二重整形の相場って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
251:2010/11/25(木) 17:42:15 ID:80bYo8vy
>>24
嫁も下調べしてる風だったんですけどねぇ…
うちの奥様は、ホームページの良さで選んだそうです。
やはり、買い物でもなんでも、比較してから決める事が大切ですね(^_^;)
26名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 21:33:33 ID:Os561bei
手術内容>>8 kwsk
うる覚えって元にないの?
271:2010/11/26(金) 08:24:33 ID:6aOsjgRN
>>26
書類は家にあるので、見ながらレスしてないんです。すいません(-.-;)
記載してあった手術内容は、レスに書いた通りですよ。
うる覚えだったのは、糸吊り→糸止めだったりってゆう程度の違いですm(_ _)m
28名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 10:09:04 ID:slDi/Ugk
主さん、もっと強気で訴えれば返金などしてくれるよ
そういう悪徳クリニックは30倍くらいの値段をつけて、カモを引っかける
30人中、一人引っ掛かれば成り立つから
そしてその殆どが泣き寝入りするが、一部は果敢に申し立てを行う
そういう人には公にしたくないから返金してくれる
明らかに、あのアクアクリニック並みのボッタクリじゃん
私はアクアからも強気に出て返金してもらったから
頑張れ!
291:2010/11/26(金) 12:45:00 ID:6aOsjgRN
>>28
ありがとうごさいます。
とりあえず入金期日までに詳細内訳を出させて、交渉したかったんですが、法的には不利な事は理解してますので、昨日振込みは完了しました(>_<)
もう少し抵抗はしてみますが、嫁が二重になったのは事実ですし、お金については諦めようかと思います…
301:2010/11/26(金) 12:53:01 ID:6aOsjgRN
ただし!!
この事実を滋賀美容クリニックの実名晒して、そこらじゅうで警鐘を鳴らさせていただきますけどね(;`皿´)
31名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 13:09:11 ID:4dk0cQci
眼瞼下垂が両目で735,000〜って書いてある。
高いクリニックなのね。
32名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 13:49:31 ID:dXQ8Epe1
書き込み見る限り、嫁も嫁なら旦那も頭弱そうだな
ネットで相談なんてねw
33名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 13:51:46 ID:dXQ8Epe1
ネットでというのは語弊だけど、2chの他に相談する場があるだろうよ
可哀相だとは思うけどほんと見てて呆れるわ
34名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 14:16:31 ID:dXQ8Epe1
あんまりうるさく言うと関係者と疑われそうだからこれでやめる
いい大人がよく下調べもせずに軽々と受けたなあって呆れるよ
失敗したならまだしも、自分で選んで高額なお金払ったんでしょ
社会に出てない学生の自分より馬鹿だと思うよ
351:2010/11/26(金) 17:11:56 ID:6aOsjgRN
>>32
頭の弱い夫婦で申し訳ない(^_^;)
学生さんは、こんな大人にならないでくださいね。
36名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 17:58:01 ID:5MDPCP1A
被害者の1さん夫婦を責めるのはやめろよ。
1さん夫婦を責める奴は、騙す奴より騙される奴が悪いと考えているわけで、本質的にそのクリニックの経営者と一緒。

奥さんが受けた手術は、文面から察するに単なる「埋没+脱脂」。相場は15〜20万。
しかも、脱脂が本当に必要だったかどうかもわからないし。
脱脂を必ず勧めるのは、ぼったくりクリニックの特徴だよな。
37名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 21:12:00 ID:IDpS7rCI
↑誰も責めてないよ
可哀想だな、、、って思ってるだけ
悪いのはその悪徳の滋賀美容外科だろ
医者の経歴も美容は研修医レベルだし、二重に150万はあり得ないだろ!
38名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 01:21:26 ID:jO1h16pF
なるほど携帯から
短いの三連投にして煽ってたのか
必死やね
39名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 03:27:58 ID:1V5m3YGi
普通の若い人なら安くできるだけです。
皮も脂肪も人一倍分厚い、瞼がくぼんだ年取ったオバサンは高くつくよ
ガッツリいろいろやれば若くても100万なんて軽く超える
40名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 09:24:22 ID:aUWgG7IJ
馬鹿じゃないの
切開もしてないのに有り得ない金額でしょ
411:2010/12/01(水) 09:17:21 ID:WU8SA256
やはり案の定、詳細内訳送ってきませんわ(-.-;)
滋賀美容外科クリニックも、やましい事無いなら、詳細さっさと回答しろよ(;`皿´)
私は、今回の金額は異常に高いと感じてるんですが、書き込み見てると妥当と言う人もでてくるもんなんですね。びっくりです( ̄∀ ̄)
42名無しさん@Before→After:2010/12/01(水) 09:30:45 ID:wU+nNzGP
少なくとも、消費者センターと保健所には報告をすべきです。
今回の件のお金は戻る可能性は少ないと思いますが、公の機関に監視してもらうべきです。
43名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 16:50:43 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
44名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 13:58:03.68 ID:Of+cZ5t9
二重埋没+脱脂で相場が20万なの?

今、二重埋没にしてきたけど4ヵ所止めで25万。
まぶたの脂肪も取りたかったけどプラス20万〜って言われたから止めたよ(泣)

数年前に大塚で3万でしたら糸が溶けたし、手術は激痛だった。
今日の病院は麻酔しっかりかけてくれたから痛みはなかった。
お金出せば痛くないんだね・・・
45名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 00:19:26.97 ID:e29rq2i2
お金出せば痛くないって…いいカモだな
46フタエノキワミ:2011/07/10(日) 14:10:34.43 ID:uuFYuTaR
絆創膏ちぎったので作った二重瞼だからタダだよ(o^∀^o)ジツニヒマダナ!

やり方は、作ったヒダをテープで固定するだけだよ(o^∀^o)カンタンダネ!

コツは、ヒダを指で押さえて目を閉じながら貼るんだよ(o^∀^o)メニヤサシイネ!

自分に合ったヒダの位置は思い切り上を見た時に出来たとこだよ(o^∀^o)タブンナー

テープは貼ると、すぐにかぶれるって人は注意してね(o^∀^o)マッカッカー

では皆の検討を祈るよ アディオス(o^∀^o)ノシ

47名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 14:15:27.00 ID:YgV63AMg
埋没なら数万円

両目でも10万前後

各地にある有名病院だけど安くてきちんとケアまでやってくれる

二重の埋没は今は安い
48名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 18:18:54.54 ID:8YEgq6M8
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
▼失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
49名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 14:07:18.35 ID:XYtaMu1O
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
50名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 09:31:11.90 ID:zARhyKYS
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
51名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 14:50:00.19 ID:QJtr40fz
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/gaopjaor/entry-10455325012.html
52名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 22:19:33.41 ID:6R2y8EQo
品川で全切開と目頭切開したけど、
25万くらいだったよ。

150万って明らかにぼったくりだよ。
53名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 22:45:42.45 ID:RdHNYp3z
15万で二重にした友だちと2万で二重作った友達、
あきらかに2万の子のが上手くできてたw

値段関係ないよw運と先生の実力と元の顔のよさ
54名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 22:49:45.31 ID:YCHuI2T+
麹町メディカルクリニックの脇山先生が安くてうまいと思う

しらゆりの伊藤先生よりうまいと思う。
55名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 23:16:08.92 ID:3vjtEU2O
ごめんけど、奥さん相当バカだわ……
私でさえ、小学生の時から慎重に下調べしまくってるけど未だに口コミは完全には信じてないし、ましてサイトがよかったからなんてアホみたいな理由で簡単に手術しないよ…。

まぁ、今更何言っても後の祭りですよね。
150万払ったら負けな気がします
弁護士には頼れないのでしょうか?
56名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 00:55:50.95 ID:oX3cq0XT
下垂の全切開したから90万は越えたな〜
57名無しさん@Before→After:2011/12/28(水) 17:06:27.97 ID:fn95qTd1
実は他のところもいじってたりしてな
58名無しさん@Before→After:2012/01/06(金) 20:15:38.30 ID:6gfF+YI/
age
59名無しさん@Before→After:2012/03/21(水) 23:45:28.65 ID:qK7VE9BV
ほんと こういうので責める人 どうかと思う。
自分自身が失敗した バカだったって落ち込んでるんだから。
でも優しい旦那さんだね! たいがい 嫁を一方的に責めて 自分は矢面に出ない夫が多いと思う。
出来るだけ戦って欲しいし 結果をここに書いて欲しいな。
60名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 03:46:47.85 ID:Ksxa3H82
全切開と目頭切開して25万って、
あまりにも安すぎでしょ。
品川というところがネタっぽいけど。
相場は切開30万、目頭切開30万、
埋没は数万ってところかな。
61名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 15:11:24.99 ID:zStKLmoH
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
62名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 21:07:28.33 ID:uuiDWFHx
>>1さん法律相談とかされたんでしょうか?
63名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 20:18:41.32 ID:vaCSrPh4

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
64名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 04:47:53.17 ID:UhqSS5P2

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。
65名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 05:04:37.75 ID:+n/WBEgF

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、      マルチage!!!
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、 被害者ども!忍法帖導入されたらマルチできまい?!
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ 医者は端末なんぼでも用意できるわ!!ザマア!!
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
66名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:55:22.60 ID:1P15e7CI
ここの料金見ると平均的な値段の治療もあるし、オプションつけまくったとか?普通なら30万くらいで済むけどね。眼瞼下垂がとにかく高過ぎだね。
67名無しさん@Before→After:2012/11/18(日) 19:05:18.09 ID:xpcculOH
埋没1点留め、両目で9800円のと105,000円ならどっち行く?

つか、麻酔とか針とか糸とか、何使ってんのかを明記して欲しいわ
68名無しさん@Before→After:2012/11/26(月) 17:34:04.69 ID:NVTMV+tr
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
69名無しさん@Before→After:2012/12/16(日) 01:04:27.93 ID:zI06GYfK
私は平均的な値段設定のとこで二重全切開+脂肪取りで修正して約30万かかった
そして今まだ修正必要な目

修正するなら安いとこ行っても無意味
70名無しさん@Before→After:2012/12/19(水) 02:49:56.35 ID:QJsNPDT4
今の時代、二重整形は「埋没法ライン留め」です。
もう、傷が残る切開や、旧式の点留め埋没法はやめましょう!

≪旧式・点留め埋没法の欠点≫
すぐ取れる。
ひきつった感じがする。
ラインが希望通りにならない。

他の部位でも、整形失敗で、修正地獄、借金地獄に陥る人も少なくありません。

これ以上、悪徳美容外科医の被害者が出ないことを願います。

と「mixi」のすずきみずきさんが言っていました!
71名無しさん@Before→After:2013/11/18(月) 15:47:33.64 ID:3w8ZcDod
桁違いに高いほうがいいにきまってる
値段ほどの価値はないかもしれないけど
72名無しさん@Before→After:2013/12/02(月) 12:31:58.66 ID:/upS+xjz
Tクリニックで埋没3点止め10万しなかったです。
痛みもなく良好でした。全体的に満足してます★
731だったりします:2014/09/19(金) 11:14:15.74 ID:LBYPOmmG
2ちゃんてすごいねー。何年も前に書いたスレッドが過疎っても残ってるもんだ。
これ見て滋賀美容クリニックに行くの辞めた人が一人でもいたらいいなぁ(≧∇≦)
74名無しさん@Before→After
美容医療の苦情、過去10年で2.7倍 健康被害訴える例も (2014.9.27 日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2700G_X20C14A9CR8000/