに待つんだ
ちなみにいつどんな手術したんですか?

私は予約待ちだけど
今はそんなに待たないと思う
194名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 20:49:41.36 ID:WJfZEhz4
>>187
本当に馬鹿なんだね・・・
眼瞼下垂の診断基準に満たないと多くの医師が判断しているアンタに対し保険適応してるんだろ?
それを「診療報酬不正請求」といって、医道審議会で行政処分されてもいい話なの。

ちなみにアンタはそこで保険適応されなくても手術したのか?
保険適応してやってでも、自分の所でオペしたらクリニックの利益になるだろうが。
アンタは嬉しいかもしれんが、われわれの血税が騙し取られたわけですよ。
そのクリニックに。
195名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 13:57:28.14 ID:3rQB2EI/
>>194
下垂に30万取る他の美容外科の方がボッタクリやで
攻めるならそっち責めて改革して。
196名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 14:01:12.30 ID:3rQB2EI/
ちなみの俺がして貰った佐野形成クリニック(神戸)は下手くそでした。
197名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 18:26:24.15 ID:UxIvumC3
>>195
趣旨を理解出来ないのに語るなよアホ
198名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 19:34:08.03 ID:2oSG1Mec
荒れていてウザイ
199名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 19:34:37.89 ID:RljEjsZ4
いや下垂で50マン60マンと取る美容外科だってある。そっちのほうがボッタクリだろ。普通に考えたら安いとこでしたいって思うだろ?税金がどうとかどうでもいんだよ。
200名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 00:45:25.30 ID:za0rwL+M
以下普通に下垂の話
201名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 01:24:29.46 ID:7ieinulq
手術して半年。瞼が痙攣してる。ぴくぴくはもう我慢しかないかな
202名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 10:51:05.93 ID:V25Icpjb
すぐキレるのは社会不適合者の証
203名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 11:38:09.67 ID:nMG4K0uC
>201それは眼窩痙攣じゃないかと
204名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 11:47:41.50 ID:9ONL6YDs
挙筋前転法やっても二重にならないと言われた
別に二重にするのが目的じゃないけど
瞼を切開するから普通は二重になりますよね?
狭い切開なのかな
205名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 12:29:30.25 ID:ANl+EAPN
普通は二重になるね
206名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 16:22:01.35 ID:NHQCn7mK
>>204

なんで?

奥二重になるってこと?
207名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 17:02:57.50 ID:9ONL6YDs
二重にしたいなら手術の時
言ったらなるかもしれないと
別の先生に言われた…
ここは止めた方がいいかな
208名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 17:15:08.17 ID:2VvM0GVh
下垂手術は劇的に顔の印象が変わるけど、術後、ハーフ?って頻繁に尋ねられるようになった方いますか?
209名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 17:29:27.57 ID:nMG4K0uC
それは自分が下垂の手術を受けたけど、ハーフ?て聞かれるように
なって困ってるって事?嬉しいって事?
私はハーフとか全然言われた事ないですが、キモイ目になりました。とほほ。
210名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 22:44:54.81 ID:c+vfjGVB
眼瞼下垂の手術してから100日経ったのだけど自然に馴染んでくるのは術後半年くらい必要かな?

今は少しだけ暗い色のレンズの眼鏡して誤魔化しているんだけど自分でもまだ取ってつけた目みたい。
この前あの人整形してるよねって聞こえてきた。

211名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 01:47:40.70 ID:OSi7PRLl
>>210
医者が自然な感じにしてくれてたら
悩まずにすんだのになあ。。俺もそうだ。

左右バラバラの幅で目頭をぶっとくされた
佐野形成クリニックは個人的におすすめしません。
212名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 01:48:45.64 ID:OSi7PRLl
ダウンタイムって1ヶ月じゃすくないんかな。
3ヶ月はみないといけないなんて、長期戦や。。
213名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 02:54:53.50 ID:i51F0gOY
>>201 自分も手術しましたが1年経った今、ドライアイ、痙攣、しょぼしょぼする感じが強くでています。


本当に下垂じゃない人がやるとなるのかな?

自分がそうなもんで…
214名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 02:58:42.06 ID:i51F0gOY
>>201 自分も手術しましたが1年経った今、ドライアイ、痙攣、しょぼしょぼする感じが強くでています。


本当に下垂じゃない人がやるとなるのかな?

自分がそうなもんで…
215名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 11:55:26.07 ID:U19ZHnsw
一緒に目頭切開した人居ますか?
医師に薦められたんですがこういう場合も別料金なんでしょうか
216名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 12:26:52.72 ID:+i7fmIyi
どこの病院?
217名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 13:04:39.29 ID:mQPAUSD7
>>215
別に決まってる。下垂と目頭関係ないし
218名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 06:24:39.77 ID:OoJf4pJS
まつげから5MM位のとこを切っても
そんなにハーフみたいにくっきりなるものなの?
8mmとか1cmとかならわかるけど
219名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 08:22:28.10 ID:aoa+A76X
5ヶ月前ほどに目頭切開と一緒にやって貰ったが、当方男でやるなら劇的に変わりたいって伝えたの。
そしたら手術自体は成功したんだけど、元々男にしては顔小さかったみたいで、明らかにバランス悪いわ…
欲張りすぎは注意ね。
因みに先生には信頼しきっていて、来週は鼻いじってくるわw

悪いこと言わないから、控えめにやって自然な感じにしといた方がいいです。
男なら尚更!
220名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 09:41:28.26 ID:nSUAYkmo
どこでやったんですか?
221名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 23:51:52.24 ID:sFKU98C2
十仁  25万
池田  16万
リッツ 52万
PS    42万

ほかに切らない眼瞼下垂術をやってるところはありますか?
222名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:38:36.79 ID:e0oyqqJR
亀だけど
>>152
地雷ってわけでもないかと。
体験談見ると確かに予後がいいって手術ではないけど
そもそも先天性だと行える手術と無理な手術があるわけだし
信大式のも結構問題はあるようだしね。

要は患者が「快適に瞼が開けられるようになる」のが
患者にとって良い方法。
ただし裏からのは除く。
223名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 09:36:23.73 ID:ADQlGfWA
うわやってしまった!
朝目が覚めた直後寝ぼけてて無意識に目を擦ってしまった…
術後一ヵ月だけどやばいかな…見た目は変化ないけど;
224名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 12:35:31.27 ID:UR+IhFqj
1ヶ月で見た目はどうですか
腫れとか切った後とかはおちついてますか
225名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 12:38:48.63 ID:ADQlGfWA
>>224
傷口の線が赤っぽいこと以外は全く問題ないです
226名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 14:53:40.45 ID:2E+W5zfX
どこの大学病院でしようか死ぬほど
悩んでる
時間もないし

227名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 20:47:31.38 ID:wb0Hbkxb
全切開だと1ヶ月もダウンタイムありますか?

自分はすでに半切開経験してるんですが、
半切開だと3日ぐらいで腫れひきましたよ・・・。
手術跡も、二重幅といわれれば、そうみえるぐらいにきれいです。
自分自身でみてそう思う感じです。

ちなみに、鼻をやったとき、大きいの入れすぎた?のかわからないけど
1ヶ月腫れ引かなかったときもある・・・。
228名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 00:25:36.83 ID:QNsy50G3
全切開って…半切開ってのは、普通の二重の整形だよね。
普通の二重手術と勘違いしてない?
眼瞼下垂は中の筋をあれこれ触る。
表面だけ触る手術とは違うのはわかってる?

鼻の表面を切って縫うのと、鼻の中に異物入れるのとでは
腫れ方はまるで違うのと同じ。
そういうことよ
229名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 01:42:25.81 ID:+eh7y+wS
手術してから(何年後とかでもかまいません)目をこすってしまった経験ある人いますか?
糸は簡単に外れてしまうものなのでしょうか、すごく神経質になってしまって心配です
230名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 10:07:23.06 ID:pv4zl+sy
私も不安になって医者にきいたのですが、
その医者はうちでは今まで取れたって話を聴いたことがないと言っていました。
でもこするのは目にはよくないので、優しくこすってあげてください
231名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 15:27:36.12 ID:+eh7y+wS
>>230
ありがとうございます、安心しました。もう絶対こすらないように気をつけなきゃ…
寝る時はアイマスクを付けることにします。
232名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 22:12:18.76 ID:0h80Mxio
リオペの抜糸してきました。


片側の目頭あたりの小切開だったんだけど
もとあった線と違う線につながっちゃって
一重にみえたり
三重にみえたり
途中から新しい線が出たり
わけわからん瞼になりました。


先生に
しばらくアイプチで様子を見るように言われました。


安定するか不安すぎます。
233名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 22:55:32.36 ID:owhIS/gx
>>232

うーむ予後が悪そうな気がしてならない・・・。
234名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 23:06:49.57 ID:u2Bxjfuy
抜糸後にアイプチしていいんだ。
235名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 23:28:31.77 ID:0h80Mxio
>>233
まじですか。泣
もうリオペやだー!


>>234
先生に言われたんで
たぶん大丈夫かと思います。
236名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:05:58.68 ID:e3/6GNC/
手術して3週間経ちます。
皮膚切除して奥二重にしたのですが、眼拳下垂ではないですか?中傷はやめてください。もう少し目を大きくしたかった
http://g.pic.to/lite/7rav5-2-13ed.jpg?a=280e82f4d0f2a18b08f90c5b2bdf7e見てください
237名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:19:15.35 ID:fCMOUxEb
>>236
なんの手術したの?
眼瞼下垂?
だとしたらすごい腫れてないね!
238名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:22:49.98 ID:INdhXWyl
>>236
下垂かどうかは術前の状態みてみないとわかりません。
腫れに関しては、今後もっと収まってきます。

ただ、下垂術は糸で縛るので、下垂術というリクエストをしてないなら、されてないはずです。
239名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:25:45.06 ID:rh39XkVn
>>237筋肉はいじってないです。ただ単に皮膚切除と奥二重にしました。眉毛下切除ではないです。眼拳下垂だと思いますか?
240名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:27:03.04 ID:rh39XkVn
>>238今から術前の写真を載せますので待ってください
241名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:29:45.45 ID:rh39XkVn
242名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:32:23.02 ID:INdhXWyl
>>241
手術後の写真は目に力いれて開けてますか?
そうでないなら、下垂の修正もされてる可能性あります。

なぜ、下垂もされてないか気になってるんですか?
そもそも下垂の修正は筋を糸で縛るので、適当にやれるようなことではないです。
医者としては当然知らせる義務があるものです。
243名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:35:19.65 ID:rh39XkVn
>>242力入れてません。入れたら思い通りの大きさになります。
先生には下垂の手術はしないって言われました。余分な皮膚を取るだけだから本来の目の大きさになる、と言われました。
244名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:36:58.66 ID:INdhXWyl
>>243
であれば、現在は腫れてるので、大きいだけだと思います。

245名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 00:38:54.42 ID:rh39XkVn
>>244これでもまだ腫れてる方ですか?腫れが引いたらまた印象は変わりますかね?
246名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 01:28:54.46 ID:sMKYf9sA
下垂じゃないって分かってるのになんでここに書くの?いい加減スレ違いなんだけど
247名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 01:40:35.92 ID:rh39XkVn
>>246僕ですか?僕は軽度の眼拳下垂でした。術後も軽度っぽいので質問しました。
248名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 01:47:26.47 ID:INdhXWyl

>>245

どうだろう。。元々相当はれぼったい目だからね。
全切開??微妙だな・・・。

もっとやりたければ、きらない下垂修正でもやってみれば?
249名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:08:23.16 ID:rh39XkVn
>>248何度もすみません。全切開です。先生には下垂の手術したらギョロ目になる、と言われて下垂の手術はしませんでした。

切らない手術というのは?眼拳下垂で切らない手術はないらしいですよ
250名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:12:38.19 ID:m+BeY9iz
このスレくらい全部読んだらどーよ
>>221
251名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:16:46.99 ID:INdhXWyl
>>249
あるよ。
切開して糸で結ぶか、
きらないで上から縛るかの違い
252名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:19:18.94 ID:rh39XkVn
>>251でも今の目の大きさは変わらないですよね?
253名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:42:11.89 ID:INdhXWyl
>>252
どうだろうね・・・。
君の場合確かに下垂だけど、術後の写真だとほとんど目立たないからね。

目大きくしたいのか、幅広げたいのかどっち?
254名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:46:30.79 ID:rh39XkVn
目を縦に大きくしたいです
255名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:55:39.69 ID:INdhXWyl
>>254
あと3ヶ月ぐらいまって、考えたらいいよ。
256名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 02:59:32.13 ID:rh39XkVn
そうですね。ありがとうございます。
257名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 09:32:02.24 ID:fCMOUxEb
>>239
ただの目が小さい方でわ?
自分の行った病院の検査では
まゆげをあげずに、目をちゃんと開けた状態で
黒目が8割出てれば正常と言ってました。
術前はともかく、今は8割くらい出てるようにみえる。
自然な奥二重で成功じゃないですか?


ちなみに
眼瞼下垂、ですよ。
258名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 09:46:57.36 ID:fCMOUxEb
>>232
今こんなふうに
へんな線が上に発生してます。
アイプチしても負けるときがあります。


失敗かな。泣


http://imefix.info/20111111/461020/
259名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 10:04:44.90 ID:rh39XkVn
>>257朝は腫れてるんですが、夜になったら収まるんです。これは変ですか?夜になったら二重の幅がみえないくらいになります。
260名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 10:14:05.87 ID:RZWhdyCE
>>258

まだ抜糸したばかりなんですよね。

まだかなり腫れてるし、今後うまい具合に線が折り込まれることを祈っています。
261名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 10:19:05.38 ID:fCMOUxEb
>>260
ありがとうございます
抜糸したばかりで、目頭から色が紫ぽいあたりまで切りました。


時間がたたないとわかりませんよね。
262名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 10:24:20.76 ID:fCMOUxEb
>>259
まだ三週間とかなら変じゃないと思います。
しばらくは朝腫れて夜すっきり、が続きました。
1年くらいたつと、夜の状態で安定すると思います。


客観的に見て特に眼瞼下垂とは思わないし
きれいな奥二重だと思います。成功かと。


あとは目の大きさなど個人の好みなので
大きくしたいなら手術すればいいかと思います。
263名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 10:38:05.13 ID:rh39XkVn
>>262よかったです。ありがとうございます。もう少し待ってみます。

262さんも成功していることを祈っています
264名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 12:43:54.82 ID:d0FQm/N8
形成外科医としては能力のある
先生に診てもらったけど診察が
適当で不安だー
どんな目になるかも分からないし・・
265名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 17:32:22.32 ID:+lIFawk6
私は画像プリントしたの持って行って
これぐらいの幅にしてくださいってお願いしたよ
カウンセリングの前に10件ぐらいメールで幅の希望を聞いてくれるか質問した。
そのうち返信があったのが四件くらいで、その中から選んだ
266名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 20:47:30.62 ID:yTUWIz1k
>>258
先生がokと言ったとしてもアイプチの液塗るのって大丈夫ですか?
抜糸後らしいけど心配です。
267名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 20:59:16.19 ID:fCMOUxEb
>>266
心配ありがとうございます。
毎日不安なんで嬉しいです。


わたしが行ったとこは
病院で形成外科なんで
その先生がしろと言うので、たぶん大丈夫なんだと思います。


ただ、アイプチしてキレイに線が落ち着いてるのは、ほんのしばらくで
一時間もすると、また二股の枝みたいな線が出てきたり、三重になったりするので、意味がない感じ。
はやくも二日めにしてアイプチ作戦めげそうです。


なんでこんな意味不明なまぶたになっちゃったんだろう。
泣きそうです。
268名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:18:10.23 ID:oHmJ0Yld

>>267

悪いけど客観的に考えて変だよ。
術直後にアイプチを勧めるだなんて、聞いたことない。


写真見せてもらったけど、単純に腫れが引くだけで全て改善されるとは
思えない。

個人的にはセカンドオピニオンを勧めたい。
他の先生に意見だけでも聞いてみるといいのでは?
腫れは引いても変な線が残りそうな気配がプンプンするよ。
269名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:22:54.21 ID:fCMOUxEb
>>268
ですよね。前回は1ヶ月なんてハムみたいにくいこんでたのに、今から線が安定してないって怖いです。
それに、アイプチでも安定してればいいのに、ヨレるのがまた怖いです。


言っていいものか悩みますが、寝台なんです。
だからアイプチも信じてましたが
どのみちヨレちゃ意味ないですよね。


形成と美容外科では
似て非なりな印象なんですが
美容外科でセカンドオピ二オン受けるべきでしょうか。
270名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:36:47.26 ID:oHmJ0Yld
>>269
美容外科で話を聞いてみるだけでもいいのでは?
他の医者から客観的な意見を伺うと良いと思う。

腫れが引いたら改善するだろうと言われれば様子を見ればいいし、
明らかに失敗と判断されたならリオペ検討

先ずは腫れがひどく残ってるから、それが引いてからの判断になるんじゃないかと思われるよ。
271名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:46:11.32 ID:Qf8+57FR
美容面にも力入れてる形成外科がいいよ。
美容外科なんて、寝台式ちゃんと理解できてないところも多いから。
272名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:59:42.03 ID:fCMOUxEb
>>270>>271
ありがとうございます(::)
では腫れがひいたら
セカンドオピニオンに相談に行ってみようかな。


美容にあかるい形成外科…
おすすめありますか?
図々しくてすみません。
273名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 00:46:13.77 ID:v0+lOT77
住んでいる場所周辺の形成外科ピックアップして
HPチェックしてみては?
大学病院とかでも今は結構詳しく書いてるし。
大きな病院なら寝台式の修正患者も扱ってるはず。
274名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 20:07:31.04 ID:dap7i+AT
>>272JAAMで直接医者に質問できるよ。そこで質問されてみては? JAAMオンライン相談室で検索です
275名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 20:35:07.49 ID:9aRyw7fz
美容的な面も配慮してくれる
形成外科ってどこですか?
すいません
276名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 20:53:18.99 ID:LAyxZrcA
なんか永遠に報われない気がするなあんた
277名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 22:37:52.00 ID:RPKWoSPc
>>273>>274
親身にありがとうございます。
相談室も、ぜひ見させて頂きます。
よかったらまたおって経過報告させてください。
とりあえずまだ2週間なので、
言われたとおり腫れが引くのを待ってみたいと思います!
278名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 22:40:00.33 ID:RPKWoSPc
>>277です!
あの、余談かもしれませんが、
>>275は自分ではありません。


みなさんお察しでしたら、失礼しました!
279名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 11:43:14.91 ID:lyy2DJCq
寝台とか有名だけどみんなそこいくわけでなく
普通の総合病院の形成外科でも大丈夫かな
280名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 23:13:38.60 ID:zCaVPPNM
この手術は絶対にすべきじゃない
一年たつけど瞼んなかが天気悪くなると吐きそうなほど痛くなる
後悔の嵐
281名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 23:58:23.03 ID:sWqjzF/A
それは体質か他の事が原因かも?母がしたけどすごく気に入ったみたい、総合病院の形成外科
282名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 11:27:06.81 ID:Xw6Xg0j4
天気悪くなるとなるの?
なんでだろ。。。
283名無しさん@Befoer→After:2011/11/14(月) 19:32:54.06 ID:cHnhkwRM
眼瞼下垂の副産物ドライアイ
自分は雨降ると湿気てドライアイが楽になる
284名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 01:33:59.76 ID:pyBNu027
手術して三週間なんだけど、寝るときホットアイマスクしてもいいのかな?
285名無しさん@Befoer→After:2011/11/15(火) 02:33:29.35 ID:8R8GtqEK
手術した時はアイスマスクだけど
3週間もたったら何もしないで目を休めるつもりで寝る事
長時間パソコンはダメ!
286名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 02:50:05.31 ID:pyBNu027
>>285まじで!もう普通にパソコンしてるんですけど。それに寝れないんですが
287名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 10:32:32.93 ID:ddrPc1yg
私は次の日から毎日六時間以上パソコンしてるw
目擦りそうで怖いから一週間くらいアイマスクしてたけど
目やに出るからやめた
288名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 12:39:15.55 ID:2rmprl9F
自分は図書館であらかじめ本借りまくって読んでたなぁ。懐かしい。
読み切って結局パソコンするんだけど、目がやばかった。
289名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 13:05:04.88 ID:ddrPc1yg
ヤバいってどういう風に?
290名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 14:29:00.86 ID:pyBNu027
奥二重に皮膚切除したんですけど、右目の目尻だけ二重の線がありますが、目頭の方は線が見えません。目頭の方も二重の線を見えるように修正したいんですけど、この程度で修正はしないべきだと思いますか?
291名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 14:53:01.21 ID:2rmprl9F
>>289
皮膚は全然大丈夫なんだけど、目の乾燥?疲れるし乾くし痛かった。
292名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 21:52:24.11 ID:8slNzmG/
腫れが引くにつれ、瞼の中が引っ張られる感覚が強くなってきてつらい。
ドライアイもひどくなってきた。
みんなこういう症状はないですか?
この手術をすると仕方ないのでしょうか?
293名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 23:38:49.76 ID:WEKhlFRk
>>280です
目乾くし、むくむと瞼が痛むし瞼のふち見えるし
がんけんかすい推しの美容外科でやったけど‥ダメですね
294名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 23:57:54.49 ID:hKBL3wW9
>>292
目の開閉が重たかったり、やりにくかったら
残念ながらもしかすると上手くいってないかもしれない。
引っ張られる感覚は、実際引っ張っているので
ある程度は仕方ないようです。
でも時間が経てば和らぐよ。
295名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 23:58:42.06 ID:hKBL3wW9
>>293
それ過矯正じゃないの?再手術で緩めて貰ったら?
296名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 01:04:25.10 ID:2QyMG1sa
>>292 自分も術後半年くらいから定期的なドライアイ、瞼が焼き付くような痛み、疲れ目、体調不良が出始めて1年たったいまは眼瞼痙攣になったよ。

マジ生き地獄

まぁ、寝台でも実際のところ術後により酷い症状を訴える患者はかなり出てる。 パンドラの箱を開けてしまった松尾教授
297名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 02:30:02.69 ID:W7Xgd0/Q
やっぱ結構出てるみたいだね…術後の眼瞼痙攣
松尾教授の本では酷い下垂の人は出てしまうかもしれないみたいなこと書いてあったけど
実体験としてこの手術は軽度の下垂、頭痛などの症状のない人がやっても出ると思うよ。

術後のドライアイとか体調不良の人は美容目的が多いんじゃない?
瞼の上げ方自体を変えちゃうからその反動でこれになっちゃう気がする。
298名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 05:19:38.68 ID:Ot5SL9Ne
みなさん結構後遺症でてるんですね。
自分は瞼の皮膚長いというか、腫れぼったかったので、ドライアイや目が閉じられなくなるということは無かったです。
引っ張られている感じはありますが、目頭と一緒にやったらからか視野広がった気がします。
299名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 10:17:00.89 ID:daz0oZd1
>>296
普段どうやって仕事したり生活できてるんですか
300名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 13:33:20.16 ID:F0N+hk4d
>>296
本家でしましたか?私はそこで習ったとゆう美容外科でしましたが下向いても目が見開いてるホラーだって言われるように。
だから皮膚移植したいです 目が常にスースー乾く疲れる
目が寒いって分かりますかね。冬なんて最悪です
後悔。
301名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 14:20:45.96 ID:ZdTcUlOv
アイマスクして寝たら腫れが強くなってた。アイマスクしてねないほうがいいよ!
302名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 14:37:27.51 ID:2QyMG1sa
>>300 それはただの過矯正じゃない?
303名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 14:57:46.55 ID:CpMRq4bP
今月の始めにしましたが、食い込みが激しくていかにも整形って感じの目です(/_・、)
皆さんどれぐらいで自然な感じになりましたか?
304名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 16:36:58.28 ID:qjMDezKt
えー…と、まずこのスレと姉妹スレ読んでから
質問どうぞ。
ガイシュツすぐる。

最近本当に読まない人増えたね。
305名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 17:43:18.26 ID:CpMRq4bP
読みましたよ(/_;)
306名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 17:56:55.40 ID:n/ZVALv9
5年程前にしましたが幅広食い込み治りませんよ。
最初は悩んでたけどもういいやってアイライン塗ってごまかしてる。
いかに慣れるかしかない。
術前はお世辞で可愛いと言われてたのが
今はお世辞で「整った顔してるね」と言われる。
整った顔してるねってのは整形丸出しの人に無理やり言う言葉だと思ってます。
可愛いと言われなくなったのが良い証拠。
二重作るのは簡単だけど戻すのは至難らしいからもう仕方ない
307名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 23:55:46.85 ID:r1sXnqYj
手術後、コンタクトっていつから付けていいんですか?
308名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 02:57:39.85 ID:1qNQOy59
手術してからブサイクになろうが同意の上だろ
バッカじゃねーの
309名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 06:50:41.08 ID:NcYAw2uN
>>303
全切開ですか?
写真うpしてもらえれば判断しますが、
腫れは個人差あります。また、正直、全切開やってる人は顔みれば一発でわかります。
埋没はわかりにくいですが・・。
310名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 13:28:31.10 ID:9CP+jaBF
眼瞼下垂スレで全切開とか埋没とか。
なんたる勘違いだ。
311名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 15:15:24.93 ID:xY87XNMJ
切らない下垂手術とか怖くてやりたくないなあ
かなりの技術が必要だろうし
そういえば睫の生え際を切る方法もあったりする
312名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 20:22:07.01 ID:tqCzINsW
切らないのって、本当に効果あるのかな。
見た目変わってないけど、切るのと値段変わら無いし切開して貰った方がいいと思うんだけど…
313名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 02:00:09.93 ID:SNwTahoI
>>312
すでに目いじってる人は、組織が癒着してるから切らないのはできないらしい
314名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 15:07:54.26 ID:QJ6nd08o
がんけんかすい勧めない
315名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 15:52:40.07 ID:Q91ARQNF
癒着をはずすことってできるのでしょうか。
316名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 17:49:27.00 ID:kFXy9+t1
私はやってよかった
なんでもっとはやくやらなかったんだろってぐらい。
毎日鏡を見るのも化粧するのも楽しくてしょうがない。ドライアイもない
317名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 17:59:41.59 ID:vwT0JswL
1ヶ月前に奥二重と皮膚切除をしました。全切開しました。
目頭から真ん中までの部分は二重の線が見えず皮膚が被さっています。目尻は線見えてます。目頭もしっかり線が見えるように修正はできますか?
318名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 20:44:23.52 ID:atH6f4gh
もうちょっと日本語ちゃんと使ってもらわないと意味不明
奥二重で希望したんじゃないの?
319名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 20:56:46.59 ID:vwT0JswL
奥二重に希望しました。左目は二重の線が見えるんですが、右目は一重と変わらない目です。左目は平行なんですが、右目は末広なんです。
320名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 21:42:10.26 ID:eYaWbl7h
>>316
術後2ヶ月くらいはドライアイだったけど私も手術してよかった。
目つきの悪さも目の奥の痛みもなくなったし
>>316さんの言うように化粧が楽しい。
321名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 00:39:59.48 ID:cmOaKjBM
>>320
傷跡どうですか?
目立つ?ほとんど目立たない?
322名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 01:16:45.14 ID:Rm49DMh8
アイライナーとかマスカラ落とす時どうしてる?フィルムタイプつかってもごしごししなきゃ落ちないよ
前は術後の化粧が楽しみだったのに、瞼をこする動作が煩わしくて化粧したくなくなってきた。
323名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 01:41:41.92 ID:d/0o16fl
私はお風呂入った時にシャワー当てて思い切りふやかして
指でスっと軽く摘まんで取ってるよ。
アイライナーはフィルムタイプじゃないけど
オイルタイプ軽く馴染ませて流してる。
ゴシゴシって、皮膚が動くくらい力入れてない?
瞼の皮膚が動かない位の力でも、十分落とせるよ。
324名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 05:12:36.49 ID:Hl34JA/J
都内でやろうと思ったけど、地方にどうしても気になる医師がいて泊まりでいってきた。
高くついたけど、症例見て自分に合った所探して医師を指名することをお勧めします。
325名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 09:33:03.37 ID:Rm49DMh8
>>323
そんな力いっぱいゴシゴシする勇気ないよ
そーっとなでるようにこすってるけどびくともしなかった
326320:2011/11/19(土) 17:37:43.34 ID:3vOtnIhs
>>321
傷は全く目立たないです。
傷というか二重のラインは普通のシワのようです。
麻酔が効きにくい体質みたいで手術中に何度か激痛が走り
追加してもらったせいなのか内出血酷く腫れは二ヶ月くらいかかりました。
切開線から下のぷっくりも引かずダウンタイムは辛かったです。
327名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 19:46:21.45 ID:cmOaKjBM
>>326
どこで何歳頃やられましたか?

自分もそうだけど、切開跡とはおもえないぐらいなんだよね

自分でみてびっくりした
328320:2011/11/19(土) 20:50:31.70 ID:3vOtnIhs
>>327
30代前半です。どこでというのは病院名でしょうか?
ちょっと名前出しづらいのですが美容/形成外科(保険適用)です。
本当に切開線に思えないですよね、手相の薄いシワのような感じ。
見た目も満足ですが夕方になると始まる目の奥の痛みや首の張りがなくなり
日常生活がとても楽になりました。
329名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 21:10:52.47 ID:cmOaKjBM
>>328
なるほど、年齢がすごい若いのかとおもったので。
まあ20こえてたら、傷跡は関係ないような気もするんですが・・・。

たまに、芸能人とかでも汚く切開痕がある人いるけど、自分はまったくちがってて、自分でみて
びっくりした記憶がある
330320:2011/11/19(土) 21:22:31.59 ID:3vOtnIhs
>>329
そっかぁ、20過ぎてたら傷跡がどんなでも関係なさげでしたね。
なんかこまめにレスしちゃってごめんなさい。
ロムに戻ります。
331名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 22:55:41.42 ID:Rm49DMh8
え、20過ぎてたって傷跡気にしない?
332名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 01:21:57.30 ID:EXYpsRc7
いくつだって気にするさ
自分が無礼な事言ってる自覚すらない知恵遅れみたいだからスルーすればいい
333名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 05:26:18.06 ID:dp3fdQ3f
若いうちにやれば傷跡が綺麗になるのかどうか。
334名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 19:01:48.81 ID:dOXRMe08
皆さん術前までと同じ化粧をするようになったのは術後どのくらいからでしたか?
335名無しさん@Befoer→After:2011/11/20(日) 21:00:42.46 ID:x3kSVvXa
失礼な事平気で言っているうちは、いつか失敗する

バチあたれ!
336名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 14:03:11.83 ID:1uUV1La0
もっと経験者の話が聞きたい。
周りに手術した事ある人なんていないし
「眼瞼下垂」って名前すら知られてない。
そうかもね、自分がその症状じゃなきゃ私自身も知らなかったかも。
337名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 16:02:05.89 ID:B7jSoDLY
現状の医療技術だと、まだまだ人柱でしょ。
今後開発されるかどうかは別として切った貼ったの世界だから、失敗なんて
誰がやっても当然おきるし、仕上がりの出来具合なんて、神のみぞ知るレベル

全体的な技術力や機器諸々改革されないことには、周りの意見きいても意味がないような気もする
338名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 21:36:26.95 ID:LY7BGC/b
336
機能改善目的ですか?美容目的ですか?
339名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 05:11:43.61 ID:+eYp93p1
>>337
昔からの方法(挙筋短縮等)なら、人柱期はもう過ぎてるよ。
一定数のサンプル(患者)、失敗、成功、後遺症、経年変化。
これが絶対成功するという方法ではないけど
成功にしろ失敗にしろ予測はできる範囲。
ただ寝台式は開発してからまだ日も浅いし
先生自身もまだまだ研究中だし、まだ人柱期ではあるだろうね。
340名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 05:12:28.80 ID:+eYp93p1
>>336
過去スレにたっぷり経験者の体験談あるよ。
あとミクシィとか眼瞼下垂の広場とか。
341名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 13:43:27.17 ID:J8GlpSMQ
一ヶ月たったけどまだ幅広い。皆どのくらいで狭くなりましたか?
342名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 20:23:52.30 ID:ywZwksra
5ヶ月
風呂上がりはひきしまって完璧
だけど昼間はむくんでくるからもうちょいかな〜〜まだ微妙に赤ばんでる
343名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 23:48:26.46 ID:8B1h1awK
目が大きくなった分、上目尻の辺りのたるみが大きくなった。

たるみが増えたから、笑った時の目尻の皺ももちろん増えた。

このデメリットについて説明しているクリニックってあまりないよね。
ヴェリテクリニックのホームページには書いてあったけど。

トータルで考えると前よりは良くなってるから良しとしなきゃいけないんだろうけど。
344名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 00:20:55.33 ID:3P8ilBi1
私はシワが増えたとかそういうことは全くないけどなあ
345名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 01:48:17.79 ID:5nDv3ZoB
>>339
いや、そういうことじゃなくて現代の整形技術がってことね

切ったり貼ったりっていうんじゃない別の次元の整形が作られる過程でしょ。
100年か200年先には整形っていう技術はまったく別のものになってる可能性があって。
おそらくそのときの整形技術の権威を握ってるのは、我々が払った金で大きくなった
整形の病院が何らかの形でかかわってるものと思われる。ってことね。

プロテ挿入ひとつとったって、完全な形態に一発でもっていける医者なんていないと思うんだけどね。
346名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 10:07:19.59 ID:5aRUZ3+g
手術して約三ヶ月たったけど、修正考えてます。

黒目の見え方は変わってないし、一重に戻りそうなぐらい薄いです…。それなのに切開線の赤みは消えなくて、本当にただ線があるだけの状態です。

また下垂の手術受けるか、ただの全切開にしようか悩んでて、近々カウセ回りしようと思います〜。長文失礼しました。
347名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 10:13:51.09 ID:5EarDYBU
>>346
たぶんというか、ほかの手術すすめられるんじゃないかな。
どこでやったの?

たぶん手術のせいじゃなくてあなたの顔のせいにされる。
たとえば、眉毛がさがってきてるから、とか、皮が厚いからとか、

セカンドオピニオン必要だよ
348名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 11:10:21.27 ID:5aRUZ3+g
>>347
な○○こクリニックです。

たしかに脂肪と皮は厚いと思います。手術のときに「年取ったときに瞼は自然に痩せるから、脂肪と皮膚はあまり取らないでおく。」と言われました。

優しい先生だったけど、あそこでは修正したくないので、別の病院行ってみます。
349名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 01:10:53.66 ID:QhWyKOkw
長年マスカラでまつ毛を上げてまぶたを二重にしてきたけど
まぶたが弛んでしまって頭痛肩こり自律神経失調症になってしまった
顔全体も弛んできたようだし手術したいけど
いかにも切りましたってまぶたになるのが嫌です
皆さん目や顔の印象は著しく変化しましたか?また不定愁訴も無くなりましたか?
350名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 01:23:37.62 ID:k6u7pUyw
目頭と一緒に下垂手術して半年経ちました。
ちょっと力を入れただけで目がカッと開くようになり、目大きいね〜と言われることが多くなりました。
ただドライアイがひどくなり、常に目が充血してます。
寝てるときも半目みたいです。
術前に先生からその話は聞いていましたがここまでひどくなるとは思いませんでした。
ただ見た目的にはすごく満足!やって良かったと思ってます
351名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 02:08:57.86 ID:+bhiXFhB
眼瞼下垂手術ならヴェリテと高須クリニック
どちらが上手いと思いますか?
352名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 11:06:38.94 ID:QcZS03ou
>>349
自分の場合ですが…
目つきの悪いのがなくなったみたいです。
あまり劇的な変化を望んでなかったんですが前よりはかなり良いと思います。
化粧もはえます。
もちろん、首のはりや肩こり、そういうたぐいはピタッと止まりました。
ただ前より少しドライアイになった気もしますが目薬させば治る程度です。
もし手術するならうまくいくといいですね。
353名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 13:46:47.88 ID:K+DmU+WY
>>350
>>352
傷跡はどうですか?
354352:2011/11/25(金) 17:44:02.97 ID:QcZS03ou
>>353
すごい綺麗です、ただの線?みたいな感じです。
355名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 19:00:35.07 ID:K+DmU+WY
>>354
自分と同じですね・・。二重の線といってごまかせるというか、そもそも手術したの?って感じです
格安の埋没やったところと比べれば、ポッチがみえてる埋没より全然いいという感じでしょうか・・。

芸能人とかでも汚い切開線ついてる人多いのに、自分は綺麗だったのでびっくりした記憶ありますが

ちなみにどこでやられました?
356名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 02:53:41.91 ID:wefiJWyB
355
本当にどこでやったか聞きたいです。病院名ヒント、医師イニシャルとかでもいいので
357名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 10:46:10.86 ID:Sivp4XDR
>>353
二重の線になって馴染んでるので気になりませんよ
358名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 12:00:52.77 ID:nHY9I6hk
>>356
自分はゴールドマンです。
359名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 12:05:49.99 ID:465TkNvM
7月に保険で手術して以来スレに来た
有名な所だけど形に満足してない

目頭の上瞼が被ってる。
辛うじて今迄平行四辺形だったけど
奥二重でつり目っぽくなってしまった。

6ヶ月後健診が来年あるから
相談してみようかな…
360354:2011/11/27(日) 08:01:15.98 ID:vcOhe1T1
>>355
北海道なんです。
形成と整形が一緒のところで保険でしました。
ほんと傷とかなくて不思議な感じです。
その影響か2ヶ月くらいは片目の二重の折り込みが少し弱かったんですが
今はちゃんと常に二重です。
身体も楽になりました。
361名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 13:54:01.04 ID:pjTZ51aI
>>360
いつごろから傷あと綺麗になりましたか?
私はまだ2ヶ月ですが赤みだけ気になります
家族は分からないって言いますが目を閉じて写真を撮るとすごく赤い…
362360:2011/11/27(日) 22:54:43.59 ID:vcOhe1T1
>>361
赤みは抜糸後からすでになかったです。
内出血がかなり長期間ありましたが…
家族が分からないと言っても気になっちゃいますよね。
早くよくなる事を陰ながら祈っております。
363名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 19:35:14.25 ID:3fhA3SST
眼瞼下垂の手術をした方
どの位の月日経ったら人に会えましたか?
364名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 19:41:28.20 ID:M2kNRJCw
レーシック難民 失敗 失明 体験談 自殺 私達を助けて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=T5dsDKNgClw&feature=feedrec_grec_index



365名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 19:57:27.40 ID:nNQpJZcn
今手術して1ヶ月なんですがまだ瞼の裏?が痛いし二重が食い込みまくりです泣


どれぐらいで自然になりますか?
366名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 20:04:22.01 ID:3fhA3SST
1ヶ月経っても腫れてるものなんですね;それだけ大変な手術って事ですね
367名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 22:48:23.68 ID:ty4I081N
術後2ヶ月で、瞼の凹み再発してきてるんですけど、これって再発
なんでしょうか。
眼瞼下垂+陥凹症の手術したんですが、ここ一週間くらいで凹みが
目立ちはじめました。
同じような方いますか?
368名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 00:41:36.81 ID:MAOpug3m
>>363
無職期間てのもあったけど私は二ヶ月くらいかな。
化粧して刺激与えるのも嫌だったし、まぶたの痺れも少しあったから…
1ヶ月後には普通に外に出歩いてたけど
元の顔知ってる人に会うにはベストな状態で会いたかったからかなり余裕みた。
でも術後、腫れも少なく内出血が少ない人もいるだろうから
それならもっと早く会えるんじゃないかな?
369名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 01:23:47.90 ID:wAiftAdv
腫れがなくなるまでかなりかかる手術なんですね
370名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 01:51:48.07 ID:JBwCHgIN
術後何日から化粧しました?
371名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 02:19:29.88 ID:E9f39Wlq
あたしは一週間ぐらいでしたよ〜
めっちゃへんな顔だった(笑)
今も二重だけへーん
食い込みまくりです
372名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 10:46:51.42 ID:+GvjQIHs
ここにいる人って先天性だよね?
373名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 23:23:34.22 ID:5bOpmsRU
完成度は
1ヶ月65%
3ヶ月85%
6ヶ月95%
1年100%
て感じじゃないかな
374名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 01:36:01.90 ID:Eo+Tm5zg
金あってプータローくらいしかできない手術。
そんな休める仕事なんてないし、友達や恋人にも全く会えないのもおかしいし、
この手術してる間に全て失いそう。
せめて、長くて2週間のダウンタイムで人に会える顔になれたらやりたい手術だが…1、2週間じゃ整形モロバレ変な顔ですか?
375名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 01:42:07.41 ID:CMpZEakC
>>374
1、2週間では正直絶対無理ですよ
気軽にしちゃったら知り合いには会えないです
376名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 01:44:51.17 ID:dkSKSOga
そんなに?それ絶対おかしいよ
私は4日目に抜糸して5日目から化粧して普通に彼氏や友達に会ったし学校も行ったけど大丈夫だった
上手な先生だったからそんなに腫れなかったし
どんなに腫れても2週間あれば人には会えるでしょ
377名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 01:54:24.04 ID:Eo+Tm5zg
376

さんは、一週間弱で友達や彼氏に会える位になってたんですね 腕のいい先生だったのかな?
病院名や医師の名前無理ならイニシャルだけでも教えて下さいませ。
378名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 01:56:45.01 ID:O74KVpvq
>>376

それって、切らない眼瞼下垂なんじゃないの?
表面切るやつじゃないでしょ。

挙筋前転法とかだったら無理だと思う。
2週間もたてば、元々自分のことを知らない人には会えるっちゃ会えると思うけど。
379名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 03:09:51.58 ID:CMpZEakC
376みたいなこと言う人いるから
素直に軽くやっちゃう人いるんだろうな
彼氏や仲良い友達は知ってるから会えるだろうけど
学校とか会社とかで知られたくない場合は無理だよ
私は埋没から切開して二重自体は変わらない感じだったけど
それでも腫れてるし傷は赤いし知ってる人には会えませんよ
380名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 05:49:02.09 ID:tFPMPinK
そうだよーあたし1ヶ月でもまだまだ不自然だよ、おばあちゃんが気付くぐらいだからそうとうだよ(笑)
381名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 10:27:25.55 ID:QWKI3vWX
体質だと思う。
麻酔が効きづらかった私は手術中追加されまくりで
術後は内出血でサングラスかけてるみたいになったし。
表立った腫れは一ヶ月くらいだったけど切開線の下のぷっくりが変だったし。
二週間てよっぽど腫れも内出血も無い人かな?
382名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 03:23:09.27 ID:/9Xdber/
先天性で前転法の手術を進められたのですが
色々と雑な病院でしっかりオペしてくれるか不安です
関東に引っ越すことになったのでそこでしたいのですが
前転法が上手い大学・個人病院ってどこですか?
よろしくお願いします
383名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 15:19:02.30 ID:GRqLuzEH
先天性に前転とか意味ない

きょきんが機能して無いのにどうやって上げるんだよ。
384名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 01:49:33.72 ID:5WcetvUX
両目やって左目はちゃんと開くようになって肩こり、頭痛、疲労感が一気になくなった。
ただ右はあんまりよくならなくて2か月で埋没での修正をした。
が、左右差はあまり治らなかった。
左目は見た目的にも大満足なのに・・・・オレの先生は右目の手術が苦手なのか?ww
385名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 02:43:31.12 ID:+WVQdKXs
自分も今度手術する。一回鏡でピンセットみたいなので開き具合とか確認した時誰このイケメンってなったんだけど
やっぱり印象とかも大分変わるのかな
386名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 18:09:09.47 ID:XwEOXTEd
>>384
左右差は誰にでもあるし、それは医者のせいというよりあなた自身の体質のせいだよ

術法みればわかるけど、無限大になんでもできるわけじゃない。
もともとあなたの左目が小さいからそれ以上改善しないんだと思う。

それ以上やってしまうと、術式にあってない無理な手術をすることになるので、
化け物みたいになると思う。
387名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 18:10:48.68 ID:XwEOXTEd
>>385
全体のバランスとあってるかよく考えたほうがいいよ

目だけかわいくても不自然な整形女とかいっぱいいるだろ
明日花きららとか
388名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 21:11:45.59 ID:fwM6t0WN
>>387
男です^^;年明けてすぐ手術するんですが待つのが苦痛・・・
389名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 21:18:29.13 ID:XwEOXTEd
>>388
医者とカウンセリングしたとき、
変な細い棒で幅あわせしたっしょ。

あれより全然しょぼくなるから、大きめにお願いします!っていってみ
390名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 21:31:31.56 ID:fwM6t0WN
>>389
しましたー。死んでる目がパッチリあいてて先生にこうなります、って言われたけど実感がない。

親も同席するんで言いづらいですが言ってみます。周りには確実にばれますよね?
391名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 22:02:37.84 ID:zyZA+Cz7
前転法でやって過矯正のために見た目も機能面も悪くなった。
一度修正したけどやっぱりつらい。整形ばればれだし。
筋肉縛ってる糸取った人いますか?
取ったらまた下垂した目になると思うけど、皮膚切除もしてるし、
二重部分もどうなるか心配。
アドバイスください。

392名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 22:06:20.94 ID:KkHM33p8
>>386
確かになんとなくやる前から右目の方が少し小さかったし先生にも右目の方が
開きが悪いと言われた。
でもまつげなのかわからないけど何かが眼球に当たってて気になってしょうがない
393名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 22:20:07.19 ID:WU08QgZQ
>>390
整形したことは間違いなく分かりますよ
初対面でも不自然な目って気付くでしょね
394名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 23:48:44.45 ID:TGh0Pinw
目変わるとやっぱり全然違う。
私も手術して誰この可愛い子状態だった。
今ではけっこうナルシスト入って自分でも困ってますww
395名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 23:56:10.14 ID:Gnr2tyzq
>>393
整形ってか生まれつき下垂なんで・・・
整形とは思われたくないけど仕方ないか
396名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 00:59:08.15 ID:0qMftHJy
>>395
184,187みたいな考えが日本中から消えても無理でしょう
397名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 01:58:58.55 ID:j0WNe7UK
>>395
下垂って、芸能人とかみてみてもいけど、結構いるよ。

本来の病気って意味だと、目が開かないことを言うから、一重でねむたそうっていうだけなら、本来は適応にならない。
398名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 18:02:21.25 ID:j8G6dYSL
結膜側からの挙筋短縮って危険ですか?
ダウンタイムあまり取れないのですが片目だけ目が半分しか開かなくてつらいです
399名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 21:20:37.86 ID:j0WNe7UK
>>398
ミュラー筋の減滅がありうるとのこと
ミュラー筋は挙筋の下にあって、とっさにでる表情筋みたいなもの。

基本的な医者の意見としては、戻る。っていうのが最大のメリットらしい。
お試し。と考えるのが正解
400名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 23:01:49.95 ID:/W7HZ9NV
>>397
男の子なんですね
じゃあ見えやすくするだけにして幅広にしないほうが良さそうに思うけど
男は一重や奥二重くらいがカッコよくないかなぁ〜
韓流の男子はほとんど一重だしね
401名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 23:30:58.58 ID:j0WNe7UK
>>400
眼に関していえば、一重や奥二重がいいというより、
彫りが深い故に、二重が奥二重っぽく見えるのがかっこいい。

彫りは結構重要で、彫りがないのに目がでかいだけとかなら
大きくしすぎても逆に容色はおちる
402名無しさん@Before→After:2011/12/06(火) 10:00:07.46 ID:PPu/d24u
>>399
丁寧にありがとうございます
戻りがあるんですね
どうしようか迷います

1ヶ月休むのは不可能ですし
表面に傷をつけるのはこわいです

お試しとありますが挙筋を切ってるのに戻るのはなぜでしょうか?
質問ばかりすみません
403名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 00:39:30.58 ID:GCWhwAQ+
>>402
挙筋はきらないです。筋力を切るのではなく縫い付けてあわせるだけです。また、
切らないものは挙筋ではなく、ミュラー筋と考えてください。
ミュラー筋は眼瞼挙筋の補助的な役割で、とっさの表情を担ってます。
故になくてもいいという医師と、あるべきであるという医師がいて、後者は切らない手術を敬遠します。

この手術は
この二つの筋肉をしばりあげてる(はずだろう)という前提で糸で目の裏側から縫いつけるだけです。
ただ、それだけの話です。

筋力はこんにゃくみたいなもので、それを糸でしばりあげて、ちかづけるだけです。
力がつよすぎれば、こんにゃくは引きちぎれます。→故に戻ります。(ミュラー筋がなくなると
もっと重度の下垂になる可能性もある)
また、時間が経過すれば当然緩む。という感じです。

元に戻せるといってますが、どこまで本当かは怪しいですね。表面からもみえないような糸でぬいつけるので、切開しないと
取り除けない気もします。

あと、おそらく医師により出来上がり方が違うふうになるので、(多分、どこの地点でぬいつけるかで
二重の幅の操作ができる)結構真剣にカウンセリングうけたほうがいいかも。
404名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 14:51:17.93 ID:JKOm84GR
>>403
そうなんですね
ホームページを見たら裏側から切って筋肉を切除するとあったので
戻らないかと思いました
ただミュラー筋も切除するとあったので
これにはリスクありそうだなと思いましたが
ミュラー筋を切ると下垂を進行させるのですね

表から切るしかないんですかね
ダウンタイムと勇気が

見た目切開と同じ感じになるということなので失敗がこわいです
405名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 18:33:57.80 ID:GCWhwAQ+
>>404
どこのHPでそんなこといってる?切除したて癒着させるってこと?
URLちょうだい?
406名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 23:59:26.95 ID:FIpbcle8
>>210  だけど
現在術後130日
まだ不自然なのでやたら淵の太い眼鏡で誤魔化している
また一カ月したら報告します
407名無しさん@Before→After:2011/12/08(木) 05:34:02.20 ID:OAiA+ODy
>>406
もともとの目って、どんな感じだった?

手術する前にコンセンサスとかあわさなかった?
修正の必要あるかも
408名無しさん@Before→After:2011/12/08(木) 12:21:19.21 ID:DpR3VsOe
今月末に池袋PSの保険適応で手術してきます
409名無しさん@Before→After:2011/12/08(木) 14:55:49.92 ID:dGCYr/SQ
前転方が得意な大学病院ってどこですか?
地元は微妙な気がするので関東に行こうと思います
未成年でもできる所でお願いします
410名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 00:13:53.16 ID:UTB/m3or
大学病院で上手いところなんかないと思うけど。
信州大学だって研修医の練習台だろうし。

地方の中核病院の部長クラスか、
ある程度勤務医の経験を積んでから開業した個人クリニックが
比較的まともだと思う。
411名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 00:48:03.15 ID:86fUXZQb
>>410
なるほど考えてみればそうですね
参考になります
すいませんが良い個人クリニックを挙げてもらえないですか
どうもありがとうです
412名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 01:06:10.38 ID:yU2aOeG2
>>411
少しは自分で考えろ
413名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 12:57:40.08 ID:qCTwNJdO
>>405
ヤスミクリニックです
結膜側からの挙筋短縮です
414名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 09:28:47.56 ID:1uAnjA/e
今日で1ヶ月とちょっと

ダウンタイム長すぎ
415名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 11:25:18.31 ID:RIRYIrKB
>>414
長すぎるね。

部位とか処置内容にもよるんだと思うんだけど、
あるとこで皮膚の切除みたいなのやったときは、2ヶ月はれてたけど
目の切開ぐらいなら、1週間で完全に腫れひいたな。
416名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 02:08:12.81 ID:NuZUX5dD
北里も上手くないの?
やった人いないのかな?
417名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 09:15:26.59 ID:U6JVcdyn
自分も気になる
過去ログには話題があるだろうけど
最近の話が知りたい
418名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 14:57:27.52 ID:QbZ8gcue
>>414
一ヶ月経ってもまだ一目気にするぐらいなの?
419名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 14:28:53.30 ID:jQLstuoN
2日前にやってきました
左右差が凄いんですが(片方パッチリ片方ガチャピン)
中の筋肉の処理方法の違いで左右差が出たりはありますか?
420名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 18:00:58.96 ID:9v2D3+tC
>>419
筋肉処理方法じゃなくて、
あなたのもともとの目の大きさとラインの関係だと思う。

腫れが引いたら、ほとんど目立たなくなるから気にする必要ないかと
421名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 22:04:56.78 ID:jQLstuoN
>>420
二重の手術はこれで4回目なのでもしかしたら他の健康な瞼筋より劣化してる分のつけだからなのかと考えていました
上ノ宮絵理沙みたいにならなきゃいいんですが…
422名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 23:33:03.96 ID:KQn6+fxZ
これってもとから一重で、手術してもまだ一重のままで治すことって
可能なの?
423名無しさん@Before→After:2011/12/14(水) 02:11:08.30 ID:TJ+cxcCx
>>422 不可能。しかも下垂を治す為のラインは決まっていて、どの位の幅のところにあるのかは、オペしてみないと判らないそうだ。左右でも違うから出来上がりに左右差が出る。術前にこの説明をしないから、失敗だと騒ぐことになる。
424名無しさん@Before→After:2011/12/14(水) 02:11:36.87 ID:rJQ+Z6m3
>>422
奥二重にはなってしまうかも。
切らない奴ならできそう。

あと、一重の場合、睫毛内反っていうのも合併してる可能性が高いので、
二重のラインはつくるんじゃないかな。
425名無しさん@Before→After:2011/12/14(水) 02:28:52.77 ID:TJ+cxcCx
423続。左右差でたり希望の幅にならないのも必ずしも石の技量不足ではない。説明不足。元々二重でも同様の問題は起こり得る。これ寝台式の話。機能改善の為に糸を引っ掻ける場所は生まれた時から決まっている。石が言っていた。
426名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 01:01:39.92 ID:e4X4BcU6
右目のまつ毛生え際周辺?の皮が多いせいか、左目が黒目がちゃんと全部見えてぱっちりしてるのに右目は黒目が若干隠れてるせいで小さく見えます…
これはこの施術で治りますか?さすがに皮膚を切除なんてのは無理ですよね…
427名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 12:20:36.48 ID:wKlAJ8ge
>>426
その程度なら、二重の手術で直るよ。
埋没で十分そう
428名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 12:22:23.40 ID:wKlAJ8ge
ちなみに睫毛内反っていう症状で、睫毛が全部でてないんでしょ?
それだったら二重でできる。ただ、幅は広くなる。
二重幅いじりたくなければ、切らない眼瞼下垂なんかも。
429名無しさん@Before→After:2011/12/16(金) 13:34:59.72 ID:xr/VZ2YN
今日で1ヶ月と20日

まだまだ不自然
430名無しさん@Before→After:2011/12/16(金) 15:11:52.41 ID:zDv840mF
きらないやつやったけど、
確実に埋没より腫れるね。さすがに内部処理してるだけあって、なかなか引かないのかな。。。

431名無しさん@Before→After:2011/12/16(金) 21:18:03.83 ID:C+ASY61+
額にボトしたら二重の幅がせまくなった・・・(もともと二重)
カウンセリングでは、埋没で十分ではないかと言われたが意見求む
432名無しさん@Before→After:2011/12/16(金) 22:44:40.85 ID:IVqK9crR
ボトなんて無くなるものなんだから
減るのを待てばいいんじゃないの
433名無しさん@Before→After:2011/12/17(土) 01:55:44.03 ID:ncsn9RbN
この手術って再手術できますよね?
一回目の手術後からどの位の期間あければ又再手術できますか?
434名無しさん@Before→After:2011/12/17(土) 02:08:23.36 ID:k241C7wv
>>433
症状によると思うよ。できる場合とできない場合あるし、
できる医者とできない医者いる。

通常、1年は明けたほうがいいと思うけど、緊急なら3ヶ月とかじゃない
435名無しさん@Before→After:2011/12/17(土) 13:52:25.42 ID:INSNLDFm
いつになったら自然になるのよ〜
436名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 09:15:51.51 ID:6lwKy4sC
切らないのってリスクないの?
437名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 13:11:50.77 ID:2QMy1MnM
>>436
問題がでたら、切開でやればいいし、基本的な問題はないかと
438名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 19:33:16.00 ID:bjj3S2GV
いつになったら自然になるの?
439名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 19:34:10.90 ID:2QMy1MnM
>>438
具体的にはどう不自然なの?
440名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 19:50:34.26 ID:j8GW03pJ
ちょっと関係ないけど一昨日ある病院でセカンドオピニオン受けたんだけど
その先生曰く「ここじゃあ精密に調べられないから私が他に行っている国立病院への
紹介状を書きます」って言われてそっちの病院のその先生宛に紹介状書いて1万円取られたんだけど
紹介状ってこんな高いの?
441名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 22:59:01.48 ID:sgLGqERZ
よくわからないけど、
高すぎだと思う
442名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 23:36:15.01 ID:2QMy1MnM
けど、国立病院は紹介状なかったら、初診で5千円とられるはず。
443名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 01:10:47.79 ID:HHr5MM9+
手術後の目は力入れてなくてもぱっちり開いてますか?
自分はおでこに力はいれなくても、目の力を入れないとパッチリとは開きません。これは変なんでしょうか?
力を抜いた目は細いです…
444名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 02:47:21.66 ID:BofTFVj6
>>443
術式は?
445名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 09:50:44.70 ID:w6xZsmKe
二重の線から下がプックリなんです
446名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 11:24:43.24 ID:mb5zyhAr
美容外科で病的ではないけど軽い下垂だと言われました。
見た目にも下垂だし、偏頭痛や意識してしっかり目をあけていると気持ち悪くなったり
頭痛がしたりするので、これらが治るならと思いオペの予約をしました。
しかしこの手術は難しいようで、軽度と診断されるようならしない方がようのでしょうか。
447名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 12:28:31.26 ID:0jmW6GUU
>>440
紹介状って病院によって違うから高いとか言われても、仕方ないね。としか…
448名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 13:50:34.77 ID:kvrEw6/G
早くやりたいのに毎日が不安
微妙な医師が多くし
449名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 13:52:58.98 ID:BofTFVj6
>>445

形状的に無理なラインつくってるとかでないなら、それは落ち着くと思う。

>>446

難しいって何が?術式?リスク?
450名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 15:18:36.12 ID:HHr5MM9+
>>444
術式を先生から言われてないので分かりません…
451名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 17:27:47.20 ID:BofTFVj6
>>450
どこでやったかとかさ、何か手がかりかかないとさ・・w
わかるわけねーと思わない?

あと個人によってぱっちりなったりならなかったりするらしいってのはあるらしいよ。
やってみなとわからないとこあるらしい。

ぱっちりひらきすぎる人もいれば、あまり変わらない人もいる。

自分の場合は、きらない奴だけど気持ち目は開きやすくなった。
表面上はほとんど変わらない。変化ない。
つまり表情幅の範囲なんだよね。

しっかりみられたら、ちょい目がでかくなった?ぐらいの違い。
452名無しさん@Before→After:2011/12/20(火) 19:36:40.84 ID:IqNFCWjx
保険適応の手術と全額自費の手術はどう違うのですか?術式など異なるのですか?美容手術の方が綺麗な仕上がりなのでしょうか?
453名無しさん@Before→After:2011/12/20(火) 22:00:06.15 ID:aVnC3T4J
>>452
保険は医師の裁量によるもので、術式によって変化するものじゃない。
医師が保険適応と認めれば安くやれる。
医師が認めなければ(つまり、美容目的なら)自費

手術の仕上がりは切るので、傷跡は残る。
また、医師だけの技術力じゃなくて、自己の体質(ケロイド等)などにより赤みがつくのが一般的。
切開系は、熟練の医師(その分野で10年以上の経験)ならたいていは問題ないかと思う。
(つまり、大手美容外科の院長クラス)
454452:2011/12/20(火) 22:46:02.66 ID:IqNFCWjx
>>453
教えてくれてありがとうございます。
値段だけで決められるものではないのですね。
経験数の多い医師が保険で手術してくれるのは良心的なクリニックなのかなと思いました。
455名無しさん@Before→After:2011/12/20(火) 23:53:40.83 ID:aVnC3T4J
>>454

自分の目みて、黒めの半分被ってるようなら、下垂とみて間違いないし
大体どこの先生も保険適応で手術してくれると思う。

ただ、きらないのは保険適応じゃないので、自費になる。
456名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 15:57:26.21 ID:M2L+FNg3
思ったんだけど、ここにいる人たちって眼瞼下垂じゃなく上眼瞼皮膚弛緩症の人も結構いるんじゃないかな
形成外科二つ回って、眼瞼下垂と上眼瞼皮膚弛緩症って違う診断結果が出たから、ここで騒がれるような術式も合わないで仕上がりも不自然になっている・・・って事は考えられないかな
素人意見ですが
457名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 16:32:21.84 ID:nYwLC2rv
>>456
いろいろ病院まわったほうがいいのは事実だね。

けど、医師の主観もあるし、その人が医者とあったときの状態もある。

自分ははじめ医者が下垂じゃない。っていってたんだけど、長時間カウンセリングしてくれて、その中で
ああ、けどちょっと下垂かも。とかいう風に判断が変わったこともある。

458名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 17:57:10.71 ID:YEUgF4TX
中島龍夫医師ってすごい方なんですか?
459名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 19:35:51.50 ID:KQE6LQSD
帝京大学ってどうですか?
眼科の方がいいのかな
460名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 21:55:54.72 ID:nYwLC2rv
>>458
美容外科は素人に毛が生えた程度じゃない
外科ではすごいんだろうけど
461名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 22:10:30.96 ID:GoSsVDWd
帝京大学は斜視手術で有名でただでさえ予約いっぱいなのに、明らかに美容目的なのに眼瞼下垂手術しようなんて思ってる人は来ないで欲しいんだけど。本当に困ってる人がいるんだからそこ考えて欲しいよ。
462名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 23:21:41.24 ID:A+8icDn9
>>461
テメェみてーな美容目的じゃねーよ基地外
マジうぜ気持ち悪い
463名無しさん@Before→After:2011/12/22(木) 00:17:57.69 ID:ekxB004L
>>450
わたしも二ヶ月たったけどラインの下からぷっくりしてる感じ。明らか幅広く見えるからすっぴんだったら手術したのわかる。いつになったら狭まってくれるのかなー
464名無しさん@Before→After:2011/12/22(木) 00:21:15.92 ID:ekxB004L
↑まちがえた
>>445
465名無しさん@Before→After:2011/12/23(金) 11:49:41.86 ID:BB5vKr5J
>>440
ちょっと高いとは思うけど
言い値だし、
法外に高いと言うわけでもないと思う。

国立病院みたいなところは紹介状がないと
余計に金とられるから
それとはかりにかけると、たいていは高いね。
466名無しさん@Before→After:2011/12/23(金) 11:53:45.56 ID:BB5vKr5J
>>419
私は今日で3日目
ガチャ目で
開いている方の目と同じくらい開けばいいなと思ったけど
長い間使っていなかったせいか
筋肉が弱くなっていて、これくらいが限界だと言われた。

開いている方の目は、手術が必要ないくらい開いていたけど
さすがにきれいに開いた。
下垂していた方の目はいっぱい引っ張ったせいか腫れもひどい。

あなたは、元は両方同じでしたか。
467名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 07:55:07.53 ID:pH5bjua8
今日で10日目。右と左の二重の線が違って、違和感あり。いつから化粧できるんだろ。
医師は腫れひくと、同じになると言っていたが。。。
468名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 11:00:32.06 ID:SzoreMXL
>>466
今日で4日目
もともと開いていた左目は腫れがひいてぱっちりした。
糸付きだけど。

筋肉が弱くて限界までひっぱった右目はあいかわらず腫れがすごい。
手術直後に鏡を見せてもらったので、腫れがひけば、あれくらいになるのだと思う。
左の額はきれいになったけど、右はまだ皺がある。

がんばって、右目の筋トレしてる。
消毒がめんどくさいww
薬を飲み忘れそうになるww
469名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 18:02:04.68 ID:3/7fjUGQ
手術したあと鏡みるたびニヤッとしてしまう
470名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 18:12:24.59 ID:SzoreMXL
>>469
大成功ですか
どこで?
471名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 19:30:23.41 ID:/G90dJ6Y
手術の傷は消毒した方がいいんですか?
今は傷は消毒しない方が良いという考えが広まってますが、どうなんでしょう?
472名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 19:38:44.95 ID:SzoreMXL
>>471
そういう考え方があるのは知ってる。
でも、眼瞼下垂の手術の傷は消毒したほうがいいと思うよ。
こんなところが化膿したら、とんでもないことになる。
膝小僧とか、腕なら、消毒しないでラップで覆ってもいいけどね。

私も消毒しないと。
473名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 20:09:23.70 ID:s04enN+A
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
474名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 22:49:46.11 ID:PDuELYqa
475名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 22:57:37.86 ID:pn+U04x+
>>472
自分で消毒することはなかったけどなんともなかった
開腹手術なら怖いけどね
476名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 09:09:59.94 ID:Q39InOU1
>>475
消毒しなくても、抗生物質飲まなくても、化膿しない人は化膿しない。
私も、ちょっとした傷は化膿したことない。
逆に、消毒しても、抗生物質飲んでも化膿する人はいる。
だから、化膿したらすぐに病院に行かなくてはいけないのに
「抗生物質を飲んでいるから大丈夫」
という患者がいる。

傷口に血の塊だの、手術糸だの異物がある状態は可能しやすいので
消毒はするべきだよ。
ただの傷口なら、よく洗って異物を取り除けば、消毒しないでラップで覆うだけでもいいけど。
477名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 21:13:15.90 ID:caqq1/Jb
消毒ってか軟膏渡されるんじゃなかったっけ。同意書に書いてるよ
478名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 01:13:45.71 ID:uoEFn3mA
消毒しろとか言われないよ。翌日の再診で必要ならするらしいけど
479名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 02:01:08.74 ID:3DUXiVEl
>>210  >>406
だけど術後5ヶ月経ったので報告
いまだに不自然さはあるものの(最近また整形と陰口聞こえてきたがw)
ここ2、3週間で若干改善された
あと3ヶ月もすれば不自然な感じは気にならずに生活できそう

眼は生まれつき両目が先天性で黒目の半分しか瞼が開いてなかった
私の場合は美容より機能優先なので普通に瞼を開けられて普通に瞼を閉じれているので先生には感謝してる
眼は左右でだいぶ違うけど気になるようなら調整しようねと言ってくれてる

今回の手術では術後6日で内出血消えた。術後20日で腫れが収まった。
術後20日から130日変化あまりない。術後130日から150日不自然さが若干改善した。
また一カ月したら報告します
480名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 02:20:16.88 ID:erqq3eS0
腫れが引いたら目立たなくはなるけど、左右さや形状が変わるわけではないし
術後5ヶ月は、さすがにもう変わらないと思う。

確かに、大きくきりとって無理な形にする手術ほど腫れる印象はあるけど、
形までは変わらない
481名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 14:41:39.39 ID:AqI1zICS
五ヶ月でまだそんなのあたしは三ヶ月で完成と先生に言われたよ
482名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 19:45:49.28 ID:jNb0APKg
てかどんだけダウンタイム長い手術だよw
美容目的な人は手術後不自然な人多いのに皆よくやるねー
483名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 22:49:05.81 ID:erqq3eS0
5ヶ月はさすがに失敗でしょ。
484名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 23:51:23.80 ID:sLdWJbf6
スケートのパトリックチャンって下垂手術した人の目みたいなんだけど
なんでいっつもあんなにカーーーーッと瞳が見開いてるんだろう
あれが地の目ならすごいなー
一歩間違うとイッちゃってる人に見えなくもない

あと
伊藤みどりの目尻を見ると寝台でやったんだろうなーって思うんだが

485名無しさん@Before→After:2011/12/27(火) 01:06:40.14 ID:K35BBGeD
不自然な腫れは2週間ぐらいじゃない?
内出血の後はもう少し続くけど、メイクすればわからないよ!
ファンデだけでも黄色い内出血跡は隠れるし。
一ヶ月後には二重のラインはノーメイクでも自然になった
私は元々埋没で幅広の浅い二重にしていたから、術後もあまりに激変という感じではなかった
保険適用の手術で、医者が第一に目を開く力を強くすることを優先したからか
幅は狭く食い込みがきつい≒末広、奥二重っぽい目に落ち着いた
486名無しさん@Before→After:2011/12/27(火) 03:49:41.85 ID:KYb8mWZO
>>484
>>伊藤みどりの目尻を見ると寝台でやったんだろうなーって思うんだが


これってどういう意味?

皺や弛みが大きいってこと?
487名無しさん@Before→After:2011/12/28(水) 04:37:54.68 ID:q/JzForT
目尻側の変なハネだよ

一時(今も?)寝台で流行った切り方なんだわ
目尻側を跳ね上げるように切るのさ
488名無しさん@Before→After:2011/12/28(水) 20:32:10.61 ID:oFpfGAGl
ていうか手術中は写真とか撮られるの?
例えば手術前と後の目の比較写真とか
489名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 00:22:03.03 ID:xqzM5vQS
>>487
手術後に目尻側が弛むのを考慮してバランスをとってるの?
490名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 05:31:18.92 ID:7FOj4KfW
>>488
手術前 後はどこも撮影する。

撮りたくなければ、拒否できるけど。どこもいろいろ難癖つけては撮らせるね。
これだけは今も意味がわからない。

法的な証拠としてむしろ、重要なのは患者側の問題だからね。
491名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 11:47:45.32 ID:j6zLuoyc
>>477
消毒薬と目薬を渡された。
眼軟膏は瞼が閉じない人に渡すらしい。

>>478
えっ・・

>>482
美容目的なら埋没法でいいのにね。

今日で9日目。
糸のところにカスがついていたのでカスをとったら糸も取れちゃったw
自分で抜糸しちゃったよww
492名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 14:33:36.80 ID:a1QLuWZT
消毒不要の病院の方が多いのに自分中心に考えちゃう人って
493名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 17:56:31.25 ID:BpP1lGMi
いま手術終えてきました。
仕上がり直後の今の状態がすごく良い感じだから、このまま腫れないで内出血しないでいてくれたら最高なのに。
半切開くらいであまり糸も目立たない。
494名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 19:58:05.22 ID:j6zLuoyc
>>492
それ、自分中心て言わないから。
中学生かな?
495名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 20:54:31.99 ID:BNC6+kcG
手術まであと2週間。ああああ待ちきれない
やっとこの呪縛から解放されるのか・・・
496名無しさん@Before→After:2011/12/30(金) 01:51:40.74 ID:xPX3v6us
寝台とは・・・w
497名無しさん@Before→After:2011/12/30(金) 03:14:48.84 ID:pl30vjfD
池田で、切らないのやったけど、現時点、変化があったという自覚がないwwww
498名無しさん@Before→After:2011/12/30(金) 05:32:27.30 ID:nfkHjl7u
>>492
切らない手術ってやつ?
499名無しさん@Before→After:2011/12/30(金) 21:42:29.36 ID:ozQLCUAj
5歳かそこらの写真見たらめっちゃ目普通に開いてるんだけど・・・
今18で先生には挙筋は正常って言われたのになんで今こんなに目開いてないんだろ
500名無しさん@Before→After:2011/12/30(金) 22:30:05.18 ID:pl30vjfD
>>499
睫毛内反じゃね?
501名無しさん@Before→After:2011/12/31(土) 21:30:56.32 ID:Pt1qwWB9
抜糸したよ
すっきりしたあ

下向きだったまつげが上を向いたww
502名無しさん@Before→After:2012/01/01(日) 17:54:10.80 ID:ljb6AaDt
>>501
おめでとうー
あとはダウンタイムを乗り切るのみだ!
503名無しさん@Before→After:2012/01/01(日) 23:13:17.76 ID:ihUaxmR/
帝●大学病院で眼瞼下垂のリオペをしました。
担当の根●氏は、術前に丁寧なカウンセリングをしてくれました。
他にも都内の大学病院をいくつもまわりました。
根●氏を信じ、リオペをお願いしました。
ところが、手術中に根●氏の判断により、急遽術式がかわりました。
術後になぜ、術式をかえたか、説明をうけました。
結果がよければ、それでもよいのですが、
結果は術前よりも悪い結果になってしまいました。
504名無しさん@Before→After:2012/01/01(日) 23:14:29.98 ID:ihUaxmR/
抜糸直後、「今現在では、よい結果は出ていない」と言う
私に対し、根●氏は、「今現在でよ結果が出ている」といいきりました。
手術中に急に術式がかわり、手術の結果が不安で不安で仕方が
ない私は、根●氏にいくつか質問をすると、
「他に患者さんがたくさん待っている。質問はいい加減にしてくれ。」
と言われました。
505名無しさん@Before→After:2012/01/01(日) 23:16:14.31 ID:ihUaxmR/
また、麻酔する前の点眼薬のさしすぎで、角膜がめくれ、
視力が低下しました。
帝●大学病院で眼瞼下垂の手術を考えている方は熟慮を重ねてください。
506名無しさん@Before→After:2012/01/02(月) 15:09:40.69 ID:MOubEodg
帝京マジですか
具体的にどんな方法でどう失敗したのですか?

ある方にその先生勧められたから
上京しようと思ってた
507名無しさん@Before→After:2012/01/03(火) 14:45:31.74 ID:9p7qDKf9
>>502
ありがとう!
消毒の時にいくつか糸が取れたんだけど、
カスが引っかかっていたのを取ったら、一緒に糸もとれて、穴が開いた。

そこだけゴリゴリしていてやばいかなと思ったら、落ち着いた。
医院で看護師さんに抜いて(切って)もらったところはすぐにきれいになった。

正月、実家に帰ったけどバレなかったよ。
もともと二重なので。
しばらく眼鏡をかけ続けるつもりです。
508名無しさん@Before→After:2012/01/03(火) 14:50:30.28 ID:9p7qDKf9
>>503-505

私は点眼薬はささなかったよ。
睫毛を切るのかと思ったけど、切らなかった。

>術後になぜ、術式をかえたか、説明をうけました。

くわしく教えて
509名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 01:44:33.94 ID:fNqubmGm
もう二ヶ月もたったのに線の下がパンパンだよ
510名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 01:54:28.76 ID:W8evLf3N
不自然になるのに
511名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 06:02:42.35 ID:bw+izZ97
大学病院でやるなんてよっぽど酷い状態だったんだね。本当に事故とか病気で困ってる人しか普通行かないよ。めちゃくちゃ込んでて流れ作業になるのに。自業自得としか言えないね
512名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 15:31:49.76 ID:oR2s1qLm
そもそも大学病院ってのが未だにようわからん。
普通に街中の形成外科や美容外科でいいやん。俺はそれで術後難なく生活できたぞ。
仕上がりも満足したし
513名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 22:43:52.97 ID:fNqubmGm
いつになったら自然になるの? ダウンタイム長すぎ
514名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 23:57:32.26 ID:hclBp+OT
>>490
意味がわからないっていう方が訳わからん
経過をちゃんと確かめるのと経過記録の為じゃないか
患者は一人じゃないんだよ?
医者だって前回と比較するのに、記憶だけじゃ不確かじゃないか。
ゆとり〜
515名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 17:00:13.49 ID:s3QYqHiT
>>514
ギスギスすんなや
516名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 19:42:53.16 ID:nUkwo8je
手術して二年経ったけど後悔無し!
大満足。
化粧も楽しい。睫毛の生え際が見えて眉と目が近くになって嬉しい。
517名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 22:30:28.33 ID:uQBKapAb
眼瞼下垂って診断されて切開することになった。
前転法や短縮法はびっくり目になるからやめた方がいいって。もちろん保険適応
518名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 22:48:02.50 ID:yGYEqv+B
で筋肉を短縮も前転もしないでどうやって下垂を治すんだい?
519名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 02:01:25.66 ID:QDyfn0uw
ん〜まぶたのたるみが原因らしいから全切開で余分な皮膚を取るんだって。
偽眼瞼下垂とも呼ばれてるね。瞼は瞳孔の半分ぐらいかかってて軽度の下垂より見た目は悪い
520名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 05:43:23.03 ID:jnZ/Knro
ああそれなら余程下手な医者でない限り
成功するだろうね。裏山ですわ
521名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 06:01:45.15 ID:QDyfn0uw
筋肉いじらないんから腫れもダウンタイムも少なくて済みそうだな眼瞼下垂の手術と比べて
522名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 12:13:30.89 ID:43kZoo/E
術後10日です。
順調に回復してぱっと見にはわからないくらいになってると思うんだけど、指で触るとまぶたに麻酔後の痺れみたいなのが残ってる。
これってまだ腫れているってこと?
そのうち治る?
523名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 13:20:28.62 ID:nXSra+UA
>>512
大学病院だと入院するから、
生命保険から給付金がもらえる。
私は街中の美容外科なので日帰り手術だったので
生命保険から何ももらえない。

術後20日目。
下垂がひどかった右目は未だに腫れてる。 ←筋肉が弱っているので、ぎりぎりまでしか上げられなかった
腫れがひいたらどうなるんだろう。

>>522
麻酔後の痺れがあるわけないよ。
部分麻酔だし、とっくに切れてる。
指で触ると、って抜糸した?
抜糸してもしこりはあるよ。
私も、中に何か入っているような違和感がある。

それ、痺れなの?
524名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 14:42:53.29 ID:pTfFDr4S
麻酔の痺れじゃないよ。
手術後はしばらく切った所及び周辺の感覚が
鈍感になるよ。
お腹の手術した事があるけど、数ヶ月は患部の皮膚感覚が鈍かった。
525522:2012/01/09(月) 15:51:43.64 ID:43kZoo/E
二重の下の部分の痺れ感なんですが、切ったことによる皮膚の感覚麻痺なんですね。
特に日常生活に支障はないのでこのまま様子を見ることにします。
ありがとうございます。
526名無しさん@Before→After:2012/01/10(火) 04:11:54.58 ID:eCEkh+fT
今度手術を受けようと思って居るんだけれども、二重にしたいというよりも目を
大きくしたいんだ。
この手術の症例写真をみてもほとんどの人が平行二重になってるからもしかして
奥二重にすることはできないの?

あと埋没がまだ残っているから糸をとりたいんだけど、糸をとった直後に
手術をしたらできあがりのイメージとずれたりするのかな?
医者にとる必要はないって言われたんでけれどもとりたいんだ。
527名無しさん@Before→After:2012/01/10(火) 23:20:16.31 ID:hwGLlgTh
>>526
埋没の糸の事はわからないけど
私は末広で希望出せました。
奥二重の希望も受けれるって先生は言ってましたよ。
ちなみに保険です。
いろんな病院回ってみるのはいかがでしょうか?
528名無しさん@Before→After:2012/01/12(木) 04:35:18.42 ID:zP6DPU6Y
術後三ヶ月くらいたったけどまだ幅広い;;これ以上変化ありますかね?
529名無しさん@Before→After:2012/01/12(木) 08:40:01.77 ID:XN11atMG
今から手術行ってきます!
530名無しさん@Before→After:2012/01/12(木) 12:04:40.17 ID:A/1uMiYA
頑張って
531名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 10:44:29.33 ID:Yy7zNab/
今手術翌日だけど糸のつっぱり感が半端ないな。
上目づかいしたら糸にギュンギュン引っ張られる
532名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 17:33:01.76 ID:32qjTHd2
私3ヶ月経ったけど
上目遣いするといまだにギュンギュン引っ張られるw
533名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 21:42:22.60 ID:wJ+aifE0
この手術したら瞼を上げる感覚が今までにない感覚になって驚くよね
白目がむけなくなったから頑張って白目むく練習してる
534名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 22:49:02.75 ID:D5DLDNXT
抜糸から一週間後に写真撮ることになって瞼すごい腫れてないか不安です
まだ手術は先ですがメガネは手放せないんだろうなぁ
535名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 00:23:57.63 ID:DH+7JIJP
>>528
マジレスすると大きな変化は期待出来ない。
ただ、一年をかけて今より僅かずつ落ち着いていくのは確か。
写真を残すと面白い。

一年経過後はほとんど変わらない。
536名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 22:44:28.28 ID:8tN2tl/F
腫れも縫い目のこわばりも、見た目の違和感もなくなったのは
術後6ヶ月経ったくらいからかなー。
一年以上経過した今は、ぱっと見は普通の奥二重。
目を閉じても完全な平らにはならず、切開線の上に上側の皮膚がかぶさって
折りたたみ状態になってるのが気になってたけど
術後に知り合った知人に打ち明けてみたら
「言わなきゃばれないから別にいいんじゃない?」と
あっさりと言われて拍子抜けした。
機能面では全く問題がないから、修正はしないことに決めたよ。
537名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 22:49:02.86 ID:8KEJgM4A
てか修正を何度もやってる人の気がしれない
若干の左右差なんてでてくるもんだし修正するたびに中の組織やら脂肪やらがなくなる訳だから余計に変に体に負担
かかるだけちゃうのかと・・・
まあ自分が今術後一ヶ月で違和感ないからかもしれんけど
538名無しさん@Before→After:2012/01/15(日) 00:30:09.21 ID:6Y69JM2i
単なる一症例に過ぎない自分の経験を一般化すんなよ
539名無しさん@Before→After:2012/01/15(日) 02:05:00.61 ID:fUWUtBYe
>>536
私も目閉じても平らにならなくてずっと悩んでたけどもう開き直ってきた
540名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 17:38:40.95 ID:Qwd4+iJW
>539 私も目を閉じても平らにならないんですが、これって失敗なんですか?
541名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 20:40:24.45 ID:mudfuGTy
人によって違いはあるとは思いますが、この手術をして二週間で自分を知らない人に会って顔まじまじ見られて整形バレますか?
二週間経てば外に出て人に会えるか教えて下さい。
全く違和感なくなるまで半年か…
542名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 21:09:21.05 ID:y846whKk
1ヶ月強で人目が気にならないレベルになったよ
543名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 21:29:45.58 ID:mudfuGTy
542
教えてくださってありがとう!
目安になるしありがたいです
544名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 06:58:13.97 ID:yOmZBmuo
>>541
元が二重だったか一重だったかによると思う。
ちなみに自分は奥二重から二重(末広、控えめ)だったけど
そんなに劇的には変わってないみたい。
ただ二週間だと内出血とまだ腫れもあった。
なので一ヶ月は友人、身内に会わなかった。
545名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 14:20:32.83 ID:xLLMoGXw
術後12日目から仕事復帰。
バレてないのか気付いてても誰も何も言わないのか。
下を向いたら引きつってるはずだから気づくと思うんだけど。
今日、20日目にして初めて目ぱっちりだねって言われたw
引きつっているのが治るかだけ心配。
546名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 01:00:46.56 ID:8XhNbUcO
25日に左目してきます(保険適用)

数年前に右目だけ下垂して手術しました
当時術後も満足で、先生にも「こんなに大きくなるのは初めてかも」と言われました
…が、今度は左目が開きにくくなってしまい手術してもらいます

右目同様また経過upしていきたいと思います
547名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 21:38:55.49 ID:pDA5VnsJ
下垂の違和感に悩んでる人いない?

術後4ヶ月くらいなんだけど、手術直後から目のつっぱり感というか
眉の下くらいが引っ張られてるような重いような感じがする。

下を向いてるときはそうでもないんだけど、正面を向いたりして
瞼をあげようとすると特に違和感がひどくなる。

挙筋短縮を5,6mmしかしてないのにホント辛い。
糸取って治るならリオペしたいよ…。
548名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 23:03:49.50 ID:Oc17Xs7k
>>546
そういう話を経験者に聞いていたし、カウセに行ったクリニックの医者からも言われた。
両方の目の筋肉は連動しているので、下垂している側の目をより開けようとすると
もう片方の目の筋肉も必要以上に頑張ってしまい、手術後はもう頑張る必要が
なくなるので下垂してしまうみたいな話だった・・上手く説明できない、すまぬ。
だから、症例が多いクリニックは始めから両方する所が多いらしい。

なので私は両目手術して貰ったけど、下垂してなかった方の目は術後時々
>>547さんのように目を上げる時引っ張られるというか引き攣る感じがする。
辛いという程ではないけど、切ったんだから仕方ないと諦めてる。
549名無しさん@Before→After:2012/01/19(木) 04:32:06.20 ID:dEChQvmd
>>546
548ですが、医者は「下垂してる方(右)が治ったから、今度はしてない方(左)がサボりだした」と言われました
元々下垂体質らしく、当時左も下垂気味で両方手術してもいいんじゃと言われてました
右が重度で左は下垂気味程度で左右差が酷かったので、とりあえず右だけお願いしました

前回からは多分3年位経ってるけど
左もここまで下垂するなら左右一気にするべきだったかも
原因は体質+コンタクトかも
550名無しさん@Before→After:2012/01/19(木) 11:37:13.10 ID:9QzW2LOj
先天性だけどこのせいで人生の難易度が大幅にアップするね
手術したけど左右差はある、以前に比べれば全然目立たんけどね
551名無しさん@Before→After:2012/01/21(土) 14:23:13.02 ID:FtfT7D9k
松尾式の手術で二重になった目を一重に戻すことはできますか?
552名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 21:03:42.40 ID:/1mX9sOe
三日後手術受けます。
受けるときに注意すべき点があればぜひ教えてください。
自分がいま気になっていることを聞いてもいいですか。
化粧水や乳液などはつけていっても大丈夫ですか?
手術中目をつぶっているときどれくらいの強さの
つぶり方をしていればいいですか?
553名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 21:10:44.61 ID:/dCw1CaF
付けない方が良いかな。
どっちみち向こうで顔消毒しますし。
目は普段寝る時ぐらいに、力を抜いて自然にふっと閉じてるぐらいで良い。
あと、サングラスとか術後の目を隠せる物は持っていきましょう。そんぐらいかな?

グッドラック!
554名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 22:22:09.63 ID:I3SgLOsl
>>552
帰りは一人ですか?交通機関を使っての帰宅は難しいと思います。
タクシーか誰かの付き添いが必要かも...
また一人暮らしなら数日分の食料や
患部を冷やすアイスノン、また冷やす際に傷を保護するガーゼやテープなど
あったらいいかと思います。
555名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 23:01:21.70 ID:03SKb9hF
先週挙筋前転法の手術受けたんだけど、2、3ヶ月は目に力入れたりこすったりしたら目の形が変わったり開き具合が悪くなると聞いたのですが本当ですか?
556名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 00:33:16.38 ID:pK4Ciccu
>>555
固定した挙筋の位置が変わるからな。3か月でも短く、6か月は
注意した方がいい。

まともな医者なら、これが自分の技術以外に手術を失敗させる
最重要ファクターだと知っているから、必ず術前後に注意喚起して
るはず。

これが頭にない医者は、その程度の医者ってことだね。
557名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 06:40:16.32 ID:VEolIFyh
もうすぐ手術&入院です
緊張するー
558名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 09:39:42.56 ID:xtPrCl6h

スッキリ !! - Freshen up!! - Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1317122407/


213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/25(水) 09:35:48.63 ID:Gwz6mPGl0
×整形メイク
○整形ごまかしメイク




559名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 11:26:29.47 ID:WKp3g0AM
>>556
こするのが良くないのはわかるけど目に力入れるのさえだめなの?
560名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 15:32:46.87 ID:ujAgKlG2
力入れるのは無意識にやっちゃうことあるよね
561名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 17:15:42.81 ID:A2i8lSLt
>>546ですが
今日やってきたんで不要かもしれませんが写メうpしときます
次は抜糸後にでも

術前
http://pita.st/n/ablmox01

術後すぐ(グロ)
http://pita.st/n/bksu0367
562名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 20:17:39.83 ID:dpqaad2o
>553ありがとうございます!
緊張しまくりでしたが、おかげでリラックスできそうです。
563名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 20:42:49.51 ID:Fo04cccI
私も今日手術してきました。
手術中は電気メスの匂いが何よりも辛かった。
あれに毎日耐えられる先生はすごいと思う。
564名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 00:51:17.93 ID:Jo1eMpa4
時間はかなりかかりますか?
565名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 01:06:34.87 ID:MBvwvaL6
眼瞼下垂の手術って左右差出やすいのでしょうか?
566名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 01:58:49.89 ID:CZb9/EMX
>>561 右目は目頭切開もしたようですね。

質問ですが術後のまぶたの痙攣とか後遺症みたいのはありますか?
567名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 02:09:46.65 ID:PerNoBm5
>>561
二年前の顔、可愛すぐる〜
568名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 02:42:04.25 ID:yfGMsrQT
抜糸予定日(手術日を含めず10日後)に以前から約束していた料理教室と重なりそうです。
先生に寄ると腫れは
一週間で半分引き,まつげと同じくらいの細さの黒い糸で縫い,糸は目を開けてれば見えないそうですが下を向くと見えるそうです。
眼病などで目が腫れた腫れた等の理由で誤魔化せないでしょうか?
569名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 02:42:37.60 ID:yfGMsrQT
手術を受けたいんですが抜糸予定日(手術日を含めず10日後)に以前から約束していた料理教室と重なりそうです。
先生に寄ると腫れは
一週間で半分引き,まつげと同じくらいの細さの黒い糸で縫い,糸は目を開けてれば見えないそうですが下を向くと見えるそうです。
眼病などで目が腫れた腫れた等の理由で誤魔化せないでしょうか?
570名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 02:57:32.90 ID:6FyIUPId
>>566
目頭はしてませんよ〜
でも右だけしたように見えるなら、均等に見えるよう左だけするべき…?
検討してみます、意見ありがとう

右は機能的には後遺症は特にないです
見た目的には傷跡は未だきっちりありますよ
あと私は瞼にほくろがあったのですが、ほくろの形が歪になりました
左は当たり前ですがひたすら痛いです
目から伝導して頭痛します
571名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 04:09:30.23 ID:fGW6DmL1
ついに、明日だ
緊張する
572名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 12:45:32.97 ID:4qucQbYE
私も明日手術だ…

医者からはあまり説明なかったんだけど術後にやってはいけないこととか気をつけることって何かありますか?
573名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 13:36:33.14 ID:1LTVUv/Z
指で瞼を開かない(目薬さす時みたいなあれ)、こすらない
でいいと思う
574名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 13:58:52.04 ID:TrjoFQcA
切らない眼瞼下垂はどのくらい腫れますか?10日休めば平気ですか?
575名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 15:39:28.22 ID:RE8iztlk
>>573
ありがとうございます。初めての施術なので今からときどきです。
>>555さんの言うように目に力入れたりするのもいけないですか?
576名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 17:03:35.17 ID:Kxwb5YTN
手術自体は、さいしょの麻酔の ちぅぅって痛みが場所がら驚くだけで
 痛みはぜったいないので気楽に終わるので大丈夫です。


※美容整形もくてきの方がもりいましたら、ぜったいに20万前後支払って
  美容整形手術したほうが安上がりです。

上目遣いするといまだにギュンギュン引っ張られるw というのが↑にありますが
 これ、状態によっては相当きついですよ。リオペで糸をゆるめる必要がある場合もあります

目の形だって保障があるわけじゃないですし、大変リスクが大きい手術が眼瞼下垂手術です





577名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 17:19:37.26 ID:Kxwb5YTN
>>547

菊名or今井かな? 眉間の奥の筋肉がひっぱられる感覚ですよね
  
リオペで張りを緩めることができますよ。

   ただし半年経過しないと再手術できないのでも少し我慢ですね


・・あと、ひょっとして猫背気味の方ではないですか?
 
578名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 17:49:32.79 ID:uzUdU23a
局所麻酔だけをうつって痛いですか?
579名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 22:10:39.65 ID:XQdV4yH1
>>547
低侵襲とか謳って、中途半端な切開で
強引に縫い縮めるから、そうなるんだろうな。

それで固定部をゆるめるなら、金と時間を損しただけじゃない?

この手術は普通にやってもらうのが一番。
580名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 22:31:55.08 ID:ZhZohui8
>>577
その2つの病院はよくないですか?手術どの病院でやるか決めかねています。
581名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 07:25:01.69 ID:w2p/PDJ1
>>572
私は連日の寒さで軽く風邪ひいてしまい、クシャミするたびに傷口に響きますw
単純な事ですが栄養ある食事と清潔なシーツできっちり睡眠とって体調万全でいてください
あと風呂に入れないので体拭きシート忘れずに
582名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 11:53:28.08 ID:Eqbs83dW
終わったけど死ぬ程痛い
583名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 12:10:42.62 ID:J87F3C90
>>570 術式は寝台?挙筋短縮?
584名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 15:20:22.26 ID:vQH/akcB
手術して眉毛上げなくても黒目が見えるくらい開くようになったけど

術前の眉毛上げて目開いてた時より目が小さくなったような気がする。

何でだろう?
585584:2012/01/27(金) 15:22:18.26 ID:vQH/akcB
黒目が見えるくらい→黒目が全部見えるくらい
586584:2012/01/27(金) 15:23:33.36 ID:vQH/akcB
黒目が見えるくらい→黒目が全部見えるくらい
587584:2012/01/27(金) 15:24:54.92 ID:vQH/akcB
連投すいません(> <)
588名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 18:06:51.21 ID:g8MUbJtG
>>584
目を開けた時の二重の幅が狭くなったからでしょう。
黒目が見えるようになった分、二重は奥に隠れたんです。
589名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 18:36:11.56 ID:vQH/akcB
>>588
元々一重で奥二重にしてもらいました。でもなぜかちっちゃくなったというか、
切れ長じゃなくなったのかな?縦に開くようになったから横幅が短く見えてるだけなのだろうか?
ちなみに寝台式でやってもらいました。

この術式って術前より開く幅を抑える施術もできるのかな?
そういえば先生手術中に
「タレ目にするには目頭側の開眼を邪魔してる組織を取り除いて目一杯引っ張り上げて、
逆に目尻側は開きを少し小さくするようにするんですよフフフ」って言ってた気がする。

ということは寝台式ってある程度目の形は自在に作れて、尚且つ修正もやりやすいってことかな?
590名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 19:41:48.93 ID:g8MUbJtG
今術後2日目なのですが、腫れで目が開けづらいのって普通ですか?
抜糸したらもう少し黒目見えるでしょうか?
591名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 21:59:44.81 ID:3w6Hm8Ld
>>589
寝台式って吊り上げて糸で止めて固定してるだけだから半永久効果はないけど修正しやすいんだっけ?

二重手術でいう埋没法みたいなもんかね

592名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:11:56.89 ID:Z06HgGGz
>>582  
へたれすぎwそれで死ぬほどじゃケガしたら大変ですねww

593名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:42:58.66 ID:Z06HgGGz
>>580
過去のスレのログをみて、ご自分で評判を判断されてください。
(予約で半年以上待つケースもありますので診察予約だけ先にとっては?)ただ、眼瞼下垂じゃない場合 皮膚のたるみだという判断をきちんとしてくれる所がいいですね

 ただその場合、美容整形でやるべきだと思います
594名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 23:31:19.25 ID:zE7jSZgy
ぼちぼち手術するんですが、抜糸まではみなさん髪の毛洗うのどうしてましたか?
顔なので水やお湯が当たるのが怖いです
水のいらないシャンプーとか使った方がいいのでしょうか
595名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 06:55:07.12 ID:KD9B6SF7
>>211
自分も同じ症状です。
札幌のエンジェル
596名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:26:29.10 ID:WTESEaGA
>>531
私は一ヶ月すぎたところ
まだ引っ張られてるけど
だいぶマシになった。
597名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:30:28.92 ID:WTESEaGA
>>548
へえ・・はじめて聞いた。

私は下垂している右目だけでいいと思っていたけど
バランスを見て両方一緒にやると言われてそうしたけど
それが正解なんだね。

眼科だと見た目は二の次だから
下垂しているほうだけ、になりそう。
598名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:37:40.60 ID:WTESEaGA
>>582
痛み止め処方されなかったの?
私はロキソニンを15錠処方されて、もっとくれよと思うほど痛かったけど
当日1錠飲んだら、翌日は必要なくなった。
599名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:39:28.73 ID:WTESEaGA
>>590
当日よりも、二日目、三日目のほうが腫れる
600名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:43:32.27 ID:WTESEaGA
>>594
顔に水がかからないように洗えと言われました。
ちょっと無理なので、湯シャン。
顔は手術した目を避けて洗ってもいいので
お湯がかかるのはいいかなと。
もちろん、目のまわりにもお湯はかかります。

その後、消毒するのでまあ、いいかなと。

湯シャンはちょっときつかった。
抜糸してから、シャンプーで存分に洗いました。
601名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 11:03:21.44 ID:dmh6Axz6
皆さんは黒目の出方は左右で同じになりましたか?
602名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 11:14:10.29 ID:WTESEaGA
>>555
>>556

そんな注意は受けなかったんだけど、やばい?
603594:2012/01/28(土) 16:44:08.94 ID:WqLdQnvU
>>600
返信ありがとうございます
抜糸するまではドライシャンプーか意地でも濡らさないように頑張って、
抜糸後思う存分洗うことにしますー
604名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 18:49:35.09 ID:cTVprUhT
私は術後一週間も普通にシャワーとかは大丈夫と言われたけど長時間湯船につかるのは血行血流が良くなってとか体温上がるからとかの理由で良くないと言われたよ
605名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 19:07:52.59 ID:g4SqQ/Yv
私は翌日診察してもらっておkが出たらシャワーはおkだった。入浴は×
顔も洗ってよかったよ
606名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 19:14:14.68 ID:turJlWnY
自分は昨日したけど
今日から顔洗っていいって
本当かなー
607名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 20:56:41.19 ID:cTVprUhT
このスレに書いてあった術後こすったり目に力いれたらいけないというのは、
それをやると具体的にどのような症状が出てくるリスクがあるんでしょうか?
608名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 21:31:44.70 ID:TYP+BARq
ちったあ自分で考えたらどうなんだい
609名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 00:19:14.41 ID:BjrMdSHw
601
私は右目が下垂してて三白眼だったから右目だけ美容外科で眼瞼下垂受けたんだけど、目の開きは若干良くなったものの目つきは変わってない。三白眼も治してくれる病院どこかないかな。
610名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 11:40:52.74 ID:wNiSWTQW
>>603
よく消毒してくださいね。
血の塊がついていたりすると、
そこから細菌感染するので
だいたんにぐりぐりしてください。

>>604
血行のよくなることはNGなんですよね。
38℃でいつも入浴しているので、入浴していました。
611名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 11:49:24.64 ID:wNiSWTQW
>>607
私はダメとは言われなかったけど、
怖いから触っていない。

たぶん、手術によって挙筋腱膜と瞼板とを再固定するので
それが緩んでしまうのではないかと想像します。
でも、糸で縫いつけてあるのに緩むのかな・・

>>608
自分で考えてわかることなんですか?
考えてもわからないからここで情報交換するのではないかしら?
612名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 14:28:11.80 ID:83jNmIhj
術後1週間経ち、昨日抜糸してきました。

赤みは少し落ち着いたのですが、二重の幅がかなり広いです。
医師にはこれから腫れがひくに従い段々と幅が狭くなっていくからと言われたのですが
皆さんはどのくらい狭くなりましたか?

術後1週間はこれでもかなり腫れてる時期ですよね?
613名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 18:50:09.58 ID:jm8qQRjG
>>612
自分は3ヶ月かかったよ。
614名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 19:19:21.57 ID:wNiSWTQW
私は術後一ヶ月
もともと脂肪が瞼に多くて、
眼科医に見せたら、脂肪のせいだと言われた。
それで、形成外科で手術した。

まだ腫れているのだと思いたいよ。
615名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 19:34:07.88 ID:up/Y8jnb
寝台式は術後に気をつけるとか関係なく糸で縛ってる部分は目力入れたりこすったりしていくうちに少しずつ糸が緩んでくるし、
どちらにしろ年月と共にも緩んでくるからいつかは再手術が必要とか?
616名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 19:54:05.33 ID:nwElr+qE
やっぱそうなんだ
オペして3日目だけど強く開けたり
閉めたりすると痛い
617612:2012/01/29(日) 20:34:46.15 ID:83jNmIhj
>>613

二重の幅が落ち着くのに3ヶ月かかったんですか。
それなら気長に腫れがひくのを待つしかないですね。
私は幅広の二重が似合わないのでなんだか自分の顔に違和感ありまくりです。
618名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 21:43:37.60 ID:YRx0+yFg
私は4日目。早く糸取りたい。
でも腫れが引いたら奥二重どころじゃない地味な目になりそうでちょっと不安。
手術自体は成功したから欲が出てきて左右の微妙な違いが気になってきた。
619名無しさん@Before→After:2012/01/30(月) 22:05:45.96 ID:IgUQ4wIF
シャンプーハットおすすめ!

心置きなくシャンプーできたよ。
ただ近所に売ってる店がなかったからネットで買って
手術前に上手く洗えるよう練習したよ。
620名無しさん@Before→After:2012/01/30(月) 23:01:20.29 ID:8+X+b0vu
ロングヘアーだから難易度高いわw
621名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 17:53:11.17 ID:+vJu1f+g
質問させてください!
抜糸したら黒目の出具合よくなりますか?
あと、目の奥がジンジンするんですが、どれくらいでこういう症状
とれましたか?
622名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 19:21:50.00 ID:3ymEBjJ+
人に寄る、同じ人でも術者に寄る、同じ人同じ術者でも手術時の侵襲度合いに寄る、

不安になるのもわからんでもないが、要するに一週間位我慢しなさいってこった


623名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:24:02.15 ID:qWpzycTB
今日抜糸してきたのでupします(短縮法)
相変わらず傷跡はがっつり…
術前は>>561です

ttp://pita.st/n/elrsvw27
624名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:25:58.49 ID:qWpzycTB
書き忘れ追加
1 術後2日目
2 今日抜糸前
3 今日抜糸後
625名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:40:20.68 ID:+vJu1f+g
>622ありがとうございます。一週間がまんします!

>624
手術直後より抜糸後のほうが目の開きが小さくなるんですか?
626名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:43:00.14 ID:UOOhY2lv
↑お疲れさま 悪くないんじゃない?
627名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:52:14.62 ID:dQYbo9X8
>>623
おぉ、綺麗ですね
私は今月やるので今からドキドキです
628名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 10:10:51.14 ID:TmjttwZg
3年前から手術を繰り返してる。
何といっても医者選びは大事。初めと2回目の手術の失敗のしりぬぐいを延々してます。

私は見た目の改善が目的ではなく体調の改善が目的だったけど、今現在体調は却って悪くなってる。
よくよく考えて選んだ医者だったが・・・。
629名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 13:14:00.33 ID:8SyAj1iN
瞼が腫れぼったすぎて予想していたふたえのラインに余った皮膚が重なって視野が悪いっていう・・・
瞼が薄い人はいいよね
630名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 20:44:35.87 ID:/0unzpdM
http://www.c-e-c.or.jp/eyelid/#eyelid05
炭酸ガスレーザーで眼瞼下垂手術やった人いる?
いいのかな
631名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 21:53:20.55 ID:ilF4rG1W
>>628 まさにおれ…

高2で逆さまつげが原因で負の連鎖中。
今は眼瞼痙攣による目の強烈なショボショボでなにもできない
632名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 21:55:27.41 ID:ilF4rG1W
>>623 短縮って今時めずらしいね。
松尾教授いわくあれはハイリスクらしけど後遺症とか大丈夫?

つか埋没レベルの腫れだなww
633名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 22:34:23.66 ID:ilF4rG1W
>>623 短縮って今時めずらしいね。
松尾教授いわくあれはハイリスクらしけど後遺症とか大丈夫?

つか埋没レベルの腫れだなww
634名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 16:45:13.92 ID:6rtU6SOW
今井と菊名だと、今井のほうがいいのかな? 
635名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 09:49:41.08 ID:sePTlk0Z
>>634 カウセ行ってみ。聞くなはイヤという程説明してくれる。ここのみんなの質問に答えられるくらい詳しくなる。石感じよくないが、ビビらないで予約すべし。
636名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 14:48:02.06 ID:S0uNAnar
>>632
628ですけど、マジですか・・・。
632さんも何か変な手術をされたんだろうか・・・。
637名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 20:01:03.26 ID:YmZVMIQi
>>636 いや自分は普通の挙筋前転法でミュラー筋もタッキングしちゃって今信州大学にて治療中…
638名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 23:10:04.84 ID:F+rFruIu
コンタクトっていつぐらいから使用再開しましたか?
黒目の開き具合ってコンタクト使用するか否かで変わってきます?
639名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 00:18:24.66 ID:o49xJfct
菊名で変な目にされた人っているの?
640名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 01:39:03.99 ID:jvpYEm9H
>>639 そんなに菊名菊名って気になるなら診察してこいよ
641名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 10:39:03.81 ID:Dqn3VnJk
>>637
うわーまるまる一緒・・・。
何でミュラー筋タッキングするかな・・・。
信州大学の治療は手術?経過はどうですか?
642名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 12:05:51.97 ID:RIIU3tp+
2年前にしました。
腫れはなくなり、裸眼だと地味な奥二重で自然になってくれたんですが、
近視なのでコンタクトレンズをすると、急にはっきりした二重で不自然になってしまいます。
それが嫌で眼鏡で過ごしてるんですが、度がきつくて目が小さく・・
もうレーシック受けるしかないですかね?orz
643名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 12:54:57.71 ID:HiCKRTAL
コンタクトって下垂に良くないって言うけど皆術後もつけてるの?
644名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 16:29:54.43 ID:ZXxUJGIl
せっかくパッチリ目になったのにメガネにしてるの?
645名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 17:55:25.42 ID:99v9Zxtq
>>615
ええええ

がっかりw
646名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 17:58:08.45 ID:99v9Zxtq
>>638

一ヵ月後に入れたのはいいけど
外れなくて死ぬかと思った

ちなみに、ハード
647名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 19:05:21.11 ID:HiCKRTAL
>>644
再手術したくないし眼鏡だよ
648名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 20:19:25.72 ID:jvpYEm9H
>>641 現在術後2ヶ月ですけどまだショボショボする症状がありますね。
同じ症状の人が居てくれて嬉しいです。

年齢とか詳細教えて貰えますか?
649名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 21:08:23.17 ID:TQUjozv2
>>644
>>642です。
そうなんです。
コンタクト付けるとぱっちりしすぎて不自然な目になってしまうので。
術後すぐの時はコンタクト付けると鳥居みゆき以上のギョロ目になりましたし、
こんなにコンタクトで変わるとは・・。
650名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 22:19:13.59 ID:Xjk4KizZ
鳥居みゆきワラタ

私はカラコンに合わせて手術したから、逆にカラコンしないと三白眼っていうか
常にビックリした表情になるからカラコン手放せないよ。
651名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 06:50:47.03 ID:9jZR3ZzY
>>634
その二つのどちらかでやるか悩んでる。

>>635
菊なで手術した方であれば感想聞かせてほしいです。過去ログ読むと印象悪くて。
652名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 10:59:16.95 ID:8E5UakCQ
>>648
大阪市内のクリニックで手術したら上を向いた時に
瞼が手術前のようにあがらなくなってしまいました。
その後もひとごとみたいな対応をされ続けて、他で手術をしています。

そのクリニックは以前「まぶた外来」をしていた医師だということで
そこに決めたのに。。。
653名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 15:23:41.16 ID:2qXNaFr2
9月にイマイでやりました。やってから3ヶ月はドライアイに悩まされ、
今は眉尻下(固定されている所)の古傷が痛むような感じに悩まされています。(寒いから?)
視界が広がったのは良かったんだけど、視力はかなり悪くなったので微妙です、、
後悔はしてないけど、もう少し
若かったら、目尻の跳ね上げ傷も気になってると思う。
654名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 17:38:25.34 ID:NU058qji
>>651 菊によると、元々左右で糸掛ける筋の位置が著しく違ってるとガチャ目になるが、医者のミスではない。それはやってみないとどの位違うかわからない。多少の希望や調整は可能。故に見た目優先の話は水掛け論になる。
655名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 17:51:23.24 ID:NU058qji
続き。術後の痙攣やドライアイの可能性についても言われる。これも必ずしも医者の責任ではないらしい。予測不可能だから。色々説明するから、もしミスだと訴えてもリスク理解してオペしたはずと勝目ないことは想像つく。オペ前の検討にはいいんでないかい。
656名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 00:53:30.53 ID:tulzmlIX
通常のlevator shorteningしかやってないけど、もう100例ぐらい
連続で、失敗がないわ。

こんな簡単な手術で、まだ論文が出したり、学会でうだうだ言ってる
奴らって、結局下手なんだろうねw
657名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 02:03:50.87 ID:Zy3E9Bt7
俺は菊名でミュラー筋タッキングされ信州大学で治療してるけどな…

信州大学の先生は術中「なんでミュラー筋もタッキングしちゃうかなー」って呟いてたわ…
658名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 05:34:16.81 ID:ikYsciCC
これ総合病院とかで受ける人いますか?
疑問なんだけど、初回はいいとして
その後抜糸にいったりなど1週間後とかにいくとき
サングラスとかしていくんですよね。
待ちあいエリア等は大体10人とか患者が
座ってるから、待ってる間、あ、こいつ目をいじったな
とかバレバレな気がするんだけど
さらし上げ状態で待ってるもんなんですかね
659名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 09:51:43.53 ID:yS6+MjnU
>>658
誰もそこまで他人を見てないかと…
あかの他人に一瞬そう思われたとしても、ただそれだけのことだし
あまり気にすることないと思うよ!
660名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 10:31:37.75 ID:BVRpyMX+
>>657 どんな症状なの?信大は菊が信大式掲るは迷惑かも。信大が意図してるものと違うんじゃない。
661名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 15:18:46.37 ID:D1aIZKNP
>>656
普通の医者が普通の患者を手術したら、ほとんど失敗なんかしないよ。
医者が成功したと思っても患者はそう思わないというところがみそ。
2ch見て来ましたとかいう患者はすべて断る、というスタンスで手術していると
手術した患者ほとんど全員に感謝されて幸福に過ごせるよ。
成功の秘訣は、ヤバい患者は断るという事につきる。
662名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 15:43:08.37 ID:Zy3E9Bt7
あれ? いつから形成外科医のグチスレになったの?
663名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 19:31:10.85 ID:bs/5tK9/
>>656 他のスレでも奮闘中
664名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 20:31:25.24 ID:QorHvXEI
>>658
やめとけ。
研修医みたいな奴らに手術されるのがオチ。
665名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 08:27:58.31 ID:XXSVpP8o
研修医だって練習は必要だろ
666名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 10:23:34.31 ID:D1iI3RLq
皮ふ科SSクリニックのGoogleの口コミ
<皮ふ科SSクリニック 評判>で検索→一番上にヒット

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2011年11月30日
質の悪いクリニックです。 W-PRPの結果は最悪で肌がゴツゴツになりました。 院長の態度がとても酷かった。 また、完全予約制のはずなのに、なぜか待たされた。

2011年11月29日
レーザーでシミをとりましたが、跡が残ってしまい、さんざんな結果になりました。 このクリニックは止めたほうがいいですよ。 腕が悪くて、不誠実なクリニックです。

2011年7月20日
フォトRFを受けたけど、ヤブ医者。 肌が全く良くなりませんでした。
というか、かえってシミの状態が酷くなった。カウンセリングの医者の態度が傲慢で、全く質問を受け付けてくれませんでした。 アフターフォローは無く、電話でスタッフに聞いてほしいとのことです。 お金返してほしい。

2011年2月14日
先生の態度が尋常じゃない位最悪です。医療より人間性を疑います。
不快な気持ちになりました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

667名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 12:06:26.71 ID:y1ZSz7ik
手術して2週間経ちました。
質問なんですが、まだはれぼったい眼をちょこちょこ冷したりすると
腫れの引きが早まったりしますか?
もう2週間経ってから冷すことには意味ありませんか?
668名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 14:07:08.12 ID:MYofHLNp
冷やしすぎはよくないが適度に。中はまだまだ治ってないよ。
669名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 19:32:08.05 ID:D0T5mnMd
術後も今の二重幅のままにって出来ますか?
http://imepic.jp/20120208/699690
優しい方教えてください
670名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 20:24:10.41 ID:iVy+JJUP
すでに露骨な整形目の件
671名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 20:35:33.67 ID:KDwFFLIX
目よりやる所ある気がするw
男でそれ以上目パッチリってどうなんだろ
すでに二重でかくて整形ってモロばれだからな…
672名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 21:16:19.07 ID:D0T5mnMd
>>670>>671
二重だけど目自体は大きくなくないですか?
かすいした後もこの幅のままに出来ますか?
673名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 21:54:04.21 ID:FKr4R0dz
目自体も大きいとは思う

が、その二重幅の広さは、上瞼の縁が下がって(正常に引きあがってない状態)で成立しているものだから、
それを解消した術後は、二重幅は僅かにでもそれより狭くなるよ

まぁけどその分、今より黒目が露出して眼力が強くなるだろうし、
現時点でも眉と目の間隔が狭めだから、見た目はずっと今より良くなるんじゃない?

君が満足するかは、二重幅にこだわる理由によると思う
674名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 21:56:30.27 ID:D0T5mnMd
>>673
ありがとうございます
二重幅今のままってのは絶対無理ですかね?
切開したばかりなので幅が狭くなるのは嫌です
675名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 23:04:40.53 ID:FKr4R0dz
良し悪し問わず、整形に絶対はないよ
これ以外ヤダ!と、求める仕上がりを限定してしまうと無限地獄に陥るぜ
ないとは思うけど、V系・CG顔・外人顔を理想にしてると厳しいものがあるよ

綿棒とか先の丸い棒で、眼球に触らないように目の上縁ライン(特に黒目の上)を押し上げてみ?
縁が上がると瞼の露出部が減るから幅は狭くなるでしょ? それが正常な作用だから

というか、切開したばかりということは、二重手術の経過がまだ1年未満ということかな?
だとすると、ほっといても今より狭くなる可能性があるよ、それ
676名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 23:32:06.84 ID:6l41NXco
>>653
そこがカウンセリングしてよかったので第一候補なんですが、目尻の跳ね上げのことよく書かれてますね。後悔しない程度ならそこで決めてしまおうか。見た目も変わるから悩みます。症状は酷くなるばかりなので早く治したい。

>>654
菊は止めた方がよさそうですね。実際に手術した人の意見がもっと聞きたいです。
677名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 23:42:22.20 ID:D0T5mnMd
>>675
ありがとうございます
あっゆってる意味わかりました
今はまだ切開して三週間です
半年たつくらいまでは様子みた方がいいでしょうか
678名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 07:15:29.47 ID:J7Ll+3R8
>>653
目尻の跳ね上げ傷、よかったら見せてもらえないでしょうか。どんな風になるのか想像がつかなくて。
679名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 14:10:31.72 ID:70G5XEya
>>676
どんな症状があるんですか?
680名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 14:12:49.73 ID:0C7c6E1s
これからカウンセリング行ってくるノシ
681名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 16:12:14.26 ID:IwbUNpbW
切らない眼瞼下垂手術ってダウンタイムやリスクが普通の眼瞼下垂手術に比べてかなり少ないと思うんだけど
その割りにはこのスレに報告があんまないね、なんで?
682名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 16:39:37.69 ID:EUCyWZHl
切らない方が難しいって言われたけど
683名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 18:54:29.66 ID:P8dORK1l
医者自身が勧めない事が多いんじゃないかな
機能改善で相談した事があるけど、とってもやりたがらない感じの対応だった
すぐ戻る(一ヶ月持たない人も多いとか)リスクが高い、そもそもあまり挙がらないので極軽度で無いと効果が薄い等々
で、休み取れないので全て了承した上でやったけど、私は全く駄目でしたね、もう全く
684名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 22:07:27.39 ID:sbu5DvZT
>>683
具体的にどう駄目でした?
685683:2012/02/09(木) 22:36:38.22 ID:CQ6l1XhI
>>684
効果無かった、挙がらなかったって事です
あくまで私個人の意見ですが、切らない術式は下垂を治すというより、
健常者が美容目的であと1mm,0.5mmでもいいから挙げたいって時に駄目元で挑戦する手術ではないかと
686名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 12:04:40.97 ID:DoAZXeLZ
>>680 お帰りノシ。どうだった、オペの決心つきましたか?
687名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 12:21:02.90 ID:yUY3bseh
がんけんかすいって切開もして貰えるんですか?
688名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 15:39:06.33 ID:Lrey4AK8
切る眼瞼下垂手術は、切ったラインを隠す必要があるから、
必然的に二重(&奥二重)切開施術の処置も同時に行うよ
689名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 15:58:26.47 ID:Re4Qc2GE
そうなんだ
ありがとう
がんけんかすいで10_の幅に切開してもらう事って出来る?
690名無しさん:2012/02/10(金) 17:25:38.13 ID:???
病院でググレカス
691名無しさん:2012/02/10(金) 20:10:02.95 ID:???
>>686
680です。オペは3月2日に決まりました。
どの医者が良いか分からないので、駅前にある美容もやっている形成外科にしました。
形成外科学会正会員と美容外科学会正会員で経験も10年あるし大丈夫とは思うんだよね。
とにかく瞼が重いし気分も重い。早く手術受けたい
692名無しさん:2012/02/10(金) 20:15:49.47 ID:???
あ、費用は保険適用です。
実は1年前から考えてたけど、震災があってそれどころではなくなって。
不安もあったけど、やる!とスイッチ入ったので早くやりたい。
ちなみに40の男ですw
693名無しさん:2012/02/10(金) 23:12:10.59 ID:Y1BVYvLu
http://pita.st/n/hlp01248?guid=ON
切開したばっかですが、眠そうな目だし
がんけんかすいした方がいいですよね?
694名無しさん:2012/02/11(土) 00:09:26.96 ID:???
寺沢のブログ読んでるよ
695名無しさん:2012/02/11(土) 01:32:46.79 ID:???
医者にカウンセリング行って術例見せて貰ったんだけど、そこはびっくりする位みんな術後の目が充血してた。
医者によって充血具合が違うのかな…
696名無しさん:2012/02/11(土) 04:13:39.57 ID:WNKcJkDk
>>693
切開したばかりなら少なくとも半年〜1年は様子みなよ
そんなに連続して手術なんてできないよ
697名無しさん:2012/02/11(土) 08:23:47.26 ID:g7QEW+SU
>>694
ありがとうね
>>696
まじですか
じゃあ目は秋くらいにまたします
698名無しさん:2012/02/11(土) 12:28:48.71 ID:???
初めて投稿します。去年12月に眼瞼下垂オペしました。まだ
2ヵ月ですが左右差もあり仕上がりではありません。
腫れますよ〜 覚悟がいります。保険適用なら修正手術もいるでしょう。
長いダウンタイムに耐える精神力がいりますね。47のおばさんだから
治りも遅いのかも・・・
699名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:14.88 ID:g7QEW+SU
>>698
保険適用でいくらでした?二重の幅は自分で決めれました?
脱脂や皮膚切除はしてもらえます?
700名無しさん:2012/02/11(土) 12:57:01.56 ID:???
>>698
メアド晒す必要ないですよ

>>699
質問攻めだなw
マルチしないで自分のスレに篭ってな
701名無しさん:2012/02/11(土) 14:50:45.78 ID:lXnJClZf
メアドごめんなさい。教えてくれてありがとう。
保険で5万でおつりがきました。薬代も何もかも
いれてね.あと術後の検診なんかも千円ぐらいです。
手術時間は一時間半くらい。途中で麻酔が切れて痛かった
ですがすぐに麻酔追加されます。しかし左右差がね。
違和感も。修正のカウンセリングは先ほど予約いれました。
702名無しさん:2012/02/11(土) 14:53:31.29 ID:g7QEW+SU
>>701
やっぱ安いですね
二重の幅は何_にしましたか?
703名無しさん:2012/02/11(土) 15:01:55.41 ID:lXnJClZf
モデの顔写真を持っていったら医師がこの幅だと7ミリだね・・と
何だかわからなかったのでそれでお願いしました。
そんな数字いい加減なもんですよ。三角のような目ですから。
704名無しさん:2012/02/11(土) 15:05:28.50 ID:g7QEW+SU
>>703
ありがとうございます
良かったら目だけでいいから見せて貰えませんか?
705名無しさん:2012/02/11(土) 15:27:11.04 ID:lXnJClZf
う〜ん 画像のせるやり方わからない。ごめんなさい〜
でも見たらオペする気がなくなるかも・・・よ〜く考えてね。
自分の目だからね。あとには戻れないよ。最初からは
無理しないでね。
今から仕事にいきます。何かまだ質問があればメール下さい
706名無しさん:2012/02/11(土) 15:52:10.08 ID:mWHuLigj
慎介、マルチするな。自分のスレだけで我慢しとけw
707sage:2012/02/12(日) 00:12:25.97 ID:MvA9YBPN
カウンセリングと最初に病院かかるのって同じ?
それだったらカウンセリング無料のところは初診は無料っていうことになるのかなあ
708名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 00:26:26.96 ID:L4cl9cI9
>>707
日本語でよろしく
709名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 10:35:07.57 ID:MvA9YBPN
>>708
[カウンセリング]と[初診]は同じことですか
初診だったら手術の説明やらなんやらでカウンセリングと変わらないんじゃないの?ってことです
710名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 23:05:21.74 ID:5gAVN92D
私も保険で眼瞼下垂を切開でしたんだけど
15万ちょっとだったよ
私もおばさん、46歳。
711名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 00:12:23.18 ID:QmFls1xS
以前このスレで術後すぐなので二重幅が広すぎて不安だと書き込みしたものです。

手術から三週間たった現在、患部の赤みや少々上にひっぱられる感覚はありますが
二重幅は随分狭くなりました。

何よりこの手術をしてよかったと思うところは目がパッチリしたというよりも
眉毛と目の間の距離が近くなった事です。
以前は眉毛と目の間が1cm弱でしたが今は5mmくらいまで近くなりました。
個人的に眉毛と目の間の距離が近い容貌が好きなので嬉しいオマケでした。
712名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 15:50:07.54 ID:AkvwwyDh
今日抜糸してきました。以前行っていたクリニックで失敗→修正失敗、だったので、病院で行いました。腫れもひいて、綺麗な二重、ぱっちり目が開いて、とても満足でした。
713名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 20:03:06.23 ID:4wsNw2hq
がんけんかすい、した方よかったら目の画像見せてくださいませんか?
あと何_でしたか気になります
714711:2012/02/15(水) 00:05:34.40 ID:QmFls1xS
>>713

術後三週間目です。
一枚目がビフォー、二枚目がアフターです。
http://r.pic.to/168wo

黒目より内側の部分を主に引き上げました。
ラインが違うのが分かりますか?
眉毛と目の間もかなり狭まりました。

何mmとはどこの事でしょうか?
715名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 00:40:10.47 ID:03aDNWjK
>>714
俺は目と眉の間が近いから手術すると違和感ありまくるって言われて切開だけしたけど挙筋いじらなくてよかったわ(保険適応)
よくこんな整形バレバレのことできるわ。掘りが深かったらまだマシなんだけどな
716名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 00:54:35.86 ID:l3EbOAKj
>>714
これのどこが下垂なんだ
717名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 03:57:22.64 ID:e9TdnyQs
>>712
私も手術失敗したのですが病院とは美容外科ではなく、形成外科ですか?
718名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 05:50:20.74 ID:pbupzTOU
>>714
ありがとう
がんけんかすいは二重幅何_とか決めないの?
719名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 06:46:59.81 ID:X7aQdH9B
>>717
大学病院にある美容外科です。先生が下垂の論文や学会で発表していたので、安心してお願いしました。
720名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 07:44:58.02 ID:pbupzTOU
>>719
保険適用でしたか?
721名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 07:50:41.49 ID:iUZESEBd
>>714
前も可愛いけど、術後はハーフみたいで可愛い
722名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 07:54:41.34 ID:2w++sS2X
>>718
ごめんなさい、主治医が私の二重幅を何mmに設定したかは、分からないです。

ただ手術前に二重のラインをどこにするか主治医と確認はしました。
私自身、二重幅が広い容貌は似合わないので瞼だけ上げて二重幅は術前とほぼ同じようにしてもらいましたよ。

ちなみにアフターの写真ですがまだ腫れています。
完成は3ヶ月〜4ヶ月先らしいのでまだまだ様子見ですね。
723名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 07:57:11.34 ID:pbupzTOU
>>722
ありがとうございます
じゃあ二重幅は何_にして下さいと言ったら
その通りしてくれるのかな?
おいくらでしたか?
724名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 08:15:57.79 ID:2w++sS2X
>>723
二重幅は無理じゃない範囲であれば希望通りにしてもらえると思いますよ!
それと言い忘れましたが私の場合瞼の皮膚が少し余っていたので切り取りました。
だから余計、眉毛と目の間が狭まったんですかね?


料金ですが私の場合両目で約70万円、ただモニターでしたので半額の35万円で済みました。
なぜこんなに私だけ高額だったかと言うと、以前、他院で二重の手術(埋没のち全切開)をしていたので
その修正術も含めた料金だからです。
眼瞼下垂+他院二重幅修正で70万円ですね。
個人の症状によって多少変化するみたいですが眼瞼下垂だけでしたらもっと安いみたいですよ。
725名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 08:22:41.53 ID:2w++sS2X
>>721
ありがとう。
個人的にハーフ顔が大好きなのでそう言っていただけるとすごく嬉しいです。

二枚とも正面からの写真、しかもスタンプで鼻と口元を隠しているので分かりにくいと思いますが
アフターの写真は目だけでなく他の施術もしていてビフォーに比べて
アフターはかなり堀が深くなってるんですよ。
ハーフっぽいと思われたのなら眼瞼下垂だけでなく
他の施術のおかげかもしれませんね。

726名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 09:02:22.77 ID:X7aQdH9B
>>720
適用ではないです。美容外科なので。片目20万ちょっとです
727名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 09:33:42.44 ID:pbupzTOU
>>724
ありがとうございます
自分切開してるんですが
それは修正になるから貴方と同じぐらいの料金になるんですかね?
728名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 10:33:02.85 ID:2w++sS2X
>>727

私と同じクリニックで施術するのでしたら私と同じくらいかかるんじゃないでしょうか?
ただ私の施術したクリニックでも
「患者様の症状により料金が異なることもありますので詳しくはカウンセリングでお尋ねくさださい」
と書いていたので詳しくは分かりません。
他院の事は二重幅修正術の料金が追加して取られるかも分からないので何とも言えないですね。

本当に気になるようでしたらカウンセリングに行き医師に見積りを出してもらってみてはいかがですか?
自由診療だと病院により金額にかなり開きがありますので。

729名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 11:17:34.91 ID:iMqjLUQ5
>>692
基本美容のクリニックなのかな
自分も男だけど
目が重くてきついんだよね
保険適用なのか・・

今の時点で二重だったりするんですか?
730名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 21:41:02.80 ID:PM66/fIp
片目の眼瞼下垂で悩んでます。
以前に眼科に行ったら、軽度の眼瞼下垂と言われました。
「コンタクトのせいかも」「手術をしたらもう片方の目もなるかも…」
と言われて「気になるようだったら来て」で終わりました。
けど、まだ若いので眼科より美容外科とか形成外科のほうがいいのかなぁと
思い始めました。
失敗とかないんですかね…
731名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 22:58:06.85 ID:WCPgy8DB
>>714
下垂手術した人ってこういう目になるよね。。
整形ばればれ。
個人的には手術前のほうがかわいかったのに。
732名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 23:07:56.45 ID:rKOVe9FC
>>714
下垂しなくても良かったんじゃない?
十分黒目見えてるのに・・・前のが絶対可愛かったなー
733名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 01:11:21.47 ID:cyA+LKHO
>>725
ほかに目頭もしましたか?
三週間だとまだ食い込んだ感じしますね
734名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 02:15:38.03 ID:I16T1tr1
>>732
黒目は十分見えてたのですが、黒目より内側の白目の部分が
あまり見えていなかったので眼瞼下垂の手術を受けました。

>>733
目頭切開の施術は受けたことがありますが、4年前の事です。
アフターの写真で目と目が近づいているように見えるのは隆鼻術をしたからだと思います。

確かにまだ3週間なので食い込んでる感がありますよ。
735名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 02:40:28.07 ID:cyA+LKHO
>>734
ありがとうございます。早く腫れ引くといいですね!
ほかになにか手術してますか?参考のためお聞きしたいです。
736名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 02:41:48.54 ID:cyA+LKHO
つり目っぽい感じも治せるんですね。黒目の内側のほうを上げたいってお願いしたらやってくれますかね?
737名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 04:21:45.51 ID:I16T1tr1
>>735
他に手術は色々してますよ〜!手術してないのは眉毛と唇くらいかな?

全部した手術を書くと長くなりますしスレ違いにもなりますので
>>714のビフォーからアフターの過程だけ言いますと眼瞼下垂の他に
額形成(アパタイト)、眉間・隆鼻術(ゴアテックス)、鼻尖縮小、鼻中隔延長、顎形成(プロテーゼ)を全身麻酔下でしています。
堀が深くなり、綺麗なEラインが手に入りました。

額、眉間・鼻、顎の手術をした一ヶ月後に眼瞼下垂の手術を局所麻酔でしましたよ。

黒目の内側を上げたいと言えばやってもらえると思います。
738名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 09:53:33.62 ID:/GDO1UgB
>>737
そんだけしても一般人レベルなのは何でだろ
年齢は結構いかれてます?
739名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 12:43:07.73 ID:xZFXyOg2
質問です
地方に住んでいるので東京とか有名なところに行けないんですが
地元でも眼瞼下垂の手術って大丈夫なものですか?
740名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 13:30:44.96 ID:OSn+avy2
>>734
どう考えても眼瞼下垂関係ないのに何なんだこいつ…
741名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 21:01:33.88 ID:Wmp0Wsfm
>>737
いまだに一般人レベル以下だけど整形依存症じゃないですか?
これ以上やめたほうがいいよ
742名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 22:59:13.82 ID:H/ERKFVE
いろいろやっても大差ないんだね(悪い意味で)
整形で激変する顔しない顔があるんだろうか…

とりあえず顔より髪なんとかしたほうがいいかと
生え際やばくない?
743名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 01:05:09.65 ID:ufH70cxk
よく金あるねぇ
744683:2012/02/17(金) 01:25:31.49 ID:vRhWJ2+B
下垂手術の一例として参考にする以外の関係ない事をいつ迄もあれこれ言うなよ
晒す人間が減るだろーが
745名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 01:53:35.26 ID:wfvUVwzP
ただの整形依存症が見せびらかしてるだけじゃん
何の参考にもならない
746名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 02:09:55.07 ID:xwIWSdeK
せっかく晒してくれてる親切な方がいるのに酷い言い草だな
いちいち叩く人はただ叩きたいだけ
747名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 02:52:05.71 ID:wfvUVwzP
じゃあ聞くけどこれのどこが眼瞼下垂症なの?
748名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 09:00:14.09 ID:xwIWSdeK
眼瞼下垂症じゃなくたって目大きくしたくてこの手術する人だっているでしょ
叩いてる人は完璧な眼瞼下垂以外くるなって言ってるの?
保険使わず自費でやってるなら叩かれる意味がわからないが
私はこれからこの手術するつもりだから参考になったよ
749名無しさん@Before→After:2012/02/17(金) 14:01:39.61 ID:Pcqqc/wR
スレ違いもいい加減にしろ
750名無しさん@Before→After:2012/02/18(土) 13:04:32.59 ID:7HmOTG3Q
眼瞼下垂手術の経過を報告するスレなんだから、問題はないわな
751名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 03:12:41.28 ID:/OaBjFJo
今日してきました。
なんと二重のラインが消滅。これからどう治ってくのか気になります…
752名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 19:27:26.45 ID:o8eSwFh2
神戸アカデミアクリニックで受けた方いらっしゃいますか?
753名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 15:13:07.85 ID:HXkANl2Z
手術して一年半開きが戻ってきた。
右目の方が酷かったんだけど右目が眠そう…ちなみに食い込み傷痕汚いし
下垂に定評ある先生だったらしいけど。もう一回やりたいけどダウンタイムがな…
754名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 10:15:31.02 ID:lC6I3Vhl
眼瞼下垂の切開での術後目がうっすら閉じなくなった方いますか?
一ヶ月ちょい過ぎた今目を閉じた写真を見ると隙間があり白目が見えていますorz
755名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 10:59:21.61 ID:3oXgQMdq
多分それが普通なんだと思います。時がたつにつれよくなると思う
756名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 12:53:34.73 ID:b7T2fhhk
1ヶ月じゃ、赤味が引いただけで腫れ自体はまだ残ってる時期でしょ
757名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 13:58:30.23 ID:lC6I3Vhl
腫れるのは想像していましたが瞼が閉まらなくるという事前知識がなかったのでかなり不安になりまして
1ヶ月過ぎたくらいじゃまだまだ人前出られませんね
758名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 21:22:43.92 ID:i2FvdpKl
眼瞼下垂の手術って筋を切って縮める場合と
ただ埋没法で二重にするだけ場合がありますよね?

右目だけ先天性の下垂で18年前に筋を切る手術をしまして
9年前に他院でリオペ→埋没法でした

その時この手術は筋が伸びてくるから何回もできないと言われましたが
また今左右にかなりの差と頭痛がありリオペを考えています
今度は筋を切るのか埋没法かどっちになるんだろー

何回も手術するのは仕方ない病気なんですかね
759名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 21:24:07.86 ID:HHbvtGvs
恵聖○で受けた方居ますか?
出来はどうでしょうか
760名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 10:35:59.41 ID:TkjvhdQ1
保険の不正請求はないか?


761名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 16:18:25.45 ID:Jn2I1KCL
伏し目にしたときに黒目が剥き出しになるんですが、これは時間が経つと自然に治るものですか?
762名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 19:46:51.39 ID:alC1RU1I
眼瞼下垂って保険効く治療なのに美容外科だと目力アップとかいって平気で30万とかとるよね
763名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 21:20:50.09 ID:LG5MTi2n
まぁ、保険効く代わりにデザインは考慮してくれないからね
764名無しさん@Before→After:2012/02/27(月) 00:17:57.65 ID:54XreeWJ
眉下スレに筋切った人の話出てる。
765名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 15:01:13.29 ID:A+NcOEaz
25日に眼瞼下垂の手術をしました。脂肪が多い一重、逆さまつ毛に長年悩んでいました。
整形には手が出せず、ロイヤルアイム(アイプチ)と付けまつげで過ごしていました。
眼瞼下垂の手術を受け、二重になったことよりも、目が開く喜びがすごく大きいです。
普通の人はこんなに楽に瞼を上げることができるんだと、感動しました。
形成外科で行いましたが、美容整形も行っている医院だった事もあり、形も事細かに調整してもらいました。
今週の日曜日に抜糸します。
今まで、目を開けるのが苦痛だった私にとっては、とても幸せな気持ちです。
「整形」みたいな状態で、周りの目がだいぶ気になりますが…
766名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 15:15:54.89 ID:A+NcOEaz
765です。
眼科で眼瞼下垂の疑いがあると言われ、気になって調べてみたら、症状が一致。
恐る恐る、形成外科に行き、生まれつきの眼瞼下垂と診断されました。
ちなみに、まだ確定ではないですが、個人で加入している、生命保険もおりるようです。
あと私が行った手術は埋没法に近い手術です。
怖かったというのと、ダウンタイムが取れないのが理由ですが、将来的にはきちんと手術してもらおうと思ってます。
まだ腫れも引いてない、抜糸もしてない、化粧もしてないですが…
仕事はしています。手術を受けようか悩んでいる方がいたら、進めたいです。
私はこれまで悩んでいた事(目つきが悪い、逆さまつ毛が痛い、アイプチをしなければ前が見えない、アイプチをしても半目状態)
が半分くらいですが改善されました。逆さまつ毛も楽にはなりました。
よくなるか本当に不安でしたし、手術も怖かったですが、本当に良かったです。
767名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 16:35:11.83 ID:TzoAOU7U
>>766
私は母が密かに掛けてくれていた保険のおかげで診察、薬代まで補えました。
ほんとに楽になっていいですよね。
私は逆さまつげではないのですが、下向きまつげなので髪の毛の分け目を弄ったりする時に
上目遣いにすると睫が眼球に触れて目が真っ赤になってつらかったのが今では嘘のようです。
正面を向いた状態で天井の方まで目が向くっていいですよね。
768名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 22:30:44.50 ID:SlrVUrCD
>>766
体質の改善はありましたか?
769名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 22:43:10.47 ID:KSBxSnW1
>>766
レポ乙です
本当に良かったですね
お幾らでしたか?
770名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 23:16:20.14 ID:u2oop8Ue
明日手術です!
不安より早くこの重い感じから抜け出したい
771名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 01:59:20.61 ID:RICMfAQL
561 623です
1ヶ月検診終わったのでup
レスくれたかたありがとうございました
今回は埋没並の腫れで助かりました(右目の時はかなりの腫れと出血でした)
術後先生曰く「中の筋肉ガッツリ切っといたから^^」とのことですが
おかげさまで後遺症もありません
二重幅の左右差は仕方ないかなという感じです

ttp://pita.st/n/bdijknu3

↓経過(下垂前・下垂後・術後すぐ・術後2週間)
ttp://pita.st/n/agjmuw28
772名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 16:05:13.64 ID:5sBPShvc
下垂の手術を二回、同じクリニックで受けたんだけど、外れたっぽい。
二回めの下垂手術で、もう外れることはないだろうと思ったけど、なにがいけないのかわからない。
何回も外れる方いらっしゃいますか?
もしいたら原因など教えていただきたいです。
773名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 17:00:43.33 ID:vSAHNnaK
わたしも2回しましたがハズレでした。
774名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 23:46:12.73 ID:MTEzhgyc
何処でやったのさ?

そこがハズレ院だったのかもね
775名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 04:41:05.82 ID:jfHb35GV
もしかして花粉症とか?
瞼をよく擦る人は取れやすい
あと術後すぐにつけまを日常使いするのもよくない
776名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 09:33:17.63 ID:Owpxrvyk
どんなはずれだったの><?
>>772

病院名いえたらおしえて or 寝台式なのかそうじゃないかだけ教えてごらんよ

777691:2012/03/03(土) 09:38:47.44 ID:limHyGRz
昨日オペしました・・・
ものすごく腫れていて、いま薄目で書いてます。
麻酔は痛くなかったけど、電気メスで切開するとき左目で一回、右目で3回ほど
激痛が走って体がピクンとなってしまったw
でも傷跡もきれいな仕上がりで良いドクターにあたってよかった。
778名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 09:54:06.09 ID:4E7/8vuS
441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。


 華麗なる美容外科の恐怖●目次

まえがき
 ほんとうは怖い美容外科
 美容外科界は不良医師の吹き溜まり
 著者の実体験

第1章 美容外科はどうして危険なのか―不良医師が美容業界に集まる仕組み
 技術と人格と金銭感覚で三重に危険な医師たち
 警察病院が煽る顔整形
 警察病院大森学派vs十仁美容整形
 形成外科の金正日
 ボトックスでシワ伸ばしは儲かるが
 小さい子供にまでレーザー脱毛
 顔の整形といえば韓国
 美容外科大国の韓国は恨の極み
 「扇風機おばさん」の悲劇
779名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 09:54:23.10 ID:4E7/8vuS
第2章 美容外科医の実態―悲惨な被害と狂気の医師
 失敗して人生設計が崩壊の恐怖
 あざ笑う美容外科医師たち
 セカンドレイプ‐言葉の暴力
 ネットで自作自演の宣伝
 豊胸手術で意識不明に
 埋没法で醜い二重に
 脂肪吸引で皮膚が凸凹に
 料金で患者と医師が大揉め
 医師に雇われた弁護士の恥知らずな「実績」
 池田ゆう子クリニックの「詐欺」

第3章 安全であるわけがない手術
 傷跡は消せない
 手術の危険はなくせない
 「失敗しても患者は医者に感謝するべき」
 説明と同意の現実
 整形はメンテナンス料金が一生かかる
 美容整形後の修正地獄
 ヨーゼフ=メンゲレ博士と酷似する美容外科医の体質
 「明日できることは今日するな」で人生はお終い
780名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 09:55:04.40 ID:4E7/8vuS
第4章 メディアとグルの集客システム
 美化して煽るテレビ番組
 記事なのか宣伝なのか
 女性ファッション雑誌のタイアップ記事
 「美容医療」もあくまで「医療」
 『MAQUIA』の編集部に問うた
 マスメディアは女性を見下している
 女性雑誌が紹介したのはどんな医者か
 被害者をも侮辱
 『読売』が「劇的効果」と報じた治療法への疑惑
 大学で研究して開業までした「成果」
 効果が少ないから商売になる
 医師の権威と実績とは何か
 体験OLの正体は美容ライターか

第5章 芸能界と美容整形
 飯島愛やほしのあき
 続々と整形が発覚する韓国スターたち
 マイケル=ジャクソンと松田聖子
 美容のためハワイまで行けるか
 マイケル=ジャクソンと美容外科

まとめ―被害に遭いたくなければ
 美容外科について注意すべきこと十箇条

あとがき


781名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 11:39:23.88 ID:rJ/pXwj9
眼瞼下垂かもしれないって思ったけど、なんか自信ないわ
みんな眼科とか形成外科に行って「私って眼瞼下垂ですか?」とか聞いたの?


あとさ、美容外科では下垂じゃなくても下垂の手術させて目力アップとかさせたりしてるけど意味あるの?
782名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 16:13:52.66 ID:WywzBMLZ
私はたまたまネットで眼瞼下垂を知って、すべての症状が眼瞼下垂に当てはまっていたので、自宅から二駅の所に眼瞼下垂の手術始めましたという眼科に今日行って来ました。
やはり、眼瞼下垂と診断されました。
眼科なのでキレイに手術してくれるか不安だったのですが、形成外科の先生が月に一度来てくれて、今月末にその形成外科の先生の診察の予約をしました。
手術はまた先になるようですが、形成外科の先生ならある程度安心しても大丈夫ですよね?
783名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 17:46:34.38 ID:cpY/O67C
見てもいないのに大丈夫とはいえないけど、眼科にしてもらうよりは良いよ
784名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 17:52:10.11 ID:47s43Zls
眼瞼を上げるのが目的であって目の形とかは保証してくれないですね。
でも末広とか平行とか、ふたえ幅は何ミリとか話できたらいいですね。
形成外科なら安心と思われますが症例の数をこなされてたらいいですね。
美容外科学会所属とか。がんばってください〜
785名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 18:40:32.52 ID:WywzBMLZ
>>783
そうですよね、眼科よりかはいいですよね、有難うございます。

>>784
今日の院長先生のお話しだと、糸で吊るみたいな事を言ってました。
術式は全くわかりません。
2.3週間は腫れると言われました。
二重の幅も相談出来るそうです。
有難うございます。はい、頑張ります!
786名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 11:30:40.84 ID:xSjXV9c6

>糸で吊るみたいな事

安直なタッキングですね。
すぐ取れるよ
本当の眼瞼下垂なら保険でやった方がいいよ
787名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 13:27:44.30 ID:UQfTGAwt
保険適用だと目の形のリクエストなんかは一切受け付けないとは言うけど、
一応綺麗な二重の形にはしてくれるんですよね?
788名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 15:39:22.53 ID:C8i5XTCf
この治療で幅広二重とか期待しても無理だよ
食い込むから超奥二重になるのが普通です。
789名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 18:16:41.97 ID:4uWd5EJV
>>782です。
今日、眼科に電話して、手術はいつ頃になるか聞いてみました。
月1回形成外科の先生が来て手術をするそうで、4.5.6月は埋まっていて、7.8月は暑いので手術は秋くらいになるそうです…
一刻も早くわずらわしさから解放されたいのですが、焦って他の所を探さない方がいいですよね?
取りあえず、今月末に診察を受けてからですよね…
790名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 19:40:13.07 ID:vfHTHXj0
ガッと見開いた目になりそうでこわい
791683:2012/03/08(木) 20:08:44.40 ID:J5p1XmW5
美容目的ならそうだろうけど、病気でもう目を開けるのも辛くなってくるとそんな事言ってられない
792名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 13:09:22.26 ID:Z1JYtaKa
>>789
暑いのでってwww
793名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 13:11:08.05 ID:Rw2NqavU
普通夏休みを利用して手術する人が多いんじゃないの
794名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 13:34:20.82 ID:8NCPrLm+
>>792
ですよね、受付の方が対応してくださったんですが、私も「??」でしたw
もしかして、暑いと汗かいて、それが傷口に悪いのかなぁなんて思いました。
795名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 23:17:46.99 ID:YIEVhTAm
私は保険で目の希望(幅、末広)も聞いてもらえました。
特に見開いてる感じでもなく食い込みも少なく自然な感じになり満足しています。
術後数年経ちましたが身体的にも見た目にもとても満足しています。
796名無しさん@Before→After:2012/03/10(土) 15:40:20.55 ID:DG7ngiaS
2ヶ月くらい前にア○リスで切らない眼瞼下垂(只の埋没ではない)をしたんだが、
まだ1cmくらい赤い線の跡がある・・・切開してないのに・・・
まだ様子を見るべきなのだろうか
797名無しさん@Before→After:2012/03/14(水) 16:18:05.89 ID:oJmjVXea
>>794
暑さは関係ないと思うけど、紫外線に当たると傷口が日焼けするそうで腫れが引いてもなるべくサングラスかけてた方がいいよ。
何回か手術したけど、紫外線対策するかどうかでかなり傷口の経過は違った。
798名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 06:08:22.26 ID:HecJpTZS
相談です。1ヶ月くらい経ちましたがまぶたの下のほうがまだぽこっと腫れてる感じです。すごくまぶたが重い印象…これは治るのでしょうか
799名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 18:05:40.92 ID:xJb49Szs
9日前に切らない眼瞼下垂したよ。様子見してたら右目が開き過ぎて、明日修正らしい。病院が多忙だから閉院後に居残りでオペするんだと。

時間外とか申し訳なかったけど病院側は「何度も足をお運び頂いてすみません」と謝ってくれた。
800名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 18:15:13.10 ID:VrQNcrof
9日で判断するの早すぎない?
801名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 18:17:02.46 ID:xJb49Szs
>781
私は三白眼(黒目の下が広い)で、「どーにか三白眼を治せませんか」と頼んだところ、切らない眼瞼下垂をすすめられました。

最近ネットでよく見るのは、広すぎる平行二重にしてしまい、黒目が瞼に隠れてしまい目つきが悪くなったので、切らない目力アップをしてみた…とかですね
802名無しさん@Before→After:2012/03/16(金) 08:50:45.62 ID:pHcqQL5T
>>801
私も片目三白眼で困ってます。切らない眼瞼下垂って形成外科医とかから批判されてない?
803名無しさん@Before→After:2012/03/16(金) 10:29:37.26 ID:u0YAS3Vg
眼瞼下垂の手術を受け、一ヶ月経ちました。
過矯正どころか、自分の場合低矯正です・・
目の開き具合があまりかわっていません
まだ一ヶ月だからこれからまた目の開きがよくなるなんてことあるのかな・・
同じようなかたいらっしゃいますか?
804名無しさん@Before→After:2012/03/16(金) 11:04:58.98 ID:quPjSrVp
瞼裏からの眼瞼下垂ってどうですか?
二重の幅も狭まってほしいです。
805名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 00:11:01.14 ID:4rCLwUDM
今日再オペしてきました
再度は更に痛いね…
あまりの痛みに泣いてしまった
腫れてのでアイスノン当てて寝ます…
806名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 02:17:50.12 ID:4rCLwUDM
>802
私はダウンタイムがそんなに取れいので、悩みましたが切らない〜の方にしました。今日、再オペしてきましたよ。一度目からもまだ日がかなり浅かく、左右差を治したけど痛かった。今回のが成功だとして、何年持つかなぁと不安&期待です

結果は良好。三白眼が酷くてカラコンが手放せなかった私からすればとても嬉しい。手術の良し悪しはまだまだ分からない。しかし痛かった…初めて手術で本気で泣きました…笑
807名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 10:07:50.37 ID:f2cvSn3L
手術・手術後って痛いの?
808名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 10:34:19.11 ID:i8v0Sij4
806
三白眼も治ったんですね!結果良好との事で良かった!ちなみにイニシャルでもいいので病院名と先生の名前教えてもらえませんか?
809名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 11:08:58.38 ID:4rCLwUDM
>>808
お気遣いありがとうございます
九州のHクリニックです(目力アップでヒットします)

切らない〜のやつは、軽度の下垂対象らしいので仮に受診された場合は聞いてみては…

このクリニックはあまり強い麻酔をしません、腫れが酷くならないように最低限の麻酔なんだそうです
810名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 11:14:45.44 ID:4rCLwUDM
>>317
痛みを伴わない眼瞼下垂があるなら是非してみたいものです(笑)手術ですから、それなりのダウンタイム(1週間くらい)とそれなりの料金、それなりの痛みが伴います

個人差はあると思いますが、今まで以上に目が開いている為、今は乾いてドライアイ状態です。
811名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 11:25:25.38 ID:b0PJbgMI
>>810
痛いっていっても切開と同じくらいでしょ?
812名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 12:34:30.07 ID:4rCLwUDM
>>811
瞼の切開のときは手術中に泣き出したりしませんでしたよ。あんなに痛いのは二度とごめんです。元々は我慢強いのに「痛い痛い!」と泣きながら訴えて何度も麻酔追加して貰いました。瞼の切開と瞼裏だと痛みや辛さが全然違います。
813名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 14:52:40.83 ID:i8v0Sij4
>>809
ありがとうございます!調べみますね!ちなみに二重の幅も前とは違う幅にしたんですか?
814名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 19:23:30.01 ID:b0PJbgMI
>>812
麻酔してても、そんな痛いんですか?
815名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 19:40:42.54 ID:4rCLwUDM
>>813
二重幅が広かったので、今はちょうど良い感じです。幅は狭まりますが、黒目がはっきりするので目力はある感じです。
816名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 19:50:43.03 ID:4rCLwUDM
>>814
痛かったですね…麻酔してたにも関わらず。私は3回くらいは麻酔追加してもらいました。再オペは糸探したり留め直しで、計算的には軽く2時間くらい手術してました。

個人や病院によるかもしれませんが、「腫れない、痛くない」などは宣伝文句だと思って良いでしょう。どんな手術にも、リスクは必要らしいです(´ω`)
817当日商品を出しました :2012/03/17(土) 21:02:41.12 ID:do8sHIcx
良い店を知ってる方、
ホームページ
↓↓↓
吉田 杏子
http://dev0.ru/qurz
http://dev0.ru/niuc
http://dev0.ru/zggg
818名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 22:35:20.22 ID:b0PJbgMI
>>816
ありがとうございます
痛さでゆうと、どのくらいの痛みでしたか?
819名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 00:41:14.01 ID:GADXZVUi
>>818
言葉で言うのは何とも…。手術中、血が溢れるときに、電気メスで焼いて止血するらしいんですが、その時にジジッと焦げてイテ-ッとなり、臭いがちょっと怖い。

それから、瞼裏に糸を引っ掛ける?時がもんのすっっごく痛いです。言葉にならない感じ。痛い!!!!!を遥かに超えてました…。ギューン((;;ω;;))←こんな笑

最後、糸を引っ張って止める時も結構辛いです、脳みそまでグーンと引っぱられるような感覚。頭を思い切り締め付けられてるような。正直耐えた自分を褒めたいです…人生で一番怖く、痛かったです(;ω;)
820名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 01:17:25.74 ID:acxrONfC
糸って取れたり筋肉ちぎれて戻るって言うよね?
821名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 01:53:54.26 ID:dVujzncO
は?ソース出せよ
822名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 06:13:41.96 ID:GADXZVUi
>>820
筋肉ちぎれ…?(゜Д゜;)そんな話は聞いたことないですが…

簡単には取れないしそんなことはないと思います。緩むことはあるでしょうね。切開が必要になれば、そのときに考えます。
823名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 09:52:46.45 ID:1xkbjaNK
>>819さんの経験談は、ちょっと悪意をかんじざるをえない内容(はなしを大きくしすぎ)

・・安易に美容整形のかんがえで手術に取り組もうとして後悔する人を減らす効果があり
  見守っていようとしたのですが、ほんとうに眼瞼下垂がひつような人にたいして必要以上にストレスになると思ったので

きほん、麻酔されたら感覚は一切ありません。麻酔がチゥゥゥっと内側から吸い込まれるような痛さで目がピクピクなりますが5〜6秒のことです
 最初は 顔・・目のしゅじゅつなので恐怖も手伝って、痛みがおそってくるかもしれない恐怖だけはありますが
  なにかグイグイしてるだけで痛みは全然ありませんよ。焦げた匂いと、目が開いた状態のときに まぶたに血が広がる恐怖が手術中にはあります
  
 術後も傷口に触れなければ全然いたみはないですし、すこし動かしても チリチリする痛みがあるだけで ビクン!とするようなことはありません



819さんは、万が一のレベルで真実なのだとしたら、ただのヤブ医者だっただけとなると思います

824名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 10:18:52.27 ID:1xkbjaNK
毎度おなじことを書きこんでしまってますが

下垂手術をすると、
  1、目の内側の内部の筋肉がつっぱりすぎて前を楽に直視できなくなる
  2、ドライアイになる
  3、目付きがこわくなる (白目の部分がおおくなるので怒ってるように思われます)
  4、目のかたちの美しさ(目の形が左右非対称になる)
 ※5,寝るときに 目をつぶる力を加えなくてはならず 楽にねれない ※これは稀な例かもしれません(私だけ)


目の皮膚のたるみ=眼瞼下垂ではないケースもあります。(ただの皮膚のたるみ)
 この場合、ただの欝の症状だけなのに ひつようのない眼瞼下垂手術により 上記の副作用で 欝が進行するリスクもあるんじゃ)

2度、3度の再手術も考慮にいれて、ほんとうに必要なのかどうか 手術をかんがえている方は検討してみてください 

 




825名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 12:25:27.93 ID:NexWP62M
>>824
すごく参考になりました、ありがとうございます!
安易に下垂手術考えてたけど良いことばかりではないのですね。
826名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 13:08:59.56 ID:GADXZVUi
普通はそんなものなんですね。電話してみたところ、私がした病院は必要最低限の麻酔なんだそうです。出来る限り腫れが引くように。

話を無駄にでかくするほど馬鹿じゃありません。私の場合は再オペだったので更に時間も痛みもありました。

今から手術する方は十分検討されてから手術して下さい。ではさよなら(´ω`)
827名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 14:22:13.35 ID:NexWP62M
>>826
あなたのレスも参考になりました、ありがとうございました。
828名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 15:30:28.02 ID:TuzC/fXm
がんけんかすいを幅10ミリでしようか迷ってます
10ミリなら不自然な二重になりますか?
829名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 17:33:44.84 ID:UKhnbZmg
片目の先天性眼瞼下垂です
眼科、形成外科2件行きました
失敗が怖くてなかなか手術に踏み出せないんですが
切開とメスを入れない手術どちらがいいんですか?
アドバイス下さい!!
830名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 18:01:40.83 ID:BKvo3NkW
手術して幅狭くなりすぎて埋没で幅広げた人いる?
手術してない方の目が幅広だからバランス悪い
831名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 18:16:54.02 ID:fjHKy6n9
私は下垂手術したのに、逆に幅広くされました;幅狭くするのにも修正難しいし、下垂も治ってないしどこか良い先生はいないかと探してます。
832名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 18:32:28.53 ID:as5qQkrk
軽度ならやらないほうがいいよ。
毎日過去の自分に言ってやりたいと思って暮らしてる。
833名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 19:04:05.42 ID:SeiuQ8/K
痙攣に進化したパターンか
834名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 19:59:02.49 ID:BKvo3NkW
>>831
地域はどこ?
835名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 05:44:59.04 ID:2yyrDt1n
睫毛内反症の術後報告もここでいいですか?
神戸中央市民病院からの紹介でカネモリ眼科形成外科クリニックにて手術を受けました
しかし現在術後3週間程度ですが左右差が結構大きいです
修正術は有料だということは事前に知っていたのですが、大きい病院からの紹介ということもあって信頼し切っていて、
不安に思う方のために一応書いているだけなのだろうな、という程度の認識でいましたが甘かったようです
思えば同意書の要点を読み上げる際、かなり早口でこちらの質問を挟ませないよう努めているかのような印象があったことを思い出し、段々と不信感が芽生えてきてしまいました
有料であることはともかくとして、当スレのログにこの病院に関する不穏なやり取りもあり、ここで修正術を受けてもいいものかとても心配です…

この病院の評判をご存じの方は他にもいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃればどうかご教示願います
836名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 07:44:59.02 ID:doATNi8R
自分もそこでやってもらったけど左右差がひどい
837名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 07:48:49.14 ID:gFKdzetj
>>834
都内です。ちなみに美容外科です。
>>835
病院の紹介だったら安心して手術受けちゃいますよね。術前に幅の打ち合わせとか入念にしました?やっぱり病院の紹介だとしても上手いとは限らないんですね;
838名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 08:25:34.81 ID:T+yiTMAP
>>837
都内かぁ、ならわからないな。もし自分と同じ地域ならと思って聞いたんだ。ごめんね
839名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 08:59:42.66 ID:T+yiTMAP
>>835
私もそこで手術したよ。思ったのはぼったくり病院だなってこと
私もかかりつけの眼科からの紹介だった
一度目はちょっとマシになったかな程度で、まだ黒目も隠れてるし、睫毛の生え際に皮膚被ったままだし、三角目になったしで納得いかず
半年後リオペしたらほぼ変化なし。これただ切開して何もせずに縫合しただけなんじゃ?ってぐらいに変化なし
ぼったくりもいいとこだよ。儲けるためにわざと少しずつしか施術してないんじゃないかって思った
不信感は私もカウンセリング時に感じた。患者を見下した感じの雰囲気がほんとに不快だった。自分が言ってることは間違いないみたいな、他者の意見を寄せ付けない感じ
それでも手術を決めたのは、紹介してくれた眼科の先生が、「金森先生は実績がある」って言ってたから。この先生がそう言うなら大丈夫だろうと思った。あと、そこで手術した人のブログを見たら成功してたから
私も完全に信頼しきってたな。きっと治してくれるだろうと。その考えが甘かったんだよね
まあ、この手術は必ずしも成功するわけじゃないし、むしろ納得いかない結果になることの方が多いんだけど
ほんと金と時間の無駄だった

リオペは他のとこでするべき。絶対に

ちなみに私は別の病院でリオペして下垂は治りました
840名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 14:07:40.07 ID:deaKc7Ly
>>835
自分は下垂の手術関係なく事前に眼瞼痙攣って疾患があったからそこで手術してもらった後
もボトックス注射受けてるよ。ボトックス打てる病院ってのはかなり限られるから信頼はしてる
841名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 16:49:06.61 ID:gFKdzetj
838
ちなみに838さんはどちらの地域の病院ですか?イニシャルだけでも教えていただきたいです。
842名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 17:34:10.18 ID:2yyrDt1n
多数のレスありがとうございます

>>836
術後の縫い方からして左右で違ったので不安に思っていたら案の定ですよ…
腫れがひいても左右差は改善されませんでした

>>837
同意書の件にかかわらず、診察の際は一方的に喋りたおされるので打ち合わせらしい打ち合わせは出来てません…
どうやら無理矢理にでもこちらの主張を挟む勇気が入用のようですね

>>839
あの先生はどの患者に対してもそのような態度なのですね
自分は左は二重で目の開きも大きくなったのに対して、右は元々の細い一重のままです
外見上ミリほどの変化も見受けられません
元々美容目的ではないといっても、どうせなら逆睫毛の具合と外見の両面で調子のいい左目に揃えて頂きたいところなのですが…
違う病院で修正術を受けるとして、
参考までに貴方の手術した別の病院の名前をご教示頂けると幸いです

>>840
やはり問題のない例もありますか
もしかすると自分の場合は打ち合わせ不足による外見度外視の手術をされてしまっただけであって
腕自体は確かなのかもしれませんね、術後の傷の治りや手術痕に関しては至って良好ですし
843名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 17:51:16.05 ID:doATNi8R
自分もリオペした病院名教えて欲しい
844名無しさん@Before→After:2012/03/21(水) 21:56:28.29 ID:I85qZyiS
今二週間目だが腫れがなかなか引かない
845名無しさん@Before→After:2012/03/22(木) 21:18:02.13 ID:6R3BDTyz
お医者様は神様ではありません。自分が思った通りに結果が出なくても以前より症状が楽になっていたら「成功」と思えるようでなければ、手術は受けるべきじゃないと思います。幅がどうのって気持ちは分かるけど、それって本当に必要な治療(?!)ってよく考えてね!
846名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 18:18:19.39 ID:ZSdrHune
>>841>>842
神戸のS病院です。
847名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 20:15:43.72 ID:cbEghHRu
やっぱりあそこか
チラホラよく名前出でくるからもしかしたら思ったけど
848名無しさん@Before→After:2012/03/24(土) 11:56:13.49 ID:g7e0dM4N
術後三日目 横浜在住 27歳
22日木曜日眼瞼下垂の手術してきました。
かなり腫れてはいるものの、まぶたが紫色になる事もなく良好です
痛みはほとんどありません

病院は、たまプラーザの形成外科です 勇気を出して予約をし
逆さ睫毛を治したいと相談したら「眼瞼下垂ですね」と診断されました
受付の対応が優しく先生の説明が丁寧で不安を取り除いてくれました
以前、眼科で「眼瞼下垂ではない!」と冷たくされた経験があり
恐る恐る検診に来たので本当に良かったと思います

麻酔は瞼に数本刺されました。あとはグイグイ引っ張られたりまぶしくなったり
右目が終わった時に「緊張してる?」って言いながら肩を軽く左右に揺さぶってくださり
リラックスした状態で左目を終える事ができました。

たるんでる瞼を切り取り、奥ぶたえになるとの事
デザインは医者任せですが今の時点で逆さ睫毛も治り黒目パッチリ
かと言って閉じても半目になる事もないので
非常に自然な仕上がりになるのではないかと思ってます

このスレを読んでると失敗している人がたくさんいるみたいで心が痛みます
早く、みなさんが良いお医者さんと巡り合えるように祈ってます。




849sage:2012/03/24(土) 12:07:41.31 ID:g7e0dM4N
>>848
二日目はエコリシン眼軟膏を処方されました
今週の木曜日抜糸予定です
まだまだ腫れてるので不安ですが
アイスノンを目に当てながら大人しく待つことにします
850名無しさん@Before→After:2012/03/24(土) 13:30:34.37 ID:1mD6G7Hb
湘南は最悪でした。2ちゃんよく読んでおけばよかった・・
851名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 01:29:40.79 ID:j3VV8dyo
術後十日目なのですが……この左右差は本当に大丈夫なのでしょうか?

http://imefix.info/20120325/591039/
852名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 02:23:28.45 ID:DTLxKgGg
>>851
その左右差はちょっと気になりますね
だけど、まだ10日目なら様子見てみた方がいいと思います
一か月たてば気にならなくなってるかもしれませんし
気長にいきましょう
853名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 11:45:07.12 ID:NLwj2Qen
>>846
846さんはそちらでオペされたんですか?どうでした?
854名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 11:47:14.98 ID:NLwj2Qen
>>851
左右差ありすぎる気がする。腫れが落ち着いてもましにはなると思うけど、左右差は出ると思う。
855名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 17:19:28.94 ID:B2UAaKOG
受けたいけど高すぎる・・・

でも保険が効く眼科より
自由診療の美容整形外科でやった方がいいんだろ?
856名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 13:28:04.41 ID:/NBwyB+F
美STって雑誌最新号で、眼瞼下垂の特集があるんですが、
切らない手術した人って、黒目の大きさがほとんど変わってないように
見えます。ただ、二重にしただけって感じ。
それでも、肩こりや頭痛が楽になったって、本当なのかな。
857名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 16:34:00.95 ID:XVio294E
術後2週間です。
腫れはだいぶおさまってますが切開した二重のラインの上に余分な線が出来てしまってます。
この線はいずれ消えるのでしょうか?心配で眠れません。
858名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 21:01:29.71 ID:8t4zvU6t
術後6日目、このまま外に出ても平気なくらいになりました
近くで見ると糸の結び目が見えるので変ですが…コンビニくらいなら余裕
パッチリ二重みたいになってるけどまだ少し食い込んでる感じ
抜糸が楽しみです
859名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 21:18:59.10 ID:gjoy2BnD
抜糸をしたばかりですがやっぱりまだ目が腫れています
パッチリ二重ですがガチャピンみたいになってて、眠たそうです
二重の幅は腫れとともに狭まるんだよね?って自分に言い聞かせてます
860名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 00:00:08.94 ID:IL/AJKZq
もうすぐ手術なので教えてください。
ダウンタイムは何日くらい取ればいいでしょうか?人に会えるくらい腫れがひき落ち着くのは二週間くらいですか?
861名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 01:48:35.89 ID:/4u+D9Rk
>>859
黒目も隠れてる状態ですか?1か月したらだいぶ狭まってくると思いますよ

>>860
ダウンタイムは手術方法や年齢や体質、麻酔の量によって変わってきます
ですが、2週間だとまだまだ腫れてると思います
手術直後と比べればまぁ見れるかなといった状態かな…

人より腫れが少なくても傷口が目立つので
860さんの言う「人と会えるくらい」というのが
手術の事を話してる友人や家族と会うのは大丈夫だと思いますが
何も知らない知人と会う、となると厳しいかと思います

フレームの分厚い伊達メガネをして
術後2週間で仕事復帰してる人もいますので人それぞれかな
862名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 09:18:07.84 ID:7cU97rSu
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
863名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 11:12:10.31 ID:/4u+D9Rk
明日抜糸です。3日目ぐらいから急激に腫れが引き
4日目、5日目で少しスッキリし、それからはほとんど変化なし
朝起きると腫れてますが夜になるにつれてスッキリしてきます
二重の線の上が脂肪+腫れのせいで二重食い込み気味
目をつむるとよくわかります。早く腫れが引いてほしい
長年の悩みだった逆さ睫毛が治り睫毛の生え際が見えてるのがうれしい
化粧できるようになるのが楽しみです
864名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 14:45:41.64 ID:wlB/cE3j
>>862
はいはい悪徳商法乙wwww


美容整形〓Stop自殺ボランティアについて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1222306485/


美容整形エキスパートについて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225876574/
865名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 18:27:59.25 ID:k5KD6XtC
まだ術後数日は腫れは引いても完成系じゃないよ
自分は表からの切開の筋肉処理+皮膚切除(脂肪は抜いてない)で抜糸後に腫れは引いたけど
3ヶ月は不自然だったし瞼がピクピクしてた。
3ヶ月すぎてからやっとラインが薄くなっていくよ
だから一年は様子見るべき
今2年目だけど、目を閉じた状態でラインが1.2センチ、開けて2ミリくらいなる
皮膚は多めにとったからラインが薄いのが悩みかも
濃いよりはましだけど
866名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 18:37:16.50 ID:5RIyEniD
>>846
○鋼病院ですか?○野形成ですか?一応検索してみたんですが候補がありすぎてもう少しヒント頂けたら嬉しいです。
867名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 20:30:56.75 ID:vsnSVFEZ
三週間経つがまだまだだわ
今更冷やしても無駄だよな
868860:2012/03/28(水) 21:39:49.20 ID:IL/AJKZq
回答ありがとうございます。
病院からは二週間後には仕事復帰できると聞いていたので皆さんの書き込みみてびっくりです。三週間経ってもまだ不自然とは…手術迷ってしまいます。
退職する訳にはいかないし仕事してる方はどうされているのでしょうか?伊達眼鏡で誤魔化せるならいいのですが…。
869名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 22:43:16.38 ID:/4u+D9Rk
>>868
仕事内容によると思います。接客業なら厳しいかな…
手術前に職場の人に軽く話しておくというのはどうでしょう?
仕事がしにくくなってしまうような環境でしょうか?
話して理解してくれる人たちならいいですね。

ちなみに私はフリーターで、無職になる事になったので
やるなら今だ!と思い手術を決断しました。
もう少し腫れが引けば新しい職場に行っても特に気にならないだろうし。
かれこれ2年くらいチャンスを伺ってましたよ(笑)

人に理解してもらえない事も多いかと思いますけど、がんばって欲しい
こういう事は勢いも大切ですよ!
870名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 00:20:48.31 ID:W278+FQJ
まもなく術後一ヶ月だけど、切開線とまつ毛の間が赤くなってきた。
毛細血管ができて、血の巡りが良くなって来たのかな
そろそろ腫れが引けるサインかな
871859:2012/03/29(木) 00:34:57.53 ID:BsdFHd39
黒目はオペ前よりも見えてるって家族が言ってますが、
私はどうも以前より目が細くなった気もします
腫れてるんだろうと思います
あとなんだか垂れ目気味になりました
(目じりあたりの脂肪が多かったらしく、ちょっと取ったらしいのですが)

とりあえずは1か月様子見ますー
872名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 13:14:19.59 ID:FAdI/SRI
抜糸しました。化粧もOKとの事
これから1か月ほどかけて1週間単位で腫れが引くと言われました
サングラス無しで出歩いても違和感ないと思います
よーーーく見るとやっぱり不自然なので美容院にはまだ行けなさそう
前はつけまつげで無理やり瞼を上げて二重っぽくしてたのですが
以前の写真と比べると目がパッチリしてるのが分かります
目頭あたりがキッチリ上がってるのが嬉しいですね
873860:2012/03/29(木) 22:28:36.94 ID:Oo4A9Okr
仕事は接客業ではありません。なんとか誤魔化せるかな。。
機能改善が目的の手術ですがなかなか周囲には理解されにくい病気だと思い職場の人に話す勇気がでません。
下垂と診断されてから何年か経ち年々悪化してるのでどこかで覚悟して治療しなければと手術予約をしてしまいました。抜糸後は化粧もOKなんですね。化粧と眼鏡で誤魔化せるかな。
手術しなければよかったと後悔されている方の書き込みも見るので恐いですが頑張って受けてみたいと思います。治療経過とても参考になるので書き込みしてもらえると助かります。
874872:2012/03/29(木) 23:45:19.85 ID:FAdI/SRI
>>873
話しにくい気持ち分かります。それならば聞かれたら答えるぐらいでいいかもしれませんね
影で少しくらい何か言われたとしても気にしないことです。
診断されてから何年も経ってるんですか…辛かったでしょう
成功すればとっても快適ですよ。応援してます!

化粧やコンタクトOKのタイミングはお医者さんによって違うと思いますので
直接聞いてみてくださいね。

ちなみに、術前つけま&マスカラで瞼上げてガッツリ化粧した時より
今のすっぴんの方がパッと明るい雰囲気です(笑)
逆さ睫毛治ったのが大きいかもしれません
目頭や目じりの睫毛が眼球に刺さる事多かったので本当に手術してよかったと思います
875名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 23:57:29.19 ID:UPfqb3UG
>>874
瞼の二重線で手術したんですか?
876874:2012/03/30(金) 00:19:41.91 ID:oYMY18T6
>>875
違いますよ。元々一重です。自分で癖つけた線があったんですが
それよりももっとずっと下で切られました。余分な皮膚も取り除いてね
でもパッチリしてますよ。完成したら奥ぶたえになるそうです。
形成外科で保険治療ですのでデザインなど全て医者任せでしたが
美容外科や内科もやってる個人病院なので上手なのかもしれませんね
仕上がりはとっても気に入ってます
877名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 00:36:37.63 ID:pIP9+kr2
>>876
病院選びに苦戦しています。どこの病院で手術したか教えてほしいです。
878名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 09:20:24.58 ID:4w4Kkg0x
>>876
そうなんですね
私は眉下と二重線でするか考え中で二重線ですると瞼が分厚いから腫れぼったくなるらしく、眉下でやると傷が残るらしく
一長一短でどちらにしようかと悩んでいます。
お医者さんは、眉下のが効果あると勧めてましたが恐いです。
879名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 23:00:16.06 ID:jRbmO3XY
町○皮フ形成ってどうです?こちらで経験した人いません?
880名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 01:04:32.54 ID:CDQG1Ug9
>>878
眉下でするというのはどういった手術なんですか?
吊り上げる方法かな?
881名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 02:51:57.70 ID:CDQG1Ug9
>>878
少し調べてみました。眉下切開の事を言ってるのでしょうか?
眼瞼下垂の手術とはまったく別物だと思うのですが、目的は何?
882名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 13:21:43.18 ID:XQy/oJyn
美容雑誌では、まぶたのたるみも眼瞼下垂って言われてますよね。
40代以上には大体症状があらわれているって、言ってる医者もいます。
883名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 13:27:38.45 ID:WPWQNdox
>>881
眼瞼下垂ですよ
まぶたが分厚いから、眉下のがいいと言われました、二重線だと腫れぼったい感じになると…
884名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 18:43:39.38 ID:CDQG1Ug9
>>883
という事は眼瞼挙筋腱膜を縫合する必要が無い状態という事でしょうか?
まぶたの開きは正常なのですね。皮膚が伸びている事が原因で下垂してるのであれば
お医者さんの勧める通り、眉下切開が合ってるのかもしれません
眉下切開の事を初めて知ったのでなんとも言えません
私は挙筋腱膜を縫合して目の開きを良くしなければ逆さ睫毛も治らないと言われましたので二重の線でお願いしました

症状によって治療法は変わってくると思います。何が原因で目が開きにくいのか
まずはそこを明確にする必要があるのではないでしょうか
眉下は保険効きますか?そこが心配ですね
治療費の事も含めお医者さんとよく話し合ってくださいね

眉下切開についてのスレもあるみたいですよ。心配ならそちらも覗いてみてはいかがですか?
885名無しさん@Before→After:2012/04/01(日) 15:52:33.37 ID:7p/1++Nr
>>884
ご親切にありがとうございます。
筋肉は大丈夫みたいで皮を切るみたいで
眼瞼痙攣て言われて、眼瞼下垂も併発みたいです。
ボトックスは打ったんですが、イマイチみたいで
他も見てみます
886835:2012/04/01(日) 20:39:48.02 ID:h++PhnOd
>>845
睫毛の向きは改善されて以前のように角膜を傷つけることはなくなりましたが、
外見的な差だけではなく右目だけに涙がたまることが多くなったようにも思います。

>>846
遅くなりましたが、ありがとうございます。
>>866の方が仰られているようにもう少しヒントが欲しいところですが、差し支えがあるようでしたら構いません。
887名無しさん@Before→After:2012/04/01(日) 20:44:38.88 ID:X7oDlu87
888名無しさん@Before→After:2012/04/01(日) 21:17:54.52 ID:h++PhnOd
>>887
空レスを付けられるような振る舞いをした覚えはないのですが。

そちらの考えを憶測した上でモノを言わせて頂きますが、>>866と自分は別人ですよ?証明する手段はないですが
決して同一人物が日を変え他人を装って催促しているわけではありません。
自分の体のことですので、なるたけ万全を期したく思い失礼ながらヒント云々の一文を付け加えましたが、お礼のほうが主のつもりです。
もしこのレスが的はずれであるならスルーかご指摘願います。
889名無しさん@Before→After:2012/04/02(月) 11:49:26.52 ID:DzZNGKEE
>>879
そこか他の病院でやるか悩んでます。評判どうなんでしょうか。
890名無しさん@Before→After:2012/04/03(火) 05:56:58.74 ID:kS1sQAmi
右目の瞼が被れて痒さに我慢できず掻いてたらものすごい腫れて、腫れがおさまったら黒目の外側から目尻にかけて皮膚が弛んだ‥
自分の顔で唯一気に入っていたパーツだったからかなりショックだった
左目だけ下垂してて手術してやっと治ったと思ったら今度はこれかよ

部分切開で皮膚切除ってできるのかな?
891名無しさん@Before→After:2012/04/03(火) 08:42:43.10 ID:6cZvYwOe
仙台か東北のほうで眼瞼下垂の名医の先生っていませんか。
892名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 01:14:48.54 ID:tU1W96tL
眼瞼痙攣辛いよね。自分は逆さまつげの治療で高校のとき眼瞼下垂の寝台式の手術受けたけどほどなく痙攣発症。

まぶたをライターで炙られているような感覚でミュラー筋もやられて自律神経失調症も発症。

まぶたに全身に関係する神経があるなんて知らなかったわ。これからどうすりゃいいんだ。
893名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 14:28:29.26 ID:Yx9n2KWX
信州大方式って、あとで眼瞼痙攣が出る人が多くない?
親戚が眼科の医者をやってて、近所の形成外科にたくさん紹介しているけど
そんなの聞いた事がないって言ってた。
そこは普通の前転法らしい。
腫れが長引く人もいるけど半年位したらみんな落ち着くって。
私も紹介してやるって言われているけどまだ様子見中。
894名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 14:54:21.81 ID:9uwPcux2
なで○こクリニックで下垂手術受けた人いません?
895名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 15:29:46.60 ID:VhDi5B/v
>>892,893
信州大方式で痙攣が出るの?
私は地元で手術した後に痙攣が出て、
信州大学で診察受けたらミュラー筋もタッキングされているのが原因で痙攣が出ているって説明された。
896名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 15:36:55.00 ID:UnaAAA9P
△なでしこジャパン
○なでしこ日本


897名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 17:30:14.78 ID:tU1W96tL
>>893 前転法が寝台式なんだけどね…


>>895 自分も寝台いってミュラー筋タッキングされたことによる眼瞼痙攣って言われて手術したけど変わらず、体調も痙攣も酷い。

あなたは寝台でその後治療した?
898名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 20:44:16.56 ID:a64FzZBe
>>894
そこへカウンセリングに行きましたが手術は他でやる予定です。
899名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 22:49:01.02 ID:AyN5YxJv
>>879
俺も今月そこで手術する
脂肪もとるらしい
900名無しさん@Before→After:2012/04/06(金) 04:45:08.52 ID:+iGulnUM
この手術で、二重が三重になってるを元の二重に戻すことできますか?
901名無しさん@Before→After:2012/04/06(金) 07:24:31.30 ID:05+Pw3Dz
皮膚がたるんで被さって三重になってるんなら戻るよ
902名無しさん@Before→After:2012/04/07(土) 07:06:57.68 ID:EoOetoux
>>899 レポお願いします

頑張ってくださいね♪
903名無しさん@Before→After:2012/04/07(土) 15:02:59.04 ID:AQTBK1iZ
今◯、菊◯、な◯しこ、この三つの病院だとどこが一番いいでしょうか?
904名無しさん@Before→After:2012/04/08(日) 01:02:48.63 ID:WUTTY1/l
そこのどれかで眼瞼痙攣になったわ
905名無しさん@Before→After:2012/04/08(日) 14:14:33.93 ID:U74hliAe
>>904
手術控えているのでどこか教えてほしい。。
906名無しさん@Before→After:2012/04/08(日) 20:47:44.13 ID:rIOM72na
ダウンタイム一週間もとれないけどやっちゃおうかな、最近この手術のことばっか考えてるわ
若いときの目にもどれるんだろうか、いきすぎたらどうしようっていう心配がねぇ・・・
907名無しさん@Before→After:2012/04/09(月) 06:40:44.44 ID:uxbDMVCC
菊は痙攣の可能性も含めしっかり説明する。感じは良くないか。
908名無しさん@Before→After:2012/04/10(火) 10:08:09.61 ID:GpNhZDVw
神奈川の菊名湯田眼科?
909名無しさん@Before→After:2012/04/10(火) 10:45:50.89 ID:2P1fxjcF
>>897
寝台で治療しました。
もうずいぶん時間が経過しているのに治療前より体調悪い。。。
910名無しさん@Before→After:2012/04/11(水) 01:33:22.05 ID:vbX+cPdm
>>909 自分と当てはまりすぎだわ

寝台の治療はどんなことした? 眼輪筋切除?

自分はただミュラー筋を元の位置に戻したらしいけど変化なし。。
911名無しさん@Before→After:2012/04/11(水) 21:09:02.28 ID:XuxbjXDc
この手術を受けると外見は誰が見ても明らかに変わってしまうのでしょうか?こっそり治療したいんですが。
912名無しさん@Before→After:2012/04/11(水) 21:19:31.79 ID:vyEM+udf
変わるかどうかはその人の腱や筋のつき方による。菊名駅で降りて説明聞いてみ。
913名無しさん@Before→After:2012/04/12(木) 10:21:47.96 ID:nCUFEDll
>>910
909です。
それ、私もやりました。
また次の手術するの?
914名無しさん@Before→After:2012/04/12(木) 22:03:08.17 ID:KSzqaRJz
>>913 近い内にまた診察して恐らく眼輪筋切除だと思う。

913さんはいつ頃手術したの?

浪人生だから早く治さないとキツいわ…
915名無しさん@Before→After:2012/04/14(土) 12:17:47.05 ID:tSNWm/6H
今日手術してきます。
全切開も一緒に勧められたけど、眼瞼下垂のみで大丈夫かな…
自分の場合アートメイクがあるからそれがどう影響するのか、あと食い込みとビックリ目にならないのかとても心配です。
また手術終わったらレポしますね!
916名無しさん@Before→After:2012/04/14(土) 13:46:39.22 ID:6gMaF7cb
>>914

手術時期はここではいいにくいです。
ここでチャット状態になっても何なんで、よかったら直接メール
してもいいですか?

ちなみに914さんの「名無しさん@Before」をクリックするとメーラーが立ち上がり
、アドレスのところに「sage」と出ますが、送信できるのだろうか?
917名無しさん@Before→After:2012/04/14(土) 16:10:22.31 ID:5yyaIcMB
>>916
メル欄にsageはスレが上がらないようにするためのものだから送れないよ
あと2ちゃんにメアド晒すのはイタメ来るし
見てて不愉快と感じる人もいるからやめとけ
918名無しさん@Before→After:2012/04/15(日) 17:20:01.56 ID:b88cm0E+
>>915
報告待ってます
919名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 00:36:30.58 ID:KudBMP6R
>>895>>897
ミュラー筋タッキングは、最初に手術うけたときに言われたのですか?
それともあとから行った医者に診察してもらって判明したのですか?
もし後者ならどんな診察で判明したのか教えてほしいです。(切開したとか、問診だけとか)
920名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 02:40:52.95 ID:Ho3UDlNo
>>916 Skypeでしたら

SkypeID harima_kenji3
921915:2012/04/16(月) 03:15:49.43 ID:d5c6EeIV
>>918
なんか…現在のスレの流れ的に需要無いようなので、やめておきます。
すみません。
ちなみに先生には以前違うopeで大変満足いく結果
(対応、自然かつ確かな変化、縫合跡など)にしていただいたので、
今回も信頼しています。
922名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 14:26:54.21 ID:Yu84ot35
>>921
手術日が近く毎日不安でいっぱいなので何でもいいから情報がほしいです。。お願い致します。
923名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 17:05:50.46 ID:Y0QVmcia
下垂の手術終わったあと、アイラインとかつけまつげっていつくらいから大丈夫なんだろう
病院によっては抜糸後すぐ大丈夫とはいうけどさ
まだ手術して1か月経ってないからアイラインとかは一切やってないけど
924名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 21:46:03.77 ID:Ho3UDlNo
>>916 アドレス乗せておきますね。
925名無しさん@Before→After:2012/04/17(火) 06:59:56.41 ID:YscmSGx1
手術してます?
って
眼科で言われた。

不自然だからそう思ったらしい。

分かっちゃうんだね(゚o゚;;
926名無しさん@Before→After:2012/04/17(火) 07:30:10.03 ID:5zOKuqSU
医は仁術○
医は算術×




927名無しさん@Before→After:2012/04/17(火) 14:08:38.12 ID:Kuus8lT7
眼瞼下垂手術を受け3ヶ月が経ちました。
先生が、「あまり上がらなかったね。吊り上げ方式もあるから」
というようなことを言ったのですが、この吊り上げ方式とはどのような
ものですか?受けられた方いらっしゃったら教えてください。
何度も修正手術をするのに抵抗があります・・・
928名無しさん@Before→After:2012/04/18(水) 12:41:30.73 ID:FvGejfCB
>>924
916です。
スカイプは私のPCからはなぜかログインできません。
なので捨てアドを作成しました。
929名無しさん@Before→After:2012/04/18(水) 13:17:18.46 ID:TBl0PEsf
すいません自分もメールのしかたがよくわからないので≫924のアドレスに送ってください
930名無しさん@Before→After:2012/04/18(水) 22:11:05.52 ID:w9KU7ujr
>>927
それは先生に聞いた方がいいよ
931名無しさん@Before→After:2012/04/19(木) 08:12:29.30 ID:Rb1Lz9p5
>>929
924の名前クリックしてもアドレス表示されない。。。
ryo.mabuta3★gmail.com
上記、捨てアドです。
「★」→「@」に変えて送って下さい。
932872:2012/04/19(木) 23:01:26.61 ID:82sMGSzy
手術から約一ヶ月。今日最後の検診でした

目じりの方はやわらかくなってきてるけどまだ少し硬いね
残り一ヶ月かけてやわらかくなって、これからもっと
二重の幅も狭まって落ち着くからねと言われて安心してます。

数日前まで眉毛を上げずに上目使いをすると、ラインの上が腫れてるせいかな?
二重のラインが四角くなって不安だったんですが、今見てみると
左の目頭だけ少し四角く、目じりは丸くなってるので大丈夫そうです
右目の方が腫れてなくて目頭も丸くラインがキレイです。夜だから余計かな?

まだ完全に仕上がってるわけではないけど満足のいく結果となりました
抜糸直後の写真と比べるとかなりスッキリしてる事がわかってうれしくなります
933名無しさん@Before→After:2012/04/20(金) 03:16:34.51 ID:8HvsCOG7
埼玉医科大学の川越クリニックってどうなんですか?
934名無しさん@Before→After:2012/04/20(金) 10:21:11.31 ID:IodTKYPt
自律神経の症状やうつなどの改善が期待できる手術だという点で画期的といえるかも知れないけれど、
逆にこの手術で体を悪くしている人が少なからずいるということは覚えていた方がいいと思う。

体調悪化に苦しんでも責任を持って治療してくれる医師はどこにもいません。

935名無しさん@Before→After:2012/04/20(金) 12:16:36.18 ID:kCIyYpLr
>>924
不愉快だから消えな
936名無しさん@Before→After:2012/04/20(金) 15:19:27.18 ID:knocysr4
寝台の先生が術後の痙攣の苦痛で自殺した人もいるって言ってたわ
937名無しさん@Before→After:2012/04/20(金) 21:06:21.59 ID:WkyA/aS9
痙攣とか元からしてましたしおすし


美容外科で手術受けたんだがラインが変
修正でさらに金を稼ごうとしてるようにしか思えない
938名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 02:18:21.79 ID:B94fy9IL
>>937 術前から痙攣?

この痙攣ってピクピクじゃないからな?
939名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 02:20:04.71 ID:WxaxCswU
術後の痙攣は想定外もある。というか、やってみないとわからない。
940名無しさん@Before→After:2012/04/22(日) 15:53:58.79 ID:RRcmz//C
>>933 専門医だし良い医師だと思うよ。。カウンセに行ってみては?
941名無しさん@Before→After:2012/04/24(火) 14:05:26.83 ID:S6RotXtX
術後一か月くらい経ちました
コンタクトレンズを使おうと思うのですが、今までは上・下まぶたを開けて装着していました
これだと上まぶたに負担かかるのかもしれないと思うのですが、
手術されてコンタクトつけてる方はどうやって装着していますか?
上まぶたを上げずに下まぶたのみ下げて装着できるのでしょうか
942名無しさん@Before→After:2012/04/25(水) 23:26:08.27 ID:wId/erT5
>>941
目をひんむいてコンタクト入れたり、下まぶたを引っ張ったりしてるよー
1ヶ月くらいしたら、普通にできる
943941:2012/04/26(木) 16:13:40.54 ID:0i5tpi0F
>>942
慣れれば出来そうですね
ありがとうございますー
944名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 22:10:19.78 ID:OYngYyAn
945名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 22:10:52.43 ID:OYngYyAn
>>879
そこで手術しました。
946名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 13:15:52.33 ID:RK2jz7w7
修正したいー。幅も広いし。誰か修正した人いませんか?
947名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 21:07:37.51 ID:MJwEm6S1
>>945
感想教えてください。そこでやるか悩んでます。
948名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 21:49:23.45 ID:cgyf70Pc
118 :-7.74Dさん:2012/04/27(金) 20:51:14.47
ほーらね、やっぱり
前田敦子レーシックなんて受けなきゃよかったのに。
脱退だって。かわいそう。
あっちゃんレーシック難民だったのか!?

レーシックの
後遺症で光がまぶし過ぎる 。
AKBの絶対的エース

あっちゃんレーシック受けてから目の動き変だったからな。
瞳孔も異常に開いてる感じだったし。やっぱレーシックだけはあかん。

前田のあっちゃん眼位もおかしくなってきてるね
目の周りの筋肉や顔全体もゆがんで曲がってきてるな

目パチパチしながら出てくるから見ててみな

なんか目つき悪くなってる感じするし大丈夫かね?
失敗による後遺症で踊るのが困難とかだったら

欝、脳圧上昇、不眠、眼痛
レーシック手術を受けてから目の輝きがなくなって、
失調きたしたあげくに脱退宣言したAKBの前田敦子

最近のあっちゃん悪魔に目をいじられて取り返しのつかないことをしてしまった
って訴えかけてるような目してて悲しい。

レーシック後調子を崩したのか有名人→中日ドラゴンズ井端、ヤクルト土橋、横浜ベイスターズ鈴木尚典
松浦亜弥、島田紳助、アンタッチャブル柴田、松本伊代、ホリエモン、東原亜希

949名無しさん@Before→After:2012/04/29(日) 11:47:21.18 ID:XHAcURGC
やっぱり、美容外科学会で発表してる人にやってもらうのがいいと思う。私は、理事長の息子?にやってもらって、結果も満足してる
950名無しさん@Before→After:2012/04/29(日) 13:33:32.93 ID:FCr1d8Jp
↑捨て間の見本
951名無しさん@Before→After:2012/04/29(日) 15:54:59.08 ID:GYXbVKJ9
ですね
952名無しさん@Before→After:2012/04/29(日) 22:22:19.39 ID:X/eFiY74
いまやってるドラマの病院で
やってもらいたいw
953名無しさん@Before→After:2012/04/29(日) 22:57:59.64 ID:GYXbVKJ9
ボトックス受けると眼瞼痙攣の手術受けられないらしいね。

痙攣の手術予約してる人は病気にキャンセルの電話しといた方がいいわ
954名無しさん@Before→After:2012/04/30(月) 01:06:39.25 ID:qQueKW5Z
病気じゃなくて病院でした
955名無しさん@Before→After:2012/04/30(月) 04:55:07.48 ID:pbg6WL/y
高須赤坂でやった方いたらレポートお願いします!
956名無しさん@Before→After:2012/05/03(木) 17:12:18.41 ID:LXf0kiKv
みんな手術失敗して自殺しました
957名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 06:16:55.43 ID:3s3DfINB
眼瞼下垂と切開して3日目なんだけど、腫れが引いたらもっと目の開きはよくなりますか?
958名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 09:46:22.68 ID:sm9Ak4LW
良くなるよ
959名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 12:17:15.75 ID:3s3DfINB
そっか!
よかったー

2日に手術やって次の日に片目だけがかなり腫れてクリニック行ったら中に血がたまってるって言われて中の血を取ったらしいんだけど

体質とか言われて今までで一人しかそーいう例がないって言われたけど、ちゃんと止血しなかったクリニックの言い訳だよね?

左は内出血も少ないしあんまり腫れてないのに、右だけは内出血すごいし腫れもやばくて目が3分の2ぐらいしか開かない(;_;)

失敗されたら嫌なんだけど‥
960名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 15:28:23.91 ID:sY7u8ePj
それのちのち大変な奴や。

バファリンとか飲んでたのか?
961名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 19:21:34.68 ID:3s3DfINB
バファリンは飲んでないけど、風邪薬飲んでた
のちのち大変ってどーいうこと?
962名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 20:52:52.00 ID:klQJwQKg
眼瞼下垂(保健適用)の手術って、二重のラインは出来るのですか?
脂肪もとってもらえるのかな?

あと、術後目の開き具合はどのくらい?
963名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 23:56:46.85 ID:tSWCOjgC
>>962
 ごじぶんの未来の為に 過去ログをできるだけ多く読むことをオススメします

  目的以外の、体験者の様々なこえも聞けますし それらを総合して手術なさるか判断されたほうが・・・
964名無しさん@Before→After:2012/05/05(土) 02:38:59.13 ID:h2cviIWT
バファリンのコメントしたひと詳細教えてください!
965名無しさん@Before→After:2012/05/05(土) 18:12:07.36 ID:T2PmcKwu
死あるのみ
966名無しさん@Before→After:2012/05/06(日) 17:38:44.62 ID:dS2DTKAS
全切開で挙筋短縮しました
1ヶ月になります
つっぱりがあって目が半分しか開かない状態です
つっぱりがあって目が開かないのに無理矢理、目に力を入れてグッって見開いてしまいました
見開いた直後に目の奥に鈍痛、その後、長い間少し気持ち悪くなりました
鏡を見てると不安になってどうしても無理に開眼してしまいもう5回以上しています
無理に見開いた事でなにか影響がでるのか凄く不安です
大丈夫でしょうか?
967名無しさん@Before→After:2012/05/06(日) 17:55:28.85 ID:KBjzqNDh
それはさすがに手術してもらった医者に言った方がいいよ
眼の奥の鈍痛とか心配だし
自分も手術して1か月くらいだけど眼は普通に開くよ
968名無しさん@Before→After:2012/05/06(日) 20:50:54.12 ID:LpfG166M
>>966
知り合いは
一ヶ月後だと、右目がまだかなり腫れていてあまり開かなかったらしい。

二カ月後位にはかなり開いてきたらしいよ。
969名無しさん@Before→After:2012/05/06(日) 21:44:47.86 ID:LlS1YJIP
二重にするのでなく脂肪吸引だけってできないのですか?
970名無しさん@Before→After:2012/05/07(月) 10:51:26.74 ID:+Cwnixd9
切るのだから線が残らないのは無理なのでは?
971名無しさん@Before→After:2012/05/07(月) 19:22:02.36 ID:7U8eTit0
>>967
>>968
ありがとう
もう腫れが引くのを待って見ます
972名無しさん@Before→After:2012/05/10(木) 14:53:59.54 ID:z/Rj54d2
手術して8日目
目の開きに少しだけ左右差あるのが気になる(>_<)
973名無しさん@Before→After:2012/05/10(木) 21:26:34.40 ID:KcJEqKH1
昨年末にオペして左右差がかなりあり
おととい思い切って他院修正してもらいました。
保険支払いは文句が言えないんです。
お金をだせばラインとか形とか色々と聞いて頂きました。
まだ腫れ内出血ひどいです〜
仕上がりが楽しみです
974名無しさん@Before→After:2012/05/10(木) 23:22:36.37 ID:ZyfI8rb9
>>973
いくらくらいかかったかくわしく聞きたいです
切開跡が不自然で、一ヶ所凹みがあります。
975名無しさん@Before→After:2012/05/11(金) 00:28:17.38 ID:32Vu2Zxn
他院修正料金20万円ちょっとです。はじめのオペは保険適用なので
5万円くらいです。最初からラインがガタガタで医師に訴えたんだけど
手術はうまくいってますよ〜半年で完成ですと…信じて待ったが明らかに
左右別人の目でした。気のせいかと思い複数の友人に聞いたらやはり
おかしいと。カウンセリング3件まわりました。
976名無しさん@Before→After:2012/05/11(金) 00:40:38.04 ID:47XQYUOg
保険希望で行った某クリニックは保険用の同意書と、
自費用の同意書の二種類があり、見せてくれた。
保険用の同意書は、「見た目の左右差などは一切責任を取らない。修正はしない。」との内容。
自費用の同意書は、「納得いくまで、修正料金なども無料」との内容。
ある意味仕方ないかな。結局まだやってないけど。
977名無しさん@Before→After:2012/05/11(金) 16:29:22.21 ID:DiNEOJjC
自費はどこも修正無料?金かかるとこもある?
978名無しさん@Before→After:2012/05/12(土) 05:05:11.09 ID:KTrgYXT5
>>975
やはり高いのですね。三件もめぐったのはすごいです!
今もひどいけどこれ以上ひどくなったらと踏み出せません

>>976
これは本当ですか?自分はもう昔すぎて覚えていないです。何年かして手術をした所にいったらうまくながされてしまって、
当時はここでも賑わってた病院なのに、自演だったんだなと今は思います
979名無しさん@Before→After:2012/05/12(土) 18:18:18.94 ID:rxK6sban
975です。本日抜糸してきました。他院修正は普通30万円は
軽く越しますよ。私のクリニックは良心的なほうです。
末広型を希望しましたが平行型になりそうです。
いちかばちか思い切りました。
経過写真を私なりにずっと撮影してきましたが保険適用の縫い目と
美容外科の縫い目が全然違う。テキトーと細かいの差ですかね〜
980名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 13:11:58.56 ID:7CdMGhi6
そのうち下垂手術難民も出てくるかな
981名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 15:53:58.70 ID:0wTxIV6s
>>979
どこの病院か教えていただけませんか?
私は知人と一緒にこの手術を形成外科で受けました。
でも知人共々大失敗に終わりました。病気なのに整形失敗的な結果になりました。
お金がある知人は高須クリニックの高須幹也医師に綺麗に修正してもらい成功しましたが、
私は美容外科の高額な料金が払えないのでそのままの状態です。本当に苦しんでます。
20万ちょっとなら私にもなんとか払えるのでどうかそのクリニックを教えてくれませんか?どうか助けてください。
教えられない場合はヒントだけでもどうかお願いします。
982名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 16:09:24.19 ID:wTSTPzXb
貧乏人はあきらめましょう
983名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 17:25:47.35 ID:r3WA1NAX
高須で友人が成功したんなら自分も高須で受ければいいじゃん
984名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 19:06:24.05 ID:LuVU2oF7
町田の○○形成外科もう一年間で三回受けたが最悪だ

一回目は良かったが三ヶ月で戻った。
二回目は片目だけ二重ラインの傷が目立ち残った。
三回目は目の大きさ・傷の目立ち・瞼の重み左右差がかなり激しすぎる。

定番の言い訳が「瞼が厚いからしょうがない」

会社まで辞めたのに・・・殺したくらいに憎いわ。
985名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 00:05:48.15 ID:OmVwo6wJ

※訂正

殺したいくらい憎い

でした。
986名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 02:47:39.91 ID:GjocVpEv
なんで埋没してんだよ。下垂手術は切開以外ありえないからな
987名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 09:51:05.94 ID:zPP07Y2+
俺も全切開で元に戻った
988名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 17:19:55.29 ID:GjocVpEv
どんなカス医者だよ
989名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 20:00:03.92 ID:wOdoHRhe
久々に会った知人に指摘されてはじめてこんな病気知った
自分は気にしてなかったけど他人に言われると気になって仕方ない、元々ブスなのに今は更にブスってことか
これ一重のまま眼の開きだけ元に治すことできないのかな?二重は強制?
990名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 20:49:50.24 ID:9Y76Vrvh
切るから傷跡残る
991名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 23:23:48.91 ID:z07Ly+W+
一重のままだったら、切らない眼瞼下垂ってやつは?
切開だとしても幅をごく狭くすることも可能なんじゃないかな

私は町田の形成外科が気になる
そんなにひどいの?
予約したけどキャンセルしよっか迷いが出てきてしまった
992名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 23:24:10.43 ID:zPP07Y2+
ちなみに上で何度も名前が挙がってるところです
993名無しさん@Before→After:2012/05/15(火) 00:17:15.87 ID:hdMkFbn0
>>986
埋没じゃなく切開です・・・。

>>991
ホント医者選びは大切です。ちなみに町田○○形成クリニックです。

一月前に三回目の手術前の診察で
「今まで200人くらい診たけどこれほど難しい例はなかった」
と吐きましたからね。

堂々とホームページに眼瞼下垂手術の実績の載せてますが
4年間で1100以上の症例・・・。リピーターが相当多いようです。

参考になるかも

http://kasui.biyou104.jp/index.html

>>992
本当ですか!?

情報収集が足りなかった・・・。

一生の後悔です。

994名無しさん@Before→After:2012/05/15(火) 14:38:25.22 ID:EdxtevGw
左が下垂してるので、左だけ眉下切開しますと医師に言われた。
片方だけなんて、変な顔になるんじゃないの?
下垂のない右は保険が利かないからってことらしいんだけど
こういうこと(片方だけ手術)って一般的なこと?
995名無しさん@Before→After:2012/05/15(火) 14:42:17.26 ID:EdxtevGw
誤爆しました。すいません。
996名無しさん@Before→After:2012/05/15(火) 20:34:59.77 ID:vFhWKXcY
http://jewels-haken.com/?ref=link
日払いのキャバ派遣 美容にお金かけましょ★
997名無しさん@Before→After
次スレよろ