太股の脂肪吸引★Part8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
1000超えたので新スレ立てました
荒らしはスルーで情報交換していきましょう

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1239212530/
2名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 11:00:16 ID:XLvHIA7G
乙です!
土曜日にお尻、太もも、膝やってきます。
初吸引で緊張してます…
3名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 11:46:33 ID:XPMXRbXs
ネットからカウンセリングの申込みをして2日経つけど返事がこない。。
いきなりカウセ申し込むより、先にメール相談からアプローチしていった方がよかったのかな。
4脂肪吸引:2010/09/16(木) 17:26:36 ID:ndw4+O+K
明日の手術時間気になります。朝一番10時から3時までに終わるか、心配です。子供まだ二年生なので。
5名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 17:42:34 ID:I6jscB2H
↑↑10時から3時は厳しいような…
まず麻酔覚めてからも、しばらくは眠いしボッーとして、ダルくて動けないし、歩くのもやっとこさだし
あたしは、10時からやり病院出たの、夜7時近くだよ
6脂肪吸引。:2010/09/16(木) 17:55:15 ID:ndw4+O+K
そうですか。明日手術なんで、最悪友達に電話で、家で待って見てもらいます。まさか、そんなに時間かかると思わなかったんで、先生とカウンセリングで、決めましたが。ふらふらかな?麻酔キレないと歩けない様でした。
7名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 21:04:42 ID:S89jWkK0
>>6さん、時間に追われるようですね。大丈夫だとは思いますが、早く終わらせるように、みたいなのは言わない方が良いですよ。
せっかく高いお金払って痛い思いまでするんだから、しっかりやってもらいましょう^^

15時に麻酔から覚めて歩自宅まで帰るのは、ほぼ不可能だと思います。想像以上にふらふらしますよ。
次の日に犬の散歩をするのも、ご飯を作るのも、かなり厳しいと思います。
私にそれができたか考えると、絶対絶対無理だったと思います。
ご飯は、カレーとか、何日か持つものが良いのでは?
8名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 21:12:50 ID:S89jWkK0
あと、明日でちょうど術後2週間になります。
まだ便座に座るのは痛いかな。まだしゃがむのは厳しいです。正座も厳しいです。
目立った腫れはなくなりました。でもまだ長い間歩く、長時間同じ姿勢をとる、などで腫れます。
内股はさすると結構痛いです。チュージーがゆるくなってきました。
毎日少しずつ足が細くなっていってます。どこまで細くなるんだろう。
9名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 21:18:39 ID:O1xabIT7
>>6
私は朝10時のオペで麻酔から目覚めて病室に戻ったのが14時半。
それからうとうと寝たり起きたりしつつ、術後食を食べて、
病院から出たのは20時過ぎでした。
ヨチヨチ歩きだったので、タクシーで帰りました。
立ち上がると吐き気・・・ってのが翌日まで続きました。
麻酔の影響は翌日には消えるけど、それと同時に今度は痛みで
一週間ぐらいまともに動けませんでした。
吸引箇所が多かったせいもあると思うけど。
10名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 22:26:38 ID:I6jscB2H
お腹はそうでもないけど、お尻、太ももは痛いよね…最初は歩き方、ロボットみたいになるし、ゆっくりしか歩けない…
家遠いから、病院の近くのホテルとったよ。翌日もトイレ意外はずっと寝てた。トイレ行くのも一苦労ですよ。よっこらせ…とベッドから起き上がり、恐る恐る便座に座り、みたいな。病人みたいな感じです。
数時間もかかる手術ですから当たり前かも。
取る脂肪の量や麻酔にもよりますよ。
11名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 22:29:18 ID:j17LXqAi
今日3日後検診に行ったのですが
シャワーは まだやめときましょうと言われました
術後3日目からシャワー オッケーだと思っていたので・・・
皆さん何時から シャワー 入浴できましたか?
12名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 22:46:58 ID:5CtD9Dv+
>>8
私も二週間あたりはむくみ引いてきて調子よかったんですが、
ダウンタイムから仕事復帰して立ちっぱなしでいると帰りには足がパンパンです。術後に逆戻り。
これから細くなっても、たってたり同じ体勢でいるとこんなにむくむの?
つらい。
いつになったら落ち着くのか。
13名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 22:55:59 ID:I6jscB2H
寝ているときより、昼間にしっかり圧迫したほうが、むくみや腫れが引きやすいみたいですよ。最低でも1ヶ月くらいはガードルや医療用ストッキングで圧迫が必要みたい。24時間圧迫は無理でも、特に働いてたり動いてる時間帯の圧迫のが効果あると言われました
14名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 23:12:53 ID:5CtD9Dv+
>>12さん
ありがとうございます

術後三週間位ですが今もチュージーと圧迫タイツは24時間着用してるんです
尚更むくむと動きづらくて、見た目にも術前と変わらないように感じてしまう。
昨日半身浴しなかったせいなのか、、

今後むくみがそれ程でないようになるんでしょうか…

数ヶ月のスパンで考えないといけないですよね
15名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 23:22:17 ID:S89jWkK0
>>11
私は圧迫包帯をとった時からシャワー可でしたよ。
病院によって違うんでしょうね。

同時期に手術した人が結構多いみたいで不安を話せてよかったです。
少し歩くと内股がひきつれるし、腫れますね。
いつになったら落ち着くんでしょう。
しかし、吸引の威力は絶大ですね…
次はお腹やりたいです
16脂肪吸引。:2010/09/16(木) 23:31:23 ID:ndw4+O+K
皆様の手術時間凄いです。今日友達にお願いして、送り迎えも頼みました。手術時間や、体のダメージ凄いですね。やはり寝たきりになるのですね。手術後大変そうで、参りました。でも頑張ってきます。終わったら又書き込みさせて、いただきますね。
17名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 23:49:30 ID:j5uTxfUU
来週お尻〜膝までやります。2歳の男の子がいるのですが主人の帰りが毎日夜中のため、普段と変わらず動かなくてはならない生活がかなり不安です。お風呂に入れたりオムツを変えたりご飯が終わればおやつ…痛みをどう乗り切ろうかと。(悩)

18名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 00:09:16 ID:YHia58F2
子持ち以外、自分とほとんど同じだw
19名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 06:19:02 ID:DblYWVxJ
>>16
今日ようやっとOPかな?モーニングは食べないように気をつけてw
また書き込みまってます。頑張って下さいね!

それにしても皆さん、痛くてダウンタイム大変でも、
やってよかったって効果を感じてる人が多いんですね。
20脂肪吸引。:2010/09/17(金) 07:45:08 ID:sx/hdTYq
おはようございます。もうすぐ手術で、今日は寝れませんでした。今からお風呂入って、用意します。皆様本当にアドバイス有り難うございます。怖いけど…頑張って行って来ます。子供には、今話しました。
21名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 08:06:15 ID:z8/PyijM
>>15
有難うございます。
クリニックで違いがあるのでしょうね・・
抜糸まで気長に待ちます

この時期の施術で良かったです
猛暑時期だったら くじけてました!

今日で術後4日目 腫れ ムクミ 痛み トイレと乗り越える課題は沢山ですが 頑張ります。
22名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 08:14:22 ID:bNw60j7W
>>17さん
大丈夫ですか?普段通りの生活は最低二日間は厳しいですよ…歩くのもやっと、座るのも布団に入るのも少しづつ…
自分の事すらやっとこ、て感じなんで遊び盛りのお子さん相手はどうなんだろう…下半身全部が打撲みたいな痛みですよぉ
23名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 09:46:22 ID:9U6LLZav
私も子供がいますが、大変だと思いますよ(^_^;)
実家にでも2〜3日預かってもらうのが賢明かと・・
子どもの世話どころか、こちらがお世話してもらわなければいけない状態になるんですから(笑)
というか何も解ってない子供がじゃれて足にでも乗っかってきたらそりゃもう大変です(;_;)
しばらくは「ママには触らないで〜!」って言ってましたよ(笑

今日は術後42日目です。

小走りできるようになりました。
正座は、あともう少し。まだ膝を曲げてしゃがめません。
太腿は部分的に痺れた感じがあり、触るとピリピリ痛いです。(触らなければ痛みはなし)
まだ硬縮・突っ張った感じも多少あり。むくみはほとんど取れたかな?

1か月過ぎると劇的に楽になると思います。
それまでは圧迫&マッサージ頑張って下さい(^_^;)

24名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 11:23:22 ID:jZsZEw8C
不安なのでレス嬉しいです。子供が戦隊ものにハマっているので恐ろしい(>_<)今も刀で叩かれています(苦笑)心配な1つは4日目からのお風呂で、髪を洗うのを嫌がるため抱っこして股に座らせているんですが、ママさん方良い方法はありませんか?シャワーキャップはダメでした(泣)
25名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 11:38:59 ID:9U6LLZav
4日目だと座るのもやっとでお尻やら傷やら痛かったような気がします。
子供を抱っこして股に・・大丈夫かな(汗
お風呂も抜糸後の1週間後からやっと入れたので、それまでは立ってシャワーしていました。

1週間くらいはお子さんのお風呂は旦那様に任せれないですかね(>_<)
旦那さんは脂肪吸引する事は知ってるんですよね?

魔の2歳児の相手は本当大変ですよね^^;
刀はとりあえず手術前に隠しておきましょう(笑
26名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 13:01:27 ID:1rLTb2mT
ここはmixi?
27名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 15:43:32 ID:ru1/i2ou
>>26

そういうイヤミいらない。よろしく。
28脂肪吸引。:2010/09/17(金) 16:13:29 ID:sx/hdTYq
さっきやっと家に帰って来ました。報告は背中の麻酔痛いです。太股の内側痛かったです。今は太股とお腹ぐるぐる固定で、苦しいですね。食欲ありません。3250取れ、脂肪見せてもらいぶょぶょ油で、色は赤でした。
29脂肪吸引:2010/09/17(金) 16:19:11 ID:sx/hdTYq
今は痛み止めの点滴して、ましです。座薬の痛み止め使うと思います。今は腫れてパンパンです。皆様は、こんな痛み頑張って、やはり凄いです。吐き気は、今のところありません。
30名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 16:23:43 ID:z8/PyijM
お疲れ様でした。
今日は痛みがあるかと思いますが
ムリされずに ゆっくり過ごしてくださいね!
31名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 17:29:33 ID:bNw60j7W
4日目に子供を股に挟んで風呂?限りなく無理に近いよ…脂肪吸引て思ってる以上に術後が厳しいよ(涙)
特に下半身は…
最初なんか下半身真っ青な位、言い訳もできない青アザっぷりだし、象みたいにむくむし…
一回の手術で、ダイエットなしで脂肪がなくなるんだから、苦痛な時期を乗り越えないとなんです…
苦痛もなく綺麗になれる魔法みたいな事て存在しないんだよね…
32名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 19:57:50 ID:jZsZEw8C
25さん
ありがとうございますm(_ _)m
一週間はお風呂だけ頑張らずになんとか助けてもらおうと思います。
ご相談したらなんだか気が楽になりました(^-^)

33名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 20:06:28 ID:jZsZEw8C
31さん
レスありがとうございますm(_ _)mかなり覚悟をして術後に備えますね! 手術が楽しみな反面痛みが怖い毎日ですが、同じ時期に手術される方もいるようなので頑張れそうです。
34脂肪吸引。:2010/09/17(金) 21:28:37 ID:sx/hdTYq
今は痛みなく、座薬使ってません。晩ご飯焼き肉、少しだけ食べに行きましたょ。吐き気もないです。明日はどうでしょう。でも太股腫れて象さんです。最悪な事に今生理になってしまいました。お便所は大変ですけど。
35名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 21:39:38 ID:fd6pFRoQ
手術当日、焼肉ですか!!母は強し!その後の経過もぜひ教えてくださいね。お大事にー
36脂肪吸引:2010/09/17(金) 22:37:06 ID:sx/hdTYq
はい。頑張ってます。今動ける時に洗濯も今しました。今からは二回目のブルドックのお散歩に、行きますよ。母子家庭やし、やる事いっぱいで、寝てられませんよ。又明日書き込みしますね。
37名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 22:41:29 ID:Q6BzmF11
>>36

無理しないでくださいね。
お仕事は何されてるのですか?
38脂肪吸引。:2010/09/17(金) 23:06:45 ID:sx/hdTYq
今犬の散歩〜帰って来ました。仕事は自宅で、金プラチナの買い取りしてます。固定があるので、寝れるか心配ですが、今から寝ます。色々教えて下さって本間に、有り難うございます。脂肪も沢山取れて、仕上がり楽しみです。
39名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 23:16:06 ID:nbafpL99
>>38
疲れないようにね。少し安静も必要かと。術後、歩き回ると足が浮腫むのじゃないかと心配。
背中の注射が痛かったそうだけど、静脈麻酔(点滴)はしないうちに打つものなの??
40脂肪吸引:2010/09/17(金) 23:43:28 ID:sx/hdTYq
ご心配おかけして有り難うございます。先点滴したのですが、背中に麻酔の注射本間に、痛いと声出しました。もう二度と手術は嫌です。11時から始まり、終わったの、二時15分でした。寒くで、体ガタガタ震え本間に辛かったです。
41名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 23:55:23 ID:WeGN0z6U
私は他の手術の時、硬膜外するために背中に麻酔して
触られて感覚ないの確認されてからしたので全く無痛
それから静脈ですぐ就寝

脊椎に注射なんか麻酔されなきゃ耐えられませんよ
42名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 00:28:31 ID:ECPh3nMK
私は痛み止め切れた翌日のが辛かったんで…出来るだけ無理しないほうがいいかなと。
ちなみにお腹と腰の脂肪吸引の時は余裕かまして術後も歩き回ったり、買い物してましたね(笑)取った脂肪の量も多くなかったみたいだし。やはり場所的にお尻と太ももは痛いです。
術後の寒気はかなり辛く、毛布と湯タンポ?みたいなホッカイロみたいのを手足に着けて、落ち着けて眠りました
43名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 01:04:13 ID:ClprKqeh
アフターケアは自分で行うマッサージ以外に何かされていますか?

44名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 02:40:22 ID:ECPh3nMK
半身浴しながら、元々持っていたセルライトケアのローラーみたいので、強めにゴロゴロやったり、シャワーを強めに当てたり…くらいです。手術して1ヶ月近いですが、まだぼこぼこしてたり固い部分はあるけど気長に頑張ります
45脂肪吸引。:2010/09/18(土) 04:33:48 ID:DIR+NnLW
3時過ぎトイレでめがさめトイレから出たら、お腹の痛いの超激痛、座薬とロキソニン飲みました。やはりこの痛みですよ!こんな夜中で、せきしたらたまらん痛いお腹。今又ベッドに上がって来ました。
46脂肪吸引。:2010/09/18(土) 04:40:21 ID:DIR+NnLW
座薬入れるのん、腫れているので、なかなか入らす半分位溶けてしまいました。手がぬるぬるです。又この痛み来たら、たまりません。歩くのも前かがみしか無理で、座る時背中にクッション入れたら、楽です。今日はどうなるか、心配です。お腹だけですけどね。
47名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 04:52:17 ID:Du4OisVE
つらいと思いますが、今だけだと思って、頑張りましょう!


吐き気やその他の症状は大丈夫ですか?
48名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 09:07:44 ID:uBikZmlb
質問すみません。

手術翌日に椅子に座ることは可能ですか??

2時間ほど座学の講義を受けたいのですが……それすら難しい状況ですかね;??


49脂肪吸引。:2010/09/18(土) 10:22:14 ID:DIR+NnLW
今日の朝からトイレばかりで、全然眠る事出来ませんでした。吐き気ないですけど…昨日の手術後は元気でした。もうすぐ起きます。今日の方が、辛いでしょうね。それと生理のダブルで、気になり眠れません。
50脂肪吸引。:2010/09/18(土) 12:28:44 ID:DIR+NnLW
痛み止め飲んで何とか、犬散歩行ったり、動いてます。手術された方、おしっこは良く行くのですが、何日目にうんち、出ました?変な質問ですいません。まだ月曜日の夕方まで、固定取れないので、ガードル汚れそうで。
51名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 13:55:17 ID:E+wlg9gD
犬の散歩ですか?凄い!私は今日術後5日目ですが・・
やっと今日外のお散歩に出れました
チュージーを着けてるのでしょうか?
大のほうは 私も汚しそうで最初は我慢してましたが。。
そのまましましたが汚れませんでしたよ
確かに感覚的には そうとう気持ち悪かったですが
その後 ウエットタイプのお尻拭きで キレイに処理しました。
 
52名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 14:08:14 ID:/e1tpayt
うんちは2〜3日我慢
固定は外さないこと
53脂肪吸引:2010/09/18(土) 16:40:13 ID:DIR+NnLW
そうですか。私は元気な方です。むくみ凄いです。手の指輪も今は入らす、むくみ足も腫れてます。トイレ我慢してますけど…したくなったら、チャレンジしてみます。
54名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 17:19:37 ID:NxNbwe0t
>>53

余談だけど、生理開始前は便秘気味で1日目位はドカンと出るんです。
脂肪吸引さんのガッツに励まされて私もカウンセリングと術予約しましたわ!
レポ参考になります!
55脂肪吸引。:2010/09/18(土) 19:47:18 ID:DIR+NnLW
54さん。頑張って下さいね。痛みも麻酔さえ頑張ればば大丈夫、音がするので掃除機で体吸われてる感じでした。私は一番痛い所は太股の内側でした。又手術なさったら、教えて下さいね。
56名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 20:02:23 ID:NxNbwe0t
>>55

54です。ありがとうございます。私はお尻と太股全部をやる予定です。
一応1週間会社を休めそうなんですが最初の圧迫やらトイレが心配。
紙コップ用意しなきゃ・・・
10月の連休の頃にオペです。
その頃脂肪吸引さんは落ち着いているんですね。うらやましい。
57脂肪吸引:2010/09/18(土) 21:32:47 ID:DIR+NnLW
私は、太股と膝におしりに腰周り迄しましたけど…手術後まだ楽な方です。でも今固定の所覗いたら、凄い内出血で、紫色、1ヶ月位で、仕上がる様です。おトイレも、今日少しガードル気にしながらしました。大の方です。手術頑張って下さいね。
5854:2010/09/18(土) 22:15:56 ID:NxNbwe0t
最初はクリニック近くのホテルを予約するつもりでしたが先生に
皆さん歩いて帰りますと言われました。又、血栓予防の為に動いた方が良いと。
秋物の服買いたいのですがサイズダウン期待感いっぱいなので我慢します。
チャットみたいになって他の方に申し訳ない、次は手術したら書きます。
脂肪吸引さんの術後経過待っています。
59名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 23:30:56 ID:FJNXFcBp
私も「ホテルをとるつもり」と伝えたら「皆歩いて帰るから大丈夫w」って言われましたよ
ガチガチの包帯固定もやらないそうです(二の腕の時は別クリでガチガチ固定でした)
片足10cm前後いけそう、と言われてwktkしてますがやはり恐怖感が強い・・orz
60名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 01:36:41 ID:esuaAcsv
ふともも吸引されたかた、術後どの位でエクササイズ復帰しましたか?
先生には1ヶ月ダイエット中止って言われたんですけどそろそろ運動したくて。
体は動くのでウォーキング再開したいんです。
へたに運動しちゃうと出来上がりに影響あるのかな。
61名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 06:26:45 ID:2Mc0y+0y
3日目くらいからスーパー行って自炊程度は可能ですか?
旦那には「吸引やるから2〜3日は家事出来ないよ」と言ってありますが・・
太腿全周+尻なので寝るも座るも苦痛そう;
62名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 06:28:43 ID:LESfq+rm
>>60
私は歩き過ぎるとつっぱるんですが、もうそれはない感じなんですか?私は先生にどんどん動いてくださいって言われましたよ。
だから運動するのは悪い事じゃなさそうっぽいです。
今日で20日経ちました。足はどんどん痛みがなくなってきましたが、腕全周は痛みがなかなか引かないです。きつい…。
まだ腕足ともにこうしゅくありますが、和式のトイレで用を足せるようになりました。
63脂肪吸引。:2010/09/19(日) 09:01:14 ID:r3D6zwE0
おはよーございます。手術後2日目です。明日固定が取れます。1日目よりも、うっらうっらと寝ましたが、普段の様に爆睡は無理です。まだ浮腫みありです。食欲は私は手術当日焼き肉屋さん行って昨日は、くるくる寿司でした。まだ車の運転駄目なので、連れ貰ったんですけど…
64名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:02:37 ID:X6/hiGRu
昨日やってきました。
下半身と二の腕両方で、6000近く取りました。
元が太すぎたのもありますが、先生も取れた量に驚いておられました。
術後、起き上がって1歩踏み出すのに2時間かかりましたし、その間2回吐きました。帰宅してからもめまいや嘔吐がありました。
やはりたくさん取るとキツいのですね…。今日は昨日より落ち着いています。
65名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 18:04:06 ID:MhpwhBZh
今日で施術からちょうど2年経ちます
元のサイズ58cm→一番細いとき46cm、今はちょい太くなって48cm
ギプスが取れた時はまったく変化無くて「あれ?」って感じで焦りましたが
私の場合は4ヶ月を過ぎた辺りから細くなってる!?と実感しはじめました

術後の生活は苦しくて大変だと思いますが頑張って乗り越えてください
皆さんが満足いく結果になりますように(-人-)
66名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 19:07:26 ID:lMUFaIos
>>65

質問があります。
カウンセリングの時に、先生から水が溜まる事があると説明をうけたのですが、
術後経過は如何ですか?
67名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 21:56:00 ID:MhpwhBZh
>>66
水が溜まるというのは浮腫むということでしょうか?
私は水が溜まるとは説明されてませんのでよく分かりませんが、浮腫みは酷かったです
術後ギプスを外して暫くは術前より膨れてました
その後膨れ上がった太ももは術前程度の太さに戻りましたが、ガチガチでした
指で押すと綺麗に指の形に凹み暫く元の形に戻りません
痛くて涙目になりながら看護婦さんに教えて貰ったとおりマッサージする日々です^^;
1ヶ月検診の頃には痛みは引いてましたがまだ少し硬いなぁと言う感じで
3ヶ月検診の頃には表面は軟らかくて強く押すと痛みというより痺れる様な感覚がしました
今ではすっかりプニプニで痛みや痺れはありません

期待していた答えと違っていたらごめんなさいね
68名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 22:28:28 ID:JfHWmsPG
硬縮の正体って一体何なんでしょうか…

明後日で術後2週間を迎えます。
太ももとお尻下をやりました。

クリニック側からは、「マッサージは術後3週間〜してください」と言われました。
しかし、まだうっすらと青アザが残っている状態なのですが、皮膚の奥の方にゴリゴリとしたものがアチコチに感じられます。
これが硬縮ってやつなんでしょうか?

これって放っておくとこのままボコボコと残ってしまうもんなんでしょうか?
そうであれば、早くマッサージにとりかかり頑張るしかないと思っているのですが
まだクリニックが言う術後3週間ではないし、アザも残っているとなると
放置しておくしかないのですかね^^;

硬縮が解消されるとさらに細くなりますか?
(取れた量も少なかったのですが、まだ−3cmほどなので残念…)

クレクレで申し訳ございませんm(_ _)m
69名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 22:45:55 ID:2jdLZZMq
>>68
9日前に下半身やりました。
私の所は、抜糸したその日からマッサージするように言われました。
沢山取ったので、しっかりマッサージしないとたるむと言われました。
歩くと、足全体がガチガチになります。
70名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 23:07:40 ID:JfHWmsPG
>>69
え( ̄□ ̄;)!! ホントですかorz

ちなみにそのコリコリ部分を押すとかなり痛いです・・・
ダウンタイム自体は拍子抜けするほど楽なんですが…
71名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 23:24:37 ID:lMUFaIos
>>67
66です。詳しいご説明ありがとうございます。
先生は浮腫と言わずに、水が溜まる事があって注射で抜く、と言ったので脂肪吸引をすると将来的に定期的に水を抜かなければ
ならないのかと思ってしまいました。
勿論、この質問はしたのですが何かごまかされた感じで、でもしつこく聞くと
先生が不機嫌になりそうだったので、どなたかご存知でしたら・・・。
脚がテンピュール枕状態になるんですよね!
電車の乗換で階段を小走り出来るのは何日後からだろう?
72名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 23:34:49 ID:0PHOpH9C
よくペンギンみたいな歩き方になる。とありますが、
術後どのくらいで普通の歩き方になりましたか?
無理してもペンギンみたいな歩き方になってしまうのでしょうか。
73脂肪吸引。:2010/09/20(月) 00:03:42 ID:GJy6G/fi
今日で手術2日目でした。日に日にましです。座薬も一回しか使ってません。痛みもほとんどなく、元気でした。いよいよ明日固定外すので、もっと楽になると思います。今日も犬の散歩やパソコンしたり、家で、ゴロゴロ。明日は病院なので、買い物でも行きます。
74名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 02:48:33 ID:Inb7spuo
抜糸の事をちらほら聞きますが、溶ける糸のところはないんでしょうか?銀座イー○トクリニックで考えてるんですが…
溶ける糸の事はどのクリニックも今の所、ホームページにも書いてなくて。私の見た所は…
75名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 06:58:09 ID:fq/gWEJt
>>73
痛みほとんど無いなんて羨ましいです。私もそうだといいけど・・
普段ほとんど居間にいるのですが居間が座椅子なので座れるか心配
そこが駄目だとずーっとベッドにいるしかないorz
76名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 07:51:04 ID:cXDZQvdj
近々下半身全体吸引してきます。
質問なのですが、皆さんは、どのように希望を伝えましたか?
女性らしいラインを残しながらの吸引と、
筋肉の形がでてしまうほどギリギリまで吸引するか…
個々の好みもあると思いますが、女性らしいラインを残しても、
また少し太ってしまったときのことを考えると、
ギリギリまで吸引してもらった方がいいのかな?と考えてしまったり…。
逆に、吸引箇所は殆ど肉がつかないから、ほどほどの吸引の方がいいのかな。
77名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 08:09:34 ID:ZQ1XHir0
取り過ぎは陥没しますよ
左右均等で自然な感じにしてもらうのが
いいと思いますよ
お住まいの地域でいいドクターが見つかると
いいですね
78脂肪吸引。:2010/09/20(月) 08:53:13 ID:GJy6G/fi
おはよーございます。今日は爆睡できました。手術後3日目夕方予定を、午前中に変更してもらい、固定外しに行ってきます。固定外したら、車の運転も出来そうです。今日はタクシーで行きますけど…
79名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 09:43:49 ID:6k/5N1kD
>>78

おはようございます。
固定解放、おめでとうございます。ここまで毎日術後経過拝見してますと、
脂肪吸引さんは吐き気も貧血もなかったようですね?
やっぱり安静にしすぎず適度に運動したのがよかったのか?
クリニックが上手なのか??
80名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 10:18:20 ID:fVPGFrjs
術後経過が楽そうなのでうらやましいです。
明日、圧迫除去なんですが、苦痛で発狂寸前。今日はまだ始まったばかりだけど、がんばります。
前屈みでペンギンのようにしか歩けませんし、立ち座りのたびにすごいめまいがします。
81脂肪吸引:2010/09/20(月) 11:01:24 ID:GJy6G/fi
79さん有り難うございます。私は吐き気も貧血もなく元気でしたょ。私の行ってるクリニック値段も安く、手術後も痛みもましと、信用して院長先生に、手術していただきました。全国にある品川です。私は自分がして、良い病院でした。
82名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 11:48:29 ID:v3RfgtkI
>>81
でも麻酔が痛かったんでしょう??手術中意識はあったの???音が聞こえたみたいなんだけど。。。
83脂肪吸引。:2010/09/20(月) 12:26:43 ID:GJy6G/fi
今固定外し…すっきり。背中の麻酔さえ頑張れば、大丈夫です。手術中音はしますよ。掃除機で、体吸われてるような音です。今日は買い物して動きます。
84名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 13:23:44 ID:rE3FKgxO
麻酔切れてからの吐き気の有無とかは麻酔の種類にもよるんじゃないかな?
因みにに私は翌日まで吐き気があったけど、静脈麻酔とガスを使った
全身麻酔だったから、術中の記憶も痛みもサッパリ無いです。
音とか聞こえると恐くてダメなので…。
85名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 17:53:56 ID:cXDZQvdj
>>77
有難うございます。どうせやるなら沢山取って欲しい!と思いますが、
やはり凹凸の原因になるんですね。

また質問で大変申し訳ないのですが、足はどれくらいむくみますか?
もともとサイズが大きいので、靴を事前に買っておこうと思いまして…
3Eとか横幅も大きめをかっておいた方が良いのでしょうか?
86脂肪吸引:2010/09/20(月) 21:24:09 ID:GJy6G/fi
今日から、車の運転してます。固定とれ…食欲も旺盛です。私は手術後1日目が一番大変で、今はあぐらもできますよ。でもまだ正座は無理です。日に日に良くなってます。明日はもっと楽でしょう。皆様も頑張って下さいね。
87名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 22:37:01 ID:ZQ1XHir0
鎮痛剤の服用中は車の運転を控えた方がいいですよ。
88脂肪吸引。:2010/09/21(火) 08:01:26 ID:MFTK1v7j
おはよーございます。今日で手術後4日目です。炊事以外、いつもの生活に戻りました。昨日の夜は固定を外した為か、かゆくって、ガードルの上から、かきながら寝ました。痛いのも、嫌ですけど、かゆいのも嫌です。早くお風呂入りたいです。
89名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 08:27:29 ID:4+xw6Uw8
>>88

おはようございます。
痒いのは辛いですよね。
太股吸引した人のブログ読むと、肉の中が痒いそうですが
そんな感じでしょうか?
質問ですがガードルとは自前のですか?
それとも品川はガードルも治療に含んでいるのですか?
又、洗い替え用に何枚かお持ちなんでしょうか?
質問多くてすみません。
早く痒みが治まりますように。
90脂肪吸引。:2010/09/21(火) 12:52:05 ID:MFTK1v7j
89様お返事遅れてすいません。痒いのは、皮膚の表面で、ガードルで締め付けているからで、安心して下さい。ガードルは別料金でした。手術当日、昨日固定外したら、洗濯した物に、交換してもらいました。特殊なガードルで、大も小もはいたまま、出来ますよ。
91脂肪吸引。:2010/09/21(火) 14:37:34 ID:MFTK1v7j
今日は自転車に挑戦して、今は掃除機で、二階一階と、掃除しております。手術当日以来で、ペットや子供居るので、汚れます。でもまだ雑巾がけは、無理です。暑いので、休憩しながらゆっくりしてます。腫れは昨日より、少しだけなりました。
92名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 15:09:57 ID:3FdALPoe
流れを切ってすみません。

経験者のみなさん、手術の費用ってどのタイミングで支払いましたか。
仕事の関係で2ヶ月先にオペを予約したのですが、
クリニックからは「この日確実に先生の予定をおさえるために1ヶ月前にはお支払いを。皆さんそうされる人が多いです。」
と言われました。
その日は初めての訪問(カウセ)だったので、ひとまず検査代などを入れて5万円を手付けとして支払ってきましたが、
あまりにも「(残額は)いつ払えます?」「いつ払えます?」「だってカード払いですよね?」って矢継ぎ早に聞かれるとなんだかあまりいい気持ちがしなくて。
先生の印象がとてもよかっただけに、この受付女性の対応がホントに残念。。
まさか倒産したりなんてことはないと思うのですが、みなさん結構早めにお支払い済ませているのでしょうか。
93名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 16:45:50 ID:uwpzZHpt
私は医療ローンで支払手続きしました。
手術は先月終わってますが、支払いは今月末から自動振替で引き落とされます。
金額が大きいので5年ローンですが(/_;)頑張りますw
ちなみに前金は手術当日に3万ほど。

ローンの審査や手続き等は1か月前には完了していました。
やはり支払いが確実でないと先生の予定も抑えられないし、手術日もそれによって延びるとの事。
まぁ手術を決めたら早めに支払手続きは取っておいたほうが無難なのかも。


94名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 17:40:41 ID:ypceT7c8
私は手術一週間前に残金を現金で病院に持って行きました。
領収書を発行してもらい、手術日が確実におさえられていることも
確認でき、安心して手術にのぞむことができました。
95名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 18:26:43 ID:4+xw6Uw8
>>90

89です。
丁寧な解説ありがとうございます。
私は絆創膏にもかぶれる弱い皮膚なので痒いのは辛いです。
現在のデブ時代も腹周りのゴムが汗でかぶれて散々!
履いたまま用足しが出来るのは便利ですね。
私のクリニックはどうだろう?
今日もアクティブに活動されたんですね!!
96名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 19:23:57 ID:1hUj9mhd
>>92
それってクリニックはフォレ○○??その受付感じ悪いですね。
ちなみに私は半金を2週間前に、当日に残りを支払いでした。

>>95
チュージーという圧迫用下着があります。わぐゴーで検索してみてください。
97名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 19:54:20 ID:4+xw6Uw8
>>96

わくごー読みました!
圧縮下着?タイツの上げ下げが激痛と思う人もいれば、そうでもない人もいるのが不思議???
私はどっちだろう?
ドキドキ・・・
98名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 19:55:02 ID:3FdALPoe
92です。

93さん、94さん、ありがとうございます。やはり事前にお支払いなのですね。
今まで普通の病気でしか病院行ったことがなかったのでビックリしてしまって。。
とても参考になりました。

96さん。フォレ?ではないです。私がモジモジしてたので受付さんもシビレを切らしてしまったのかもしれません。
次回の支払いの時はもっと堂々としていこうと思います。^^
99名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 23:17:22 ID:Sju2rchI
術後10日目はどのような感じでしたか?1人で電車で出掛けるなど可能でしょうか?参考にさせていただければ嬉しいです。


100名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 23:35:45 ID:/q8NLPh7
下半身11日目です。
皆さんよりダウンタイムの症状が重いみたいです。

様式のトイレは、多少の違和感はありますが、座れます。

脚を真っ直ぐ延ばせないので、ペンギンみたいな歩き方です。

20分以上立ったり、歩くと腰痛が出てきてかなりしんどいです。

手術後から続いてた、動悸、貧血は大分マシになりましたが、歩くと動悸は出ます。

青あざは、随分、消えましたが、まだまだ、残ってます。

筋肉痛が和らいできましたが、逆に皮膚がチクチクしてきました。
101名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 00:28:43 ID:9iPAlod3
>>100
その頃から急に回復にむかうから心配しないで〜…!

とはいえ私は三週間を過ぎたんですが
むくみ!立ちっぱなしの仕事で夜にはふくらはぎまでパンパン。
チュージーは自己判断で夜間のみ着用、仕事中は圧迫タイツのみです

むくみについて調べたら圧迫下着もむくみの原因なようで…

メリロート飲んだり半身浴したりしてますが
むくみがつらいです、動きづらいし

経験者のかたに質問なんですが
なにか対策はありますか?
また、どの位で落ち着いてきましたか?
102名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 00:29:22 ID:gfyST3hC
みなさん、すごく大変そうですね。
でも、お正月くらいには、ほっそりとしているのかな。うらやましいです。
医療ローンが通らず、なかばあきらめなのですが、院内ローンというものもあると知りました。
院内ローンを使用して、うけられたかたいませんか?

下半身だけが、やせなくて上はガリガリで、もうがんばるのも限界なんです。これでも1年がんばりました(涙
一刻も早くこの状態から抜け出したたいのに・・・ 貯金もなく、ローンも通らない・・・
泣けてきます

103名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 01:54:52 ID:0OwYOf1D
脂肪吸引関連ではここが一番良スレのような気がします
104脂肪吸引。:2010/09/22(水) 08:07:50 ID:Jp0+xask
今日で、手術後五日目です。まだ変な歩き方ですが、頑張ってます。おトイレもなれました。明後日抜糸で、その2日後には、お風呂で、楽しみです。まだ腫れはあります。どれくらい細くなるのでしょうね?
105名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 08:41:22 ID:hnxVfBp5
内側、前面だけなど部分的にされたかたいますか??
ダウンタイムはどうでしたか?
106名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 09:34:54 ID:aS5PoNy/
土曜日に太もも全体の吸引してきます。
土曜日に吸引、日曜日に縫合、月曜日は出勤…
大変だけど頑張るぞ!
107名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 10:12:11 ID:2C63RugE
>>104 私は腫れやむくみが引いて硬縮が始まったくらいから細くなったと実感できましたよ(^^ゞ

>>106 術後2日目に出勤ですか(>_<)大変だと思うけど無理せず頑張って下さい!

術後1か月半たちました。もう手術が遠い昔のよう。。(笑
最近マッサージさぼってたのですが昨夜久々にお風呂で半身浴しながらマッサージしたら、
前は痛みや痺れを感じていたところがいつの間にか普通の感覚に戻ってて、
日に日に回復していってる事を実感♪

後は傷痕だけ・・なんとか早く目立たなくなってほしいなぁ〜^^;

108脂肪吸引:2010/09/22(水) 11:37:35 ID:Jp0+xask
107様やはり1ヶ月位からですか?細くなるのは、個人差はあると思いますますが、何センチ位細くなりました?まぁ以前のジーンズ履いたらわかりますね。今はロングのワンピース、ばかり着ております。
109名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 22:01:17 ID:5iW8igdl
>>105

私はカウンセリングの時に、先生から太股の前面、後面という部分的
だと綺麗に仕上がらないと言われました。
お値段するけど全周吸った方がバランスよく出来るみたいですよ。
私は全周でお願いしました。
110名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 22:21:46 ID:yOhUl34H
私は2年弱経ちます。
結局、片脚の太腿の内側に感覚の麻痺が残ってしまいました。
クリニックに相談に行きましたが、
「それくらいは仕方ないよ」と諦めるように言われました。あーあ。

いろんなクリニックで全周を勧められたものの、
気になる2箇所に絞り、安上がりの割に結果は良かったのですが、
唯一、麻痺だけは残念です。
111名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 03:28:36 ID:AAcfzFCC
術後24日経ちました。腕が細くなった?と言われました。(二の腕も同時にやったので。
脚はまだ誰かに何か言われた事はないですが、
写真を一週間ごとに撮ってます。するとすごくよくわかります。
確実に細くなってきました。
まだ、歩くとつっぱるし痛いです。でも全然楽。
今までお尻太股がきつかったスカートが、すごくすんなり履けたので感動です!
112名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 08:24:40 ID:OdaB7Qaf
皆さん、施術に満足してらっしゃるんですねー。すばらしいですね!
後悔した人います?やっぱりやらなきゃソン?
113脂肪吸引:2010/09/23(木) 10:20:54 ID:/ER0SEm1
おはよーございます。今日で手術後6日目です。爆睡出来る様になりました。内出血腫れあります。ガードルの中痒いです。あと少し頑張ります。明日抜糸です。早くお風呂入りたいです。
114名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 12:28:34 ID:q006bSkB
>>113

おはようございます。
順調そうでおめでとうございます。
今日あたりから涼しくなり、固定されてる方も過ごしやすいのでしょうか?
抜糸とのことですが、何針縫いましたか?
115脂肪吸引:2010/09/23(木) 12:41:52 ID:/ER0SEm1
114サマ有り難うございます。何針かは、シール貼ってあるので、すいません。わかりません。明日抜糸なので、聞きますね。今日は涼しいので、過ごしやすいです。
116名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 16:27:25 ID:d/8GYA17
吸引してきました。脂肪のみ2000です。今リカバリールームで激痛です(>_<)痛みの乗り越え方教えてください!泣
117名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 21:14:07 ID:/ER0SEm1
座薬の痛み止めや、ロキソニンで、私は頑張りました。脂肪も3250取りましたけど…私は手術後1日目が、一番辛かったです。頑張って下さいね。日に日に元気になりますよ。
118名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 23:01:26 ID:d/8GYA17
ありがとうございます。座薬入れるの難しいですね。傷口が物凄く痛いです。立ち上がると耳なりと目眩で気持ち悪くなり座るとズキンと痛みます。寝返りできず動かせないのも辛く眠れませんね;
119名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 23:04:42 ID:d/8GYA17
みなさん心配していた背中の注射ですが、する直前に麻酔で眠ったため痛みを感じませんでした。ですが術後すぐからの痛みは酷かったです。臀部は上をとると男性のようになってしまうと言われやはり下部分のみになりました。
120脂肪吸引:2010/09/24(金) 07:59:41 ID:QkLa27IV
今日で手術後7日目やっと、抜糸です。午前中に行ってきます。ガードルは取れるのかなぁ?まだ動きはペンギンですけど、腫れは少しだけ膝のお皿が、出てきました。膝のうちももは、隙間が出来ました。でも痒みはあります。
121名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 08:37:07 ID:F/5kZi04
>>120

抜糸おめでとうございます。
膝のお皿は今まで浮腫で出てなかったんですね?
脂肪吸引さんは脅威の回復力お持ちですが、7日目で未だペンギン歩きとの事。
階段上り下りは容易に出来ますか?
私は術後8日目から会社の電車通勤が待っている・・・
122脂肪吸引。:2010/09/24(金) 12:04:05 ID:QkLa27IV
有り難うございます。抜糸直ぐ終わり、マッサージの紙もらい、新しいガードル貰いました。階段大丈夫ですよ。前のヘア少し剃られて、その中を切開してありました。背中は三ヶ所でした。
123名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 14:09:27 ID:W/RCdWb7
皆さんは術後 クリニックでガードル貰えたんですか?

私がやったクリニックでは弾圧ストッキングを別売りではかせてくれただけでした(太ももとお尻下から吸引)

術後から2週間以上経ってますが、全然細くなってないです…

ダウンタイムも楽だったしなぁ…

しかも弾圧ストッキングって締め付けがいいだけで、血行は悪くなる感じしませんか?(汗)
寝るときもはいてるんですが、脚の浮腫みや冷えを感じます(涙)

ストッキング脱ぐと足首のところにかなり痕ついてるし…


ストッキングをはいた上から採寸したら術前より-2cmで、脱いだら+1cmくらいorz

手術2日目が一番細く感じました…

腫れも青アザもない感じだし もう細くならないのかなぁ
浮腫みが手術からくるものなのか、締め付けのせいでくるのかがイマイチわかんないです


124脂肪吸引。:2010/09/24(金) 15:20:01 ID:QkLa27IV
手術当日、3日固定外したこのガードルは、レンタルで、抜糸は新品のガードルです。手術代と別にガードルのお金は払いましたょ。夜は履かなくっても、いいらしです。日中だけで、明日から、マッサージをします。
125名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 16:08:36 ID:q2EC37by
手術終えた皆さん、腰は痛くありませんか?寝ているのも座っているのも辛いです。痛みは動かなければ大丈夫ですがやはり子供の世話で動くため苦痛です。
3日目に圧迫を外しに行きますが…行けるのでしょうか?;不安。
126名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 17:03:41 ID:NrvjyWG+
吸引から2日目です。居間の座椅子に座れないので、テレビもpcもない寝室でひたすらにちゃんorz
姿勢を固定してしまえば痛み無しですが、ちょっとでも動くと激痛です。
トイレはドアノブ掴んで腰浮かしてしてます。紙コップでしくじったのでorz
圧迫ストッキングの着脱が激痛すぎて、シャワー可ですが入る気しません。1ヶ月24時間着用だそうです・・(涙
お尻、太もも、顔を一度でやるのは無謀だったかも。座るも地獄、立つも地獄、食べるも苦痛orz
127脂肪吸引。:2010/09/24(金) 17:04:52 ID:QkLa27IV
個人差はありますが、固定外してもらったら、楽になりますよ。私はおトイレの便座に座るの今でも苦手です。日に日楽になりますので、頑張って下さいね。私もまだ手術後7日目ですので!
128名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 17:29:14 ID:NrvjyWG+
私は固定無しで、最初から圧迫ストッキングです(汗
別のクリニックで二の腕やった時は固定したので、「固定しないんですか?」と聞いたら
「そんなのはもう古い!」と言われました( ̄◇ ̄;)
せめてガードルが良かった・・
顔も圧迫サポーターで苦しい、月日よ早く過ぎろ〜!
129名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 17:39:49 ID:NrvjyWG+
連投スマソ
当日は、背中の麻酔がうまく決まらず、三回も差し直しで辛かったですorz
笑気ガスで意識がぶっ飛んで精神世界に入り込み、完全に脳内ラリラリになりましたが
吸引の痛みで一気に現実に戻り・・ドリルでほじくられるような痛みに無言で耐えてました。
途中で「痛い?」と聞かれて「痛いです・・!」と訴えましたが
「寝ててねー!」って・・
痛すぎて寝られませんて(涙)二の腕の時はずっと眠ってて術中も術後もほぼ無痛だったのにorz
もう二度とやりたくないorz
130名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 17:53:55 ID:QkLa27IV
背中の麻酔痛いですよね。私も、痛いと叫びました。あの痛みは、二度と嫌ですね。まだまだ細くなってません。細くなりますように、祈るだけです。
131名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 21:03:58 ID:W/RCdWb7
>>124

>>123です
わたしも>>128さん同様にガードルなしで最初から弾圧ストッキングでした。

術後の固定とはどんなものなんでしょうか…?
私の場合は、麻酔から目が覚めたら、お尻と太ももの境目にテーピング(スポーツ用みたいな)、
止血・吸血用のコットン?みたいなものが貼り付けてあるだけでした…


なんか皆さんの話と違う点が多くて不安になってきた…
麻酔も静脈麻酔で全然痛くなかったしなぁ(これはよかった)


圧迫についてはクリニックの先生いわく
『長時間・長期間が有効。仕上がりにかなり差がでます。』とのことです。
132名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 22:29:58 ID:q2EC37by
126さんとは1日違いですね!今チュージーの開いている部分から真っ赤真っ青なお尻が見えてビックリしました!脱いだらこんなのだと知ってしまうと余計に痛さが倍増します(>_<)
133名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 22:55:32 ID:JCSUBk1j
6年前に太ももの脂肪吸引をしました
あの時やっといてよかった。
傷(カニューレ挿入口)も、〜3年ぐらいまでは結構はっきり残ってたけど
今となってはほとんどわからないレベルになった
>123
2週間ではとても実感は無理だと思います
その期間は、自分にとってはまだまだ腫れてる期間でした
1年経って、安定してきたら違いはハッキリ
134名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 22:55:40 ID:NrvjyWG+
私も右足付け根が凄い内出血してますよ(つд`)
お尻は怖くて見ていません・・
135名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 00:07:47 ID:YjJ0LsmN
わーん!!!
私もうすぐ手術なのに!
怖くなってきた・・・
136名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 00:33:44 ID:sgStswJC
心臓の弱い方は読まない方が良いでしょう
137名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 08:57:04 ID:jU6GNIGG
3日目になりました
自分の臭さに耐えきれず、渋々圧スト脱いでシャワーしました。脱ぐのも履くのも「うう・・」と呻きながらです。
お尻と太もも表は内出血無くなて綺麗ですが付け根と膝裏が汚い・・(´・ω・`)凸凹は今の所無さそうです!
今後吸引予定の人は、とにかく術中に意識が戻らない麻酔をお願いするといいと思います。
私は開始早々に意識が戻って悲惨でしたから・・
138名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 09:28:27 ID:ynIFPywy
痛み止めの薬(座薬とか)って30分くらいで効くと聞いたことがあるのですが、
たとえば動く前の30分前に服用するとかしてもやっぱり痛みはキツイですか?
術後のしんどさをどう乗り越えるか、ノウハウあったらお聞きしたいですー。
139脂肪吸引。:2010/09/25(土) 09:38:29 ID:jLyJ4LcV
手術後8日目です。昨日から、夜ガードル無し、浮腫み防止に膝上までの、靴下で寝ました。手術後初めて体重計に乗り、びっくり。何と体重増加でも、体脂肪30以上ありましたが、26になってました。体重減ってると思い乗ったのに…ショックです。又今からガードル履いてます。
140脂肪吸引。:2010/09/25(土) 09:51:54 ID:jLyJ4LcV
私は座薬の痛み止めは、手術後1日目の夜に一回だけ、使いました。ロキソニンは、朝昼晩のお薬と一緒に3日間飲めば大丈夫でした。固定テープで、ぐるぐる巻き3日後からは、かなり楽になり、食欲も旺盛です。早く腫れ引いて欲しいです。体重も減少するかな?
141名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 10:44:20 ID:sgStswJC
食事制限しないと今度は内蔵脂肪が付くよ
142名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 11:05:54 ID:jU6GNIGG
座薬は当日〜の4日間毎日使ってます。ボルタレン錠も。
明後日、検診なのであと3日分ほど追加してもらうつもり(=_=;)
座薬も錠剤も1日一回の3日分しか出てなくて足りないので、合間合間に歯医者で貰ったロキソニンも飲んでます。

あと、二の腕での経験ですがインディバ良いですよ!一度90分受けたら硬縮が明らかに柔らかくなりました^^
お金もったいないかな〜、と思いましたが気持ちいいしラクになるのがわかったのでまたやります!
143名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 11:09:29 ID:PAnxdJG6
今日で2日目。昨日と変わらず激痛です(x_x;)3日目になれば少しは楽になりますか…?
144名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 11:30:47 ID:jU6GNIGG
3日目は多少ラクになってますよ!
今もコンビニまで買い物中です(^-^)
洗濯もしました。ペンギン歩きですが、痛みは無いです。
痛いのは圧迫の着脱とベッドで寝返りかなぁ
145脂肪吸引:2010/09/25(土) 13:15:34 ID:jLyJ4LcV
141サマ やはり食事制限ですか。手術前と同じ食事は駄目ですね。お腹空いても、頑張って我慢します。せっかく痛い思いして、手術したのですから、今日から、お風呂ですし、マッサージも頑張ります。前のヘア伸びかけて、痒いです。傷は盛り上がってます。
146名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 13:46:51 ID:PAnxdJG6
44さん
コンビニに行けるなんて凄い! 早く普通に歩けるようになりたいですよね…明日は圧迫除去に行くので外に出るのが不安ですが、明日はマシになると願って頑張ります。
147名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 14:35:48 ID:L6namSYJ
ちなみに皆さん、どこの何先生でされたのですか?

これから、やりたいとは思ってるんですけれど、
どこがいいのかネットとかで調べてもさっぱり分からなかったので・・・
148名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 14:56:15 ID:sgStswJC
>>147
スレ違い
おススメの美容外科の板で聞いてください
149名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 14:59:19 ID:rAp0IlTe
>>147さん
ネットで何件かピックアップしてTEL、とりあえず無料カウンセリングに行きまくる事をお勧めします(^^ゞ
実際HPで見てるとどこも同じに見えますが、ドクターと直接話して分かることや気付く事もあると思います。
それに院内の雰囲気や看護師さん、受付の対応など・・
私は3〜4件(TELはもっとしたかも)は周ってみました。
カウンセリングが雑なところもありましたし、その日に強引に手術日など決めさせようとするとこもありました。

最終的に決めた所はS本ですが手術を決めるまでのカウンセリングも3回ほど受けましたよ。
それくらい慎重に決めた方が良いと思います。
というか、一番最初にカウ受けたのがS本だったのですが、インスピレーション(直感?)でピンときたので
色々周ってみたものの最後は戻って決めたって感じでしたけど^^;←慎重な割にいいかげん?

ご自分に合うクリニックが見つかるといいですね。


150名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 21:55:48 ID:L6namSYJ
名無しさん@Before→Afterさん

丁寧な書き込みありがとうございます。

何件か無料カウンセリングに行くといいんですね。
そこで色々分かるかもしれねいですね。

是非参考にさせていただきたいと思います m^^m

151脂肪吸引。:2010/09/25(土) 22:31:44 ID:jLyJ4LcV
今日は良く動きまわりました。今からいよいよお風呂に入り、マッサージをして寝ます。もう痛みはありませんが、トイレの便座だけ初め痛いです。足も組める様になりました。正座はまだ出来ません。又今日の体重と体脂肪どうなってるやら、心配です。
152名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 22:46:42 ID:X3TJHd7B
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
153名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 00:06:38 ID:jtMAWsvA
ようやく術後1ヶ月たちました。
たしかに細くなったし術前のデニムはゆるい。
でも理想には届かなかった。
自分のダイエットじゃ手にできないシルエットだとは思うけど、大金払ったんだからもう少し細くなりたい・・

まだ内股はカチカチで、正座は無理です。これから少しは細くなっていくんでしょーか。
154名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 02:24:10 ID:BgxWfdmv
>>153
2週間目です。
私もあれだけ痛い思いをしたのにあんまり減ってないです。
下半身を手術して、現在、マイナス3センチです。
太ももは、以前より細くなったと感じますが、ふくらはぎは、サイズは、マイナス2センチ程度ですが、見た目の変化はなし。
ふくらはぎは、ラインを整えるしかできないと言われたけど、その割に青あざと痛みが取れない…。
後、上半身が残ってるんだけど、二の腕はあんまり取れないらしいし…

しかし、ダウンタイム長いですね。
155名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 03:40:26 ID:ZszZmBSi
ショックですね…出来上がりのイメージが医師と違ったのではなく?それともガッツリとってくださいとお願いしましたか?
156名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 09:58:07 ID:8JGywBt8
基本的に皮下脂肪しか吸引できませんから、
太股、ふくらはぎはガッツリ取れないでしょ。
ガッツリ取れるのは下腹、わき腹、腰ぐらいです。
157名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 09:58:26 ID:Gi+Z7WwN
4日目です
日に日に、徐々にですが回復してきているのを感じます(^o^)
立っていると少し貧血気味になりますが、明日の検診は徒歩&電車で行けそうです。
座る、立ち上がる、圧迫着脱、これらがラクに出来るようになるのはいつだろう?
明日はクリニック内でのインディバもあるから楽しみ!
158脂肪吸引:2010/09/26(日) 10:08:26 ID:8X6XMJWI
今日で9日目。日に日に楽になりました。体重も少し減り、体脂肪も25台になりました。良かったです、お風呂で体見たら腰周りは、細くなってましたが、まだ太股は、内出血あり、腫れ引いてませんし、固いです。今から又靴下ガードル付けます。
159名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 11:44:12 ID:ZszZmBSi
切実な悩みなんですがあそこが内出血&腫れて、上から見ると子供の頭が出てきた感じなんですが同じように腫れた方いますか?大丈夫かなぁ…
160名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 12:50:18 ID:YphoV+sC
>>159 わたしも腫れたよ。内出血が降りてきて真っ黒だったし。
でももうじき一ヶ月になるけどやっと治ってきました。
時間経てば治るから、大丈夫。
161名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 13:03:40 ID:ZszZmBSi
160さん
ありがとうございます。安心しました(/_;)痛み止め飲まないと擦れて痛いし真っ黒なので怖くなってしまって。
162脂肪吸引。:2010/09/27(月) 00:21:47 ID:qCEgi7Nx
今日お風呂前体重体脂肪をはかったら、昨日より増えていました。体脂肪27で、昨日25やったのに…体重も増加やはり、晩ご飯しっかり食べたしかなぁ?二食やのに…多分今日は便秘やしなかぁ。早く太股細くなって欲しいです。まだ内出血凄いです。下半身、まだら模様で変です。
163名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 01:17:29 ID:F2KbtdTf
>>155>>156

>>154です。
太ももは、ガッツリ取って下さいとお願いしたら、ガッツリとってくれました。
ふくらはぎは、ガッツリは無理とのことでした。
コウシュクも無いのに、青あざと痛みが消えません。


脂肪が、多いので、ガッツリ取ろうとすると上半身もパーツごとに分けてする事になると思います。
手術中は、全く麻酔が効かず、手術後は、動悸が一週間以上止まらなかったので、何だか怖いです。次は、全身麻酔でしようと思うけど、大丈夫だろうか…
164名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 03:26:25 ID:FLrGs6WW
術後の吐き気は普通?みんな通る道?
165脂肪吸引。:2010/09/27(月) 09:01:16 ID:qCEgi7Nx
今日で10日目です。私は手術後吐き気なく、手術後の晩ご飯は、元気になる様に焼き肉屋さんに、行きましたょ。今まで、元気で全然吐き気なく、食事制限しなくってはと、頑張ってるぐらいです。
166名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 09:25:09 ID:w7EUANjl
わたしは手術の日だけ3回、吐きました。でも絶食してるから匂いもなにも無しの、サラサラなもの。
先生曰く、麻酔を使った量が多かったからだそうですよ。
167名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 09:53:36 ID:bwpYhsdF
私は全身麻酔でしたが、吐き気は多少あったものの何とか我慢できる程度でした。
でも、手術後家に帰ってからのご飯はおにぎり一口くらいしか食べれませんでした。(薬を飲むために無理やり食べた感じでした)

>>165さん 焼肉!^^;凄すぎです(笑
168名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 10:11:26 ID:hjXs7OfK
169名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 10:37:06 ID:UHlOB1d6
>>106です。
土曜に吸引、日曜に縫合して今日は会社に出勤してます。
立ち上がる動作は痛いけど、もっと凄い想像をして覚悟を決めていたので
思ったよりはなんとかなりそう…。
ただ、お手洗いだけは空気椅子です。

吸引当日に生理が来たので、それがちょっと辛い…。
170名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 10:58:45 ID:roHc9dp3
五日目です
内ももの突っ張り感が物凄い( ̄◇ ̄;)
相変わらずトイレは無理ですが、軽くあぐらはかけるようになりました。
内出血は変化なし;左右付け根〜ヘア辺りが紫色で、パンツ履いてるみたいですorz
3時から検診とインディバだから今シャワーあびたけど、どうせまた脱ぐ(激痛)から普通のタイツ履いていきます(^^;)
171名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 12:50:42 ID:4hCm9njp
皆さんは、太股の吸引したら他の箇所も吸引するの?
脚が細くなったらお腹とか二の腕が気になる???
172名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 13:59:23 ID:g1r1xO+t
4日目…変わらず痛いです。ストッキングの着脱はいつ頃から平気になりましたか?
それを目標に頑張りたいと思います(>_<)
170さん
インディバやりたいけどクリニックのは高いので諦めてます(/_;)痛そうですが大丈夫ですか?
173名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 14:05:16 ID:roHc9dp3
二の腕、尻、もも、顎が終わりましたが
腹もやるつもりです
174名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 14:13:56 ID:roHc9dp3
>>172
インディバは定価でやると高いけど、初回トライアルで半額(60分5000円弱とか)やってるとこが多いので、
トライアルのハシゴしようと思ってますw


いまクリニックまで移動中です。杖ついて歩くと恥ずかしいけどちょっとラクです〜
175脂肪吸引。:2010/09/27(月) 21:41:02 ID:qCEgi7Nx
今お風呂から、上がりました。痒いので、下半身だけ垢擦りの手袋で、擦ったらボロボロ、消しゴムのカスの垢出ました。足首から、太股凄いです。スッキリツルツルです。体脂肪、体重は、昨日と同じで変化なしでした。早く太股細くなって欲しいです。
176名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 22:44:45 ID:HfGRoLqK
>>169
10・9に脂肪吸引しますが、>>169さんと同じような状況になりそうです(仕事、生理)。
頑張ってくださいね。そして、またレポ書いてください。
177名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 22:51:17 ID:2pJR1ItA
>>169
さほど痛みがないようですが、吸引量が少なかったのでしょうか?
どれくらい取れましたか?

>>176
私も今週中にオペです。お互い頑張りましょうね。
私もなるべくレポするようにします。
178名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 23:08:18 ID:roHc9dp3
五日目の今日の方が浮腫がひどいかも
膝ともも付け根の圧迫食い込みが半端じゃないお・・マヂで痛い!
みんなこれも耐え抜いたの?(゜o゜;)
179名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 23:40:51 ID:xexPuSlb
頑張れ〜、下半身は痛みきついのよ。
「みんなもこれ耐え抜いたの?」は、出産の時も思ったね。
180名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 01:42:56 ID:ba9Bpp9q
今日5日目になりますがまだ痛み止め使ってます。 内出血と腫れは相変わらず妖怪のようです。股の付け根が圧迫できず腫れ内出血ともに酷いのですが、皆さんどうですか?!(>_<)
181名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 04:59:55 ID:C0mf7PqY
>>176
10月9日!私と同じ日だわ〜。
細い脚で新年を迎えましょうね!
182名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 05:03:25 ID:C0mf7PqY
>>175

浴槽の出入りはもう問題無く一人で大丈夫ですか?
183脂肪吸引。:2010/09/28(火) 06:52:55 ID:IcIN8Da6
今日で11日目です。浴槽の出入り一人でも、大丈夫ですよ。日曜日は思い切って、小さなお風呂屋さん行きました。下半身タオルで隠し、でも範囲が広いし他のお客さんに、見られたけど…でもスッキリしたので、気持ちよかった。内出血と腫れ早く治りたいです。
184名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 10:41:44 ID:3nf7EDqQ
太腿・お尻の脂肪吸引後、5日目です。
脂肪吸引して体重増えた方いらっしゃいますか?
私は2キロ位増えてしまって、しかもむくみが足首まで降りてきてパンプスが
履けないしで通常の2倍近くむくみによって腫れています。
よい対策があれば教えてください。
185名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 11:26:38 ID:yt0S1rbR
むくみの時期は大変ですし辛いですよね(>_<)
だいたいの方が一時的に体重が増えてるんじゃないでしょうか。

なるべく足を高くして寝るのと、水分をなるべく多くとったほうが良いみたいですよ。
なるべくたくさんトイレに行って出すもの出して(笑)循環を良くするといいみたいです。
要は血管の流れが悪くて水が溜まっている状態らしいですからね(確か)
後はひたすら圧迫・マッサージ・半身浴かな?^^;

内出血は私は2週間目くらいにはほとんど消えてましたからあと少しだと思って(^^ゞ
みなさん頑張って下さい o(^-^)o



186名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 12:41:07 ID:jEqiklch
一時期流行ったお腹をブルブルするベルトを足に巻くのもいいですよ。
でこぼこが早く均一になり、筋肉に癒着した脂肪も若干ほぐれます。
187名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 12:42:34 ID:ba9Bpp9q
圧迫ストッキングの着脱はいつ頃から痛みがなくなりますか?
188名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 13:32:24 ID:jEEBB8O1
内出血とむくみは二週間くらいで、かなり落ち着くよ。三週間たてばほぼなくなる。私は内モモがぼこぼこして、突っ張っていたのが不安でしたが
これも1ヶ月すぎたら、いつのまにか殆ど無くなりましたよ。とにかく時間が必ず解決するし細くなります
189脂肪吸引。:2010/09/28(火) 13:45:41 ID:IcIN8Da6
書き込み読んで、安心しました。うちももだけぼこぼこで、やはり時間が経つのを待ちます。体重も私も増えてます。食事制限辛いですけど、頑張ります。元気なので、美容室に行って来ました。髪もボサボサで、スッキリです。ペンギン歩きも、ましです。でもまだ正座は無理です。
190名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 14:00:09 ID:XEmK9veW
皆さん、めっちゃ元気ですね。
貧血や疲れやすい症状は出てないんでしょうか?
18日目ですが、未だに買い物は休憩しながらでないとツラいです。
191名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 14:33:18 ID:yt0S1rbR
1ヶ月過ぎた頃から圧ストッキングの着脱も普通に出来るようになると思います。
それまでのむくみや腫れや硬縮も落ち着くと思いますから。
でも完成までは3ヶ月といいますから油断できませんけどね(^_^;)

術後53日目の私ですが、まだまだ硬縮が完全に取れてません。
まだ硬縮や突っ張り感があるという事はまだ細くなってラインが変わるかもしれないらしいです。
頑張ってマッサージ続けようと思います。
ちなみに正座はまだできません・・((+_+))




192名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 15:49:35 ID:ba9Bpp9q
>>191さん
1ヶ月すぎるまで…先が長いですね(/_;)
着脱の痛みがが苦手でトイレは1日1回になっています…
お風呂上がりには皆さん何を塗ってますか?

193名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 16:25:03 ID:3nf7EDqQ
185さん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず頑張って水を飲みます!むくみ過ぎて病院で買った
ガードル履けなくなりました(ToT)履くと膝裏のところで生地が固まって
しびれるんです。なので今はチュージー+膝上ガードルです。

186さん
よい情報ありがとうございます。ブルブル確かあったと思うので使ってみます!
194名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 17:27:16 ID:X57jeLO/
慣れるまで1ヶ月ですか・・遠すぎorz
穴あきガードルが羨ましい。
用意したのに病院から「それはダメ」と言われてる返品しました(T_T)
それにしても同じくらいの状態の人が結構いらっしゃるみたいで心強いです
195名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 18:47:13 ID:ba9Bpp9q
ですよね(x_x;)
私も耐えきれず…ストッキングに穴開けてその上にチュージー履いて着脱しない方法を選びました。ストレス半減します!だけど今度はお風呂が嫌になりました(x_x;)
196名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 20:00:33 ID:3nf7EDqQ
私は病院でSサイズのガードル買いました。でも本当はSSサイズが良いそうです。
チュージーはSサイズをみせると、サイズが…言われましたけど、
「むくみと腫れでMサイズの人間がいきなりSSサイズ入るかい!!」と心の中で思い
今はチュージー大活躍です!
ちなみに、病院からもらった腫れ止めの飲み薬が無くなったら
急に腫れ出しましたけど?!です。 現在5日目です。
197名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 20:47:00 ID:X57jeLO/
>>195
私もストッキングにハサミ入れようか悩んでいますが、
5000円もしたのに失敗して使い物にならなくなったら・・と思うと;
二の腕もまだ1ヶ月経ってなくてヒリヒリするし顔も尻も足も痛すぎうわああああ(TOT)
痛み止めって、着脱の痛みには全然効果無い気がするのですがどうですか?
病院で貰った薬はもう無くてナロンエースかブァフアリン飲んでます
198名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 20:52:27 ID:jEEBB8O1
脂肪を取る量とか場所や先生にもよると思う。私は太ももとお尻で計2000取ったよ。多くも少なくも位かな?と思われる。私は1ヶ月たつ前から正座できたしあぐらもかけた
ちょうど1ヶ月目に余裕かましてサウナ行ってたし
最初2〜3週間はアザが消えても違和感があったけど、1ヶ月すぎた頃から劇的に良くなってるのを感じる
199脂肪吸引:2010/09/28(火) 21:21:26 ID:IcIN8Da6
今お風呂上がりました。何と食事制限、動き回るで、手術前より、体重減少体脂肪も26になりました。朝起きたら、スリムウォークの靴下ガードル履いて、締め付けてます。頑張ります。体も楽になり、又週末にお風呂屋さんの、サウナに行く予定です。
200名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 22:14:57 ID:kiEtIyei
着脱はそんなに痛いんですか…
私は品でする予定なので、切れ込み入りガードルをもらう予定なんですが
生理とかで汚したくないので、結局着脱しそう。
201名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 22:23:31 ID:ba9Bpp9q
私も5日目なんですが、今になって全面突っ張りだしました。これも痛いですね! 私も痛み止め期待しましたが、ストッキングの着脱には効きません(泣) 明日はもっと楽になるかなぁ…

202脂肪吸引。:2010/09/28(火) 22:44:46 ID:IcIN8Da6
私は品で手術したのですが、吐き気もなく元気でした。ガードルも良いですょ。手術後直ぐ生理になり、タンポンで過ごし、座薬も手術後1日目の夜中に、一回使っただけです。ただトイレの便座座る時は、痛かったです。明日で12日目、楽になりました。皆様頑張って下さいね。
203名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 00:32:02 ID:AO5BQcPG
太ももパツンパツンで破裂しそう(´ω`;)
浮腫に効くお茶か漢方買う事にする・・
三日目が一番ラクだったなぁ
204品の梅田でやりました:2010/09/29(水) 06:12:20 ID:pLEoCr0s
19日目です。
圧迫してるとかゆくて仕方ないです。
メディキュット程度の圧迫でです。
何か対策はないでしょうか?
205脂肪吸引。:2010/09/29(水) 07:13:05 ID:10fJtQuJ
今日で12日目です。痒いの辛いですね。ちなみに何処が痒いのですか?私は先日垢擦り手袋で、お風呂で、垢出したら、痒く無くなりましたよ。足首から、太股まで。あの垢は凄かったです。
206名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 09:09:10 ID:hY63TqHE
今日手術です。下半身全てやってきます。
今は未だ緊張していませんが、手術台にあがったら緊張MAXだろうなぁ。
また無事終わったらレポしにきます。
207名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 12:07:45 ID:XHGLbjjm
>>205

わくゴー脂肪吸引レポに、太股の表面が乾いて皮が魚の鱗みたいに
浮き上がってる写真があるのですがあんな感じでしょうか?
208名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 13:51:56 ID:AO5BQcPG
薬局で、浮腫に効くお茶か漢方ありませんか?って聞いてきました
術後の浮腫だと伝えたら、それは薬局のものじゃほとんど効果無いから、
内外で利尿剤貰ってジャンジャン排尿した方が良いと言われました。
只でさえ頻尿気味でトイレの回数多くて涙目なのにorz
209名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 14:15:36 ID:eqETFf9d
私もむくみが終わりかけの頃、痒みや皮膚のめくれ?が酷かったです。
1か月くらいにはなくなりましたが。(痒みはまだたまにあるかな)
看護師さんからはお風呂上がりにオイルやクリームで十分保湿して下さいね、との事でしたので
もうすぐ2か月ですがクリームでのマッサージは今でも続けてます。




210名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 14:19:43 ID:34LxciW+
>>106>>169です。

>>176
大変そうですね…お互い頑張りましょう!
生理自体も大変ではありますが、吸引+生理での貧血が心配だと思います。
私もなるべく頑張って食べる様にしていますが、
血になるものをちゃんととって、気を付けて下さいね。

>>177
痛いは痛いのですが…これ我慢したら細くなる!と思えば何とかなる感じです。
吸引量は、元々が太かったので5,000cc!取れてます。
ピッチャーみたいなのになみなみと入った自分の脂肪とも対面してきました。

土日が手術だったので3日目位ですが、足のむくみが半端じゃないですね。
ふくらはぎがパンパンのテッカテカになる覚悟はしていましたが、
足の甲が赤ちゃんの足みたいにもりっとしてます。
あと、両膝の内側辺りの腫れがかなりあるので
立ったり歩いたりすると最初に左右の足が触れる場所が膝になってます。
211名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 14:50:11 ID:+hK4t7f2
みなさん、太股は何センチくらいありますか?渡しはブヨブヨではなく堅い肉がついてるのですが、これも脂肪吸引でとれますか?
212脂肪:2010/09/29(水) 16:37:13 ID:kyE2kWLe
今日で六日目です。
すごく痛いです…明日からバイトって大丈夫ですか?(*_*)
213名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 17:01:43 ID:P4g5zaiK
杉本美容形成でわざとメチャクチャにされました
214脂肪吸引。:2010/09/29(水) 18:28:58 ID:10fJtQuJ
207サマ魚じゃなく、消しゴムのカスの大きめで、色は白ぽいです。かかとやら、膝やら、ボロボロ向けて、気持ちよかったです。ゆっくり体暖めて、ふやかせば出ますよ。さすがに2日連続は出ませんでした。
215名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 18:54:13 ID:Wy7Uq4DU
>>208
利尿剤もらえました?
私も浮腫がひどくて今日から万能茶飲んでます。
飲む前は1時間に1回位なのに飲むと40分位に1回の割合になって
ガードル上げるの痛くて厳しいです。
アスピリン飲んでもガードル上げる時の痛みは本当にマシにはならないですね。
明日はやっと7日目の抜糸です。これでやっとお風呂につかれます。
216名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 19:18:04 ID:hY63TqHE
>>206です。
今手術終わりました。尿カテ、硬膜外、どちらとも痛くなく拍子抜け。
寝ている間に4時間の手術が終わりました。
でも痛いのはこれからなんだろうなぁ。頑張らないと…
217名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 20:55:37 ID:XHGLbjjm
>>214

207です。
例えが悪くてすみませんでした。
消しゴムのカスのようなんですね。どうして一皮剥けるのだろう???
脂肪吸引さん他吸引の先輩達の経過レポはこれから手術迎える私にはとても為になります。
細くなりたい!
218名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 20:58:58 ID:AO5BQcPG
>>215
利尿剤飲まなくても1日10回近くトイレに行くので貰いませんでした(^^;)
ストッキングに穴開けてカテーテル刺し込みたいくらいトイレが苦痛すぎます〜
219脂肪吸引。:2010/09/29(水) 21:39:15 ID:10fJtQuJ
217サマ。手術頑張って下さいね。高いお金出し、手術するのですから、必ず細くなりますょ。今お風呂上がり体重減少手術前からは、二キロへり、体脂肪は32ありましたが、今は27です。体のラインも細くなりました。応援してますので、頑張って下さいね。
220名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 23:56:53 ID:MYVsfXqK
脂肪吸引さんの経過を見ていると自分と比べて羨ましいくらい順調なのですが、動くことが良いのでしょうか?

221名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 00:42:49 ID:aQqqwYb/
術後じゃないけど、ウーロン茶やどくだみ茶あたりはものすごく
利尿作用ありますよ。
ただ、トイレに行く回数増えるとその度便座座ったりするのが大変そう。
222脂肪吸引:2010/09/30(木) 07:48:12 ID:ELRZNB1a
今日で13日目、私は手術当日から、犬の散歩行ったり、結構動きまわりましたので、回復早いと思います。烏龍茶ばかり、毎日飲んでましたし、毎日のおしっこの回数多いです。食事制限もきおっけてます。靴下ガードルは、起きたら履いて下さいね。
223名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 10:47:04 ID:DC3TyEXI
脂肪吸引さま
1週間たちましたが傷口辺りが酷く痛みます。痛くて座る・膝を曲げるこてができません。何か対策などございますか?
224名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 13:28:39 ID:TKv2iVTm
8日目です
変わらずパンッパンに突っ張って痛いです
濃い内出血はほとんど消えましたが、黄色い部分が広くあります。
今シャワー浴びたので二時間ほど圧迫着けずに解放タイムを満喫しますw
225脂肪吸引:2010/09/30(木) 13:55:48 ID:ELRZNB1a
223サマ傷口つぱり感痛むでしょうが、時間しか解決しません。10日目位から、腫れもひいてくるので、楽になりますょ。便座に座るの大変でしょうが、頑張って下さい。ペンギン歩きでも動き回る方が良いですょ。回復がはやいです。
226名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 21:07:24 ID:aNnQDrCj
良スレを見つけたので感動している通りがかりの下半身ブーブーです。
10月9日(三連休の初日)に太ももとお尻をやる予定です。

下半身が太いだけでなく、毛深いので手術の時に先生に見られるのが恥ずかしいから
無駄毛はあらかじめレーザー脱毛で処理済み。やっぱり手術の時ってすっぽんぽんですよね?
コンプレックスだらけの下半身も今年でおさらばしたい。どうなるのか今からwktkしてます。
227名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 21:32:41 ID:DC3TyEXI
225脂肪吸引さま
ありがとうございますm(_ _)m今まで痛くて安静にしていたので動いてみようと思います。マッサージが始まったら回復することを願ってやってみます。
228脂肪吸引:2010/09/30(木) 21:57:01 ID:ELRZNB1a
227様頑張って下さいね。私も明日で二週間目です。今日から、和式トイレもできる様になり、ほとんど、突っ張り無くなりました。今お風呂上がり、マッサージ終わり、今日は食べ過ぎで、体重体脂肪増えてました。必ず細くなりますので、早く元気になって下さいね。
229名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 22:05:56 ID:TKv2iVTm
>>226
スッポンポンでは無くて、使い捨ての小さなTバックでしたよ。二の腕だけの時もw
太ももグイグイやられますからハミ毛どころかハミマンしていそうですがドクターは見飽きるほど見てるだろうから、
気にせず大丈夫ですよ〜


寒くなってきたせいか、トイレが近いです。空気椅子は足の筋肉限界がきたので紙コップに戻った・・orz
変な歩き方になるせいで腰痛もハンパじゃないです(+_+)
230名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 22:13:14 ID:aNnQDrCj
>>229
>>226です。スッポンポンではないと聞いてちょっと安心しました。でもハミマンてw
ドクターが男の人なのを気にしてましたが、オペ日はどうどうと向かおうと思います。
231名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 22:37:57 ID:y+J5WDg7
杉本美容形成でわざとメチャクチャにされました
232名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 00:13:19 ID:AmUOMKhL
紙コップ使ってる方は、大のときは普通に便座でされてるんですか?
また、穴あきガードルの場合は履いたままされてるのでしょうか。
233品の梅田でやりました:2010/10/01(金) 03:05:11 ID:rwcV+c9s
脂肪吸引さんが、本当にうらやましいです。
手術後の体調が順調で…
私は、20日目ですが、2週間を過ぎるまで外出もままなりませんでした。
そのあとから現在までは、痒みとの戦いです。
皮膚がピリピリと痒い→痛いにかわりました。痺れてる感じに見てます。
結局、体調がまともになり、仕事ができるようになるまで今までかかってしまいました。
皆さんも無理しないでくださいね。
234名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 06:57:12 ID:DlfkJJ5Q
>>232
大のときは、小のようにコップをつかって立ってできず…
立ってやろうと試しましたが、お尻が閉じた状態なので、出てこなかったです。
なので泣く泣くガードルをおろして、両手で支えるようにして、中腰でしてました。
やはり、ガードルについてしまいそうな恐怖もありますし、
大変ですが、下ろしてしたほうがいいと思います。
235名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 07:26:36 ID:D10dcqnC
圧迫ストッキングがあまりにも苦しいので、二週間経ったらメディキュット系のガードルに変えようかと思ってます。
爪先から圧迫した方が良いからとストッキングになりましたが、ガードルだけの方もいるんですよね?(?_?)

ちなみに便は気合いで座って排便してます。出来るだけ我慢してるので9日間で三回しか出てないです('∇';)
236脂肪吸引。:2010/10/01(金) 07:47:00 ID:xXllPzyE
233サマ同じ品ですね。私は今日で二週間で、普通の生活してますょ。どうですか?細くなりましたか?体重体脂肪は減ったでしょうね。エステで細くしょうと、行ったのですが、やはり脂肪吸引が一番早く結果が、出ましたね。どれくらい脂肪とられたんですか?
237名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 10:29:52 ID:OSDEJ/Th
二週間とのことですが、まだペンギン歩きですか?周りにおかしいと思われない程度になりますでしょうか?
238脂肪吸引。:2010/10/01(金) 10:50:12 ID:xXllPzyE
私はペンギン歩き治りましたょ。正座も出来る様になり、まったく普通です。内出血もほぼ無くなり、今日はサウナに夜行こうと思います。恐がらす痛いと思いますが、動き回る事が、一番の回復です。頑張って下さい。
239名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 11:06:13 ID:7CeQjWy8
>>226
私はすっぽんぽんでしたw
お腹から上だけは布で覆われていましたが…逆に恥ずかしかったw
ただ、やっぱりドクターは慣れているし脂肪に集中してくれていると思うので
たとえすっぽんぽんだとしても気にせずGOです!
240脂肪吸引:2010/10/01(金) 11:42:27 ID:xXllPzyE
私も、手術服以外無しで、裸でした。前のヘアー剃られて、伸びかけの時痒くて、ボリボリかいていました。手術中はアイマスク付けられてましたが、意識あるので、恥ずかしかったけど…尿管も入れられたので、無事手術終わるのを、寒く寒く震えていました。
241名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 11:47:13 ID:5PbdbESB
明日で2週間になります。
まだむくみでパンパン、ペンギン歩きです。

皆さんにお聞きしますけど、マッサージって何分ぐらいするものですか?
242脂肪吸引:2010/10/01(金) 12:02:42 ID:xXllPzyE
ほとんど、同じですね。私今日で二週間ですけど、かがめるし、正座もできますょ。突っ張り感なくなり、普通の生活してます。私はお風呂浸かりながら、太股お湯の中で、マッサージ、お風呂上がったら、ローションで、もみもみ10分間位で、腫れひいてます。
243名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 13:35:19 ID:DlfkJJ5Q
術後直後よりも、1-2週間後の方がむくみ等で痛みもひどいのでしょうか?

>>242 脂肪吸引さん
腫れ等ひいたようで、もう細くなったのが実感できますか?
私は術後間もなく未だ抜糸もしていないのですが、
脂肪吸引さんのように経過がいいのか、吸引量は多かったのに、
あまり痛くないので、ちゃんと細くなるか不安で…。
244脂肪吸引。:2010/10/01(金) 16:16:00 ID:xXllPzyE
はい。細くなりましたょ。お尻腰は直ぐに細くなり、最後太股のうちもも腫れひいたら、隙間できました。体重も体脂肪も、手術前より減りました。でも油断したら、太りそうで、食事制限辛いです。いつもお腹空いてます。ガードル履いて頑張ってます。自転車は毎日乗ってますょ。
245品の梅田でやりました:2010/10/01(金) 17:58:13 ID:rwcV+c9s
>>236さま>>233です。
下半身をやって、裏側で1400、合計4000でした。
血液などをふくめると6000近くなっていました。脂肪が入った瓶は、2本あり並々と溜まってました(笑)

163センチ
65キロ40%
→62キロ32%に減少しました。
太もも、ふくらはぎともにマイナス2〜3センチです。

ただ、先生から貧血が酷いので、手術後1ヶ月は絶対ダイエットをしてはいけないと言われました。
というか貧血、吐き気が酷くダイエットどころでない上、動けず食事は毎日、デリバリーをとってたので、その割には痩せたと思います。

先生からは、ラインは変えれるが体重減少はないといわれてましたが…

太ももは、隙間ができて、細くみえますが、ふくらはぎは?です。元々、ラインが悪いのかも知れません。
何故か、ふくらはぎだけ未だに、青あざが消えません。

後、ヒップは、既にたるんでるし、吸引するとさらに弛むとのことでしたので、ラインを整える程度でした。

傷が癒えたら、上半身をする予定です。

246脂肪吸引:2010/10/01(金) 18:59:16 ID:xXllPzyE
245様凄いですね。私もボトル一本半取れました。3250です。気持ち悪かったですね。私は168p63キロ体脂肪33でした。下半身デブで、手術して満足してます。手術後も元気で、今からサウナで、頑張ってきます。又色々教えて下さいね。
247名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 21:58:07 ID:DlfkJJ5Q
脂肪吸引さん
お答え有難うございました。身長が一緒くらいで嬉しい(笑)
1ヶ月はダイエットしないほうがいいと言われませんでしたか?
もうダイエットに励んでおられるようでびっくりしました。
248名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 00:34:32 ID:ZMsysesv
ヒップはやはり垂れやすいんですね。
私はお尻が四角くて大きくてセルライトがたくさんあるのが悩みですが、
まだ20代なせいもあってか垂れてはいないんです。
たくさんとって小尻にしてもらいたいのですが、
そのせいで垂れ下がったお尻になるのはやっぱり嫌だなー…
249脂肪吸引。:2010/10/02(土) 00:41:15 ID:VfeEJRPT
247サマ。頑張ってサウナに入り塩サウナで、塩でもみもみしてスッキリです。でも三回で、ギブアップ。体重は昨日より、少し太ってました。サウナで、友達に偶然会ったら、痩せたねと言われ、嬉しいです。頑張ってダイエットします。247様お互い頑張りましょうねぇ。
250名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 01:36:17 ID:BAk824zw
9日目です
顎はハッキリと硬縮が始まっています。
太ももと尻は圧迫ストッキングの弾力で硬縮はわかりませんが
座る時の痛さが増してるので多分始まってますね(+_+)
あと3〜4日で便器に座れるようになりたいです
圧迫ストの爪先切り取った人いますか?蒸れて気持ち悪い・・
251品の梅田でやりました:2010/10/02(土) 03:32:21 ID:X4Uo8l9v
>>246>>245です。
吸引された脂肪は確かに気持ち悪かったですね(笑)
私は、ふくらはぎにまだ、ムクミが残っているのでもう少しマシになるかも知れません。

先生からは、半年くらいまでは、水分を沢山とること、たるみやすいので食事制限よりも運動をしてラインとムクミをキレイにするように薦められました。
サウナに加えて、運動やストレッチをくわえたら、効果がより出るのではないでしょうか?
頑張りましょうね〜
252名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 03:52:01 ID:X4Uo8l9v
>>248>>245です。
私は小尻にしたいと頼んだら、既に垂れてるので(足の境目と一体化して辛うじてお尻になってる感じだったので)、ガッツリ吸引すると更に垂れると言われました。
なので、お尻と足の付け根の境目を吸引してもらい、「お尻」を単体化してもらいました。
ただ、太ももをガッツリとったので、お尻が大きく目立ってしまい、垂れているのがわかります。
ヒップアップは、運動以外には無理だと言われました。
カウンセリングで感じたのは、単純に吸引するのは出来るけど、ライン(特にお尻の女性らしいライン)をつくるのは難しいからやりたくないという風に感じました。

脂肪吸引ブログで、同じ箇所を何回もされてる方のラインをみてると、少しずつ何回も手術してキレイにしてるので気長にそうするしかないのかな〜と思いました。


垂れてないなら問題ないかもしれないです。

カウンセリングの結果がわかったら教えてくださいね。
253名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 07:13:28 ID:BAk824zw
メディキュット系のガードル買おうか迷ってます
いまは約10日間同じストッキング履き続けてます(汗
足の指が蒸れて気持ち悪いので先っぽを切るかガードル買うか・・
圧迫は足全体じゃなくてもいいんですよね??
254名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 08:21:00 ID:c6VhJuNc
太腿とお尻の脂肪吸引9日目です。
一時のむくみよりは少しマシになりましたが以前むくみと太腿の太さは変わらないです。
249サマ、サウナは何日目からやり始めたか教えてください。
私もサウナで汗を流しつつむくみを取ろうと考えています。
まだ内出血が内太腿と膝辺りにありますが、勇気を出してサウナに行こうかと思ってます。

結構、皆さん早い段階で細くなってうらやましいです。
255名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 08:26:32 ID:kt7EAWV6
>>253
いろんな方の体験読んできましたが、足先切る人多く見かけましたよ!
蒸れるというよりは、ずっと医療用ストッキングで締め付けていると足先が痛くなるからみたいです。
私は足が大きいので、多分痛くなるだろうと予想し、切ると思います。
メディキュット系は圧が物足りないと思うので、二枚重ねの人とかいましたね。
解決して、早くストッキングお洗濯に出したいですね!w
256名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 10:41:48 ID:BAk824zw
>>255
レスありがとうございます!
いま爪先切りました。凄いスッキリ!もっと早く切ってしまえば良かったですw
ストッキングは足の付け根の締め付けが痛すぎるので、メディキュットが少しゆるいならちょうどいいかもしれません
257名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:23:35 ID:7yVzxMAl
9日目です。ムクミ痛みが少し引いた気がします。 ですが内出血が酷く真っ青なんですが…お風呂で温めてマッサージは良いのでしょうか?
ご経験者の方教えていただけたら嬉しいです。同じくらいの方はどうしていますか?
258脂肪吸引。:2010/10/02(土) 11:43:59 ID:VfeEJRPT
今日で15日目です。サウナは一回目は抜糸後直ぐに、行きました。内出血酷く他のお客さんに、見られてる視線感じましたが、昨日は誰も視線はありませんでした。久しぶりのサウナは疲れますが、気持ち良かったです。
259名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 14:54:28 ID:BAk824zw
>>257
10日目ですが、7〜8日くらいで色の濃い内出血はほとんど無くなり、
今は内股が両足とも黄色くなり、硬縮も始まりガチガチになっています。
尻、もも、顎で6300ccも取れたので痛みがひどくて私はまだマッサージ出来ないし、風呂をまたぐほど足があがらないですが
可能なら始めていいと思います
260名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 15:53:54 ID:7yVzxMAl
259さん
ありがとうございます。6300はスゴイですね!細くなるんだろうな…(^-^)
青い内出血が術後とあまり変わらない状態なので温めたのがいけないのかと悩んでいます。
261名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 16:39:31 ID:2bQBahO2
6300は普通の感覚からすると多すぎです。
下手すると命に関わる場合もあるかと思います。
多ければ良いと思うのは危険ですからお気をつけください。
262名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 17:26:21 ID:Q4L1GDHy
6300!?
それだとかなり体も軽くなったはず
それから貧血に気をつけて

ふとももの脂肪吸引はやって良かった
短パンがはけるようになったり足が長く見えるようになったり
痛かった分、お金かかった分の元は取れたと思う
長年悩まされてた足が逆に自慢になったよ
263名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 18:46:27 ID:BCEDDS1E
259さん
どこですか?
264名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 19:35:08 ID:K9TmiSV5
吸引して二週間、太さは吸引前とまったく変わりません
3ヶ月かけて細くなると言われましたが、痛みもあまりないし、本当に細くなるのか不安です
みなさんは吸引してどのくらいから変化しましたか?
265名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 20:53:29 ID:DQHwwWJ+
>>264
不安になるのはわかるけど、3ヶ月かけて細くなるって事前に説明されてるのだから、楽しみに待ったらどうでしょう。
因みに私は1ヶ月経ちましたが、段々細くなってきてますよ。
でも2週間の時は浮腫みでむしろ術前より太いぐらいだったし。
痛みや内出血だって、個人差あるし。
わくゴーとかしっかり読んでみると術後やダウンタイムについて参考になるよ。
266名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 22:03:28 ID:K9TmiSV5
>>265
ありがとうございます!すごく気が楽になりました
私のやったところは翌日から1週間圧着ストッキングを1日中、それから3週間までは半日
痛みは翌日からたいしてないっていう感じだったので、
この太さは腫れやむくみじゃないのかもって不安でした
吸引したのに全然変わらなくて再手術したっていうスレも発見して、更に不安に…
でも安心しました。気長に待ってみますね!ありがとうございます!
267脂肪吸引。:2010/10/03(日) 10:17:10 ID:J8eTvMCK
今日で16日目、今までぱっんぱっんだった、パンツゆっくり履けるようになりましたょ。ジャージの下も股下が長くなりました。これから、寒くなり、秋冬もの大きいかもしれないです。このまま、又戻らなければいいのにね。と思います。
268名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 11:54:44 ID:hoA6dlQm
私、アラフィの中年です。お尻とお尻横の出っ張りをやる予定なんですが、おばさんはあとでしわしわになったり、たるんだりするから少量しか取れないのかしら?麻酔やダウンタイムも皆さんよりしんどいのかなあ?
269248:2010/10/03(日) 13:46:24 ID:fxYw+3hr
>>252さま
ありがとうございました。

やはり、吸引で脂肪を減らしながらヒップのラインも整えるというのは
難しいんですね。それでも>>252さんはカウンセリングでしっかり先生と
できあがり予想みたいなことができていて良かったですね。

ふくらはぎの脂肪吸引やったときは、先生がさっさとライン引いて終わりだったので
今回はちゃんと言ってみようと思います。

あ、ちなみにお尻・太もも・膝のカウンセリングはもう終わりました。
服の上から少し触られて、一瞬で終わってしまいました。
9日が本番です。
270名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 15:10:26 ID:Q+cKazP5
>>268
確かに若いときにやればやるほど、たるみの脅威は減りますが、
脂肪があるからこそ皮膚が張りを保てるので、若くても取りすぎればたるみます。
ダウンタイムも、回復は若い方がいいのかもしれませんが、
辛いものであることは皆変わりありません。
麻酔も、数種類あるし、金額(予算)によっても違うので、カウセでDr.に直接聞いた方が良いですよ。
肌質や筋肉・脂肪の付き方、きちんとみてくれる先生だと尚更良いと思います。

>>269
9日頑張ってくださいね。
脹ら脛は既にオペ済みとのことで、経過は如何ですか?
271名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 17:41:25 ID:hoA6dlQm
270さん、ありがとうございます。268です。来週先生と初めてお会いするので、ぶっちゃけ色々お尋ねしてみます。手術はまだまだ先の年末なのですが・・・。
272脂肪吸引。:2010/10/03(日) 19:51:48 ID:J8eTvMCK
今日はお休みで、家でずっと居ました。今お風呂上がり、体脂肪29になり体重も増えてました。今日はガードル靴下サボり、油断は駄目ですね。動き回ります。食べてばかりで、食事制限も大事です。細くなりましたが、もうこれ以上は、細くならないのかな?
273名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 21:03:15 ID:H14xpzVn
脂肪吸引さん
もうデニムが履けたんですね! 毎日マキシワンピなので私もデニムが履きたいな…内出血もムクミも酷いので1カ月後にならないと無理なんだろうと諦めていますが(;_;)
274脂肪吸引。:2010/10/03(日) 21:34:02 ID:J8eTvMCK
273サマ。はい。手術前の服は、ゆっくり履けますょ。手術後何日目ですか?私は食事制限して、4キロまで減量しましたが、油断で2キロ弱増え明日から、又頑張ります。内出血は消えました。サウナいいですょ。元気になられたら、おすすめします。
275名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 22:06:21 ID:H14xpzVn
サウナ行きたいですが、11日目になる今の状態だと子供にも内出血を怖がられるほどなので(;_;)皆さんこの頃には黄色くなっているようなので細くなる以前に消えるのか不安です。 ヘパリンZ軟膏というを塗っていますがイマイチで…
276脂肪吸引。:2010/10/03(日) 22:38:15 ID:J8eTvMCK
そうですか。内出血酷いんですね。必ず治りますので安心して下さいね。腫れ引けば、細くにもなりますょ。手術後うちもも象さんでしたけど、今は隙間が開いて楽になりました、頑張って下さいね。辛い思いしたぶん、綺麗になりますょ。
277名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 12:50:00 ID:uiJr4v1Y
脂肪吸引さん
ありがとうございますm(_ _)m内出血は不安ですが気長に待つしかないんですよね…
ダイエットは身体が回復した1ヶ月目くらいからと言われたので今は気にしていませんが皆さん初めているのでしょうか。
278名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 13:36:09 ID:3mdJMqkz
>>268

アラフォーですが、9日土曜日に術予定です。
私の先生は40代は五分五分、50代は100%弛みのリスクあると言います。
でも、今より早い時はないんですもの!共に頑張りましょう!
279名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 15:02:48 ID:JH8sMWUr
268さん>同じ悩みを持つ者です。
私の場合色々調べてベイザー脂肪吸引だとたるまずに
むしろ引き締め効果があるとの事なのでベイザーが気になっています。
少々お値段がはるのが悩むところなんですが、、皮下脂肪の90%
取れることとひきしまるとの事で、うーん、、という感じです。
普通の脂肪吸引を前にS南でしましたが、デザインが悪く
取りのこしが目立っているのです。しっかりとってくれた箇所は
太らなくなっているんですが、、、やはりバランスですね。
とればいいってもんじゃないという言葉を痛感しました。
お互い綺麗になりましょうね!
280名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 15:03:40 ID:1kpDiy3V
>>275
大丈夫!
絶対、青あざは消えるので、心配しないで!
私の場合、15日目を過ぎたあたりで、青あざが黄色くなりその後はキレイに消えるまで3日くらいでしたよ。
とりあえず、後、4日くらいは我慢してみて!
2週間過ぎると青あざは劇的にキレイになるから。
青あざが消えると共に、ムクミが消えてきて、更に細くなるよ〜
体調が回復→青あざ→黄色くなる→細くなるでした。
千円くらいの栄養ドリンクを飲むと回復が早かったです。
足裏、足の甲、くるぶし周辺、かかと周辺、(リンパが流れてる所も)をツボ押のようにしてマッサージするとムクミもとれますし、細くなりますよ。
281名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 16:04:32 ID:uiJr4v1Y
280さんありがとうございます。3日目に先生に聞いた時は1週間後〜温めると早くひくと言われました。今日、青あざがひかないのでクリニックに相談の電話をしたところ、湯船はしばらくやめるよう言われました。(コールセンターの方です)↓
282名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 16:06:35 ID:uiJr4v1Y
ネットには湯船に浸かって温める、青あざ以外をマッサージするとあり混乱しています(>_<)
何かご存知でしょうか?

283名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 17:27:42 ID:GqGljhOT
私もアラフォーです。やはりたるみが心配でしたが、先生から「わかりにくい位置だけど、すでにお尻の境に線がありますよ」と指摘され気持ちが吹っ切れました。
吸引しても吸引しなくても衰えてしまう体型なら、ちょっとでも望みのある方にかけてみようかと。
オペは11月です。お互いいい結果がでるといいですね!
284名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 18:21:01 ID:3mdJMqkz
>>283

278です。
おぉ、同年代が。頑張りましょう!
実は前日に埋没を他でやるのですが、そこも年齢からくる弛みで特別料金です。トホホ・・・
余裕があればお腹と二の腕もやりたいです。
285脂肪吸引:2010/10/04(月) 18:45:08 ID:hzMu+mFF
今日で17日目です。そろそろ書き込みも終わります。私は手術前の様に元気になりました。これから手術をなさる方、手術後の方頑張って下さいね。細くなりますので、安心して下さい。色々教えて下さった皆様本当にありがとうございました。
286名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 19:31:45 ID:3mdJMqkz
>>285

いえいえ、御礼を言うのはこちらの方。
脂肪吸引さんの丁寧な術後レポにどれだけ手術前の不安感が救われた事か。
術後の不安を書きこむ事もあるかと思いますが、その時は無記名でよいのでアドバイス下さいませ。
287名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 20:46:29 ID:KP45N6Vl
268のアラフィです。励ましありがとうございます!そもそも脂肪吸引なんて怖くてまったく視野にありませんでした。
ところが若い同僚(17歳も違うのに仲良しなの)が8月のある朝、「実は昨日、お尻と太ももの脂肪吸引してきたんです」って!もーびっくり!
経過を毎日聞いていましたが、3000以上取れた割にはすこぶるいいの。
早くやれば良かった、って言うものだから、すっかり私もその気になってしまって(笑)
地方なんですが結構腕のいい先生らしいの。来週カウセリングなので、詳しく聞いて参ります。ミセス世代の方に参考になればよいのですが・・・
288名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 05:47:00 ID:3uNXH2Wz
>>282さん>>280です。
先生からは、暖かいお湯に浸かってマッサージ、暖まったら冷たいシャワーを繰り返すといいと言われました。

でも、今考えたらアザを消すのではなく、コウシュクを解消するアドバイスじゃない?と思いました。
病院のHPをみても青あざ自体をアドバイスをしてる病院はなかったですね。

個人のブログで、保湿クリームを塗るとありましたけど、若干違うような…


元々、アザや傷が治りにくいタイプですか?
私は治りにくいタイプですが、2週間を過ぎたあたりからキレイに治りますよ。このスレで同じことを教えてもらいましたから大丈夫ですよ。多分、脂肪吸引さんの術後の経過が良すぎただけかと(笑)
いくつかの脂肪吸引ブログなんかをみても青あざが消える平均は、2週間くらいですよ。

先生からは、アザは時間が解決するものなので気にしないようにと言われました。
それよりも、足の付け根などゴリゴリした部分をマッサージして解消していく方が、後の生活が楽になりますよ。

今、24日目ですが、ふくらはぎはまだ、青あざがうっすら残ってます。

気に病まずに気長に待って見てください。


289名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 13:44:51 ID:AMAOAc7B
288さん
ご親切にありがとうございますm(_ _)m気が楽になりました。コウシュクをなくしたほうが楽なのであれば湯船でマッサージを優先したほうが良さそうですね。24日目はどんな感じですか?痛みや歩き方など戻りましたか?
290名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 20:42:37 ID:SfuiqV00
吸引してから3週間たつのにまったく細くならない
くそー!
291名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 22:32:27 ID:JGlgbMI8
吸引してから2週間ちょい経ちました。
皮膚感覚がまだまだ敏感で、触るとシャーッという嫌な感覚と痛みが少しあります。
マッサージの強さですけど、マッサージといえないようなさすり方しかしてないんですが、
皆様は強めでやってらっしゃいますか?
痛いんだわ…触ると…
292名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 23:00:53 ID:3uNXH2Wz
>>289さん>>288です。

25日目太ももの青あざは、キレイに消えて色は、元に戻りました。
ただ、脚の付け根から下腹にかけては、薄黒くなってます。
突っ張りは、ラクになりましたが、まだまだ、痺れはあります。

歩き方は、随分、普通に歩けるようになりましたよ。
ヒールのある靴も履けるようになりましたが、スニーカーがラクです。
今、術後初めての生理が来てますが、かなりしんどいです。
気長に待って見てくださいね〜
293名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 00:08:54 ID:v2lhRoBM
術後一週間です。
仕事中はむくみではち切れんばかりになっていて、痛みは大丈夫なのですが、
下半身だけ別物みたいです…でも腿の張り出しとお尻の厚みがなくなりました。
294名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 00:47:38 ID:W0/yYavn
太もも全体とお尻の脂肪吸引をしようか迷っているのですが、
仕事上、連休がとれません。
やはり翌日から仕事ってゆうのはは無謀ですかね??
ちなみに1日中座りっぱなしでちょこちょこ動く感じです。。
295sage:2010/10/06(水) 09:47:30 ID:SIs2Li8K
今日で14日目です。
太ももは前より細くなった気がするのですが,ふくらはぎは手術前と何も変わっていません…太ももに比べるとふくらはぎの方が腫れも硬縮も鈍い気がします。ちゃんと細くなるのでしょうか…(*_*)
296名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 10:29:04 ID:KJz7atht
>>294さん

私は太もも全周(臀部含む)の吸引しました。
一応連休ではありましたが、土曜日に吸引、日曜日に縫合、
月曜日から出勤してました。
仕事のスタイルも似た感じで、座ってパソコン+ちょこちょこ動く感じです。

座る時と立ち上がる時がちょっと痛くて動きがスローモーになりますが
何とか頑張れるんじゃないかなと…。
ただ、周囲の方にはさらっと話しておいた方が良いと思いますよ。
私も吸引とは話しませんでしたが、
「足の手術をするのでしばらくノロノロ動くと思う」とだけ伝えておきました。
普段通りには動けないので、それだけは話しておくと良いと思います。
297名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 11:56:38 ID:b8u9aAqA
>>291
私も二週間です。
おとといからやっと座ってトイレ出来るようになりました。
浮腫がとれてきて、ストッキング着脱も少しラクになりましたがまだ痛いですね^^;
痛さのレベルが日替わりな気もします・・
マッサージは1ヶ月後から、と言われていますが、手の平で軽くモミモミサスサスしてますよ。
外出するとまだ貧血気味になります
298名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 14:44:29 ID:Pru6SDsr
エステでアロママッサージしてもらったらあざかなり薄くなったよ
299名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 16:27:08 ID:JXszzEfo
自分でも痛いため人に触られる勇気がないのですが、エステは術後どのくらいから行けましたか?
300名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 18:15:21 ID:b8u9aAqA
インディバなら5日めにやりましたが、揉まれるわけじゃないので眠ってしまいそうでした。
週1がいいらしいけどお金無いので月2〜3程度で行ってきます
301名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 18:59:25 ID:0D8Huc4O
>>295さん
私は太ももだけの脂肪吸引でしたが、それでも重力によるむくみがふくらはぎ、くるぶし、指先にまででていて象の足のようでした。ですので、295さんのように、太ももとふくらはぎをやった方は余計にふくらはぎにむくみがでるのではないでしょうか?
私でも3週間目まではその状態だったので、心配せず待ってみてください!
302名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 22:30:56 ID:CBsVcQEN
世の中でどのくらい脂肪吸引やってるんだろい。
303名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 23:00:29 ID:tlq0027c
もうすぐ吸引…
緊張する…
304名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 23:28:56 ID:sJRGgQjC
4年前に太股吸引しました。細くはなったけど以来むくみに悩まされつづけて年々悪化してる。
加齢で代謝落ちるからかもしれないけど手術前はむくみなんて無縁だったし、それに正座が未だにきつい。
それでもあのごんぶと太股とサヨナラできてまあ満足はしてるけど
305名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 01:55:09 ID:uNhn3RaV
9日にいよいよ脂肪吸引。
便秘体質で5日に1回出る人なので吸引後の便座座りに悩むことは少なそうだけど、
トイレを我慢して余計に便秘がひどくなったらどうしようw

お腹の脂肪吸引もしてみたいけど、お腹のふくらみが脂肪じゃなくて便の可能性もあるから悩む・・・
306名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 02:22:26 ID:ZfQZdlja
足が完全に自由に動くようになるまでにどれくらいかかりましたか?
いま二週間で、立ち姿勢で片足を内側にあげる(シェー!みたいなポーズw)は全然出来ません。膝をつけて床掃除も無理、
正座も無理です。トータル1ヶ月でこれくらいは解消されますか?
普段シャワーしか浴びないのですが湯船でマッサージした方が硬縮解消されますか??
307名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 05:00:52 ID:g1xFkxfj
>>304

リンパ節や神経が傷つけられた等の後遺症でしょうか?
あまり聞かないですよね?
308名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 08:10:32 ID:gDFqgnHa
【社会】脂肪吸引と豊胸手術でミス? 30代女性が術後に死亡 福岡の美容形成外科
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286405469/
309名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 09:10:08 ID:6z9ZF0TQ
>>301さん
お返事ありがとうございます!太もものみでもかなり腫れるんですね…私ももう少し様子をみてみます!今はだんだん細くなる太ももと太いままのふくらはぎなので不安ですがとりあえず3週間マッサージとか頑張ってみます(>_<)
310名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 17:13:14 ID:QuOj6LW5
福岡のこ○ろ美容整形ですね。今日の夕刊に載ってました。麻酔の量普通の十倍も入れられたら、死亡するでしょう。怖いですね。脂肪吸引で死亡で大きく載ってました。
311名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 18:17:41 ID:Y2KWJY+/
脂肪吸引したのに体脂肪率が減っていないのですが…。
なんで(;_;)?
312名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 20:30:20 ID:OGw43Ner
このスレをずっとロムしていて
思い切って予約したら>>308のニュース.....綺麗になると信じて手術を受けたのに可哀想すぎる
313名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 23:01:36 ID:RCU5UNW7
>>312
私ももうすぐ手術なので、ニュース見て不安になりました。
しかも私が手術する予定の県だし…
314名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 23:13:58 ID:dyEzROt7
脂肪吸引が死因ではなく、麻酔量のミスだから・・・いわゆる麻酔事故ですね
美容外科でなくとも、麻酔にはリスクがあるんですね
315名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 00:34:18 ID:KR+YW93z
>>313
亡くなられた女性はビキニや胸が深く開いた服を着る!!!など
色々な想像をしていただろうし
術後に合うサイズの服を用意したかもと思うと…何か…切なくなった

ニュースを見たら手術は1月7日
翌日の金曜日を休んで、連休後に社会復帰しようと計画してたのかも
316名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 01:16:34 ID:1i9JWiSi
死亡吸引
基本は示談で表に出ない
317名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 20:00:08 ID:wym86C6k
明日が手術という人結構いると思いますが、気持ちを強く持ってがんばってほしいです。
318名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 20:29:22 ID:TvbDf/cK
全国ニュースにもなった分、医者も気を引きしめることを祈ろう!
319名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 21:30:42 ID:DK2hPgGT
吸引でなく脂肪溶解注射をすすめられた。
複数回しなくてはならなく、やはり仕上がり3ヶ月はかかるみたい。
金額はトータル吸引代金とほぼ同じ。注射した経験者いますか?
320名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 21:36:03 ID:wD0iA4cV
術後10日です。
皆さんマッサージはどれくらいやっていますか?
クリニックでは優しく5分程度といわれたので、
そんなもんでいいのか?と、拍子抜けしました。
エンダモとか受けてる方いますか?
321名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 22:15:33 ID:hDtrcP+t
16日目くらいです。
マッサージは1ヶ月後から、と言われているのでほとんどやっていません。
正座=無理、しゃがむ=無理、座椅子=ok、風呂椅子=ok、便器=ok、
パンツや靴下を履く時の足あげがまだきついです(*_*;
ペンギン歩き脱出して、少しなら走れます。でも外出すると貧血っぽくなってきます;
たまにズッキーン!と痛みます。圧迫のせいか痒くなるので市販の痒み止め塗ってみたもののあまり治まらず、
ボリボリしますがかくと痛い!内出血は付け根周りがド紫だったのに完全に消えました。
こんな状態です、長くなってすみません。
322名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 23:17:02 ID:+BZV2MBF
321さん やはり太ももとお尻ですか?どのくらい取れたんですか?
貧血って、やはり手術の時の吸引で血も吸ったから?
323名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 23:38:29 ID:OZTVVPLA
明日手術です。とても小心者なので、そわそわして不安です。
おまけにたった今生理になった…

明日やる皆さん、一緒に頑張りましょう!!
324名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 23:52:37 ID:wD0iA4cV
今お風呂→マッサージ終わりました。
わくゴーにのってる新メディナースが販売していないから、
内出血も早く治まるような、何か代わる物ないかなぁ。

>>323
頑張ってくださいね!!!応援しています!
落ち着いたら書き込みにきて下さい〜。
325323:2010/10/09(土) 00:20:23 ID:NKYeXXy1
>>324
ありがとうございます!
ここでいろいろとアドバイスをもらったので
手術を終えたら経過を書きたいと思います。
326名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 09:58:49 ID:xtcFvkgO
>>323

私も今日よ!
クリニックの最寄駅に着いたんだけどまだ早いのでトイレ済ませます。
眠い・・・
ゆったりしたパンツかロングスカート必要と言われたんだけど、
手持ちのちょいブカブカパンツ穿いたんだけど大丈夫かしら?
今日オペの仲間達、頑張りましょうね!!!
327名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 14:06:30 ID:SQ0zurm5
半年前にお尻、太ももの吸引したけど、3か月くらいはつっぱりが残った。
今はヨガでもなんでもできる。

一番驚いた(というか怖かった)のは、
手術後に内出血とむくみが股に降りてきて、真黒になってたこと。
お腹の吸引でもここがどす黒く腫れたから溜まりやすいのかな…。

だいぶ脂肪とったからお尻の下のあたりと膝まわりの余った皮が目立つような。
マッサージしか出来ないけど、がんばってる。
328名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 17:03:22 ID:xtcFvkgO
>>326です。

終わった・・・
4200取れたそうで直後は貧血と吐き気凄かったけど、水飲んでクリニック
でチョコレートいただき電車で帰宅。
今は座薬効いてるけど切れたらどんなに痛いんだろう?
329名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 18:02:41 ID:bCg1bIn6
326様お疲れです。いっぱい脂肪取れましたね。麻酔どうでした?痛かったですか?手術後、おトイレとか大変で、腫れ凄いですけど、頑張って下さいね。
330名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 18:03:58 ID:F9sQmi8M
>>328さん
オペお疲れ様です!!無事おわったようで何より。
明日は1日安静にして、2日目からなるべく動くと回復が早いですよ。
トイレは辛いですが、ポカリ飲んで沢山トイレしたほうがいいと思います。
4200も取れたら、これからが楽しみですね〜〜。
331名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 21:55:37 ID:ClnRQFiN
15日過ぎた辺りから痛みが少し戻ってきたキガス・・
332名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 00:26:41 ID:R32wAwK+
こんばんは。私も9日土曜日に吸引してきました。
150cm代の半ばくらいでお尻と太もも2000少し下ぐらいとれたけど、皆さんと比べると少なめかな?
ちなみに術前の太ももで一番太い部分で51cmです。
帰りは普通に歩いて帰ってビビンバ食べてきました。椅子に座るときは痛みがあったけど・・・。
吐き気は無し。普段けっこうタフな体質のせいかな。

トイレのときにどうしても少しだけガードル穴の後ろが塗れてしまうので
本日からトイレのビデ洗浄デビューしました
333名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 08:51:02 ID:VIn3q4+7
金曜日吸引で、今日圧迫とれるんだけど、圧迫の下カユス。
使ってない耳かきでなんとかかいてる。
お風呂に入れないかゆみなのか、治りかけてるかゆみなのかw
334名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 10:09:51 ID:ajywDyec
>>330

326、328です。
> ありがとうございます。
結局、座薬はクリニック出る時1つ入れただけなのです。
今日も家の中ウロウロして夕食は外食予定です。
トイレも太股に便座が当たると「おーっ!」となるけど大も小も出来る。
私は貧血症状が一番辛くて、昨晩は帰宅後、1時間位で泥のように眠りました。
先生曰く、もっと取りたかったんだけど出血が多くてそれ以上できなかった
そうで血は500だったそうです。
痛みで夜中起きるかもと思い、座薬を冷蔵庫の手前に置いておいたのだけど、
朝までぐっすりでした。久しぶりによく寝たわ・・・
痛みは例えると、筋肉痛の激しいのという感想です。
これでコウシュクが来たら又感想も変わるのかなあ?
でも、これからオペ迎える皆さん、乗り越えられない痛みじゃないわよ!!!
頑張って!!!

335のじゅん:2010/10/10(日) 12:26:09 ID:GHu67LVB
9/17にベイザーで、太もも、おしり、二の腕をオペしました。
157cmで56kgだったのですが、6,000ccとれたとか・・・。
筋肉質かと思ってましたが、結構かかえていました。

3週目で、ようやく腫れも引きつつと思いますが、
まだまだ痛い、そしてタプタプ感いっぱいです。
水抜いて欲しい・・・。

もともと貧血なのですが、術後に健康診断があり、貧血要再検査(6.2はやばいかな)、
そしてなぜか糖尿の疑いあり(空腹時血糖がちょっと高かった)の診断で再検査のハメに。
いったい何がおこっているのでしょうか?。

来週日曜が1ヶ月検診ですが、まだまだ凸凹、腫れ腫れ、引きつれ状態。
ガードルが圧迫用にタイツでも買おうかと思案中です。

自称26歳ですが、40半ば、2人の子持ちと仕事持ち。
励まし合えるとうれしいです〜
336名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 13:22:39 ID:vjquy3GX
>>335
ベイザー、やはり吸引量が違いますね。羨ましい。
どの先生で施術されたのですか?
沢山とれただけあって、術後は大変そうですね。
お子さんにお仕事もされているとのこと、尊敬します。
337きの子:2010/10/10(日) 13:56:22 ID:XoWZl7MN
>>323です。9日に吸引してきました。
需要あるかわかりませんが、いろいろとここで教えてもらったので
経過を書いていきたいと思います。

ちなみに
身長157cm、体重53kgで太もも周りは測っていません。
膝・太もも・お尻で2500くらい(麻酔液は含まない)とってきました。

ふくらはぎは数ヶ月前に吸引しました。

よろしくお願いします。
338きの子:2010/10/10(日) 14:04:05 ID:XoWZl7MN
ではさっそく…

【当日】
直前に生理になったため、人生初タンポンを使用。
吸引でたくさん出血したためか、今回の生理は異常なほど
血液の量が少ないです。

手術は硬膜外麻酔を刺す時が鈍痛があって気持ち悪かったです。
2度目ですが、今回の麻酔科医はあまりうまくなかったように思います。
そして一番びっくりしたのが、麻酔直後からの寒気。
体中がブルブル震えて止まらず、低体温症とかで死ぬのでは…とまで妄想していました。
麻酔の影響で体が冷えることがあるそうです(ふくらはぎのときは大丈夫でした)。

無事手術が終わるころ、なぜか硬膜外麻酔が切れるのが早く、終わる20分前
くらいから少しずつ脚の痛みを感じ始めて辛かったです。
手術後1時間くらいまでが最もつらく、その後は少しずつマシになってくるという
ちょっと変わった経過をたどりました。

この日はホテルに泊まって、次の日(今日)自宅に戻りました。
339名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 15:35:15 ID:ajqHkLiD
同じですね。私も麻酔後、寒く震えてました。歯までガタガタ、ぶるぶる寒かったです。本当に死亡するかと思いました。麻酔は一番嫌でした。
340名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 16:17:22 ID:R32wAwK+
私は手術直後〜服を着るまでずっと寒かったです。
同じく、硬膜外麻酔は切れるのが早かったですね。
ギリギリ手術終了後に切れました。
341名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 17:19:59 ID:ajqHkLiD
背中に二ヶ所特に上の麻酔針刺された時、思わず痛いと叫びました。その為又やり直しで、先生も必死でしたょ。胸の手術の時以来二回目ですけど、海老まるになり刺されるのは、痛かった。脂肪吸引手術って、時間かかりますね。
342名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 17:31:04 ID:y/syXSvP
先生の体力、気力勝負によるところが多いそうです
343のじゅん:2010/10/10(日) 18:48:11 ID:GHu67LVB
>336さん

私は、福井に住んでいますが、神戸のルミナスさんにお世話になりました。

ベイザーに興味があったので、わざわざ行ってきましたよ〜。

344のじゅん:2010/10/10(日) 18:51:53 ID:GHu67LVB
手術後は、私も寒くて寒くて。
本当に、歯ががたがた震えて止められませんでした。

手術時間は長かったかわかりませんが、
朝11時頃、クリニックに行き、1時頃に手術に入り、
麻酔が覚めて、ホテルに行ったのは、夜中の12時過ぎでした。

気持ち悪いとかではなかったのですが、眠いというか、
目があけられないというか。
スタッフの方には、とてもお世話になって、車いすでホテルまで
連れて行っていただきました。
345さくら:2010/10/10(日) 19:05:49 ID:ajywDyec
326、328です。
朝は元気だったのに午後ショッピングモール行って歩き回ったら貧血ぽくなった。
脚パンパンで圧迫タイツ食い込み凄いです。
出先で和式トイレしかなく中腰で掛け声して小しました。
脂肪4200、血液500採れました。身長162センチ、体重56キロです。
今晩は痛み止め飲もう・・・
ところで、今日からシャワー可なんですが、タイツ1足しかだされてないの。
チュージーもガードルも言われてない。
クリニックによって方針が違うのね。
346さくら:2010/10/10(日) 19:17:21 ID:ajywDyec
麻酔は、私も辛かったです。麻酔の効きを良くする筋肉注射がまず痛くて、
背骨の注射も上手く入らない所があったらしく先生が「あれ?おかしいな」
と言ってるの聞こえるし。そのうち笑気麻酔が効いてあとはひっくり返るときに
大股開いてる自分に気づきました。
でも途中で麻酔切れなかったし、ついこの間脂肪吸引の事故もあったので
今痛いけど無事済んでホッとしてるのが本音です。
貧血は辛かったわ・・・
347きの子:2010/10/10(日) 20:09:37 ID:XoWZl7MN
麻酔で寒くなる方は多いんですね。
ふくらはぎのときは全くならなかったので、今回は自分で
「なにかおかしい!!!」と軽くパニックでした。


【1日目】
起きていても寝ていても痛いのですが、それよりも
家族と同居なのに内緒で受けたので、それを隠して行動するのが辛いです…

座薬も1度使いました。使わないよりはマシなのですが、
劇的に効果があるわけではありませんでした。早くこの時間が過ぎてほしいです。

もらったガードル&スパッツは穴あきで、そのままトイレに行くようにとのこと
だったのですが、さっそくトイレ(小)で汚して手洗いするハメになったので
その都度ガードルを下げてトイレに行っています。

どんどん水を飲んでトイレに行ってくださいと言われたので、その通りに何度もトイレに行っています。
なんか、膝下よりも顔にむくみが出て目の上とかがパンパンです。
便座に座る痛さには、なんとか歯を食いしばって耐えています。

2日目の明日はもっと痛くなるんでしょうね…。だけど綺麗になるためと思って頑張ります!
348名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 20:37:52 ID:R32wAwK+
>347さん
やっぱり穴あきガードル類はトイレで汚れますよね。
私も昨日手術したんですが、ガードル下げると痛そうなので、はめたままです。
3日目に固定が取れるので、固定が取れた後は下げてやってみようかな。

座った直後や歩き始めは痛いけど、我慢できる痛さかな・・・。
便座も痛いけど、一度座ると慣れるもんだw
349さくら:2010/10/10(日) 20:49:01 ID:ajywDyec
>>348

私のクリニックは、穴空きガードル出さないので自前のパンツの上に
クリニックで渡された圧迫タイツを履くのですが、穴空きガードルの場合は、
いきなりガードルを履くのですか?
350名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 21:49:05 ID:O7PIZHWR
>>のじゅんさん
私も40代です〜。11月にルミナスで予約していて16日が術前の検査です。
なにしろ痛みが一番心配で、、。ベイザーは術後が比較的楽だと聞いているのですが、
のじゅんさんは術後で一番しんどかったことって何かありますか。

それと、クリニックで術後に支給されるガードル?は3週目ではもう緩いのでしょうか。
質問だらけですみません。
351名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 22:25:14 ID:y/syXSvP
クリニックでの説明は多少“セールストーク”な部分もあると思われるので、ここでのお話はすごく事前勉強になります。
352のじゅん:2010/10/10(日) 22:31:17 ID:GHu67LVB
>>350さん
11月なんですね!とっても楽しみですね!
私は、5月にカウンセリングにいって9月にオペだったので、
待ち遠しかったです。(でも、こんなに大変とは・・)

「しんどかったこと」
私も、ベイザー楽かと思いましたが、先生からは「2ヶ月は大変」
と聞いていました。    本当に大変です ^^;。
とにかく動くこと自体(布団から起き上がる、トイレやイスから立ち上がる、
自転車に乗る、歩く)が、いちいち痛くて大変です。
意外だったのが、皮膚表面の痛さ。皮膚に触れたときや、トイレでショーツを
おろすときの痛さ。今はだいぶんよくなりました。
いや、じっとしていても辛いです。先週の会議は死にそうになりました。
固まるのと、水がたまる感じとで、足の感覚が自分のものでないですね。
足の上にもうひとまわり常になにかまかれているような、そんな感じです。
これをはやく脱ぎたい!。
内出血はといえば、腕も足も1週間で引きました。
1週目は、次の動作にどうやって移ろうかと10分くらい格闘してた気がします。
なんせ、腕もいっしょにしたので、足も手も思うように動かないんですよね。
2週目以降かなぁ、ちょっとはマシになったのは。40分の車での通勤もなんとか。
休みは、遅い夏休みを10日まとめ取りしたので、本当に良かったです。
家でも職場でも、吸引のこといっていないので、腰を痛めたとみんな思っています。
でも、まだ手すりがあるとうれしいですね。
職場のトイレがバリアフリー対応というのが何よりでした。
353名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 22:31:47 ID:Ik3W7AYU
オシッコは無理して便座使わないで紙コップの方が遥かに楽チンだよ
ちょっと抵抗あって1日半は便座使ったけど、痛すぎるから紙コップ使ってみたらめちゃラクだったw
354のじゅん:2010/10/10(日) 22:32:18 ID:GHu67LVB
すみません、続きです

「ガードルのこと」
クリニックでは、ベロニクをいただいたのですが、胸まであるタイプだったのと、
膝上でちょっと食い込んで痛かったので、wakuゴーさんでチュージーを購入(L)し、
どちらかといえばそちらをメイン使用しています。トイレで脱げないので・・・。
他のタイプのがいただけるかもしれませんが、手術後入らなかったのだったかな、
ちょっと記憶が定かでないですね。
吸引が多かったせいか、やっと3週目で4kg増えた体重も元にもどり、すこーし
ガードルにゆとりもでてきたような気がしたので、今日はメディキュット スパッツを買ってみました。
入るかなぁ。でも、特に夕方は、ガードルがパツパツなるくらいの状況です。
自転車に乗っていってみたのですが、帰りはこげませんでした、
もう足が固まって・・・。

でも、この苦行がいつまで続くんだろうとホント思います。
今までの人生で、痛み止め飲んだのなんて、あまり記憶ないのですが、
いただいたクスリもなくなったので、生まれて初めてイブを買いました。
効くのかわかりませんが。(薬学部出身のダンナにも聞けず)
355のじゅん:2010/10/10(日) 22:36:25 ID:GHu67LVB
>>さくらさん

穴あきガードルは、その上からショーツをはきました。
ベロニクより、チュージーの方が、穴が大きいみたいです。
初期は痛くてガードルがおろせず、穴にたよっていました。
もっとも毎日洗濯していました。しかも、乾燥機使用で。
356名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 00:09:43 ID:JqYS89U+
13日で三週目になりますが、私もまだ内股が突っ張った感じだし
同じ姿勢でいると固まってしまって、立ち上がると痛くてヨロヨロです
硬縮は少し減りましたがまだまだ硬いですね…
お金無いから渋ってたけど、インディバ行こうかなぁorz
357名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 00:21:41 ID:Yk/XxSMh
>>のじゅんさん
350です。さっそくのお返事ありがとうございます!
そうですかー、ベイザーでもやはり吸引後はいろいろしんどいものなんですね。私も同じくらいとれそうなので覚悟しないとけないなあ。。
実は私もわくゴーさんでチュージーを買いました。ジャストサイズのMと気合いのS。
今試しにMサイズをはいてみたんですがホック多いですね〜。今は元気だから難なくはけたけど、これ吸引後だったら何分かかるだろ。^^;

メディキュットスパッツの使いごこちとか、よかったらまたレポしてください。待ってます。
358名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 01:23:28 ID:NZhaVMtZ
>>349さくらさん
>>348です。私のところは、黒色の穴あきスパッツの上に固定、その上に穴あきガードル
です。触った感触が分厚くて・・・自分の肉の感触がわかりません;
固定が外れたあとはガードルだけになると聞いてます。
359さくら:2010/10/11(月) 05:53:00 ID:UpXy0QPK
皆さん、いろいろお返事ありがとうございます。
私のクリニックで渡された圧迫タイツは見るとLサイズなんです。
だからそんなに苦しくなくて、でも昨日は半日歩き回っていたから
夜は網目の跡が太股にクッキリでした。
で、昔持っていた矯正下着の圧迫タイツが出てきたので洗ってる間
履いています。
それより、シャワーで濡らしたからか、吸引穴をふさいだテープの一カ所が
痒くなってきました。
私、皮膚弱いんです。恐れていた事が・・・
保冷剤を挟んで寝ましたが、これからどうしよう。
360名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 06:26:14 ID:cJoQc4RZ
カウンセリングってどんな感じですか?

近所の大手クリニックで聞いてきたのですが、なんだか不安で・・・
私は全く初めてなのですが、説明はHPを見ればわかるような、脂肪吸引の種類、部位、麻酔、傷口、ダウンタイムの
説明で、あとはなにかあればメールでと何度も言われました。
身体を見たりとかはなく、結構とれるとだけで、どのくらいとれるという数字の話はなし。
こんなものなのでしょうか。

361のじゅん:2010/10/11(月) 07:15:45 ID:KRf7nGt5
メディキュット スパッツMは、夜、はいて寝てみたのですが、
圧迫が足りないかも・・・、私には。
Mサイズなんて買ったことないので、心配でしたが、すんなり入りましたが、
朝、固まる感じで痛くて目覚めました。

今の私には、チュージーの方が楽なので、履き替えました。
でも、Mが入るなんてうれしいな〜。太ももが50cm前後くらいになったので、
まだ、腫れているけれど、細くなってきているのですね〜。

>>360さん
カウンセリングでは、写真を撮って、先生に見ていただいたり(でも、ホント少し
みただけで、脂肪のつき具合とかわかるようでした)、ダウンタイムの事聞いたり、
でしたよ。採れる量は、特になかったです、私は。

不安や気になることは聞いた方がよいのと、先生との相性は大事だと思います。
相性は、他の場合(出産や子どもの通院とかも含めて)でも大事かも。
私は、ベイザーであることと、先生が結構さっぱりして、話しやすい感じだったので、
おまかせしようと思いました。
とはいえ、もっと聞いておけば良かった事は多かったのですが^^;。
特に私はカウンセリングからオペまで時間があったので、担当の方が退職されて、
行き違いみたいなのはありました。
362名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 07:23:26 ID:V77g3Py1
>>359
手術跡よりもテープかぶれの跡が長く残ることも多いみたいなので、
クリニックに電話するなり、早く処置した方が良いと思いますよ。

>>360
私も大手はサラッとでした。大手の中でも医師を替えてカウセ受けましたが、
院長はホント短かった。でも一応、どの医者も脚を実際に触って、
こことここが採れるとか、筋肉質だね、とか言われましたが…
幾ら採れそうかは、自分で質問しました。個人クリニックにも行きましたが、
こちらはじっくり触診。質問にも時間割いてくれました。
クリニックよりも医師選びが重要だし、オペ中は先生を信頼できるかで、
安心度も違ってくると思うので、納得いくまでカウセ受けた方が良いと思います。
363名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 08:30:40 ID:UpXy0QPK
>>362

ありがとうございます。今は、起きてる時は気にならないので水曜日の
再診の時に聞いてみます。
カウンセリングは私はただ問診だけでした。先生がチラッと見て、
「あなたなら3000は採れる」と言って、手術の予約を取り血液検査
をしました。
実際に脚を見たのは手術当日。
まあ無事終わったしガッツリ採れたのでまあ満足しています。
364名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 09:39:26 ID:hYb+DgrE
>>343
経過について詳しくお聞きしたいです!
ベイザーに興味があるんですが、かなり細くなりますか?

お時間のあるときにでもよろしくお願いいたします。
365きの子:2010/10/11(月) 10:25:01 ID:h3JNl0V4
【2日目】

になりました。痛みは昨日と同じくらい。むくみはこの3日間のなかでは
一番強く出ている気がします。特にテーピングが巻いてない太ももの付け根が
ぷくっと出ていてパンパンでいたいです。

朝から座薬を入れようとしたら、お尻の感覚が鈍いのもあって挿入を何度も失敗
しているうちに、座薬が溶けてなくなってしまいましたorz
たった5個しかないのに。残りあと3つになってしまいました。

貧血は今のところ特に感じないです。

それから、ひざ下のソックスですが、私は暑くて脱いでいることが多いですが
脱いじゃってて大丈夫なんでしょうかね?脱いでてもむくみが強くなるというくらいでしょうか?
366360:2010/10/11(月) 14:06:47 ID:cJoQc4RZ
のじゅんさん、362さん

カウンセリングの件
教えていただいてありがとうございました。
そうなんですね!他は違うんですね・・・安心しました。
早く受けたいという焦る気持ちもあるのですが、他でも聞いてきます。
次はもっと落ち着いていろいろ相談してみます。


367のじゅん:2010/10/11(月) 14:32:08 ID:KRf7nGt5
>>364さん

ベイザーと他の違いはわかりませんが、3週と少々(9/17オペ)の今は、
まだ腫れているのでなんともですけど、以前よりは細くなりましたよ。
Mサイズのものが、すんなり入りますね。
サイトが違うかもしれませんが、腕なんて肩の辺りはほーんとほっそりです。
吸引していないところも、細くなった?、といわれました ^^;チョットウレシイ。

6,000ccは、先生も予想外に多かったようですが、完成は6ヶ月かな、
と看護師さんにもいわれました。長丁場ですね。でも、この痛みとかを
考えると納得してしまいます。
368名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 14:54:46 ID:Yk/XxSMh
>>きの子さん
座薬を入れる時はベビーローションやオロナイン軟膏、オリーブオイルなどを塗ると入れやすいってどこかできいたことあります。
入れたら20秒くらい押さえておくのも大事みたいです。(すぐ降りてきてしまうらしいです)
既知だったらスミマセン。
369名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 21:18:31 ID:NZhaVMtZ
9日に吸引したので、術後2日目の者です。朝ベッドから起きる時、昨日よりは起き易かった。
暇だったので駅周辺を長々と歩いてきました。
階段はきつかったけど、平らな地面はゆっくりめに歩けました。
370名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 21:19:24 ID:JqYS89U+
うおおおおお・・
元から肉割れがちょびちょびあったけど、
左の内股に半端じゃない肉割れが浮き上がってしまったorz
せめて弛みだけは出ませんように・・
尻下が痛いー
尻、太もも、顎を同時にやって、顎はもうほとんど痛み無くなったけど
尻と太ももはまだまだだわ
371さくら:2010/10/11(月) 21:23:19 ID:UpXy0QPK
術後2日目。
座る時、立つ時に吸引穴と思われる腿裏側が激痛。
でもこの程度で座薬使うのもなあ・・・と思い我慢。
背中の下辺りから浸出液が出ているよう。
化膿止めを飲んでいるから大丈夫かしら?
シャワー後、急いで圧迫タイツ履かないとグングン浮腫みが出る。
9日手術組の皆さん、経過は如何ですか?
372名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 01:23:32 ID:ug4TRRhU
ここ最近のここ書き込み見てると落ち着きますね。
皆が皆を支えたり励まし合ったりしてるのが見てて嬉しいです。
私ももうすぐするので答えれる事は、お話させて頂きます。
373名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 05:57:54 ID:0ip+8IaC
20日目
しゃがみと正座はまだ浮腫んでて無理
浮腫ではちきれそうなのは終わったけどまだ浮腫んでるなー
6000取れてるから正座は3ヶ月くらいかかるかな。
ベットの上なら膝立ち出来るようになってきた。顎と付け根の切り口はぷっくりしちゃって
治らない予感・・貧血はだいぶ落ち着きましたがいざという時用にお茶持ち歩いてます。
病院から1ヶ月検診の事を何も言われてないけど予約した方がいいよね?
374名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 10:06:26 ID:5WA3osCQ
横入りすみません!皆さんにお聞きしたいんですが、
受付、スタッフの方が、そこの先生に吸引してもらってるというのは、
判断材料になりますか?やっぱり実際患者さんを見て、上手だと思ったから
自分もしよう思うんですよね?
375さくら:2010/10/12(火) 10:45:24 ID:Ho7pegvN
>>374

私はほとんど2ちゃんで判断したかしら。
大手チェーンだとどの院のどの先生がオススメかわからないので個人院
にしました。
結構ズケズケ言う先生だなと思った時もあったけど脂もごっそり採って
くれたからまあよいかな?
カウンセリング1回で決めてしまって自分でも驚いてますが、下半身
てダイエットでは痩せませんものね。
376名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 17:18:16 ID:p5KUxgVq
下半身はダイエットでは、無理ですね。私ももうすぐ1ヶ月です。今までで、体重も4キロ減り体脂肪も減り、脂肪吸引は凄いです。今までぱっんぱっんの服も、楽に着れます。
377名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 17:56:16 ID:JUHxNyVe
>>375
ダイエットとストレッチで私はジーパン3サイズダウンしたよ
脂肪吸引なんてリスクと金かけるほうが意味わからん
378名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 18:51:58 ID:q0kxeeed
>>377
何のためにこのスレ来たの?あなた場違いだよ
379名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 19:03:26 ID:zHNsr6Tb
ダイエットとストレッチ、やめたとたんにリバウンド。
一生続けるなんて私にはできません。
ダイエットで一部分だけ痩せるのはそもそも無理
380名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 19:15:57 ID:q0kxeeed
>>367
お返事ありがとうございます。
ルミナスのホームページ見てみたんですが、あまり詳しく載っていないですね(;_;)

心配なのは麻酔なんですが、背中にブスっと注射打たれましたか?注射がとても苦手な上、背中に刺されるなんてとても怖くてできません。

カウンセリングから施術終了までの大まかな経過を教えていただけませんか?
そして料金は料金プランに書いてある以外のお金もかかるんでしょうか?とてもやすいので気になります…
381きの子:2010/10/12(火) 20:59:06 ID:0lXEiPmM
>>368さん
ありがとうございました。
入れた後しばらく押さえてたら、飛び出してくることもなく(笑)ちゃんとできました


【3日目】
今日の午後から仕事に復帰しました。
デスクワーク中心なので、その辺は楽だったんですが、立ったり座ったりする
瞬間はやはりズキっと痛みます。ぐるぐる巻いてある固定はむしろすごく楽で、
つっぱる感じはありますがしゃがむこともできました。

長時間椅子に座りっぱなしだったので、太もものうらがだんだん痛くなってきましたが
明日から終日仕事でも、なんとか大丈夫かなと思えるくらいでした。

それよりも、生理四日目なのですが、急に今頃多くなってトイレがめんどくさいです。

今から自分でガーゼ交換&固定をはずします。
382さくら:2010/10/12(火) 21:10:24 ID:Ho7pegvN
きの子さん
今日から仕事復帰したのですね!私は来週月曜から元の生活に戻ります。
ふいにズキッと激痛が走るのは一緒です。他は内股と腰の両脇が酷い
内出血です。
明日インディバを受けに行くので先生に見てもらいます。
383のじゅん:2010/10/13(水) 00:47:00 ID:z+H/iFSx
>>380さん

ルミナスさんの麻酔は、口元に管みたいなものから気体がでて、
先生が「まぶた重いですか?」みたいなこといわれて、「はーい」
といったらそのまま・・・、もう起きるまで記憶ないです。
だから注射じゃないです。
準備からいうと、着替えて写真撮ったら、点滴→体中にイソジンとかで消毒
→麻酔、みたいな感じでした。
カテーテルはいれてありましたが、麻酔後で、起きてからはずしましたけど、
痛くなかったですよ。
384のじゅん:2010/10/13(水) 00:54:50 ID:z+H/iFSx
>>380さん

料金ですが、オペ以外にかかるのは、血液検査とかの検査15,000位と
麻酔代70,000位です。料金表に書いてあったかもです。

ベロニクのガードルとか、オペ後3日間通う点滴とか、1週間後の抜糸と点滴も
お薬も料金はかかりませんでした。
貧血のサプリは料金払いましたが、これくらいですね。

以上、なんとなくわかりましたでしょうか?。
わかりにくい点ありましたら、また書き込んでくださいね。

ダウンタイムでがんばっている皆さん、大変ですけど、励まし合って
なんとか乗り越えられるとうれしいなぁ。
一人だとなんだかめげそうになったりしますよね。 ^^;ソンナコトナイカナ
385名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 01:34:45 ID:pMrBMM4S
154/48 太腿付け根51 ケツ88 吸引2000cc弱 の者です。

12日(火)に、術後3日目を迎えました。
昨晩〜今朝にかけて寝返りも比較的楽にうてるようになりました。
朝ベッドから起き上がるのがだいぶ楽になったかな。術後1日目が一番きつかった・・・
暦どおりに火曜から出勤。
椅子に座る瞬間と、立ち上がって歩き出す直後は痛むけど、それ以外は平気になってきました。
歩き出す直後は太ももの前面がヒリヒリします。急に前面の皮膚が伸びるからかな?

家に帰ってガードルの上からきつめのズボンを履いてます。いいのかわからないけど。
『ガードルのしめつけ』&『ズボンのしめつけ』で相乗効果ないかな?
386名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 03:47:38 ID:353FzPiq
376さん
4キロ減は凄いですね!ダイエットもしましたか?私は20日目になりますがリバウンドが怖くてまだ食事制限はしていません…
387名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 10:04:36 ID:5LzisZ7Y
376です。手術後10日目位から、腫れなくなり、毎日少しずつ体重減少です。私は手術後から、良く動き回りました。ガードルは必ず履いて、締め付けてたら、手術前の食事の量は食べられなくなりました。サウナにも行ってます。毎日体重計は乗ったら、頑張れますょ。
388さくら:2010/10/13(水) 12:57:40 ID:hHGSWEGw
387様

先輩アドバイスありがとうございます。
インディバ終わりました。
出費になるけど後が楽なので続けよう・・・
コウシュクというの?内股ガッチリ掴まれたような感覚始まりましたよ!
389名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 13:55:36 ID:AoaN+t23
初めましてm(__)m
ずっと興味があり前からこのスレを拝見してまして…ついに17日、お尻太もも膝の吸引します(;_;)/
すごく怖い…
でも綺麗な足になれるなら!
一緒に住んでいる彼に内緒なので、隠しきれるか心配です。

390名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 16:07:23 ID:5LzisZ7Y
388様。頑張って下さいね。今週の金曜日で1ヶ月です。絶対に細くなり体重も痩せますし、1日良く動くと体脂肪も下がります。食事制限もして下さいね。高いお金使ったんだから、必ず綺麗になり、痩せたねと人に言われますので、頑張って下さいね。心より応援してます。
391さくら:2010/10/13(水) 17:34:05 ID:hHGSWEGw
>>390

ありがとうございます。
今日の診察では、順調な仕上がりでこれからもっと細くなります、と先生から太鼓判でした。
が、インディバがコウシュクを呼んだのかたまたまのタイミングなのか、
最初内股だけだったガチンゴチンが今や太股全体に回っています。
今週一杯会社は休暇を取ったのですが自分の脚ではないみたい・・・
手を添えれば胡坐も浅くかけるのですが、コウシュクとはどのようにお付き合い
していけばよいのでしょう?
392名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 23:21:04 ID:5LzisZ7Y
私のコウシュクの時は、お風呂の中で痛いけど、マッサージ、上がればローションでマッサージして、抜糸直ぐにお風呂屋行き、ゆっくり暖めマッサージばかりもみもみしてました。そのお陰で、治りも早かったですので、頑張って下さい。日に日に柔らかくなってきますょ。
393さくら:2010/10/13(水) 23:40:51 ID:hHGSWEGw
>>392

アドバイスありがとうございます。
私のクリニックは抜糸無しの傷口にシールぺたんなのです。シールは
1週間程で自然に剥がれるまで触らない事と。シールで押さえてないと
傷口が盛り上がるかららしいです。
お風呂も1週間後から可なので土曜日からお湯でモミモミしてみます。
スキニー穿いた自分の小尻をイメージして気力を保とう・・・
394のじゅん:2010/10/14(木) 00:34:01 ID:1T/nlkoe
9/17オペののじゅんです。
もう少しで4週です。はりはり痛いです。つっぱります。ちょっと固いです。

マッサージと圧迫は先生によって違うので、よくわからないですね〜。
ルミナスさんでは、マッサージはもう少し後、内部のキズが治まった頃、
といわれています。(今は自分でなでる程度のマッサージです)。

圧迫もどの程度で、どれくらいの期間必要なんでしょうね。
痛みの分散のために圧迫、とか、細くなるためにとか、どうなんだろう。

インディバとかよいですか?。まだ、むくみで昼過ぎからつらいですね〜。
私は、毎週、足つぼマッサージに行っています。
マッサージ中はむくみのせいか、ものすごく裏より表が痛いです。
でも、終わった後はすっきり〜。
ゾウの足から毎週変化があって、先生には驚かれています。
先生は、はやく太もももマッサージしたいそうです。でも、まだ痛いですよねー。
395きの子:2010/10/14(木) 00:44:10 ID:VJyrF4JS
昨日が3日目だったので、固定をはずしました。
気付いたこと…
・カニューレを入れた後の傷跡が小さい(嬉しい)
・内出血が思ったほどすごくない。あまり脂肪が取れていないのかなと不安になりました。
 ものすごい紫色になっているところを想像していたら、側面以外そうでもなかったので。

【4日目】
固定をとったら、むしろ3日目よりもちょっと痛く感じました。
特に、トイレでひざを曲げる時とか、これまでは固定のテーピングが突っ張っていて
くれる感じがあったので少しは楽だったのですが、なくなってゆるいガードルだけに
なってしまったので、自分で体重を支えてる感じになり、今のほうがトイレは痛いです。

相変わらず、ひざ周りとかごん太のブヨブヨで本当に細くなるのか不安になります。

また、少しピリピリしたかゆみが出てきました。ズボンの上からポリポリ掻いています。
396名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 00:47:50 ID:Pqe++EFc
私は3週間目です。かなり細くなり痛みもなくなってきましたが内出血は酷く残ってます。
今の悩みは皮膚が剥けてきて痛いことです(>_<)剥かないようにしてオイル塗ってますが痛い…みなさんは大丈夫ですか?
397名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 00:56:05 ID:oR9rX2ZL
>きの子さん

私も同じ日に手術しました。私は内出血が多かったので、先生から貧血に気をつけるよう言われました。
飲み物はポカリを勧められました。しばらくはポカリ漬けでいきますw

太ももの内側の腫れがすごいです。とにかく内側がむくみすぎて一番にぴったりくっつくので
まっすぐ立つとX脚になってしまいます。
3日目、4日目とむくみはすごいですが、1日目に比べると痛みはマシです。
398名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 09:51:05 ID:Bes6uV8G
薦めた方が人気アップ
http://www5.atpages.jp/lovemimix/
399名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 11:37:55 ID:y77jTPDD
イスに座るときや便座に座るとき、痛むのは傷口ですか?それとも触れる面全体?
400名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 15:29:15 ID:y77jTPDD
ここでいろいろ勉強させてもらいながら指折り数えてオペの日を楽しみにしていたのに、、、
先生がクリニック辞めちゃった、、。もう大ショック。(号泣)
401名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 15:41:29 ID:y77jTPDD
オペの日に向けていろいろ用意したり、ホテルも予約して仕事も調整して反対する家族に何度も頭下げてやっと許してもらったのに。
キャンセル料はかからなかったけど、でも、でも、やっぱりこの先生に執刀してほしかった。
夏は暑いから秋にしようなんて思ってたけど、こんなことならさっさと夏に受けておけばよかった。(ぐす。)
402名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 16:45:34 ID:y77jTPDD
泣いてばかりいても仕方ないので他のクリニックにカウセの予約いれてきましたっ!
家族や仕事も巻き込むことだからこの日程(時期)だけは外せない。
もっといい先生に会えるかもしれないし、と前向きに考えることにしました。
連投スミマセンでした。
403名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 19:26:06 ID:VJhb6uzI
ルミナスの八幡先生でしょ!辞めたんだってね!
私もショックでした。
広島から行く予定でしたが急遽中止にしました。
やってもらうなら絶対この先生って決めてたのに。
お昼頃ブログ読めたけど、今はもう消されてて見れないよ。
次に来る先生は美容外科歴半年のぺーぺーの男性医師って書いてあった。
ルミナスはもう行けないよね。
404さくら:2010/10/14(木) 20:50:35 ID:qMrY/2P6
硬縮がとてもつらい・・・
トイレも苦痛になれたけれど「ほわっち!!!」と毎回掛け声と共に座っています。
399様へ。痛いのは吸引部分のはずなんですが、私には太股からお尻まで全部に感じ
ています。
これと浮腫みが苦しいので、チュージーを注文しました。
・・・がサイズ選びに迷ってしまい、SとSSを選んだのですが、これって無謀でしょうか?
でもある程度締め付けないと意味ないし・・・
さっきヒップを測ったら、むくむく成長して1メートル超でした。
マッサージ頑張らねば。
405名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 21:44:07 ID:ptJJukRy
こんばんは。2週間ほど前に脂肪吸引した者です。インディバって何のためにいくの教えてください(>_<)
406脂肪吸引です:2010/10/14(木) 22:36:11 ID:OcfPc5Cj
久しぶりです。明日で1ヶ月手術前体重63体脂肪33今は体脂肪27体重58になりました。最近寝る時スキーンズの足首までのスパッツ履いてますので、早く細くなった様に感じます。私からのおすすめ商品ですね。皆様必ず細くなり綺麗になりますので、頑張って下さいね。
407名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 22:58:30 ID:3KzKhhXH
お久しぶりですね!淋しかったですよー。痛みや腫れなんかはその後如何ですか?
408名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 23:54:20 ID:/Onx7uOd
ここで聞く事じゃないと思うのですが…誰かお返事下さいm(__)m今日、脂肪吸引の確認電話を忘れてしまいました(;_;)こおゆう時は明日でも大丈夫なんですかね?お金とかとられるんでしょうか(;_;)
409名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 01:08:48 ID:CMjd+/ek
流れを切ってしまってすいません。

脂肪吸引を考えているのですが、休みが取れそうにありません。
土曜に手術、日曜に休んで、次の日仕事というのは大丈夫ですか?

410名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 01:21:19 ID:vUCizzdX
木曜日が5日目でした。
ガードルの両横のチャックの部分のライン周辺が見事な内出血になってます。
まるでジャージ横の線や、シマリスの背中みたいな複数線になってます。
内ももはほぼ紫。お尻は紫色は少なく、黄色い部分が増えてきました。

>>408
明日ソッコー、クリニックに電話いれましょう!

>>409
私は2日目痛いながらも歩くことはできたけど、人によって全然バラバラと思います。
吸引量が多いとぐったりしそうですし。11/20〜24あたりは月曜さえ休めれば4日間休めないですか?
411名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 01:31:39 ID:CMjd+/ek
>>410
素早い返答ありがとうございます!!
月曜日休み取れないか考えてみます。

5日目お疲れ様です。
また質問で恐縮ですが、「2日目痛いながらも歩くことはできた」とは
どの程度ですか?
2,3キロは歩けそうでしたか?
412名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 02:04:12 ID:NbphGjIN
>>411

こういう祝日の並びは、早い者勝ちだから早く決断しないと予約とれないわよ!
413名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 03:37:46 ID:CMjd+/ek
はい、休み取ります!!
ありがとうございました。
414名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 05:34:47 ID:kmN/L4T7
大阪近辺の方に質問です。Kunoクリニックって、地元での評判はいかがなんでしょうか?関東に住んでるので、もしよければ情報お願いします。
415脂肪吸引です。:2010/10/15(金) 07:21:27 ID:02a974ud
407様。有り難うございます。その後痛み腫れはありませんでした。最後の書き込みから、今まで順調です。脂肪吸引して満足しております。今日で1ヶ月ですが、以前の服がすっと履けますが、まだガッツリは痩せてません。頑張って食事制限締め付けダイエットは続けます。
416名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 07:32:10 ID:Oq3Y3ktE
>>411
2-3キロなら歩けました。ただガチガチに圧迫されているので、膝があがらずペンギン歩き。
ゆったりとした歩き方になるし、かなり疲れます。

>>415
脂肪吸引さんお久しぶりです。サイズにしてどれくらい細くなりましたか?
完成までは3-4ヶ月とのことで、まだまだ細くなるかもしれませんね!
417名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 09:39:37 ID:9zxREGy5
術前のみなさん!絶対紙コップは買っといた方が良いですよ!!(できればビニール制)
ここの教えに従ってよかった!!
本当にここの皆優しくて嬉しいです。
418名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 09:49:26 ID:OA1uc1VU
脂肪吸引さんお久しぶりです。私も同じ時期に脂肪吸引しました。
やっと3週間目です。太腿は細くなったのですが、硬縮が内腿を中心に
所々残っています。また、膝下の浮腫みが中々引かないので太腿の細さも
今ひとつの感じですが体脂肪は減ってるのですごくうれしいです。
お勧めのスキーンズのスパッツは夜だけ履いてるのですね。
昼間はどうされていますか?私もスキーンズのサイトみて良さそうなので
購入しようと思っています。
419脂肪吸引です。:2010/10/15(金) 10:45:23 ID:02a974ud
皆様お久しぶりです。体系はワンサイズ位痩せました。股ずれまで太股太りましたが、今は隙間出来ましたので楽です。まだ痩せたいですけどね。昼間はガードル寝る前はスキーンズ履いて、締め付けた方が早く細くなりますょ。サイズxsですょ。
420名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 10:45:33 ID:K5pbV1Dk
わたしも同じ時期に手術し、明日で満4週目です。

むくみ・硬縮は絶好調です。でもこれはまだまだ細くなる証拠と思って、
マッサージを頑張っています。
お尻も一緒にしたのですが、こちらはサイズダウンを感じません…。


そしてどなたか、お腹・腰の脂肪吸引のスレ立てお願いします(´Д⊂ヽ
421脂肪吸引:2010/10/15(金) 13:37:03 ID:02a974ud
スキーンズを購入されるサイズがxsで、今の私のサイズは手術前はLがぱっんぱっんでしたが、Lがゆっくり入ります。病院で買ったガードルはLですが、Mでも入ります。一番早く細くなった所はお尻腰で、膝で最後に太股でした。
422372:2010/10/15(金) 15:18:28 ID:9zxREGy5
本日、四日目で昨日圧迫を取ってきました。
BJでやったせいなのか圧迫していたところは
ほとんどといって良いほど内出血が無かったです。
けれど、移動するときはおじいちゃんと同じ速度ぐらいの歩みなので
生活には支障がでてます。

わたしは、圧迫タイツ履いた上にチュージーXSはいてます。
423名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 20:42:46 ID:Oq3Y3ktE
>>422
私もBJで、2週間前にやりました。BJのせいか術後は痛み等凄く軽いです。
でも、逆にあまり取れてないのかも?と不安になります。
BJで結構とれましたか?
424ゆっちょ:2010/10/15(金) 20:42:50 ID:A3NXVgys
10月4日に下半身の吸引しました。3リットルとれたよといわれ
安心していたのですが色々調べてみたらあんまり変わらないんじゃないか?不安になってきました。
18日には上半身があります。何に気をつけたらいいでしょうか?
ちなみに157cm73キロのデブです。。。。
425名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 20:59:17 ID:dFXs26WN
今日で4週間たちました。太股の内側上部だけ吸引してもらいましたが、
いまのところ4cm減ってます。

なんとなくまだパンパンでコウシュクがあるので、細くなるといいなあ。
24時間チュージー着用しています
426372:2010/10/15(金) 21:04:41 ID:9zxREGy5
スマートリポレーザーと併用なので、普通のBJよりはとれたのかもしれません。
とれたのは、3000弱だったと思います。
一個のボトル?ほぼ脂肪のみにいっぱい入ってました。
今の浮腫んだ足でも結構細いので大丈夫かなと思っているんですが(^^)
427372:2010/10/15(金) 21:47:24 ID:9zxREGy5
>>422
連投すみません。
スマートリポレーザーと併用なので、普通のBJよりはとれたのかもしれません。
とれたのは、3000弱だったと思います。
一個のボトル?ほぼ脂肪のみにいっぱい入ってました。
今の浮腫んだ足でも結構細いので大丈夫かなと思っているんですが(^^)
428名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 22:03:09 ID:Oq3Y3ktE
>>427
ありがとうございます!私もスマートリポ併用です。
物理的に脂肪をとりのぞいてるので確かに細くはなっているのですが、
最初の期待が大きすぎたのかもしれません…^^;
429名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 22:22:40 ID:dRYX6QeO
ルミナスの八幡先生辞めちゃったんですか!!!???;

冬休みにやってもらおうと思って凄く期待してたのに最悪すぎる…;;泣

休みとかじゃなくて退職ですか?
ベイザーじゃないと嫌だしどうしよう…新人の実験台にもなりたくないし。女の先生の方がいいし。

うわーん
430名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 23:21:49 ID:QWvz/NiH
吸引前にチュージーを用意しておきたいのですが、サイズ等悩んでいます。
お尻下の出っ張った部分で98センチ、太ももが53センチです。チュージー実物を手に取ったことがないものですからMサイズかLサイズかわからなくて。
勤務先の制服のスカートがひざ丈なので昼間に穿けません。日中用に何か良いお品は無いでしょうか?
経験者の皆さん、お教えくださいませ・・・
431名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 00:10:28 ID:0lq1rLz5
チュージーのSSSが緩くなり、お直ししたけどまだ緩いです。どなたか良いガードルはありませんか?
432名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 00:28:17 ID:s728nZjB
>>430
余裕があれば、ジャストサイズとワンサイズ小さめの二枚あるといいと思います。
一枚なら、ワンサイズ小さいものがいいですよ。
チュージー、スカートから出てしまいますか?それなら医療用ストッキングと、
メディキュットのハイソックスを重ね履きして、夜はチュージーで圧迫がいいかもしれませんね。

>>431
定評のあるルックマジックは試しましたか?
でも、元から細い人や背が小さい人が吸引すると、圧迫用品に困りそうですね。
何かいいものが見つかったら、教えてください。
433きの子:2010/10/16(土) 00:51:38 ID:aclw6CbF
>>397
飲み物、私は水(ナントカ還元水w)と野菜ジュースを飲んでます。
あと、利尿作用もあるので、むくみとりのサプリを飲んでいます。
まだ痛くて辛い時期ですが、お互い頑張りましょうね。

【5日目】
痛みは前日と大して変わらず。ただ、かゆみが増してきました。
仕事中だと、あまりズボンの上からぼりぼりかけないので我慢していますが
結構辛いです。ロキソニンも1錠飲みました。

【6日目】
着圧タイツの上からガードルを重ね履きしているので、日中は少し暑いです。
なぜこんなことをしているかというと、病院からもらったガードルが緩いからなんですが…。
抜糸のとき、ワンサイズ小さいのに変えてもらおうと思います。
早く思いっきりシャワーを浴びたいです。
434名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 01:10:54 ID:yKSJNtnf
クリニックから与えられるガードルって
チュージーと見た目はほとんど一緒ですよね?

ガードル、いいんだけど太ももの両側のチャックとフックの部分が喰いこむゼ・・・ふう。
435名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 01:30:19 ID:0lq1rLz5
431です。 ルックマジックアップ購入しましたが締め付けは緩いです…
同じようにガードルで悩んでいる方はいらっしゃいませんか?(/_;)

436名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 01:48:54 ID:bmBvFtUy
明日手術だ。21時以降飲まず食わずタバコ吸えずドキドキしてきたorz
437名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 08:01:30 ID:bmBvFtUy
ヤバイ、軽い貧血に加え残尿感の嵐とニコチン切れ、おまけに重い生理きそうで微妙に痛い、しかも寝れなかったorz中止しようかな…のど渇いた腹減った
438名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 09:50:29 ID:f2PTQpQr
足細くなりすぎてうれしいんだけどふくらはぎ太っ!!!
太ももはやってよかった〜

>>437
大丈夫?
439さくら:2010/10/16(土) 11:00:23 ID:1zZ8PlOM
今日で術後7日目です。
この2〜3日は硬縮と浮腫と痛みで不快感MAX・・・
皆さんこれを乗り越えているのね。
太股が破裂しそうだわ。
マッサージも痛いけど、モミモミしてほぐさないと脚が塊になりそう。
440名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 12:18:25 ID:Br2k0zHT
>>437
術後のレポよろしく
441名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 16:36:38 ID:0q1OcQgN
術後4日目です
起きたら今までで最高に太ももがパンパンに張ってて
手術直後より痛い…これが浮腫なんですね
あとは歩くと全体的にバキバキした痛みがあるけど
これが硬縮なのかな?
442さくら:2010/10/16(土) 18:16:28 ID:1zZ8PlOM
>>441

私は今日で7日目ですが、未だにガチンガチンです。
ずっと同じ姿勢だと脚が破裂しそう。
はぁ〜苦しいけど頑張りましょうね。
443名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 19:01:49 ID:0q1OcQgN
>>442さん
7日目でもカチカチなんですね…
看護士さんから「術後1週間が山場なので頑張ってください」と
言われましたが、お互いに早くこの時期を脱出できるといいですね

さっきシャワー浴びたら一部の肌が黄色く変色してました
抜糸まだなのに意外です

私も長時間ずっと電車に座ってると
立った時に「あいたたたたああ」となります
同じ体勢でいる間は楽なんですけどね
444さくら:2010/10/16(土) 20:08:26 ID:1zZ8PlOM
>>443

カチカチのビリビリでパンパンです。
こんなに辛いと吸引したこと後悔しそうになるんですが、
後ろを歩いていた人に「大きいお尻だなあ〜!」と言われた事や、
着たいボトムのサイズがなくて諦めた事を思い出して心を強く持ちたい
と思っています。
今辛い人達、一緒に頑張りましょうね。
445名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 20:57:15 ID:OyRfelU6
4週間でも まだ若干パンパンでカチカチです
446きの子:2010/10/16(土) 23:10:48 ID:aclw6CbF
【7日目】
今日で7日目の方多いんですね。お互い頑張りましょう!
今日は抜糸してきました。
内出血は出ていない方だと言われました。紫色のところは少なく、黄色いところが多いです。

ここの書き込みとか見ていると、「まだ吸引前と太さが変わらない」というものを
見かけますが、私の場合「吸引前より太くなってる(悲)」という状態です。
やや細身のパンツを履くとムチムチしすぎていて自分で気持ち悪いです。
むくみや腫れがある時期とはわかっていますが、細くなるのか不安です。取れた量も
少ないし…。

今日からマッサージと言われました。触ると痛くて、まだほぐすどころではないですが
なでる感じで血行をよくしてみようと思います。

まだ毎日1錠ロキソニンを飲んでいます。
447さくら:2010/10/16(土) 23:32:46 ID:1zZ8PlOM
きの子様
同日です。
私は内出血バリバリです。
不思議な事にくるぶし内側にも内出血が降りてきました。
膝下も凄いことに・・・
まあ、これまで溜め込んだ脂肪を食事制限や運動無しで取ってくれるんですもんね。
私は麻酔の効きがとても良い体質だったようで、頭の中がハイパー状態
になったかと思ったら次に気づいた時はバケツに並々一杯の脂肪が足元にありました。
途中で麻酔が切れる人も居るそうで先生も驚いていました。
今日からお風呂解禁なので湯舟の中でそっとモミモミしたら少し楽です。
448372:2010/10/17(日) 00:24:55 ID:JGtjKZ3E
術後4日目、仕事復帰。
立っていると足のむくみが半端なかったです。
やはり、4日目を過ぎていくとさらに足のむくみがでますので。

>>きの子さん
私も圧迫を取った時は細いと思ったんですが、
朝起きた時はそうでもないのですが、
テーピング除去後4日目以降さらに太くなりました(笑)
でもきっと圧迫を外した時くらいの細さにはなるはず?
っと思っているので前向きに頑張りましょう!!

>>430
定かではないのですが、術前53cmで病院からあてがわれたサイズはss(xs)でしたので
M,Lは大きいのではないですか?
あと、Drの吸引量や体質などによっても変わってくると思うので
できるのであれば自分にあっているものを選んでもらった方が確実かとは思います。
参考までに。
449名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 00:44:22 ID:kh5r5/l9
>>445
私もそろそろ四週目ですが、まだ硬縮あるし突っ張りもひどいです。
おとといインディバ行ったら、「足首までかなりむくんでますね〜」って言われました。
いつになったらスッキリするんだろう・・
450名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 02:26:27 ID:w2PeBHvb
>きの子さん、さくらさん

私も同じ日に吸引しました。
私は内出血バリバリで、紫色だらけです。とくに太もも内側は全面。
3日目以降から太ももの腫れがハンパないですね。朝起きた直後はマシなんですが。
ガードルがSサイズできつすぎるのかな。とにかくガードルは食い込みます。

お尻は痛みが早く引いて(触るとまだすこーーし痛いケド)、クッションに座っても痛くないです。
太ももは紫、お尻は黄色(笑)
今日からマッサージがんばります!
(お風呂に入り損ねたら、遠赤外線カーボンヒータで体を温めてからマッサージってのアリかな?)
451名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 05:18:01 ID:0AooqtiB
448さん、ありがとうございます。病院でチュージーのssをもらったんですか!?
452さくら:2010/10/17(日) 07:14:35 ID:+GTKJCNn
>>450

食い込み激しいですよね!
実は一昨日、昨日と、圧迫タイツが苦しくて睡眠時は何もせず寝ています。
押さえる物が無い脚はさらにパンパン・・・睡眠不足で最悪。
明日から会社行けるかしら。
453372:2010/10/17(日) 08:32:05 ID:yXoD+FQi
>>448

もらったのではなく購入したんですが、サイズはあちらにお任せしてたらssでした。
454名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 10:45:22 ID:w2PeBHvb
>>452 さくらさん
昨日の抜糸の前夜までは、夜寝るときも我慢してガードル着てました。
抜糸のときに、これからは寝る時は外していいと言われたので、
ようやく睡眠時からは解放です。ガードルの痕がつきやすくなるから、夜はマッサージをとにかく頑張れと言われました。
でもちょっと押さえる物がないとさみしい(笑)のでスパッツか何か履こうかなと思ってます。
上のほうの話題に出てたスキーンズ?って気になるけどSKI○Sのことかしら・・・
455さくら:2010/10/17(日) 11:51:52 ID:+GTKJCNn
>>454

ありがとうございます。
今ダ○ソーでマッサージローラー買ってきました。
マッサージ頑張れば挽回出来るかしら・・・
タイツが苦しい気がしたのは内股が下に引っ張られる感覚と思います。
今日チュージーが届くのでこれに変えたら夜も頑張れるかしら?
しかし・・・モミモミの痛みの方がマシです。
456ゆりか:2010/10/17(日) 11:57:56 ID:9by3Kc6v
みなさんこんにちわ。
私は下半身をして2週間たつのですがマッサージをしたら
貧血を起こしてふらふらになりました(涙)
クリニックに相談したら、マッサージはしないほうがよく
さする程度でいいといわれました。
圧迫の時間も24時間圧迫だし
皆さんとちがいすぎて不安。。。
太腿もめちゃ硬くなってるのに大丈夫でしょうか??
457きの子:2010/10/17(日) 12:47:00 ID:4OvhyBsa
>>447さくらさん
私は手術は硬膜外+”眠くなるお薬”と言われたのですが、注射+ガスで途中3度くらい
目が覚めてしまいました。しかも後半目がはっきり覚めてるときは痛みも感じて、「い、痛いです…」と
先生に訴え、痛み止めの注射を追加されました。
さくらさんとは、麻酔の効き方や内出血の出方など体質?が違いそうですね。
しかしお互い同日。一緒に頑張りましょう!

>>450
私はMサイズのガードルで食い込み等は無いくらいです(吸引していないおなかの部分は
多少食い込んでいます笑)。普通の着圧タイツくらいの感覚なので、
逆にこんなにゆるくていいのかなと思っています。腫れとむくみはまだかなりあります。

>>456
マッサージ云々はわかりませんが、鉄分のサプリはいかがでしょうか?
私は手術前2週間くらいから今もずっと飲んでいますが、そのおかげか手術と
生理が重なったものの、今のところ貧血はないです。
458ゆりか:2010/10/17(日) 13:31:20 ID:9by3Kc6v
きのこさん迅速なお返事ありがとうございます。
サプリメント飲んでいいんですかね??
明日上半身の手術なので明日聞いて
よければ飲んでみます★
ありがとうございます。
459さくら:2010/10/17(日) 13:36:01 ID:+GTKJCNn
きの子様

背骨の注射は2本目辺り迄は痛かったです。思い出すのも怖い・・・
ガスはここだけの話、初めての感覚で頭の中で何かが弾けました。
禁断の実を食べてしまったような。
チュージー来ました。やっぱりタイツより楽だし気持ちいいわ!
460さくら:2010/10/17(日) 13:58:46 ID:+GTKJCNn
>>456ゆりか様

確かにクリニックによって指導はバラバラですね。
私はマッサージは1ヶ月過ぎたあたりからで良いです、と言われたし、
ガードルもギプスも無しです。商売気ないのかしら?
クリニック内のインディバのみ、週一で受ける事を勧められました。
だからここ読んで情報集めててます。
461ゆりか:2010/10/17(日) 16:19:40 ID:9by3Kc6v
さくらさん
ガードルはいて一日中だらだらしてて…
やれることしようって思ったら貧血なっちゃって…
インディバってなんですか??
462さくら:2010/10/17(日) 17:00:59 ID:+GTKJCNn
ゆりか様
インディバとは、金属板の上に寝てジェルを塗って滑りをよくした脚に
手の平サイズの円盤状マッサージ機でくるくる撫でていくものです。
温熱療法とも言うみたい?痛くはないです。
何回か通うと色素沈着や浮腫の経過が良いと言われました。
463さくら:2010/10/17(日) 17:04:08 ID:+GTKJCNn
ゆりか様
上半身もするのですか?
いいなー!
太股が一番大変らしいので上半身はきっと楽だと思いますよ。
464名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 17:22:36 ID:WaLNXqfq
私も下半身膝から腰まで、一緒に手術しましたけど、太股が一番時間かかりました。お尻腰は痛みも感じませんでしたが、太股のうちもも痛かったです。特に左が。今は1ヶ月たちました。細くなり満足しております。
465ゆりか:2010/10/17(日) 18:03:44 ID:9by3Kc6v
さくらさん
明日上半身なので上半身の抜糸が終わったら
あたしもインディバ探してうけてみようとおもいます。
上半身落ち着いたらプールで歩いたりしようかな?
って思ってるんですが皆さんなにかされますか??
466ゆりか:2010/10/17(日) 19:05:59 ID:9by3Kc6v
連投すいません…皆さんどれくらいとれたんですか??
カウンセリングの時に下半身は4500とれるといわれていたんですが
術後には3000とれたんでねーといわれそれが多いか少ないかもわからず
毎日細くなるのかが不安です…
467きの子:2010/10/17(日) 19:56:48 ID:4OvhyBsa
>>459さくらさん
その感覚私も味わってみたかった(笑)
私は一瞬で寝たので何が何やらわからなかったです。
寝つくのも起きるのも早かったようです。

>>466ゆりかさん
私はお尻・膝・太ももで2500です。多分、この中ではかなり少ない部類に
入るんじゃないかと思います。今は逆に元より太い状態なので、この先目に見えて
細くなるか不安です。

【8日目】
昨日とあまりかわりません。
しゃがむ、あぐらは問題なくできます。正座は試してないのでわかりません。
それから、術後〜3,4日目くらいよりも、何故か今の方がトイレの便座に座るのが辛いです。
ガードルつけたま+紙コップも試してみたのですが、私の場合小の方向が定まらず、すぐ
ガードルを汚してしまうので、その都度ガードルを下げてしています…
468名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 20:30:26 ID:M2C0jU4U
小の方向定まらないことありますよね。私も検尿の時に手を汚してしまったことあります。
まだ吸引前なんですが事前練習に、と、試しに漏斗(ろうと)で用を足してみたんです。
洋式トイレだったので男の人みたいにちょっとハネたけど、思っていた以上に具合がよかったです。
先にペーパーを敷いておけばハネ方が違ったかな。ちょっと恥ずかしかったけどやってみてよかった。
100円ショップ、キャ○ドゥのleafというシリーズで、シャンプーをボトルに詰め替える時に使う漏斗です。
まん丸の漏斗と違って形が小さく、しびんの口に形が似ていたので体に沿いやすかったのもよかった。
紙コップで失敗しちゃった人、もしよかったら試してみて。
469さくら:2010/10/17(日) 20:47:32 ID:+GTKJCNn
ゆりか様
3000なら多い方だと思います。
というのも私はカウンセリングの時、服を着たまま触りもせず
「あなたなら3000は採れますよ。重症(?)ですよ」と言われたので
3000が目安になるのかなあと何となく思ってました。
が、実際は4200に流血500でした。血管が破けたのでそこで止めたらしい・・・
470ゆりか:2010/10/17(日) 21:13:41 ID:9by3Kc6v
さくらさん
3000っていわれてて4200?
私と逆だったんだあ…
いっぱい取れていいですね★
元がだいぶごっついのに3000で細くなれるんかな…
471名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 22:14:54 ID:tolMnNSQ
血管破れるって、大丈夫なんですか?

血栓とか
472372:2010/10/18(月) 02:29:33 ID:x0o+Cwvx
きの子さん

便座に座る楽な方法を見つけました。
個人差があると思いますが、便座にいつも通りまっすぐに座るのではなくて
少し斜めをむいて座ると私は、痛さがましです。
きの子さんに効くかどうかわからないですが、よければ一度試してみて下さい。

尿コップについてですが、なるべく口が大きいもので透明のやつであれば
透けて見えるので少し前傾姿勢で出す量を調節しコップ外に飛び出ない様に
しっかりあてつけます。少し形が変形してもプラスチック製なら大丈夫です。
困ってる方よければご参考に。漏斗もよさそうですね。
ちなみにキャンドゥでかった360ml?のものかな。
473名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 06:52:51 ID:iHSD4GZO
昔、田舎のおばあちゃんが野良で「立ちションベン(笑)」してるの見たこと無い?
男性のように便座をあげて少し腰を落としてやってみて
474名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 09:39:22 ID:PMlCS3L7
立ちしょんスタイルはシャーっと出てキレ良く終わる人じゃないと悲惨な事になるんじゃw
便器に座れない期間は心底ちんこが羨ましかったw
475名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 12:10:37 ID:pFnlF4IO
>>474

そこで我々女子は
ちんこ≠漏斗
476名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 12:48:57 ID:pFnlF4IO
≠間違えた?
ちんこ≒漏斗
だっけ?
477名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 13:34:15 ID:Ly02F9oe
術後2か月半です。
2か月過ぎからようやく正座ができるようになりました。
痛みはまだ時々ピリッとする事があります。
まだまだ感覚も戻りきってないので痺れもあり。
太腿は見た目でもわかるくらい細くなりました。
引き締まって脂肪も少なくなったせいか凸凹がけっこう部分的に目立ちます。
マッサージは念入りにやられる事をお勧めします(/_;)

トイレですが私は辛いながらもいつも通りで出来てました。
便座に手を付き若干おしりを浮かせるような形で手で支えてやると、けっこう楽でしたよ。


478名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 13:45:05 ID:0x3pmb9G
3件目のカウンセリングに行ってきました。
クリニックによって印象は様々だけど共通して思ったのは、カウンセリングってすごく疲れるな、ってこと。
聞きたいことをメモしていっても先生一人で延々30分しゃべってばかりだし。
先生の話が終わる頃にはこちらの集中力は切れ、もうグッタリ。
質問どころじゃなく、「早くこの部屋から外に出たい、、」みたいな心理状態。
1件だけ話やすい先生がいたけど、そこはカウンセラー?の女性がてんでダメだった。
これを乗り越えてオペしてきたみんな、エライと思う。早く仲間入りしたい。。
479名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 19:08:19 ID:FhY6FBA/
わかります!カウンセリング疲れますね。
私も今日また行ってきました。シリンジ法のところで、
カウンセラーがエステの勧誘みたいに料金説明してきて、辟易。

どこも一長一短で、なにを優先するかによるかな〜と。

私はとりあえず二の腕は受けてみました。思ったより激痛で、太もも不安になってますが…
今月中に受けたいので早く決めないと!
480名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 21:25:30 ID:PMlCS3L7
カウンセラーはバッシバシの商魂丸出しだよね・・
最初から最後までドクターが対応してくれた方がいいわ
481名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 22:51:31 ID:Cs0tHLOL
私はカウンセリングの女性と、ドクターの値段違い?それと自分の脂肪胸に入れられますと、カウンセリングの方に言われたのに、ドクターは胸のバック入ってるので、駄目と言われました。やはりバック入ってたら、胸に脂肪入れられないのかな?
482名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 23:03:32 ID:AV2BC2G9
今日手術受けてきました。
圧迫が苦しすぎてつらい…
そしてチュージーの股の開いてる部分からぱんぱんに膨らんだ付け根が飛び出してます…
483ゆりか:2010/10/18(月) 23:05:08 ID:TBb02DNy
今日上半身行ってきました。今日で下半身は2週間なのですが
やはり全裸の時間が長かったため貧血を起こしてしまいました
帰ってきて杏仁豆腐とアイスたべて血糖値上げまくってます★
484名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 23:42:10 ID:PMlCS3L7
>>482
股開きガードルでそうなる人は結構いるみたいですよ
5日目くらいまでめっちゃ辛いけど頑張ってください。


>>483
二週間で上半身なんて凄いですね、お疲れ様です
私もやりたいけど下半身が辛すぎてもうヤダorz
尻とももやったので腰から上だけぶよぶよでおかしい事に・・
485泣き虫うさぎ:2010/10/18(月) 23:56:58 ID:LGPY+082
お尻太もも膝全体やって1日たちました。
もう…言葉にならない位つらい。ピリピリパンパンです(;_;)
彼にはバレそぉにないので良かったあ(;_;)

明日病院頑張って行かなきゃ☆!
486名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 01:18:29 ID:L8yjrLdr
154/48 太腿付け根51 ケツ88 吸引2000cc弱 だった者です。
9日吸引、18日付けで9日目。
お尻は掴んでも平気なくらい痛みがひきました。痛く無さ過ぎて逆に不安。
内出血は引き、左右とも黄色になりました。サイズは-0.5〜-1cmしか変わらないけどこの先もっと細くなるのか心配です。

逆に太ももはいまだに痛みます。とくに内側!触ると硬い!痛い!
指で押さえると、押さえた部分の痕がしばらく残ります。
歩く時も、皮膚や血管を無理やり伸ばしているような感覚ですね。
でも痛い分、細くなりそうな感じもします。
ちょーっと凹凸気味なので、内ももだけマッサージをついついやりすぎちゃいます。大丈夫かな。
太もも付け根付近は-1cmになりました。

体重は変わらない(むしろちょっと増)ですが、体脂肪が減あってびっくり!
手術前26.5〜8%ぐらいだったのが、昨日今日と量ったら22.5%でした。
朝おトイレの後に量るのが一番%が高くて、夜量ると%が低めなので、正確性はないですが。
487名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 12:08:15 ID:sW30UhEm
>>485

あと3〜4日経つとガチンゴチンになるよ。大丈夫?ばれない?
488泣き虫うさぎ:2010/10/19(火) 14:14:56 ID:wD04Rej3
ガチンコチン(;_;)
なんですかそれは?(;_;)

多分バレないです。
それか気付いてて言ってこないのかも…

あと、吸引する前は49キロだったんですが今はかったら54キロでした(;_;)これは徐々に減るものですか?

痛くて動けないから太ったのかな…
489名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 15:20:12 ID:sW30UhEm
>>488

吸引した皆が通る道だけど、太股お尻がガチガチのパンパンになるの。
歩くのもトイレも困難な状態が続いたあとは痒みと皮剥け状態よ。
トイレは紙コップが楽よ。
490名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 17:38:55 ID:/l3IRMDI
吸引して1週間たちました
昨日までロボ歩きだったのに、今朝になってとつぜん楽になっててビックリです
まだ突っ張った感じの痛みはありますけど、大股で歩けます
早くしゃがめるようになりたい

>>488
脂肪吸引後は体重増えますよ〜
私もぜんぜん食べなかったのに2キロくらい太ってました
原因は体内に残ってる麻酔液だったり、浮腫だったりします
自然と減ってくはずですよ

あと身体はなるべく動かした方が治りは早くなるそうですよ
無理しない程度にがんばってください
食事もちゃんと栄養とってくださいね(特にタンパク質と鉄分)
491名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 18:53:42 ID:YFNAHLkK
多目に吸引された方に質問です。


吸引後3日目で普通に街中を歩けましたか?貧血症状などありましたか?
492名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 19:42:04 ID:VOfbwOTU
>>491
私は二週間くらい、出歩くと貧血で気持ち悪くなってました。
スーパーに買い物に行くのも、ヒヤヒヤでしたよ。具合悪くなっても膝が曲がらないから、
しゃがみこむ事も出来ないですからね(-_-;)
493名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 20:09:17 ID:v7cQjqMP
私はロボット歩きだったのは2日目まででした(下半身全て吸引)。
広範囲やられる方は、より最新式の術式でやったほうが、出血も少なく、
ダウンタイムも楽でいいと思います。高いですけど、それだけ楽です。

順調に細くなっているのですが、左右差が出てきました。
みなさん左右差は出ていますか?解消方法などあったら教えて下さい・・・
494491:2010/10/19(火) 20:52:03 ID:YFNAHLkK
ありがとうございます。

手術予定日から3日後に電車で出掛けるかもしれないので気になりました。


あまり動くわけではないですが、やはりキツいですよね…。


血液検査で特に引っ掛からなかったから貧血持ちではなさそうだけども。。


495名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 22:00:34 ID:yoGu2QXm
太股内側上部のみ施術して今日で32日。
まだコウシュクと若干腫れ?むくみ?があります。

オペ後は新幹線に乗って自力で帰れました。
事前の血液検査では「貧血の心配はまったくなさそうな結果だったよ」と言われました。

毎日チュージーssサイズを身につけています。
今のところ太股の一番ふといところがマイナス4cm。
まだコウシュクもむくみ?腫れ?もあるので細くなる事を祈ります。
マッサージはできる状態じゃないのでほぼしてません。
さする程度です。

3週間目位からラクになってきました。
496のじゅん:2010/10/19(火) 22:02:33 ID:0kEll5LV
17日に、ルミナスさんへ1ヶ月検診行ってきました。先生代わられてびっくりでしたが・・・。
私は、腫れも引いてきたなぁ、と思っていたのですが、
新しい先生は、とても驚かれて”腫れがひどい”、という顔をされていたような気が。
注射で水を抜き、利尿剤を処方していただきました。
また、マッサージをぎゅうぎゅうするようにとのことで、たまたまロフトでみつけた
マッサージクッションを愛用しています。これいいですよ、太股マッサージに!。

それにしても、普通こんなにむくまないのかな?。
まだ皮膚は硬いです。ピリピリです。拘縮ですか、と聞いたら「むくみです」といわれました。

ルミナスさんの新しい先生は、葉加瀬太郎をあっさりした感じの牡牛座O型みたいな
印象でした。(あくまで私の印象です。先生、ごめんなさい)
優しい感じの先生でしたよ。12月からは毎日いらっしゃるようです。

体重は4kg増えて、6kg減りました。体脂肪は減りましたね〜。
貧血ひどいです。再検査に行くのが怖いです。今はすこしマシですが、最初は歩くと息切れがしました。
左右差はでています。右太いらしいです。むくみのせいかな?。
3日目は、ゆっくりで不自然ですが歩けます。出かけることは可能ですし、むしろある程度動いていた方がよいかも。

みなさんがんばりましょう!
497名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 22:42:22 ID:HWCfsYgg
私も手術して34日目です。左の方が太いです。毎日食事制限して、頑張ってます。体重減少5キロまで減らしました。病院のガードル手術後楽な様にLでしたが、Mにしとけば良かったです。今日も履いていましたが、緩いです。スキーンズのxsを1日中履くように、変更です。
498名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 22:51:43 ID:HWCfsYgg
あと、8キロ目標で頑張りますけど…どうなるやら。もうこれが限界なんかなぁ。今は手術前のズボンジーヤジワンサイズダウンで、ネットで買いまくりです。あ。もったいないですけどね。これからは、心配なくお洋服も買えますので、楽しみです。皆様も頑張って下さいね。
499名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 23:11:38 ID:L0Dd+00D
素朴な疑問なのですが・・・吸血量500程度で貧血って起こるものなんですか?
それとも麻酔が関係してるのかな?手術までもう先生とお話する機会が無いので心配になってきました・・・
500名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 23:13:11 ID:xQ0zy5SR
紙コップってどうやって使うんですか?
501名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 23:19:24 ID:Su952hDG
ル○○○の先生変わりましたよね。
私は返金してもらうことにしました。
まだ受け取ってないですが。
新しい先生は美容外科の経験が半年だそうで、止めて正解でした。
恐ろしい!
502のじゅん:2010/10/19(火) 23:29:15 ID:0kEll5LV
>499さん

もともとの数値はどうなのでしょうか。
冷静に考えると血液で500ccってすごい量な気もします。
献血も200とか400ですよね。
献血されて貧血(脳貧血)症状起こす場合もありますので・・・

私は、もともと貧血で、心配していましたが、吸引6,000ccで
、オペ後の会社の健康診断では、ヘモグロビン値6ちょっとでした。
オペ後しばらくは、さすがに歩くと息切れしましたが、ヘム鉄飲んで今はたいしたことありません。
オペ前から後まで、サプリや食事に気をつければ大丈夫だと思いますよ。

>497、498さん

皆さん効果大ですね〜。
ガードルやタイツのサイズ迷いますね〜。
今までの人生で「S」とかって遠い世界なもので。
503名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 23:33:23 ID:DALY18QI
>>495
太股内側上部のみ 私もやりたいと思っています。 
内側だけで どれくらいとれましたか?

ベイザーでと考えはいるのですが、一般的に脂肪吸引でもそこそことれるのでしょうか・・・
とれるなら、安価で済む方法も考えたいのでぜひ、教えてください。

504きの子:2010/10/20(水) 01:08:01 ID:CB6FhaJW
>>472さん
アドバイスありがとうございます。参考になります!!
漏斗とか、皆さんいろんな案があるんですね。私はここに来なかったら
空気椅子くらいしか思いついてなかったです。


【9日目】
トイレでの痛みや、太ももまえがわのツッパリ感がピークな日だった気がします。
立ち上がるたびにビキビキっと引っ張られているような。しかもこんな日に限って家にロキソニンを
忘れて仕事に行ってしまいました。

膝が大きいのは、だいぶ元の大きさに戻りました。
一方、試しに体重計に乗ってみると、1.6kg増えていました。
食事は以前と変わらないのになんで?と思いましたが、ここを見て
腫れやむくみがある時期なんだと理解しました。


【10日目】
吸引後、元より太かった足がやっと元の太さくらいにまで戻ってきました。
お尻は吸引前より小さくなっています。縦横に大きいお尻だったので嬉しいです。

ガードルは病院からもらったMサイズを履いていますが、若干ゆるく感じるように
なりました。しかし、お腹がMでは苦しい!!お腹も吸引したくなってきました。
こうやってどんどんあちこちをやりたくなるのが脂肪吸引なんでしょうかね…

今日シャワー後マッサージをしてみました。さするようにしたり、固くなっているところは軽く押したり
してみました。血行が良くなったからかわかりませんが、少し赤く痒くなってしまいました。
505名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 01:12:29 ID:8o3tJHfd
太股内側上部のみで600と聞いてます(記憶がたしかなら)
506名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 08:20:36 ID:MSdV5O/k
>>のじゅんさん、>>350です。
そうなんですよ、ルミナスの先生辞めてしまったんです。
内金は返してもらったけれど、いまだに未練タラタラの私です。(涙)
ヴェリテにはいらっしゃるみたいだけどベイザーじゃないし。
507名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 10:05:47 ID:fRjlBj85
>>497

> 私も手術して34日目です。左の方が太いです。毎日食事制限して、頑張ってます。体重減少5キロまで減らしました。病院のガードル手術後楽な様にLでしたが、Mにしとけば良かったです。今日も履いていましたが、緩いです。スキーンズのxsを1日中履くように、変更です。
508名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 10:08:18 ID:fRjlBj85
497さん。↑間違えましたm(_ _)m
スキーンズってネットで探しても見つからないんですが、なんて打てば出てきますか?
509名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 12:06:17 ID:chwgBZBz
507様私は初めスポーツ店で、買いました。その後パソコンで、skInsで検索してみて、同じ商品買いました。ガードル止め履いてますけど、体にフィトして、お腹から、足首までのタイプおすすめです。
510名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 12:08:52 ID:IVk/L7hP
>>508

スキーンズでググると

もしかして スキンズ

と出ない?
511名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 12:18:25 ID:fRjlBj85
アルファベットで入れたら出ました!ありがとうございますm(_ _)m
XSでも緩くないか悩みます…

512名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 12:33:55 ID:chwgBZBz
不安でしたら、サンプルスポーツ店にあるので、初めは履かしてもらって、買いましたよ。その後洗い替えはパソコンで、買いましたが値段は少し安かったです。これから寒くなるので、ズボンの下に履いても、モコモコしませんし、さらっとした生地です。
513名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 18:09:31 ID:IVk/L7hP
>>512

質問です。
今コウシュクど真ん中ですが、スキンズは早いでしょうか?
514名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 18:49:09 ID:chwgBZBz
513サマ手術後何日目ですか?まだ正座も無理でしょうね。私は治り早く二週間後位から、正座やかがんだり出来ました。コウシュクも治った頃でしたし…足もだんだん細くなりはじめたので、スキンズで締め付けました。そのおかげ細くなりましたょ。どんな感じですか?
515名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 20:18:57 ID:IVk/L7hP
>>514

513です。
9日に術しましたので丸10日経ちました。
今日は浮腫が凄かったです。
浮腫って日によっても変化するんでしょうか?
テンピュール枕状態です。
いつもはチュージーSを付けてホックは上一つ二つ開けたりしています。
今日は圧迫タイツでしたがタイツの中でぎゅうぎゅうでした。
今朝電車が遅れたので階段をヨタヨタ走ったのがいけなかったのか、
昨晩カレーを食べたのがいけなかったのか?
そしてカニューレ跡が、膝は皺に上手く紛れたのに、お尻の所のが痒くて痒くて!
爪立てないように掻くと傷口が盛り上がってるんです。治るかしら?
516名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 20:39:22 ID:IVk/L7hP
それと、個人差あると思うのですが、睡眠中に激しいコウシュク感覚で何度も目が覚めます。
エコノミー症候群のように、動かないから固まるんでしょうか?
517名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 20:49:15 ID:chwgBZBz
514です。後少しでコウシュクもおさまりますょ。下半身お風呂の中で、もみもみマッサージ、上がってマッサージして、今は腫れてらっしやると思います。だんだん柔らかくなり、日に日に細くなります。毎日締め付けて下さいね。必ず細く綺麗になりますので、頑張って下さいね。
518名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 21:34:07 ID:IVk/L7hP
>>517

励ましのお言葉、ありがとうございます。
クリニックの先生だと遠慮して聞けない事も、経験者の方に教えて頂けて、
ここを見ると癒されます。
マッサージ頑張ります。
519きの子:2010/10/20(水) 23:09:38 ID:CB6FhaJW
【11日目】
昨日と大して経過は変わりません。
痛みはもうだいぶ和らいで、小走り、しゃがむ、正座は普通にできます。
つらいのは、太もも内側、前側の突っ張り感です。
簡単なストレッチとかしてみると、面白いほど太もも内側が引っ張られるのがわかります。
足の太さは不安定で、細かったり太かったりします。今日はやや太い日でした。
520名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 23:32:02 ID:eAqS8CWw
術後2日目です。
当日と1日目は圧迫が苦しくてつらかったんですが、今日圧迫解除してもらい、すごい楽になりました!

ガードル着けたままだと上手く座薬が入れられそうなかったので、使っていなかったんですけど
今日クリニックで圧迫解除した後にトイレで自分で入れて、そのまま電車で1時間かけて家に帰りました。
多少痛くて歩くのも普段より遅くなりましたが、普段すごい早歩きなせいか、とろとろ歩いている人位のスピードでした。

圧迫解除まで、家族にバレたくなかったのでホテルをとり、一歩も外に出ませんでしたが正解だったと思います!!

術後ホテルまでの道のりは、近くでしたし麻酔もまだ効いていたのか、1人でちょっと足の悪い人、
くらいな感じで行けましたが、その後だんだん腫れてきて、圧迫ではち切れそう&膝が固定されてて動かせない…
絶対家に帰ってたら家族にバレていたと思います!

家に帰ってきた時は、車で駅まで迎えに来てもらい、すんなり乗って、その後ご飯作ったり
食べたり、イスにも痛いですが家族にばれない程度には普通に座れます!

まだ硬縮が始まってないのでしゃがんだりもできます。
トイレは痛いので、今は中腰でしてます。汚れると嫌なのでガードルは脱いでます。
横にフックとチャックがあるので、そんなに着脱はつらくないです。

圧迫中はとてもじゃないですが座れず、紙コップ大活躍でしたが…!!

今は座薬の効果はもう切れてるはずですが、我慢できない程ではないので、今日はもうこのまま寝ようと思います。

あっちなみに、足はぱんぱんにむくんでいます!
足の甲がすごい事になってますがもこもこの靴下とだぼっとしたジャージでごまかし中…
後は硬縮が始まってから、家族にごまかせるかどうか、ですね…


長々とすみませんでした。これから受ける人のために少しでも参考になれば…
521名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 00:10:43 ID:ndN4C1jn
身長と体重、吸引できた量も教えてくれないと参考にならない。
すごく太ってる人と細い人だと痛さも違うし。
太ってる人は根性もなさそうだから痛がりの人多そうだし。
522名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 00:21:50 ID:gPUIXoOF
>>521
じゃあ貴女がテンプレでも作ってくださいな。

術後3W立ちました。あっという間だったなぁ…。
数レスみて、スキンズ注文。ほんと圧迫用品にお金かかるけど、
少しでもいい仕上がりになれば…これから未だ締まるか心配。
マッサージはアトピー用のミルクタイプの乳液を使ってますが、
凄いしっとりして、皮剥けありません。肌がもちもちしてる。
523名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 00:33:54 ID:rNe9LEGj
>>521
ほんと感じ悪いよアナタ
書いて欲しいなら、もう少しちゃんと頼めばいいのに…
524名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 07:02:12 ID:gImqV7tM
33日目。
まだコウシュク、むくみ、あります。
マッサージは自分でする場合、さすったりおしたりする程度だけどよいのかな
525名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 07:39:38 ID:i9LVX7pU
明日で1ヶ月ですが私もまだ硬縮も突っ張りもあります。
カチンコチンでは無くなったけど、内股の突っ張りはヒドイです。無理に動かすと裂けそうな感じ・・
便座に座るのもまだ無痛では無いし正座は数秒が限界。
内股の突っ張りはせめてあと二週間くらいで消えて欲しい;
マッサージは1ヶ月以降からと言われたのでお風呂で温める事しかやっていません。
貧血は治ったみたいだしそろそろウォーキングでもやろうかな?
526名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 18:41:41 ID:eS8DOuXT
術後2週間目に飛行機で移動(国内)ってできそうですか。
座席に座る時と立ち上がる時にキツイ、っていう程度でしょうか。
よりによってその頃実家に帰ることになってしまって。ちょっと心配。
527名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 18:58:18 ID:JgUEP38e
>>526
個人差あると思いますが、術後2週間なら
移動するくらい大丈夫じゃないかなと思います。
ゆっくり立ったり座ったりになると思うけど、
できないレベルとかじゃないはず。
自分は今日で9日目だけど、膝周りが突っ張る程度で
歩行に問題はないです。
528名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 18:59:47 ID:gPUIXoOF
>>524
私が受けたクリニックでは、術後一週間後からさすったりする程度、
一ヶ月後は少し強めにマッサージと指導されました。
さすったり、つまんだり、指圧したりするといいみたいです。

>>525
私もそろそろ1ヶ月です。細くなりましたか?
2週間たったくらいから筋トレとかウォーキングやっていいと言われました。

>>526
大丈夫だと思います。ただ、個人に寄るとしかいいようがありませんが…
取る量が多ければ大変かもしれません。飛行機、むくみそうなので、
座席で足首動かしたりマッサージしたりして過ごした方がよさそうですね。
529名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 19:12:34 ID:8fvv33SY
>>526

国内移動ならそんなに長時間ではないと思うけど、何もなくても気圧で浮腫が出るから、
圧迫をちゃんとした方が良いと思う。
機内のトイレ狭いから搭乗前にしっかり搾っておく。
チュージー穿いたら金属探知機にひっかかるね。
530名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 20:13:20 ID:1WrDQvd9
今日で34日目。

コウシュク、むくみ、まだあります。
吸引部分にシャワーのお湯をかけるとなんだかくすぐったくて 吸引してない部分とはやっぱり違いますね。

チュージーは最初からssをはいていますが、このままssをはき続けて良いのかな?と迷います。
みなさんは時期に応じてもっとサイズのちいさいガードルやチュージーを着用しているのだろうか。
ちなみにチュージーは24時間ずっと着用中です。

昨日からジョギング再開しました。
5,6キロ走っていますが、特に不都合はありません。

ボディジェットって普通の吸引よりダウンタイムが楽、とありますが、箇所によるのでしょうけれど、
そんなにラクではないですね。
2か月、3カ月くらいしたらむくみ、コウシュク、なくなるのかな
531名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 22:35:37 ID:POuFGAeh
チュージー着用の皆さん、教えてください。私はヒップと太ももの外側だけを予定しています。
事前にチュージーを用意しておくつもりです。身長163、ヒップ95、太ももは足の付け根のもっとも太い部分が55センチ、股下10センチくらい下の部分で53センチ、ウエストは73センチ!です。小さめの方がいいらしい、とも聞きますし・・・
できれば返品交換しないですませたいなー、と。よろしくお願いします。
532名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 22:56:11 ID:POuFGAeh
のじゅん姉さん、ありがとうございます。貧血の件、今年の春の健診結果を引っ張りだしてみたら、私のヘモグロビン値は13.7でした。
心配なさそうで安心しました。
533名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 00:06:37 ID:Mfdl9zW5
神戸杉本でわざとメチャクチャにされました
534のじゅん:2010/10/22(金) 01:36:38 ID:sBj0QlFB
>>532さん

ヘモグロビン値13.7とはすばらしいです!。
全然大丈夫ですね。(医者ではないので確実な事はいえませんが^^;)
治療しても11超えたことない私としては、うらやましいです。
貧血だと生命保険入れなかったりするので、このまま維持がんばって下さい!。

>>506さん
八幡先生とは、「膝とかふくらはぎ半分くらいしてもよいかも」と話していたので、
どうしようかと思っています。今は、痛みがあるので、とてもする気にはなれませんが。
でも、せっかくだからベイザーがよいですよね〜。

>>531さん
チュージーのLをはいています。身長157で今は太股適当はかりで50cm弱かと思います。
少しぶかついてきましたが、オペ後のムクムクの足ではくい込みそうで小さめを買う勇気が
ありませんでした。膝裏や太股の後ろが、むくみがたまるのか結構痛くて。
wakuゴー参考だとMあたりでどうなのかと思いますが。
答えになっていませんが、他の方いかがでしょうか?。


535372:2010/10/22(金) 02:15:02 ID:oxYxU6gH
>>531

太ももに合わす事も大切なのですが、
吸引後ってウエストとつり合ってこないんですよね(^^:)

私の場合は、160/52kg 太もも53でssをあてがわれました。
ウエストは、ありがたい事になじんできてハラはへっこみました。
しかし、脂肪は残っています。

個人的には、ふともも、膝はもっと圧迫したいくらいです。
536名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 03:28:11 ID:B+4vyy6Q
ヤスミクリニック 木村院長執刀 整形失敗ブログをみんなでマルチしよう

http://picasaweb.google.co.jp/hanahana012/HttpKobana777Blog135Fc2Com#5530543242064002786
リンク先にブログアドレス
537名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 12:11:58 ID:EJk6vQUi
>>531

私も自分でチュージー購入しましたが、SとSSを各1枚選びました。
迷ったんですが、(下半身がSなんて今までなかった)吸引したから細いのよ!
と自己暗示と、やはり圧迫を目的としているのである程度はフィットしないと・・・
チュージーは太股の両脇がホックとファスナーなので着脱は楽ですよ。
私もお腹は肉々していてたまに上ホック解放します。
538名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 19:33:58 ID:dafGkshQ
今日やってきた
痛くて死にそう
539名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 21:55:02 ID:EJk6vQUi
11日目。
やっと恐る恐るモミモミ出来るようになった。
浮腫とコウシュクは相変わらず。
私の場合、ストレッチしようものなら伸ばした筋からあっという間に固まっていく
ので、ほぐすしか出来ません。
お尻の吸引後、あんなに目立つセルライトが消えてる・・・
セルライトも吸引出来るんでしょうか?嬉しい発見でした。
540名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 22:38:32 ID:HGo11N+b
526です。
527さん、528さん、529さん、どうもありがとう。参考になりました!
術後と2週間後の搭乗後に経過をここで報告しますね!
541372:2010/10/23(土) 00:07:28 ID:2wSQm/q7
術後10日目。初めて自転車に乗る。
乗り降りはディランのようじゃないと無理だし
こぎ方もたどたどしいが進歩です。

そして、エンダモロジーとインディバ行ってきました。
むくみも固さもだいぶ軽減されとても嬉しいです。
といってもまだまだカチカチです。
542名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 00:43:15 ID:pXYyTAJs
>>541
ディランww
サドルが固くて、お尻の置き場に困りますよね、自転車。

エンダモとインディバ、どうですか?エンダモは結構痛いでしょうか。
543ゆりか:2010/10/23(土) 01:05:24 ID:5Q25ePqJ
下半身をやってもうすぐ3週間になるのですが1週間前に上半身をして
せっかくすっきりしてきた下半身までもがパンパン!!
上半身の抜糸が終わったら仕事にも復帰やし彼氏とのデートもあって
Hができるもんなのか不安…彼氏に内緒でやったのでばれたくない。。
不安いっぱいです…
544きの子:2010/10/23(土) 01:27:30 ID:R9pPeEvO
>>543
絶対にバレたくないのなら、まだやめといた方がいいんじゃないですかね??
色(内出血)とか抜糸跡とか硬さで怪しまれそう…


【12日目】
吸引後初めてバスタブにつかって入浴しました。
太ももがじんわりほぐされて気持ちよかったですが、お風呂上がりに
脚がやや腫れた感じになっていました。
硬縮は痛痒い感じになっています。

【13日目】
今日は座敷で飲み会でした。正座&アルコールの影響でむくみがあります。
あと、なぜだかわかりませんが、今日はトイレで便座に座るのがやたらと痛かったです。
こういう時期の方が痛くなるものなんでしょうか?

内出血は、紫の部分はかなり少なくなりました。部分的に黄色くなっている感じです。
545名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 03:25:37 ID:7zAuwTjk
1ヶ月たちました。
痛みは日替わりな気がします・・
硬縮は足と尻より二週間早くやった二の腕にも残ってます。
546名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 15:00:50 ID:2UlelEly
肌色の着圧ストッキングで色が自然なものをご存知ですか?

547名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 18:35:37 ID:pzdu9a/2
36日経過。
まだ内ももにコウシュクが残っています。
ジョギング等普通に生活していますが、吸引した部分はやはり他とは違いますね。
548名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 19:47:21 ID:P48ab5mZ
私もスポーツをしているので体の感性の微妙な狂いが心配です。
547さん、他の部分と違うってどのような感覚なんですか?教えてください
549名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 20:13:47 ID:pzdu9a/2
547です。
「吸引した個所は他の部分と違う」というのはジョギングに支障がでるというわけではなく、
入浴時にシャワーを吸引部にかけるとくすぐったかったり、まだちょっと色が若干黄色がかっていたり、
、という感覚の違いになります。

でもこれもきっと、2,3カ月たつと感じなくなるのかな。

私は太股内側上部だけ吸引し、36日経過現在、太股の一番太いところをはかると約4cm減ってます。
まだコウシュクも色むら(若干黄色っぽい。でもきっと他人は気づかない)もあり、吸引箇所だけガチガチなので
まだほそくなるといいな、と思っております。
550名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 20:25:09 ID:F8mgn9ey
ぎょぇぇええぇぇ!!!!!!
手術1日目だけどぐええええぁぁ゛!!!!!!いだだだだだだぁ!!!!!よくまあ皆さんスマシテられますの!!!!
551名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 20:41:24 ID:39m0jzQb
>>550

座薬やロキソニン等の痛み止めは貰いましたか?
食事制限や運動せずピンポイントで細くなるんですもの。頑張って!
私は今日で術後2週目を迎えました。
日に日に良くなりますよ!
552名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 21:11:59 ID:P48ab5mZ
549さん、ありがとうございます。少し安心しました。内側上部だけって珍しいですね。全周なさる方がほとんどみたいですね。
それでも4センチなんて素晴らしい!私はダウンタイムを恐れてお尻と下の張り出し部分だけを予定しています。麻酔は静脈麻酔らしいのですが、気分が悪くなってゲロゲロとかそちらも心配・・・。いずれにしても不安まみれです
553名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 21:20:38 ID:pzdu9a/2
>>552
確かに内側上部だけってめずらしいかもしれません。
今思えば全周すればよかったかなと思いますが、ダウンタイムを恐れて&家族にばれたくなくて
一番きになる太股内側上部のみにしました。
趣味で週2程度でジョギングしてるのですが、太股にすきまがなく両太ももが擦れるのが以前から嫌だったので
その部分だけ吸引してもらいました。

私は術後1カ月後からジョギングを再開しましたが、ジョギングには何の支障もないです。
ちなみに私は局所麻酔で、術中時々『痛っ』というのがあり、妙に腹筋に力がはいっちゃっていたようで、
術後腹筋が痛かったです。

554泣き虫うさぎ:2010/10/23(土) 22:07:55 ID:fwJSk9mc
お尻太もも膝全体6日目

やっと浮腫治ってきたかな…って思って遠出して帰ってきたら、見事にパンパン!m(__)m
朝みたいに曲げられない。
明日抜糸しに行かなきゃだΣ(゜д゜;)!

うう…
早く細くなりたいな。
555名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 22:17:41 ID:P48ab5mZ
局所麻酔は術後のダメージが無いのが長所ですが意識があるのも怖いですね。
私の先生は術後はどんどん体を動かすようにと。ダウンタイムが短くなるそうです。
スポーツも一週間後には再開できるでしょう、と。でもむくみでシューズを履けないのではないでしょうかねー
556名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 22:55:10 ID:dGOI5sAu
術後2週間です。
朝歩くのが一番痛みが少なく、夜になるにつれてちょっと痛みが増します。
でもだいぶ痛みはひきました。
今週頭はまだまだ夕方になると浮腫んで、両太ももをつけると足の先がつかなかった(X脚みたいに)
けど、おとといあたりから劇的にむくみも治ってきました。
今日は一日中歩いた(お寺の多い都道府県)ので、昨日よりは浮腫んでますが、
以前に比べたらだいぶマシです。
557名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 23:36:41 ID:pXYyTAJs
もうすぐ祝1ヶ月です。経過がよすぎて、もっと拘縮とか浮腫が欲しいくらい。
確かに細くなったけど、更に小さくなりたいなぁ。
脚はスーツのパンツ履くと、まっすぐです(お尻と太ももが一直線)。
そろそろエンダモ受けてみようとおもいます。
558372:2010/10/24(日) 00:36:27 ID:bMKXt90d
>>542

正直全く痛くないとはいえませんが、硬縮やむくみが強いとこ
(私は、膝周辺と内股全体)がかなり痛いです。

痛さでいうとエンダモの方が痛いです。
インディバは気持ちいいかな。ごりごりされると箇所によってイタイですが耐えれます。
というか耐えます(笑)

>>きのこさん

13日目で正座できるとかすごすぎます。羨ましい!!
そんなこと私にもできるのだろうか…。
まだまだ遠そうなこの膝周辺。

仕事が終わる事には、膝にミニメロンですよ。
559名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 00:40:57 ID:LBSfJfK1
質問です。

術後は浮腫むといいますが、あきらかに不自然にふくらんでしまうのでしょうか?


制服の職場で丈がやや短い仕様だから怖い…。
560名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 00:46:08 ID:WTAxJseZ
>>559
膝周りがヤバいくらい膨らみますよ。
ボール入ってんのかってくらいに。
よく「ゾウ足」ってみんな言ってるけど、ホントにそうなりますw
足のラインが出る格好だと、不自然じゃないかな…
圧迫用のチュージーもつけないとだし
561名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 00:54:50 ID:5AiVuG+j
>>560
横だけど酷い腫れはどのくらい続きますか?
私も会社が制服なのでちょっと迷ってます。黒いストッキングじゃ隠れ・・・ないかw
562ゆりか:2010/10/24(日) 01:01:44 ID:0BWtkZg6
皆さんなんでそんなに早く正座できちゃうの??
私は25日で3週間になるのにパンパンで何もするきがおきない…
仕事に出てる方が凄い!!
563560:2010/10/24(日) 01:16:06 ID:WTAxJseZ
>>561
自分、もうすぐ2週間ですけどまだパンパンに腫れてます。
茹でまくって破裂寸前のウインナー状態w
ユニクロのデギンズ履いたけど、やっぱり膝周りが極太でした。

わくゴー読んだりしてると、1ヶ月くらい浮腫は
続くかなーと予想してますけど、人によって差があるので
ちょっと何とも言えないですね。すみません。

少なくとも最初の1、2週間は黒いストッキングで
隠せるレベルじゃないと思いますよ
564名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 01:27:34 ID:5AiVuG+j
>>563
レスありです。やっぱりそうなんですね。
纏まった休みが取れる職業でないと厳しいかなあ
565名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 02:25:41 ID:LBSfJfK1
>>560
まじですか…。


多少は覚悟してるけど、やっぱバレると思うと鬱
566名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 06:12:40 ID:J/U2gZMB
私は会社には「太股に出来た脂肪の塊を取る手術をすたのでリンパが腫れて暫く浮腫む」
と言ってます。
チュージーの上に黒タイツ履いて行ったこともあり。
おじさんばかりの部署だからイケるのか?
567名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 07:43:05 ID:3ZtxJs+y
個人差は確かにあるけど、先生によるところも大きいらしいですよ。
私が予定している先生は、特注の極細6穴カニューレで根気よく丁寧にやってくれるらしいです。
看護士さん曰く「すごくタフな先生」らしいです。わたしの場合は同僚が「実は昨日吸引してきました」って打ち明けてくれたから、
そんな先生がいることを知ったんですけど、なかなか情報が得られないですよね。
ちなみにその同僚のダウンタイムは軽かったですよ。
568名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 10:57:31 ID:9UC0InWI
>>567さん
うらやましい。どちらの先生でしょう。ヒントだけでも、、。
569名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 11:05:52 ID:nmqbGNG2
4日目だけどコウシュク来ません!
皆さん何日目からコウシュク来ましたか?
570名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 11:34:28 ID:3ZtxJs+y
567です。地方なんですよ。中国地方です。大手ではありません。
571名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 12:26:52 ID:bh8qlY3K
>>567
ある程度カニューレも太さがないと、手術時間かからないですか?
最初太いのである程度とりきって、最後のスタイリングは、
極細使うっていう感じが大体だと思ってました。
572名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 12:51:43 ID:J/U2gZMB
>>569

私は4日目の夕方から・・・
15日目ですが、コウシュクに慣れて腫れも少し退いてきました。
まだ浮腫はありますが、やっとここまで回復してホッとしています。
今つらい方、昨日より今日、今日より明日が楽になるので頑張りましょうね!
573名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 13:28:56 ID:nmqbGNG2
自分も4日目だけど、いつパンパンになるのか知りたいです。
コウシュクはなし。
574名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 17:03:28 ID:Szfu0mNC
私も術後15日目です。
シャワー時に 熱い湯、ぬるい湯を交互にかけるのと、シャワー後のさすりマッサージは毎日やってます。
浮腫もだんだんとひいてきましたが膝周りは朝よりも夜のほうが腫れます。

手術前まではいてたズボンで、はくと太ももがピッチリ強調されて、シワのひとつもできないズボンが
さっき履いたら、太ももに余裕ができて、ズボンの太もも部分にいくつかシワができるようになりました。
確かに術前より細くなって嬉しい。
でも、ウエスト58cmのジーンズをはくとパンパンです。これが余裕で履けるようになる日がくるのだろうか。
575名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 17:44:45 ID:5AiVuG+j
カウセの予約してきたけど、そっから凹凸スレ見てるとカウセも辞めようかと思うくらい怖いw
元々膝が少し悪いから膝の手術しましたって言えば職場でもごまかせないか考え中。
576名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 17:57:25 ID:K4icRTV+
いででででぇぇぇぇ!!!!!!尻と太もも赤青紫黒とイカツイタトゥーみたいですわ術後2日目。地震来ても逃げられないw
577名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 21:41:17 ID:352MVj3m
いきなり失礼します。
皆さんの術前と術後の太もものサイズを教えて貰えませんか?
やはり具体的な結果が知りたいです。
578名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 23:49:56 ID:wEZEJAUY
明日で1週間で抜糸
もう硬縮始まってます。

久しぶりに彼氏と会わなくちゃいけなくて、つらかった〜
お泊まりで、今隣で寝てます…
セックスは抜糸もしてないし、見られたらばれるし、もちろんしてないんですが、やっぱりお布団入っていちゃいちゃする訳で…
チュージーも脱いで、ホテルのパジャマで抱き合ったりしたけど痛い!足からませないで!!
太ももさすさすしてたけど、案外人間って鈍感なもんで何にも気づいてませんでした。

その後はお腹壊した事にして、冷えるとダメだからとか何とか言ってチュージーオン。
579きの子:2010/10/25(月) 00:29:06 ID:if8STTGp
>>558
家族や周囲にバレたくないので、術後2日目から中腰でしゃがんだりと
結構無謀な生活をしていたからでしょうか^^;
あとは、吸引した量が少なめなので、その分回復が早いのだと思います。
私はダウンタイムは少々長くて良いので、もっとたくさん吸ってほしかったのですが…

【14日目】
特筆することはありませんが
やっぱり足の太さは不安定ですね。太い日もあれば細い日も。

【15日目】
だいぶストレッチができるようになりました。
マッサージは、めんどくさがりなので2日に一回しています。

また、病院からもらったMサイズのガードルを履いているのですが、
緩めになってしまいました。足がそれほど細くなったようには思えないのですが
何度も手洗いしているうちに生地が伸びてきたのかも。
チュージーはサイトを見たのですが、高いので、今楽天でひざ下の普通のガードルを探し中です。
580名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 00:44:57 ID:rGNHTDXQ
>>578
1週間で彼とホテルでイチャイチャってすごいですね〜
内出血もばれなかったんですか?
私は彼と一緒に歩くときですら、太ももの痛さをごまかすのに言い訳が大変でした。

2週間と2日目。半分くらいまでしゃがめるようにはなったけど、
正座はまだできません。でも、座布団3枚ぐらい敷けば正座できるかも。
581名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 01:34:01 ID:y5wxbK/8
3日目からマッサージ開始って言われたんですが、早いですかね?
582578:2010/10/25(月) 01:40:31 ID:tyuTkqRi
>>580
内出血は私あんまり出ていない&部屋の明かりは消してテレビだけだったので大丈夫でした。
後はお布団の中でもぞもぞ〜って感じだったので…

今、彼が寝てる間に1人でお風呂入って来ました。今日まではあんまり意識した事なかったんですが
むくみで太ももぱんぱんでした!皆さん膝がむくまれる方が多いみたいですが、私は太ももの裏側がむくみがひどいです。

体重は術前と術後3日で計った時変わらなかったので、手術でとった分位の重さむくんでるのかな、
2〜3キロ増える人もいるらしいから、私はむくみ少ない方だなぁなんて思ってたんですが、今計ったら増えてるかも…
そういえばトイレの回数少ないです。

ちなみに160センチ54キロで3000弱とれました。
583名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 06:10:48 ID:9PolUzPp
元があまり太ってないと取れる量少ないかな?
164センチ43キロだけど上半身ガリガリでほんとに太ももだけアンバランスに太いので受けようか迷ってる。
584名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 07:17:05 ID:6gXjIDuD
38日経過

まだむくみ、コウシュクあります。チュージーなしだとなんだか落ち着かないので
24時間着用しています。
太股内側上部のみ吸引で−4cm。
スカートはいたときに両内モモが擦れなくなったので嬉しい。
家族には隠していますが 風邪気味とうそついて触られないようにしてみたり、
なんとなく行動の端々に隠しているのが出てないか心配。

吸引したダウンタイムよりも、吸引した事を隠すこと、のほうが気持ち的にも大変だなと
思ってます。

585名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 08:19:55 ID:2Z9rzllO
書き込みの方痩せてるのに、吸引されてるんですね。私も吸引して、4キロから5キロ減りましたが、今は停滞中でなかなか減りません。手術後40日もう痩せないのかな?毎日体重計で観察中です。168センチ58キロです。せめて55キロになりたいです。
586名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 10:59:36 ID:FHFSaWbr
術後4日目です。
まだまだ痛み浮腫み腫れは続いてます。
昨日固定外しに行って来ました。シャワー浴びれて爽快です。
でも、お尻太もも吸引したのに何故だか
両足の甲に大きな青アザが出来ています。
しかも痛いです。そうゆうものなのでしょうか。
1週間目の検診の時に先生に聞いてみます。
あと、口が果てしなく臭いです。
元々こんなに臭くなかったはずなんですけど。。。
587名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 12:32:59 ID:plYm2u9P
>>586
なんだろうね。この痛みは胃にくるのかな?それか化膿止めとか腫れ止めの薬のせいかな?自分も臭いかもしれん(汗
術後3日目で体重+4kg(泣
588名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 18:41:16 ID:PRh08PBa
腕(全周)と、太股尻を同時に受けてもうすぐ2カ月になります。まだ少しコウシュク残ってます。
正直、脚の細くなる感じはなくなった気がします。
何か気になる事があれば、お答えしますのでなんでもどうぞ。
589名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 18:55:35 ID:igEQrdr+
口臭ですか!それは困りますね。上記にも血糖値が上がった、という方がいらっしゃいましたけど体の中でなにかが変化してるんですかね。ちょっとコワイ・・・
590372:2010/10/25(月) 20:57:30 ID:uoqKlJtL
もしかしたら貧血気味になるから舌の舌苔が溜まりやすいのかも。
591名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 21:44:54 ID:EM7QYc35
586です。
汚い話になってしまいますが、
正直な話、排泄物と同じ匂いがするんです(泣)

朝起きた時の口臭はカナリ強烈です。
点滴か薬の影響ですかねこれも・・・。

あと、固定外した日から血圧が下がったせいか気分が悪くなったので
先程、貧血のお薬を購入してきました。
飲んで休んだら少し楽になりました。
592名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 22:18:57 ID:igEQrdr+
固定のせいで大のほうを我慢してて便秘になってるとか。
血液中にガスを取り込んでしまい、肺から呼吸時に口臭を発生させることもあります。
免疫力が落ちているときにも発生しやすいとも
593名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 23:49:48 ID:hMsjesp8
>>588
痛みはもうありませんか?1ヶ月と4日目ですがまだ痛みがあり不安ですorz
寝起きが特に痛い・・
594名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 00:16:55 ID:9qMunLsW
水がたまってしまった方いませんか?
どうやら水抜きに通わなくてはいけないみたいです…
595名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 04:07:42 ID:hxJjkeeI
>>593
走れるし、しゃがめるし、正座もできるし、タイツ履くのも苦はありませんが、痛みが完全になくなったのかと言われると、NOです。
内股と外側がさすると痛いですね。あと、長時間同じ姿勢でいると、すぐにむくんでしまうようになりました。
初期のようなむくみではもちろんありませんが。
ダウンタイムは強烈だったけど、今となっては、腕の方が痛みが尾を引いてます。
体重は術前とほぼ変わりありません。スキニーを新調したんだけど、すぐにゆるゆるになってしまいました。
やっぱ、3カ月くらい経過するまではパンツを購入してももったいないかも。
嬉しい事ですけどね。
596名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 04:24:23 ID:XU9XiEUl
>>595
しゃがみと正座はすこーしずつ、出来るようになってきています。
タイツも楽になりましたが、ただ単にタイツが伸びてきたのかしら?;と思ったり・・
内股が特に痛いですね>< 突っ張りが半端じゃないです。
私も同じ姿勢でいると、立ち上がった時にピキピキ痛みます。

二の腕は一ヶ月半くらい経過しましたが、振袖より少し後ろ側が未だにヒリヒリです!
筋っぽく腋下から肘裏辺りに硬縮が残っていて、お風呂で揉み潰していますが
消えませんね・・;

597名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 06:27:43 ID:EARP57sl
39日経過。
吸引部分(うちモモ)はまだコウシュクがあり触ると 他の吸引してない部分よりは
熱い感じ。
普通にジョギングしたり日常的には問題ないです。
まだチュージー手放せません
598名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 07:22:57 ID:hxJjkeeI
>>596
腕は痛いですよね。誰かに急に触られたりするので痛みが早く引く事を祈るのみです。
当人は脚が細くなった気がしてますが、まわりからは腕が細くなったみたい!って言われる事が多いです。

マッサージ、かなりさぼりがちですが、ぼこぼこした感じはなく、太股の後ろ側のセルライトは完全になくなりました。
599名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 07:24:53 ID:hxJjkeeI
追加。
お酒を飲むと、こうしゅくが残ってる部分が赤くなります。その部分だけ他の部分より熱を持つみたいで。
腕や足を出してお酒飲む機会がある方は、きをつけてくださいね。
本当に、こうしゅくが残ってるところだけ、綺麗に赤くなりました。
私は一人で家にいたので問題ありませんでしたがw
600名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 09:25:24 ID:PWArMj0O
俺は高校1年の頃、日数をかけて亀頭がどこまで剥き出しになるか試してた。
そしたらある日、つるんっ!と剥けた。
まあしばらくはうまく歩けないくらいこすれて痛いわ、すぐに皮をかぶるわで往生したわけだが。
それでも段々と剥けた状態でいる時間が長くなっていたっけ。

601名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 14:04:41 ID:wwq/jg7/
600の書き込みの人。何なん?意味不明。
602名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 18:56:14 ID:Cp4qbUHB
相手にしないでスルーでよろしく
603名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 19:57:49 ID:82da3SGW
お尻太もも膝を脂肪吸引して9日経ちました。

皆さん何日頃からウォーキングなど運動始めましたか?

術後9日目でもウォーキングなどしても大丈夫でしょうか?m(__)m

604名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 23:00:20 ID:hg0PweDG
一カ所だけ「ピキッ」っと痛むところがあるんですが、普通ですか?
605名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 23:09:41 ID:wwq/jg7/
脂肪吸引して、1ヶ月半ですけど、今だにびりはありますょ。手術後二週間前から減少5キロ。頑張って食事制限締め付けスキンズしてますがこれ以上痩せないのかなぁ?服はワンサイズダウンしましたけど、もう少し痩せたいです。
606名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 23:16:49 ID:XU9XiEUl
>>604
そういうのありますよ。
ドュルン!ドユゥルン!って感じで血の流れが荒れた感じになる時も・・・
607名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 02:24:46 ID:Li7YAbZh
やっほーショッピングとかに
着圧が足首:36Hpa、ふくらはぎ:25Hpa、ふともも:14Hpa
の弾性ストッキングがあり、締め付け力や評判がよさげなので買おうかと思ってるんですが、
どなたかここまでのすごい着圧ストッキングに挑戦している人いますか?
吸引2週間たっても足首10Hpaで十分きついから、36Hpaってどんなのか気になる・・・

今は、夜はトレンカ(10Hpa)、昼間は着圧タイツ(10Hpa)+ガードル(Sサイズ)を履いて過ごしてます。
608名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 03:48:39 ID:kJJS6lBF
>>605-606
あるんですね!
良かった(T_T)安心しました!
まだ1週間なので「一生残ったらどうしよう」とか一人で半泣きでした。
609名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 03:59:32 ID:Rf/dCmbM
なかなか元の感覚に戻らなくて焦りますが、
半年かけて元に戻った!なんて書きこみも見ましたから
じっくりいきましょう^^
610名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 04:11:10 ID:o5oWaW+1
術後9日目です。
術後2日で包帯のガチガチの圧迫を解除した後、3日〜5日目はむくみもだんだんとれ、5日目には太さ体重共に術前位になったのですが、
6日目朝起きた時に急に腫れを感じその後はもう酷い位腫れてます。痛みも3日〜5日目よりつらいです。

術後だんだん腫れはひいていくと思っていたんですが、私の様にいったんむくみがひいて、その後また腫れてきたという方いらっしゃいますか?
術後9日目なのでまだまだ腫れているのは当前だと思う反面、一度よくなってまた腫れてきたので、もしかして感染症!?とか悪い事ばっかり考えてしまいます…

抜糸の時に水を抜いて貰ったんですが、今また明らかに水がたまっています。
また来週クリニックに行くのですがそれまで心配で心配で…
611名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 06:47:14 ID:0gSm4/Bs
水がたまるって?むくみとは別ですか?
612名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 06:50:28 ID:Rf/dCmbM
浮腫みがひいたり戻ったりはしばらく続くと思いますよ
水が溜まるというのは私もkwsk聞きたいです@@;
613名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 07:00:01 ID:eexeK+b2
40日経過
太股内側上部のみ吸引。

いまもコウシュク、若干のむくみはあります。
吸引してない外側にくらべれば熱い感じ。
ピーンと張った感じもまだあります。
614名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 12:38:57 ID:t1mrH13F
9月下旬にしました。
まだまだ腫れてると先生に言われたし、長時間座ってるとかなり固まります。

昨日今日の急な寒さだけど、チュージー暖かくてサイコー(´∀`)
腕も同時にやったからボレロも着用中。
やっぱり吸引は真夏は無理だね…。
615名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 18:44:41 ID:yQZjwhia
チュージー履いて、うっかりパンツ(下着)忘れてパンツ(洋服)着てしまい、
会社に行って一日スースーしてしまった
616610:2010/10/27(水) 21:00:04 ID:o5oWaW+1
>>611-612
水がたまるってのは、むくむのとは違います。
膝の上あたりに、ぶよぶよした膨らみができて、説明しづらいんですが皮膚の中に液体が入ってるのが分かります。
触ると皮膚の下で水が移動します。むくみだと凹むけど移動はしませんよね?
注射器さして中の液体を抜いてもらいます。
617名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:02:38 ID:0gSm4/Bs
616さん、よーくわかる説明ありがとうございます。
やっと理解しました。私も年末に予定しているのでいろいろな不安でいっぱいです。。
618名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:24:23 ID:rsctGWee
神戸杉本でわざとメチャクチャにされました
619名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:27:39 ID:rsctGWee
神戸杉本でわざとメチャクチャにされました
620名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 00:56:48 ID:C/RcmQ6R
>>617
いえいえ、伝わって良かったです!
今日たくさん歩いたので相変わらずぱんぱんです。朝起きたすぐは少しはましだった気がしたんですけど…
術前のジーパンどころか、今より7キロ位太ってた時のジーパンもはけません…膝が膨らみすぎてて…
621名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 01:20:37 ID:yYeibcM2
ヤスミクリニック 木村院長執刀 整形失敗ブログをみんなでマルチしよう

http://picasaweb.google.co.jp/hanahana012/HttpKobana777Blog135Fc2Com#5530543242064002786

リンク先にブログアドレス

622名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 05:04:02 ID:WicJ41+e
術後6日目。時たま起こるこの「ピキッ」て脚の中の何かがブチ切れて痛い感じは何なのでしょう?実際、血管や神経が切れてるのでしょうか?それとも皮と筋肉が微妙にくっつきかけて、「ビリッ」と剥がれた痛みなんでしょうか?
623名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 07:37:49 ID:9NpGfP6r
7日目です。
ピキッあるある!!

てか寒い。
今日病院なのに…皆さん靴下って何穿いてますか?
今までクロックスでごまかしてたので寒くて困る。
624名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 10:28:05 ID:Dw+2bbP1
私はスリムウォークの靴下です。もうすぐ2ヶ月になりますけど、手術後から下半身締め付けましたょ。今は腫れてらっしやると思いますが、その後必ず細くなりだしますょ。今は5キロ減少から停滞中です。もうこれが限界と思いますが、頑張ってます。
625名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 12:59:28 ID:jLjN2NPO
私はメディキュットのロングタイプと、医療用圧迫ストッキングの併用です。
メディキュットは土踏まず〜太ももまでのやつなのですが、
お尻と太ももの吸引だから意味無いのかもしれないけど・・(゚Д゚;)
626名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 15:23:17 ID:GNRxnF18
>>624
吸引は下半身だけでしたか?
私は尻太股ですが、人工的に尻太股細くしたら(まだコウシュクありますが)、
チュージーが食い込む腹肉が気になり始めました。
太股が一番痛み強いというし、せっかくならウエストと振袖もやっちゃおか?
と悩み中です。
私は体重よりも見た目が気になるので・・・
もう満足いってたら失礼お詫びします。
627名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 16:07:43 ID:Dw+2bbP1
626様624です。吸引は後ろの腰からお尻と太股から膝迄です。今から思えばお腹もしたかったです。3250取れましたけど…小学生の子供が居る為、時間が無くお腹は諦めました。下半身デブでしたので、今はバランスがとれる様になりました。
628名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 18:05:17 ID:GNRxnF18
>>627

626です。
私と同じ箇所です!吸引して何より嬉しかったのは、セルライトが無くなり「つるん」
としたお尻を見た時です。
太股の辛いダウンタイムもピークを過ぎ、血液検査も半年有効なので思い切ってみようかな・・・
専用スレに行ってきます。
綺麗なお母さんできっとお子さんも嬉しいですよ!
629名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 18:40:35 ID:Dw+2bbP1
628様。吸引場所同じ所で何か嬉しいです。手術後どうですか?細くなるでしょう。今も締め付け頑張ってますが、してないウエスト細くなったら、もう少しバランス変わるし、私も考えてますね。背中の麻酔めちゃくちゃ痛いので考えます。手術なさったら教えて下さいね。
630名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 19:33:59 ID:GNRxnF18
>>629

628です。
私ったらはやとちり!
腰ってお尻の上ですよね?私はお尻と太股と膝上でした。
お尻は満足しています。
太股は、まだ内側が暖まると赤くなります。むずむず感覚もあるし・・・
でも、真っ直ぐな太股を見ると自分の脚ではないみたい。
術後の2週目までは一日中唸っていましたが、19日経ち欲張りになりました。
体型て作れるのねーと感心です。私、クリニックで大恥かいたんです。
毛の処理を聞いてなくて、先生と看護師さんたちにはみ出た毛が丸見え!
しかも裏返る時に大股開いた時意識がはっきり残ってて・・・
631名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 19:38:23 ID:GNRxnF18
連打すみません。
腰の麻酔は私も泣きそうになりました。
麻酔の効きをよくするという肩への注射も激痛だったし。
笑気ガスは又やってみたいですが(笑)
632名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 20:06:00 ID:Dw+2bbP1
629です。腰はお尻の上です。ジーンズ穿いたらお肉がのるので、取りました。私も同じで前の毛多く剃られました(笑)手術後チクチク生えて来て、痛みより痒くてたまりませんでした。今はヘアーで傷口わかりません。
633名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 20:11:34 ID:jktX8ZgB
>>624
体重そんなに減ったんですか?!
私はお尻と内腿と外腿と後腿やって2か月ですが、2キロしか変わらないです
失敗かなぁ
634名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 20:47:52 ID:Dw+2bbP1
624です。はい。手術後二週間前頃から、腫れひいてきて少しずつ体重減少して、1ヶ月過ぎた頃には5キロ減少でももうすぐ2ヶ月ですけど、停滞減りません。毎日締め付け食事制限はしております。頑張って下さい必ず体重減りますょ。
635名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 20:51:48 ID:GNRxnF18
>>632

解りづらい書き方ですみません。
私のクリニックは剃毛しないの知らなくて、手術に臨んでしまいました。
紙Tバックを盛り上げた剛毛が思い切り左右からはみ出て、術前写真撮影されたのでしたw
しかも、術後リカバリルームで先生のお話を聞くのに何故かタオルも掛けられず、
股間の目の前に先生がいるので顔から火がでる思いでした・・・
4200も脂肪が採れた毛深い患者と記憶に残ったと確信しています。
636きの子:2010/10/28(木) 21:24:21 ID:R6wAzKDd

【19日目】

手術日に生理が来て、さらに一昨昨日からまた生理になってしまいました。
約2週間しか間がなく、こんなに乱れたのは初めてなので驚いています。

内出血は、3cmくらいの紫が3ヵ所くらいと、ほぼ無くなってきました。
しかし、内出血とは違う皮膚の浅黒いところが何ヵ所かあります。
内腿の股間に近いあたりとか、変に茶色いです。
また、テープかぶれの跡が一向に薄くならないのが気になります…

内腿のツッパリ感がなかなか良くなりません。前部分はかなりマシになり、
急に立ち上がっても”ちょっとピリッと”くらいにはなりました。
637名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 21:49:47 ID:Dw+2bbP1
635様。そうですか!私より恥ずかしいですね。でも私より脂肪取れて、羨ましいです。きっと綺麗に仕上がりますね。楽しみですね。貧血大丈夫でしたか?私も欲言えばもっととって欲しかったです。10時に行って手術11時から二時半迄かかり、一時間休憩で帰りました。
638名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 00:42:20 ID:HEP2ccCM
>>633
よっぽど元が大きくて沢山採れた人じゃないと、
体重の減少は大体2-3kgだと思います。>>637さんは凄い減ったほうかと…。
私も2kg減ですよ。まだ多少はむくんでいるので、更に経るかもしれませんが、
吸引の特徴は体重よりシルエットですから、シルエットが良くなったのであれば、
失敗というわけではないと思いますよ。あとは食事制限等で、自分の頑張りも必要になりますよね。
639名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 03:56:04 ID:lvCJQ1DW
637様

635様。
貧血は当日酷かったです。
もっと横になってたいのに、これからどんどん浮腫始まるからと圧迫タイツを
穿くようせかされ、大変でした。
貧血は1ヶ月位続くそうなのでダイエットや別の部位吸引も1ヶ月後からならOKと。
640名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 10:09:53 ID:l+6ddE6L
BJ9日目です。

右内股にだけ柔らかいポコッとした部分があるのですが、取り残しでしょうか…?
641名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 18:29:31 ID:KDu9LuLF
BJして42日目(太股内側上部のみ)

若干熱もっていて ヒリヒリ感、コウシュクがあります。
熱持っているのは常に24時間チュージーを着用していて温かい、からかもしれません。
1か月検診に行ってきましたが、「今が一番固い時期だね、でもそのうちよくなるから」とのこと。
太股に隙間があき、内股上部だけですが やってよかったなとおもいます。

吸引一カ月後からジョギング(35分)してるし、日常生活には問題ないですが、
暫く同じ姿勢でいると内股が固くなっています。
コウシュクがあるのでまだ細くなるといいなあ
642名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 07:04:35 ID:WRKgAnQu
>>610と同じで水が溜まってるかも。
一部ポヨンてしてて水っぽい。
病院に聞いてみます。
643名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 21:12:31 ID:Jvw3PiXG
>>642
610です。
水たまると厄介です!術後もうそろそろ2週間ですがまだ水抜きにクリニックに通っています。
圧迫もきついのに変えて、歩きにくいですし!
でもようやく腫れがおさまり、術前位の太さになりました。水がたまってる部分はぽっこりですが…
642さんは違うといいですね…
644名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 21:42:02 ID:WRKgAnQu
642です。
病院に電話したところ、浮腫が出るのは当然だから様子を見てくださいとのことでした。
完全に一部だしポヨンポヨンしてて浮腫とは違う気がすると伝えると、可能か発熱があれば診察しますと言われて切られました。
どうしよう…。
めちゃめちゃ不安です。
アドバイスお願いします!
645名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 23:06:16 ID:2GhFusMn
嘘も方便よ!発熱しました、って言ってとりあえず診察してもらったら?
646名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 23:27:24 ID:Jvw3PiXG
>>644
術後どの位ですか?
次の診察の予定は?ちょっとそのクリニック酷いですね!

そういえば以前に二の腕の吸引したクリニックは、術後3日後の圧迫解除後は一切診察なしでした。
今回は、何度も診てもらってますので、やはりクリニックや先生によって違うんだなぁと痛感しています。
まあクリニック側からしたら、もうお金払った患者なんか来ない方が楽ですもんね〜
647名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 00:30:53 ID:2VTGwzxU
642&644です。

医者に出してたメールの返事は「脂肪吸引は時間が解決してくれます。3ヶ月して消えなかったら診察にお越しください」でした。

なんかオーバーかもですが絶望です(;_;)

>>646
術後約2週間です。
次の診察予定はありません。
抜糸したらバイバイって感じでした。
有名クリニックだからそんなもんなのかな。

>>645
発熱だと感染症にかかったことになって、欲しい治療が受けられなさそうじゃないですか?
てかそのうち発熱とかする可能性アリって意味だったら恐すぎる(>_<)
648610:2010/10/31(日) 01:41:05 ID:TIthLnWT
水が一度たまってしまうと自力では中々吸収されないと看護婦さんが言ってましたよ。
もう一度クリニックに電話してみて、水がたまってしまって痛いと訴えてみたらどうですか?

私の通ってるクリニックでは、先生も看護婦さんも、何度も来てもらってごめんね〜、ってすごい申し訳なさそうにされるんですが、
むしろこっちが何度も他の患者さんより余分に診てもらってすみませんって感じです笑。
お金はかからないので…
649名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 02:15:50 ID:7KKBEdgS
大宮の美容外科と所沢の美容外科に行って、まともそうな所沢のクリニックに決めてきた。
来週いよいよ手術します。
大宮の方は医者が生理的に受け付けなかった。
所沢のクリニックは先生が信頼出来そうだった。
650名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 02:38:59 ID:FDvvUp+4
10月9日に手術し、10月30日でちょうど3週間。太もも+尻+膝です。
下半身はちょいデブ、背は小柄で2リットル弱ほど脂肪とりました。

起きたら太ももの内側にほんの少しですが隙間が出来てることを確認!
昨日までなかったのに、人生初のす・き・ま! もちろん、シャキッと立って地面と垂直になった姿勢で確認。
内出血もまだ少しあり(膝周り)、脂肪吸引レポ書いてる人と見比べては自分は回復が遅いな〜と思ってましたが
嬉しいです。浮かれてるけど、今頃すきまが出来るのって遅いほうですよね・・・
コウシュクはまだまだあります。昼間は着圧タイツ+ガードル(S)、夜寝るときは着圧タイツで締め付けてます。
病院で買ったガードル(S)がちょっと緩い感じがしてきたので、チュージーSSかSSSの購入を考えてますが、
結構いい値段しますね。通販で280デニールの着圧タイツを買うか、チュージーを買うか、悩んでます。
話題に上っていたスキーンズも検討してみようかな。
651名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 08:16:54 ID:q5M7GzPb
>>649
私も大宮はなんだか受け付けなくてだめでしたw説明とか詳しかったけどね。

>>650
280デニールは絶対買い。圧迫卒業しても、普段から履きたいと思えるくらい、
むくみ対策にはいいですよ。手間じゃなければ、自分でチュージーつめてみるのはどうでしょ?
スキーンズもこのスレ参考に購入しましたが、確かにサラサラの生地で気持ちいいです。
でも自分172cmで、FXSサイズ買いましたが、もっと締め付けがほしいと思ってしまう…
チュージーの小さいサイズの方が締まるのかな。もともと小柄な方や細い方は、
圧迫用品困るだろうなと、最近つくづく思ってしまう。
652名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 23:51:34 ID:FDvvUp+4
>>651
650です。意見ありがとうございます。参考にさせていただきます〜。
余程細くなられたんですね〜!
よぉし、私ももっと締め付け頑張るぞ〜。

3週間にしてようやく正座、しゃがみ等できるようになりました。長かった・・・
653きの子:2010/11/01(月) 00:39:26 ID:E9+E4fEj

【22日目】

体重を計ってみたら、吸引前と比べて約1kg減でした。

元の太ももの周囲を計ってなかったんですが、これまでぴちぴちだった
ズボンがなんとか入る感じになってるので、1cmは細くなっていると思います。
しかし、明らかに入らなかったズボンは未だに入りませんでした(泣)
今後、もっと細くなるのか心配です。
654名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 08:04:07 ID:W3Oc+E9v
BJして45日目(太股内側上部のみ)

若干熱もっていて ヒリヒリ感、コウシュクがあります。
サイズはー4cm。
BJはダウンタイムが少ないといえども 太股内側はダウンタイムが長いのかもしれません。
と行っても日常生活には問題ないのですが・・・・
今もチュージー24時間着用しています。
655名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 17:53:34 ID:EEFqNm8q
太ももとお尻の脂肪吸引をしようか迷っています。
ガードルなどでの圧迫は何週間目で、外せるのでしょうか???
656名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 18:04:47 ID:YeGcillM
>>655

クリニックにより方針違う。
私の所は1ヶ月は圧迫するよう指導されました。
でも、1ヶ月過ぎたら普通のストッキングでいいのかがわからない・・・
皆さんスキンズやら圧迫タイツなら続けているようですね。
657名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 18:53:36 ID:9UFAeITb
私は1か月はチュージー等で圧迫するように、と言われました。
今はもうすぐ7週目ですが、なんとなくチュージーはいていたほうが落ち着くし、温かいので
着用しています。
皆さんはどうですか??
658名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 19:24:50 ID:0ZQRZ+ex
私も1カ月経ちましたが、医療用ストッキングは絶対で、
その上にチュージー、スキンズ、ルックマジックのどれか履いてます。
でもそれだとパンツスタイルになっちゃうので、スカートのときには、
医療用ストッキングを二枚重ねたり…。なんとなく圧迫してないと、
細くならないかもと強迫観念みたいなものがあります。
659名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 19:26:14 ID:1ZBi2QVc
ちょっと覘いてみたのですが・・・
脂肪吸引後みなさんかなりの圧迫及び締め付けを断続的に行っておられてますよね・・・
それって脂肪吸引しなくてもそれだけ締め付ければ否応なくその部分は細くなりませんか?
産後のぽっこり弛んだお腹でも四六時中ガードル履いて締め付ければ一ヵ月後にはくびれて細くなります。
怠けてガードルをしなくなるとまた徐々に・・・戻りはあるものの、再び締めればまたくびれます。
脚も圧迫タイツを履いていればかなり細くなりますし・・・。
脂肪吸引自体の成果ってどうなのだろう・・・?とちょっと?な気持ちです。
660名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 19:55:00 ID:YeGcillM
実際、浮腫でるしね。
浮腫を出さない為に圧迫タイツ穿くという理由もある。
私はお尻太股を吸引したのだけど、下尻の横に張り出した部分が無くなり
丈短トップスも着られるのが嬉しいし、お尻のセルライトが吸引されて
つるんとしたお尻になれて幸せ。
661名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 08:36:35 ID:xWWaBghb
質問なんですが、皆さんの使ってらっしゃる医療用ストッキングって普通のストッキングみたいに透けますか?
病院で買ったチュージーが緩くなったし、スカートはくときのために私も医療用ストッキング購入したんですが、
全然すけてなくてタイツみたいでちょっと違和感があります。
そういう物だと思うのですが、もしかして薄手の普通のストッキングみたいなのもあるのかなぁと思いまして…

ちなみに不自然なので色々試してみたんですが、

・医療用ストッキングの上に網タイツ→網目の中が近くから見るとタイツってバレバレで×

・医療用ストッキングの上に普通の黒ストッキング→これめっちゃいいです!全然わからないし、着圧のおかげでふくらはぎも細くなるしで◎
662372:2010/11/02(火) 10:36:14 ID:w5VTAb5Z
昨日、思いきって医療用ストッキング140デニールのつま先切りました。
快適なんて幸せ♪(どうしてもつま先だけが痛くなっていたので)
加えて、チュージーをお直しに持って行ったら3000円と言われ
かつ一週間の預かりだったので病院で250?デニールの
医療用ストッキングをもうひとつかうことにしました。

あとつま先が無い分の250デニールのタイツも重宝しており
チュージーの下に履いてます。
すべて6000〜7000円はしますね。

>>661
140デニールのものは、透けるけど丈夫。
ホールド力もあって好きです。

でも、着用しているうちに糸が伸びてきて薄くなるみたいなんで
チュージーは、もうボロボロ。

しかし、私も根こそぎBJでしたが水?リンパ液?のタプタプ感気になる。

 
663名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 17:04:36 ID:EfmpJiar
>>659
脂肪吸引自体の成果なんてないよw
脂肪は増減するからね。
金かけて痛い思いまでしてもガッチリガードルしないと元通り。
適度な運動しながら食生活を改める生活改善しないとね。
それで普通のガードル履いてりゃ締まるって当たり前すぎw
だけどそれがわからなきゃ脂肪吸引地獄にはまるだけw
(チュージーやハードガードルに頼らない精神力と体を持たないと
彼氏できないよwww)
664名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 18:13:33 ID:OrxP0cmC
なにが>663の琴線に触れたんだw
665名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 18:40:14 ID:bCYl8jIm
経験者だよ。乙!
666名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 18:43:47 ID:QVUoVZXS
神戸ルミナスのカウンセリング行ってきました。
八幡先生のときに予約を入れていたので、正直まだ迷っています。
ちなみに次の先生は、井谷先生です。
湘南のHPに残っているものを引用します…。

2000年 川崎医科大学医学部卒業
2002年 大阪大学医学部附属病院 第2外科
2003年 西宮市立中央市民病院 外科
2006年 大阪大学医学部附属病院 第2外科
医療法人社団ひかり 摂津ひかり病院 外科
2007年 医療法人社団ひかり 寝屋川ひかり病院 外科、内科
2008年 医療法人社団菫会 北須磨病院 外科医長
2010年 湘南美容外科入職

湘南、梅田・新宿で診てらしたみたいです。
八幡先生はぼろくそにけなしてましたが、
次の先生の方が外科・内科とのことなので医師としてはまとも?かなw
でも、美容の腕は???でしょうかー…。
667名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 21:25:22 ID:ZTd9zcFQ
>>663は自分の体験談話してるみたい。
特に、彼氏云々のくだりw
668名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 22:34:22 ID:QZszOdPU
ルミナスって美容外科のクリニックだったけど、普通の病院に看板変えるのかな?
美容外科を一年もやったことない湘南の研修医では怖くて行けないよね。
なんで研修医が来るの?
受付の人は、よそから腕の良いベテランを引き抜いてきたって言って契約を続けるように強引に引き止めてきたよ。
こっちは大金払ってるのに誠意がない!
669名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 22:37:07 ID:zp+3H56o
釣りだよ 相手にするな
670名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:04:28 ID:XcZAtANF
釣りって言っても、その経歴はひどすぎでしょ
湘南の研修医では無理やり過ぎ!
その医者は湘南にもいるって事?バイトでルミナスに来てるという事なんですか?
671名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:19:21 ID:d+3DGUM7
外科の医者ならその経歴でも充分だろうが
美容外科という分野だから
実質湘南が初めての美容外科だろうし‥
美容外科としては新米なのかな
672名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:25:38 ID:ATQHWuCx
めくそはなくろ
673名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:44:44 ID:QVUoVZXS
他のクリニックと比べて、
ルミナスの受付やカウンセラーって勧誘きついor強引ですか?
他に美容外科とか行ったことがなくてわからないので教えてください。

太い客じゃないと施術しても適当に扱われるのかな…。
674名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:55:12 ID:ATQHWuCx
他も言ってみろ
675名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:56:29 ID:QVUoVZXS
あ、ごめんなさい
666=673です。
>>668さん
>受付の人は、よそから腕の良いベテランを引き抜いてきたって言って
これはひどいですね。嘘にもほどがある。
というか、一体何の腕が良いんでしょうね…w
676名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 00:31:46 ID:WCzwr/Hv
湘南の研修医がルミナスの院長?
ひどすぎるorz
2010年に湘南に就職ならまだ1年も経ってないよね
こわ。。。
こんな美容外科に誰が行くの?
どうせ自演でかせぐんだろね
677名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 00:59:11 ID:oT5plXj5
え?!川崎医大出身?
湘南の宣伝には"大阪大学医学部、外科部長"みたいな事が書いてあったのに!
全然滅茶苦茶な内容でびっくり!
こんなムリクリは初めて見た
これは違反じゃないの?
湘南の研修医が院長のクリニックなんてありえないですね
678名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 01:40:15 ID:OcQdVY77
院長になるには
美容外科の経験が無さ過ぎるんじゃないの
679名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 11:20:13 ID:nUHir9mX
圧迫は浮腫を抑えるけど治りが遅くなるんですよね?

圧迫しない方が早く治るってこと?
680名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 21:18:57 ID:qOuV6cgK
お腹を吸引して2週間たち、
はやくも来月太腿を考えています
お尻は予定してなくて太腿だけの予定ですが
ダウンタイム3日じゃきついですかね?
AMは立ち仕事(動き回ることはなくたってるだけ)
PMはデスクワークです
681きの子:2010/11/04(木) 21:38:31 ID:Bmbs3UWe
>>679
圧迫しないと、皮下組織に水分がたまりやすくなって血液の循環を妨げるので、
内出血の吸収が遅れたり、むくみによる痛みが長引く=治りが遅いようです。
>>680
私もダウンタイム3日で4日目から仕事に行きましたよ!
ちなみに吸引箇所はお尻・太もも・膝です。座薬&ロキソニンを併用してたと思います。
あと、座ってるよりも立ってる時の方が楽だった気がします。

【26日目】
気づけばもうすぐ1カ月経ちます。普通に座ってる分には吸引したことを忘れるくらいにはなりました。
脚の太さはいまだに不安定で、むくんで太い日もあれば細く感じる日もあります。

鈍痛はまだありますが、触って硬いと思うところはほぼなくなりました。
しかし脚を伸ばそうとすると突っ張るので、内部?では硬縮みたいなのが起きてるのかなと思います。

圧迫用のガードル、病院からもらったMサイズが緩くなったので、○リディアの着圧スパッツ(S)を
買ってみました。脱いですぐは脚に波型の跡がつくのが欠点と言えば欠点ですが
マッサージ効果があるしポカポカあったかいのでとても快適です。
682名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 17:53:07 ID:UQ9Aksmp
>>680

> お腹の吸引てダウンタイム如何でしたか?太股は・・・
難行でしたよ。私は2週間も経てば何とかなりました。
683名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 20:21:39 ID:FfK5L4qM
4日に太もも全体とお尻の脂肪吸引をしました。
座るのが非常に痛く、またとてもゆっくりとしか歩けない状態なのですが、、、
皆さん何日目からこのような状態から解放されたでしょうか?

週明けからは仕事もあるので、大変不安ですm(__)m
684名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 22:11:25 ID:x4MXdpqV
>>683
レスで経過書いてくれてる人たちがたくさんいるから、まずは見てみれば。
685680:2010/11/05(金) 22:41:35 ID:jIHW1V5k
>>681
4日目から仕事いけましたか〜
なんか希望が出てきました!
でも歩き方とかぎこちなくなったり
しませんでしたか?

>>682
お腹はダウンタイム2日で3日目から仕事いきました〜
お腹は2回目ってこともあってなんとなく
わかってたから大丈夫でしたね
早く太腿やりたいんですけど
一番つらい部分みたいなので不安です・・




>>682
686名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 23:03:18 ID:taZTr7MQ
>>685
私は二週間たったけどいまだに痛い・あぐらかけない・しゃがめない・正座無理・ばあちゃん歩きですよ。
687きの子:2010/11/06(土) 01:01:10 ID:+OmuFnSW
>>685
歩き方はぎこちなかったと思います。
膝をかるく曲げてる感じで、周りから見たら違和感があったかもしれませんが…
自分なりには、心の中で悲鳴を上げつつ、歩くスピードは普段通りで何食わぬ顔で過ごしました。

デスクワークで辛かったのは、椅子から立ち上がる瞬間、椅子に腰かける瞬間ですね。
ずーっと座りっぱなしの分には、多少痛いけどまだ我慢できました。
椅子のやわらかさにもよります。硬ければクッションを。

688372:2010/11/06(土) 01:12:00 ID:jHTzF9E7
約三週間経ちました。

本日、急いでる自分が軽快に走っている事に気づきました。
自転車も平気です。
ただ、問題はないけれど段差にはまだ弱いかもしれません。
昨日から足の開脚のストレッチをはじめました。
私もまだあぐらとしゃがみは無理ですね。
ただ、楽になってきたので忘れがちですが
日に日に回復していると思います。

友達には、ペンギンから人間に戻ったねと言われました。

あと、少し気にしていた溜まってた水分を抜いてもらいました。
お忙し中、先生には快く対応して頂きとても嬉しかったです。
やはりDr、医院によって対応が違うんですね。
最終的なできあがりは、まだわからないですが
この先生に任して本当に良かったと思います。

ダイエットは、全くしてませんが(今までと変わらないだけですが)
サイズもかなり落ちてると思います。多分7cmくらい。。。 
689名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 07:06:32 ID:Rtu+vGIH
>>688
ディラン様だw
入浴後などにストレッチすると、短時間だけど正座とか出来るようになりますよ。
でもすんなり出来るようになったのは、4週間目後半〜5週間目くらいです。
ただ、結構量がとれたようなので、時間はかかるかもしれませんが、
ストレッチ、頑張ってくださいね。
その後、インディバとエンダモは行っていますか?効果を教えてください。
690名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 08:55:57 ID:oAARFSBF
3日に太股、お尻、ヒザを初吸引してきたアラフォー主婦です。
ここでたくさん教えていただいたおかげで心構えができ本当によかった。
おかげで痛みは想定内です。しんどいことはしんどいけど。(苦笑)
同世代ののじゅんさん、経過はどうですか?水はまだ溜まっていますか?

691名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 09:29:07 ID:Rtu+vGIH
>>690
いらっしゃい&お疲れ様でしたー
ベイザーですよね?うらやましいです。沢山取れましたか?
家事とか大変かもしれませんが、普通に体動かした方が早く回復するので、
水分いっぱいとりながら、頑張ってくださいね。
692名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 10:15:52 ID:Tx7Fmzne
BJして50日目(太股内側上部のみ)

今もコウシュクあります。かゆみもあります。
チュージーssサイズは今も24時間着用しています。
吸引部分を強く押すと痛いので、マッサージもぐーっとおしながらやっています。


693名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 14:28:46 ID:jyes5Eei
経験者の方へ質問です。
太ももの吸引の場合、カニューレ入れた跡の傷は気になりますか?
どの部分から管入れましたか?
694名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 18:33:02 ID:i+0SFNMm
>>693

太股は膝頭と太股付根陰毛ギリギリあたり。プラス私はお尻も吸引したので裏腿の
お尻と太股境目に左右穴開けました。
膝は脚伸ばすと膝の皺に隠れるし、前腿はハイレグでも穿けば出るかしら?
裏腿はお尻太股の境界線なので目立ちませんよ!
695名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 22:14:05 ID:8ERLysiS
【術後2日目】太もも全体と、お尻の脂肪吸引をした者です。
手術前から皆さんのコメントを大変参考にさせていただいていましたm(__)m

思っていたよりも、太ももの腫れはひどくないのですが、膝周りの腫れがひどいです。

たまに患部がひんやりと何かが伝うように感じるのは、皆さんが書いていらっしゃる水分の溜まりでしょうか??
私の通っている医院では、水分を抜いてくれたりはないようなので、気になりました。。
696のじゅん:2010/11/07(日) 03:08:25 ID:0VSvxRNg
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

もう50日過ぎたわけですが、1ヶ月検診で、先生に浮腫をどん引きされ、水を抜いて(2回目)、
利尿剤ラシック2週間飲んでいました。
ラシックは、朝飲んで4時間くらいは1時間ごとにトイレに行くことになりますが、浮腫は多少改善されたかと思います。
飲み終えた後、この1週間、なんだかまた浮腫が戻ったような気がして、心配しています。みていただいた
方がいいかなぁ、でもちょっと忙しいしで、迷っています。

ただ、春から通っている足つぼの先生に、オペ後から毎週マッサージを受けているのですが、先週
と比べて浮腫はそれほど変わらず、細くなってきていますよ〜、といわれたので、ちょっと安心しています。
先生には、オペ後一ヶ月から、太もものリンパマッサージもしていただいていますが、なかなか自分でできない
足の裏側が気持ちいいです。ぞうさん状態からみていただいているので、客観的な意見をしてもらい助かっています。
なんせ、家族にも脂肪吸引の事は言っていないので、なかなか悩みを打ち明けられないですしね・・・・^^;
697のじゅん:2010/11/07(日) 03:31:35 ID:0VSvxRNg
>>690さん
ダウンタイム大変ですが、がんばって下さいね!。
水は、おかげさまでほぼ気にならなくなりました。
八幡先生のお話では、水は抜かなければならなくはないけど、1ヶ月検診までに抜きに来る人は
多いよ〜とおっしゃってました。溜まるのは体質によるそうです。実際、抜くと楽になりますので、
溜まれば抜かれるとよいと思います。

>>693さん
足の付け根とかのカニューレ後は気になりませんが、正面の膝上に2カ所ずつ後があります。私の場合、
ちょっと目立つかなぁ・・・。そのうち消えるだろうと思いますが、術前に確認された方が無難だと思います。
私ようなアラフォー世代だと出すことはないのでよいですが、短いスカートを生足だとちょっと気になるかもです。

>>695さん
私も、冷たいものが足の中を伝っていきました!。3日目頃まではそうでした。でも、まだたまーにある気もします。
それそのものが水として溜まるかはわかりませんが・・・、体液〜><って感じですよね。
上記にも書きましたが、必ず抜かねばならない訳ではないようですので、安心してくださいね。
私は、内ももに、揚げたカレーパンの具が破裂してでちゃったみたいな感じになったところがあったのですが、
ここしばらくで、目立たなくなりました。

私も、まだまだ痛みはありますし、しゃがめないし(家庭菜園のお世話がしにくい!)、自転車もちょっと
躊躇してしまうほどつっぱり感残っています。ただ、歩き方はかなりまともになってきました。早歩きなら、
大丈夫かな、という感じです。イライしてしまうことも多々ありますが、乗り越えていきましょうね〜。
698名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 10:24:32 ID:2eNvZiMA
皆さん、術後の痛みはどのような痛みを想像して挑みましたか?

なんか想像より痛かったらどうしよう…と気が気じゃないです。。

貧血や吐き気も…。
699名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 10:51:43 ID:uUfXFBJa
私も年末の23日に予定していますが、今は楽しみよりも恐怖で・・・
その後年内に2〜3日は出社しなくてはならないし、大掃除もしなくちゃ、毎日ラブラドールの散歩はあるし、で・・・
700名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 12:23:20 ID:OyFl1yPu
>>699
年末にもう予定されてるんですねー。
私も30日前後に予約したいと考えていますが
まだ病院も決まってない段階です。
良い病院が見つかるといいんですが…。
701名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 12:30:55 ID:NtU1SK4M
のじゅんさん、頑張ってますね!
浮腫は仕方ないと思います。
沢山とればとるだけダウンタイム長いよと説明されませんでしたか?
私ものじゅんさんと同じところで受けて4000取れましたが
少し欲張りすぎたかと術後は後悔しました。(笑)
沢山取ると大変だよと先生には警告されてたのに。
でも今はスッキリですよ。
利尿剤はその場しのぎで回復には意味がないと言われました。
マッサージも炎症が引かないと余計に炎症がひどくなるらしいですよ。
私の経験ですが、色々してみて意味がないとは言いませんが
脂肪吸引は時間が解決してくれるものと思いますよ。
新しい先生は脂肪吸引の経験がなくて経過を知らないので、むくみにドン引きしたんじゃないですか?
私も関節が見えなくなるほどゾウみたいな足になりましたから。
702のじゅん:2010/11/07(日) 14:49:08 ID:0VSvxRNg
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

>>701さん
ありがとうございます〜。
八幡先生から、たくさんとると大変です、と聞いていましたが、本当に大変ですね〜。
先生は、「筋肉質かと思ったけど、こんなに採れるとは〜」と驚かれていました^^;。
私も驚きました!。
マッサージは、一応八幡先生に相談してOKいただいてから始めているので、たぶん
大丈夫なんだろうと思いますが、患部は1〜2ヶ月後、状態が落ち着いてからとのことでした。
それ以前だと、さわられるのも痛いので、なでるくらいなら、という気もしますよね。
1週間後からってできるのでしょうか?_?イタイヨー

利尿剤は、足つぼの先生には、あまり奨められなくて、黒豆茶とかで対応しては、
とのことだったので、早速買ってきてしまいました〜。あと、食事で努力かなぁ。

完成するころ(6ヶ月後といわれていますが)、八幡先生にご報告でも、と思いますが、
ヴェリテさんに連絡すればよいのかしら・・・と悩んでいます。

>>698さん699さん
正直、ここまでダウンタイムが大変だとは自覚していませんでした。
ただし、部位と量と体質と年齢?によるかと思いますが。

最初、説明を受けたとき、全周だと仕事があって遠いと大変だから、
前だけにした方がよいのでは、2ヶ月くらいは大変だと思うと。
吸引後しばらくは、要介護くらいの状態を覚悟してともいわれました。
たとえベイザーでも。

でも、出産と同じで、案ずるより産むが易し、意外とたいしたことないかも
しれませんし、大変な場合でもそれにあわせるしかないと思うので、
最悪の状態を想定しつつも、ふんぎりをつけられるとよいのでは?。
って、なんの助言にもなっていませんね、ごめんなさい。
703名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 15:28:09 ID:uUfXFBJa
のじゅん姉さんお久しぶりです!699です(実はわたしの方が年上なのですが笑)
以前、貧血の件で教えていただいた者です。その後貧血は少しは改善されましたか?
私は、お尻と太ももは外側のみ予定しています。出産経験も無し、なにかとヘタレな私。
予定がだんだん近づいて小娘みたいにオドオドです・・・
704695:2010/11/07(日) 16:04:03 ID:1qybTvBl
>>のじゅんさん
お返事ありがとうございます*^^*
体液なのですね!自然なものだと解釈して気にしないようにしたいと思います?

705名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 20:00:37 ID:NtU1SK4M
のじゅんさん、黒豆茶美味しそうですし体に良さそうですね!
足つぼの先生も言われてる通り利尿剤は良くないと思いますよ。
時期が来ないとムクミは引かないと思います、
八幡先生によると心臓などが悪いせいで足がむくんでいる場合には利尿剤が適応で
脂肪吸引のムクミは炎症のせいなので利尿剤は意味がないそうです。
要介護5になると術前に言われましたが
想像よりずっとずっと大変でした!
でも今は少しかゆみとか感覚の変化があるくらいで、膝も曲がるし不自由はないですよ
706「脂肪吸引で皮膚が凸凹に」とも書いてある:2010/11/07(日) 20:09:11 ID:9/m6DALc

441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。



707 :名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 10:27:19 ID:Br4y0HiC
>>706
まだ途中までしか読んでないが、「ネットで自作自演の宣伝」とも書いてある。






707名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 20:28:24 ID:uUfXFBJa
リスクがあるのは皆承知の上。それを天秤にかけて、どちらを選ぶかは個人の価値観。
708:2010/11/07(日) 20:43:46 ID:0LvvuJWm

53 :↓大手「マスゴミ」の偏向報道に注意せよ!:2010/08/15(日) 23:08:05 ID:usKVK8Pt

大日本史番外編朝鮮の巻
http://mirror.jijisama.org/index.html

日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
強制連行・就職差別・指紋押捺・最近では三国人の呼称などで大マスコミ
が反日左翼のフィルターを通してこれらを報道してきたため我々一般人は
日本側に一方的に非があるように思い込まされてきましたが、歴史の語り
部により反日左翼や在日の欺瞞が明らかになってきます。在日コリアンの
歴史を分かりやすく客観的に知りたい方にはお薦めのホームページです。

このホームページは「2ちゃんねる」というサイトの「ハングル」板にある「つかってはいけない差別語 
三国人」・「ぢぢさまのちょっとだけ昔話」、というスレッドでの「ぢぢ」様という方の投稿を主幹として編集したものです。


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?22(仮)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281374655/





709名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 14:13:57 ID:F2FIoRXI
脂肪吸引して3ヶ月経ちました。
もう圧迫もマッサージもたいしてやってません^^;面倒くさくて(笑
でもまだ痺れ・硬縮など違和感はあります。
痛みはたまにピキッとするくらいかな?
一番気になるのはやっぱり傷痕(涙
医院推奨のルミキシル塗ってるけどなかなか薄くならない・・ハァ
710名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 14:55:45 ID:I9fAPzWv
術後二ヶ月経ちました。
この黒ずんだ色素沈着のような内出血痕はいつ消えるのだろう…(泣)
711名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 15:09:32 ID:2SlqS43N
私は一ヶ月半くらいですが傷跡消えなそう・・ハイドロキノン塗ってるけど・・
正座やしゃがみは出来るようになったけど、まだ床に膝立ちは無理。
痺れや硬縮は少し残ってて、内股は圧迫していないと突っ張りまくります・・orz
712名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 20:51:36 ID:ubRl+xJ7
みなさんやはり何件かカウンセリングを受けて決められましたか?
なんだか一件目でビビッときたらその場で決めてしまいそうだ…。
713のじゅん:2010/11/09(火) 01:42:01 ID:/xcBnm1E
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

>703さん
ひのえうま生まれだったりしますが、気持ちだけはわかいですよー。勘違いしているといわれます^^;。
貧血は、まだ職場検診の再診にいっていないので、よくなったかはわからないのですが、
オペ後のちょっと息あがるなぁ状態からみれば、もとにもどったと思います。
家に帰って、レバーペーストとか処方されたサプリのおかげか1週間くらいが少し辛い状態でした。
度胸座ると女の方が強いと思いますよ〜。私も手術台の上ではドキドキでしたけど、大丈夫ですよ!。

>704さん
以前は、さわるとぷよんぷよん〜と明らかに何かある状態でしたが、いつの間にやら目立たなく
なりましたよ〜。

>705さん
黒豆茶、意外と、いえ、とてもおいしかったですよ!。最初、煮豆みたいなのか?、と心配したのですが、
わりと普通??。オススメです。

>709、710、711さん
傷跡、私もまだ残っています。シワ部分のは気になりませんが、膝上のがちょっと気になるかなぁ。
吸引したところは、赤っぽいですが、していないところとは、明らかに違いますね。
ばれないかなぁ、ということが大きいかも。とても自然なものとは思えない感じなので。

>712さん
私は、ベイザーでしたいと思ったので、選択肢は少なく、最初から手術前提で、クリニックに行きました。
先生や周囲の雰囲気でビビッときたら決めてもよいと思いますよ。(だんな選びには失敗したけど^^;)
714372:2010/11/09(火) 02:14:12 ID:x/fC8bod
>>689
ディランです(笑)
インディバとエンダモは、それきりです。一日でも早く浮腫を早く取りたくて術後すぐにいったのですが
やはり術後3週間くらいから行く方が効率的だと思いました。
今までにもエステの経験が多数ありますが、行かないよりは行った方が良い。
行かなくても改善はしてくるけど、行ったらより綺麗に仕上がるかも。っと思っています。
ストレッチ頑張りますね☆優しいお言葉ありがとうございます。

>>712
私は、カウンセリングを同じクリニック(院は違う)
でうけましたが、決めた先生の方がなんとなくしっくりきて時期的なタイミングもあい、カウンセリングにも満足したので決めましたよ。

あと、体内に溜まる水分は死んだ白球だそうです。Drに聞いた所、別にこれぐらいなら来なくても良かったですか?
と聞いたところこちらもやっぱり抜いた方がベストだそうです。
ワクゴーにも書いていましたが自然には吸収されにくいとのことで(時間をかければ問題ないのかな?)
熱が出たりした人もいるみたいなので溜まり具合によっては診察してもらってもいいかもしれませんね。

傷跡についてですが、私は臀部、太もも全周、膝ですが傷跡は2カ所。すごい長いカニューレですよね。
ちなみに残念ながらVラインの脱毛済だったのでパンツの下のラインに傷跡があり
座っていれば見えないという感じです。毛で隠せるのが一番理想ですね
715名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 06:40:37 ID:bKgJzXG2
ひざ上から太もも裏表ボコボコでショートパンツやミニが穿けなくなった…
因って、マッサージはやらなくてもいいって言われてもやったほうがいいと思うよ
716372:2010/11/09(火) 11:15:45 ID:x/fC8bod
すみません。傷跡は、2カ所ではなく後ろ前で4カ所です。
補足です。一度水を抜いてもきちんと圧迫をしないとまた溜まってしまいます。

>>715
そうなんですね。今からでもエンダモとか行かれてみてはいかがでしょうか?
私も内股片側だけデコボコしてるのでマッサージ頑張ります!
参考にさせてもらいます。アリガトウ!!
717名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 18:29:12 ID:PEycJWSQ
水抜かなかったらどうなるのかな…。

意味あるのかと不安になってきた。
718372:2010/11/10(水) 00:21:53 ID:sWe9TI8l
>>717

のじゅんさんは、大丈夫そうなのであまりにひどいようならクリニックに相談しても良いと思います。
私は、万が一と仕上がりが気にかかったのでまずDrに相談しました。
719名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 07:01:41 ID:rpqbkcwb
一か月半経過ですが まだコウシュクあります。じっとしていた後は内股が固まってます。
みなさん、そんなものでしょうか??
日常生活では問題ないけど、さわられたらバレそう
720名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 17:52:32 ID:LJ1z+6uZ
>>719
私も同じですよー!
あと、着圧着てないときは皮膚に布(布団とか洋服とか)があたると
変な感じです。膝まわりがまだ痺れています。
721名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 22:26:18 ID:aUjrMN2P
>>719-729

私は術後1ヶ月と1日ですが、左膝の上10cm圏内が痺れてます。右膝はなんともないのに・・・。
治るのかな?
1ヶ月検診のときに聞き忘れて慌ててます。
722名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 23:44:15 ID:0ZiH/foA
手術してきました〜


痛い…階段とか椅子に座るの無理。。

1日たてば楽になるんですかね?


気持ちが落ち気味です。。
723名無しさん@Before→After:2010/11/11(木) 00:09:22 ID:Gbm18PVb
1日目より2〜3日目が一番つらいです

トイレは10日間くらいつらいと思います
724のじゅん:2010/11/12(金) 00:48:14 ID:tM0VgjOC
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

浮腫の利尿剤その後です。利尿剤のクスリが切れた後、1週間近く浮腫がちでとてもあせったのですが、
1週間たった今週は、落ち着きまして、浮腫がちょっと引いた気がします。先週は、パンパンにだんだん
なってきて、週末にクリニックに行こうかと思ってしまった位でしたが。
705さんのおっしゃる事は、もっともだと感じました。脂肪吸引は病気(けが?)ではないので、自然な
現象と思った方がよいかもですね。ありがとうございます。

水ですが、左右の膝上10cmにたまっていたのは、ほとんど目立たなくなりました。結局2回抜いて
いただきましたが、1ヶ月少々で気にならなくなりました。内ももの、揚げカレーパンの具がはみでて
いたような?凸凹も同様、気にならなくなりました。

722さん、がんばって!。でも、序の口です。なんて脅したりして。
動いた方が楽だと思いますので、私のお気に入りは、ショッピングセンターで、カートによしかかって
ウロウロすることでした。結構、気が紛れます?。その頃は、とにかく、早く時間が過ぎて良くなりたかったですね。

まだまだ、ピリピリしますし、張りもあるしなのですが、ちょっと気持ち小走りもできるようになりました。
ランニングとバレエを始めたいのですが、もうちょっと我慢かな・・・。なんせアスリートみたいに細くして下さい、
とリクエストしただけに ^^;
725名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 09:11:16 ID:lZ8wgk8L
のじゅんさんに質問です。

のじゅんさんは6000ccとれたようですが、浮腫んだ時は術前よりも太くなったりしましたか?

私も多くとれそうなのでちょっと不安です。。
726695:2010/11/12(金) 12:27:56 ID:ZT7ELwFF
【手術後9日目】
皆さん、ダウンタイムに悩んでらっしゃる方は、ほうれん草、レバーなど血流を良くするものを出来るだけ沢山採ってみて下さい!
私は先週手術して、一刻も腫れが引いてほしいと願いながら、自分なりに食事やマッサージに気を使ったところ、
まだ手術して一週間なのですが、黒いメディキュットをはけばひざ上のスカートをはけるくらい自然な細さになりました!

ちなみに取れた脂肪は、太もも全体とお尻で2300ccです。
今朝、細くなった足を見て感動したので、ダウンタイムで悩んでらっしゃる方にも
是非食事試してみてほしいと思って書き込みさせて頂きましたm(__)m
727名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 22:01:05 ID:H3YpEXyy
もうすぐ2ヶ月です。横から見るとお尻の傷口周辺がボコっと膨らんでいるので、上はとらずにお肉があり下尻だけ凹み、またボコっとお肉があるような明らかに歪な尻になっています(泣) 時期が同じくらいの方や経験者の方はどうですか?教えてください。心配です…
728のじゅん:2010/11/13(土) 07:14:37 ID:Z3THI/T+
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)
>>724さん
腫れたなんてもんじゃないくらい腫れましたよ〜。ふくらはぎ、足首、足先もパンパンになりました。
足首には2本の筋ができる位、パンパンでした。ゾウさんか巨大な赤ちゃんみたいな感じ。
体重は3〜4kg増えましたね。それがオペ後5日目頃から1ヶ月近く続きました。ピークは1〜2週間目で、
それ以降はじょじょに収まったような気がします。
ふくらはぎとかは、毎週足裏マッサージに通っていたのですが、行くたびに細くなったので、先生は
感心されてました。ゾウさんの時は、目が点でしたからね〜。

太ももは、ずっと(まだ)腫れているイメージがあります。でも、ワコールのCW~XのSサイズがはけているし、
ジャージゆとりだし、膝を閉じても太ももくっつかないし、細くなってきているのかなぁと思います。
ただし、日によって違います。そして左右でも。一喜一憂ですが、長いスパンでみれば、グラフ右下がりの感じですね。

メジャーで測るとよいのですが、金属製のものしか見つからない・・・。どこかにあったはずなのに。
ひもで測ってみるのですが、なんとなく面倒で、やや伸縮性があるので、いまいち正確性に欠けて測ってません。

腕とおしりは、ほとんど腫れませんでした。おしりは、先生しわすれちゃったかしら、と思うくらい感触ない
ですが、三角座りをすると骨があたって痛い、という事がはじめてわかりました。今まではお座布団が
あったのですね。

でも、腕は、まだ違和感ありで、可動性も悪い部分がありますが、ストレッチで良くなるかなと思ってます。

729名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 09:56:13 ID:mWCVUPUc
BJして2か月(太股内側上部のみ)

まだコウシュクがありますし、幹部にシャワーをあてるとくすぐったく 他の吸引してない部分とは違いがありますが、
日常生活は問題なしです。1か月経過したころからジョギングも始めています。
劇的な細さではないですが、以前に比べると太ももくっつかないし、細くなってきているのかなと思います。
温かいので今もチュージー、ほぼ24時間つけてます。
チュージーをつけている状態で強くさすったりできるようになってきました。
3カ月で完成とのことなのですが まだ細くなるのかな。なるといいな。
730名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 11:36:43 ID:kx9QjW9r
690です。
のじゅんさん風に書きますと、11/3ベイザーでお尻、太もも、膝をして、3,300ccとれたアラフォーです。(当時150cm52kg)
ガッツリとってほしかったけど、「痛みが一番気がかり、、」と相談してしまったせいかベイザーのわりには吸引量は少なめ?
先生は「たくさん取れた」っていうけど、旧式のクリニックでも「3500超は確実」といわれてただけにちょっと勿体なかったかも。

術後の経過はみなさんの体験とほぼ同じようなペース。それにしてもホントうっとおしい痛みです。。。
泣くほど痛いわけじゃないけど生活が不便で不便で。あまりに家事が至らないのでオットに嫌味を言われたことも。これは結構堪えました。
それと近所に坂道が多いので杖は用意しました。315円の安物ですが重宝してます。

11日目の今はチュージー(S)の下に履く圧迫ストッキング(M)を股下までキッチリ引き上げるのが激痛で1時間くらい格闘してます。
先生は「ストッキングもSでいいくらい」と言うけれど、そんなの絶対無理〜っ!! (><。)。。目下、これが最大の悩みです。
731名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 12:03:07 ID:6Ufco7cb
私は予想吸引量にビビって「そんなにとるのは抵抗ある」と
不安を伝えたのに予想よりもたくさんとられた…。


なんで人の意思を無視するのか。。


とれたものはもう取り返しつかないし。。



732名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 13:29:51 ID:ZuQOEYSO
>>730
前にどこかで見た情報ですが
圧迫ストッキングの下に、普通のストッキングを着用すると履きやすくなる様です
733名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 14:19:20 ID:ThOTYV6i
>>726みたいな奴イライラする。
ダウンタイムの長さや経過は、医者の腕や体質によるものが殆どのはず!
なのにあたかも自分の努力のお陰みたいに言うのはどうかと。

…と、「体質」のせいでダウンタイムが長引いてる私が僻みますよー
734名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 17:44:13 ID:K9MZITCv
「体質によるダウンタイムの長さ」のせいで僻んでるんじゃなくて、
「性格」のせいでしょ。人の親切も受け止め方があるのねえ・・・
まあ、ここは気持ちの良い人ばかりなんだから黙ってたほうが○
735名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 18:16:26 ID:u1DICQww
1ヶ月報告です。
10/9脂肪吸引でお尻、太もも、膝をして、1900ccとれたアラサーです。(当時154cm48kg)
取れた量はこのスレの中では少ないほうですが、内出血の回復は遅く、3週間かかって治りました。
膝周りが一番内出血がすごかったですね。今でも左の膝周りは硬いのが残っています。
手術後、クリニックからSサイズのガードルを与えられましたが、2-3週間後に緩くなったので、4週間目ちょい前にSSSサイズのチュージーを通販で購入。
太ももサイズは51→47cm
お尻は88→85cm
皆さんみたいに劇的に減ってないのが悲しいですが、4ヶ月目までは様子を見ます。
今後再手術するようなことがあれば、モデルみたいに細く!と言おうと思います。
後はエクササイズに挑戦!
736名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 18:45:55 ID:4Bo8YgpS
二年くらいにやりました。
今は、すっかり元通りの太さになっています。
暴飲暴食はしていないです。
両膝上の傷は、全く変わらず赤く盛り上がり、そして、太ももの裏は、波打つ感じにボコボコしています。
また、皮が引き攣れている感じは、止みません。
一方で、お尻の肉がなくなり、張りのない皮の垂れた状態です。
私も、このスレを見て大体やってすぐ位の人のカキコミですよね、安易に決めてしまいました。
手術代金は大体二百万円程。

こんな状態で、術後三ヶ月位の時、おかしいとカウセにいったら、一分だけ見て、あと百万掛かると言われました。

共立美容外科だけは、止めた方が良いです。(金の亡者って感じ)

結局、取り残しがあると、脂肪はどんどん増えるから、長い目で見たら、普通に運動と食事でのダイエットが一番だと思います。

人生で一番の後悔です。
737名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 22:32:41 ID:kx9QjW9r
>>690、730です。
>>732さん、普通のストッキング試してみました。まだちょっとヒリヒリしますがすべりがよくなった気がします。(嬉涙)

いろんな悩みを抱えている人がいるんだなとあらためて感じました。(かくいう私もまだ未完成で「明日は我が身」の可能性もゼロではないけれど、、)
悩んでいる皆さんに何か希望につながるきっかけがみつかるとよいのですが、、。

私は6年前にこのスレを見つけ吸引にとても惹かれたのですが、当時はお金も勇気もなく、リスクを含めた決心がつくまでにこんなに時間がかかってしまいました。
これからオペを考えている人には、自分の中で決心がつくまでいっぱい悩んでいいんだよ、って伝えたいです。このスレそのためにあると思うし。
738名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 22:48:03 ID:ZuQOEYSO
↑お役に立ちましたか。良かったです
自分はオペはしていませんが、以前どこかで見た情報です
小さな時から太ももとお尻がコンプレックスで
ガリガリに痩せてやっと普通の足の太さです
今は歩き方に気を付け前股があまりでない様に注意していますが
機会があれば吸引してみたい
739きの子:2010/11/14(日) 23:29:15 ID:hguBaLW9

【36日目】

昨日は1ヶ月後のチェックに行ってきました。仕上がりは順調とのことです。
Drからはもう少し細くなるよと言われましたが、ここ最近細さがあまり変わっていないため
不安もあります。

痛みは、普通に日常生活を送っている分には無くなりました。激しいスポーツも大丈夫です。
しかし、強めにオイルマッサージをしている時は、ところどころ感覚が違うなーと思います。

気になるのは、縫った跡です。目立たないところにあるとは言え、変化の無さにどうしたもんかと…。
5月にやったふくらはぎの吸引跡もまだ赤黒く、私は色素が沈着しやすいのかもしれません

むくみは、むくみとりのサプリを飲んだ人飲まない日のむくみ方が全然違います。
サプリ無し+マッサージをさぼった日には、相当むくんでパンパンになります。
むくむと、あっさり吸引前のサイズに逆戻りなので、さぼらず努力を続けて行こうと思います。
740名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 11:01:51 ID:2buQlDTw
きの子、ウザイ!
タヒねよ!
741名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 11:34:00 ID:Jc1TdoOA
>>740 せっかく良質なスレなのでそのような書き込みは止めてほしいです

術後3か月と一週間過ぎました。
傷痕ですが、術前にドクターから「あなたはケロイド体質ですか?」と聞かれた事がありましたが、深く考えずに「いいえ」と答えてしまいました。
この時に「はい」と言ってればまだ少しは傷痕が小さく抑えれたのかもしれないと思うと今、後悔でいっぱいです。
たぶんカニューレにプロテクターか何か?してなるべく傷を最小限にしてくれるのだろうと思いますが・・。
今から手術受ける人は後々の傷の事を考えて、ケロイド体質でなくとも、そうなんだと言っておいたほうが良いかもしれませんね^^;
私は太腿付け根に8か所も傷痕があるのでかなり・・憂鬱だったりします orz
742名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 14:08:22 ID:6jSrP8IU
太ももが張りすぎて血管が圧迫されてそうで怖いよ〜。。嫌な事ばかり考えてしまう。。。
743名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 14:32:03 ID:GGX/YQV4
>>742さん
私もかなり張ってます。今12日目ですが、明け方(4時頃)が特にひどいです。
バリバリーッ!(ジリジリーッ?)とした痛みにビックリして目が覚めます。
これっていつおさまるのかなあ。。
744名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 14:53:12 ID:vsgKNMkV
やはり何年かしたら元に戻ってしまうんでしょうか?
745名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 00:26:11 ID:tKegh6bb
>>740
吸引で失敗でもされたの?
746名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 01:00:18 ID:pDFHm4iE
>>740のような荒らしはスルーしましょう。


きの子さん、負けずに頑張って!
むくみとりのサプリは飲んだことがないですが、そんなに効果が違うんですね〜
747名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 02:07:57 ID:Bo8AhKHX
今日してきました
右のが麻酔の効きが悪くて、目が覚めて寝れなかった
なのに麻酔が抜けるも遅くて、タクシーの乗り降りすら大変
人より状態ひどいみたいで回復に時間かかりそうです

タイツも穴あきじゃないし

寝るときはずっと仰向けですか?
足は高くして寝てますか?
むくみ取りサプリ飲んでる方はいつからはじめましたか?

ここを見て必要なもの買い揃えたけど
バッグ抜去&注入もして、脇が不便なので
洗髪用にカッパ買えば良かったです。
748名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 02:16:41 ID:TY7IMA6D
右の麻酔どころか表も裏も左右も尻も麻酔の効きが悪くて
痛くてたまらなかったよw
痛すぎて笑気で意識飛ばすなんて無理すぎたからずっと起きてたし
電車で帰ったけど階段の一段一段にかなり時間かかりました。

ので、そんなもんだと思います。
タイツは穴あいていませんよ。あいてるのはチュージーだけじゃないかな?
仰向けで、足高めにして寝るのがいいと思います。
手術による浮腫みは市販薬じゃ意味ないと聞いたので、鉄剤だけ買いました。
浮腫みはいっぱい水分とってジャージャー出すしかないですね。
749名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 02:38:54 ID:xrn4qPP7
163cm51kgで太もも2300とれた。BJでした。本日三日目です(^_^)
今日、三日目の検診で圧迫とったら浮腫はあれどかなり細くてびっくり!
でも膝の裏の穴がかなり目立って悲しかった…(;O;)どうしたら早く消えますかね(;O;)寧ろ消えないのかな(;O;)
750名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 02:44:18 ID:xrn4qPP7
連投ごめんなさい
>747
私は勝手にタイツに穴あけちゃいましたよ!笑
脂肪肝細胞注入も同時に行ったので、ずっと仰向けです。
私は三日目だけど腕あげると痛いから美容院でシャンプーして貰いました
751名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 10:22:52 ID:CoCD/flS
747様。お疲れ様でした。私も2ヶ月前に下半身吸引しました。今も迷ってるのですが、お腹の吸引考えてますがバックとり注入を考えてますが、バックより大きくなればOKなんですが、すぐに無くなるとかでしたら、嫌です。どれくらいの量注入されたんですか?
752747:2010/11/16(火) 13:34:05 ID:Yd7jssje
>>748
私も笑気でトリップしてはすぐ痛みで引き戻されて
怖がりなのに終始起きてて大変でした
とてもじゃないけど、おかしな人になるので電車は無理
4日後の検診では歩いて行けるのかな〜
とにかく膝が曲がらないから不便ですね
脇も上がってて変なひとだし

半身浴やサプリ飲まない日はむくみが違うと言うひと多かったので
飲んだ方がいいのかなーと
そもそも足上がらないから、バスタブ股げない…
穴あきは使わず毎回上げ下げしてるんですか?
骨のとこを通る時が激痛ですよね

753747:2010/11/16(火) 13:35:55 ID:Yd7jssje
>>750
開けてるひと多いですよね
検診の時に勝手なことしてると先生に思われる勇気がないので出来ずにいます
開けても確かに汚れそうなのも…じょうろ買ったけど
股に当てたところで、先端がタイツとかぶるから結局自力でトイレしました

寝返りうたないのがむくみに悪そうだけど、仕方ないですよね
さら胸に注入ですか??
私は抜去後なのでしわしわです…

>>751
注入するなら2〜3回はするつもりでいてください。
バッグの大きさにしなくていいなら、1〜2回でいいかもしれません
だいたい250cc前後を入れます
それには三倍の脂肪が必要です
残るのは100ccぐらい
なので入れてたバッグの量に合わせて繰り替えします
抜去後の胸の状態は取って見なければわからず
私は右胸の肋骨がへこんだそうで右胸が横から見るとS字です
しわしわは数ヶ月かけて直るみたいだけど、S字はどうなのか?不安です
なにしろ彼氏に会うし。言い訳が見つかりません

元が綺麗だったのでショックすぎます。
経過は専用にブログを作ったので記録をつけます
固定が取れたら写真も載せます
http://ameblo.jp/shiboukyu-in/
754名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 17:09:43 ID:CoCD/flS
753様。有り難うございます。ブックマークに登録しました。胸の方参考になります。下半身吸引して半パンツも穿けるようになりました。胸のバックが私も今は気に入ってますので、注入悩みますね。楽しみにしておりますので、手術後の経過宜しくお願いします。
755747:2010/11/16(火) 19:04:22 ID:Gs35mMNd
ここを見てたら、むくみが足の甲まで降りてるのが普通のようでしたが
私は膝だけが木の節のように膨れ上がってるだけでふくらはぎも普通の状態です
それならタイツも7分丈を履きたいトコですが、これから降りるんでしょうか?

病院で貰ったタイツはお尻に着圧がないので
締まりのある足付け根より上に肉が集まり、垂れたお尻のようです
垂れた脂肪のようなこの肉は麻酔液とかなんでしょうか?
膝の膨れとはパンパンさが違うので浮腫みではなさそうで。。。

ずっと仰向けと座りだけなので横に流れてそうで心配です。

術前太もも52cm 膝上36cmが
今は太もも47cm 膝上42cmで、前から見た分には膝のが太いです。


>>754
2chなのに抜去+注入スレがなくて、情報収集出来ず困りますね
それで私もブログに記すことにしました。絶対、需要はあるはずだし。
756名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 21:51:31 ID:tiBClWeS
>>755
私も同じような計画をしているのでありがたいです。
757名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 22:43:20 ID:LNleCWcf
チュージーの上に弾性ストッキング履いてる人っていますか?
758名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 23:40:01 ID:CoCD/flS
754です。手術後2日位は足の甲象さんで、ペンギン歩きでした。抜糸後からは、楽になりサウナに行ってました。内出血も10日位で消えました。二週間前から体重1ヶ月後には5キロ減少。今は同じです。とにかく締め付けで、細くなりましたょ。頑張って下さいね。
759名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 23:44:12 ID:GLyAwJzR
>>736です。
嵐ではないし、手術前のワクワク感や手術後のあれこれ考えて、理想的な脚を夢見ているのは、よくわかります。

でも、目先のことばかり考えて、後で後悔するよりも、きちんと王道ダイエットしたほうが、良いですよ。

昔の私にも、こんなレス、眼中にもありませんでしたので、よくわかりますが…
もう、頭の中が、細くなった自分に酔いしれてしまうんですよね。

でも、失敗されたり、医師とトラブルになって後悔してからは、遅すぎます。
ボコボコになったら、恥ずかしくて、水着も着れません。

今一度、冷静になって、ジョギング、ウォーキング、食事の見直し、今一度お考え下さい。
760747:2010/11/17(水) 15:16:03 ID:mZS14V6S
みなさん、手術直後の一番痛くてこもってる時は何してましたか?
動いてる方がいいのは分かってても、トイレとご飯以外はやることないし
一人暮らしでペットもいないし、わざわざ掃除するとか?

横になってるのが楽なので暇になるとすぐ牛になりたいんですけど
それじゃ駄目ですよね。。。?
761名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 20:50:47 ID:VAikXdse
手術の仕上がりの良し悪しは、クリニックの有無名、大小ではなくひとえに医者の腕につきますね。宣伝文句ではなく、体験者の声が直接聞くことができれば選択を絞れるのになあ・・・
762名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 15:41:12 ID:EqDqO94T
コウシュクあると凸凹すんのかな(;_;)?カニューレでやられた様な、長い傷もある(;_;)
763名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 22:51:40 ID:8nSxv7Ve
硬縮で足の中がビリピリする。。
764名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 00:41:59 ID:ofmT/2ta
ピリピリが痛くて眠れない
765747:2010/11/20(土) 13:50:26 ID:EP/9o75p
術後5日目
昨日の外出がながかっため、ふくらはぎが筋肉痛
太ももは術後1日目ぐらい痛くなってしまいました。

立ち座りや階段が、周りの人に怪しまれないようになったのって
どれぐらいですか?
スムーズに出来ないと仕事復帰出来ないです 泣
766名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 14:02:02 ID:jWV66D9n
>>765
心配しなくても怪しまれないよ
早く痛みが引くといいね
純ココアを飲むと傷の治りが早くなるんだって
お大事に
767名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 14:03:13 ID:jWV66D9n
>>765
シーチキンでもささ身でも、たんぱく質を多くとってたくさん寝よう
768名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 14:50:16 ID:MM4hdzXr
てか術後4日で長時間の外出ができること自体、順調じゃないですか!
がんばって
769747:2010/11/20(土) 19:08:11 ID:RkYjmrld
みなさん、あたたかいお言葉有難うございます
ブログ作って日々実況してるけど、経験者とは語れませんからここが助かります。

>>766
臨月の妊婦のような動きですけど 汗
昨日は、何人か、通り過ぎてから確認する人や
階段のときにじーっと見る人や、やっぱりまだ不自由な動きが他人にも目立ちます

患部は暖めなきゃだし、体温UPにもココア買います!

>>767
栄養のあるものを心がけてますが、一人なのでどうしても炭水化物過多に
鉄分はまめに摂ってます。
今は豆乳鍋してます(抜去後の育乳のため

>>768
初外出なので心配でした
動き続けてるからまだマシと言うか、、、
動かないで固まった足を伸ばすのが一番痛いですよね


チュージー履いてます。元々左のほうが太いんですが、
昨日の外出のせいか、今、左足だけ痺れます。
圧迫しないわけにいかないし、痺れるのも良くないと聞くし
どうしたら良いんでしょうか?
770名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 11:01:15 ID:eyMMC11c
ひもパンってなかなか売ってないですね。
セクシー下着みたいなものばかり…。
771名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 20:34:15 ID:qJFA2rge
>>770
私はアモスタイルのオンライン通販で買いましたよ〜
安いし、派手すぎないのでおススメです。
太もも吸引に紐パンはマジで重宝しますよ!
772きの子:2010/11/21(日) 23:17:44 ID:dSpFUumI
【43日目】

脂肪吸引をしたこと自体、ほとんど意識せず生活できるようになりました。
しかし、肝心のサイズダウンがいまいちだったので、10日くらい前から
以前やっていたズンバとヨガを再開し、食事も軽く気をつけてダイエットに励みました。

結果、10日で体重は-1.8kgで、太ももは10日前と比べて-1cm。
吸引前と比べるとだいたい-1.数cm(2cm近く)になったと思われます。

私の場合、吸引しても劇的には細くならなかったので、吸引後ある程度の
ダイエットは必要なんだと思いました。ただし、吸引前はいくら痩せても
太ももの太さはほとんど変化なしだったので、吸引したことで、その部分は
痩せやすくなったみたいです。

しばらくダイエットを続けてみようと思います。
773名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 23:22:19 ID:GPqLfQ6u
お前はウザイ!
タヒね!
774名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 04:59:42 ID:m+YVJNyo
>>772

私も、内股とお尻の張り出しは無くなり見た目すっきりになったんですが、
サイズ的には満足じゃない・・・きの子さんを参考にダイエットしてみますね、
775名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 21:05:07 ID:OYRw2qOU
>>771
ありがとうございます。
アモスタイル可愛いですね。Mサイズしかなくて厳しかったのでw、
ワコール通販で買ってみました。
776747:2010/11/23(火) 00:54:48 ID:+Gq5VSm3
術後7日目
やっと待ちに待った1週間が経ったのに、痛みは良くなりません
今日、病院行ったけど4日後の時と変わらず、
1週間経っても息切れしながら来る人はいないといわれたので、
やはり人より痛みが引くのが遅いようです。
今日から仕事復帰の予定でしたが明日も無理です。

5日目から拘縮始まり、今は痣も黄色化して、黒ずみが出てきたので
回復早いと思うんですけどね・・・

------
足の甲まで浮腫むかどうかは先生のレベルに左右されるそうです。
私は結局、膝下は浮腫んでません。
でもチュージーにすると太くなる。ので履いてません。
圧迫が甘いと細く仕上がらないとの事で、医療用タイツに戻しました。
あと、冷やすのは良くないそうです。温めてほぐすのが大事とのこと。
------
>>770
私は紐パン使ったの1回だけで、もうずっとノーパンです
タイツの下にパンツ履くと、それに合わせてあざが広がるし
穴あきの上に履いても、タイツ脱がないからパンツ要らないなと思って
痕や、脱着から開放されて快適ですよ!
777名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 02:15:05 ID:VtdsybWh
>>772
私もきの子さんと同じ日に吸引しましたよ。
サイズダウンは-4〜-5cmってとこです。(太もも52cm→47〜48cm)
なかなか劇的に細くならないッスね〜。
ネットで買ったSSSサイズチュージーを履いてるのですが、太ももとお尻はいい感じに締め付けできてるものの、
吸引していないお腹と腰がデブすぎて食い込んで苦しいw
あとは運動で勝負!と思い、私も先週エクササイズを始めました。DVDつき本のカー○ィダンスです(安かったので)
ちょっと腰まわりが気持ちスッキリしたかも〜って矢先、生理になってしまったので今はSTOP。終わったらまた再開します。

最近、某美容漫画家さんが着圧タイツつきのダイエット本出したので、そのタイツも気になってます。
脂肪吸引後のひきしめにも適しているかしらw
778名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 11:30:37 ID:/gUKCYop
ふとももとお尻やりました!
便座に座るのが痛くて・・・トイレに行きたくないです。
特に膝がすごく腫れています。
779名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 17:24:54 ID:Hd6bEsGr
拘縮してる内もも触られたら確実にばれますけど
内ももが柔らかくなったのどれぐらい経ってからですか?
やはり一ヶ月じゃきかないんでしょうか・・・

H解禁したのは何日後でした?
10日経ったけど、内もも固いし、まず足開かないし何も出来ませんねw
780名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 00:37:13 ID:9ecsq1k5
>>779
吸引して丸1ヶ月後にH解禁しました。
その頃にはもうコウシュクも落ち着き(内もも多少〜〜は硬い気がするけど、普通に触っても気づかない)
お股を広く広げられても大丈夫でした。やわらかいベッドであれば膝も痛くないので、バックも大丈夫です。
781名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 05:51:00 ID:Q23Cmzu5
>>780
むしろ、今ならバックしか出来ないんですけど
それ以前に内もも固い、股関節開かない状態では前戯出来ませんよね
でも、一ヶ月とは理想的な早さです!
ひと月で、固さも良くなってるなんて驚きです
もしかして、ダウンタイムも軽かったとかではないですよね・・・
貴重なご回答有難うございました!
782名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 22:58:59 ID:ZkWpjeYL
>>759
私はボコボコにならない分ましだったけど、結果的に脂肪吸引なんてやるもんじゃないと思ったな。
まず劇的には細くならない。そして太れば普通にやった部分も太る。
施術箇所の皮膚はたるみやすく、ハリがなくなりやすい。
どう考えても金額と痛さに折り合いが合わない。
やりたい時って確かにこういう意見に目が向かないのは解る(自分もそうだったから)けど
失敗のリスク、そして失敗しなくても思い描いたような劇的変化なし、
痛い、お金がかかる、数年後あきらかに他の場所よりたるんでくる(ハリウッドセレブが脂肪吸引で20代後半でおばあちゃんのようなダルダルになったりもしていた)
これらを考えると本当に美容整形外科を儲からせる為みたいなものです。脂肪吸引は
783のじゅん:2010/11/28(日) 15:38:59 ID:LwgI4biu
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

早いもので、もう2ヶ月半くらいになりました。でも、まだむくんでいます、ピリピリします。圧迫が足りないのかな?。
でもでも、足つぼの先生も「すごく細くなりましたね〜」といって揉み揉みしてくれます ^0^。で、調子にのってユニクロで
黒木メイサさんが着ているようなのを試着しました・・・、もう少し努力が必要ですね〜 ×_×。

自転車もつま先でこげるようになってきましたし、あんちゃん座りもあと少しでできそうです。ストレッチを
がんばりたいと思います。運動もしたいところですが、先週、公園の山(100m位の)に上ったら、太もも全体が
猛烈にかゆくなって人目をはばからずボリボリしていました。5分くらいですけど。
これって血行がよくなったからでしょうか?。運動したいですけど、こうも痒くなるとちょっと恥ずかしいですね。

>>782さん
脂肪吸引って、悩ましいですよね〜。髪の毛切るのと違って、どこをどの程度脂肪が吸引されているのか
寝てるものだからわからないし、ダウンタイムがきついし、おまけに高額、満足度の難しい手術ですよね〜。

私は、典型的下半身デブで、バレエやっていた時も、陸上部時代も、加圧トレーニングやっていたときも
ほとんど痩せず、エステの体験に行けば1cmも10gも減らず店員さんに青い顔をされ、食事を減らしても
(コレステロールと中性脂肪は少なすぎると指摘まで受け^^;)、それほど・・・みたいな中で、一生に一度
位は細い足をみてみたいな〜と重い、これしかないかもで、脂肪吸引をする決心をしました。

これから吸引される人は、よく考えた上で決めると良いですよね、本当たいへんだもの。
やるやらない、先生選びは自己責任です。そして、100%はありえない覚悟もね。

私はといえば、結果的に、人並みに細くなったのでかなり満足なのですが、人間って欲深い者で、
もっと細くなるかしらと努力もせず淡い期待をしています。いや〜まだ、煩悩の固まりですっ ^^;。
784名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 17:58:36 ID:uCl1nVVs
157で 46まで落とせば、 吸引もしたのだし、きっともっと細くなると思いますよ。

私のことですが、先に体重を落として最終的に落ちにくい、お尻と外側のみを吸引してもらいました。
3か月経ちましたが、最初は全然かわらないと思いましたが、最近は、吸引した部分はすっきりしてきたなぁと
思います。デニムをはくとはっきりとお肉がなくなったのがわかります。お尻の下がすっきりしていて、
職場の子にお尻が小さいよね〜と、はじめていわれました。

それまで一度もいわれたことなかったので、そんなことないよ〜とかいいながら、成果がやっとでてきたのかなと
内心はうれしく思いました。

のじゅんさんの言うとおりで、ほんともっと細くなりたーーいと欲深くなりますね。
今は内ももと前面がきになってこの時期的に夏よりいいので、実はやりたいと思ったりしていますが
ダウンタイムのことと金額を考えるとうーーんとなってしまいますけどね。
785名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 18:31:17 ID:QLS3HUPf
784さん、私も同じ部分を予定しています。お尻と外側だけでもやはりダウンタイムはきつかったですか?今はいかがですか?いろいろと教えてくださいませ!
786名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 18:55:59 ID:kFEjNYCS
質問です。
太もも全体と膝を脂肪吸引しました。
床に座れるようになるまでどのくらいかかりましたか?
5日目ですが、今はしゃがむこともできません・・・。
787名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 20:39:08 ID:uCl1nVVs
784です

お尻の下と外側をベイザーでうけました。
ダウンタイムは2週間くらいはむくみがすごく、範囲がせまかったですが足先までむくみがありました。
4日間くらいは痛みどめをのんでいましたが、普通に便座にも座っていましたし、大腿全周をされる方に
比べればたいしたことないかと思います。正座も固定がとれてからは普通にしていました。
圧迫は1か月ぐらいで終わり、普通のガードルに戻りました。
硬縮もあまりかんじなかったので、取れたのかどうなのか不安でしたが、毎日お風呂あがりのマッサージはかかさず
おこない、すこし硬いなぁ程度だったのでそれが硬縮だったのかもしれません。ペキペキみたいな痛みは
たまにあったくらいで3カ月たった今頃から、最近あれっ?と思ったくらいです。ひきしまってきたというか、
きになっていた部分が、すっきりした感じになってきました。デニムをはくと外側部分が余りが
でるのとお尻のしたのほうもすっきりしたのがわかるのでやっと効果がでてきたのかもしれません。
やったところでは、4カ月で完成といわれています。

マッサージだけは続けていますが、最近は吸引したことも忘れるくらいです。
ベイザーでやったということも関係あるのかもしれません。
今は内ももが気になり始めて・・・でもベイザー高いので・・・ 湘南とか9万とかのもきになりますが
がっつりお肉があるわけではないので、ベイザーでないとたいしてとれないのかなぁとか思うと、金額で
悩んでしまいます。
がっつりではないけど湘南などで安く部分的にとられた方の経験談とかきけるとうれしいのですが・・・
788名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 21:09:05 ID:QLS3HUPf
784さん ありがとうございます。むくみ以外はやはりダウンタイムは軽かったほうかも知れませんね・・・。
吸引量(のじゅんさんとか、やはりキツそうですものね)にもよるし、なんといっても技量の差がモノをいうみたいですね。
私も術後の報告させていただきます!
789名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 22:00:25 ID:VwUeaHsq
はじめて書き込みします!
今日太ももお尻膝の吸引3日後で、圧迫外してきました!!
開放感でいっぱいですが、痛みはあまり減らないものなんですね。

クリスマスのデートまでにミニスカ着れるようになりますでしょうか?(^^;)
790のじゅん:2010/11/28(日) 23:52:53 ID:LwgI4biu
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

>>789さん
痛みって本当になかなか減りませんよね〜。

い〜なぁクリスマスのデート!。
でも1ヶ月ですよね。ミニスカはもしかしたらちょっと大変かもしれません。
膝や太ももがむくみ気味かもです。内出血も微妙です。
今年はちょっと我慢してあったかい服がよいかもです。
(おばちゃんは冷えに敏感 ^^;)

私もミニスカートはいてみたいな。まだ生まれてこの方はいた記憶がないです。
以前、飲み会で「痩せたい理由はミニスカートがはいてみたいから」といったら、
「その年ではくんか」的リアクションがありました TヘT。
今度見せに行ってみたいもんだと、ちょっぴり企んでいます。

まだまだ痛みは続きますが、少しずつですが、だんだん楽になります。
がんばって。
791789です:2010/11/30(火) 14:11:59 ID:k2UxKj6Q
のじゅんさん!

お返事ありがとうございます(^^)
のじゅんさん、6000ccもとれたんら、とても細くなるの楽しみですね!!
9月にオペしたってことはもう結構痛みは減ってきていますか?

私は術後6日目の明日から仕事復帰です!

のじゅんさんもミニスカ履いちゃえ(^^)
792のじゅん:2010/12/01(水) 00:03:13 ID:aCrCK7eb
9/17ベイザーでお尻、太もも、腕をして、6,000ccとれてしまったのじゅんです。(当時157cm56kg)

>>791さん
痛みはかなり減ってきていますが、まだ皮膚感覚が変で、ピリピリもするし、膝は曲がりきらないし、
状態ですね〜。
明日からお仕事復帰おなんですね!、無理しないでがんばって下さい。
私は11日目から復帰でしたが、前屈みでまともに歩けず、みんなは腰が悪いんだねー、って
同情してくれました・・・^^;。いえ、腰はひとつもいたくありません、とはいえず・・・。

私もミニスカデビュー目指そうかしら〜、目標は、少女時代!なんていうとまた冷たい視線が痛いT^T
ミニスカはきたいけど、寒いのと、ふくらはぎがまだ太いので、長靴しかはけない〜。
まぁ、雪国だから〜〜といいわけしたりもしています。。がんばらないと、私
793名無しさん@Before→After:2010/12/01(水) 07:03:39 ID:2ZFBXyBQ
BJして2か月半経過(太股内側上部のみ)

今もコウシュクがありますが、日常生活は普通に送っています。先日はマラソン大会にも出ました。
太股の隙間があいたので、走る時のもたつきがなく、快適。
24時間ではないですが、出かける用事の無い日なんかはチュージー履いています。
チュージー履いてそのうえから毛糸のパンツを重ねて冷やさないようにしてます。


794789です:2010/12/01(水) 23:59:43 ID:EnBOQ4wD
今日で6日目で仕事復帰だったんですが、立ったり座ったりが頻繁にある仕事なので
結構きつかったです(><)

夕方くらいになって、膝がはち切れそうになりました!

内出血も凄いので落ち着くまでにまだまだ時間かかるんだろうなー(TT)

みなさんここでチュージーをお履きになられてるとの事ですが、
チュージーの事が良く分からず、ネットで500デニールのスパッツみたいなものを
購入しまして。
まだ使っていないのですが、使った感想分かりましたら載せますね^^

正座はもうできるようになりましたが、まだかなり痛いです(><)
795名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 23:04:21 ID:dqeY2HBb
昨日、初BJ しました〜!

太もも3ヶ所とお尻下。全部で4800CC!

BJが楽だっていうのは本当だった…
元気で歩いて帰ってこれたし、気分が悪いとかも全然なくて、ごはんもモリモリ食べられた。
でも、今日になったら左足が歩けないほど痛いよ…。
今、内出血&腫れてる所を冷やしてます。。
796名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 13:02:11 ID:S9D+1jnF
>>793 さん

同じ部分をやりたいと考えていますが、ダウンタイムはどうでしたか?

どれくらいの量がとれましたか? よかったら教えてください。
797きの子:2010/12/05(日) 01:47:07 ID:DGhK5yyk

【53日目】

1ヶ月を過ぎたころから、圧迫をしない日も多くなって、
マッサージは完全にさぼっていたからか、最近になって
太ももの内側が少しつっぱっていることに気付きました。
圧迫もマッサージもわりと真面目にやっていた1ヶ月〜40日頃の方が
つっぱり感は無かったです。
もう大丈夫と思っても、思えばまだ2ヶ月も経ってない時期だし
きちんとアフターケアはやらないと駄目ですね^^;

傷跡は依然赤黒いです。

>>777
遅レスですみません。
マイナス4〜5cmなんて羨ましい。お互いダイエット頑張りましょう。
ちなみに、個人的にはイタリア製の着圧スパッツ、○リディアが
運動するときにはすごく良かったです。
798名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 10:57:56 ID:dTpeOj4T
術後三ヶ月が経過しました。
内出血がひどかった部分の黒っぽい色素沈着がいまだに消えなくて、とても辛いです(泣)
799名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 12:56:57 ID:hT2xlcVX
きの子、タヒねよ!
800名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 15:31:01 ID:iqAN0DXW
内出血は細胞に酸素を巡らせることが消失のカギだから、
鉄剤のんで、酸素の運搬よくして&代謝がよくなるように軽く運動してみたら?
801名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 18:10:06 ID:QsbLwzav

ありがとうございます。
元々鉄分のサプリを飲んでいるので、それプラス+時間を見つけて軽く運動等してみようと思います。
消えるといいな(泣)
ありがとうございました。
802名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 19:17:46 ID:UvjtCcQ+
てす
803名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 19:37:18 ID:bm3Ie01i
>>797
きの子さん

ソリディ○ですよね。
以前流行ったターボセ○みたいなものでしょうか。
着圧系好きなので、参考にしてみます!
804789です:2010/12/07(火) 23:31:16 ID:N74MyRDH
12日目です!

まだ太ももがパッツンパッツンに突っ張っていて、
まっすぐ伸ばすと痛くてピンと立てません。

正座もできません。
本当にこの突っ張り感は無くなるんでしょうか(TT)
805名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 03:29:12 ID:xvNDfhF7
街を歩くお姉さん方の膝周り(膝の頭。関節のところ)を見続けて最近気づいたこと。

やせてる人は膝の骨がそもそも細いですな・・・
どんなに強烈な脂肪吸引して根こそぎ脂肪を取っても
膝の骨が太いとそれ以上は細くならない?
骨太の人は骨も削らないといけないのか???
806名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 20:44:15 ID:kNqsWMwk
骨が太い人は筋肉も太い。その上に皮下脂肪が乗っかっている。
脂肪吸引でできることには限度がある。
807789です:2010/12/10(金) 14:38:09 ID:b8jHBteK
15日目になって少しツッパリが少なくなってきました(><)

これから細くなってくるのでしょうか?
現時点でもかなり細くなったと思うのですが、凸凹した感じがまだ
かなりあります。
太ももの内側はかなりカチカチです。
もみもみマッサージすると少し柔らかくなります。
808名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 16:09:24 ID:DGz9Wsna
BJして もうすぐ3カ月経過(太股の内側上部のみ)

今もまだコウシュクが残っていて触ると固いです。
600(両足で)とってもらって太股は−4.5cm。
隙間が一切なかった太股に隙間ができ、足さばきが良くなった気がします。
局所麻酔でBJだったので 術後はそのまま電車に乗って帰り、仕事は4日目から開始。
ダウンタイムは思っていたより軽かった気がします。
今も予定のない日はチュージー着用しています。
809名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 21:06:02 ID:cLbwKBzY
808さん、失礼ですが現在の太もも何センチでチュージーはどのサイズを着用ですか?
私はMを買ったのですが、ゆるくて返品しました。
810名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 21:58:23 ID:DGz9Wsna
808です。
49cmでチュージーはSS着用してます。
811名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 12:17:23 ID:YWPX77am
そうなんですか、ありがとうございます。術前で52センチなんですがSかSSでよかったんだ・・・
なにせいつもガードルはワコール等70か76だからSという数字には無縁でした
812名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 11:21:12 ID:1g5zh694
レーザースタイリングで溶かして吸引したのですが(今3週間目)
体重が1.5kgくらい増えてしまいました。
これはただ私が太っただけなのか、脂肪吸引が原因なのか気になります…
813名無しさん@Before→After:2010/12/16(木) 22:13:35 ID:nK8Cc4Uk
来週の木曜日にお尻&太もも外側をやります
恐怖心ですでに1キロ痩せました(苦笑
生理も10月半ばからありません。この一週間で胃潰瘍になったらどうしよう・・・
皆さんもやはり怖かったですよね?私が異常なのかしら
814名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 11:08:14 ID:U4UxheTk
オペに対して不安な気持ちが先行してしまうのは無理もない。
胃痛を経験する人は結構いる。それに、お尻も太もも外側もそんなに危険な場所じゃないよ。
815名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 22:18:25 ID:dWsEkJm/
813です。ありがとうございます。
「怖いよー」って周りに言えれば少しは気が楽になるかも知れないのですが・・・
816名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 23:26:43 ID:asdcAYo9
【手術前】
手術前1週間位からオペによる失血に備えて鉄剤を飲んでおいた方がいい。
更に、身体を栄養学的に非常に良い状態に整えておく。
これは通常の外科手術でも薦められている。
817名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 14:45:37 ID:q3A48Rue
4ヶ月弱経過(尻、太もも、膝、顎)
2ヶ月半くらいの頃はまだ痛みがあったり、肉の中がドゥルドゥル波打ったり
「ダイジョウブだろうか・・orz」と心配してたけど
今はもう痛みは完全に無し。正座、膝立ち、曲げ伸ばしは全く問題無し!
やっぱり時間が必要なんだな〜、と実感しました
818名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 18:34:38 ID:vObMqeWM
早くやれば良かった、って感じですか?
たとえば身内・・・悩める妹なんかにも勧められますか?
819名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 10:23:25 ID:EBL/ZPqZ
>>818
自分はやってよかったけど、
人に勧めるものじゃないと思うよ
お腹やって死亡した人もいるし、
形が綺麗にならず失敗した人もいる
脂肪吸引はあくまで自己責任だよ
820名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 21:30:05 ID:T0ndBxmk
私も他人が勧めるのは間違ってると思います
もし麻痺が残ったり、なんらかのトラブルがあった場合、
妹さんは>>818さんを恨みませんか?
ハリウッドセレブでも吸引失敗してガタガタのお腹を
パパラッチされてる人だっていますよ
怖がらせてごめんなさい。でもリスクも知ってないと・・・
821名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 15:20:24 ID:svyaCoKv
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
822名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 22:19:20 ID:8CX8N23p
明日、お尻&太もも外側をやります。
今夜はなんだかミョーに度胸が据わって不思議!
晩御飯も美味しくいただきました。
823名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 23:18:08 ID:Tqwf0lpF
頑張って下さいね!
細くなった姿を思い浮かべてニヤニヤして眠って下さいね!
824名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 00:36:50 ID:5xPshbid
私も、明日お尻、太腿、膝をしてきます!
822さん。お互い成功するといいですね。
私は、不安で不安で寝れないきがしますorz
825名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 11:36:51 ID:iBBW3Xlc
【術後の回復期】 損傷した組織の回復のために、あなたの身体の栄養的サポートの
            必要はMAXになる。良質な蛋白質の積極的摂取をはじめ、十分な
 ビタミン、ミネラルの摂取を意識して過ごすと回復が良くなる。
        
 ただし、 手術の前後2週間はビタミンEを大量に摂ってはいけない
826名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 14:12:07 ID:mvas2PwV
>>825
サプリでもいいんでしょうか?
827名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 20:06:19 ID:KDrnJYS9
明日吸ってきます。
怖くて寝られそうにないです。ひょえー
828名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 22:42:30 ID:B+aR6vNo
>>826
サプリでもOK。でも、やはり天然のビタミンに勝るものはないので、
果物や野菜から摂った方が望ましい。
829名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 22:44:07 ID:B+aR6vNo
加えて… 吸引後、特にお奨めするのは柑橘類。

例えば、みかんの薄皮やスジにはビタミンPが豊富で、これは毛細血管浸透性因子とも
呼ばれ、吸引後の回復期には是非とも取り入れたい栄養素。

ちなみにビタミンPが欠乏していると、毛細血管が脆くなるため、ちょっとしたことでアザができやすくなる。
830名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 07:29:00 ID:kykb6vhy
163センチ58キロのアラフィです。昨日お尻太ももやってきました。
笑気ガスのマスク越しに時計を見たのが11時前、その後頭を後ろに引かれるような感覚?で意識がなくなりました。覚醒したのはガードルを装着してもらった直後。まず耳から覚めていき、目をこじ開けて時計を見たのが12時過ぎ。
一時間ほど体が動かずその場で一時間ほど寝ていました。その間体がガタガタと震えていました。
肩をかして貰いリカバリールームへ。2000CC近く取れたそうです。点滴一本が終わったのが2時半頃。寝ているときは全然気分悪くなかったのですが、看護士さんに座ってみるよう言われ起き上がるとモーレツに気分が悪くなり冷や汗が止まらず・・・。
で、もう一本点滴を追加。吐きはしなかったのですが気持ち悪かったので吐き気止めの薬も点滴の中にいれてもらいました。その点滴が終わった5時頃には気分はすっきり。
薬を貰ってタクシーで帰宅しました。晩御飯の美味しかったこと(笑)
痛みは想像していたより軽いです。全周された皆さんより楽なのは当たり前かな?痛み止めも全然飲んでいません。
同世代(いないか・・・笑)の方や同じ部位を予定されてる皆さん、個人差はあることとは思いますが、その後の経過などぜひ聞いてみてくださいね!
長文失礼しました
831名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 11:11:05 ID:RFi35uKN
お疲れ様でした〜〜!!
詳しいレポ、サンクスです。私は最近BJで太もも、お尻やりました。が!
全然取れてないわ、内出血ひどいはで散々でした…。 現在、別のクリニックでリオペを検討してるので参考になります。
832名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 14:06:20 ID:ZYNg/GjU
一ヶ月少し前に吸引しました。
もともと47キロと太っているほうではないのですが2000くらいはとれたようです。

が、目に見える変化はほとんどない。体重の変化もなし。

細くなるのはいつ頃からですか?

死ぬ程痛かった&ダウンタイム辛かったのに変化がなかったら辛い〜
833名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 20:59:33 ID:bS/82lMh
>>829

確かに・・・
術後2ヶ月弱です。コウシュクは大分楽になりましたが、痒みが辛い。
入浴後ローション塗っているので皮剥けはないですがアザだらけです。
834名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 11:19:37 ID:+t8pGr8V
みかん情報ありがとうございました。
>>830さんおつかれさまです。

私も昨日吸ってきました。
160cm、58s、20代です。
最初に腫れの引く薬を飲んでいざオペ室へ。
心電図やら点滴やらをして、笑気ガスで深い眠りに。
気が付いたら5時でした。(開始が10時)
3000ccとれたそうです。
起きて一時間は痛くて死にそうでしたが、点滴に痛み止めと糖分を入れてもらったら楽になりました。
その後はタクシーで自宅へ。
今はミカン食べてます^^

傷口の消毒液もらったんですが、塗ったらばんそこうを貼って放置で良いんでしょうかね?
835名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 11:53:22 ID:+t8pGr8V
834ですが追記です。
実は当日、病院へ行く道で生理になってしまいました。
予定では一週間後のはずだったのに。
慌ててコンビニで用品を購入。
もしこれからなさる人は、準備はしとくと良いとお思います^^
836名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 11:59:19 ID:vQjAxwt0
830です。お疲れ様でした。ガーゼの上から絆創膏で良い、はずです。
だんだん楽になりますよ。昨日はよちよち歩きでラブラドールの散歩して、今日は窓拭きです。
安静にしてた方がいいのでしょうが、会社勤めの私は、昨日休んでいるので来週は忙しくて・・・。
837名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 12:03:20 ID:vQjAxwt0
私も精神的なものでしょうね、2ヶ月無かった生理が今朝始まりました。
ホント生理って・・・。周期が狂って修学旅行の前に・・・なんて記憶も(笑
トイレがつらいから超スーパーのタンポンを用意なさるといいですね。
838名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 12:17:41 ID:+t8pGr8V
834です。
>>830
ありがとございます。絆創膏買ってきます。
私の先生は、動けるなら積極的に動いたほうが良いって言ってましたよ。
私は痛みがまだあるので様子見ですが。
>>837
ストレスですよね。
でも変な話、生理がきてよかったですね。
なかには半年来なかったって話も聞きますし。

ああ、早くお風呂に入りたいです。
839名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 12:25:54 ID:4ELcdPsb
自分は3週間前に手術して1週間前に生理が来ました。
予定日はずれることなくいつも通りでしたが
量が少なく、4日目にはほとんど終了という感じです。
仰向けでしか眠れなかったのでモレが心配でした。
タンポン使ったこと無い方は練習しておくといいかもしれません。
840名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 22:14:31 ID:g1JZd/nt
吸引するなら生理後にオペの予定組まないとね
患部のケアで大変な時に生理だなんて大変すぎるからね
841名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 10:26:31 ID:bl0ZYjNA
明日下半身全部の脂肪吸引します
怖いけどお金払ったし
がんばります
842名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 13:49:53 ID:BAaNXooZ
太もも内側&前をやって3ヶ月経ちました
やっと短時間だけど正座できるようになった
ツッパリ感としびれ感はまだ若干ある感じ
それと昨日、お腹の吸引してきました
両方の回復が楽しみです
843名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 22:19:15 ID:t/oamUDx
一週間前、お尻&太もも外側やったアラフィです。
ダウンタイムは重いほうではないようですが、左右の回復差に戸惑っています。
右の方が、痛み、内出血、ツッパリの症状がキツイです。なんでなんだろう?
844名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 22:45:54 ID:yslPTDOe
明日、太股全体とおしり、膝、お腹上下やってきます。 <br> ダイエットで何年もかけて20kg痩せたけど、肝心なところはあんまり変わらなくて(´Д`) <br>
<br> 金額も金額だし、今後の生活も不安だけど、

悩みに悩んで決意した事だし頑張ろうと思います。 <br>
<br> でもやっぱり恐いなあ‥

明日やる方は一緒に頑張りましょう!
845名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 23:43:16 ID:5Szaip2P
>>844
広範囲されるんですね。術後辛いかと思いますが頑張ってください!

昨日太ももと尻をやり、
165cm68kgで5500ccとれました。
貧血はないですが痛みと膝の腫れが大きく、膝はボールみたい。
シャワーの後ストッキングを履くのが本当に辛かったです。
846名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 00:25:04 ID:00B8kYa9
下半身全部の脂肪吸引してきました
根こそぎWレーザーで4100cc少ないような…
847名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 13:30:36 ID:o909tf17
>>845さん
844です。昨日、吸引してきました!年末で病院も混み混みで、手術まで4時間以上待ちました(ノд<。)帰りは、時間も押してたので全く休まずフラフラで東京から山梨の甲府まで帰りました泣
848名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 13:39:16 ID:o909tf17
続きです。
術後の経過ですが、お腹はまだ良いとしてお尻、太股は最強に痛いです(´;ω;`)
今日、包帯を自分で取ったら圧迫してと言われたんですが、
その病院では医療用のガードルとかコルセットとか販売してなくて‥
一般的に売っているもので良いとは言われたんですが、仕上がりに影響しないんでしょうか?
849名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 14:37:39 ID:NlDeRGVz
>>848さんへ

お尻はじき治ります。
太股の後ろは2週間はつらいかも・・・
圧迫は、私はクリニックで圧迫タイツを買ったのですが、上げ下げの時に激痛でしたので、
チュージーを購入しました。
コウシュクが辛いと思いますが、一日毎に回復していくので頑張って!
850名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 16:19:48 ID:RekL/zNm
>>848
お疲れ様でした。
849さんの仰る通り一日毎に回復していくので
お互い頑張りましょうー。
圧迫やマッサージは病院によって方針違って迷いますね。
自分のところはとにかく内股部分まで
きっちり圧迫するよう言われました。
圧迫用品は通販の280デニールのストッキングにしました。
851名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 18:05:32 ID:HNK9kayF
12月23日にお尻&太もも外側で2000近く取れたアラフィです。
30日に抜糸し、今年に入ってめっきり楽になりました。
範囲の狭さもあるのでしょうが、階段も駆け上がれるし、今日はゴルフの練習に行ってきました。しかしトイレだけは未だに体重浮かせています。
今日はガードルを脱いで医療ストッキングだけで過ごしてみたのですが、今日は昨日までのツッパリ感が無いのです。昨日までは夕方には、まるでW58のガードルを無理やり穿いたようにパンパンに張っていたのですが・・・。それでも2枚重ねで圧迫するほうがいいのかな?
なぜか右側の方が術後間もない頃から痛み等、ダウンタイムが重かったのですが今でも内出血は凄まじいです。右側だけくるぶしまで紫色です。これを見てるとやはり全治2ヶ月の大怪我状態なのかな、と思ってしまいますね
852名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 23:39:45 ID:yJaNUK+b
「内出血ほとんど無し」のボディジェットでこの様。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/104646

恐らく太い血管傷つけられたんだよね。それで脂肪はまるで取れてない。
853名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 10:35:43 ID:D/dh8Nnm
852さん

大丈夫ですか?
私も10日ほど前にBJで内ももをやりましたが(内、外、膝で1500くらい)内出血ひどいほうと言われましたがそこまでは…

どれくらいの量で術後どれくらいですか??

時間が解決してくれるといいですね。
854852:2011/01/05(水) 13:11:38 ID:72rw1yzB
ありがとう。写真は術後3日目に撮影したものです。(スジのように走っているのは冷シップの跡)
術後1,2日はもっと酷い状態でした。
当然ひどく腫れあがり、2週間ほど激痛で歩行困難に。現在は普通に歩くことはできますが、
患部に硬いしこりが残っており、血腫の治療を検討しています。
(場所からいって、傷ついたのは大伏在静脈だと予想)

わたしは自身の経験からして、●●美容形成外科にはかからないことをおすすめします。
855名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 14:25:26 ID:D/dh8Nnm
普通に歩けるようになってよかったですね!!それにしても大変でしたね。

硬縮とはまた違う感じなのですよね?時間が経っても細くもならずですか??

よい形成外科が見つかるといいですね。
856名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 17:38:41 ID:uJ7h8ptL
太ももとお尻を吸引した後で
手首に青あざが出た人いますか?
一ヶ月前に二の腕をした時は肘より下には
あざができなかったのでビビってます。
857名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 19:44:09 ID:D/dh8Nnm
点滴の内出血ではないですか??
858名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 19:52:59 ID:uJ7h8ptL
>>857
点滴とは反対側の手なんです。
痛みはないですが術後5日ほど経って現れました。
レスありがとうございます。
859名無しさん@Before→After:2011/01/06(木) 20:18:02 ID:vKYk+Ham
7日目、仕事復帰したら今まで最高潮に
浮腫んでストッキングパンパンで辛い。
丸太みたいになってます。
860名無しさん@Before→After:2011/01/06(木) 21:24:42 ID:nRz6NhiP
脂肪吸引の名医。名医。どこにいるんだろう。。。
861名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 20:28:59 ID:lPGDWy8D
脂肪吸引して4ヶ月くらいなんだけど
脂肪をズボズボすった管のあとがうっすら見える…
これってなおるものなのかなぁ

>>859
一番辛い時だね
2週間すぎると後はどんどん細くなるのが楽しみになるよ
862名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 21:20:38 ID:wEqjHIrN
脂肪吸引受けるんですが陰毛の間から管入れるってホントですか?
恥ずかしくないかな?
それと手術のときの服装はクリニックが用意してくれるものですか?
誰か教えてください。
863名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 21:57:06 ID:lPGDWy8D
>>862
前張り状態で吸引されたよw
ぎゅっとつかまれたりもしたけど恥ずかしいより麻酔のが勝った

吸引部分は足の付け根とひざ小僧の内股部分だった
864名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 19:06:01 ID:v65Y3lWd
紙パンツ穿きました。ババシャツは着ててもいいですよって言われた。その上に前開きの膝丈程度のパジャマの上着のようなヤツ?を着るよう言われました。
どのようなスタイルでも恥ずかしがらなくていいよ。割り切って!がんばれー
865名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 19:39:26 ID:V/Np8OAr
私は全裸で吸入麻酔まではガウンを羽織ってました。
前張りか紙パンツにしてほしかったですが言い出せずw
処理が甘くて目覚めてから恥ずかしかったです。
866名無しさん@Before→After:2011/01/10(月) 13:46:59 ID:3DE0AZmr
250 名前:天倫眼のジェダイ ◆AYANAMI./o [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:40:03 ID:/+K8PrxR
267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:37:08 ID:RQSdcZug0
ご意見所今からpeercastでゲーム実況配信
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1291986385/398
398 名前:ジェダイの使徒 ◆d7p1nvFz9. [] 投稿日:2011/01/10(月) 13:26:31 ID:NuJBKGQS0
941 名前:ジェダイの使徒 ◆tIHPTM8Vrs [] 投稿日:2011/01/10(月) 13:24:50 0
576 名前:天倫眼のジェダイ ◆AYANAMI./o [] 投稿日:2011/01/10(月) 13:23:26 ID:NuJBKGQS0
オロカナリ貞春。。。。
576 名前:天倫眼のジェダイ ◆AYANAMI./o [] 投稿日:2011/01/10(月) 13:23:26 ID:NuJBKGQS0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/192631
Pass:「peercastin」
765 名前:ジェダイの使徒 ◆tIHPTM8Vrs[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 10:26:33
   ※右のAAがズレない環境が標準です。 |     .|\|/ |     |   .|
                            | ∧∧.|/⌒ヽ、| ∧_∧ .| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/ZureChecker.png

「キネクトハックBOXフォーム typeБ」
そろそろ来るぞ。


      天倫眼の人.

867862:2011/01/10(月) 20:22:08 ID:bYgMYFLF
皆さん教えてくれてありがとう。
恥ずかしいけど先生もいろんな人の見てるから慣れてるよね?
カウセ行ったら、いろいろ勧められて最初の予定は40万だったのに
140万になっちゃいました;
でもやるならとことんやりたいです!
手術は16日にしてもらいました。たのしみだ〜
868名無しさん@Before→After:2011/01/10(月) 22:45:56 ID:ED1kZRT0
大きい紙(ビニール)コップとデリケートゾーンのクリームを
用意するようレスしていた方ありがとうございます。
術後がだいぶ楽に過ごせました。
水をたくさん飲むのでコップは小さい物じゃ溢れますね。
869名無しさん@Before→After:2011/01/11(火) 00:07:30 ID:/tu4AZ+S
>>867
無駄毛の処理と貧血対策忘れないでね!

自分はこの二つを忘れて恥ずかしいやらくらくらするやら…w
あと吸引後気分悪かったら一回吐いたほうが楽になるよ
870862:2011/01/11(火) 19:29:52 ID:Y26yUita
>>869
ありがとう。
もう今からドキドキして手術のことばかり考えちゃうよ・・・
手術の翌日からも仕事だから心配だ〜
立ち仕事で20kgぐらいの物を持ったりするから出来るかな?
持ち上げた瞬間、傷口が裂けそうで怖い・・・けどがんばる!
871名無しさん@Before→After:2011/01/11(火) 23:19:21 ID:G0SLn5Ce
20キロの物!?絶対無理!がんばるもがんばらないも、まともに歩けないし、しゃがめない、座れない・・・
仕事の段取り、考え直したほうがいいよ 傷口の心配は要らないよ
872名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 02:12:33 ID:zgFAvqRl
862さん!
おせっかいかもしれないけど、術後の状態とかちゃんと情報得てる?
そもそも140万って高すぎるよ、全身やるなら別だけど。
太腿なんて特に全周やったら翌日から立ち仕事なんて無理だし、140万高すぎだし、
先生は術後の状態の説明とかちゃんとしてくれた?圧迫とかしててまともに歩けないよ?
翌日から仕事復帰できるとかいうクリニックは個人的に信用できないし、140万ありえない。
わくゴーとか見てみた?人事だけど、でも862さんが心配だよ。
873名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 12:31:00 ID:qyTz4hSS
2週間はASIMO状態だもんね…

あと次の日働くのはほぼ無理
自分は血が固まりにくいタイプで次の日まで血ブッシューだった
874名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 17:17:20 ID:uhCkHhBk
862さん

トラックにはねられ、集中治療室に運ばれた人が果たして翌日、何でもなかったように
起き上がれるでしょうか。 無理だよね。
太ももの脂肪吸引の術後は同じ位に考えた方がいい。
875名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 19:52:32 ID:5RdsTXeO
やっぱり高いのかな?
最初は普通の脂肪吸引のつもりだったので50万ぐらいだったのに
「とことん脂肪吸引」っていうのを勧められて・・・
普通のより20%多く吸引できるそうです。
太もも・ふくらはぎ・お尻・腰で140万でした。
これくらいお金が掛かるのは変なんですね・・・
876名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 20:45:22 ID:cYo8Meas
太もも外側とお尻で42万でした。脂肪吸引は全治二ヶ月の大怪我です。。
877名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 21:04:44 ID:kyXJb2fS
整形した人が集まるオフ

 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1294236875/l50
878名無しさん@Before→After:2011/01/13(木) 00:56:29 ID:nx6/OTOT
>>875
140万!? それってマジあり得ない。20%多くとかいうのも、アレコレ言うことで出来るだけお金を取ろうとするクリニックの算術としか思えない。
大金はたいて、術後ホントに大変な思いする訳だから、情報収集、クリニック比べ…
うんざりする程やった方がいいよ。 なんかこのままそのクリニックで吸引したら875さん絶対泣きみるような気がする…
879名無しさん@Before→After:2011/01/13(木) 01:11:48 ID:vZ5E/CaW
>>878
私もそう思う。
良心的なところは何も言わなくても最大限吸引してくれるから。
なんだかんだで割増料金取るクリニックで良いところは皆無だよ。
多分悪徳クリニックの部類だと思う。
880名無しさん@Before→After:2011/01/13(木) 01:29:59 ID:GwZTIGHC
「とことん脂肪吸引」って名称は品だよね。品は…私なら避けるけど、他もあたってみた?
一度に吸引しても安全な量って体重にもよるけど3500ccまでとかだから、
875さんが太めだったとすると、とことん取る前に限界量に達した場合それ以上取ってもらえないかも。
そしたらお金の無駄になっちゃう。
てか、もし全部いっぺんにやるならまず1週間は休みもらっておかないと翌日なんて
起き上がるので精一杯だよ。品は金儲けしか考えてないから「翌日からでも仕事戻れるよ」
とか言いそうだね。878さんと同じく、他のクリニックもカウンセリング巡りした方が絶対良いと思う。
無知に付け込まれて損するのは自分だよ、本当に気をつけて!!
881名無しさん@Before→After:2011/01/15(土) 17:11:13 ID:5ASwKAmw
私も品で来週吸引予定ですが、140万ってすごいですね・・・
腰から下全部やるならたしかにそのプランあったかもです。
ダウンタイムが少ないのと仕上がりに差がでるみたいですね
私は100万も出せないのでお尻太もも膝で30万のやつです。
あと、いろいろ勧められることはなかったですね〜
いやダウンタイムの関係で一応出されはしますけど向こうが
私が若いのもあって答えてないのにまあ苦しいですよね〜;ってww
882名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 23:16:52 ID:JcxA3jH7
140万という金額に納得したこと、翌日から仕事するという無謀に驚いた…
140万は異常な価格だし、翌日の仕事は100%無理
1週間後が楽しみで仕方ないかもしれないけど、吸引後どうなるか調べた?
みんな大変な思いしてるんだけど
せっかくのレポ、読んでないのかね…
883名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 09:20:16 ID:KNAifbov
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/biyou-kutikomi
884名無しさん@Before→After:2011/01/20(木) 22:41:37 ID:+AH15N8j
12月23日にお尻&太もも外側やって2000近く取れたアラフィフです。
今日、一ヶ月検診及び初めてのマッサージを受けてきました。肌色も良く硬縮も無くて、すこぶる経過が良いそうです。マッサージはもう必要無し、と言われました。
・・・が、年齢と吸引量の多さでお尻の下に少したるみが。どうせやるなら若いうちがいいみたい。皆さんがんばってね!
885名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 17:01:53 ID:IGQTo41U
>>884 おめでとうございます。羨ましい限りです★
私もまったく同じ部位の吸引を希望しておりますが
お尻と太腿外側だとダウンタイム明けの手術後一週間後位の
浮腫み・ハレがどの程度目立つのかとか,
ふくらはぎまで腫れたりしないか,とか
(仕事で制服があって膝丈スカート&黒パンストでして)
心配でなかなか踏み切れずにおります・・・
太腿全周や太腿前面・内側等であれば
膝が丸太のように浮腫んで目立つとかは聞くのですが。。
886名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 21:00:34 ID:FsGJSyrk
884です。ありがとうございます!周りに内緒なので、ここで聞いていただけて嬉しいです。
私も決心まで痩せるほど(笑)迷いましたよ。一時キャンセルまでしたほど。
今は心からやってよかったと思っています。
そもそも私の同僚が太もも全周、ひざ、お尻を8月にやって、まるでクリニックの宣伝モニター!?のような素晴らしいビフォーアフターを逐次見せてくれたのが、発端です。そういう意味では医師選びに苦労はありませんでした。
ただ二人とも脂肪が柔らかく、ダウンタイムも軽かったほうだと思います。
私の手術時間は正味一時間足らずでした。これも個人差が有り、同じ体型でも倍くらい時間がかかり先生が汗だくでがんばっても半分くらいの量しか取れないこともあるそうです。
運良く私は、翌日には経過観察のため自分で車を運転してクリニックまで行くことが出来ました。同日にはノロノロ歩きで大型犬の散歩も。術後三日ほど会社を休み、正月休みまで二日ほど出勤しましたが、誰にも怪しまれることは無かったようです。
内出血はくるぶしまで降りてきましたが、腫れはひざまででした。
個人差があるので無責任なことは言えませんが、一週間もすればかなり楽だと思いますよ。全周される方に比べると、ひざを曲げられるので日常生活にはあまり支障ないかと思います。
私は元旦(術後9日目)には神戸のアウトレットへ日帰りで買い物に行きましたもの。
エラそうに言わせて貰えば、脂肪吸引は体質と先生の腕で決まると思います。クリニックの大小はあまり関係ないのではないでしょうか。
わくゴーなどでしっかり研究されて、あせらずじっくり良い先生を見つけて欲しいと思います。後は出来るだけ休みが取れれば、精神的にも余裕が出来るはずです。
長文ご勘弁ね!
887885:2011/01/25(火) 12:15:51 ID:hda2IG2X
>>886
順調な経過の詳細参考になります。ありがとうございます。
だけど個人差はありますよね。全周ではなくてもやはり
日程的に余裕を持っておかないと,ですね。
私も規模や宣伝等に惑わされず良い先生を見つけたいと思います★
888名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 16:41:05 ID:iZ1h1hy3
湘南のカウンセリング行くんですが、居川先生にボディジェットやって頂いた方いらっしゃいますか?
どうでした?
889名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 18:21:08 ID:QpYA1uta
140万の人は無事済んだのかしらー?
890名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 17:55:58 ID:InzFaVa6
140万の人です。
みなさん心配してくれてたのにレスしなくてごめんなさい。
せっかくの決心が揺らぎそうだったので・・・

吸引は16日だったんですが1回ためらってキャンセルしちゃいました。
でも私の住んでる県は美容外科が2件しかないんですorz
このチャンスを逃したらもう出来ないと思い23日に受けました。

3日目ですがずっと微熱が続いてて頭が痛いです。
体は痛いけど気合で翌日から仕事に行きましたよw

結果は・・・
160cm 59kg で3500ccでした。

値段の割には少なくて「やっぱりボッタクリだったのかな」
とちょっと思いましたがとにかくやれた事に満足です。

みなさんありがとうございました。
891名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 21:09:55 ID:2HfhkkjF
お疲れ様!無事でなにより!値段よりも量よりも、やっぱり仕上がり具合が一番よね。
それに3500って少ない?約一升瓶2本分だよ!?お大事にね
892名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 22:58:52 ID:ydivj6eV
>>890

おかえりなさい!そしてお疲れ様でした。
私はふくらはぎは吸引していないのですが、太股お尻だけでもコウシュクきつかったです。
3〜4日経つとコウシュクが始まるので頑張って乗り切って下さいね。
沢山お金をかけたんですからきっと綺麗になりますよ!
893なか:2011/01/27(木) 10:23:28 ID:JIJdkZh3
1月25日に太股とお尻して4000とれたんですが出血してしまい膝丸太みたいで歩くの難しいです(;_;)

29.30日仕事があるんですが何日間くらいなら歩けれようになりますか?

自分で無理ならインフルエンザといい休まして貰おうかとは思ってます。
ちなみにラーメン屋です。
894名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 10:31:53 ID:h8FlWNuO
太ももの脂肪吸引してもうすぐ一年たちます。
太ももの内側に何ヵ所もぼこぼこした赤黒い斑点が残っています。
外ももは未だに茶色い痣があるし…。
同じ症状の方いませんか?
895:2011/01/27(木) 10:34:44 ID:JIJdkZh3
1月25日に太股内股とお尻4000とれて出血したらしく昨日も今日も歩けなくももが痛いです(;_;)
細くなった感じもないし腫れてるんだろと思ってたんですが。
29日30日にラーメン屋で働いてるんですが今のままぢゃ無理ですよね..インフルエンザで休もうかと思うんですが..

前の方まで見たんですが部位にもよるのかなっと。
896名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 17:54:52 ID:xHh4o5nG
>>895
お疲れ様です。
私もその位採れましたが2週間はペンギンでした。
それにコウシュク始まったらビリビリガチガチになります。
トイレも座れないよ!
脅かす訳ではないが、そんな状態で調理や熱いラーメン運ぶのは危険では?
897名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 17:56:19 ID:xHh4o5nG
それと、メールアドレス見えてまっせ。
898なか:2011/01/27(木) 23:13:06 ID:JIJdkZh3
>>896
ありがとうございます!!9日にお腹と二の腕して3500とれ次の日から仕事してダウンタイムもきつくなかったんですが足わ甘くみてました。パンパンで階段上るの困難、長時間座ってられずベッドに寝て腰いたくて椅子にまた座るの繰り返しです(;_;)
>>897
忠告ありがとうございます!
書き込み方初めてだったので焦
899なか:2011/01/28(金) 08:26:23 ID:zqxRfKca
>>896
ありがとうございます!!9日にお腹と二の腕して3500とれ次の日から仕事してダウンタイムもきつくなかったんですが足わ甘くみてました。パンパンで階段上るの困難、長時間座ってられずベッドに寝て腰いたくて椅子にまた座るの繰り返しです(;_;)
>>897
忠告ありがとうございます!
書き込み方初めてだったので焦
900なか:2011/01/28(金) 08:30:09 ID:zqxRfKca
>>896
ありがとうございます!!9日にお腹と二の腕して3500とれ次の日から仕事してダウンタイムもきつくなかったんですが足わ甘くみてました。パンパンで階段上るの困難、長時間座ってられずベッドに寝て腰いたくて椅子にまた座るの繰り返しです(;_;)
>>897
忠告ありがとうございます!
書き込み方初めてだったので焦
901名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 18:36:59 ID:+F+MpjHf
>書き込み方初めてだったので焦

898 899 900にその様子が表れてるwwなごんだ
902:2011/01/28(金) 19:53:07 ID:zqxRfKca
>>901さん
ありがとうございます焦

続きを書いてしまうのですが今日は痛みはマシなのですが相変わらずパンパンでする事がわからないので椅子に長時間座れるようになりましが...
長時間立ってられません焦
捕まりながらでないと歩けません焦

前の方まで見て個人差があると思うのですがやっぱり長時間立って歩けるくらいになるにはどれくらい日にちかかりますか?

2月4日から仕事復帰でそれまでには歩く努力をしていくつもりなのですが3日目で立つのも厳しいので(;_;)
903名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 19:54:17 ID:aH3eLmy5
お尻上部と太もも外側をやろうと思います。シルエット変わりますか?
904名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 10:37:28 ID:3v/jyxzp
>>903
とる量や脂肪の付き具合にもよりますが、吸引したらルエットは変わります。
905名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 12:11:45 ID:U9AJVciS
>>903

お尻上部を取ると女性らしさが無くなると思う。
太股の張り出した所とお尻下側を取れば小尻になるのでは?
私はお尻下側の吸引により、セルライトが綺麗さっぱり消えました。
906名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 17:24:57 ID:wMRJ6mUQ
lk
907名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 17:45:54 ID:wMRJ6mUQ
>>894さん
同じです!私も赤黒いような茶色のようなモヤモヤが何箇所か残ってました。
私は引きつれみたいなのもあって、それが改善するかなと思って一年程してから違う
クリニックでウルトラキャビテーションっていうの受けました。そしたら色も随分
薄くなったし、引きつれがなくなり滑らかになりました。
でも高かった!(7万)後で調べたらウルトラアクセントってのも同じような感じ(脂肪溶解?)
で若干安そうなので、もし余裕があれば試してみられてもいいかもしれないです。

同じ脂肪層から均一に取れないとそういう状態になるそうで、やはり吸引した医師の
技量不足が原因とそこで言われました。2年3年と徐々には改善するそうですが、
気になってしまいますよね。よくなると良いですね。
 
908名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 19:39:54 ID:2i3pcnnw
昨日、録画してたガキ使の笑ってはいけないスパイを見たんだけど
TKOの木下とその他芸人が大勢、半裸状態で出演してて、
お腹の脂肪吸引した木下だけが肌色の腹巻で腹部を隠してた・・
吸引しました!って報告したのはだいぶ前だったと思うのに未だに隠さなきゃならない
状態??と怖くなった。

ちなみに私は8月に二の腕、9月に太ももと尻とアゴやりましたが
いまでも違和感あります。太ももの内側はちょっと突っ張る。撫でると
ボコボコした感じ(肉割れみたいな感触)があります。
穴を開けた部分はまだ色が残っていてわかります。
909名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 21:31:16 ID:1ElFGemX
太ももBJ吸引経験者です。みなさんはリンパ浮腫大丈夫ですか?
脂肪吸引とリンパ浮腫は関係大アリです。
910:2011/01/29(土) 22:23:05 ID:cVWEe7KI
>>902です
今日思ったのですが太股はだいたい術前くらいしめつけてるので隠せるんですが膝だけが大きいりんごみたいに膨れてて太股はしめつけてるので固いですが膝触るとぷよぷよしています焦
そのせいでロボット歩きなのかなと思ったんですが↓↓

太股は包帯とガーターで膝は膝上までのメディキュットはいてます。

電話したらそれでいいとは言われたのですが気になって..

皆さんは徐々に膝の腫れや浮腫はいつ頃からひいていきましたか?

質問ばかりすみません(;_;)
周りに経験者がいなくて..
911名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 22:37:43 ID:2i3pcnnw
正座まで1ヶ月、ヒザ立ちまで2ヶ月弱、

浮腫み痛みのひき具合は本当に人それぞれだから、とりあえず気長に待つしか
ないと思うよ。
一週間くらいで自転車乗ってた人いたけど、自分は絶対無理だったしw
912名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 00:00:34 ID:QKP7TeGl
春に太股全周と膝をやったけど
浮腫みは8日目がピーク、それから引いていったよ
約3kg体重が増えた。
2週間で大きな腫れはなくなって目立たなくなったけど
動きがスムーズになったのは2ヶ月くらい経ってからだった
1日1日治っていく様子を写真で撮ると治癒の経過がわかっていいと思う
913名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 05:10:48 ID:t7GsMMLn
吸引してから1ヶ月経ちました
股肉もだんだん柔らかくなってきたと思います

痛みは4日目がピークでした。そこからは徐々に楽に
体重は4s増えましたね
2週間くらいで普通に歩けました

参考までに^^
914:2011/01/30(日) 07:32:25 ID:F9Td6NMp
>>911さん
>>912さん
>>>913さん
ありがとうございます。
あまり動けない自分が情けなくなってきてしまって本当にあの先生でよかったのかとか考えてしまってすっかり落ちていました。
気長に考えてみようと思います!!
915名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 09:46:30 ID:rD3zlkMu
体重は増えるんですか?わたしは腹部、ウエスト、腰で3000_リットル吸引して
体重は2キロ落ちました。太ももは増えるんですか?
916名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 11:17:22 ID:CWhEz4KT
術後直後は浮腫みで増えるんですよ。だんだん落ちていき、最終的には術前より減ります。摂取カロリーが同じならば。
917名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 18:07:08 ID:rD3zlkMu
お腹をやったらお尻も太もももやりたくなりました。
でも豊胸もしたいし目尻も切開したいし。
みなさんはモニターでやってますか?
費用はどうしてますか?
918名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 18:23:00 ID:VAzgW9Z1
私はモニターと通常の両パターンやりました。
費用はトータル80万くらいで、貯金から一括で払いましたよ。
色々いじりたくなる気持ちはわかるけど、やりすぎは後々後悔しそう・・。
姉が豊胸したけど、黙っててもバレバレだし寝転んでも乳がピンと立ってて
不自然だよ
919名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 21:11:11 ID:Ui9WkAQz
はじめまして。
おしりと太腿吸引予定です。
術後の圧迫下着「チュージー」は、
膝下丈の物で大丈夫でしょうか?
それとも、足首までの丈のもののほうがいいのでしょうか?
920名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 21:49:17 ID:rD3zlkMu
917ですが豊胸と腹部・ウエスト・腰部の吸引しましたがやせたなぁという感じになりました。
足腰を細くして胸をもう少し大きくしたいんです。
急にあちこちやるとへんでしょうかね。
921名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 22:03:31 ID:ZVOK9qUV
>>919
自分は臀部・太股・膝をやったけど膝丈までのチュージーで充分だった
太股までだったら問題ないはず。

むしろチュージー+着圧タイツの組み合わせが大切
922名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 22:20:47 ID:CWhEz4KT
チュージーはサイズ表示より大きいから購入は慎重に!
923名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 23:15:59 ID:Ui9WkAQz
>>919です。
>>921さん、>>922さん、ありがとうございました。

Sサイズで大丈夫かしら・・・
けっこう値段がするので本当に慎重に選ばないとですね。
圧着タイツは先ほど注文しておきました!
924名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 00:05:54 ID:0gjMv+/0
私ウエスト75くらいあるけど、チュージーSSでいけました。
S結構大きいです。
925名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 11:57:49 ID:APSm5m5m
太もも、お尻、膝の術後3日目経験者の方、
満員電車はやはり辛いですか?
仕事内容は事務メインでも、通勤が心配。
926名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 14:46:12 ID:pNp8BofB
学生なんですがしょっちゅうロッカーで着替えをしなきゃならなくて
チュージーを見られるのは恥ずかしいんですが術後いつくらいまでしなければいけないんでしょうか?
927名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 15:29:58 ID:0gjMv+/0
一応一ヶ月は履くように言われてるけど、圧迫しなくていいというクリニックもあるからなんとも言えません。
でも内出血エグくて、チュージーのほうがましだよ。あと圧迫してないと痛いです。外出時は医療用ストッキングだけにしてる人も多いから、チュージーは履かなくてもいいかもね。
928名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 20:50:24 ID:Rwt8FF82
肉(脂肪)が動くと痛いよ。痛い胸でブラジャー無しで走った感じ?がっちり圧迫しておいたほうが楽だよ。
いつまで固定が要るかは個人差があるかも。圧迫しておいた方が楽なうちは必要だってことです。
929名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 20:55:10 ID:Rwt8FF82
満員電車はつらいと思います。下半身に当たると痛い!
「お願いだから私の体に触れないで!」って叫びたくなるよ
930名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 22:36:53 ID:iGa3uqsC
チュージーって1枚あれば大丈夫ですか?
2枚くらいあったほうがいいのかな?

それと、チュージーって、股の所開いてますよね。
みなさん、その上に普通のパンツはいてましたか?
931名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 02:40:57 ID:0V7C8VfM
>>930
チュージーは1枚でOK。
過去にも出てたけど、緩くなってきたらサイドを縫い縮めればサイズダウン可能だし。
洗濯換えがいるけど2枚買うのは高い。
932:2011/02/01(火) 09:07:06 ID:0VHE1iJg
1月25日に太股内側とお尻を脂肪吸引3700cc取って前にも書き込みしたものなんですが昨日膝に水がたまっているからパンパンになって傷口に痛みを感じ歩行困難になっていました。

膝の水を抜いてもらったんですが始めは軽くなり歩けたけど歩く距離が長すぎたのか途中痛くなり必死に帰ってみたら膝からリンパ液が染み出てパンパンに逆戻り..
朝起きても太股が動かせないし..今日で8日目になり仕事はお休みもらってそろそろでないといけないのに無理矢理にでも軽いジョギングなどして動かした方がいいのでしょうか?

長文失礼しました。
933:2011/02/01(火) 15:28:55 ID:0VHE1iJg
ファーストビューティクリニックってあまり話聞かないんですが今度そこで脂肪吸引しょうかと思ってるんですがどなたか知っていますか?
934名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 15:34:01 ID:8tXcH2LB
>>932

歩きすぎてまた痛くなったなら、ジョギングなんてもってのほかだと思うけど…。
私は今一週間目で水はたまってないからわからないけど、どのみち一ヶ月くらいは無理な運動はしないでと言われましたよ。
935:2011/02/01(火) 16:38:51 ID:0VHE1iJg
>>934
お返事ありがとうございます。今日やっと280デニールのタイツが届きまして日常生活や着替えができるようになりました。
圧迫の仕方が間違ってたのかなとも思います。
家の中だけでも歩行困難からロボ歩きですが8日目で進歩できました。

長文失礼しました。
936名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 17:01:49 ID:dUuCAcHo
お腹とお尻やって2ヶ月経ったけど、
体重が1.5kg増えたままだ
これはもうむくみじゃないよね…?
摂取カロリーは同じだと思うんだけどなぁ…
937名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 17:13:12 ID:8tXcH2LB
>>932
今よくみたら私と術日が1日違いですね。私は26日に手術で3000くらい取れました。
先月お腹や二の腕も吸引してますが、やはり圧迫しないと痛くて辛いです。
でも少しずつ痛みもひき気づけば動けるようになってますので安心してください。
しかし太股は辛いですね〜。術後すぐは意外と楽で正座もなんとかできるくらいでしたが、今になって張りがすごくなり曲げるのが苦痛。歩くのはへいきなんですけどね。
938:2011/02/01(火) 19:31:21 ID:0VHE1iJg
>>937
歩くの平気なのですか?
アタシは家から中々出られそうにないほどです。
体質のせいなのかクリニックが悪かったのかと落ち込んでます。後から嫌な口コミを見つけてしまったので..

939名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 20:13:51 ID:WudH2AIk
今もTKO木下が風呂に入るシーン映してるけどお腹隠してある・・
失敗したのかなあ・・気になるわ・・
940名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 20:37:03 ID:8tXcH2LB
>>932さん
歩くのは痛くてもまぁ平気な方。立ったり座ったりのがきついですね。
私はお腹や二の腕も経験してるので慣れ?もあるのかも。
身体に対して取れた量が多ければより痛いし、同じ痛みでも個人によって感じ方が違うので悲観しなくても大丈夫ですよ。

実際私も充分痛いです。ただ歩けないほど痛いと思ってましたが、なんとか歩けるので想像よりは…と言う感じ。
言ってる側からパンパンに張ってきてはち切れそうに痛い…。
なのであまり心配なさらずに。

私は明日抜糸に行きますよ〜。
経過の情報交換できたら嬉しいです。
941名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 20:41:36 ID:8tXcH2LB
>>939 さん
3ヶ月経たないと完成じゃないから、まだおかしいのかもしれませんね〜。
私はもうすぐ2ヶ月ですが、まぁパッと身普通です。でも折りシワのようなのがまでできます。

しかしあのお腹はどうみても内蔵脂肪だから、吸引してもあんまり効果を感じないかも。
そういう自分の想像とのギャップもあって出せないのかな〜と思ってしまった。
942名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 20:59:42 ID:WudH2AIk
>>941
木下が吸引してから半年くらい経ってなかったかな?うろ覚え;
私は5ヶ月目で、もうマッサージも圧迫もやっていません。
パッと見は普通だけど体育座りするとモモの裏側が凹んでるみたいになります・・orz
まぁもうミニスカ履いたりする歳じゃないから気にしないようにします(´;ω;`)
ついでに二の腕も右の内側だけペコっと・・・アアーorz
943名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 21:33:34 ID:8tXcH2LB
>>942
もう半年なんだ。
じゃあ失敗したのかな?
言われてみればダウンタウンの番組の時も顔が暗かったよーな。

942さんは5ヶ月経つんですね。凸凹は一年くらい経ってから消えることもあるみたいですよ。

私も左の肘の上内側がねじるとボコります。
圧迫はまだ痺れ残ってるけどやめちゃいました。

スレズレになっちゃったのでこれで辞めますね〜。
944:2011/02/02(水) 10:26:28 ID:qnXAGBWl
>>937
アタシは3700CCとれたみたいですが9日目も同じく象さん足のロボ歩き..。
クリニックの先生も「おかしいなぁ」とかで何がおかしいのか..頼りない。
体質のせいなのかクリニック選び間違えたの??とさえ考えてしまう始末です。

945925:2011/02/02(水) 11:04:25 ID:r5H07eyQ
>>929
やはり辛いですよね。
お腹のみ経験しているのですが、
その時は長期で休めたので問題なくて・・。

ちなみに、太もも吸引をされ、
まだ腫れもひかないうちから仕事をしている方は
今の時期どんな服装でお仕事いかれていますか?

ロングスカートがいいのかなと考えていますが、
夏だとマキシワンピなどはたくさんあっても
冬用のロングスカートはなかなか無く、
あっても、どう着ていいかわからないものが多くて。

ふんわりしたタイプを選べば、ひざ丈のスカートでも
なんとか過ごせますでしょうか?
足首までとてもむくむようなので悩んでいます。
946名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 21:13:16 ID:13oKsEoe
こんばんは。
明日太腿お尻吸引してきます。
ドキドキです。
私は術後の為にロングスカート買い漁りました(笑)
金〜日休みで月曜日から仕事です。
うちの会社は、女もだぼっとした作業着なので、
足の腫れなどは隠せると思います。
しかし、立ちっぱなしの仕事なので、
どうなる事やら・・・。
あと、会社のトイレ和式・・・用足せるか??不安・・。
947名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 06:21:48 ID:gAHPl+Pr
和式トイレ無理!紙コップ
948名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 08:05:48 ID:2toWHda0
やっぱりそんなに大変なんだ…
腰よりでっぱった太もも外側だけやりたいけど、それでも
歩けないほど大変なんでしょうか?
949名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 10:20:28 ID:pdkf6gKR
外側だけならそうでもないかも、内腿が辛いからね。でも突っ張り始めたら和式はきついかもしれない。

でもねやるしかないと思うとなんとかなるもんだよ。ワタシも気合いで正座できた。
950名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 19:28:04 ID:r5YpZLNM
栃木はまじで気をつけろよ!
951:2011/02/04(金) 09:25:40 ID:yxo4gzfB
10日目で近所の散歩いけないくらいまだ腫れて水溜まって痛いっておかしいですか?

952:2011/02/04(金) 09:29:05 ID:yxo4gzfB
10日目で近所の散歩いけないくらいまだ腫れて水溜まって痛いっておかしいですか?

ちなみに1月25日太股内側とお尻で1月9日に二の腕とお腹もしていた時は翌日から飲食店の仕事してました。(>_<)

今は言い訳して休んでいます。
953名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 12:52:03 ID:gExEHOEv
私と1日違いの人だね。
私の場合は三日目くらいまで余裕だったけど、そのあとパンパンに張ってきて辛くなってきました。
犬の散歩をしてるんだけどやっぱり歩き方おかしいらしくて指摘されました。
熱は昨日の夜から少し引きましたが、こうしゅくで最初より歩くのは不自由です。
ガッチリ圧迫したほうが痛みは楽になりますよ。
954名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 13:09:17 ID:1V7Gh0yZ
>>952
上の方で膝の水を抜いてもらったって人だよね?
傷口からリンパ液が出てたっていうのは、脂肪吸引の時に切開した穴の事?
それとも注射の穴から?ちょっと気になってたから…

腫れてるってのは硬縮とは違うのかな?
私が10日目の時は硬縮がピークでガッチガチで、動くの凄く痛かったよ。
955:2011/02/04(金) 13:15:20 ID:yxo4gzfB
>>953さん
詳しくありがとうございます!
犬の散歩ができるのがうらやましいです。
まだ近所の散歩も厳しいです。
まだ抜糸もしてもらえてないので傷のとこ引きつって歩けないのです..まさに家の中でASIMOおばあちゃん状態。

腫れは2週間頃から引いていくのか不安でしかたないです(>_<)
956:2011/02/04(金) 13:46:43 ID:yxo4gzfB
>>954
返事ありがとうございます。
傷口からです!
傷口はきれいに治ってると思うのですが..。

まだパンパンで術前よりまだ太くパンパン状態です。
コウシュクもあり痛いです。
957名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 15:43:03 ID:gExEHOEv
>>956さんって結構量取れたんだったかな?
私は2000強でお腹の時より少なかったんだけど、いっぱい取れたならそのせいもあるのかも。
抜糸で病院に行ったときに最初より辛いって言ったけど、一週間目はやっぱりピークなんだって。水は抜きはしなかったけどやっぱり溜まってるらしい。

でも今日は少しだけど腫れが引いた気がするよ。
少しずつよくなるから不安だろうけど頑張ろう。
958954:2011/02/05(土) 00:26:57 ID:1iDYCBaA
なサン
10日経つのに抜糸まだなんだ。いつやってもらえるのでしょうか?
水抜いてもらった所は圧迫しっかりしておかないと、何回も水溜まっちゃう人
いるみたいだから頑張ってね。でもそもそも水抜くハメになるのって、手術後に
病院で巻いてもらった圧迫が甘かったんじゃないのかなあって個人的に疑っちゃうけど。
2週間が目安とは思うけど、たくさん取れたならもっと時間かかるのかも。
でも硬縮は正常だけど、日に日に腫れが悪化してたら先生に聞いた方がいいと思います。
959:2011/02/05(土) 10:42:31 ID:fCVn+DR7
>>957
>>958

お返事ありがとうございます!!
お尻と太股内側で3700ccとれた者です。

確かに術後は包帯で巻かれて膝だけ巻いもらってなかったです。
それこそおかしい事だったんでしょか...

25日から12日目なんでたぶん2週間より長いのか先生にお聞きした時も「なんでだろーね〜」と返され信用できなくなっているので総合病院で見てもらうか迷ってます。


960名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 10:42:53 ID:z4jULC6w
そうそう、圧迫しないクリニックもあるって聞くから、試しに外して1日過ごしてみたら凄いことになりました。
腫れも痛みにも圧迫は有効。
961名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 21:51:14 ID:dB00Zyzp
足を細くしたいけどここを読むと怖くなる。2週間も歩けないの?少女時代のような足にしたい。
962名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 22:08:17 ID:z4jULC6w
10日目になりました。
今日はすごく楽になりました。
椅子に座るのもあまり痛くなくなったし、体育座りができるようになりました。
963名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 01:29:25 ID:l4zoXunK
半年くらいじ〜っくり待ってると完治?になるから気長にガンバレー
964名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 13:40:48 ID:VSDMRJnk
太もも全周、上下臀部、膝でモニター価格50万て安いですか?
965名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 14:50:30 ID:tXgffkBV
安い方じゃないかな?
966名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 13:29:53 ID:mE9YZL9O
気になるならまずクリニックに電話して、それから診察受けた方がいいよね。
でも、手術したクリニックって(何かあった場合)絶対責任逃れするから、
一般の、…整形外科?血管外科?も受診した方がいいかもしれないね。
水溜まるのはリンパ節破壊されてるんじゃないかな。
おどかす訳じゃないけど、脂肪吸引て危ないよ。【リンパ浮腫】とか、【リンパ浮腫 脂肪吸引】てキーワードでググってみ。
967名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 20:39:21 ID:3MLJ6t+F
施術当日、徒歩5分の駅に向かい30分かけて新幹線で帰ることは可能ですかね?

11時に予約してあります。
968名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 20:57:06 ID:/m7MUZqQ
徒歩5分といえば400メートル前後?いやーつらいよ結構。
痛いわ、気分悪いわ、朝から食べてないから体に力が入らないし。
どうせ翌日はお休みなんでしょ?病院の近くにホテルは無いんですか?
969名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 22:48:02 ID:MiqM73aw
麻酔切れが悪くて吐き気や頭痛があれば公共の乗り物はきついかもしれませんね。
私は麻酔が残らなかったし直後は以外とスタスタ歩けたので、バスで帰りました。
970名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 23:54:37 ID:3MLJ6t+F
仕事は休みとれたけど、子供が小学生なので帰りたいんです。
お答えありがとうございます。
う〜ん、エチケット袋も持っていくか…。

目と鼻の先なのに駅までタクシーで行ったら迷惑ですよねぇ。困った。
971名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 00:05:20 ID:QgVvE1lM
2月2日に太もも・膝・臀部しました!3100ccです。

当日、こう膜外麻酔は、背中だから怖かったケド、思ったより痛くなくて、カテーテルも一瞬だったので平気でした!

手術終わってすぐは麻酔が聞いてて寝起きみたいな感じ。
しかし、手術後、ベッドで麻酔が切れるまで休んでいると、だんだん寒くなってきて体や歯がガクガクする程震えました。

脚の付け根の激痛と寒気でインフルエンザみたいな感じ。電気毛布してても超寒かった。手術を後悔する程の苦痛。

座薬で少しマシになり、電車で帰宅。

帰宅後、付け根の傷口の痛みが生理痛みたいで、手術箇所がジンジンして、「痛いよー」って一人で泣き叫ぶほど。痛み止めを飲んでも痛いので、座薬いれる。

それでも苦痛なので、睡眠導入剤飲みました。

なんとか寝て、起きたら驚く程平気。

当たったら痛いくらいで、正座も膝立ちも自転車もできます!

まだ手術後5日目なのに…(むくみと内出血はあります)
972名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 12:01:27 ID:Ckaf94zC
>>970
栃木?●山は絶対絶対!やめた方がいいよ
973名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 14:29:56 ID:umQyLNiv
太もも全周してきました。
トイレが辛すぎますね。明後日から会社行けるだろうか。
974名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 16:14:09 ID:eUIJfdY8
>>973

> 太もも全周してきました。
> トイレが辛すぎますね。明後日から会社行けるだろうか。
975名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 16:17:49 ID:eUIJfdY8
>>973

すみません、間違えました。
脅かす訳ではないが、明後日あたりからコウシュクが始まるでしょう。
そうするともっと大変。頑張って!
976名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 18:12:38 ID:pZNrRV8I
>>973
明後日から仕事?
3日目は事務とかでも正直きついのではないかと思う。
階段から転落して怪我したとかで少し休んでは?
ペンギン歩きの言い訳になるし。
977973:2011/02/12(土) 18:39:13 ID:umQyLNiv
アドバイスありがとうございます。
やったのはまだ片足だけなので大丈夫かなと楽観視してます。
量が多くて片方ずつになってしまいました。
両足の方が仕上がりは良いのでしょうが仕方ないですよね…
978名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 18:41:32 ID:umQyLNiv
ちなみに右足、右尻?で4000ほどでした。
そんなに溜め込んでいたとは…
979名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 19:31:43 ID:eUIJfdY8
>>978

片腿ずつなら時期をずらせばトイレ時の苦難も乗り切れそう。
大丈夫な方に体重を預けて・・・
でも片方ずつとは珍しい吸引ですね。
980名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 19:46:00 ID:eTA40040
978さんはボディジェットですか?ベイザーですか?
981名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 20:01:37 ID:/EmOt6oF
それだけ取れると辛そうですが、片足だけならなんとかなりそうな気がします。私は一週間目あたりが一番辛かったですが、二週間たった今はだいたいのことはできるようになりました。
982名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 23:22:02 ID:umQyLNiv
>>980
すみません、どちらの言葉も特に医院で
見聞きしたことないので不明です。
完成後の太さが左右違ってしまわないかが一番の懸念ですよね。
圧迫はタイツを片足切って履いてます。
未処置の方はきつくて入らないので…
983名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 08:33:33 ID:+40v0ZGw
わくゴーで片足ずつ施術したレポートみた記憶があるよ
984名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 22:20:03 ID:r1ALdQyT
私もわくごーで見たな。
量が多いときは一本ずつやるみたいだね、半端に両足取られるより一本ずつ綺麗に取ってもらった方が細くなるよね。
985名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 01:11:19 ID:Y2naObmq
972さん、小山?それとも大山?
986名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 07:47:12 ID:iOncvgQk
確かソフィアの男の先生のブログに大量脂肪吸引の方法が載ってた。
それだと脚は片方ずつやってましたよ。だから最初に半分だけ
細くなって変な感じなの。でも範囲が広すぎて危険だから2回に
分けるって書いてあった。
987名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 16:20:27 ID:pQHSGwUR
お腹の時に比べてあまり量が取れなくてちょっと不満だったんだけど、二週間目にして凄い足が細くなってきた!ジーンズは4サイズダウン。
まだ内腿がボコボコだけど嬉しすぎる…。
988名無しさん@Before→After
大塚の脂肪吸引ってどうですか?